国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー
高校1年〜高校3年
映像授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
総合評価
3.51
口コミ数(93)※総合評価は、河合塾マナビスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
映像授業なので自分の好きな時に見れて、何回でも見ることができるので復習にも使える。また一流の先生方が教えてくださるのでわかりやすい。しかし中には合わない先生もいる。
父がネットで探して見つけて来た。あとは学習環境が整っていた。とても綺麗で静かな場所であったから。
とても自由
授業は他の塾に比べて少し高いと思う。しかし講習会のように長期休みになるとお金が取られる心配がないのがいい。(河合塾マナビスには講習会がないため。)
映像授業なので自分に合った授業を取ることができるのがとても魅力的である。また幅広くの授業があるのでとても良い。
一流の先生方が教えてくださるのでとてもわかりやすい。また質問は高学歴な大学生のアルバイトが教えてくれるのでとてもいい。しかしアドバイスタイムというものがあるがそれがいらないと思う。
校舎は綺麗になっていて、自習スペースも広く綺麗なので特に不満はない。ウォーターサーバーがあれば文句はない。
周りもレベルの高い人が来ているのでとても刺激になる。他校の知り合いもできたりしたのでとても良かった。
社員の人が1人1人のために受験直前に受験までの計画表みたいなものを作ってくれるのでそれがとても役に立っていた。面談も年に数回あったのでいろいろ話し合えた。
通塾期間 | 2021年4月〜2024年3月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学受験で第一志望はダメでしたが第二志望には受かることができました。東京の有名私立大学だったので嬉しかったです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
早稲田大学 第二志望校: 中央大学 合格 |
先生方がの授業がわかりやすくて、どんどん分からないところが消えていきました!たのしかったです!
近くに住んでいる先輩方が通ってて、とても成績があがったのを聞いてはいるのを決めました!
やや自由
組み方次第ですが、自習室をメインで使うようにすればかなり抑えられると思います!高くなってもコースは価値があると思います
その科目をまったくわからないところから模試や受験で使えるレベルまでもってくことができます
親切でした!生徒の関心に沿った教え方で授業に釘付けでした!とてもわかりやすかったです
設備はきれいで、自習室の環境も長くいても大丈夫なくらい整ったかんきょうでした!図書館が少しうるさいと感じるならここの方がいいと思います
まわりのひとが同じ熱量で勉強できたのがじぶんの成長につながりました!集中できました
不安なところや自分の今の勉強の仕方などを一緒に見てくれて相談にのってくれました!
通塾期間 | 2024年4月〜2025年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標としていた前期の国公立大学に、前期で合格することができました!勉強週間もつけることができました |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
横浜市立大学 合格 |
プロの講師が質の良い授業をしているため、回答のプロセスなどがとてもわかりやすい。
自分に合った勉強のやり方を確立することができ、精神面でもサポートしてもらえるから。
やや自由
冬期講習や夏期講習というものがないため月あたりの値段で考えると非常に経済的な料金であると評価できる。
苦手な科目の点数だけでなく、得意な科目の点数も上がるようになり、本質を理解できるようになった。
分からないところの質問の回答がとてもわかりやすいためすぐに苦手なところを潰せる。
常に心地の良い室温で外の気温にとらわれることなく、勉強に集中出来る空調システムがある。
静かな自習室があり効率よく勉強を進めることが出来るだけでなく、受験生を 安心させるような休憩室がある。
併願の仕方など勉強面意外のサポートもしてくれるため、出願のミスや滑り止めの確保ができる。
通塾期間 | 2024年2月〜2025年3月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 100,001円〜300,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強時間が確保できるようになり閉館するまで勉強をするという習慣が身につき成績が伸びた |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉大学 |
部屋が個別に仕切られていて、集中して受けられた。塾自体も対策がしっかりとされていて、とても心強かった。
友達の紹介で、最初は知り、そこから面接をした際に、対策や受講方針を聞いて、この塾にしたいと思った。
やや厳しい
適性な金額で良いと思った。もう少し安くしてくれると、お財布にも安いた感じた。だが、クーポンがあったり割引があったり、ありがたかった。
自分の適性なコースにしてくれて、授業もわかりやすかった。細かい説明やミスをしやすいところなどわかりやすく解説、対策をしてくれてよかった。
わかりやすく、生徒に寄り添ってくれた。他にも定期的に面談があり、生徒の進捗状況を把握してくれた。
設備は整っていて、過去問も沢山揃っていて、とても助かった。先輩達の受験エピソードも豊富でとても助かった。
静かな環境で、とても集中しやすかった。校舎も常にきれいにしていてとても快適だった。
定期的にサポートをしてくれて、とても心強かった。面談も定期的にしてくれたので、とても頼りになった。
通塾期間 | 2022年4月〜2024年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望校にも合格でき、自分のスキルも伸ばせた。他にも総合型の受験を検討していたので、個性を伸ばすこともできた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東洋大学 合格 |
サボり癖のある自分にとっては、第一の目標として塾に来ることであったが、それを成し遂げやすい環境であったため助かった。そしてアドバイスタイムがためになった
自分にとっては対面の授業があまり好きではなく、そのためオンライン授業である河合塾マナビスは向いていると思ったから
やや厳しい
一講座がやはり高いため好きなのを好きなだけ取ることはできないのがネックであった。でも質はいいと思った
自分に合った講座が取れるけれど少し講座が多かった気がする。レベル一とか話でも良いと思う
やはり大学生の先輩として、知識が豊富なためとても助かり手取り足取りおしえてくれたため、ほんとうに助かった
自習室は本当に綺麗で設備が良いと感じた。他にも置き勉ボックスがあったのは非常に助かった
みんな真面目にやっている環境のある自習室であるため、寝たらダメなどと感じれる環境であったため助かった
やはり年齢が近いということだけあって、相談するハードルがとても低くきやすく相談できてよかった
通塾期間 | 2023年12月〜2025年2月(1年3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | アドバイザーが親身になって助けてくれたため、自分の目標としてた大学には届かなかったものの悔いのない結果に終わってよかった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
関西学院大学 第二志望校: 甲南大学 合格 第三志望校: 神戸学院大学 合格 |
毎日好きな時間に自習室を使うことが出来て、チューターさんに質問もいつでまできること。
友達が何人か通っていたのと、高校からの帰り道にあったため、立地が良かったことがきっかけで友達と一緒に入った。
どちらとも言えない
やはり授業料は高く負担が大きいものだった。もう少し下がったら色々なことが自由に受けられるようになるのではないかと思う。
夏期講習など色々あって年末も集中講義などがあり色々参加することが出来た。自分に合ったものが見つけられてよかった。
とてもわかりやすかったが、わかんない子に対する対応が完璧ではなく、次に次に進んでしまうイメージがあった。
階段が大変だった。少し汚い部分も目立ったが、勉強する分にはそれ程影響しなかったため別に良い。
近くにコンビニと大きな駅があり、抜け出して買い物をすることができたのが良かった。高校から近いため帰りやすいところも良かった。
面談は少しアツが強く言いたいことを言えない状況も多くあった。チューターさんたちは優しく質問も聞きやすかった。
通塾期間 | 2022年4月〜2025年3月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目指していた国立大学に入学することができ、楽しい大学生活ライフを送ることが出来ている |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
名古屋大学 合格 |
頭いい人には、いい対応をして、頭の良くない人にはあまり力を入れてくれなかったから。最初からダメ出しをされてやる気が起きなくなった。
化学を受講してみたかったから。友達の先生の娘さんから、誘われたから。楽しそうだったから
どちらとも言えない
親があまり言ってこなかったから。とても、リーズナブルなもので安いのに、しっかりと先生たちが対応してくれたから。
めっちゃ良くなったわけではないから。偏差値が爆上がりしたわけではないから。映像授業だと、寝てしまうことがあったから。
あまり良くないから。頭良くないには、あまりいい対応、力を入れた対応がなかったから
もっと綺麗にして欲しい。窓とか、蜘蛛の巣が多くありモチベーションが上がらなかった時があるから
うるさい人が多かった。勉強に集中できる日とできない日があって、少し勉強のリズムが整わなかった時があるから。
質問対応をしてくれたから。楽しく教えてくれて、自分の身になったから。相談にも、あるていど対応してくれたから。
通塾期間 | 2023年8月〜2025年3月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 国公立大学受かったから。毎日アドバイスタイムがあ「、一日なにをやったのか復習して、次につながるようなことができたから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
法政大学 第二志望校: 山梨大学 合格 第三志望校: 成蹊小学校 合格 |
映像を見たいペースで見ることができ、先取り学習をするのに非常に役立った。早送りなどできたのもよかった
学校の友達や兄弟などから授業のクオリティが高いという評判を耳にし、ぜひとも受けてみたいと思ったから。
やや自由
決して安くないが、駿台などに比べたら安く、テキストや授業の質も引けを取らないので悪くないと思う。
名前は名大医進ではあるが名大に特化した授業ではなく、医学部であればどこでも良いような印象を受けた
生徒のつまづきやすいところを把握しており、その点を重点的に解説していただけるのが助かった
自習室のエアコンの温度調節がいまいちだと思うことは多かったが、なんだかんだ使った
周りも大学に合格するために熱心に勉強する人が多く、良い刺激になったと思っている。
志望校についての情報をしっかりと教えていただいたので対策をスムーズに行うことが出来た
通塾期間 | 2021年4月〜2023年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望には受からなかったが、目標としていた医学部に合格することができ、本格的に医師をめざすことができたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
名古屋大学 |
サクラじゃないです!主は国立大(理系)合格。映像授業だから見直すのも簡単だし自分の都合で授業を止めることもできる!映像授業を見終わった後にはチューターさんとその日に受けた授業についてざっとおさらいする時間もあり,授業内容が定着しやすい。授業の後で、誰かに説明しないといけないと思うだけで授業の受け方が変わるよ!化学が苦手で塾に入った。高校3年生の6月(当時の化学の偏差値30ぐらい)から通塾していたが、10月ごろには化学の偏差値が河合塾の模試で60以上にまで上げることができた。本当に感謝している。また,映像授業として旧帝大のみでなく、地方国公立の対策講座まであるので国公立受験を考えている方にはとてもおすすめ。国公立の対策授業では記述式の回答を添削してもらえる。
家の近くに理系に強い塾がなかったが、映像授業ならあったから。また、自分の好きなように授業を受けることができるから。受講のペースも塾に行く日も自分の自由に決められる!
とても自由
マナビスプラスだったので、通常のマナビスよりも少し高く20000/月だったと思う。その他に受講する授業分のお金がかかるが、普通に河合塾に行くよりは安く済むと思う。また、高3の終わり頃は受講がなくても自習しに毎日行っていたのでコスパは良かったのかもしれない。
基礎から東大レベルの応用まで用意してあってだんだん難しくなるが、その分自分の力もついてくるので問題なく授業を受けることができる。
映像授業なので、教えているのは大学生等のチューターさんではなく、河合塾のプロの先生なので、とてもわかりやすかった。
比較的新しい校舎だったので、パソコンも新しいし、設備もちゃんとしていた。強いていうなら席によってエアコンの当たり具合の当たり外れがあるぐらい。概ね満足。
1人1人ブースがあり、よくある自習室のような壁が両サイドにあり,隣に人が来ても、隣の人が何やってるのかは見えない。パーソナルスペースが確保されていて、とても集中できる。
週に1回チューターさんとの面談があり、近況を報告する。受講のペースや を整えることができる。チューターさん(私の時はめちゃイケメン)との面談のために1週間頑張ってたまであった。頑張ってたら褒めてくれるしめちゃめちゃモチベーションになってた。
通塾期間 | 2024年6月〜2025年2月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 化学が苦手で受験の武器になるどころか足を引っ張っていたが、その科学を最終的には武器にできるようにしてもらうことができたからです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
金沢大学 合格 |
面談を定期的に開いて下さるとこ。相談がしやすい環境で安心して学習を進めることが出来ました。
友人に紹介されたから。また、マナビスさんの評判を耳にすることが多かったため、入塾を決めました。
やや自由
料金は高く、長年継続するのは、親的にとても負担だったと思う。とくに、夏期講習などの、季節限定の講習が高かったです。
自分に合ったレベルを紹介していただき、成果につながったから。コース別授業を豊富に展開してくださっているのは、とても良いと思います。
世間話も混じえて、話しやすい雰囲気を作ってくださっていたから。教え方も私がわかるまで対応して下さり、助かりました。
お手洗いがきたないこと、また、休み時間にお手洗いがとても混み、昼休み時間に行ききれないことがあった点は、不便に感じていました
自習しやすいスペースなど、勉強に適した環境が整っていたから。また、塾の友人もでき、頑張り続けることができたから。
いつでも相談に乗ってくださって、不安なく受験勉強を進めることが出来た。勉強以外の相談にも乗ってくださるところもありがたかったです。
通塾期間 | 2017年以前〜2024年3月(6年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事大学合格することができたから。高校受験の際も第1志望に合格することができたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
法政大学 合格 第二志望校: 明治学院大学 合格 |