墨田区(東京都) おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/1最新版
全30件中 20件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.54

(957)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による1対1の授業がおすすめです。

☆無料の体験授業をご利用いただけます☆

まずは個別指導が初めての方もご安心ください。お子さまに合うか試してからスタートできます。ぜひ、お近くの教室で1対1授業を体験してください!

チェックを入れて資料請求

マルイ錦糸町校

錦糸町駅 徒歩3分(0.17km)

東京都墨田区江東橋3丁目9-10 丸井錦糸町店6階

曳舟駅前校

京成曳舟駅 徒歩2分(0.14km)

東京都墨田区東向島2-47-13 第8安井ビル6F

1
東京個別指導学院

東京個別指導学院

ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

評判・口コミ

3.57

(340)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
ベネッセグループが運営する個別指導塾で、35年以上の実績を誇ります。一人ひとりに最適な「オーダーメイド学習プラン」を提供し、志望校対策や部活との両立も可能。週1回1科目からの受講ができ、柔軟なスケジュール調整が魅力です。きめ細やかなサポートを求める方におすすめです。

総合的な満足度

結果的に志望校に受験したところは全て受かったので指導方針は適切で親身だったので良かったと思う

アイコン 保護者(父)

中3 /父

錦糸町教室 (東京都)

2022年4月〜2023年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

講師が勉強の他にでメンタル面も気にしてくれる。 大学生講師と年齢が近い分、話しやすい。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

田無教室 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

急な休みも振り替えてくれるし、定期考査前に無料の講習もある。数学を受講しているが他の教科のことも考えてくれて英単語のテストやプリント配布などもしてくれる。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

青砥教室 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

いい面は、親身になって教えてくれて的確なアドバイスをしてくれる。悪い面は、周囲が騒がしい。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

勝どき教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別なので、きめ細かい指導でオーダーメイド感覚で、安心できます。また通いやすい立地です。続けていきたいと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

三田教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

大手学習塾になるとそれなりの金額を覚悟しなければならない。加えて、夏期講習、冬期講習、直前講習など含めると年間相当な金額になります

アイコン 保護者(父)

中3 /父

錦糸町教室 (東京都)

2022年4月〜2023年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

私が通っている塾に限らず、もう少し塾の金額が減ってもいいと思う、そうすれば塾で苦手を克服する人が増えると思う

アイコン 本人

高3 /本人

錦糸町教室 (東京都)

2019年6月〜2020年1月(8ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別なのでそれなりに料金はかさみますが 先生も自分に合った方に見て頂けます。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

至れり尽くせりしてくれるのに、値段がかなり安かったのでシンプルイズベストにコストパフォーマンスがよいと思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

人形町教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導なのでそれなりに費用は掛かる。確かに一つの教室で多人数での講義の方が費用は安く抑えられるがマンツーマンでの指導が合っている学生には個別指導の方がいいと思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

三軒茶屋教室 (東京都)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

むやみやたらにコマ数を増やして通わせるのは子供にとって負荷になるので、選んだコマは丁度良かったと感じる

アイコン 保護者(父)

中3 /父

錦糸町教室 (東京都)

2022年4月〜2023年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

苦手な科目のみを集中的にしていた、自分の苦手をきちんと克服できるように授業をくんだ

アイコン 本人

高3 /本人

錦糸町教室 (東京都)

2019年6月〜2020年1月(8ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

先生によって宿題の量が違います。授業はわかりやすいようです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

料金は安くないが、サポートなどが充実していて親切だし、総合的にみると高くないと思うから。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

青砥教室 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

成績が上がり、本人の意欲も向上して、楽しく通っています。保護者対応も申し分ないので。概ね満足しています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

三田教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自宅から近いので安心なのと、回りが暗くなく、子供1人でも遅い時間に通わせるのは問題なかったです

アイコン 保護者(父)

中3 /父

錦糸町教室 (東京都)

2022年4月〜2023年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

個別ブースがしっかりあって、勉強してる人も多かったので自分も頑張ろうという意欲が湧いた

アイコン 本人

高3 /本人

錦糸町教室 (東京都)

2019年6月〜2020年1月(8ヶ月)

4

塾周辺の環境

治安は、良い。 駅が近い。電車、自転車でも通いやすい。 商店街の中にあるので、明るく 通いやすい。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

田無教室 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅中にあるので、人通りもあり、周りにお店も多く夜食や間食を購入するのも便利だし、夜遅くなっても心配がないと思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から徒歩2分くらいで通いやすいし、遅い時間でも人通りが沢山あるので安心している。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

青砥教室 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

指導は親身で遅い時間まで対応してくれた。特に週末など補講もしてくれて、受験の日のギリギリまできちんと対応してくれたので良かったです

アイコン 保護者(父)

中3 /父

錦糸町教室 (東京都)

2022年4月〜2023年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

親身になって、子供のわかりやすい教え方をしてくれること。 子供の弱点を見抜いてくれること。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

田無教室 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

受講教科のみならず色々考えてくれて、小テストやプリント配布などをしてくれている。授業もわかりやすいと言っている。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

青砥教室 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供への対応が適切なので、成績も本人の意欲も向上してきているからです。責任もっているのがよくわかります。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

三田教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

こどもにあった学習方法が提示されそれに沿って授業をしたり宿題が出されていたりしたから

アイコン 本人

中2 /本人

石神井公園教室 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

いろんな学習塾に行ってみましたが、どこも衛生的で明るく、それほど変わらないと感じます。個人で集中出来るブースがあるところは良いです

アイコン 保護者(父)

中3 /父

錦糸町教室 (東京都)

2022年4月〜2023年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

実際授業をするブースが結構キツキツだった、他の授業をやっているのが聞こえてくるので気になる人はいるとおもう

アイコン 本人

高3 /本人

錦糸町教室 (東京都)

2019年6月〜2020年1月(8ヶ月)

3

塾内の環境

自習のスペースも重視しているため、行ってみると空いてなかったと言う経験をしたことがない。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

人形町教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

入退室をメールで知らせてくれたり、アプリで休み連絡などが出来る。自習室など必要な設備はあると思う。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

青砥教室 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

とても綺麗で、自習室もたくさんあるのでいつでも勉強出来ます。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

笹塚教室 (東京都)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

お友だち紹介特典

誘った方には5000円分、誘われた方にも3000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、「図書カード」もしくは「ギフトカード」もしくは「電子マネーギフト」のいずれかとなります。お友だちのご入塾後約3週間~1ヵ月で、それぞれのご自宅に郵送でプレゼントをお送りしております。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・大学受験対策
・推薦・AO入試対策
・内部進学サポート
・苦手科目の克服
・部活動・習い事との両立
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善
・定期テスト対策

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

「毎日少しずつ」の定着をサポートします

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業を提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・通う「学校」にあわせるテスト対策
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・私立校生のサポート
・高校受験対策
・苦手科目の克服
・部活動・習い事との両立
・勉強・学習の習慣化
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善
・定期テスト対策

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業を提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・通う「学校」にあわせるテスト対策
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・中学受験対策
・習い事との両立
・苦手科目の克服
・勉強・学習の習慣化
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

「毎日少しずつ」の定着をサポートします

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業をご提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

チェックを入れて資料請求

曳舟教室

京成曳舟駅 徒歩3分(0.18km)

東京都墨田区京島1-6-6 アトラスタワー曳舟 107・108号室

錦糸町教室

錦糸町駅 徒歩5分(0.33km)

東京都墨田区江東橋4-25-8 オカバ錦糸町ビル 5F

2
個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

評判・口コミ

3.64

(461)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の個性に合わせた「個性別指導」が特徴の個別指導塾です。一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、苦手克服から志望校合格まで徹底サポート。学習のつまずきを明確にし、効率的に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

先生との距離が近く、わからないところがあったらすぐ聞くことができる 悪いところは空間をしきるパーテーションが落書きで汚い

アイコン 本人

中3 /本人

成瀬校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い点は教師がわかるまでしっかり教えてくれる。悪い点は教師が生徒に甘いということ

アイコン 本人

小3 /本人

東村山校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子供が嫌がらず通っている事。担当の先生が親身になってくれているので安心して任せられるから

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

子どもが楽しんで通っていることと、受験対策など細かく教えてくれるところが良かったです。 成績の上がり具合に関してはあと一歩なので星は4にしました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

町田忠生校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

個別にまるで家庭教師さながら教えてくれるのは良い。 悪い点は、当たった教師が教え方が良くない場合には変更要求しなければならず、面倒。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

国領校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

正直、高いと思う。毎月の授業料+半期ごとに設備管理費を取られるので相当な高額な料金を支払うので大変。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別で丁寧な指導なので、現在のお月謝でも安いくらいなのかもしれませんが、集団塾に比べてしまうとやはりいい額の為星四つにしました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

家庭でも映像授業などで復習をする事が出来るので、やる気のある子ほどお得な塾だと思います

アイコン 保護者(母)

中3 /母

町田忠生校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

まあ適切な価格であったと、思います。 払える範囲内で良かったと思っています。 それ以上のコメントはない。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

国領校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

決して安くはないが、大手予備校の金額に比べればまだましな方と考える。コスパは良いと思う。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

江戸川中央校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

個別なので、本人の苦手な部分を本人のペースに合わせてやって頂けているところがいいです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

カリキュラムの組み方、個別の対応、受講時間外でも相談対応などをしてもらっているので非常に満足している。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

葛飾奥戸校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

1対1より2対1の方が無駄がなく効率的に先生が授業できるから2対1のコースをやってます、とてもいいです

アイコン 本人

中1 /本人

町田金井校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

個別指導があってそう。前に通ったトコは個別だったが生徒3人のときはあまり見てくれませんでしたが、ココは生徒2人までだから見てくれそう。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

新柴又校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

学校の授業にそって教えてくれている。時には本にがわからない所やイレギュラーの事もしてくれる。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

近くにクリエイトがあって、飲み物とか飴とかのものを気軽に買いに行ける、また、ノートのページがなくなってもすぐに買いに行ける

アイコン 本人

中1 /本人

町田金井校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から近いので歩いて行けるし、授業の時間も早すぎず遅すぎずなので、一人で通塾してもらえます。夜道も明るく安心出来ます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅から近く、まわりの環境も良くて閑静な住宅街の一角にあるので安心して通わせる事が出来る

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

通塾しやすい通りに面しており、治安も良い環境なので、場所としては最適であると考える。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

清瀬校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅の近くなので行きやすく治安も悪くはない。行くとなるとすごく行きやすくなっている

アイコン 本人

小3 /本人

東村山校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供のニーズを確認してカリキュラムを組んでもらっていると感じている。 結果的にテストの点数向上などにつながっている。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

葛飾奥戸校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

自分にあった先生をつけてくれてわかりやすいし、わからないことがあっても聞いて納得するまで教えてくれる 気にかけてくれる先生もいる

アイコン 本人

中3 /本人

成瀬校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

分かりやすい指導がとても良く話していても楽しく出来るが少し甘すぎるとも思うことがある

アイコン 本人

小3 /本人

東村山校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

本人の課題や理解していない部分を的確に把握して指導してくれる。またその内容を親にフィードバックしてくれる

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供の学力に沿って教えてくれる。柔軟な対応をしてくれているところは通わせて良かった。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

素晴らしい環境でできましたと息子は言っていましたよ。 それ以上のコメントはありません。 以上でした。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

国領校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

照明も暗くも明るくもなく程よくて、温度調節も良いため気になる点は特にないと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

金町柴又校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

椅子の数が多くて広々してるので自習とかを余った椅子でできていいです。トイレもいいね。

アイコン 本人

中1 /本人

町田金井校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

アットホームな感じです。開放感があり生徒が先生に質問しやすい空間になっているように感じます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

とくに気になったことがないから。最低限の環境があれば問題ないです。こだわりはないです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

新柴又校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

\ 入会金0円キャンペーン実施中 /

スクールIEでは2025年4月30日までにご入会いただいた方を対象に、通常23,100円(税込) ⇒  0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室により実施状況が異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。

高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■大学入学共通テスト対策
国公立大学二次試験対策
難関大学対策
中堅私立大学入試対策
学校推薦型・総合型選抜対策
教科特化型対策
小論文対策
内部進学対策
英検®・TOEIC対策

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

中学生 高校受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■高校受験対策(公立)
■高校受験対策(私立)
■難関校対策
■志望校別演習特訓
■内部進学対策
■高校受験準備(中1~中2生対象)

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

小学生 中学受験対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■私立中学受験対策
■公立中高一貫校対策
■難関中学受験対策
■中学受験塾サポート
■志望校別演習特訓

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

チェックを入れて資料請求

菊川森下校

菊川(東京都)駅 徒歩5分(0.32km)

東京都墨田区菊川1-9-14 フタバビル2階

3
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.54

(957)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

一般の大学受験対策で入塾しました。AO入試を受ける事になり、その対策も見ていただいて助かりました。 個別なのでその子に合わせた対応が良かったです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

曳舟駅前校 (東京都)

2019年4月〜2020年12月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

定期テストの点数が入塾してわずかな期間で上がった。自宅での勉強するクセというか習慣が付いたような気がした。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

八王子駅前校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

楽しく通っているので,継続できていると思います.今後も続けようと思っています.成績も伸びています

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

一人ひとりに最適な講師を選抜します。 さらにトライならその講師が専任になるので、 継続して最適な講師の授業を 受けられます

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は塾自体の雰囲気が良くて先生との仲がいいことで、悪い面は自習室が隔離されていなくて少し周りが気になるところ

アイコン 本人

中1 /本人

三鷹駅前校 (東京都)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導なので仕方ないのですが、もう少し料金がお安く設定されていたら通塾の日数を増やせるのにとは思いまさした。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

曳舟駅前校 (東京都)

2019年4月〜2020年12月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

比較的高いと思います。 しかしそれでテストの点が良ければ良いと思います。 自主室などがずっと使えたのはとても良いと思います。

アイコン 本人

小4 /本人

曳舟駅前校 (東京都)

2017年以前〜2019年9月(1年以上)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

成績が伸びているので,今の授業料も高いと思うが効果がしっかりと出ているので,仕方がないと思います

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

地域の学習支援により、無償で通わせてもらっている。今年度で終了するので、受験生でになるからこれからの塾決めを探している。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 300,001円〜

一人ひとりに最適なカリキュラムを作成するので ピンポイントで対策できます。受験対策や学校の 授業サポート、苦手科目克服など目的に応じてカ リキュラムを作成でき、予定が入った際には授業 の振り替えも

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導なのもあり、この子に合った学習コースを選べました。コース変更も面談をして出来たので良かったです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

曳舟駅前校 (東京都)

2019年4月〜2020年12月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

コースなどは特になくテストのためになにが必要かを考えてやってました。この科目で今何が足りないかを教えてくれてやる場所がわかってよかったです。

アイコン 本人

小4 /本人

曳舟駅前校 (東京都)

2017年以前〜2019年9月(1年以上)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

楽しく通える環境なので,勉強するのも楽しくなるので今後も続けていくと思うのでしっかりと勉強が伸びると思います

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

決まったカリキュラム・コース別の料金設定はなし 学習課題と現状を確認した上で、 最適な学習プランや勉強方法を提案

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

受験のコースを初めてからその教科の奥深くまでしっかり教えてくれてすごく分かりやすかったし楽しかった。

アイコン 本人

中1 /本人

三鷹駅前校 (東京都)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

最寄駅から徒歩1分でとても通いやすかったです。 駅から塾までの道もお店があり人通りも多かったので安心でした。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

曳舟駅前校 (東京都)

2019年4月〜2020年12月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

周りがコンビニ駅など比較的栄えており、帰りも安心して帰れる事が出来き、非常に便利だと思う

アイコン 本人

小4 /本人

曳舟駅前校 (東京都)

2017年以前〜2019年9月(1年以上)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

その日の授業でできていても、次の授業日になっ たら忘れてしまうということがよくありましたが、先 生はその都度戻って親身に何度も教えてください ました。そのおかげでもともと苦手教科であった化 学を、入試では満点を狙えたと感じることができる くらいの得意科目

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から近いので安心です。暗くもないし人通りがあるので安心です。通いやすいと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

綾瀬駅前校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から近く、土地柄上、あまり変な人を見かけないので治安がよいと思います。 また、人通りも多いので安心して通わせられています。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

成城学園前校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

学力が高くなかったので、うちの子にあったペースで進めていただけました。とてもわかりやすかったと子供は言ってました。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

曳舟駅前校 (東京都)

2019年4月〜2020年12月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

教え方は合わなかったら先生を変えれるため、とてもよかった。また一対一なのでとてもわかりやすい指導をしてもらえた。

アイコン 本人

小4 /本人

曳舟駅前校 (東京都)

2017年以前〜2019年9月(1年以上)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

楽しく通ってくれているので,楽しみながら,勉強しているので,勉強の仕方を習ってきたので,成績が伸びています

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

わからない部分を徹底的に協力して解いたり、わ かりやすく解説をしていただいたりなど、先生との 相性もぴったりでよかったです。特に英語でわか らない部分を時間をかけて丁寧に教えてくれるよ うなところがマンツーマンの良さだと感じました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供にあった先生を選んでくれて合わなかったら教師の変更もできる。志望校を決める時など相談したら詳しく調べて教えてもらえて良かった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

綾瀬駅前校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

全体的に広くはないので自習スペースが少なかったように思います。自習スペースの机も仕切りが1人ずつあると良かったのにと思います。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

曳舟駅前校 (東京都)

2019年4月〜2020年12月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

トイレなど必要最低限しかなくとても勉強に集中できる環境でした。また適度に先生が気にかけてくれるので自主勉強もやっていて安心感がありました。

アイコン 本人

小4 /本人

曳舟駅前校 (東京都)

2017年以前〜2019年9月(1年以上)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備,環境はしっかりとしているので,コロナやインフルエンザの対策をしているので安心して任せられます

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自分がやるべき勉強をトライのAIが 示してくれるから授業がない日も自分ひとりで 勉強が進められるようになります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

勉強するからしっかり明るくする必要があるしエアコンも聞いてると快適だった。快適に勉強出来た。

アイコン 本人

中1 /本人

三鷹駅前校 (東京都)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。

さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!

「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!

体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」

など、お子さまの状況に合わせて対策いたします

ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。

ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。 
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

マルイ錦糸町校

錦糸町駅 徒歩3分(0.17km)

東京都墨田区江東橋3丁目9-10 丸井錦糸町店6階

曳舟駅前校

京成曳舟駅 徒歩2分(0.14km)

東京都墨田区東向島2-47-13 第8安井ビル6F

4
個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラス

家庭教師のトライの授業品質を教室で!

評判・口コミ

3.79

(120)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
家庭教師のトライのノウハウを活かした個別指導塾です。勉強のやり方がわからない生徒や、大人数の中では質問しにくい生徒に最適。個別指導形式で、生徒一人ひとりの理解度に合わせた学習を進めることができる点が特徴です。集中しやすい環境が整い、自宅学習が苦手な生徒の学習習慣定着にもつながります。

総合的な満足度

とても良くして頂いてます。担当の先生もバイトさんなので仕方ないのですが、振り替えが多い気がします。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個人経営なので、汎用性があるが、システムが確立していないので、こちらが把握していないと授業の振替を忘れられてしまう

アイコン 保護者(母)

小5 /母

浜田山駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

塾長が丁寧に個人面談をしてくださるので、受験相談もしやすかったです。また、講師の方も生徒が理解できるまで、様々な方法で教えてくださりました

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は、塾長や先生が親切で生徒に寄り添っていた。悪い面は、自習室がないところ。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

個別指導なので理解できるまで自分のペースでやれる。しかし先生がこない、予定表が配られない、予定表がまちがっているなど不備がある

アイコン 本人

中2 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2022年11月〜2024年2月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

手厚くサポートしてくれるが、もう少し金額が安かったら授業増やせられるから

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

個別なのでこれくらいの授業料だと思いますが、やはり家計には響きます。こちら都合でも先生都合でも振り替えがちゃんとコマが合っているのかが不安

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

ほかの塾に比べると決して安いとは言えませんが、定期的に塾オリジナルの模試が行われたり、求めた教材を置いてくれたりとやや高めの料金を払う価値は、あると感じました

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の塾に比べて比較的安い方だと思う。料金以上に親密に接してくれたと思うし、そうであったと思う

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導だからこそ少し料金は高いと思った。しかし授業を一コマ受けるだけで課題や資料はたくさんくれるし、自習もし放題になるのはよかった

アイコン 本人

中2 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2022年11月〜2024年2月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

成績は少し上がった。勉強にたいしてやる気が出てきたように思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

週3コマ。英語2コマ。国語1コマの個別教室を利用しています。その他は自習教室で過去問等をといている

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自身には、比較的合っていたと感じています。各教科週一で授業し、学校で分からないところは自身でまとめておいて、受験の日に沢山聞いて理解するという流れで勉学に励み成績を上げました

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

自分のあった教材で先生が1対1で理解するまで教えてくれる。ときどき高校範囲まで教えてくれる

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

コースは他校と比べても普通で通って家庭教師に教えてもうと言った感じが1番しっくりくる

アイコン 保護者(母)

中3 /母

金町校 (東京都)

2023年10月〜2024年2月(5ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅前で安全な立地 自転車置き場がないので有料のところを使わなくてはいけない

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

雨が降った際はバス通塾となるので少し面倒です。電車利用の方はアクセスいいと思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家から近くのちのち一人で通えるようになるといいと思う。踏切を渡らないと通えないので、人身事故があると、通えなくなる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

浜田山駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅からも歩いて行けて、道路を挟んで向こうには商業施設があり、買い物ができるから。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅近で通いやすい。近所に駐輪場もありバスでも自転車でも通える好立地にある。 近隣駅からの通いも問題ない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

金町校 (東京都)

2023年10月〜2024年2月(5ヶ月)

4

講師の教え方

実績が出ていない。 成績が上がっていない。 まだ入会してから日が浅く、判断できない。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

浜田山駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

室長は親身に悩み事や心配事を聞いてくださり、アドバイスも頂いきました。先生もわかりやすく教えてくださっていると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

私の担当の先生は、とても楽しく数学を教えてくださる人で、分からない問題を聞く際も解く方法➕α‬で豆知識なども教えてくれたため、とても楽しく学ぶことが出来ました。

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

他の塾に比べて自分に合っていてとても良かったけれど、もっといい塾があると思ったから。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

生徒が分かるまで付きっきりでおしえてくれる。また塾での課題もその生徒にあった課題を出してくれる

アイコン 本人

中2 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2022年11月〜2024年2月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室が狭くて自習スペースが個別ブースではなく周りの声がよく聞こえる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

特に良いも悪いも聞いてないですが、2-1の個別学習塾で隣のお子様がうるさい時があるそう。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

個人ブースではあるものの他のブースの話し声が聞こえたり、ちゃんとした自習室がないところ。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習場所もあり授業以外の時間も借りれるのは高評価で空いてる講師に指導もしてもらえていい 室長以外は質が高いのに非常に勿体ない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

金町校 (東京都)

2023年10月〜2024年2月(5ヶ月)

4

塾内の環境

個々に自習するスペースが十分にあり、空調や証明も問題なく、学習にほぼ問題はなかった

アイコン 保護者(父)

中3 /父

立石校 (東京都)

2022年6月〜2023年2月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。
幼児
小学生
11,440円 〜 (税込)
中学生
12,760円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,640円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

大学現役合格を目指し周囲のサポートが重要な時期です。

【内申点対策】
自ら学ぶ力姿勢を築く
推薦入試には内申点が重要です。学習計画を細かく立て自宅学習も管理することで内申点の確保を図ります。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 赤点脱出コース / TOEIC対策コース

【大学受験】
志望に合わせた的確な学習
早めに志望校や志望学部を決めて、目標意識を持ち合格に向けて担任講師と教室長が受験指導にあたります。
《今月のおすすめコース》
志望校別対策コース / 医療系大学受験コース / 医学部受験サポートコース / 国公立二次対策コース / 来年度受験準備コース

◆コース紹介
・大学受験対策コース
対象:大学受験を控えた高校生
内容:センター試験対策、各大学の入試対策

・苦手科目克服コース
対象:特定の科目が苦手な高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・定期テスト対策コース
対象:定期試験で高得点を取りたい高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・中高一貫フォローコース
対象:不安のある科目がある内部生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校受験へ向けた様々な対策が必要な時期です。

【高校受験】
安定した学力で成績アップ
苦手な分野はわからなくなったところまでさかのぼって徹底的に指導することでどんな試験にも対応できる学力を身につけます。
《今月のおすすめコース》
進学塾別フォローコース / 志望校別対策コース / 公立高校対策コース / 過去問対策コース / 苦手科目克服コース

【内申点対策】
2重・3重に厚みのある学習を
お子さまの目標・実力に合わせた中高一貫カリキュラムを組み「真の実力」を育てます。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 基礎力養成コース /応用文章題対策コース

◆コース紹介
・定期テスト対策コース
対象:定期テスト対策、内部進学テストなどの対策を必要とする中学生
内容:定期テスト対策、内部進学テスト対策、一科目集中対策

・中高一貫フォローコース
対象:中高一貫校に通っている中学生
内容:プログレス対策、系統別数学指導のフォロー、内部進学対策

・高校受験対策コース
対象:高校入試の得点力向上のサポートを必要とする中学生
内容:テストごとの対策授業、各都道府県入試傾向に沿った対策

・苦手科目克服コース
対象:苦手な科目を抱えている中学生
内容:各種科目
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習習慣の基礎固め。もっとも大切な時期です。

【低学年】
分かる喜びで基礎学習を育てる
お子さまの自主的な学習習慣を身につける大切な時期です。決まった担任講師による個別指導と「わかるまで」「できるまで」対応する2本立てで、「わかる喜び」を体験してもらいます。下記はコースの一例です。
《今月のおすすめコース》
勉強の習慣づけコース / 計算・漢字特訓コース / 読解力養成コース / 文章題特訓コース

【高学年】
成績アップから進学対策まで
低学年でとりこぼした学習内容や、苦手科目をとことん演習。中学受験、高校受験を目指すお子さまに向けた講座も整えています。また、私立小学校のカリキュラムにも対応しております。
《今月のおすすめコース》
進学塾フォローコース / 志望校別対策コース / 中学入試準備コース / 読解力練成コース / 文章題練成コース / 中学英語準備コース

◆コース紹介
・勉強の習慣づけコース
対象:学習の習慣が身に付かない小学生
内容:やる気を引き上げる学習、日々の学習計画の立案など

・補習コース
対象:全ての小学生、他の塾や通信教材との併用
内容:学校の授業のフォロー、応用力の養成など

・中学受験対策コース
対象:私立中学校を受験する小学生
内容:受験対策、進学塾のサポート、苦手科目対策

・難関校受験対策コース
対象:独特の出題傾向がある難関中学校を志望する小学生
内容:志望校別対策カリキュラム、応用力養成指導
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求

両国蔵前橋通り校

両国(都営線)駅 徒歩6分(0.36km)

東京都墨田区石原1-26-4 ツーパール1F

八広はなみずき通り校

京成曳舟駅 徒歩12分(0.83km)

東京都墨田区八広3-35-12-1F

5
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.55

(773)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

とにかく、教室の雰囲気が良いです。 西葛西の中で一番楽しい塾な気がします。本人を褒めて、伸ばしてくれています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別だから分からないところを質問をすることができます特に数学の証明です。私が苦手な分野なので、とてもありがたいです。個別なので友達ができない毎回1人で寂しく帰ります

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子供が外部でスポーツをしており、好きな日時で通えるから。 先生も若くて、ポジティブに物事を考えているので、子供も前向きに通えている。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

勉強の苦手な息子が楽しい、と言って続けているところ。少しずつ学校のテストの点数もよくなっている

アイコン 保護者(母)

小5 /母

赤羽教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

勉強が苦手な子ども意欲を引き出してくれて、とにかく楽しく通わせてくれている。今までの塾では味わえなかった体験をしてきたようで

アイコン 保護者(母)

小5 /母

赤羽教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

やはり個別なので高いですが、子供が集団についていけないので、しょうがないと諦めてお金出し続けます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別塾の中ではかなり安いと思います。 無理なく通えています。無理な提案などもないので、良心的です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別指導のため、通常より高いが、それに見合う成果を得ているために十分満足している。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

この学習塾の料金についてですが、この内容でこのりょうきんならば、まずまずだとうなのではないでしょうか。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

新小岩北口教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

一教科、週一回ということと、学習習慣が身についたということで、高いとは特に思っていないので、適正価格と感じています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

御嶽山教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

以前は集団塾に通っていたのですが、子供には合わず、全然わからないまま進んでしまい、苦手意識がついてしまってました。個別に入ってからは、子供の理解力に合わせて授業が進むので、理解できるようになり、学校のテストの成績も上がりました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導なので、本人の理解をしっかりと確認し、苦手分野や引っかかるところを的確に埋めてくれるので、成績が伸びているから。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

テキストも素早く届き授業に行えています。テキスト内容も分かりやすく、と着やすいです

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

基本、学校の授業に合わせて指導してくれる。また定期考査前は、テスト対策として自習をメインに分からないことは聞けるようにしてくれる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

子どものレベルに合わせて勉強のスピードや量を調節してくれるから、無理してやっている感じが全くなく安心

アイコン 保護者(母)

小5 /母

赤羽教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅からすぐなので、雨の日はとても便利です。自転車置き場がないので、別で置く場所の、確認が必要になります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

治安が良いです。無料の駐輪場があります。大通りなので送り迎えもしやすいと評判になっています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

特に治安が、悪いわけでもなく、寄ってしまうような誘惑なお店もないので、安心して通わせることが出来ている。特に、夜になっても、道は明るいので、安心である。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

商店街の近くにありにぎやかでいい雰囲気だとおもいます。駐輪場も広く、沢山入っていてもわたし自転車とめれます

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅からは一本道で、人通りもあって安心です。まわりは閑静な住宅街で治安もよいため。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

御嶽山教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

常に丁寧です。わかりやすく教えてくださるみたいです。いろんな先生がいて選ぶことができてよかったです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

理解できるまで、時間にこだわりなく、熱心に教えてくれており、子どもも熱心に通っていて、成績にも反映していることが大変ありがたいと思っているから。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

生徒の個性に寄り添い、優しく教えてくださるのでうちの子供のような性格の子供には合っていたと思う。もっと上を目指したいなら個別でない方が良いと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

小竹向原教室 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

先生もフレンドリーでよく私に話しかけてきてくれます。高校について教えてくださったり、漢検や英検の話をちょっぴりしたり、雑談がたのしいです。

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

分からないことや不正解であっても先生はポジティブに声をかけているので、子供も間違いや聞きたいことを恥ずかしがらず質問している。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

照明が明るく非常に問題に取り組みやすい環境になっています。個人の机もありとてもやりやすいです。たすかります。

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

特に可もなく不可もありません。子供からも不満はでていないため、星5つにしました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

御嶽山教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

アットホームな中で、一人一人が仕切られた授業のようです。周りの友達を気にせず頑張れるのは良さそうです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

綺麗な教室で、環境も配慮され、勉強に集中できるよう工夫されていると思う。特に不満はなく、このままの状態で、適切な指導を続けてもらいたい。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

この学習塾の設備についてですが、きほんてきにひつようなものは、ちゃんとそろっているようですので、よいように思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

新小岩北口教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

【期間限定】入会金無料

期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで

その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求

両国教室

両国(都営線)駅 徒歩7分(0.47km)

東京都墨田区緑2-15-16

曳舟教室

京成曳舟駅 徒歩8分(0.53km)

東京都墨田区八広2-15-18 小島ビル 2階

6
個太郎塾

個太郎塾

子どもの学びを徹底応援!めんどうみ合格主義の個太郎塾

評判・口コミ

3.51

(44)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「めんどうみ合格主義」を掲げる個別指導塾で、定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応。つまずいたところから学び直せるカリキュラムがあり、苦手科目を克服したい方や第一志望校合格を目指す方に適しています。個別対応の手厚いフォローが魅力です。

総合的な満足度

塾内テスト実施後、得意不得意を教えてもらえる。高校受験までの勉強の取り組み方など、やっておくべき事をしっかり伝えてくれる

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

塾に通うことが初めての子供たちでも雰囲気が馴染みやすいと感じられます。非常に楽しく通学しておりました

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

個別に熱心に指導してもたえる。近くて通いやすい。レベルはイマイチでもう少し高くてもよいか。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

市ヶ谷教室 (東京都)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

2月に受験が終わって合否がわかってからでは無いと、良い面、悪い面の評価が書けません

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小山教室 (東京都)

2024年11月〜2025年2月(4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

良い面、丁寧な指導がよい。わかりわすい。熱心な指導が、とてもよい。つぎも学ばせたい。悪い面は、特にない。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

東府中教室 (東京都)

2024年3月〜2025年1月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

やすいのは魅力。あとは結果が伴えば言うことはない。今のところ値段相応かなと考えています

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

市ヶ谷教室 (東京都)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の学習塾との料金比較することがなかったので評価できるポイントがなかなか難しい状態です

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の個別塾の料金と比較をした事がないので、高いか安いか分かりませんが、個別なので普通なのではないでしょうか

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

安くてよかった でも高いところはそれなりによかったんじゃないかと後悔している 次の子に活かそうと思う

アイコン その他

高1 /その他

武蔵野台教室 (東京都)

2024年10月〜2025年2月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

非常にたかい。いろいろやってきれるが、その都度、料金が、発生するので、かなりの高額な値段になる

アイコン 保護者(父)

中1 /父

東府中教室 (東京都)

2024年3月〜2025年1月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

普通は1コマ1教科だが受験もしないので1コマ2教科国語算数を教えてもらっています。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

夏期講習

子供たちの状態を聞くことができるので安心して通わせることができるポイントです。話を聞くことができるので評価できるポイントです

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

基本から教えてくれたので、先生方は大変だったと思います。本人は理解してきたのかテストで空欄がなくなってきました?

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小山教室 (東京都)

2024年11月〜2025年2月(4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

内容をワタシが把握していないので答えようがない 夫に任せてきた。ワタシは生活のフォロワーでしたのでわかりません

アイコン その他

高1 /その他

武蔵野台教室 (東京都)

2024年10月〜2025年2月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

夏期講習

とても、よいと思う。わかりやすい、指導だったと思われる。コースも沢山あって、自分に会うコースを選ぶこができた。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

東府中教室 (東京都)

2024年3月〜2025年1月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

大通り沿いでやや交通事故に懸念がある。教室が狭く自習室も利用がしづらいのがネックになっている。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

市ヶ谷教室 (東京都)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

交通機関等を含むインフラストラクチャーは特別問題なく通学しておりました。非常に安全な送迎だと感じられます

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

交差点にあり車通りが意外とある場所で、歩道がやや狭いので少し危ないかなと思います

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

たくさん塾がある地域です。遅くなっても中高生が歩いていたらみんな移動してるので安心

アイコン その他

高1 /その他

武蔵野台教室 (東京都)

2024年10月〜2025年2月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

周辺環境の意味がよくわかりませんが、子供は勉強が嫌いにも関わらず進んで通っていました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小山教室 (東京都)

2024年11月〜2025年2月(4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

宿題で分からないところは、そのままでも、しっかりと理解できるように解説してもらえる

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供たちから話を聞くのですがなかなか面白い話を聞くことができるので安心して通わせることができました

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

先生の教え方が良い。先生方の進路相談が親身である。契約外の登塾も受け入れてくれる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小山教室 (東京都)

2024年11月〜2025年2月(4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

テキストやワークがとてもわかりやすく、解説も理解しやすく、見やすい。教え方がとても丁寧なので理解するスピードがとても早い。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

東府中教室 (東京都)

2024年3月〜2025年1月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

講師は丁寧に説明してくれ、分からない点を何度も繰り返し教えてくれた。モチベーションも高めてくれ、学習意欲が湧いた。理解を深める手助けが非常に効果的だった。

アイコン 本人

高1 /本人

武蔵小金井教室 (東京都)

2022年1月〜2024年10月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

特別問題なく利用できることですので子供たちのために必要最低限の設備を備え付けてあると思います

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

マンションの一角を利用しているので少し小さめですが、特に問題なく一般的な設備だと思います

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

設備については、他がわからないので何とも言えませんが、不満は無いと思います。先生によると思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小山教室 (東京都)

2024年11月〜2025年2月(4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

塾の中についてはよくわからないのですが、そこそこ良いのではないでしょうか。最近リニューアルしたらしいからよかなったかも入れない

アイコン その他

高1 /その他

武蔵野台教室 (東京都)

2024年10月〜2025年2月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

とてもよい。使いやすいし、環境もよいと、思う。治安も、よいし、すばらしい環境だと思える。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

東府中教室 (東京都)

2024年3月〜2025年1月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テストの得点、内申を今よりあげていきたい!
  • 第一志望校に合格したい!
  • 苦手科目はつまずいたところから丁寧に教えてほしい!
幼児
小学生
6,050円 〜 (税込)
中学生
15,510円 〜 (税込)
高校生・浪人生
17,930円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校別パーソナルコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「指定校推薦に向け、学校の成績を上げたい」「学校内容のわからないところを教えてほしい」「部活と勉強の両立をしたい」等、目的・目標に合わせて授業カリキュラムをご提案いたします。

また、個別指導以外に、映像授業ベーシックウイングも定期テスト対策に効果的です。

特長 1
個別指導
学校で使用している教科書・問題集を使用して、知識があいまいな分野や苦手単元を徹底して指導します。

特長 2
映像授業・ベーシックウイング
未習を前提とし、教科書基礎内容から学習できます。普段は学校よりも先取りをして学習を進め、テスト直前に戻って試験範囲を復習することが効果的です。

特長 3
個別指導・映像授業
科目や曜日・時間の選択が自由にできます。また、授業がない日や夜遅い時間でも自習室で勉強をすることができます。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
★1対2つきっきり個別指導
【全学年共通 1回1コマ「80分授業」 週1回の場合】
高1・高2 17,930円(税込)
高3 20,130円(税込)
高卒 21,670円(税込)

★1対1限定個別指導
1授業あたり3,000円(税込3,300円)が上記1対2料金に加算されます。

★ベーシックウィング見放題
全学年共通
全科目 13,200円(税込)

★高1・高2 ウイングネット通年講座(1科目につき1ユニット)+ベーシックウイング見放題
【高1通年講座】
1科目 14,300円(税込)
全科目 27,500円(税込)

【高2通年講座】
1科目 15,400円(税込)
全科目 29,700円(税込)

★高3 ウイングネット通年講座(1科目につき1ユニット)
1ユニットあたり 15,400円(税込)

 

中学生 定期テスト対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学校の定期テスト対策を徹底的に行うコースです。苦手な問題や理解が不十分な単元についてはつまずきの原因までさかのぼるなど、一人ひとりの学習状況に応じて授業を行います

特長 1
お通いの学校の進度に合わせ、教科書に準拠したテキストを使用して定期テスト対策を行います。テストの点数が上がり、内申点がUPします

特長 2
部活や習い事が忙しくても通塾科目や曜日・時間の選択ができるので、自分のペースで勉強を進めることができます

特長 3
定期テスト直前には普段受講していない科目を追加受講(有料)することができます
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
★1対2つきっきり個別指導
【全学年共通 1回1コマ「80分授業」 週1回の場合】
中1・中2 15,510円(税込)
中3 16,830円(税込)

★1対1限定個別指導
1授業あたり3,000円(税込3,300円)が上記1対2料金に加算されます。

★自立型個別指導MANA 1回1コマ「60分授業」 5科目の場合
中1・中2 25,135円(税込)
中3 31,735円(税込)

 

小学生 教科書徹底理解コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学校の授業進度に合わせた完全個別対応のオーダーメイドコースです。塾が初めてのお子さまでも、
週1回・1科目から始められるので、無理なく学習習慣を身に付けることができます。

特長 1
通塾科目や曜日・時間の選択ができるとともに、授業時間を選択することもできますので(80分コースまたは40分コース)、習い事との両立も可能です。

特長 2
正しいノートの作り方を指導するとともに、勉強の復習の仕方を身に付けさせます

特長 3
英検®・漢検・数検などの検定試験対策も行えます。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
★1対2つきっきり個別指導
【全学年共通 1回1コマ「80分授業」 週1回の場合】
小1~小5 14,410円(税込)
小5 受験 15,510円(税込)
小6 15,510円(税込)
小6 受験 16,830円(税込)

【小学生限定 1回1コマ「40分授業」 週1回の場合】
小1~小5 7,205円(税込)
小6 7,755円(税込)

★1対1限定個別指導
1授業あたり3,000円(税込3,300円)が上記1対2料金に加算されます。

★自立型個別指導MANA 1回1コマ「60分授業」 1科目の場合
小4~小6 6,050円(税込)
※自立型個別指導MANAでは、授業料とは別に教材費が必要です。

●総合指導費(月額)
小1~小3 2,200円(税込)
小4 3,300円(税込)
小5・小6 3,960円(税込)

 

チェックを入れて資料請求

東向島教室

東向島駅 徒歩2分(0.09km)

東京都墨田区東向島5-3-9 グランソロ1F

押上教室

押上駅 徒歩8分(0.51km)

東京都墨田区向島4-25-14 センテリュオ押上1F

7
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾

評判・口コミ

3.63

(107)

授業 個別指導(1対1)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関校進学を目指す生徒向けの完全1対1個別指導塾です。生徒ごとにオーダーメイドのカリキュラムを作成し、学校授業対策や受験対策を徹底サポート。高い学力層にも対応し、本気で難関校合格を目指す方におすすめです。

総合的な満足度

授業料は高いが、その分講師のレベルは高い。個別ブースごとに分けられ、自分自身で集中できる環境がある。

アイコン 本人

高2 /本人

錦糸町校 (東京都)

2018年4月〜2021年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

一人一人に合ったカリキュラムで授業をしてくれる点、先生と生徒の距離が違い点が良い。 悪い面は、特にない。

アイコン 本人

小1 /本人

錦糸町校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

的確な指導をしてもらえていると思う。ただし、その分値段が高く、何教科も通うのは大変だと思う

アイコン 保護者(母)

小5 /母

月島校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子供の学習習慣の確立が目的でしたが、自宅でも自ら勉強をすることが増えたので、その点に満足しています。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

良い面は個人指導で学べること、悪い面は費用が割高に感じること。 先生の相性があるので、本当にこの先生で大丈夫かと不安になることがある。あまり先生と直接話す機会がないので、どんな先生なのか把握できていない。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

府中校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

他の塾に比べると、やや高いが、それに見合った授業やサポート、サービスがあったと思うから。

アイコン 本人

小1 /本人

錦糸町校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

費用対効果に満足しているため、星5つにしました。先生方も子供に対して丁寧に接してくれているのが伝わってきます。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少し他の塾に比べたら高めですが、やはりクオリティは高いと思います。結果を出したいならぜひ通うべきだと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

自由が丘校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

料金については、とても安いとまではいかないまでも、払えないほど高いということもなかったです。、

アイコン 保護者(父)

小6 /父

白山校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

高いことは評判で知っていたが、多塾と比べてとても高いと思う。効果があるから続けているが、あともう1教科は取れないと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

通年コースで通っていたが、満足だった。夏期講習コースなどは通っていないので分からない。

アイコン 本人

高2 /本人

錦糸町校 (東京都)

2018年4月〜2021年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

個別指導なので、レベルごとのコースという概念はなかったと思うが、中学受験から大学受験まで、対応していたから。

アイコン 本人

小1 /本人

錦糸町校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

エッセンシャルコースと、それより高いスーパーエッセンシャルコースがある。スーパーエッセンシャルは講師の質が高いことを売りにしていて、納得できる講師と授業内容だと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

週1回の利用でも子供に学習習慣の確立ができたので、とても満足しています。これからもこの状態が継続すればと思ってます。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導なのでコースはありませんが、本人の理解度に合わせて授業が進むので、勉強しやすいようです

アイコン 保護者(母)

中2 /母

ひばりヶ丘校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

錦糸町駅から徒歩5分圏内。コンビニも近くにあり、小腹がすいたらそこに行って買っていた。

アイコン 本人

高2 /本人

錦糸町校 (東京都)

2018年4月〜2021年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

通いやすい場所にあり、意欲を持って通えていると思います。学習に意欲のあるお子様たちが通われている印象があり、子供も影響を受けていると思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

自由が丘校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

商業施設の中にあるが、騒がしくなく、治安も良い。徒歩で通っているが、駅近く、本屋や文房具、飲食店なども同じビル内にあり、買い物や軽食に困らない。近隣に進学校が沢山あり、生徒の質も良い。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

授業環境は個別ブースにしっかりと仕切られているだけではなく、自習室も年末年始も使える環境は良いと思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

池袋本部校 (東京都)

2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

自宅からも徒歩で通えるアクセスも良く、道中も明るい道のため、環境はよいと思います。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

難しい試験があるらしく、講師のレベルはかなり高いと感じた。授業について行くため、最後の方は入試のためと変わっていったが、きちんと教えてくれた。

アイコン 本人

高2 /本人

錦糸町校 (東京都)

2018年4月〜2021年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

生徒と先生の距離が近く、その日の授業中にやることについて融通をきかせてくれるから。

アイコン 本人

小1 /本人

錦糸町校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供の性格をよく理解し、多少多めの課題を課してくれて、結果がでるまで一緒に寄り添ってくれること。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供の家に帰ってきてから、塾のことを色々話してくれる中で、先生方も子供に対して丁寧に接してくれているのが伝わってくる。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供にも理解できるような指導をしてくれていると思う。また、寄り添ってくれているとも思う

アイコン 保護者(母)

小5 /母

月島校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

個別ブースに分けられ、集中出来る環境だった。ほかのブースの授業中の音や、雑音は多少ある。

アイコン 本人

高2 /本人

錦糸町校 (東京都)

2018年4月〜2021年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

校舎は比較的綺麗で、感染対策の空気清浄機やサーキュレーターなども設置されていたから。

アイコン 本人

小1 /本人

錦糸町校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

ウォーターサーバーがあったり、自習室があったりと充実しています。先生に質問しやすい空間もあるため、高評価だと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

自由が丘校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

最近リニューアルし、自習室がとても使いやすく快適になったと子供が言っていた。電源があるため、パソコンやタブレットを持ち込めたりスマホの充電もでき、室温や湿度もケアしてある。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

特に何の不自由もなく、利用できていると思います。今後も時代の流れに合わせて設備も変わっていくことを期待しています。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 高い学力層に対応した1対1の個別指導を受けたい方
  • 自分だけの学校授業対策、志望校対策をしてほしい方
  • 本気で難関校への合格を目指す方
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

TOMASの高校生コースのポイント

センター試験に代わり導入された大学入学共通テストは、「思考力・判断力・表現力」「主体性・多様性・協働性」などの「新しい学力」を問う試験です。
TOMASの個別指導では、発問型の学習により「新しい学力」を伸ばすことができます。
また、合格から逆算して作られたカリキュラムを実行することで、難関大学への現役合格を可能にします。

 

マンツーマン授業の特徴

各教科に精通した実績ある講師の1対1指導で、高い効果を生み出します。
また、1対1だからこそ総合型選抜・学校推薦型選抜の対策を同時に進め、現役合格のチャンスを2倍にできます。

 

合格までのスケジュール

1年生から3年生までを、学習内容によっていくつかの期間に区切り、計画を立てて受験勉強を進めます。
文理、国立と私立の違いにも対応したスケジュールを用意しています。

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

TOMASの中学生コースでは、オーダーメイドプランの対策を作成し、難関校合格を現実にします。

 

TOMASの中学生コース、3つのポイント

完全1対1個別指導

TOMASは作成したプランに責任を持つため、「生徒1人に講師1人」という完全な個別指導を徹底しています。
80分間の授業は発問・解説を中心とし、理解度の確認をするだけでなく、生徒と講師が議論を行い、思考力を養成します。
質の高い個別指導を可能にするのは、生徒と講師の最適なマッチングです。また、講師だけでなく、教材も生徒ひとりひとりに合わせて厳選しています。

 

フレキシブルな時間割

志望校への合格のために、弱点克服プランを作成。生徒の苦手な箇所を見つけ、得意科目になるよう補強します。
部活動や行事、定期テストに合わせて自由に時間割を組むことも、苦手科目の授業を追加することも可能です。
大学入試を踏まえた英語外部検定試験も個別に対応しています。

 

TOMAS独自のカリキュラム

TOMASのカリキュラムはひとりひとりに合わせて作成します。
ただ作成して終わるのではなく、生徒の成長や授業の進捗に合わせて細かく変更し、進化させていくのが特徴です。

学校生活と志望校への合格を両立できるのは、TOMASの的確な個別指導があるからです。集団指導では得られない確かな成果をぜひ実感してください。

小学生 小学生コース
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

TOMASの小学生コースの目標は、詰め込み型の学習ではなく、高い学力と豊かな個性の育成です。
そのために、志望校合格から逆算したカリキュラムを個別に作成し、完全1対1の授業で、難関校の入試問題にも対応できる思考力を育てます。

 

小学生コースのポイント

1対1指導による徹底的なサポート

独自教材「王道」シリーズを用いて、1項目を80分で完成させることで、確かな基礎力と実践力を養成します。
また、段階ごとにテストを実施し、定着度の確認と実力判定を行います。その結果をもとにカリキュラムを都度改善していきます。
TOMASでは小学1年生から6年生までのそれぞれの段階で、合格に向けた目標を設定しています。
本格的な受験勉強は小学4年生から始まり、基礎力と応用力の完成を段階的に進めます。
基礎力を早期に完成させ、志望校対策に多くの時間を使うことで合格を確実なものにしてます。

チェックを入れて資料請求

錦糸町校

錦糸町駅 徒歩4分(0.27km)

東京都墨田区江東橋4-11-1 錦糸町ダイヤビル1F

8
臨海セミナー 小中学部

臨海セミナー 小中学部

【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

評判・口コミ

3.59

(305)

授業 集団授業
学年 小3〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小3~中3対象の集団指導塾で、志望校合格に向けた徹底指導が特徴。定期テスト対策から受験対策まで、目標達成に向けて手厚いサポートを実施。偏差値向上や内申点アップを目指す方に適した学習環境です。初めての塾通いでも安心して学べるサポート体制も整っています。

総合的な満足度

通常授業に加えて、土日に無料で定期テスト対策を実施しています。各中学校の出題傾向に合わせた対策が行われており、学校の定期テストで良い成績を収めることができます。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

下丸子校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

何が得意で、何を苦手にしているのかを試験をとおして、的確に分析して勉強に生かしているところです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

昭島校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

過去問がたくさんある。授業内容もわかりやすい。他の校舎から生徒が来て合同授業があり、自分に合った環境がある。

アイコン 本人

中1 /本人

平和台校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生方が丁寧に指導してくれ、週末に無料の特別講習があり、定期テスト前にはテスト範囲を別で指導してくれる。また、通塾後に個別指導して遅くなる場合には、必ず電話連絡してくれるために安心して通わせられる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

花小金井校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

立地条件も子供に合っているのと教育の進め方が合っているのか本人のやる気がでてきているところが良いと感じている

アイコン 保護者(父)

小4 /父

田無校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の塾より安価であるといえます。(進学コースではないということもありますが)進級するたびに月謝は上がりますが、三年生のときなどは自分でテキストを購入し学習するのとあまり変わらない金額で通塾できます。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成増校 (東京都)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の塾とかなり比較しましたが、間違いなくリーズナブルです。 ただ安いだけでなく内容も充実しています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

石神井公園校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他社と比較して、わかりやすい料金制度で安かった。教材費も必要最低限のものしか強要されないので、お財布にやさしい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

狛江校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の塾に比べて特に季節こどの講習が低価格である。さらに合格実績もあるのでとても満足

アイコン 保護者(母)

中1 /母

大泉学園校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

たくさんの教材があって、時間も長く、教え方も充実しているため、相応の金額だと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

平和台校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

学校・挟殺共に授業に対して、子供が意欲的になってきている為。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

瑞江校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

公立高校の受験に特化したコースで基本を繰り返して定着させることに力を入れています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

石神井公園校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

国数英・社理の2つで分類され明確でわかりやすい。随時、変更も可能とのことなので、安心して決められた。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

狛江校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

3教科を通っておりますが、残りの2教科の試験対策等も、補習して下さり、大変満足しています。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

昭島校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

頭のいい人はそもそも校舎を変えて、同じ校舎でもクラスが分かれているため、自分に合った環境で学習することができる。

アイコン 本人

中1 /本人

平和台校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅に近く商店もあり人通りも多いため夜でも明るいです。板橋区、練馬区、和光市からも通いやすいです。入退出を管理するシステムがあります。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成増校 (東京都)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅からのアクセスも良好で、周囲には商店街が広がっており、夜間でも比較的明るく治安の良い環境です

アイコン 保護者(父)

小3 /父

下丸子校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自宅から近くて、駅前なので、帰りが遅くなっても、帰り道が明るいので安心出来ると思う

アイコン 保護者(父)

小5 /父

狛江校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅の近くで、塾に通うのも便利ですし、防犯上も人通りが多いので、安心しております。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

昭島校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から近く通いやすい駅からの道のりも明るく安全です。 塾の前に住宅が出来たために今後が少し心配である。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

花小金井校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

講師陣は親切で丁寧な指導を行い、生徒が理解できるまで根気強く教えてくれます。そのため、苦手科目の克服や成績向上に繋がっています。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

下丸子校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

分かりやすく丁寧に教えて下さっているところと、学校の授業に沿った勉強をしている事です。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

昭島校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

演習問題でみんなが出来なかったところを重点的に解説してくれたり、分からないところを聞いたら紙に書いていつでも見返せるようにしてくれる。

アイコン 本人

中1 /本人

平和台校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

丁寧に指導してくれているしこどもとの相性が良さそう。分からないところを質問すると個別に対応してくれてきちんと理解するまできちんと指導してくれます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

花小金井校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

苦手科目も講師の先生方の教え方によって、苦手じゃなくなってきているようで、とても感謝しています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

光が丘校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

教室内は清潔に保たれており、学習に集中できる環境が整っています。自習室も完備されており、生徒は自由に利用することができます。また、入退室管理システムが導入されており、生徒の安全面にも配慮されています。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

下丸子校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備は新設された塾なので、とても清潔感があり、綺麗ですし、自習スペースもあるので、満足しています。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

昭島校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

トイレがとにかく綺麗。自習室もあり、集中して学習に取り組むことができるてとても良い。

アイコン 本人

中1 /本人

平和台校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室があり、個人で勉強することができます。先生に質問することもできます。窓のない部屋もあるので換気はしにくいと思います。廊下は狭いです。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成増校 (東京都)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

駅からも近く、塾の前には自転車置場もきちんと有るので、子供が通塾するには助かります

アイコン 保護者(母)

中2 /母

用賀校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!
幼児
小学生
1,980円 〜 16,720円(税込)
中学生
17,710円 〜 49,940円(税込)
高校生・浪人生
中学生 総合進学コース(中学部)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
17,710円 〜 49,940円(税込)

◆臨海セミナー中学部の指導方針

(1)学校先行型で中学校での授業の理解度を高めます。
カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業は、中学校での授業の理解度を高めます。また、学力向上のポイントは日々の学習を大切にし、何度も繰り返し、各単元を高いレベルで習得することです。季節講習で習った内容を次学期の通常授業で再び学ぶ繰り返しのカリキュラムでより深く、多くの知識を身につけていきます。

(2)部活動と勉強との両立を応援します。
中学生の1日のスケジュールは、大人が思う以上にきついものです。臨海セミナーでは、授業内で内容を理解して解き方やその際の注意点を覚えることで問題を解けるようにし、帰宅後の宿題をスムーズに行えるようにしています。そして、次の授業で前回の内容の小テストを実施し、できなかった部分のフォローをピンポイントで行ってから帰宅させるようにしています。これらの積み重ねが、中学校で行われる定期テストや成績(内申点)に成果として表れるのです。

(3)内申アップと入試での得点アップとを両立した授業を行います。
中学生最大の目標は「第一志望校に合格すること」です。そのためには「内申点をとる」ことと「入試での得点力を身につける」ことが重要です。内申点をとるために、地域の中学校の定期テストの特徴を熟知した講師陣が、通常授業に加え、圧倒的な時間の無料補習を行っていきます。また入試での得点力をつけるために、通常授業では発展的な問題までしっかり扱います。得点力は定期的に行う模擬試験の偏差値で、把握していただけます。
【学習日】
中1・中2:月火金 中3:水木土 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
中1 3科目(英数国):17,710円
中2 5科目(英数国理社):24,750円
中3(4月~12月) 5科目(英数国理社):27,060円
※料金は2023年11月時点の神奈川県で受講した際の料金です。
※都道府県によって、料金が異なる場合がございます。

小学生 総合進学コース(小学部)
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
1,980円 〜 16,720円(税込)

公立中学進学を目指す方

自分の可能性を広げることができる高校進学を実現するために、ふさわしい学力を身につけることが臨海セミナーの指導目的です。
塾に通うことで、中学校での学習を念頭においた上で、小学校の教科書内容を高いレベルで習得することを目標としています。

◆小学生英語【小5・小6】
新指導要領の本格運用が始まり、「聞く・読む・書く・話す(コミュニケーションをとる・発表する)」の4技能5領域の教育が小学校の英語でも本格化しました。
臨海セミナーの小学英語では、小学校での英語の授業内容をサポートしながら、中学(高校入試)につながる英語の学習を進めていきます。
①授業 小学校の学習内容に対応+中学校に向けた英語の基礎づくり
②宿題 授業内容の定着+単語学習法の習得
③テスト

◆ごいトレ けいトレ【小5・小6】
高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。


【学習日】
小3・小4:火木 小5・小6:月水金 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小3 算数単科/国語単科:1,980円
小4 算国:5,940円
小5 算国英:11,000円
小6(4月~12月) 算国英:14,740円
小6(1月~3月) 算英+算国復習講座:16,720円
※料金は2023年11月時点の料金です。
※大阪府は料金が異なります。

チェックを入れて資料請求

錦糸町校

両国(都営線)駅 徒歩12分(0.8km)

東京都墨田区石原3-22-6 アシュレ石原1F

9
東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

評判・口コミ

3.50

(1792)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関大学の現役合格実績No.1を誇る大学受験予備校。映像授業を活用し、全国どこでもハイレベルな講師陣の授業を受けることが可能。短期間で学力を伸ばしたい方や、難関大を目指す受験生に最適です。個別指導と併用することで、さらに学習効果を高められます。

総合的な満足度

集中して勉強できる環境だった、チューターの面倒見がやよかった。自分の大学にあった対策ができたかは分からない

アイコン 本人

高3 /本人

錦糸町校 (東京都)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

基礎からしっかりと学ぶことができるので、苦手科目を克服することができ、学ぶ楽しみを身につけることができる。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

八王子校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い点は、成績がみるみる伸びて、志望校が最初の希望よりも2ランク以上、上がった。また歳の近い担任助手からいろいろアドバイスを受けれるのがありがたい。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

都立大学駅前校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

生徒それぞれにしっかりと向き合い、親身になって対応してくれている。通塾するにも駅近であり、遅い時間までも安心して通塾させることができる。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

用賀校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

自分でスケジュールを組んで受講することができる点が良いです。試験に合格しないと、次に進めない点もしっかり勉強するので良いです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

人形町校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 300,000円〜

少し高いとは思いますが教材とサポートは料金にとても見合っていると思います。少し安いと感じるほどです。

アイコン 本人

高3 /本人

錦糸町校 (東京都)

2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

やや高めだと思うけれど、本当に効果があります。ただ、その場での授業ではなく、録画された授業動画を見ているだけにしてはやや高いと思ってしまいます。

アイコン 本人

中3 /本人

錦糸町校 (東京都)

2018年8月〜2021年3月(2年8ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

安いわけではないが、概ね相場通りだと思うし、結果もついてきたので料金に見合う価値はあったように思う。

アイコン 本人

高3 /本人

錦糸町校 (東京都)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

安くはない授業料だが、それに見合った学習指導によって、苦手科目を克服することで、学ぶ楽しみを身につけることができた。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

八王子校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

コスパが最強で最高です。 高いか安いかは結果が 物語っています。 ただただ感謝しています。  

アイコン 本人

中1 /本人

八王子校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

とても無理なく着実に力をつけていけるコースを選んでくれたと思います。着実に成績をあげることが出来ました。

アイコン 本人

高3 /本人

錦糸町校 (東京都)

2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

コースとしては、早め早めの対策を実施しており、先取りができたため、受験の際にとても有利になりました。

アイコン 本人

高1 /本人

錦糸町校 (東京都)

2018年4月〜2021年3月(3年)

4

コース・カリキュラム

通年

私立文系受験のために、どの科目を重視するべきか、わかりやすかったです。 特に英語を強化するために英単語のアプリもあり、それをやったら成績がかなり伸びました。

アイコン 本人

中3 /本人

錦糸町校 (東京都)

2018年8月〜2021年3月(2年8ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

レベルやコース別に選択肢が多くて、自分の取りたいものを好きなように受講することができたから。

アイコン 本人

高3 /本人

錦糸町校 (東京都)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

しっかりとした楽手カリキュラムが整っていて、個人に合わせた最適な指導を提供してくれているので、身につく学習をすることができる。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

八王子校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

錦糸町駅から徒歩5分の場所にあり、塾の周りには多くの飲食店やお店がありすごく便利だなと感じました。

アイコン 本人

高3 /本人

錦糸町校 (東京都)

2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)

5

塾周辺の環境

いつでも自習をしに行くことができたし、質問があればいつでも対応していただくことが出来ました。 コンビニなども近くにあり、長時間滞在しても安心でした。

アイコン 本人

中3 /本人

錦糸町校 (東京都)

2018年8月〜2021年3月(2年8ヶ月)

5

塾周辺の環境

まわりが繁華街であったので、あまり治安がよろしいわけではなかったです。ただ、家から近く、とても通いやすかったです。

アイコン 本人

高1 /本人

錦糸町校 (東京都)

2018年4月〜2021年3月(3年)

3

塾周辺の環境

校舎は小さいけれど、自習スペースは整備されていて充実していたから。駅からも近くて立地も良かった。

アイコン 本人

高3 /本人

錦糸町校 (東京都)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前の通いやすい環境にあり、勉強に集中して学ぶ居室が整っていて、時間を効率的で有効に使って学ぶことができるので、とても良い。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

八王子校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

チューターの人にわからないことがあらば聞けたし、映像授業の内容もわかりやすかったから。

アイコン 本人

高3 /本人

錦糸町校 (東京都)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

基礎からしっかりと学ぶことできて、苦手科目を克服することで、学ぶ楽しみを身につけ、楽しみながら勉強することができるようになった。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

八王子校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

受験予備校のプロとして、しっかりと的確に指導してくれていると思う。生徒それぞれときちんと向き合ってくれている。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

用賀校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

わかりやすく、子供がよく理解できているので、良いと思います。進め方も良いと思います。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

人形町校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

東進の講師は厳選されていて、実績が多数ある人がほとんど。そのためどのレベルにいようと質の高い授業を常に受けられる。

アイコン 本人

高1 /本人

三鷹校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

最新の設備が備わっていて快適な環境で勉強に励むことが出来ました。夏は涼しく冬は暖かくてとても良かったです。

アイコン 本人

高3 /本人

錦糸町校 (東京都)

2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)

5

塾内の環境

とても綺麗なビルディングに設置されてあることが多く、水回りや、学習環境でとても快適に過ごすことができました!

アイコン 本人

高1 /本人

錦糸町校 (東京都)

2018年4月〜2021年3月(3年)

3

塾内の環境

冷暖房が完備されていて、音読もできる教室もありました。 普通の自習室も、パソコンがあって授業動画を見ることのできる自習室もありました。

アイコン 本人

中3 /本人

錦糸町校 (東京都)

2018年8月〜2021年3月(2年8ヶ月)

3

塾内の環境

教室はが整備されていて清潔だし、学習環境として申し分ないと思ったから。必要なものは全て揃っていたように思う。

アイコン 本人

高3 /本人

錦糸町校 (東京都)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

しっかりとした環境で、落ち着いた状態で勉強することができるので、基礎からしっかりと学ぶこと応用力を身につけることができるようになった。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

八王子校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめポイント
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、推薦入試対策
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人
幼児
小学生
中学生
高校生(浪人生) 英語講座
科目
英語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

東進ハイスクールには多数の講座が存在します。ここではその一部を抜粋して紹介します。

 

上位国公立大総合英語-頻出分野攻略-

講座の対象
上位国公立大の二次試験対策をしたい生徒

講座の目標
上位国公立大の読解・記述問題を中心とした実戦力の養成

学習項目
上位国公立大の入試問題など

学習内容
上位の国公立大学の二次試験に対応できる力をつけるための講座です。勘所をしっかりと押さえれば、二次試験も恐れることはありません。ポイントを絞った集中講義で、合格するための得点法を体得しましょう。

 

国公立大対策英語長文(標準編)-物語文-

講座の対象

地元・地方国公立大(標準レベル)の二次・記述試験対策をしたい生徒

講座の目標

国公立大(標準レベル)の物語文読解・記述問題に対応する読解力・解答力の養成

学習項目

国公立大(標準レベル)の物語文読解・英作文対策

学習内容

地元・地方国公立大(標準レベル)で出題される物語文(記述式)に対応する力を身につけるための講座です。論説文・説明文とは違った、物語文を読むための視点を磨くトレーニングで合格点のさらに先を見据えた力を身につけましょう。

 

ダイナミック英文法講義 〈基本動詞発信編〉

講座の対象

偏差値55前後から70超までなんとなく英語に対処している生徒すべてを対象とします

講座の目標

英語運用のキーとなる基本動詞の活用法、口語表現の学習法を知り英語で発信できる力を養います

学習項目

前半3回は動詞の解説と句動詞の総整理、そのあと口語表現の解説と会話問題の演習を行います

学習内容

基本動詞のコアイメージを楽しく生き生きと説明し、さらに600もの例を通じてイメージを無理なく拡張することで使いこなせるようにします。また、口語表現も扱い、表現の構造、伝達の仕方を説明します。第5講では入試の会話問題を演習、漠然と量をこなすのではなく対処の仕方を知ることで得点力をアップします。なお、この講座は、通期と独立して単独受講しても、使える英語力育成に役立つものとなっています。句動詞・口語表現の集中学習にもお勧めします。

 

ダイナミック英文法講義 〈文法演習総集編〉

講座の対象

一通りの文法基本知識を頭に入れたが、実践的に活用しきれていないという段階にある生徒を対象とします

講座の目標

良問演習によってあやふやな知識を確認し直し有機化することで得点力をアップします

学習項目

曖昧になりがちな部分に焦点を合わせて、空所補充、誤文訂正など大量に演習を行います

学習内容

知識をインプットしてもアウトプットできなければ意味はありません。あ、そういえばそうだった、と思える部分、やったはずだったのになあ、と思う部分をアウトプットできるように再度インプットし直します。急所をつく問題によって知識全体を活性化しアウトプットしやすくします。1講から4講までは私立大学のハイレベルな問題も含めて進行し、第5講ではセンター試験の過去問100題、完答を目指します。

受講上の注意

単独受講も可能です。

チェックを入れて資料請求

東京スカイツリータウン校

とうきょうスカイツリー駅 徒歩3分(0.16km)

東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリ-タウンソラマチ9F

この塾はここから
資料請求できます
資料請求

錦糸町校

錦糸町駅 徒歩2分(0.14km)

東京都墨田区江東橋3-9-7 国宝ビル4F

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
10
授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国1200校を展開する個別指導塾で、「わかる感動」を大切にした指導が特徴です。生徒ごとに指導方法を選べる柔軟なカリキュラムを提供し、苦手克服から定期テスト対策まで対応。学校の授業についていけない方や、学習方法を工夫したい方に最適です。

総合的な満足度

しっかり子供に対して分からない所を教えて成績も上げてもらっている 交通量が多いので危ない時がある

アイコン 保護者(父)

中3 /父

錦糸町校 (東京都)

2020年4月〜2024年12月(4年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

生徒の個性を尊重し、親身になって指導してくれる頼もしい塾だと思っています。 悪い面は今のところ感じません。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

木場公園校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

やる気になっていて、積極的に学習し、時間を気にしていて、宿題をこなしている姿を見ていて安心している

アイコン その他

中2 /その他

足立中央校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面に関しては宿題が適量で良いところであり、悪い面に関してはあまりありません。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小石川校 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

立地条件が良く通いやすく、個別なのでわからないところを丁寧に教えてくれる。 受験情報などの情報提供があまりない。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

福生駅前校 (東京都)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

費用の決め方は時間単位の料金で決められてしっかり子供に合った授業が受けされられる

アイコン 保護者(父)

中3 /父

錦糸町校 (東京都)

2020年4月〜2024年12月(4年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

受験期はさすがに高額になり困惑しましたが、平常時は比較的お手頃価格に思います。 プランが3つ位は提案いただけるので考慮の余地はあります。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

木場公園校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個人としてはもっと低価格の費用を望むが、他の個人塾に比べて安いと思われるのでありがたいと感じている。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別なのでやはり高い、がそれなりに細かく見てもらえることはメリットだと思う。 他の個別と比べてもあまりは差はない。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

最初は高いな、、、と思ったのですがわかりやすく、成績も上がってからは妥当かな、と感じています!

アイコン 本人

中2 /本人

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

料金が多少高いが授業の質が良いと言う評判なので基礎から応用までしっかりやってくれる

アイコン 保護者(父)

中3 /父

錦糸町校 (東京都)

2020年4月〜2024年12月(4年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

週に1回のコースに通っています。 生徒3人に対し、先生1人のコースを選びましたが全く問題ないと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

北八王子校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

特に不満は無い。細かなコース選択もできるし、ある程度こちらの都合に合わせた提案もいただいているため。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

北八王子校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

基礎習得から、応用に向けてできると良い。小学生のうちはこのままで良い。中学校になったら、教科について考えていきたい。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

八王子小宮校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

生徒個別にカリキュラムも計画してくださりますし、その時々で必要な学習があれば臨機応変に対応していただけております。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

木場公園校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

少し交通量が多い 迎えに行く時は早めに行かないと一斉に集まる為に手こずる場合も、あり

アイコン 保護者(父)

中3 /父

錦糸町校 (東京都)

2020年4月〜2024年12月(4年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

静かでしっかりと集中できる環境です。静かだから先生の声もしっかり聞こえてとても良いです。

アイコン 本人

中2 /本人

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

大きな道路沿いで見通しのいい場所にあり目立つので、防犯上安心して通えると思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

北八王子校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

徒歩圏内のため、小学生より一人で通っているが、大きな道路沿いのため、夜間も歩道は明るく、人通りもあるため、通わせるのに、心配が少ない。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

北八王子校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から近くで通いやすい。すぐに行く気になる。駅が近くて人通りがあるが、夜遅くても近いので安心できる。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

八王子小宮校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

しっかり教えてくれて分からない所があると分かるまで押してくれてるのでそこが良い所だと思う

アイコン 保護者(父)

中3 /父

錦糸町校 (東京都)

2020年4月〜2024年12月(4年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

生徒個人の学力や目標や性格に合わせた指導計画を立ててもらえるところが有り難いです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

木場公園校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

急な変更でもほかの日に振り替えができるので、スケジュール調整の手間がはぶけて通いやすい。

アイコン その他

中2 /その他

足立中央校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

悪くはないと思います。成績も上がってはいるので教え方が良いのかなと思います。第一志望に合格すれば問題なし。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

金町水元校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

宿題の量もちょうどよく、わかりやすい。穏やかに教えてくれるのでストレスがない。 その日の授業内容をわかりやすくレポートメールで教えてくれる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

福生駅前校 (東京都)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

自習室もありテスト勉強もしやすい所 しっかり勉強する環境も整っているので分からない所は先生に聞けるのも良い所だと思います

アイコン 保護者(父)

中3 /父

錦糸町校 (東京都)

2020年4月〜2024年12月(4年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

入室した時、退室した時に通知が親に来るので安心。また日報が毎回くるのも嬉しい。何かあったとき、出向くのではなくメールで相談できたりするのも良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室があります。 宿題をしたり自主学習ができるようです。子供が自習室を活用するようになって助かっています。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

北八王子校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

最低限のものが揃っていて、子どもも困っていない。安心して授業を行っている印象が子どもから見てとれる。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

八王子小宮校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

面談の場所以外は、当初の見学以降は拝見しておりませんので何とも言えませんが、基本生徒さんと先生以外は立ち入られない学習スペースが確保されているので、勉強に集中しやすいと感じます。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

木場公園校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

各種割引

■転塾特典(他塾からご入会の場合)

  • 入会金全額免除
  • 教材費免除

※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。

 

■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)

  • 2人目以降 入会金免除
  • 同時通塾中 年会費免除
  • 同時通塾中、通常授業料 全員5%割引

 

■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)

  • 入会金半額免除
  • 通常授業料5%割引

 

■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)

入会金半額免除

 

■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)

入会金半額免除

※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!

■長年培った個別指導のノウハウでしっかりサポート
■「部活や習いごともしっかり両立!」オーダーメイドカリキュラム
■[学校の授業補習]から[大学受験対策]までマンツーマン指導対応

高校に進学し中学に比べてさらに難しくなった学校の授業に対して、分からない単元の補習や定期テスト対策、大学入試に向けた対策など、当塾では万全の学習環境の中で一人ひとりの目標と目的に合わせた個別指導でお子様をしっかりサポートします。また、2020年の入試改革に向け必要な力を養います。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対2)、(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!

■「定期テスト対策」から「高校入試対策」までマンツーマン指導
■教科書準拠の授業、直前特訓授業「テストターボ」
■無料月例テスト「ITTO模試」でしっかり基礎学力を定着

スタートダッシュが大切な一年生。効率良い定期テスト対策が必要な二年生。第一志望校合格に向けて、苦手を補い得意を伸ばす三年生。その時々のお子様に必要な学習を「個別指導」だからこそできるきめ細かな指導で、しっかりサポートします。マンツーマン指導から最大3名までの個別指導で、学習塾通いが初めてのお子様も安心してお通い頂けます。

・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

基礎学力の定着なら個別学習が一番!

■[学習の習慣付け]から[中学校の先取り]までマンツーマン指導対応
■教科書準拠の授業、無料月例テストでしっかり定着
■小学生英語、中学受験にも対応

小学生は学習の基礎固めを行う最も大切な時期です。そんな大切な時期に「個別指導」だからこそできるきめ細やかな指導で、お子様の可能性を最大限に引き出します。「学校で役に立つノートの取り方」「宿題や予習・復習などの習慣付け」「中高一貫・私立中受験に向けた対策」など、学習塾通いが初めてのお子様から受験生まで、マンツーマン指導で一人ひとりの目的・目標に合わせたカリキュラムでお通い頂けます。

・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

錦糸町校

錦糸町駅 徒歩11分(0.76km)

東京都墨田区石原4-27-10

個別指導塾1対1のATOM(アトム)

個別指導塾1対1のATOM(アトム)

黒板付き1対1の個別指導だからテストで30点アップ続出!!

評判・口コミ

3.90

(18)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
黒板を使った1対1の個別指導が特徴で、テストの得点アップ実績が豊富。苦手科目の克服や学習習慣の定着を重視し、部活や習い事との両立もサポートしています。短期間で成果を出したい方や、手厚い指導を受けたい方におすすめです。

総合的な満足度

良い面、先生方の教え方など教育が良く娘もとてもすらすらと問題が分かるようになってきていてとても嬉しいです。 悪い面は、先生がちょっと厳しいことです。先生が厳しいため娘が少し嫌がっています

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西八王子教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生方が信頼でき、本人も授業が分かりやすいと満足していました。駅前なので通いやすいのも良いです。悪い面は特にありません。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

羽村教室 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

教師の指導がわかりやすい上にとても面白い。また数学の講座は特に先生の指導が手厚くてありがたいと感じた

アイコン 本人

小3 /本人

浅草教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生自身もやる気の出ないときもある事があるなど、がんばれがんばれだけでなく子供を励ましてくれる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

稲城教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

生徒一人ひとりに合ったわかりやすい教え方だと思います 都合の悪い日は代替え日に受けることもでき良かったです

アイコン 保護者(父)

高2 /父

東長崎教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他の塾と比較してお安い金額でした。何校か体験したのですが、その中で、最も内容が満足でした。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

羽村教室 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 300,001円〜

授業の質や対応もとてもいい割にとても安くいろいろな講座を取ってたくさん学べてます

アイコン 本人

小3 /本人

浅草教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

他に比べたら安い方だと思う。ただ他にテスト対策授業など特別授業を受けるとどんどん加算される。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

秋川教室 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別でとなるとこのくらいの金額かな、と妥当だと思っています。 安すぎず高すぎずだと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

稲城教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別にしては安い方かなと思います。 でもこの値上げで年度の途中で値上げされるときつい。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

亀戸教室 (東京都)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

冬期講習

いい配分で学力順に振り分けられているように感じた。また生徒の雰囲気も考慮してくれていていい

アイコン 本人

小3 /本人

浅草教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

個人に合わせた学習計画を立ててくださっていたのが良かったです。子供自身も満足していたので。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

羽村教室 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

通塾2ヶ月でテストの点数が上がった。何人かの先生の授業を受けたあとに自分で先生を決められた

アイコン 保護者(母)

中3 /母

秋川教室 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

週5に行きたいと娘は言っていましたが、週5は多すぎると思い、週2にしました。娘が週5がいいと言った理由は本気で頑張りたいからと言っていました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西八王子教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

普段は授業の予習、定期テスト前はテスト範囲の復習をしています。 学校の小テスト前なども希望に応じて臨機応変に対応してくださいます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

稲城教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

みんなとても優しいと娘言っています。それで友達も増えて娘はとても最近楽しそうで私も嬉しいです

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西八王子教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

建物の上の階なので、外からでは雰囲気がわかりづらい、初めてだと入りにくい印象です。ですが、駅から近く、落ち着いた雰囲気で気に入っています。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

羽村教室 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

まわりに大きな買い物をする場所や、コンビニがそこまで多いわけではないのですがアクセスもよくいいです

アイコン 本人

小3 /本人

浅草教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

塾用の駐車場、駐輪場がないから。 駅からは近いけど、塾周辺が暗い。遅い時間は送迎が必須。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

稲城教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

大通りに面しているので夜でも明るいし、人通りもたくさんあるので、比較的安心して通えている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

亀戸教室 (東京都)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

講師の教え方

本人に任せているので詳しくわかりませんが、本人が満足しているといっています。親も特に不満はないので。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

羽村教室 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

講師が生徒と仲が良く、授業に面白い話を織り交ぜて話しているのがいつもいい雰囲気にしてくれている

アイコン 本人

小3 /本人

浅草教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

教え方はとても分かりやすく、娘も私も満足していますが、厳しいところが多いなと思います。そのため娘が少し先生を嫌っていますがそれでも娘は頑張っていて誇らしいなと思います

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西八王子教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

生徒一人ひとりのレベルに合わせて指導している感じが伝わってきます 子供も先生のことを信頼しています

アイコン 保護者(父)

高2 /父

東長崎教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

講師の教え方

まだ通い始めて期間がたっていないのもあり定期テストの結果につながっていないので、なんとも言えません。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

稲城教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

施設設備は自習などにとても適していてどんな質問でもいいかいとうをしてくれます。また周りの環境もいいです

アイコン 本人

小3 /本人

浅草教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

2対1の授業でも隣の人が見えないように真ん中にパーテーションがあるらしく、授業に集中できるように工夫されている

アイコン 保護者(母)

中3 /母

秋川教室 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

とても素晴らしいと思います。しっかりしていて安心できるような場所です。娘も安心して授業ができます

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西八王子教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備はよくわかりません。通塾期間が短いので、わからない部分もあります。今のところ、本人がなんとも言っていないので、満足なのだと思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

羽村教室 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

マンションの一室なので少し狭いかなとは思いますが、教室までは見た事がないのてわかりません。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

稲城教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 次のテストで30点アップしたい
  • 苦手科目を得意にしたい
  • 部活・習い事との両立をしたい
幼児
小学生
9,812円 〜 (税込)
中学生
13,772円 〜 (税込)
高校生・浪人生
15,972円 〜 (税込)

春の入会キャンペーン

特典1 授業料・・・3回無料
特典2 入塾金(16,500円)・・・全額無料
特典3 通年教材費・・・無料
特典4ご友人・兄弟・姉妹紹介特典・・・最大20,000円ギフトカード

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

◆早くから始めて、しっかり合格を手に入れる!
学校推薦型選抜・総合型選抜・内部推薦など多様化した推薦型選抜に対応した授業を行っていきます。マンツーマン授業の長所を生かし、成績アップから入試教科の対策、小論文対策まできめ細かな指導を行います。このコースは、高1の春以降いつでも始めることができます。
 ・予復習とテスト対策で学校での成績を上げる! 学校推薦型選抜対策
  学校での成績を大切に、大学受験までをトータルで考え、合格へ導きます。

◆ぴったりの勉強法をマンツーマンで伝授します!
学習の成果は、やる気と勉強方法によって大きく変わります。アトムでは、定期的に勉強の仕方を確認し、教室長が直接指導していきます。最適な勉強法を身に付けることによって、学ぶことの本質的な面白さに気付くことができます。
 ・自分に合った勉強方法とテクニック 勉強の仕方指導
  マンツーマンだからできる!やる気UP & キミに合った勉強法の指導。

◆長期の休みは実力を伸ばす大チャンスです!
一気に学力を伸ばすため、長期の休みに講習会を実施します。自分専用のカリキュラムなので、普段の授業で受講していない教科や受験対策、苦手項目の克服など様々な目的に合わせて受講できます。また、日数や時間が自由に選べるので、ムリもムダもなく、最大の学習効果が狙えます!
 ・最短距離で一気に学力を伸ばします! 春夏冬の講習会
  学校の授業が進まない長期の休みは一気に学力を伸ばすチャンスです!

◆自ら解く力を測定して授業に反映させます。
アトムでは、共通テストや各大学の過去問の対策授業ができます。志望校別模試、共通テスト模試、記述模試など様々なテストに対応しております。過去問対策の授業では、本番の入試問題を繰り返し解くことで、入試の傾向をしっかり掴むことができます。志望校合格にとって、大きな味方となります。
 ・学力を把握し、授業に生かします 過去問対策
  共通テストから個別入試問題、小論文まで対応しています!


【大学受験生オプション】
・志望校対策 内部進学対策
高校3年生を対象に、入試直前まで実施しております。志望校や現在の学習理解度から入試教科・教材、学習カリキュラム、対策授業実施期間などを決めていきます。基本項目の確認、志望校の出題傾向に合わせた授業、自主学習のアドバイス、入試頻出問題の繰り返し演習など、全てマンツーマンできめ細かに対応します。

・大学入学共通テスト対策
大学入試において、採用数が年々増加している共通テストの対策授業です。マンツーマンなので、志望校や現在の学習理解度、在学している学校の教育課程と共通テストの連動性などを考慮しながら受講教科・使用教材・学習カリキュラム・対策授業の実施期間などを決めていくことができます。自分にぴったりの内容で高得点を狙います。

・進路面談
大学入試は、年々複雑になっております。アトムなら、定期的な進路面談で、正しい情報をいち早くお届けします。また、大学入試は将来に大きな影響を与えます。受験する大学や学部を決めるのは一大事です。教室長がひとりひとりの性格やなりたい未来を把握し、一緒に考えていきます。最高の結果を掴むまで、徹底的にサポートします!
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生の個別指導
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
17,116円 〜 (税込)

テストは理解できているかどうかだけでなく、最終的に解答用紙に答えとして書くことが大切です。マンツーマンの授業で教わった内容を、実際に使えるようにするトレーニングを無料で実施します。教室によって、学校別対策プリントや、内申点を上げるためのサポートなど長年のノウハウを提供いたします。

◆黒板を使ってわかるまで、マンツーマン指導
アトムでは黒板を使って分かるまで何回でも教えます。「まわりの人が気になり質問できない」などということはありません。分からない問題が飛躍的にわかることで、やる気を引き出していきます。
 ・全ブースで黒板付き!わかるまでとことん指導! テストで30点上げるマンツーマン指導
  黒板を使って、わかるまでとことん教えるので苦手教科が得意教科になります。

◆ぴったりの勉強法をマンツーマンで伝授します!
アトムでは、全国80,000校の学校のテストからよく出るパターンを集約した「オリジナル個別教材」を使っています。厳選された内容をきめ細かく指導するので、必ずテストの点数が上がります。アトムで保証している「1科目+20点以上点数アップ」は当たり前のことと思ってください。
 ・全国80,000校のテストを分析した個別専用テキストを使用 学校テスト成績保証制度
  成績が上がらなければ、1学期間無料で授業が受けられます。

◆長期の休みは実力を伸ばす大チャンスです!
お子さまの実力を一気に伸ばすため、長期の休みに講習会を実施します。自分専用のカリキュラムなので、普段の授業で受講していない教科や受験対策、苦手項目の克服など様々な目的に合わせて受講できます。また、日数や時間が自由に選べます。ムリもムダもなく、最大の学習効果が狙えます。
 ・最短距離で一気に学力を伸ばします! 春夏冬の講習会
  学校の授業が進まない長期の休みは一気に学力を伸ばすチャンスです!

◆無料で5科目のテスト対策を実施します!
テストは理解できているかどうかだけでなく、最終的に解答用紙に答えとして書くことが大切です。マンツーマンの授業で教わった内容を、実際に使えるようにするトレーニングを無料で実施します。教室によって、学校別対策プリントや、内申点を上げるためのサポートなど長年のノウハウを提供いたします。
 ・重要な中間・期末テストの対応も安心 定期テスト直前勉強会
  無料で5科目テスト対策や学校別の内申点サポートを致します!

◆ぴったりの勉強法をマンツーマンで伝授します!
小学校4年から中学2年生を対象に、学習の定着度を計るためのテストを定期的に実施しています。このテストの結果を分析することで、苦手項目をチェックし、授業に反映させていきます。受験生には、各種模擬試験をご用意しております。
 ・学力を把握し、授業に生かしていきます 塾内テスト
  定期的なテストによって、定着度を測りさらに適度な競争意識も育みます。

【中3受験生オプション】
・志望校対策(内部進学対策)
中学校3年生を対象に、入試直前まで実施しております。このコースでは、個人別に合格までのカリキュラムを作成します。志望校の出題傾向と、お子さまの苦手部分の両方を考慮し、合格するために一番効率的な授業を実施していくことで、志望校合格へと導きます。基本項目の確認、志望校の出題傾向に合わせた授業、入試頻出問題の繰り返し演習など、全てマンツーマンできめ細かに対応します。

・模擬試験
アトムで採用しておりますW合格もぎ、Vもぎ、北辰テスト(埼玉県のみ)は、首都圏最大規模の公立高校入試専門の模擬試験です。得意項目・苦手項目の確認から志望校判定まで、正確で多角的な分析ができます。この模擬試験を定期的に実施することにより、常に学習の定着度を測定します。またその結果を授業に反映させ、一層授業の内容を濃いものにします。

・進路面談
当塾では定期的に面談を実施しております。この面談ではご家庭の意向や要望を充分に伺い、授業のすすめ方、生徒さんへのフォロー、宿題・家庭学習のアドバイスから進路指導まで様々な指導に反映していきます。この面談を通して教室とご家庭が上手く連係することで、お子様のやる気に火をつけ、最終的な目標達成に結び付けていきます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生の個別指導
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
9,812円 〜 (税込)

英語にふれて楽しむ事を目的にしている英会話スクールとは違い、アトムでは中学生になってから学校の授業で確実に役に立つ英検の受験をおすすめしています。小学生に合わせた専用のテキスト使用し、合格をサポートします!

◆黒板を使ってわかるまで、マンツーマン指導
アトムでは黒板を使って分かるまで何回でも教えます。「まわりの人が気になり質問できない」などということはありません。分からない問題が飛躍的にわかることで、やる気を引き出していきます。
 ・全ブース黒板付き!わかるまでとことん指導! テストで30点上げるマンツーマン指導
  黒板を使って、わかるまでとことん教えるので苦手教科が得意教科になります。

◆中学コース生になってから学校の授業で役立つ英検コース
英語にふれて楽しむ事を目的にしている英会話スクールとは違い、アトムでは中学生になってから学校の授業で確実に役に立つ英検の受験をおすすめしています。小学生に合わせた専用のテキスト使用し、合格をサポートします!
 ・中学で本当に役に立つ英語が身につく 小学生のための英検コース
  初めてでも大丈夫!小学生専用教材で英検合格を目指します。

◆長期の休みは実力を伸ばす大チャンスです!
お子さまの実力を一気に伸ばすため、長期の休みに講習会を実施します。自分専用のカリキュラムなので、普段の授業で受講していない教科や受験対策、苦手項目の克服など様々な目的に合わせて受講できます。また、日数や時間が自由に選べます。ムリもムダもなく、最大の学習効果が狙えます。
 ・最短距離で一気に学力を伸ばします!春夏冬の講習会
  学校の授業が進まない長期の休みは一気に学力を伸ばすチャンスです。

◆自ら解く力を測定して授業に反映させます。
小学校4年生以上のお子さまを対象に、学習の定着度を計るためのテストを定期的に実施しています。このテストの結果を分析することで、苦手項目をチェックし、授業に反映させていきます。受験生には、各種模擬試験をご用意しております。
 ・学力を把握し、授業に生かしていきます 塾内テスト
  定期的なテストによって、定着度を測りさらに適度な競争意識も育みます。

【中学受験生オプション】
・志望校対策(私立中・公立中高一貫校)
中学受験コースを受講しているお子さまを対象に、入試直前に実施する対策授業です。このコースでは、個人別に合格までのカリキュラムを作成します。志望校の出題傾向と、お子さまの苦手部分の両方を考慮し、合格するために一番効率的な授業を実施していくことで、志望校合格へと導きます。マンツーマンにしかできないノウハウが詰まっています。

・模擬試験
アトムで採用しております首都圏模試(会場模試)は、首都圏最大規模の中学入試専門の模擬試験です。得意項目・苦手項目の確認から志望校判定まで、正確で多角的な分析ができます。この首都圏模試を定期的に実施することにより、常に学習の定着度を測定します。またその結果を授業に反映させ、一層授業の内容を濃いものにします。

・進路面談
当塾では定期的に面談を実施しております。この面談ではご家庭の意向や要望を充分に伺い、授業のすすめ方、生徒さんへのフォロー、宿題・家庭学習のアドバイスから進路指導まで様々な指導に反映していきます。この面談を通して教室とご家庭が上手く連係することで、お子様のやる気に火をつけ、最終的な目標達成に結び付けていきます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

チェックを入れて資料請求

東向島教室

東向島駅 徒歩1分(0.07km)

東京都墨田区東向島5-7-15 2F

個別指導コノ塾

個別指導コノ塾

【小5〜中2】5教科対策で都立受験に強い!91.4%が定期テストで+50点以上の個別指導

評判・口コミ

3.82

(7)

授業 個別指導(1対2~)、映像
学年 小5〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小5~中2対象の個別指導塾で、都立高校受験に特化した5教科対策を提供しています。91.4%の生徒が定期テストで50点以上アップする実績を持ち、経験豊富な教室長が指導。公立中学校に在籍し、都立高校を目指す方に最適です。

総合的な満足度

勉強もわかりやすいし教え方も分かりやすくて無事に合格出来たし通ってて良かったなって思えたし勉強が好きになった

アイコン 保護者(母)

小6 /母

本所吾妻橋校 (東京都)

2018年4月〜2020年9月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

成績があがったが、親との面談が少ない。もうすこし親に説明があったらいいとおもう。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

劇的な成績の変化は、ないが通う前よりは、勉強の理解度が高くなっている。 先生がとても親身になってくれる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年5月〜2025年2月(10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

タブレットを使い、個人で学習できる。 学校の授業の予習なので簡単な内容で、発展向けのものはない

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹下連雀校 (東京都)

2022年4月〜2025年1月(2年10ヶ月)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

問題が分からなくて悩んでいる時にこちらから声をかける前に先生から声をかけてくれた。悪いところは特にないと思う

アイコン 本人

中3 /本人

久米川校 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

親が払ってたし当時小学生だったから料金のことはなんも分からない けど親が選んだ塾だからそこそこ料金も良かったんじゃないかなって思う

アイコン 保護者(母)

小6 /母

本所吾妻橋校 (東京都)

2018年4月〜2020年9月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

母子家庭のうちには高いと思いますが、普通にくらべたらやすいほうなのかとおもいます

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

他の塾よりも料金が良心的だと思う。ただ毎月お支払いするので安い訳でもないのでもう少し成績が上がってくれると良かったと思う。(本人のやる気もありますが)

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年5月〜2025年2月(10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

とても安い、国語以外のすべての科目を受けられ、オリジナルテキスト代なども安い。(中学生)

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹下連雀校 (東京都)

2022年4月〜2025年1月(2年10ヶ月)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

両親や両親の友人が安い所を探していたため。私自身はあまり料金については分からないが、高くはなかったと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

久米川校 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

コースがなかった マンツーマンのところが良かったしその人のペースに合わせて授業進めてくれるからありがたい

アイコン 保護者(母)

小6 /母

本所吾妻橋校 (東京都)

2018年4月〜2020年9月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

全体的にいいとおもう。テキスト代は高いが、ほかとくらべればやすいほうかと想います

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

受験間近になると午前中から塾があったので良かった。家では勉強のやる気がおきずあまりしていなかったので塾で自習ができるのがありがたかった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年5月〜2025年2月(10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

予習、復習、定期テスト対策、入試対策、夏期講習、冬季講習、など様々なコースがある。

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹下連雀校 (東京都)

2022年4月〜2025年1月(2年10ヶ月)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

夏期講習や冬期講習などがあったがコースが少なく感じ、普通の塾と特に違いがないと感じたため。

アイコン 本人

中3 /本人

久米川校 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅に近く、明るいし、交番もちかいからいい。自転車をおくところがなくて、自転車を盗まれたのは嫌だった

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前にあるので電車やバスに乗って来る子も通いやすいと思う。近くに交番や遅くまでやっているスーパーもあり安心できる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年5月〜2025年2月(10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

個別指導塾なので、机に隣の人の邪魔にならないように衝立があるのが良かったと思ったから

アイコン 本人

中3 /本人

久米川校 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

タブレットを活用している部分が今の子供世代にはあっているので塾の負のイメージがない感じが良い

アイコン 保護者(父)

中2 /父

善行校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

大学生が教えてくれるからわかりやすいし優しい 歳も近くて分からないところとか聞きやすい

アイコン 保護者(母)

小6 /母

本所吾妻橋校 (東京都)

2018年4月〜2020年9月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

子供は気に入って通っているからいいと思う。わかりやすいといっています。やすめだからいい

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

実際に授業を見ている訳では、ないのでわからないが面談時には、丁寧な対応をしてくれる。また子供が質問をした時に先生が教えてくれて理解できたと言う話を聞くととても良い対応をしてくれる先生がいるのかなと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年5月〜2025年2月(10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

講師の数が生徒に対して少ない時もあるが、基本的には足りている。 ほとんどが大学生で、教え方も普通

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹下連雀校 (東京都)

2022年4月〜2025年1月(2年10ヶ月)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

その人の学力のレベルに合わせて疑問点を分かりやすく解決してくれていると感じたから。

アイコン 本人

中3 /本人

久米川校 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

ビルの中にあったし最初は行くの怖かったけど慣れれば意外と行ける。人通りもあるし怪しい店とかもないから

アイコン 保護者(母)

小6 /母

本所吾妻橋校 (東京都)

2018年4月〜2020年9月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

まずまずです。あまりいいほうではないとおもうけど、先生がわかりやすければ問題やい

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

子供が通っていて特に不備は、なかったと言っていた。 ただ自習は、席が空いていないとできないのでもう少し広い方が良いと言っている。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年5月〜2025年2月(10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

塾は、できたばかりなので、机や教室も清潔で新しく、とても使いやすい。 基本的に学校の机と同じくらいの大きさ

アイコン 本人

中3 /本人

三鷹下連雀校 (東京都)

2022年4月〜2025年1月(2年10ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備は元々新しい塾の為揃っていて、頻繁に掃除も行っており綺麗だったと思ったため。

アイコン 本人

中3 /本人

久米川校 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、推薦入試対策
  • 5科目全ての都立受験対策・テスト・内申点をアップしたい
  • 公立中学校に在籍し、都立高校の受験が視野にある中学生
  • 子どもに寄り添い、受験や指導の経験豊富な教室長に指導してほしい
幼児
小学生
13,200円 〜 17,600円(税込)
中学生
26,400円 〜 42,240円(税込)
高校生・浪人生
中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
26,400円(税込)

※2024年度の中学3年生コースは応募を締切りました。

6ヶ月で自己最高得点!地域No.1公立高校を目指す個別指導塾

文科省の調査によると、塾に通い成績が上がったと感じている生徒はおよそ4割と言われている中、個別指導コノ塾に通いはじめた生徒の86.7%が、入塾後初めての定期テストの成績が上がっています。
このような成果を出せるのは、私たちが公立中学の定期テスト対策・公立高校受験に対象を絞っているから。定期テスト対策と公立高校受験は、コノ塾にお任せください!

■コノ塾が選ばれる理由

①一人ひとりに合わせた受験戦略とカリキュラム
②内申点を底上げする定期テスト対策
③家庭学習まで徹底サポート
④成果に責任を持つための定員制
⑤5科目の個別指導を、一般的な個別指導の半額で
【学習日】
火曜〜金曜16時半〜21時20分、土曜13時半〜18時20分の中で、生徒一人ひとりのスケジュールに合わせて設定させていただきます。
【学習時間】
1コマ50分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
26,400円(税込) ※別途、教室維持費、教材費、期別講習料、模擬試験受験料等が発生いたします
なお、入試対策が本格化する中学3年生の9月以降は、42,240円(税込)となります。

小学生 小学生
科目
国語,算数
対象学年
小学5年〜小学6年
料金(月謝目安)
13,200円 〜 17,600円(税込)

通塾頻度や授業内容は、下記の 「地域トップ公立高校を目指す中学生に求められる力」 を身につけてもらうことをゴールに設計しています。

■学習習慣・学習体力
公立高校受験で求められる5科目の学習をしっかりと行うためには、学習習慣はもちろんこと、一定レベルの学習体力が必要です。
一般的には、地域トップの公立高校を目指す場合、 中学1年生は週10時間以上、中学2年生は週20時間以上、中学3年生は週30時間以上 の学校外での学習が必要と考えられています(コノ塾では学習時間を生徒ごとに計測していますが、たしかにトップ層は上記水準からそれ以上の時間を毎週勉強しています)。
そのために必要な学習習慣と学習体力を小学生のうちから無理なく伸ばすため、小学5年生は週3コマ、小学6年生は週4コマというコマ数を設定しています(通塾回数は週に1〜2回になります)。

■徹底した基礎の力
学習習慣・学習体力の次に必要なものは、徹底した基礎の力です。
この 徹底した基礎の力を算数・国語で身につけてもらう ようカリキュラムを組んでいます。

個別指導 コノ塾では、特に算数に力を入れています。
算数は小学4、5年生頃から苦手になる生徒が多く、積み上げ式の科目のため、苦手を中学校まで引きずってしまうことが多々あります。
一方で、生徒の理解度・学習ペースに合わせた、わかりやすい授業と演習を組み合わせることで、苦手を解消し成績を向上させることができます。
算数の力が小学生のうちにしっかりついていれば、中学校の数学にスムーズに慣れることができ、高校受験時に大きな力になってくれます。

■自分への信頼
最後に、私たちがコノ塾で身につけてもらいたいものの中でもっとも大切なものは、 生徒一人ひとりが「自分自身に対して持つ信頼」 です。
コノ塾での学習を通じて、「勉強を頑張ることで、成長することができるた」「僕は/私は、苦手な科目だって、できるようになる」という成長実感と自信を持ってもらいたいと、その後の人生を切り拓く糧にしてほしいと、心から願っています。
生徒の皆さんそれぞれに寄り添い伴走できることを楽しみに、教室でお待ちしております。
【学習日】
小5…週3コマ 小6…週4コマ
【学習時間】
1コマ50分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
小5…13,200(税込) 小6…17,600円(税込) ※別途、教室維持費、教材費、期別講習料、模擬試験受験料等が発生いたします

チェックを入れて資料請求

本所吾妻橋校

本所吾妻橋駅 徒歩9分(0.58km)

東京都墨田区本所3-8-11 クレール・センリ1F

城南コベッツ

城南コベッツ

「定期テスト+25点」成績保証のある個別指導塾

評判・口コミ

3.66

(36)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「定期テスト+25点」成績保証のある個別指導塾です。部活動や習い事と両立しながら成績を上げたい方や、受験に向けて何をすればよいか分からない方に適した指導を提供。基礎学力はあるが応用力を伸ばしたい生徒にもおすすめです。

総合的な満足度

今まで自ら机に向かうことがなかったところから勉強するルーティンを構築できたところが素晴らしいことではないかと考えている

アイコン 保護者(父)

中3 /父

両国教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個人の良いところ弱いところに合わせて、カリキュラムを組んでくれる。教科によっては何度か担当の先生が変わることがあった。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

成瀬台教室 (東京都)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面…スケジュールの融通が効きやすい。アットホームな雰囲気。 悪い面…講師が大学生のため教育の質は高くない。教室の雰囲気全体が緩いため怠ける子供には向いていない。

アイコン 本人

高3 /本人

武蔵小山教室 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

コースが豊富で自分に合ったものを選べるのが良い。また教室長も無理に高いコースを進めないで、その生徒にあったものを提案してくれるのも良い。

アイコン 本人

高2 /本人

荻窪教室 (東京都)

2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

安ければ安いほうがいいのであるのは当然でありますが、結果として合格できたので納得です

アイコン 保護者(父)

中3 /父

両国教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

特に高くはなく、授業料の構成も分かりやすい。また、講数が多ければ多いほど安くなるのでそこは良い点だと思った。手続きもタブレットを使うことが多く、簡潔で良い。

アイコン 本人

高3 /本人

武蔵小山教室 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導だけにある程度は覚悟していた料金も、夏期講習や冬期講習になると、少し料金は高いと感じた。ただそれなりのカリキュラムを作成してくれたので甘んじて及第点だっただろうか。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

成瀬台教室 (東京都)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他の塾より料金が安いと感じる。またそこまで高くないコースもあるので、金銭的な面でも比較的安心して通うことができる

アイコン 本人

高2 /本人

荻窪教室 (東京都)

2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

個別教室であるがため進捗は自分のペースで進めていけるので理解が深まるコースであった

アイコン 保護者(父)

中3 /父

両国教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

塾長先生をはじめ丁寧な指導のおかげで、試験日にピークを持ってきてくれて学力の向上が手に取るように分かった。担当の先生が何度か変わったのは残念だった。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

成瀬台教室 (東京都)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

やはり大手予備校に比べれば、種類は少ない。また、高校生はリモートや映像授業が多くなるため、城南である必要性はなく、大手予備校に頼った方が効率が良いように今なら思える。

アイコン 本人

高3 /本人

武蔵小山教室 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

個別指導のほかにオンライン予備校やタブレットを使ったコースがあるので、選択肢が多い

アイコン 本人

高2 /本人

荻窪教室 (東京都)

2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自転車で通いやすい立地であったこととと、安全なルートであったことと、総合的な立地条件を判断して

アイコン 保護者(父)

中3 /父

両国教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

自宅から近く、静かな住宅街にあったので安心して子供を送り出せることができた。また、自転車通塾も鹿野だったので遠回りもせず通うことができた。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

成瀬台教室 (東京都)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

普通のビルの一室といった感じで小さめの教室なので、空調などの設備が不便だと感じることもあった。ただ、小中学生がメイン層なのであまり問題もないのかなと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

武蔵小山教室 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

仕方のないことだが、青梅街道沿いなので、たまに騒音が気になる時がある。ただよほどうるさいバイクなどではない限り気にならない。

アイコン 本人

高2 /本人

荻窪教室 (東京都)

2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

教える側がテクニックうんぬんではなく、継続性や反復性を重視することを説いてくれたこと

アイコン 保護者(父)

中3 /父

両国教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

都合に悪い時や部活帰りの対応などもしてくれた。わからないところはとことん付き合ってくれたのが本人嬉しかったようだ。ただ一つ、担当している先生が何度か変わったこと。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

成瀬台教室 (東京都)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

講師が学生なこともあり年齢が近かったので、生徒の課題に対して柔軟に取り組んでいた。また、課題を出されることがなかったので部活が忙しくても両立できた。

アイコン 本人

高3 /本人

武蔵小山教室 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

どの科目の講師も楽しく、わかりやすく教えてくれたから。また模試などが近い時は授業時に柔軟に対応してくれたから。

アイコン 本人

高2 /本人

荻窪教室 (東京都)

2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

新築の真新しい設備であれば良いにこしたとはないのは当然であるが、悪いところはなかった

アイコン 保護者(父)

中3 /父

両国教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

雑多にならずきれいに整いられた自習室や目指す大学の過去問題や赤本をいつでも見られるように工夫していた また最新の教材道具を整え、素晴らしかった。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

成瀬台教室 (東京都)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

雰囲気が緩いため忘れ物をしても貸してもらえたりするので、子供が幼いうちには城南でも良いと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

武蔵小山教室 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

特に他の塾と変わらないように感じる。目立って汚いところや故障しているところはないので、普通

アイコン 本人

高2 /本人

荻窪教室 (東京都)

2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 部活動や習い事との両立がしたい
  • 受験に向けて何をしたら良いのか分からない
  • 基礎は出来ているが、応用力がない

ご友人・ご兄弟姉妹紹介キャンペーン

ご友人・ご兄弟姉妹を城南コベッツにご紹介いただいた在籍生の方と、紹介によりご入学された方に2,000円分の図書カードをプレゼントいたします。

※一部キャンペーン・イベント内容が異なる場合がございます。詳しくは各教室にお問い合わせください。
※えんしゅう君コース・ジュニア個別指導・ジュニアEnglish・講習会のみご入会の方はこちらのキャンペーンの対象外となります。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

講師1名に生徒2名の個別指導でお子さまの学習状況・目標に応じ、定期テスト・私立一貫校対策・大学入試の対策など、一人ひとりのためのカリキュラムで1科目から受講できます。

【入学金】
無料

中学生 中学生の個別指導
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

講師1名に生徒2名までの完全個別指導で、学習状況・目標に応じて定期テスト・高校入試対策・苦手克服対策・成績保証コースなど、お子さまだけのカリキュラムで1科目から受講できます。

【入学金】
無料

小学生 小学生の個別指導
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

講師1名に生徒2名の個別指導でお子さまの学習状況・目標に応じ先取り学習、苦手克服、中学入試の対策など、お子さまだけのカリキュラムで1科目から受講できます。

【入学金】
無料

チェックを入れて資料請求

両国教室

両国(都営線)駅 徒歩7分(0.49km)

東京都墨田区石原2丁目17-14 常田ビル1F

河合塾マナビス

河合塾マナビス

国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

評判・口コミ

3.53

(73)

授業 映像
学年 高1〜高3

総合的な満足度

自分のペースで授業を進めることができるため、自分の計画通りに受験へ挑むことができる。数Ⅲなど、大手塾だと始まるのが遅い教科を早くから学ぶことができる。

アイコン 本人

高3 /本人

大泉学園校 (東京都)

2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

自分のペースで授業が受けられるため、効率よく学習ができるのが自分に合っていて、とても良かったと感じている。

アイコン 本人

高2 /本人

自由が丘校 (東京都)

2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

チューターがとても優しくて通いやすかった。また、面談が定期的にあったため、計画的に進めることができた。

アイコン 本人

高1 /本人

赤羽校 (東京都)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

他の塾と比較して内容や指導はとても良い。受講形式も個別に自由に設定できる。ただし費用が高過ぎる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

他の映像塾と比べて、値段が安いという点が良かったと思う。また、夏期講習、冬季講習の売り込みがあまりなく、自分の取りたい授業だけを取れたのがよかった。

アイコン 本人

高3 /本人

大泉学園校 (東京都)

2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金はそこまで高くないと思う。安くはないため払ってくれた両親には感謝してもしきれない。

アイコン 本人

高2 /本人

自由が丘校 (東京都)

2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

他の塾に比べて、安価であったと思う。また、友人紹介で特典が貰えたり、様々なキャンペーンが頻繁に行われていたため、良かった。

アイコン 本人

高1 /本人

赤羽校 (東京都)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

非常に高いと感じた。動画なのにも関わらずあまりにも高い料金がかかり、合わないと感じていた。もう少し安くして欲しいと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

自分の状況に合わせて、取るべき授業を選択することができたのがよかった。段階別に授業があるため、ちゃんと理解しながら学べたのがよかった。

アイコン 本人

高3 /本人

大泉学園校 (東京都)

2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

自分で授業を選択して受けられるため良かった。ただ、必要より多くの授業を進められる感じがしたのが少しマイナスポイント。

アイコン 本人

高2 /本人

自由が丘校 (東京都)

2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

様々な科目の授業を受けていた。しかし、不要授業ははっきりと不要と言って貰えたため、必要最低限の授業を受けていた。

アイコン 本人

高1 /本人

赤羽校 (東京都)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

映像授業の質はとても良いと感じた。一つ一つが丁寧で分かりやすく、しっかりと頭の中に入り、復習がしたくなる内容だった。

アイコン 本人

高2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースが充実していて、とても満足できています。 サポートが手厚くて安心して勉強ができていると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

22時まで校舎が空いていたため、思う存分勉強することができたのがよかった。また、校舎数が多いため自分の家から近い校舎に通うことができたのもよかった。

アイコン 本人

高3 /本人

大泉学園校 (東京都)

2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

集団授業のように周りに人がいないため、授業中に寝てる人や喋っている人が居ないため集中出来た。

アイコン 本人

高2 /本人

自由が丘校 (東京都)

2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

周りにはコンビニやチェーン点がたくさんあったため、お腹がすいたら何か買いに行ける環境だったため良かった。

アイコン 本人

高1 /本人

赤羽校 (東京都)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

静かで駐車場も広く、通いやすい環境です。 学校から近い場所にあるので、学校帰りにも通いやすいです。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

学校や家からも近く駐車場も広くとても良いです。  周りも静かですが、暗くもなくいい環境です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

マナビス関校舎 (岐阜県)

2019年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

映像授業であるため、自分の好きな先生の授業を選択することができたのがよかった。仕方ないことではあるが、直接講師に質問できないのは、困った点であった。

アイコン 本人

高3 /本人

大泉学園校 (東京都)

2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

やはりプロということも合って、学校の先生とは比較にならないくらい分かりやすく、実践的であった。

アイコン 本人

高2 /本人

自由が丘校 (東京都)

2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

聞きたいことがあるとすぐ聞ける環境であった。また、皆さん優しかったため、質問しやすい環境が作られていた。

アイコン 本人

高1 /本人

赤羽校 (東京都)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

映像授業の先生の教え方はとても良いものだった。一つ一つが丁寧で分かりやすく、しっかりと内容が身についたと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

パソコンが古く、Bluetoothイヤホンを使用できないのが残念だった。だが、個別自習室があり、多少声を出しながら勉強することができたのが嬉しかった。

アイコン 本人

高3 /本人

大泉学園校 (東京都)

2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

教室はキレイでとても良かった。またトイレもキレイだった。自習室でとても集中して勉強することができた。

アイコン 本人

高2 /本人

自由が丘校 (東京都)

2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室や休憩スペースなど、生徒にとって勉強しやすい環境づくりが徹底されており、良かった。

アイコン 本人

高1 /本人

赤羽校 (東京都)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室がとても静かで良かった。また音読室というものがあり、音読もできる環境はとても良かった。

アイコン 本人

高2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
40,000円 〜 65,000円(税込)

入会後の特典

マナビス生の特典として、下記をご用意しています。

1. 河合塾が主催する模試を優待料金で受験していただけます。
2. 河合塾発行の進学情報誌を無料で進呈します。
3. 自習スペースをご利用いただけます。 ※席数やご利用方法は校舎により異なります。
4. 校舎に設置している入試資料・学習参考書・問題集・大学案内などの閲覧が可能です。

高校生(浪人生) 高校学習対応講座
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■単元別講座
【高2・3生】
高校の学習を支援し、定着させるための講座です。教科書の例題レベルから入試対応まで、複数のレベルが設定されています。学校の進度に合わせて苦手分野の克服や得意分野の先取り学習が可能です。集中学習やスピード復習にも効果的です。

【高1生】
高校での学習の基本をマスターするための講座です。学校の進度に合わせて効率よく基本を習得できます。

■単元別演習講座
【高2・3生】
単元別講座で学んだ知識を練習問題で確認し、定着させる講座です。長期休暇の復習にも最適です。

【高1生】(数学)
単元別講座で学んだ基本を演習問題で定着させ、実力テストや模擬試験で成果を上げる講座です。

チェックを入れて資料請求

錦糸町校

錦糸町駅 徒歩1分(0.07km)

東京都墨田区江東橋3-13-1

ドリームホームスクール

ドリームホームスクール

弱点を克服する完全1対1の個別指導!

評判・口コミ

4.48

(12)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
完全1対1の個別指導塾で、生徒一人ひとりに合わせた柔軟な学習環境を提供しています。勉強習慣がない方や、集団授業では質問しにくい方に最適。マンツーマン指導でじっくり理解を深めたい方におすすめです。

総合的な満足度

良い面は個別なので子供のレベルに合わせて指導してくれる。悪い面は競争相手がいない。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

学校の授業では聞けないようなさらに深い内容を学ぶこと教えていただけました。 一対一なので学校で分からなかったことや苦手な分野など分かるまで教えてもらい自分が納得出来るするまで勉強出来ました。 また、学校生活の相談などもとても話やすく助かりました。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

授業で分からなかった問題を塾に持ち込んで先生が分かりやすく説明してくれて良かった。 自分の悩み等に先生が話を聞いてくれたりして真摯に寄り添ってくれた。

アイコン 本人

小5 /本人

台方教室 (千葉県)

2020年1月〜2023年11月(3年11ヶ月)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

丁寧に分からない所を重点に教えて頂きました。また苦手教科の英語は基礎から応用まで分かりやすく教えて頂きました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2020年5月〜2022年2月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

毎月いただける指導レポートが有り、内容を親子で確認し話し合い今後の目標設定や励みとなっております。マンツーマンでの授業と結果を考えるとかなりお得感があります!!

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の個別指導に比べると安いのとテキストを強制的に買わされる子供がないのでそういう面では満足しています

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別指導にしてはお手頃な値段だと思います。他の塾や家庭教師も検討しましたが、通わせやすい値段なので助かります。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新曽教室 (埼玉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

入塾代はなく、月謝も手頃な価格だと思います。塾を休んでも振替をしっかりしてくれるので無駄なく通えます。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個人的な要望に素早く答えていただけるので長期休み中の予定が組みやすくとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

今のところある程度満足はしていますが通い始めて日が浅いので成果の面で判断するのはまだ早い事から

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

週二回の60分コースを選択しています。学校の授業時間よりは長いけど、長すぎず短すぎないので丁度良いです。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個別の学習指導で、他にコースは特に選ぶことはない。コースについては、個別に合わせた学習が行えるので、満足している。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

とても静かな住宅街にありながら最寄りの駅も近く程よく人の往来があるので夜の通塾も安心して送り出せます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

家からも近く塾の場所が大通り沿いにあり治安面もいいので子供一人で安心して通えるので

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

自宅から近く、とてもありがたいです。 終了が夜になるので一人帰りが心配でしたが、近い距離なのでお迎えの負担もとても少ないです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新曽教室 (埼玉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から歩いて行ける距離が一番の魅力でした。自宅から教室まで住宅街を通るので通塾が安全で嬉しいです。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

通い始めて日が浅いので成果も含めて判断するのはまだ早いので真ん中の評価にしました

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

分かるまでとことん丁寧に教えて頂きました。 勉強だけでなく、日々の生活の事の相談にも乗って頂けました。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

分からなかった問題を分かりやすく、丁寧に説明してくれた。 また、親や先生に対して打ち明けられない悩みでも真摯に向き合い、どうすれば状況が少しでも改善するか、背負っている気持ちを軽くできるかを一緒に考えてくれた。

アイコン 本人

小5 /本人

台方教室 (千葉県)

2020年1月〜2023年11月(3年11ヶ月)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

教えて方が丁寧で分からない所は分かりやすく1から教えてくれるので助かりました。 あと雰囲気も和やかで良かったです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2020年5月〜2022年2月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

とても綺麗にしていただき空調も快適だと子供本人が申しておりました。 実際に面談に伺わせていただいた時にウイルス対策などの説明もあり安心できる環境だと思いました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

勉強する上で特に不満な事はなく、子供も特に設備に関して不満を言ってくることはないので

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

教室は綺麗だったし、トイレも綺麗だったので設備はかなり力を入れているのだなと感じた。

アイコン その他

小5 /その他

清水ヶ丘教室 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

家の中というのもあり自分の家という感じがし、とてもやりやすいです。冷暖房もきいており勉強がしやすいです。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強の習慣がついていない生徒さん
  • 集団の中だと恥ずかしくて質問ができない生徒さん
  • 1対1でわかるまでじっくり教えてほしい生徒さん
幼児
小学生
9,735円 〜 19,470円(税込)
中学生
9,735円 〜 25,960円(税込)
高校生・浪人生
中学生 中学生:1対1指導
科目
数学,英語,国語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
9,735円 〜 25,960円(税込)

完全1対1指導により、集団授業では出来ない生徒一人ひとりの理解力・弱点に合わせた指導や、わからなくなった所からの指導を受けられます。
【学習日】
週1回 ※週2回のコースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【学習時間】
60分 ※45分・90分・120分コースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【入学金】
入会に関する費用はございません。
【月謝】
12,980円(税込)[60分/週1回(月4回)]

小学生 小学生:1対1指導
科目
算数,国語,英語
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
9,735円 〜 19,470円(税込)

完全1対1指導により、集団授業では出来ない生徒一人ひとりの理解力・弱点に合わせた指導や、わからなくなった所からの指導を受けられます。
【学習日】
週1回 ※週2回のコースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【学習時間】
60分 ※45分・90分・120分コースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【入学金】
入会に関する費用はございません。
【月謝】
12,980円(税込)[60分/週1回(月4回)]

チェックを入れて資料請求

立花2丁目教室

小村井駅 徒歩4分(0.25km)

東京都墨田区立花2丁目

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

【成績保証付き】自分に合った勉強の仕方が分かる個別指導塾

評判・口コミ

3.54

(23)

授業 個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
成績保証制度を導入し、生徒一人ひとりに合った勉強法を提供する個別指導塾です。リーズナブルな料金設定で、自由な時間割や得意科目の強化が可能。確実に成績を上げたい方や、柔軟な学習スタイルを求める方に適しています。

総合的な満足度

良い面は、先生が生徒に寄り添ってくれる良い先生。悪い面は、本人のやる気が全く出てこない。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

振り替えの融通もきくし、先生との相性もいいです。 駅から近いのもいいし、相談などもしやすい環境。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

速読をすることがあるので、理解しながら早く読む訓練ができるのは良い。保護者の相談や質問にも迅速に丁寧に対応してくれる姿勢があるのはありがたい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

良い面は、生徒一人一人に向き合い、丁寧に教えてくれるとこです。娘の学力も上がってきています。悪い面は、強いて言えば、時間の融通がきけばなて思います。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

現在は高いとは思わないが、学年が上がっていくと、料金が上がっていってしまうのが、辛い。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一コマ1000円なのですが、料金以上に面倒を見てくださり助かる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導なので多少高値なのは想定していた。でもここは思ったよりも料金が高くないので助かることが多いです。ら

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

毎月の通常の料金は安めかと思いますが、講習の代金などを考えると教材代やらでそこまでやすいわけではないのかな?とも思いますが十分対価にみあってます

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

総合的には満足していますが、月々の料金は少し高いかなと感じています。もう少し安ければ、オプション的な要素も考えれるのになと感じています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

受けていない教科に関しても、時間内の範囲で臨機応変に指導してくれるのでありがたい。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

あまりにも苦手科目が多かったため、特に苦手な教科を思いきってすてて、一番のびやすい科目に力をいれるやり方にシフトしました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

両国校 (東京都)

2021年6月〜2022年3月(10ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

教材もその子に合ったレベルの教材を使ってくれる。宿題量も臨機応変に出してくれる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

基本の科目と、定期テスト前は履修科目だけでは難しいので申し込むとちゃんと対応してくれからテスト前にはとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

はじめに面談して教材、コースなど決めるのですが、やはりそれがよくて娘の成績も上がりました。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

小学校が同じだった子も通っていて、その子と仲良くしているので、塾が子供にとって負担になっていないから。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

ビルの下がお弁当屋さんなので安全面では安心です。駅からは少し遠いです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅から近いし、大きな道路に面しているので安心感はある。ビルの4階なので、エレベーターを使用するが、基本は他の階の人達と出会わないが何かの時に知らない人と小さなエレベーターに乗るのは少し心配。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

駅からも近く、家からも近いのでとてもいい。 近くに大きなスーパーなどもあってご飯を買うにもよし、暗くならないので安心。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

危ないような環境はないかなと思っています。送り迎えは女房がしていますが、暗い道もないのでよかったといっています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

以前通っていた塾と違い、先生と子供の相性が良いようで、子供が塾に行くことを苦痛に思っていないから。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

子供がちゃんと理解するまで根気強く教えてくれること、テストで間違えやすいところなどもしっかりとケアしてくれるのもとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

指導報告でしっかり伝えてくれる。毎回のこの勉強点は良かった。や、このポイントをもっと頑張ってみよう。と良いところと今回の課題を伝えてくれるので、分かりやすい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

わからない箇所も、考えさせて答えて、その後丁寧に解説してくれます。それがとてもわかりやすいと娘も言っています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

どの様な設備があるのが、良いかは分からないが、問題と思うことはないが、特段優れている点があるとも思わない。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

程よく広い教室で、テスト前など自由に自習をしに行く事が出来る。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

ビルの一室なので中は綺麗。入室退室のカードリーダーでちゃんとこどもの入退室がよく分かりよい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

生徒同士の間にしきりがあり、子供たちが集中できる環境作りがされていると思います。 消毒などもあって感染症対策もされています

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

設備に関しては他も見学したことがあるので比べると変わり映えせず普通かなと感じます。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • お手軽な価格で個別指導を受けたい方
  • 自由に授業時間を選べ、得意科目を伸ばしていきたい方
  • 成績保証つきの塾で確実に成績を上げたい方

無料学力診断テスト

ヒーローズでは入会の有無に関わらず無料学力診断テストが受験できます。

対象 小学1年生~中学3年生
◆小学生
・受験科目 算数・国語
・時間 50分

◆中学生
・受験科目 数学・英語
・時間 50分

高校生(浪人生) 高校生の部
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ヒーローズに通塾している高校生の97%は成績が上がっています!
現状を把握し志望校に合わせたカリキュラムを作成。

・1人ひとりに適したやり方で受験勉強を後押し
今までの学校のテストや問題集をお持ちいただき、1人ひとりの生徒にあった効率的な「勉強の仕方」をマンツーマンで指導させていただきます。生徒の性格や生活パターンに合わせ、無理のない量を、ムダのない方法で、少しずつ「自分で勉強できる」ように提案することで、生徒の「やる気」も引き出します。 (高校部対象)

・低価格ながらしっかり大学受験をサポート
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導はわからない部分だけをピンポイントで指導します。だから費用は1コマ1,500円(税抜)~個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。

★ヒーローズならではのメリット

・メリット1:家計に優しい塾
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導は分からない部分だけをピンポイントで指導します。だからマンツーマンでも費用は1コマ1,500円(税抜)~と個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。

・メリット2:曜日・時間帯が自由に選べる
曜日、時間帯が集団指導よりも比較的自由に選べるので、クラブや習い事などでどうしても時間割が合わない場合でも、個別指導なら自分の都合で学習できます。

・メリット3:自分のペースで勉強ができる
自分のペースで学習が進められるので、いまひとつ苦手な科目でも、1つひとつ丁寧に学習することができます。学年をさかのぼって学習することもできます。

・メリット4:自習室を開放
授業前後はもちろん、授業日以外にも自習室を開放しています。「家ではどうしても勉強がはかどらなくて…」という生徒は、積極的に自習室を活用してください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週3回(月12回)の場合:高1・高2…19,800円(税込) 高3…26,400円(税込)

 

中学生 中学生の部
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ヒーローズに通塾している中学生の95%は成績が上がっています!
豊富な受験情報と個人に合わせたカリキュラムで受験勉強をサポート。

・受験情報の提供
「高校入試の仕組み」や「各高校の独自情報」を詳細にまとめたデータを元に高校入試までサポートします。また、受験生を対象に夏休み、冬休みの長期休暇に入試に向けた対策授業も実施しております。

・受験勉強サポートコース
中学3年生を対象に、1人ではなかなか計画通り進まない「ご家庭での受験勉強」をサポートするコースです。「入試問題集」等を使って、学習進度を定期的に塾で確認し、学習が十分でない場合には「自習室の徹底利用」をご提案させて頂きます。
※詳細は教室までお問合せ下さい。

★ヒーローズならではのメリット
・メリット1:家計に優しい塾
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導はわからない部分だけをピンポイントで指導します。費用は1コマ1,000円(税抜)~と個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。

・メリット2:曜日・時間帯が自由に選べる
曜日、時間帯が集団指導よりも比較的自由に選べるので、クラブや習い事などでどうしても時間割が合わない場合でも、個別指導なら自分の都合で学習できます。

・メリット3:自分のペースで勉強ができる
自分のペースで学習が進められるので、いまひとつ苦手な科目でも、1つひとつ丁寧に学習することができます。学年をさかのぼって学習することもできます。

・メリット4:得意科目は飛び級も可能
得意な科目は、自分の学年に関係なく、どんどんと先へ進むこともできます。例えば数学が得意な中学生なら、次学年の学習内容・高校内容へのチャレンジもできます。

・メリット5:自習室を開放
授業前後はもちろん、授業日以外にも自習室を開放しています。「家ではどうしても勉強がはかどらなくて…」という生徒は、積極的に自習室を活用してください。

・メリット6:都道府県レベルの学力判定
中学生は、愛知全県模試に参加することが可能です。現在の学力や志望校への合格可能性を的確に判定します。長年の進学指導に築いた実績を元に、進路指導を行います。また、進学説明会や学校見学会などの進学イベントにもご参加いただけます。

ズバリ的中!!定期テスト対策授業
各学期の定期テストで高得点を取るために、対策授業を実施します。テスト範囲に準拠した問題集や対策プリントなどを用いて、定期テストの成績向上を目指しています。定期テスト直前の日曜日は、教室の無料開放も行っています。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週1回(月4回)の場合:中1…4,400円(税込) 中2…5,280円(税込) 中3…6,600円(税込)

 

小学生 小学生の部(低学年)
科目
国語,速読,算数,プログラミング,実験教室
対象学年
小学1年〜小学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ヒーローズに通塾している小学生の98%の生徒は成績が上がっています!

低学年の期間は学習意欲、学習姿勢など基盤作りの時間です。
学校の勉強だけでほぼ理解できているのが低学年ですが、同じ100点でも完璧に理解している100点と理解していない100点があるのです。そして理解しているけど90点の生徒もいればわかっていないが90点とったりする生徒もいます。

生徒1人ひとりに合わせた正しい指導をすれば低学年ほど学力は順調に伸びていきます。無理に詰め込まなくても、勉強に興味をもって楽しみながら勉強を進めることが可能です。

『開講コース』
・通常授業コース
・プログラミングコース
・読む蔵コース
※漢検、英検、数検対策についてもご相談ください。


【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週1回(月4回)の場合:4,400円(税込)

チェックを入れて資料請求

八広校

八広駅 徒歩3分(0.18km)

東京都墨田区八広6丁目10-9 オクスレジデンス1F

両国校

両国(都営線)駅 徒歩11分(0.73km)

東京都墨田区亀沢4-12-3 ルミエール北斎1階

トライ式医学部予備校

トライ式医学部予備校

全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 医学部受験に向けて個別最適化された指導を受けたい方
  • 志望校に合わせた使用教材の決定など、きめ細やかなサポートを受けたい方
  • オンラインで質の高い医学部専門の指導を受けたい方
高校生(浪人生) 医学部専門コース
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

中学生 医学部専門コース
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

チェックを入れて資料請求

曳舟駅前校

京成曳舟駅 徒歩2分(0.14km)

東京都墨田区東向島2-47-13 第8安井ビル6F

マルイ錦糸町校

錦糸町駅 徒歩3分(0.17km)

東京都墨田区江東橋3丁目9-10 丸井錦糸町店6階

りんご塾(明光義塾内)

りんご塾(明光義塾内)

算数オリンピックで金メダリストを輩出する独自の算数メソッドで個別指導

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対2~)、自立学習
学年 小1〜小6
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 算数が得意、または好きな生徒
  • 楽しみながら学び、算数的思考力を育てたい生徒
  • 中学受験に備えたい生徒
幼児
小学生
22,000円 〜 (税込)
中学生
高校生・浪人生
小学生 算数オリンピックキッズBEEコース
科目
算数
対象学年
小学1年〜小学2年
料金(月謝目安)
22,000円 〜 (税込)

年長(新小1)・小学1・2年生のクラスです。
「算数オリンピック キッズBEE」や各種検定の対策と受検を通し、スモールステップで成功体験を積んでいきます。

「算数だいすき!」「算数が得意!」という気持ちを大切に、個人のペースで進みます。

※りんご塾では、「○年生だから学習はここまで」といったような、どんなに理解が定着していてもそれ以上学習が進められないということはありません。各コースの終了程度の実力があると講師から認められたお子さまに対しては、学年を越えて自分のペースでのびのびと学習が進められるような学習環境を提供しています。

教室によって設置コースが異なります。詳しくは、各教室までお問い合わせください。

1回の授業時間:80分
 

授業料(月額)
週1回:22,000円税込
週2回:39,600円税込 ※10%OFF
週3回:56,100円税込 ※15%OFF

幼児 幼児コース
科目
算数
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
19,800円(税込)

年中・年長対象のクラスです。
数字や図形を通して、小学校に入る前に楽しみながら算数に触れる機会を作ります。
将来、算数好きのお子さんになることを目指すクラスです。

※りんご塾では、「○年生だから学習はここまで」といったような、どんなに理解が定着していてもそれ以上学習が進められないということはありません。各コースの終了程度の実力があると講師から認められたお子さまに対しては、学年を越えて自分のペースでのびのびと学習が進められるような学習環境を提供しています。

教室によって設置コースが異なります。詳しくは、各教室までお問い合わせください。

 

1回の授業時間:80分

授業料(月額)
通塾回数 週1回:19,800円税込

チェックを入れて資料請求

錦糸町すみだパークプレイス教室

本所吾妻橋駅 徒歩10分(0.67km)

東京都墨田区横川1-1-10 すみだパークプレイス 2F

めばえ教室

めばえ教室

教具で遊びながら楽しく学べる知育教室

評判・口コミ

3.26

(9)

授業 自立学習
学年 幼児、小1〜小3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
知能教育を取り入れた幼児向けの教室で、遊びを通じて「考える力」を育成しています。小学校受験や中学受験を視野に入れ、姿勢や非認知能力を伸ばす指導が特徴。学習の土台を築きたい幼児期のお子様に最適です。

総合的な満足度

通いやすく、丁寧に対応してくれる。 こどもも楽しく通っていて、通っている友達も多い

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

子どもに合わせて優しくてあつく、質問にも丁寧に答えてくれるので面倒見のよい、好感度のよい

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

個人授業で教えてくれて良いが授業に沿っていないので 分かりにくいと思う。 もう少し授業に沿って 予習復習を強めたかった

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

月謝が他の塾よりも安いのに、先生の説明がわかりやすく、非常に良い時間を過ごせました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生方の雰囲気や教室の雰囲気が明るく、とても通いやすかった 悪い面としては来ている他の生徒達がまともに勉強をせず他の人の邪魔をしていることです

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

お金はプリントにしたら高く感じるが、ほかでてあつく、質問にも丁寧に教えるし、答えてくれるので問題ない

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金も高くもなく、安くもないと思う。 目的に応じたないようであれば問題はないと思っている

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金設定は少し高いかもしれません。ただ受験に向けた取り組みをしているので何処も同じだと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

説明がすごく丁寧なのに、授業料は他の塾と比べて安く、とてもおすすめできる授業だと思った

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

少しお高めではありますが、入って後悔はあまりないと思われます。妨害してくる生徒がいたら無視すればいい話なので

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

プリントにそって子どもの成長似合わせて、レペル別にみてくれるので、とてもわかりやすい

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

学習習慣ややるべきことを身につけさせるための習い事なので、そろそろ次のステップに行く時期と考えている

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースはまぁまぁだったと思う。受験に向けた取り組みを前向きに行っている。受験には強い塾だと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

国語数学英語理科社会の5教科全てをしっかり丁寧に教えてくれて、基礎が定着したと思った

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

夏期講習

1ヶ月で成績が上がりました。学習に関してはなんの問題もありません。学問面で困ってる人にはお勧めします

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家から近いので車での送迎付きでもいきやすく、また、なかもそれなりにきれいにやってるので、特にはない

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

商業施設の中にあるので、駐車場もたくさんあるし、送り迎えに困ることはない。 待つは時間も、買い物などが、できる

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

周辺環境はまぁまぁいいと思う。勉強も出来る環境が整っているし、勉強には前向きな気がする。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

月謝が安いのに、設備などもかなり充実していて、勉強する気になれて、頑張らないといけないと思いました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

先程言った通り、他の生徒の雰囲気がとても悪いです。人の妨害をしてヘラヘラしています。対処をお願いします

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

先生はわからないところ優しくてあつく、質問にも丁寧に教えるし、答えてくれるので面倒見のよい、好感度のよい

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

優しい丁寧に接してくれる。 誰でも、分け隔てなく対応してくれる。 子どもたちも接しやすい様子

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

教えて方が子供に合っていなかった。友達の子は受験を目標にしていて成績がグングン伸びていったが内の子は授業に沿った、予習復習をしたかった

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

月謝が他の塾と比べてかなり安いのに、質問などをした際にゆっくり丁寧に教えてくれました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

特に不満はありません 皆さん丁寧ですし教え方もとても上手です。ひとつ悪い点としては教えてはくれますがひとつの事のみ教えたらすぐ別の人の所へ行くことです

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

特にきれいとはいえないが、特に不便もなく、近いので重宝するし、コメントは特にはない

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

特に問題を感じることはない。じゃかん分かりずらいところにあると思うが、慣れれば問題ない。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

設備はちゃんとしっかりとしている。冷暖房も完備していて授業を受けやすい環境は整っている。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

設備面ではとても充実しており、勉強頑張らないといけないと言う気持ちがとても高まりました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

綺麗です。汚い場所もなく、壁に傷もありません なので特に不満はありません。綺麗なのが1番好きです

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 勉強が楽しいと思える子を育てたい
  • 苦手なことも自分で考えてトライできる子を育てたい
  • 小学校受験や中学受験を見据え、姿勢や非認知能力を育てたい
幼児
7,150円(税込)
小学生
7,150円 〜 8,250円(税込)
中学生
高校生・浪人生
小学生 わかばコース【5〜7歳】
科目
知育教育
対象学年
小学1年
料金(月謝目安)
7,150円 〜 (税込)

受講料のご案内

・入会金 6,600円(税込)
・月謝 7,150円(税込)
・教材費 43,780円(税込)

授業時間:50分

※各教室のスタート月より1年間の通室となります。(スタート前月までで満1歳以上の方は、年度途中からのご入会も可能です。)
※「小学1年生」の新規ご入会希望は、「わかばコース」が対象となります。
※上記と異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。

 

コースの特徴

「知的ゲーム」などを通して柔軟な思考力を養います。

5~7歳になると、人の気持ちを想像し、考えるようになり、コミュニケーション能力が成長し始めます。

わかばコースでは、ゲームを通じてルールを理解し、お友達の考えを理解することで人を思いやるやさしい気持ちをはぐくみます。
また、勝ち負けを意識することで推理力・論理的思考力を育て、考えることの楽しさを経験します。

幼児 にこっとクラブ【1〜2歳】
科目
知育教育
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
6,380円 〜 (税込)

受講料のご案内

・入会金 6,600円(税込)
・月謝 6,380円(税込)
・教材費 22,000円(税込)

授業時間:40分

※各教室のスタート月より1年間の通室となります。(スタート前月までで満1歳以上の方は、年度途中からのご入会も可能です。)
※上記と異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。

 

コースの特徴

親子で遊びながら、やさしい心と個性・知能を育みます。

お子さまの発達段階に沿った独自のカリキュラムで、楽しく遊ぶコースです。

教材を使った遊びや絵本・工作・手遊び・リズム遊びなど、お友達との触れ合いも楽しみながら感性と知力をはぐくみます。

チェックを入れて資料請求

曳舟教室

曳舟駅 徒歩2分(0.14km)

東京都墨田区京島1-2-1 イトーヨーカドー曳舟店内

錦糸町教室

錦糸町駅 徒歩3分(0.17km)

東京都墨田区錦糸町2-2-1 アルカキット錦糸町内

早稲田アカデミー

実績豊富な進学塾で志望校合格へ

評判・口コミ

3.76

(32)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

総合的な満足度

組み分けテストという定期的に受けるテストの成績により、その都度レベル別にクラス分けされているため、生徒のモチベーションも上がり、また個人にあったレベルで学習を進められる。

アイコン 本人

小4 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

高校が指定高校だったのと、模試の成績が良かったので特待が取れて授業料はただだった

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

模試で成績がよいと特待となり、授業料が無料になった。モチベーションを高めるいいシステム。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少々値段が高いと感じた。だが、その高い値段に見合った授業や指導を受けることができる。

アイコン その他

中2 /その他

品川校 (東京都)

2020年8月〜2020年11月(4ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

コース料金はやや高めなので、全科目取ろうとすると結構な料金になると思う。中1・中2の頃は苦手科目だけ取る人が多かった印象。

アイコン 本人

中1 /本人

国立校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

ほぼ全てのコースに参加したので料金は高かったが、払う価値のある内容になっていると思う。

アイコン 本人

小4 /本人

都立大学校 (東京都)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

コース別に分かれていて、自分の学力と志望校に合ったレベルの勉強が出来て良かった。コース別でしっかりと進学先のレベルが異なっていたので、分かりやすかった。

アイコン 本人

中1 /本人

錦糸町校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

合格したから、レベル別にコースが決まっており、授業毎にコースを選べるそれが合格の決め手になった

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

東大志望者向けのコースがあり、最終目標に向けてレベルにあった授業を受けることが出来た。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

コースの種類が豊富。志望校によって受講したいコースがあり、また、選択の自由があるため。

アイコン その他

中2 /その他

品川校 (東京都)

2020年8月〜2020年11月(4ヶ月)

4

塾周辺の環境

場所が場所なだけに治安が悪かったが、交通の便は良かった。先生が駅まで送り迎えをしてくれるので危険なこともなかった。

アイコン 本人

中1 /本人

錦糸町校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

塾周辺の環境

コンビニがあるから、本屋もあるので参考書の入手もしやすい、大学が周りに沢山あるのでモチベ維持

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

塾周辺の環境

コンビニや本屋など通塾にあたって便利なお店が揃っている。駅チカで通塾自体もしやすい。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

塾周辺の環境

受講コースの種類が多く、選択も自由にできるため良い。また、自習室もあり、生徒に合った指導をしていたから。

アイコン その他

中2 /その他

品川校 (東京都)

2020年8月〜2020年11月(4ヶ月)

5

塾周辺の環境

周辺環境には駅が近いこともあり比較的塾が多く、夜遅くても学生がたくさんおり、安心できる。

アイコン 本人

中1 /本人

国立校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

講師の教え方

集団講義だったが、それぞれを受からせるために、生徒と親身に向き合ってくれた。しかし、授業中の私語に厳しかったり、小学生相手にしてはかなり厳しい指導をしていた。

アイコン 本人

小4 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

特に気になることは無かった。校舎も綺麗だし、教室も揃っていた。冷暖房もしっかりしていたしトイレも綺麗だったので不便に思うことはひとつも無かった。

アイコン 本人

中1 /本人

錦糸町校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

塾内の環境

素晴らしい、自習室も整備されていてとても綺麗だし勉強するには申し分ない環境やはり環境は大事。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

塾内の環境

自習室も綺麗で使いやすく、勉強をするには最適な環境。教室も広いのでスペースにも余裕を持って授業を受けられる。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

塾内の環境

設備は整っていた。特に自習室周りの環境がよく、授業を受けない日もたまに使用していた。

アイコン その他

中2 /その他

品川校 (東京都)

2020年8月〜2020年11月(4ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 中高大の受験を控えた学生
  • 個別指導で学力を伸ばしたい方
  • 実績ある進学塾で学びたい方
チェックを入れて資料請求

錦糸町校

錦糸町駅 徒歩4分(0.28km)

東京都墨田区江東橋2-13-4

全30件中 1~20件を表示
墨田区(東京都)でぴったりの塾を見つける

塾探しお役立ちガイド

墨田区(東京都)には47件の塾があります。幼児向けが4件、小学生向けが30件、中学生向けが40件、高校生・浪人生向けが20件あります。評判が高い塾は東京個別指導学院(総合評価3.57/口コミ340件)、個別指導スクールIE(総合評価3.64/口コミ461件)、個別教室のトライ(総合評価3.54/口コミ957件)などがあります。塾シルでは、お近くの塾へ無料で体験授業申込・資料請求ができます。成績向上や受験対策(中学受験・高校受験・大学受験)など目的にあった塾を料金や口コミ・評判で比較してみましょう。

墨田区(東京都)の口コミ情報

本音の口コミで選ぶ!
墨田区(東京都)で満足度の高い塾をチェック

東京個別指導学院

東京個別指導学院

3.57

(340)

  • アイコン 本人

    高3/本人 錦糸町教室

    入塾を決めたきっかけ

    苦手科目を克服し、得意科目の得点率を上げること、また大学受験で第一志望合格を目指して入塾した

  • アイコン 本人

    高3/本人 錦糸町教室

    料金について

    私が通っている塾に限らず、もう少し塾の金額が減ってもいいと思う、そうすれば塾で苦手を克服する人が増えると思う

個別教室のトライ

個別教室のトライ

3.54

(957)

  • アイコン 保護者(母)

    高2/母 曳舟駅前校

    入塾を決めたきっかけ

    学力があまり高くなかったので合わせてもらえる個別指導だったのと、最寄駅から近く自宅からも通いやすい場所であったので。 で。

  • アイコン 保護者(母)

    高2/母 曳舟駅前校

    料金について

    個別指導なので仕方ないのですが、もう少し料金がお安く設定されていたら通塾の日数を増やせるのにとは思いまさした。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

3.63

(107)

  • アイコン 本人

    小1/本人 錦糸町校

    入塾を決めたきっかけ

    個別指導の塾を探していて、家の近くに位置していて、学校からも通いやすいと思ったから。

  • アイコン 本人

    小1/本人 錦糸町校

    料金について

    他の塾に比べると、やや高いが、それに見合った授業やサポート、サービスがあったと思うから。

東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

3.50

(1792)

  • アイコン 本人

    高3/本人 錦糸町校

    入塾を決めたきっかけ

    お試し入塾した時に先生たちがとても優しく丁寧に対応してくれて、教材も一人一人が動画を見るタイプのものだったので自分に合ってるなと思い入塾したいなと思いました

  • アイコン 本人

    高3/本人 錦糸町校

    料金について

    少し高いとは思いますが教材とサポートは料金にとても見合っていると思います。少し安いと感じるほどです。

ITTO個別指導学院

ITTO個別指導学院

3.65

(321)

  • アイコン 保護者(父)

    中3/父 錦糸町校

    入塾を決めたきっかけ

    家から近く評判も良かったのもあるし友達も居たので馴染みやすく楽しく行ってくれるので助かりました

  • アイコン 保護者(父)

    中3/父 錦糸町校

    料金について

    費用の決め方は時間単位の料金で決められてしっかり子供に合った授業が受けされられる

一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました

自分にぴったりの塾を探そう!春期講習特集