生徒一人ひとりに寄り添う個別指導

個別指導塾の森塾

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年

授業形式

個別指導(1対1),個別指導(1対2~),自立学習,映像授業

個別指導塾の森塾は
こんな方におすすめ!
  • 成績保証制度で確実な成果を求める方
  • 一人ひとりに合わせた指導を受けたい方
  • 学習環境が楽しく、やる気を引き出す塾を探している方

目次

個別指導塾の森塾の対象学年と料金(月謝目安)

個別指導塾の森塾の特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 学校別特化対策
  • 国公立大対策
  • 私大対策
  • 共通テスト対策
  • 英検(英語検定)対策
  • 漢検(漢字検定)対策
  • 数学特化対策
  • 英語・英会話特化対策
  • その他科目別特化対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可
  • 発達障害・学習障害の子どもに対応
  • 自習室あり

個別指導塾の森塾の口コミ・評判

練馬校の口コミ・評判

2.00

投稿者本人

入塾時学年中学2年

目的定期テスト対策

通塾期間 2018年05月 〜 2020年06月

月額料金:10,000円〜30,000円

可もなく不可もなく妥当な料金なんじゃないかと思う。母親は高いと嘆いていたが、料金相場的には普通くらいかなと

入塾を決めた理由

テレビや電車などで広告をよく見かけ、インパクトが大きかったからというのが理由です。

新松戸校の口コミ・評判

3.00

投稿者本人

入塾時学年小学5年

目的公立受験

通塾期間 2017年12月 〜 2019年06月

月額料金:50,000円〜100,000円

高い 大して、良い成績残している塾では無いのに、料金が高い 長期講習も、バカにならないくらい高い 缶詰め授業という1日中勉強させられるカリキュラムも高い

入塾を決めた理由

兄が通っていたのと、友人も通っていた。 親に入りなさいと言われた。 成績が悪かったので入塾した。 数学と英語を学んだ

川口校の口コミ・評判

3.00

投稿者本人

入塾時学年中学1年

目的公立受験,私立受験,定期テスト対策

通塾期間 2017年12月 〜 2020年03月

月額料金:30,000円〜50,000円

普通の塾にしてはやや高めだと思ったが、2対1の状況で丁寧に教えてくれるので相応の金額ではあったとも思った。

入塾を決めた理由

中学に入り、英語が特にできないことを知り、英語の学力を上げるために入ったが、ほかの学力も上げたいと思い、本格的に入塾した。

お近くの塾を探す

個別指導塾の森塾


塾ID:1142