小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.55
口コミ数(365)※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/4/3
教科ごとに先生を選ぶことができること。 一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれること。
両親が室長の人柄や教室の雰囲気を気に入ったため。自分が個別指導に合っていると感じたため。
やや自由
決して安いとは言えないが、サポート体制等も考慮すると、妥当な値段設定ではないかと思う。
コースは具体的に定まっていたわけではないが、自分に合ったカリキュラムを組んでくれて、教材も選んでくれたので満足している。
先生ごとに工夫して教えてくださった。室長より話しやすく、勉強以外でも相談しやすかった。
特に設備面で良いと思うところはない。強いて言うなら、小学生や中学生もいるので自習室も少し騒がしい。
駅から近く、通いやすい。教室内は基本的に綺麗なので不快感もなく快適に授業を受けられる。
頻繁に目標設定を細かくしてくださるのでやる気が継続しやすいと思う。自分から働きかければどんどんサポートしてくれる。
通塾期間 | 2020年4月〜2022年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学受験合格のため入塾し、第一志望の大学ではなかったが、無事合格をいただいたため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京理科大学 第二志望校: 芝浦工業大学 第三志望校: 明治大学 |
投稿日 : 2025/3/10
結果的に志望校に受験したところは全て受かったので指導方針は適切で親身だったので良かったと思う
自宅から近いことと、兄弟が通っていた為に志望校の受験に合格した実績が有ったことが理由です。
どちらとも言えない
大手学習塾になるとそれなりの金額を覚悟しなければならない。加えて、夏期講習、冬期講習、直前講習など含めると年間相当な金額になります
むやみやたらにコマ数を増やして通わせるのは子供にとって負荷になるので、選んだコマは丁度良かったと感じる
指導は親身で遅い時間まで対応してくれた。特に週末など補講もしてくれて、受験の日のギリギリまできちんと対応してくれたので良かったです
いろんな学習塾に行ってみましたが、どこも衛生的で明るく、それほど変わらないと感じます。個人で集中出来るブースがあるところは良いです
自宅から近いので安心なのと、回りが暗くなく、子供1人でも遅い時間に通わせるのは問題なかったです
定期的に子供の学力レベルの面談を実施してくれて、今の学力がどれくらいで、志望校の合格の確率を上げる相談をしてくれました
通塾期間 | 2022年4月〜2023年1月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校の出身の講師が居て、テストの傾向や対策を教えてくれたので、無事に受かることが出来た |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立墨田川高等学校 合格 第二志望校: 足立学園高等学校 合格 第三志望校: 錦城学園高等学校 合格 |
投稿日 : 2024/2/26
---
苦手科目を克服し、得意科目の得点率を上げること、また大学受験で第一志望合格を目指して入塾した
---
私が通っている塾に限らず、もう少し塾の金額が減ってもいいと思う、そうすれば塾で苦手を克服する人が増えると思う
苦手な科目のみを集中的にしていた、自分の苦手をきちんと克服できるように授業をくんだ
---
実際授業をするブースが結構キツキツだった、他の授業をやっているのが聞こえてくるので気になる人はいるとおもう
個別ブースがしっかりあって、勉強してる人も多かったので自分も頑張ろうという意欲が湧いた
先生が優しくて、授業外でも話すことができた、塾の中でも同じ先生などの共通点がある友達ができた
通塾期間 | 2019年6月〜2020年1月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私は受験に必要な科目があまり点数が取れてなかったのでその科目の得点率を上げることができ、受験では第一志望の大学に合格できた |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求