国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

総合評価

3.51

口コミ数(93)

※総合評価は、河合塾マナビスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.9
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7
全19件中 10件を表示
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/8

投稿者
その他
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

映像授業なので自分の好きな時に見れて、何回でも見ることができるので復習にも使える。また一流の先生方が教えてくださるのでわかりやすい。しかし中には合わない先生もいる。


入塾を決めたきっかけ

父がネットで探して見つけて来た。あとは学習環境が整っていた。とても綺麗で静かな場所であったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

授業は他の塾に比べて少し高いと思う。しかし講習会のように長期休みになるとお金が取られる心配がないのがいい。(河合塾マナビスには講習会がないため。)

コース・カリキュラム

映像授業なので自分に合った授業を取ることができるのがとても魅力的である。また幅広くの授業があるのでとても良い。

講師の教え方

一流の先生方が教えてくださるのでとてもわかりやすい。また質問は高学歴な大学生のアルバイトが教えてくれるのでとてもいい。しかしアドバイスタイムというものがあるがそれがいらないと思う。

塾内の環境

校舎は綺麗になっていて、自習スペースも広く綺麗なので特に不満はない。ウォーターサーバーがあれば文句はない。

塾周辺の環境

周りもレベルの高い人が来ているのでとても刺激になる。他校の知り合いもできたりしたのでとても良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

社員の人が1人1人のために受験直前に受験までの計画表みたいなものを作ってくれるのでそれがとても役に立っていた。面談も年に数回あったのでいろいろ話し合えた。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験で第一志望はダメでしたが第二志望には受かることができました。東京の有名私立大学だったので嬉しかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学
第二志望校: 中央大学 合格
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
関西学院大学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

サボり癖のある自分にとっては、第一の目標として塾に来ることであったが、それを成し遂げやすい環境であったため助かった。そしてアドバイスタイムがためになった


入塾を決めたきっかけ

自分にとっては対面の授業があまり好きではなく、そのためオンライン授業である河合塾マナビスは向いていると思ったから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

一講座がやはり高いため好きなのを好きなだけ取ることはできないのがネックであった。でも質はいいと思った

コース・カリキュラム

自分に合った講座が取れるけれど少し講座が多かった気がする。レベル一とか話でも良いと思う

講師の教え方

やはり大学生の先輩として、知識が豊富なためとても助かり手取り足取りおしえてくれたため、ほんとうに助かった

塾内の環境

自習室は本当に綺麗で設備が良いと感じた。他にも置き勉ボックスがあったのは非常に助かった

塾周辺の環境

みんな真面目にやっている環境のある自習室であるため、寝たらダメなどと感じれる環境であったため助かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

やはり年齢が近いということだけあって、相談するハードルがとても低くきやすく相談できてよかった

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜2025年2月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 アドバイザーが親身になって助けてくれたため、自分の目標としてた大学には届かなかったものの悔いのない結果に終わってよかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西学院大学
第二志望校: 甲南大学 合格
第三志望校: 神戸学院大学 合格
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

映像を見たいペースで見ることができ、先取り学習をするのに非常に役立った。早送りなどできたのもよかった


入塾を決めたきっかけ

学校の友達や兄弟などから授業のクオリティが高いという評判を耳にし、ぜひとも受けてみたいと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

決して安くないが、駿台などに比べたら安く、テキストや授業の質も引けを取らないので悪くないと思う。

コース・カリキュラム

名前は名大医進ではあるが名大に特化した授業ではなく、医学部であればどこでも良いような印象を受けた

講師の教え方

生徒のつまづきやすいところを把握しており、その点を重点的に解説していただけるのが助かった

塾内の環境

自習室のエアコンの温度調節がいまいちだと思うことは多かったが、なんだかんだ使った

塾周辺の環境

周りも大学に合格するために熱心に勉強する人が多く、良い刺激になったと思っている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

志望校についての情報をしっかりと教えていただいたので対策をスムーズに行うことが出来た

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望には受からなかったが、目標としていた医学部に合格することができ、本格的に医師をめざすことができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
立教大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

環境が素晴らしいです。生徒一人一人に対するサポートも手厚く、成績アップが期待できます。


入塾を決めたきっかけ

とにかく有名で、大手であり、環境が良く、成績アップが期待できたから。また、先生もカリスマ性に長けていたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

志望校や、学習のレベルに応じたコースを多数用意してくれた。また、特待制度も素晴らしいと思った。

コース・カリキュラム

志望校や学習レベルにあったコースが多数用意されていて、また、それにあったコースを考えてくれた。

講師の教え方

先生は生徒一人一人に対して手厚いサポートをしてくれた。また、生徒の気持ちに寄り添ってくれた。

塾内の環境

プライベート空間がしっかりと用意されていて、一人一人が学習に集中できる環境が整っていた。

塾周辺の環境

自習室がしっかりしていて、一人一人が学習に集中できた。それぞれが目標に向かって勉強できていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親子で進路について考え、積極的に学習のモチベーションを高めてくれた。電話対応もしっかりとしていて助かった。

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜2025年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができ、模試の成績も格段にアップしました。また、楽しく、ストレスなく、学習に専念できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 立教大学 合格
第二志望校: 成城大学 合格
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立小平南高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

授業がわかりやすくて非常に良かった。勉強を楽しく思うことができた。先生も優しく親身に相談に乗ってくれた。


入塾を決めたきっかけ

姉が通っていて、姉からの話を聞いており良いと絶賛していたため、自分も通いたいと思い通い始めた。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

それ相応の値段だと感じる。もちろん授業も多く受けていたが、教科書がわかりやすかったり、自習室が快適であったりしたため料金は良いと思う。

コース・カリキュラム

みっちり授業が入っておりよかった。夏期講習や冬季講習などもしっかり授業を受けられ、偏差値をあげることができた。

講師の教え方

丁寧に説明してくれてわかりやすかった。わからないところを質問した際にも丁寧に教えてくれるため聞きやすかった。

塾内の環境

きれいで通いやすかった。自宅で勉強するよりも、自習室で勉強する方が集中できてよかった。

塾周辺の環境

駅から近くてよかった。周りもコンビニが近かったりご飯をすぐに買いに行けるためよい環境であったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところを質問した際にも優しく答えてくれた。学校の成績が伸び悩んだ際にも個別に話を聞いてアドバイスをくれた。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2020年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通う前は偏差値が低く、上げるために塾に通い始めたが、偏差値を上げることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立小平南高等学校 合格
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

ずっと籠って勉強できるので良いです。休日は朝から晩までずっと友達と勉強していました。


入塾を決めたきっかけ

友人の誘いで入塾しました。また、部活をしていたこともあり、融通の効く動画授業に魅力を感じました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

分かりませんが、高いかなと思います。早慶レベルでの受験でしたが、基礎レベルから受講しました。

コース・カリキュラム

コースは特にないです。入塾した時期によってとる講義は変わると思うので、それくらいかと。

講師の教え方

動画なのでいい物が揃っており、実際英語力が伸びたのは動画授業によるものが大きいです。

塾内の環境

普通の設備です。めっちゃ綺麗って訳でもないです。動画見る用のモニターがあります。

塾周辺の環境

静かな環境で、動画もブースがあればいつでも使えるため、1人で勉強できる人にはうってつけかなと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に使ったことがないですが、勉強した内容やそのフィードバックをチューターと行います。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第2志望への現役合格ができ、満足のいく結果で受験を終わらせられました。とてもよかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学
第二志望校: 明治大学 合格
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

数学の先生が理論立てて教えてくれたので、解法が頭に残りやすく、非常に助かりました。


入塾を決めたきっかけ

友人のススメがあった。 他塾にも通っていたが、比較も学びになると思い、入塾を決意した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

妥当な金額ではないかなと思います。これより少し高くても、問題なく通っていたことでしょう。

コース・カリキュラム

満足しています。ただ、出来れば、もう少し開始時間が早いコースがありますと嬉しかったです。

講師の教え方

分からないところはとことん付き合ってくれました。お忙しそうでしたが、急な対応をしてくれて感謝です。

塾内の環境

並の綺麗さがあると思います。たまにトイレットペーパーが少ない時があり、予備のペーパーを置いておいてくれると助かります WiFiも早くて助かります。

塾周辺の環境

食べるものには困りませんでした。コンビニも道中にありますので、空腹は満たされます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり職員の方に相談しなかったので、分かりませんが、友人曰く友達のようだったそうです。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な数学の範囲を克服したためこれ以上通う必要はないなと感じ、退塾しました。今までありがとうございました。
志望校と合格状況 ---
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
学習院大学
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

チャーター制度があったので、困った時にすぐに相談することができたので、非常に安心できたから。


入塾を決めたきっかけ

大手予備校が運営している河合塾のグループ塾であったから。また知名度が高く、講師の先生も信用できたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

大手予備校のグループ会社としては、非常にリーズナブルな価格設定であるなと感じた。なので非常に良いと思う。

コース・カリキュラム

オンラインで学習することができるので、繰り返し学習できるということからもコースは非常によかった。

講師の教え方

自分にあった講師の先生を選ぶことができたので、授業を安心して聞くことができた。また教え方を非常に満足できた。

塾内の環境

大手予備校のグループ会社らしく、設備は非常に充実していた。なので、登校したくなるような教室であった。

塾周辺の環境

あまり都会すぎないので、登下校の際にあまり不安を感じることはなかった。なので周辺環境は非常に安心できた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チャーター制度があるので、日頃悩んでいることなどを相談して学習環境を改善できる制度が整っていた。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2022年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分が進路希望として考えていた第1志望から第4志望まですべて不合格となってしまったうえ、偏差値があまり上がらなかったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 学習院大学
第二志望校: 法政大学
第三志望校: 駒澤大学
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

最も通っていた高校に近かった利便性と、有名だったこと、実績があったこと、コースが多かったこと。

塾の雰囲気

---

料金

料金についてはやんわりと聞かされてて、授業などはかなり充実していたし、多少高くても納得はできるかなと思った。

コース・カリキュラム

自分の学習進度やレベルに合わせた授業が多数あり、集団授業も個別指導もどちらもあったから。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室、休憩室など、他の塾においてもよくある設備で、特に特別なものでもないんじゃないかなと思ったから。

塾周辺の環境

自習室があり、いつでも勉強できる環境があったのと、わからないことがあってもいつでも質問できるように講師がいたこと。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

前の質問で答えた通りのことが基本的にサポートとしてあり、割とこれはどこにでもあるんじゃないかなと思った。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学入試で志望した大学に入ることが目的で、一応志望した大学に入学することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学受験に向けた勉強のため。また、受験をするにあたって必要な情報を手に入れるため。

塾の雰囲気

---

料金

何個も映像授業を受講するので高くなるが、自分に必要な授業分の料金なので、納得できるから。

コース・カリキュラム

自分に合った映像授業を選んで学習することができて、自分のペースで進めることができたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

清潔感がある。また、仕切りがある机なので、周りを気にせず集中して授業を受けられるのもよい。

塾周辺の環境

駅の近くにあって通いやすいから。疲れた学校帰りに通いやすいのは、とてもありがたい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

アドバイザーに気軽に質問できるのがよい。勉強面以外にも色々と話せるので落ち着いた。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 質の高い授業とアドバイザーのアドバイスのおかげで、志望する大学に無事に合格したから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全19件中 1~10件を表示

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
映像授業
住所
栃木県宇都宮市本町13-10 2F
アクセス
東武宇都宮駅 徒歩6分(0.41km)、宇都宮駅 徒歩19分(1.34km)
とじる
河合塾マナビス 宇都宮中央校は
こんな方におすすめ!
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人

その他の条件から塾を探す

宇都宮市周辺の塾を探す

東武宇都宮駅周辺の塾を探す

東武宇都宮駅の授業形式別の塾を探す

栃木県にある河合塾マナビス の教室から探す