小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(811)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
子供の学習能力に合わせた指導 日程変更で、最終的に行けなくなった場合、返金(日当割)が出来なかったと嫁から聞いている
子供からこの塾が良いと言われた。 友達が利用していたことから同じ塾を希望していたのだと思う。
どちらとも言えない
嫁からは、もう少し安くして欲しいようなことを何度か聞かされてたので、少し高く感じていたと思います。
苦手教科の点数が平均になってきていましたので、評価については特に異論はありません。
子供が理解できていないところ(点数が取れていないところ)を明確に説明しているように見受けられる。
塾に入ったことがありませんので、設備状況は分かりませんが、特にあれが良い、悪いとの話はきいたことはないので標準設備なのかと思ってます。
嫁からは特に聞いていないので、周辺環境のことは良く分かりませんが、家から比較的近いので問題ないと思います。(私自身、大阪で単身赴任しているので不明)
授業以外では特に話しは出てなかったので不明です。 先程と同じように私自身 当時から単身赴任中です。
通塾期間 | 2019年4月〜2021年7月(2年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手教科を習わせていたところ、平均レベルまで引きあがったので、ある程度の学力は身についたようである。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/3/9
---
数学が壊滅的でしたので、入塾を決めました。たまたまお友達が通っていたという理由でしたが、本人にあっていたようです。
---
やはり個別なので高いですが、子供が集団についていけないので、しょうがないと諦めてお金出し続けます。
以前は集団塾に通っていたのですが、子供には合わず、全然わからないまま進んでしまい、苦手意識がついてしまってました。個別に入ってからは、子供の理解力に合わせて授業が進むので、理解できるようになり、学校のテストの成績も上がりました。
---
エレベーターが1台しかなく、授業始まる時、終わる時激混みで遅刻の時は困るようです。
駅からすぐなので、雨の日はとても便利です。自転車置き場がないので、別で置く場所の、確認が必要になります。
進路のことも親身に相談に乗ってくださり、子供のやる気もアップしたので満足しております。
通塾期間 | 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 数学の成績アップの為に入塾した為、学校の成績も上がり、本人のやる気もアップした為です。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求