完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
定期テストの点数が入塾してわずかな期間で上がった。自宅での勉強するクセというか習慣が付いたような気がした。
5
楽しく通っているので,継続できていると思います.今後も続けようと思っています.成績も伸びています
5
一人ひとりに最適な講師を選抜します。 さらにトライならその講師が専任になるので、 継続して最適な講師の授業を 受けられます
5
良い面は塾自体の雰囲気が良くて先生との仲がいいことで、悪い面は自習室が隔離されていなくて少し周りが気になるところ
5
先生の教えが上手で難しい問題もスラスラ入ってきて自宅で学習するよりも効率的に勉強できた
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別なので高い。2人体制のものもあったが同じ学年とは難しいのでいつも1人体制になってしまった。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
成績が伸びているので,今の授業料も高いと思うが効果がしっかりと出ているので,仕方がないと思います
5
月額料金 : 〜10,000円
地域の学習支援により、無償で通わせてもらっている。今年度で終了するので、受験生でになるからこれからの塾決めを探している。
5
月額料金 : 300,001円〜
一人ひとりに最適なカリキュラムを作成するので ピンポイントで対策できます。受験対策や学校の 授業サポート、苦手科目克服など目的に応じてカ リキュラムを作成でき、予定が入った際には授業 の振り替えも
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導なので少し高く感じたと思う。親にも少し申し訳なさがあった。しかし、授業料にあったサポートを受けられたと思う。
4
通年
独自のカリキュラムに沿って授業をされていた。コースはあまり難しいものではなく、もっと自分の実力を測るテストがあれば良いと思う
3
通年
楽しく通える環境なので,勉強するのも楽しくなるので今後も続けていくと思うのでしっかりと勉強が伸びると思います
5
通年
決まったカリキュラム・コース別の料金設定はなし 学習課題と現状を確認した上で、 最適な学習プランや勉強方法を提案
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
受験のコースを初めてからその教科の奥深くまでしっかり教えてくれてすごく分かりやすかったし楽しかった。
5
その日の授業でできていても、次の授業日になっ たら忘れてしまうということがよくありましたが、先 生はその都度戻って親身に何度も教えてください ました。そのおかげでもともと苦手教科であった化 学を、入試では満点を狙えたと感じることができる くらいの得意科目
5
駅から近いので安心です。暗くもないし人通りがあるので安心です。通いやすいと思います。
5
駅から近く、土地柄上、あまり変な人を見かけないので治安がよいと思います。 また、人通りも多いので安心して通わせられています。
5
自宅が塾の近くで通いやすく、周りの環境も綺麗であまり気にならない。塾も分かりやすい位置にあるため迷わずに済む
5
自宅からも最寄り駅からも近く、学校帰りに寄ることも出来た。近くに駐輪場もあり、自転車で行くことも出来た。
5
楽しく通ってくれているので,楽しみながら,勉強しているので,勉強の仕方を習ってきたので,成績が伸びています
5
わからない部分を徹底的に協力して解いたり、わ かりやすく解説をしていただいたりなど、先生との 相性もぴったりでよかったです。特に英語でわか らない部分を時間をかけて丁寧に教えてくれるよ うなところがマンツーマンの良さだと感じました。
5
子供にあった先生を選んでくれて合わなかったら教師の変更もできる。志望校を決める時など相談したら詳しく調べて教えてもらえて良かった。
5
個別だから生徒ひとりひとりにあった教え方をしていてとてもやりやすかった。 また分からないところはしっかり教えてくれた
5
教え方がとても丁寧でわからないことを聞いてみても優しく教えてくれてとてもいいと思った。
5
設備,環境はしっかりとしているので,コロナやインフルエンザの対策をしているので安心して任せられます
5
自分がやるべき勉強をトライのAIが 示してくれるから授業がない日も自分ひとりで 勉強が進められるようになります。
5
勉強するからしっかり明るくする必要があるしエアコンも聞いてると快適だった。快適に勉強出来た。
5
【期間限定】8月授業料が2回分無料!
\ 8月授業料が2回分無料! /
お子さまの学習でこのようなお悩みはございませんか?
・計画通りに学習が進められない
・やる気がなかなか上がらない
・受験に向けてこのままでいいのかわからない
・夏休み明けのテストや授業が心配
トライならお子さまにぴったりな講師が目標や学力、性格に合わせて完全1対1で授業するから効率的に結果が出ます。
さらに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成するから、
「夏休み明けのテストで良い成績を取りたい」
「集団塾や少人数の個別指導塾が合わなかった」
「受験に向けて今から頑張りたい」など、どのようなご要望にもお応えします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
※受付期間: 〜2025/8/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。授業料2回分とは、120分授業×2回のこと。詳しくはお問い合わせください。
学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
ベネッセグループ、個別指導40年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!
評判・口コミ3.55
(365)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個別指導ですが先生がアルバイトの学生で、指導力に疑問がある。勉強の仕方を覚えるために個別を選択したが、集団学習の方が良かったかもしれないと考えている。
3
講師が勉強の他にでメンタル面も気にしてくれる。 大学生講師と年齢が近い分、話しやすい。
5
急な休みも振り替えてくれるし、定期考査前に無料の講習もある。数学を受講しているが他の教科のことも考えてくれて英単語のテストやプリント配布などもしてくれる。
5
いい面は、親身になって教えてくれて的確なアドバイスをしてくれる。悪い面は、周囲が騒がしい。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
やはり高くは感じる。その値段の価値があるような学びをしたかというとそうとは言い切れない部分もある。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別なのでそれなりに料金はかさみますが 先生も自分に合った方に見て頂けます。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
至れり尽くせりしてくれるのに、値段がかなり安かったのでシンプルイズベストにコストパフォーマンスがよいと思う。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導なのでそれなりに費用は掛かる。確かに一つの教室で多人数での講義の方が費用は安く抑えられるがマンツーマンでの指導が合っている学生には個別指導の方がいいと思う。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少し高めだが、その分先生の質もよく料金に合った対応だったと感じたため。授業外に過去問の採点も行ってくれるから。
4
通年/夏期講習/冬期講習
他を知らないため、普通という事でこの評価にしました。個別指導のため、お金をかければ好きなだけコマ数は確保できます。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
先生が私に親身になって進行してくれていたので自分のやりやすいように学べることができた。
4
浅草は夜は人が極端に少なくなるため、一番遅い時間の帰宅が21時半ごろになり、心配です。
3
治安は、良い。 駅が近い。電車、自転車でも通いやすい。 商店街の中にあるので、明るく 通いやすい。
5
先ほど回答した通り、子供による自主的な学習に取り組むようにはならなかった。こちらは塾だけの責任ではありませんが、求めていた結果とは違うため、3評価にしました。
3
親身になって、子供のわかりやすい教え方をしてくれること。 子供の弱点を見抜いてくれること。
5
受講教科のみならず色々考えてくれて、小テストやプリント配布などをしてくれている。授業もわかりやすいと言っている。
5
子供への対応が適切なので、成績も本人の意欲も向上してきているからです。責任もっているのがよくわかります。
5
他をあまり知らないため普通だと思いこちらの評価とします。そなため、こちらに書く内容もあまりないです。
3
自習室をよく使わせてもらっていた。質問も空いている講師の先生が答えてくれたりしてテスト前非常に助かっていた。
4
自習のスペースも重視しているため、行ってみると空いてなかったと言う経験をしたことがない。
5
お友だち紹介特典
誘った方には5000円分、誘われた方にも3000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、「図書カード」もしくは「ギフトカード」もしくは「電子マネーギフト」のいずれかとなります。お友だちのご入塾後約3週間~1ヵ月で、それぞれのご自宅に郵送でプレゼントをお送りしております。
自分に合った勉強法と指導で、 成績アップ・合格へ
1人ひとりに合わせた学習プランと先生。 だから勉強が楽しくなる
お子さまに合わせた勉強法だからぐんぐん伸びる
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
家庭教師のトライの授業品質を教室で!
評判・口コミ3.79
(123)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
とても良くして頂いてます。担当の先生もバイトさんなので仕方ないのですが、振り替えが多い気がします。
4
個人経営なので、汎用性があるが、システムが確立していないので、こちらが把握していないと授業の振替を忘れられてしまう
3
料金をあまり気にしないのであればとても良い塾だと思います。他から転塾しましたが、明らかに先生の質が高いですし、塾長も手厚くフォローしてくれました。
4
塾長が丁寧に個人面談をしてくださるので、受験相談もしやすかったです。また、講師の方も生徒が理解できるまで、様々な方法で教えてくださりました
5
良い面は、塾長や先生が親切で生徒に寄り添っていた。悪い面は、自習室がないところ。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
手厚くサポートしてくれるが、もう少し金額が安かったら授業増やせられるから
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
個別なのでこれくらいの授業料だと思いますが、やはり家計には響きます。こちら都合でも先生都合でも振り替えがちゃんとコマが合っているのかが不安
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
ほかの塾に比べると決して安いとは言えませんが、定期的に塾オリジナルの模試が行われたり、求めた教材を置いてくれたりとやや高めの料金を払う価値は、あると感じました
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾に比べて比較的安い方だと思う。料金以上に親密に接してくれたと思うし、そうであったと思う
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導だからこそ少し料金は高いと思った。しかし授業を一コマ受けるだけで課題や資料はたくさんくれるし、自習もし放題になるのはよかった
3
通年
週3コマ。英語2コマ。国語1コマの個別教室を利用しています。その他は自習教室で過去問等をといている
3
通年/夏期講習/冬期講習
特にコースはなく、目的に応じて自由に決められる形でした。個別なら普通そうなのかもしれません。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自身には、比較的合っていたと感じています。各教科週一で授業し、学校で分からないところは自身でまとめておいて、受験の日に沢山聞いて理解するという流れで勉学に励み成績を上げました
5
通年
自分のあった教材で先生が1対1で理解するまで教えてくれる。ときどき高校範囲まで教えてくれる
4
雨が降った際はバス通塾となるので少し面倒です。電車利用の方はアクセスいいと思います。
4
家から近くのちのち一人で通えるようになるといいと思う。踏切を渡らないと通えないので、人身事故があると、通えなくなる。
3
駅から近いのは良いと思います。自転車で行くときはすぐ隣の東急さんの駐輪場に停めていました。
4
駅からも歩いて行けて、道路を挟んで向こうには商業施設があり、買い物ができるから。
5
実績が出ていない。 成績が上がっていない。 まだ入会してから日が浅く、判断できない。
3
室長は親身に悩み事や心配事を聞いてくださり、アドバイスも頂いきました。先生もわかりやすく教えてくださっていると思います。
3
担当の先生の相性が良かったようで、すごく分かりやすいと言っていた。そのため、苦手な物理を克服できた。
5
私の担当の先生は、とても楽しく数学を教えてくださる人で、分からない問題を聞く際も解く方法➕αで豆知識なども教えてくれたため、とても楽しく学ぶことが出来ました。
5
他の塾に比べて自分に合っていてとても良かったけれど、もっといい塾があると思ったから。
4
特に良いも悪いも聞いてないですが、2-1の個別学習塾で隣のお子様がうるさい時があるそう。
3
トイレが室内にあるのが良い。建物自体は新しいとは言えない。特に不都合はなかった。
3
個人ブースではあるものの他のブースの話し声が聞こえたり、ちゃんとした自習室がないところ。
3
自習場所もあり授業以外の時間も借りれるのは高評価で空いてる講師に指導もしてもらえていい 室長以外は質が高いのに非常に勿体ない
4
無料体験授業受付中!
個別指導塾トライプラスでは、無料体験授業を受け付けています。
ぜひお気軽にお問い合わせください!
志望校に合わせたサポート体制
受験対策に内申点対策等、高校受験へ向けた様々な学習をご提供
分かる喜びで基礎学習を育て、成績アップから進学対策まで
200問以上の診断テストで『やる気スイッチ』を発見!お子さまの個性に合わせた完全個別指導
評判・口コミ3.64
(475)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
先生との距離が近く、わからないところがあったらすぐ聞くことができる 悪いところは空間をしきるパーテーションが落書きで汚い
5
良い点は教師がわかるまでしっかり教えてくれる。悪い点は教師が生徒に甘いということ
5
子供が嫌がらず通っている事。担当の先生が親身になってくれているので安心して任せられるから
4
子どもが楽しんで通っていることと、受験対策など細かく教えてくれるところが良かったです。 成績の上がり具合に関してはあと一歩なので星は4にしました。
4
個別にまるで家庭教師さながら教えてくれるのは良い。 悪い点は、当たった教師が教え方が良くない場合には変更要求しなければならず、面倒。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
正直、高いと思う。毎月の授業料+半期ごとに設備管理費を取られるので相当な高額な料金を支払うので大変。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別で丁寧な指導なので、現在のお月謝でも安いくらいなのかもしれませんが、集団塾に比べてしまうとやはりいい額の為星四つにしました。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
家庭でも映像授業などで復習をする事が出来るので、やる気のある子ほどお得な塾だと思います
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
まあ適切な価格であったと、思います。 払える範囲内で良かったと思っています。 それ以上のコメントはない。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
決して安くはないが、大手予備校の金額に比べればまだましな方と考える。コスパは良いと思う。
4
通年
カリキュラムの組み方、個別の対応、受講時間外でも相談対応などをしてもらっているので非常に満足している。
5
通年/夏期講習
1対1より2対1の方が無駄がなく効率的に先生が授業できるから2対1のコースをやってます、とてもいいです
4
通年
個別指導があってそう。前に通ったトコは個別だったが生徒3人のときはあまり見てくれませんでしたが、ココは生徒2人までだから見てくれそう。
4
通年
学校の授業にそって教えてくれている。時には本にがわからない所やイレギュラーの事もしてくれる。
4
近くにクリエイトがあって、飲み物とか飴とかのものを気軽に買いに行ける、また、ノートのページがなくなってもすぐに買いに行ける
5
自宅から近いので歩いて行けるし、授業の時間も早すぎず遅すぎずなので、一人で通塾してもらえます。夜道も明るく安心出来ます。
5
駅から近く、まわりの環境も良くて閑静な住宅街の一角にあるので安心して通わせる事が出来る
5
駅の近くなので行きやすく治安も悪くはない。行くとなるとすごく行きやすくなっている
5
子供のニーズを確認してカリキュラムを組んでもらっていると感じている。 結果的にテストの点数向上などにつながっている。
5
自分にあった先生をつけてくれてわかりやすいし、わからないことがあっても聞いて納得するまで教えてくれる 気にかけてくれる先生もいる
5
分かりやすい指導がとても良く話していても楽しく出来るが少し甘すぎるとも思うことがある
5
本人の課題や理解していない部分を的確に把握して指導してくれる。またその内容を親にフィードバックしてくれる
5
子供の学力に沿って教えてくれる。柔軟な対応をしてくれているところは通わせて良かった。
4
素晴らしい環境でできましたと息子は言っていましたよ。 それ以上のコメントはありません。 以上でした。
5
照明も暗くも明るくもなく程よくて、温度調節も良いため気になる点は特にないと思います。
5
『選べる2つの体験授業』実施中
スクールIEでは無料体験授業を受付中!
また、90分授業×4回が3,300円(税込)で受けられる「お試しパック」もご好評いただいており、「スパッと決めたい!」「じっくり決めたい!」どちらのご要望にも対応します。
体験授業前に教室長が現状の学習状況やお悩み・ご要望などを聞かせていただきます。
※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象です。
※無料体験授業とお試しパックの併用はできません。
※実施状況は教室によって異なるため、詳細は各教室までお問合せください。
全ての合格をプロデュース
オーダーメイドの学習プランや勉強法で合格まで徹底伴走
最適な学習プランで合格まで徹底伴走
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(804)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
特に無し、家から近いから通っていただけです。可もなく不可もないです。これ以上は書くことも特にありません
3
定期学習が確立されやすい。分からないこと、苦手分野も丁寧に教えてもらうことで、理解に繋がる。悪い面は、金銭が高く、行きたくても行けない子が多い。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
これに関しては親の収入で変わってくるかと思います。特に高いとか安いとかはありませんでした。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導なのでこのくらいの値段で、高くもなく安くもなく一般的な料金だと思います。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
やはり個別なので高いですが、子供が集団についていけないので、しょうがないと諦めてお金出し続けます。
4
月額料金 : 〜10,000円
個別塾の中ではかなり安いと思います。 無理なく通えています。無理な提案などもないので、良心的です。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
他の塾と比べるとやすいのでは無いのかな個人的には思いました。個人的には安いと思います
3
通年
普通かと思います。結果として途中退会しているので何も言えません。やってかもなく不可もない感じかと思います
3
通年
塾にかかる費用が高い。ただ、学習能力の向上としては、定期テストの点数が上がりやすいため良い。
3
通年
受験に合格するために、計画を立て、少しずつわかるを増やしていけたのでとても良かった。
4
明るいくて、近くに工番もあります。交通量が多いですが、歩道と車道が分かれています
5
交通量が多く、通うには心配ではある。ただ駅からは近いため、通いやすいのが利点といえる。
3
自宅からも近いし、コンビニや駅とも近いのでとても立地がいいと思う。とても通いやすい場所にあるなと思った。
4
今時の指導だったと思います。本人の意思で途中退会しているのでわかりません。これ以上書くこともありません
5
教えてくれる雰囲気もとても良く、分かりやすく丁寧な説明のため、理解が早い。定期テストや学力テストで出やすい問題も教えてくれるため、成績が上がったから。
4
一般的な個別指導と同じように、わからないところはせいとひとりひとりにあわせて指導してくれました。
3
中には行ったことがないのでわかしません。よってこれ以上書くこともありません。可もなく不可もないと思います。
3
集中して学習できる環境がある。家庭で勉強するよりも、塾でした方がはかどり、効率がいい。
3
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾
評判・口コミ3.60
(112)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
子供の学習習慣の確立が目的でしたが、自宅でも自ら勉強をすることが増えたので、その点に満足しています。
5
的確な指導をしてもらえていると思う。ただし、その分値段が高く、何教科も通うのは大変だと思う
5
内容や、金額など、色々な面を考えて普通に良いと思います。悪いところもありません。
4
先生が子供の苦手なものをよく理解して下さり、効率的に学習でき、きちんと効果があること。事務局の運営がいいかげんで、講師の欠席連絡がなかったり、間違い電話など幾つかトラブルがある。
4
通塾してからテストの点は少しづつ取れるようになってきました。ただ、塾代が高いです。
4
月額料金 : 〜10,000円
費用対効果に満足しているため、星5つにしました。先生方も子供に対して丁寧に接してくれているのが伝わってきます。
5
月額料金 : 50,000円〜100,000円
少し他の塾に比べたら高めですが、やはりクオリティは高いと思います。結果を出したいならぜひ通うべきだと思います。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金については、とても安いとまではいかないまでも、払えないほど高いということもなかったです。、
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
高いことは評判で知っていたが、多塾と比べてとても高いと思う。効果があるから続けているが、あともう1教科は取れないと思う。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
高くなるのは理解しているが、それでもやはり高くは感じる。教科を増やしたら少し安くなるなどあると良いなと思う
3
通年
エッセンシャルコースと、それより高いスーパーエッセンシャルコースがある。スーパーエッセンシャルは講師の質が高いことを売りにしていて、納得できる講師と授業内容だと思う。
5
通年
週1回の利用でも子供に学習習慣の確立ができたので、とても満足しています。これからもこの状態が継続すればと思ってます。
5
通年
個別指導なのでコースはありませんが、本人の理解度に合わせて授業が進むので、勉強しやすいようです
4
通年
本当はもう少し短い時間が良いなと思う。しっかりと教えてもらえる環境は整えられていると思う
4
春期講習/夏期講習/冬期講習
教材は比較的難し目のようですが、先生の教え方もあり理解が深まっているようです。様々な単元を触れていただいているため、幅広く知識をつけられています。
3
通いやすい場所にあり、意欲を持って通えていると思います。学習に意欲のあるお子様たちが通われている印象があり、子供も影響を受けていると思います。
5
商業施設の中にあるが、騒がしくなく、治安も良い。徒歩で通っているが、駅近く、本屋や文房具、飲食店なども同じビル内にあり、買い物や軽食に困らない。近隣に進学校が沢山あり、生徒の質も良い。
5
授業環境は個別ブースにしっかりと仕切られているだけではなく、自習室も年末年始も使える環境は良いと思う。
5
駅から近い。もう少し広いとなお良いとは思うが、危ない場所でもないので安心して通わせられる
5
子供の性格をよく理解し、多少多めの課題を課してくれて、結果がでるまで一緒に寄り添ってくれること。
5
子供の家に帰ってきてから、塾のことを色々話してくれる中で、先生方も子供に対して丁寧に接してくれているのが伝わってくる。
5
子供にも理解できるような指導をしてくれていると思う。また、寄り添ってくれているとも思う
5
本人のペースで教えつつ、且つ目標が明確で、嫌がらずに通塾しているので、先生と相性が良いと感じます
4
授業テキストだけではなく、学校のプリントやテストなどを一緒に振り返りをしてくれて、試験対策and学力の定着に寄与してくれている
4
ウォーターサーバーがあったり、自習室があったりと充実しています。先生に質問しやすい空間もあるため、高評価だと思います。
5
最近リニューアルし、自習室がとても使いやすく快適になったと子供が言っていた。電源があるため、パソコンやタブレットを持ち込めたりスマホの充電もでき、室温や湿度もケアしてある。
5
特に何の不自由もなく、利用できていると思います。今後も時代の流れに合わせて設備も変わっていくことを期待しています。
5
キレイで、清潔な教室となっている。また、ビル全体が新しく、雑居ビルのような印象は少なく、子供も安心して勉強できる。
4
パーテーションで仕切られた勉強ブースなので、集中できる環境だと思います。ただ隣のブースの声は良く聞こえてしまいます。
4
志望校に特化した対策で難関大現役合格をめざす
オーダーメイドの学習プランで受験・内部進学のどちらにも対応
完全1対1の個別指導で高い学力と豊かな個性を育む
子どもの学びを徹底応援!めんどうみ合格主義の個太郎塾
評判・口コミ3.49
(47)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
先生方の対応や勉強面ですごくサポートしてくださり助かりましたので特に不満などはありませんでした。
4
特に不満はありませんでした。先生方もとても良い方ばかりで塾長も親身になってくださいました。
4
塾内テスト実施後、得意不得意を教えてもらえる。高校受験までの勉強の取り組み方など、やっておくべき事をしっかり伝えてくれる
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
最初は高いなと思いましたが教室の雰囲気や先生の対応で相場なのかなと感じましたので良かったかなと思います。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金は少し高いと感じますが教室も清潔感ありますし特に悪い面はないのでそれなりの金額かなと思います。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
やすいのは魅力。あとは結果が伴えば言うことはない。今のところ値段相応かなと考えています
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
安くてよかった でも高いところはそれなりによかったんじゃないかと後悔している 次の子に活かそうと思う
3
通年
学習コースはとても良かったです!その時学びたい勉強を教えてくださるのでわからない問題をすぐにかけて良かったです。
5
通年
受験というのもあり週3コースでお願いをしましたが金額面でもまぁまぁかなと思います。
4
通年
本人は可もなく不可もなくという答えでしたが、コース自体はきちんと組み込まれていたと思います
3
コンビニもありますし街灯も多くて通うのに心配はないかなと思います。ただ駅がすごい遠くて駅から歩くのが少し大変だとおもいます。
4
周りにはコンビニや街灯が多いので通うのに危なくはないと思います。ただ駅から遠いのが少し大変かもです。
4
人混みでもなく静かすぎることもなく、環境はよいと感じていたし、通いやすいと思います
4
塾長も親身になってくださいますし先生方も英語なら英語数学なら数学と分かれているのもとてもわかりやすくて良かったです。
5
教え方はもちろんとてもお上手です。英語なら英語数学なら数学と担当ごとに先生がわかられているのもとても魅力的だと思います。
5
1人1人に合わせた対応ややりとりをしてくれているようには想っていたが合格できなかった
3
トイレも綺麗ですし夏はクーラー冬は暖房がしっかり効いているので設備は特に問題ないと思います。
4
夏はしっかりクーラー効いてますし冬はしっかり暖房もついているので設備は全く問題ないと思います。
4
生徒が快適に学べる設備はそれほど悪くはないと思いました。広すぎでもよくないと思いますし、丁度よい
3
【夏の学習応援キャンペーン】
6・7月のご入会の方
授業時間最大12時間無料!
夏期講習2コース(弱点発見テスト+個別指導80分×4コマ+映像授業80分×4コマ)早期お申し込みで、特典をご用意!
1.入会金 5,500円(税込)割引
2.文房具プレゼント
3.個別指導4コマ 無料
4.映像指導4コマ 無料
5.初回納入金 10,000円(総額税込から)割引
8・9月ご入会の方
最大5,000 円(税込)割引
※教室によっては、一部特典が適用されない場合があります。詳しくはお問い合わせください。
目的・目標に合わせて授業カリキュラム
無理なく学習習慣を身に付ける
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
黒板付き1対1の個別指導だからテストで30点アップ続出!!
評判・口コミ3.85
(19)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
教師の指導がわかりやすい上にとても面白い。また数学の講座は特に先生の指導が手厚くてありがたいと感じた
5
良い面、先生方の教え方など教育が良く娘もとてもすらすらと問題が分かるようになってきていてとても嬉しいです。 悪い面は、先生がちょっと厳しいことです。先生が厳しいため娘が少し嫌がっています
5
先生方が信頼でき、本人も授業が分かりやすいと満足していました。駅前なので通いやすいのも良いです。悪い面は特にありません。
5
月額料金 : 300,001円〜
授業の質や対応もとてもいい割にとても安くいろいろな講座を取ってたくさん学べてます
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の塾と比較してお安い金額でした。何校か体験したのですが、その中で、最も内容が満足でした。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
他に比べたら安い方だと思う。ただ他にテスト対策授業など特別授業を受けるとどんどん加算される。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
最適な料金だと思います。 ただ、私は週に1度塾に通っているので、料金の感覚はあまり分からないです。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
5教科全てを網羅すると、それなりの金銭負担になるが、不得手など絞ると経済的には優しい金額と思います
3
冬期講習
いい配分で学力順に振り分けられているように感じた。また生徒の雰囲気も考慮してくれていていい
5
通年
個人に合わせた学習計画を立ててくださっていたのが良かったです。子供自身も満足していたので。
5
まわりに大きな買い物をする場所や、コンビニがそこまで多いわけではないのですがアクセスもよくいいです
4
建物の上の階なので、外からでは雰囲気がわかりづらい、初めてだと入りにくい印象です。ですが、駅から近く、落ち着いた雰囲気で気に入っています。
4
みんなとても優しいと娘言っています。それで友達も増えて娘はとても最近楽しそうで私も嬉しいです
4
講師が生徒と仲が良く、授業に面白い話を織り交ぜて話しているのがいつもいい雰囲気にしてくれている
5
本人に任せているので詳しくわかりませんが、本人が満足しているといっています。親も特に不満はないので。
5
教え方はとても分かりやすく、娘も私も満足していますが、厳しいところが多いなと思います。そのため娘が少し先生を嫌っていますがそれでも娘は頑張っていて誇らしいなと思います
4
施設設備は自習などにとても適していてどんな質問でもいいかいとうをしてくれます。また周りの環境もいいです
5
2対1の授業でも隣の人が見えないように真ん中にパーテーションがあるらしく、授業に集中できるように工夫されている
5
とても素晴らしいと思います。しっかりしていて安心できるような場所です。娘も安心して授業ができます
5
期間限定キャンペーン
特典⑴ 受験生応援・・・10,000円割引
特典⑵ 初月授業料・・・10,000円割引
特典⑶ 転塾のりかえ・・・10,000円割引
特典⑷ ペア入会・・・10,000円割引
※特典⑴~⑷のうち、いずれか3つまで適用可能で、請求総額から割引いたします。
※特典⑶の「転塾」は学習塾からの転塾のみで、各種学習教室や通信教育等からの転籍は対象外となります。
特典⑸ 兄弟・姉妹紹介特典
特典⑹ 友人紹介特典
特典⑺入会金無料
特典⑻無料体験
早くから始めて、しっかり合格を手に入れる!
マンツーマンの授業で教わった内容を実際に使えるようにするトレーニング
自分専用のカリキュラムで学習をサポート!
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!
評判・口コミ3.59
(316)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小3〜小6、中1〜中3 |
通常授業に加えて、土日に無料で定期テスト対策を実施しています。各中学校の出題傾向に合わせた対策が行われており、学校の定期テストで良い成績を収めることができます。
5
何が得意で、何を苦手にしているのかを試験をとおして、的確に分析して勉強に生かしているところです。
5
過去問がたくさんある。授業内容もわかりやすい。他の校舎から生徒が来て合同授業があり、自分に合った環境がある。
5
先生方が丁寧に指導してくれ、週末に無料の特別講習があり、定期テスト前にはテスト範囲を別で指導してくれる。また、通塾後に個別指導して遅くなる場合には、必ず電話連絡してくれるために安心して通わせられる
5
立地条件も子供に合っているのと教育の進め方が合っているのか本人のやる気がでてきているところが良いと感じている
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の塾より安価であるといえます。(進学コースではないということもありますが)進級するたびに月謝は上がりますが、三年生のときなどは自分でテキストを購入し学習するのとあまり変わらない金額で通塾できます。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の塾とかなり比較しましたが、間違いなくリーズナブルです。 ただ安いだけでなく内容も充実しています。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他社と比較して、わかりやすい料金制度で安かった。教材費も必要最低限のものしか強要されないので、お財布にやさしい。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾に比べて特に季節こどの講習が低価格である。さらに合格実績もあるのでとても満足
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
たくさんの教材があって、時間も長く、教え方も充実しているため、相応の金額だと思う。
5
通年/夏期講習
公立高校の受験に特化したコースで基本を繰り返して定着させることに力を入れています。
5
通年
国数英・社理の2つで分類され明確でわかりやすい。随時、変更も可能とのことなので、安心して決められた。
5
通年
3教科を通っておりますが、残りの2教科の試験対策等も、補習して下さり、大変満足しています。
5
通年
頭のいい人はそもそも校舎を変えて、同じ校舎でもクラスが分かれているため、自分に合った環境で学習することができる。
5
駅に近く商店もあり人通りも多いため夜でも明るいです。板橋区、練馬区、和光市からも通いやすいです。入退出を管理するシステムがあります。
5
駅からのアクセスも良好で、周囲には商店街が広がっており、夜間でも比較的明るく治安の良い環境です
5
自宅から近くて、駅前なので、帰りが遅くなっても、帰り道が明るいので安心出来ると思う
5
駅の近くで、塾に通うのも便利ですし、防犯上も人通りが多いので、安心しております。
5
駅から近く通いやすい駅からの道のりも明るく安全です。 塾の前に住宅が出来たために今後が少し心配である。
5
講師陣は親切で丁寧な指導を行い、生徒が理解できるまで根気強く教えてくれます。そのため、苦手科目の克服や成績向上に繋がっています。
5
分かりやすく丁寧に教えて下さっているところと、学校の授業に沿った勉強をしている事です。
5
演習問題でみんなが出来なかったところを重点的に解説してくれたり、分からないところを聞いたら紙に書いていつでも見返せるようにしてくれる。
5
丁寧に指導してくれているしこどもとの相性が良さそう。分からないところを質問すると個別に対応してくれてきちんと理解するまできちんと指導してくれます。
5
苦手科目も講師の先生方の教え方によって、苦手じゃなくなってきているようで、とても感謝しています。
4
教室内は清潔に保たれており、学習に集中できる環境が整っています。自習室も完備されており、生徒は自由に利用することができます。また、入退室管理システムが導入されており、生徒の安全面にも配慮されています。
5
設備は新設された塾なので、とても清潔感があり、綺麗ですし、自習スペースもあるので、満足しています。
5
トイレがとにかく綺麗。自習室もあり、集中して学習に取り組むことができるてとても良い。
5
自習室があり、個人で勉強することができます。先生に質問することもできます。窓のない部屋もあるので換気はしにくいと思います。廊下は狭いです。
4
~定期試験対策で内申UP / 入試対策で得点力UP~
学習習慣を身につけ、 学校の授業の理解度UP
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
いきいきと学び、思考力と表現力を育む寺子屋スタイルの学習塾
評判・口コミ4.75
(4)
授業 | 個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
各生徒の進路や受験方法に合わせた個別対応で大学受験をサポート
学力の充実を図るとともに高校受験に備える
「自分のエンジンをかける=能動的になる」ためのクラス
一人ひとりに「わかる感動」を
評判・口コミ3.65
(329)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
しっかり子供に対して分からない所を教えて成績も上げてもらっている 交通量が多いので危ない時がある
3
生徒に寄り添った指導をするので、子供が楽しみに塾に通える反面、受験生としての自覚や競争意識が薄れていた。
5
生徒の個性を尊重し、親身になって指導してくれる頼もしい塾だと思っています。 悪い面は今のところ感じません。
5
やる気になっていて、積極的に学習し、時間を気にしていて、宿題をこなしている姿を見ていて安心している
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
費用の決め方は時間単位の料金で決められてしっかり子供に合った授業が受けされられる
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
払っている金額が適正かどうかは比較対象の熟がないので妥当性が分からない以上、志望校に合格した実績でしか判断できないから。
3
月額料金 : 100,001円〜300,000円
受験期はさすがに高額になり困惑しましたが、平常時は比較的お手頃価格に思います。 プランが3つ位は提案いただけるので考慮の余地はあります。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個人としてはもっと低価格の費用を望むが、他の個人塾に比べて安いと思われるのでありがたいと感じている。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
他の個別塾と比べ、特に高いわけではなく妥当な料金だと思います。ただ冬季講習など受講していないので、安価だったのもあります。
3
通年
料金が多少高いが授業の質が良いと言う評判なので基礎から応用までしっかりやってくれる
3
通年
個人的には良く理解していないので答えられません。妻と子供に任せてしまっていました。
3
通年/冬期講習
週に1回のコースに通っています。 生徒3人に対し、先生1人のコースを選びましたが全く問題ないと思います。
5
通年
特に不満は無い。細かなコース選択もできるし、ある程度こちらの都合に合わせた提案もいただいているため。
5
少し交通量が多い 迎えに行く時は早めに行かないと一斉に集まる為に手こずる場合も、あり
3
徒歩圏内のため、小学生より一人で通っているが、大きな道路沿いのため、夜間も歩道は明るく、人通りもあるため、通わせるのに、心配が少ない。
5
しっかり教えてくれて分からない所があると分かるまで押してくれてるのでそこが良い所だと思う
3
子供に寄り添った指導をしていたから。ですが、満点ではないのはフランクすぎるから。
4
生徒個人の学力や目標や性格に合わせた指導計画を立ててもらえるところが有り難いです。
5
急な変更でもほかの日に振り替えができるので、スケジュール調整の手間がはぶけて通いやすい。
5
自習室もありテスト勉強もしやすい所 しっかり勉強する環境も整っているので分からない所は先生に聞けるのも良い所だと思います
4
現地に行った事無いので具体的には分かりませんが、子供に聞いてみてもマイナス面は見られないから。
3
入室した時、退室した時に通知が親に来るので安心。また日報が毎回くるのも嬉しい。何かあったとき、出向くのではなくメールで相談できたりするのも良いと思う。
5
自習室があります。 宿題をしたり自主学習ができるようです。子供が自習室を活用するようになって助かっています。
5
各種割引
■転塾特典(他塾からご入会の場合)
※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。
■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)
■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)
■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)
入会金半額免除
■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)
入会金半額免除
※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。
個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!
一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!
「学習の習慣付け」から「中学校の先取り」まで
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
「定期テスト+25点」成績保証のある個別指導塾
評判・口コミ3.64
(38)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
今まで自ら机に向かうことがなかったところから勉強するルーティンを構築できたところが素晴らしいことではないかと考えている
4
個人の良いところ弱いところに合わせて、カリキュラムを組んでくれる。教科によっては何度か担当の先生が変わることがあった。
4
良い面…スケジュールの融通が効きやすい。アットホームな雰囲気。 悪い面…講師が大学生のため教育の質は高くない。教室の雰囲気全体が緩いため怠ける子供には向いていない。
3
コースが豊富で自分に合ったものを選べるのが良い。また教室長も無理に高いコースを進めないで、その生徒にあったものを提案してくれるのも良い。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
安ければ安いほうがいいのであるのは当然でありますが、結果として合格できたので納得です
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
特に高くはなく、授業料の構成も分かりやすい。また、講数が多ければ多いほど安くなるのでそこは良い点だと思った。手続きもタブレットを使うことが多く、簡潔で良い。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個別指導だけにある程度は覚悟していた料金も、夏期講習や冬期講習になると、少し料金は高いと感じた。ただそれなりのカリキュラムを作成してくれたので甘んじて及第点だっただろうか。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の塾より料金が安いと感じる。またそこまで高くないコースもあるので、金銭的な面でも比較的安心して通うことができる
5
通年
個別教室であるがため進捗は自分のペースで進めていけるので理解が深まるコースであった
4
通年/夏期講習/冬期講習
塾長先生をはじめ丁寧な指導のおかげで、試験日にピークを持ってきてくれて学力の向上が手に取るように分かった。担当の先生が何度か変わったのは残念だった。
4
通年
やはり大手予備校に比べれば、種類は少ない。また、高校生はリモートや映像授業が多くなるため、城南である必要性はなく、大手予備校に頼った方が効率が良いように今なら思える。
3
通年
個別指導のほかにオンライン予備校やタブレットを使ったコースがあるので、選択肢が多い
5
自転車で通いやすい立地であったこととと、安全なルートであったことと、総合的な立地条件を判断して
4
自宅から近く、静かな住宅街にあったので安心して子供を送り出せることができた。また、自転車通塾も鹿野だったので遠回りもせず通うことができた。
5
普通のビルの一室といった感じで小さめの教室なので、空調などの設備が不便だと感じることもあった。ただ、小中学生がメイン層なのであまり問題もないのかなと思う。
3
仕方のないことだが、青梅街道沿いなので、たまに騒音が気になる時がある。ただよほどうるさいバイクなどではない限り気にならない。
3
教える側がテクニックうんぬんではなく、継続性や反復性を重視することを説いてくれたこと
5
都合に悪い時や部活帰りの対応などもしてくれた。わからないところはとことん付き合ってくれたのが本人嬉しかったようだ。ただ一つ、担当している先生が何度か変わったこと。
4
講師が学生なこともあり年齢が近かったので、生徒の課題に対して柔軟に取り組んでいた。また、課題を出されることがなかったので部活が忙しくても両立できた。
4
どの科目の講師も楽しく、わかりやすく教えてくれたから。また模試などが近い時は授業時に柔軟に対応してくれたから。
5
新築の真新しい設備であれば良いにこしたとはないのは当然であるが、悪いところはなかった
4
雑多にならずきれいに整いられた自習室や目指す大学の過去問題や赤本をいつでも見られるように工夫していた また最新の教材道具を整え、素晴らしかった。
5
雰囲気が緩いため忘れ物をしても貸してもらえたりするので、子供が幼いうちには城南でも良いと思う。
4
特に他の塾と変わらないように感じる。目立って汚いところや故障しているところはないので、普通
4
ご友人・ご兄弟姉妹紹介キャンペーン
ご友人・ご兄弟姉妹を城南コベッツにご紹介いただいた在籍生の方と、紹介によりご入学された方に2,000円分の図書カードをプレゼントいたします。
※一部キャンペーン・イベント内容が異なる場合がございます。詳しくは各教室にお問い合わせください。
※えんしゅう君コース・ジュニア個別指導・ジュニアEnglish・講習会のみご入会の方はこちらのキャンペーンの対象外となります。
複雑化する大学入試に完全対応。
志望校合格をトータルにプロデュース
お子さまだけのカリキュラムで1科目から受講可能!
【成績保証付き】自分に合った勉強の仕方が分かる個別指導塾
評判・口コミ3.55
(25)
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
良い面は、先生が生徒に寄り添ってくれる良い先生。悪い面は、本人のやる気が全く出てこない。
4
振り替えの融通もきくし、先生との相性もいいです。 駅から近いのもいいし、相談などもしやすい環境。
5
速読をすることがあるので、理解しながら早く読む訓練ができるのは良い。保護者の相談や質問にも迅速に丁寧に対応してくれる姿勢があるのはありがたい。
4
良い面は、生徒一人一人に向き合い、丁寧に教えてくれるとこです。娘の学力も上がってきています。悪い面は、強いて言えば、時間の融通がきけばなて思います。
4
月額料金 : 〜10,000円
現在は高いとは思わないが、学年が上がっていくと、料金が上がっていってしまうのが、辛い。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導なので多少高値なのは想定していた。でもここは思ったよりも料金が高くないので助かることが多いです。ら
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
毎月の通常の料金は安めかと思いますが、講習の代金などを考えると教材代やらでそこまでやすいわけではないのかな?とも思いますが十分対価にみあってます
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
総合的には満足していますが、月々の料金は少し高いかなと感じています。もう少し安ければ、オプション的な要素も考えれるのになと感じています。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
受けていない教科に関しても、時間内の範囲で臨機応変に指導してくれるのでありがたい。
4
通年
あまりにも苦手科目が多かったため、特に苦手な教科を思いきってすてて、一番のびやすい科目に力をいれるやり方にシフトしました。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
教材もその子に合ったレベルの教材を使ってくれる。宿題量も臨機応変に出してくれる。
4
通年
基本の科目と、定期テスト前は履修科目だけでは難しいので申し込むとちゃんと対応してくれからテスト前にはとても助かります。
4
通年
はじめに面談して教材、コースなど決めるのですが、やはりそれがよくて娘の成績も上がりました。
4
小学校が同じだった子も通っていて、その子と仲良くしているので、塾が子供にとって負担になっていないから。
4
駅から近いし、大きな道路に面しているので安心感はある。ビルの4階なので、エレベーターを使用するが、基本は他の階の人達と出会わないが何かの時に知らない人と小さなエレベーターに乗るのは少し心配。
4
駅からも近く、家からも近いのでとてもいい。 近くに大きなスーパーなどもあってご飯を買うにもよし、暗くならないので安心。
4
危ないような環境はないかなと思っています。送り迎えは女房がしていますが、暗い道もないのでよかったといっています。
4
以前通っていた塾と違い、先生と子供の相性が良いようで、子供が塾に行くことを苦痛に思っていないから。
4
子供がちゃんと理解するまで根気強く教えてくれること、テストで間違えやすいところなどもしっかりとケアしてくれるのもとても助かります。
5
指導報告でしっかり伝えてくれる。毎回のこの勉強点は良かった。や、このポイントをもっと頑張ってみよう。と良いところと今回の課題を伝えてくれるので、分かりやすい。
4
わからない箇所も、考えさせて答えて、その後丁寧に解説してくれます。それがとてもわかりやすいと娘も言っています。
4
どの様な設備があるのが、良いかは分からないが、問題と思うことはないが、特段優れている点があるとも思わない。
3
ビルの一室なので中は綺麗。入室退室のカードリーダーでちゃんとこどもの入退室がよく分かりよい。
4
生徒同士の間にしきりがあり、子供たちが集中できる環境作りがされていると思います。 消毒などもあって感染症対策もされています
4
無料学力診断テスト
ヒーローズでは入会の有無に関わらず無料学力診断テストが受験できます。
対象 小学1年生~中学3年生
◆小学生
・受験科目 算数・国語
・時間 50分
◆中学生
・受験科目 数学・英語
・時間 50分
現状を把握し志望校に合わせたカリキュラムを作成
自立学習の習慣を身につけ成績アップ
学習意欲、学習姿勢など基盤作り
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
定額制通い放題の個別指導塾
評判・口コミ3.74
(7)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
子どもをよく見てくれており、子どもに合わせて勉強に向かわせてくださるところ。こちらが伝えたいと思っているところを非常に良く汲んでくれて、話が明快でスッキリするところ。 子どもから塾に行きたくない、と今のところ言われた事がありません。
5
我が子の弱いところを集中的に時間をかけて、わかるまで教えてくださいました。やはり、個別塾の良いところだと思います。 ギリギリまでエンジンがかからなかった我が子を見捨てず、合格に導いてくださいました!
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
不満はありません。 他塾と比較しても、安価であると思いますし内容にも満足しております。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
4月に少し値上がりしましたが、ただ上がっただけではなくて、その代わりにと違うサポートの学習コースを設定してくれました。
4
月額料金 : 50,000円〜100,000円
個別指導で、4教科お願いしていますが、2教科分無料はありがたいです。 やはり…少しでも安いのは、助かります。。 もう少し安いと嬉しいですが…。。。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
受験で、週5、3コマと割りとフルで入っていたので、毎月塾代が厳しかったです。(しょうがなかったですが。。) もう少し安いと本当にありがたいですね。。
3
月額料金 : 〜10,000円
速読だけの週1回40分だと思うと、少し高い気はしている。ただ塾や、習い事の一つと考えるととても安いと思う。
3
通年/春期講習/冬期講習
無理させず、子どもに合わせてくれる。 子どもには合っていると思うから。 通いやすいため
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
個別指導を受けています。 4教科お願いしていますが、料金が2教科分無料で…本当に助かっております!! 料金が安いから適当に、、ではなく、しっかりと授業で指導してくださっています。ありがたいです!
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
マンツーマンではなく、2対1ですが、やはり先生がついてくださっている方がいいですね。 近隣の塾に比べると、、塾代は安い方だとは思いますが、受験真っ只中!の時は大金が…というかんじでしたね。。(他の塾はもっと、、だったのかもしれませんが。。)
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
個別対応やタブレットでの授業がり、組み合わせも可能で、本人のタイプや教科に合わせて自分にあった学習ができます。金額的な面でも考えて選ぶことができます。
4
通年
速読の勉強が出来る教室を探していた。調べた限り、そういったコースを提供している教室はとてもすくなかったので満足している。
3
大通りに面しているので、自転車や歩行者、車には気をつけなくてはならないが、人通りが多いので安心
5
お家から近いので、安心ではあるが、大きい道を渡らないとだめなので、車や自転車など、気をつけて行ってほしい。
4
自宅から近い、周りにはお店などがあるため明るくていいが、前の道路の交通量がすこし多めなので、気をつけて行ってほしいと思う。
4
特に問題は感じません。 実際、子どもからも不満を聞いた事はありませんので、私も見た限り不満に思う事はありません。
5
綺麗にされていると思います。 壁などが白く、清潔感があります。 また明るいかんじです! 映像授業の部屋と個別指導の部屋が別れていて、それぞれがきちんと集中しやすいと思いました。
4
私塾なので、小さめです。 けど、しょうがないのではないでしょうか。。 しかし、壁などは白く、綺麗にされている印象です。
3
教室がもう少し広々していたらいいなとは思いますが、アットホームな感じでむしろ良い気がします。自転車を建物に沿って停めますが、なるべく道にはみ出ないようにうまく停めるよう心がけます。
3
子どもに聞く限りは特に不満もなさそう。教室自体はマンションの一階にあり、古さもそこまで感じない。広さはあまりないが、都内では平均的だと思う。
3
講師1名につき生徒3名までの個別指導コースです。授業の前半で知識のインプットを行い、個別指導授業でその知識のアウトプットを行うことによって知識の定着を図り、同時に知識の抜けや漏れなどの課題点を洗い出し、授業でその課題点を克服し、また個別指導で確認する、という学習サイクルを確率することができるコースです。授業内容は定期テスト対策、学校補習になります。
【対象学年】
高校1年生~3年生
【学習日】
週1回~
【学習時間】
1コマ80分
【授業料】表記は全て消費税込み
週1回12,100円
週2回19,800円
週3回29,700円
週4回39,600円
週5回49,500円
※大学受験には対応しておりません。プレミアムコースをご受講ください。
【入学金】
22,000円 ※ご兄弟姉妹がご入会する際は無料になります。
【諸経費】
2,200円
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
好きな時間に見たい科目、単元をご自宅でいつでも学習
好きな時間に見たい科目、単元をご自宅でいつでも学習
浅草駅 徒歩10分(0.71km)
東京都台東区浅草2-26-9 ライオンズマンション浅草1F
弱点を克服する完全1対1の個別指導!
評判・口コミ4.48
(12)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3 |
良い面は個別なので子供のレベルに合わせて指導してくれる。悪い面は競争相手がいない。
3
学校の授業では聞けないようなさらに深い内容を学ぶこと教えていただけました。 一対一なので学校で分からなかったことや苦手な分野など分かるまで教えてもらい自分が納得出来るするまで勉強出来ました。 また、学校生活の相談などもとても話やすく助かりました。
5
授業で分からなかった問題を塾に持ち込んで先生が分かりやすく説明してくれて良かった。 自分の悩み等に先生が話を聞いてくれたりして真摯に寄り添ってくれた。
5
丁寧に分からない所を重点に教えて頂きました。また苦手教科の英語は基礎から応用まで分かりやすく教えて頂きました。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
毎月いただける指導レポートが有り、内容を親子で確認し話し合い今後の目標設定や励みとなっております。マンツーマンでの授業と結果を考えるとかなりお得感があります!!
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の個別指導に比べると安いのとテキストを強制的に買わされる子供がないのでそういう面では満足しています
4
月額料金 : 〜10,000円
個別指導にしてはお手頃な値段だと思います。他の塾や家庭教師も検討しましたが、通わせやすい値段なので助かります。
5
月額料金 : 〜10,000円
入塾代はなく、月謝も手頃な価格だと思います。塾を休んでも振替をしっかりしてくれるので無駄なく通えます。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の大手の塾などに比べると安いと思います。 一対一の授業料としてはとても安いと感じました。
5
通年
今のところある程度満足はしていますが通い始めて日が浅いので成果の面で判断するのはまだ早い事から
3
通年
週二回の60分コースを選択しています。学校の授業時間よりは長いけど、長すぎず短すぎないので丁度良いです。
5
通年
個別の学習指導で、他にコースは特に選ぶことはない。コースについては、個別に合わせた学習が行えるので、満足している。
5
とても静かな住宅街にありながら最寄りの駅も近く程よく人の往来があるので夜の通塾も安心して送り出せます。
5
家からも近く塾の場所が大通り沿いにあり治安面もいいので子供一人で安心して通えるので
5
自宅から近く、とてもありがたいです。 終了が夜になるので一人帰りが心配でしたが、近い距離なのでお迎えの負担もとても少ないです。
5
自宅から歩いて行ける距離が一番の魅力でした。自宅から教室まで住宅街を通るので通塾が安全で嬉しいです。
5
通い始めて日が浅いので成果も含めて判断するのはまだ早いので真ん中の評価にしました
3
分かるまでとことん丁寧に教えて頂きました。 勉強だけでなく、日々の生活の事の相談にも乗って頂けました。
5
分からなかった問題を分かりやすく、丁寧に説明してくれた。 また、親や先生に対して打ち明けられない悩みでも真摯に向き合い、どうすれば状況が少しでも改善するか、背負っている気持ちを軽くできるかを一緒に考えてくれた。
5
教えて方が丁寧で分からない所は分かりやすく1から教えてくれるので助かりました。 あと雰囲気も和やかで良かったです。
4
とても綺麗にしていただき空調も快適だと子供本人が申しておりました。 実際に面談に伺わせていただいた時にウイルス対策などの説明もあり安心できる環境だと思いました。
5
勉強する上で特に不満な事はなく、子供も特に設備に関して不満を言ってくることはないので
4
家の中というのもあり自分の家という感じがし、とてもやりやすいです。冷暖房もきいており勉強がしやすいです。
5
弱点を克服する二人三脚指導
弱点を克服する二人三脚指導
浅草駅 徒歩16分(1.08km)
東京都台東区松が谷3丁目
算数オリンピックで金メダリストを輩出する独自の算数メソッドで個別指導
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6 |
スモールステップで成功体験を積んでいく
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。
評判・口コミ3.68
(54)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小1〜小6 |
少人数で目が行き届くので、質問もしやすく、理解力に応じてわからないところをしっかりと教えてもらえる。ただ、合格実績が神奈川県に偏っているので、都内には弱い。
4
【良い面】丁寧な指導や宿題等のフォローが良かった。 【悪い面】悪い面は、優しすぎる点。
4
講師のレベルが非常に高く感じる。サポート体制もしっかりと整っている。特に悪く感じる事はない。子供も通塾に不便は感じていない。
4
駅前ということもあり明るく人通りも多いためアクセスしやすいが、駐輪場や駐車場がないため、送迎が難しい。
3
良い点、面倒見が良い、子どもに合う学校を紹介してもらえた 悪い点、教室が少し狭く感じる
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の塾にくらべて安価。冬期講習など参加が必須で、そちらは通常の値段。
4
月額料金 : 〜10,000円
神奈川県中心の塾なので、都内受験にはまだ強くないので、安い価格帯にしているのが通いやすくて良い。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
月謝のハードルは低いが、季節講習や施設費用を総合して考えると、かなりの費用となった。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
他の塾と比べると料金は高い印象。 一方で料金は高くとも、少人数で丁寧な指導や体調面のフォローアップ等、色々きめ細やかに気にしていただけたので値段相応かもしれない。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
可もなく不可もなく他塾と比べても特別に高い料金がするような金額ではないかと思われる。今後金額が上がらないかという心配はある。
3
通年/冬期講習
御三家の授業など必要に応じて補講してくださり、事情により行けないときはズームで授業をうけさせてくれる
5
通年
都立一貫校と私立難関校でコースが分かれるので、あらかじめしっかりと方向性を定めないといけない。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
本人の理解度や偏差値が上がってきたことを考えると塾でのフォローアップが大きく良い方向に影響したと考えている。 また、本人の体調なども考慮しながら適宜フォローいただけたので大変助かった。
4
通年
コースは多くないものの先生が個別にしっかりと指導してくれているので安心して通わせられている。子供も不安なく通えている。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
他に通ったことがないため、比較は出来ないが、あまりガツガツやるというよりは、呼び掛けて個別にやる気のアルコがやるというスタンスを、感じる。
3
繁華街なので、夜も明るく、駅前なのでそこそこ人通りが多くて安心できる。おおきな通りに面しているので良い。
4
駅前にある塾だったため、夜間であっても周辺の環境は悪くない。しかしながら、裏通りにあることと、自宅からの距離が遠いことから帰宅する際は親が迎えに行っていた。
4
子供が楽しく通塾してくれているので親としては満足している。子供が自主的に勉強を始めるようになった。
3
駅前に面しており、バスでは通いやすい反面、坂の上なので自転車では、少し離れた駐輪場に止める
3
授業も丁寧で分かりやすかったと本人は言っていて満足度は高い。 一方、時々臨時の講師や講師の変更があった際、あたりはずれがあるようなことを言っていた。
4
先生は優しくて丁寧で良い。体調不良、他の習い事による振替も配慮してくれるのが良い。
4
子どもに寄り添った教え方、自習室で勉強している時も先生が気にかけてくれるので非常に良い。
3
他に通ったことがないため、比較は出来ないが、子どもにとっては通いやすく、続けられているため、ある程度良いのではないかと思う。
3
教科により異なるが、講師の教え方は、良好だと思います 子ども本人も、講師に接しやすく、信頼できるようだ
4
施設はきれいで掃除も行き届いている。通りから少し入ったところにあるので、自転車置き場の不正利用もなく良い。
4
子どもが通った塾は、最近できたばかりの教室だったため、設備は全てきれいで良かった。 壁が薄いせいか、周りの声が聞こえて勉強に集中できるかどうかが気になったくらい。
4
設備に関しては可もなく不可もなく建物も古びた感じはない。不特定多数の人が出入りできるのでセキュリティが心配である。
3
大森校はビルが古い 設備も古いものがあるが、順次、新しいものに切り替わってているため
4
独自の授業方式で、お子様の学力と集中力を飛躍的に向上
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
適性検査対策を通じて、本物の学力と思考力を磨きます!
評判・口コミ3.34
(5)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小1〜小6 |
成績が伸びたことが良かった点で、部活とのスケジュールがあわないことが悪い点でした。
3
通いやすい塾で、先生方が熱心に見てくれました。通りに近く交通量が多いため行き帰りは少し心配でした。
4
先生が親身になって教えてくれる。勉強のこと以外にも相談できてとても心強かった。他にも、集団で授業を受けていたので助け合いながら勉強できた。
3
模試が多くテスト慣れしてきている。先生が親身になって相談に乗ってくれる。 勉強机が狭い
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
学年が上がるにつれ、料金が上がる仕組みになっているので一年生のときと比べて二年生は高く感じました。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
週に2回の授業だが、周りの塾に比べて安いようだった。補講や希望者居残り授業があり、送れない仕組みがあった。
4
月額料金 : 〜10,000円
地域の塾に比べるととてもリーズナブルで第一志望にも受からせてくれたから満足している。特別講習は高かったイメージがあるがその分結果が出るから満足。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自主性重視のため仕方ないのかもしれませんが、教材を活用しきれなかった。
3
通年
学校の定期テスト前には、対策を中心とした学習でその他は授業内容を前倒しした学習内容で進めていたと思います。
3
通年
教科書に準拠したワークブックを使用していた。定期テスト前は対策授業を行っていただき、自信を持ってテストにのぞめた。
4
通年
みんなで一緒に学べたことにより、励まし合って受験勉強できた。特に模試の時とか1人で心細くなることがなく、一緒に勉強できてよかった。
3
自宅けら自転車で通える距離で安心して通わせることができる環境でよかったと思います。
3
目の前が道路だったこともあり窓を開けるとうるさいなと感じる時はあったが、そこまで気にならなかった。
3
夜遅くなっても帰り道が駅前なので明るい。 駐輪場がないので毎回駐輪場代がかかるのてSuicaに常にチャージしている。
5
熱心に指導してくれている印象で、分からないことがあれば丁寧に時間外でも教えてくれる印象でした。
3
専任の先生が厳しい一方で、大学生の先生の雰囲気が柔らかく、楽しい感覚で通えていたようだった。
4
一人一人に寄り添ってくれる先生が多くいて、休み時間は世間話をしたり授業が終わっても長い時間一緒に勉強に付き合ったりしてくれた。
3
具体的に先生の良さ悪さは伝えてこない。成績は上がってきてるのでこちらから何も言うことはない
3
塾の中に入ったことがないので詳しくは分かりませんが、静かな環境で勉強がやりやすい環境だったと聞いております。
3
外の騒音がうるさい状況が続いていたほか、冷房と暖房が両極端だった。夏は冷房効きすぎでカーディガンを持たせた。
3
特に不便だと感じたところはないが、冬は教室によっては若干寒かったり、暑すぎたりがあった。でも不満はそのぐらいしか出てこない。特になし!
3
志望校合格に必要な『3つの柱』を徹底指導
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
"本当に行きたい学校"で高い合格率を達成している学習塾です
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3 |
個別最適化した指導で内申点を4にする
“逆転合格”を目指して丁寧に進学を指導します
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3 |
月額料金 : 〜10,000円
料金は自分は把握していないので分からないです。しかし、授業相応の値段なのではないかなと想像しています。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金は少し高いと感じたが、それでも成績が上がったことを考えると良いと思ったから。良いと思ったから。
3
月額料金 : 50,000円〜100,000円
個別の割には安い 授業以外でも、時間とタイミングがあえば 質問できたりできる事を考えると安い
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
教師に見合っているとおもいますしなかなかの安さだとかんがえていますし塾はそもそも高いものだと認識しています
5
通年
コースは良かったです。やってからの感想でしたが、夏期講習などもう少しコマ数を増やしても良かったかなと思います。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
料金は少し高いと感じたが、それでも成績が上がったことを考えると良いと思ったから。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
集団でも、個別どちらでも 教科によっても対応できるどこ。 個別でも、2.3人の、中できちんと指導してくれる
4
通年
難易度がいいですし生徒ひとりひとりにみあっておりとてもわかりやすいといっても過言ではありません
5
都会で良かったです。塾の時間までに時間を潰そうと思った時でも、都会な街並みなので寄るところが沢山ありました。
3
自習室は静かで集中できる環境であり、良いと思ったから。自習室はやっぱりシーンとしてる方が良いから。
3
設備は完璧だと思います。自習室もあって、生徒が授業に集中できるような環境整備をしてくださっていると思います。
5
冬のクーラーの効きが少し悪いと感じたが、厚着であれば気にならない程度であったので。
3
空調などがあり勉強しやすいですし生徒ひとりひとりによりそっているとおもいます!とても勉強しがいがありました
5
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | |
基本情報塾名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | ★3.53 | ★3.55 | ★3.79 | ★3.64 | ★3.56 | ★3.60 | ★3.49 | ★3.85 | ★3.59 | ★4.75 |
授業形式 | 個別指導(1対1) | オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) | 個別指導(1対2~) | 集団授業・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 | 個別指導(1対1) | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 | オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・少人数制(10人以下) | 集団授業 | 集団授業・オンライン指導・個別指導(1対2~) |
通塾生徒の意見 (AI要約) |
個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 | 質問しやすく、個別指導のため、自分のペースで学習できる環境が整っている。先生の親身な指導と丁寧な説明が好評で、生徒一人一人に合わせたカリキュラムが魅力的である。自習室も自由に利用でき、立地が便利で、全体的に明るい雰囲気で学習意欲が高まっている。 | わかりやすい授業で、先生が優しく丁寧に指導してくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。個別指導で苦手を克服しやすく、自習スペースも充実しており、いつでも質問ができる安心感がある。定期的な面談で進捗を確認でき、家庭と塾の連携がしっかりしている点も評価されている。 | 通いやすい立地で、個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が受けられる。質問しやすい環境が整っており、苦手分野の克服に役立っている。講師が親身で、楽しい雰囲気の中で学べるため、通塾意欲が高まっている。成績向上や学習習慣の定着にもつながり、安心感と満足度が高い。 | 先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 | 的確な指導を受けられる環境が整っており、先生が個別に熱心に教えてくれるため、学力向上に繋がる。オーダーメイドのカリキュラムで自分のペースに合わせた学びができ、授業内容も充実している。教室は綺麗で集中しやすく、質問しやすい雰囲気があり、学びやすい環境が整っている。 | 講師陣は熱心かつ優秀で、親身になって丁寧に指導してくれるため安心感がある。小テストもあり学習習慣の定着に役立つ。塾内の雰囲気も良く、初めて通う生徒でも楽しく学べる。受験対策も充実しており、自信を持って挑めるように導いてくれる点が魅力的である。 | 講師は明るく気さくで信頼感がある。要点をまとめた面白く分かりやすい授業が魅力で、楽しく学べる環境が整っている。一人ひとりに合った教え方が評価され、手厚い指導が理解度向上に寄与している。また通いやすい立地も魅力的である。 | 楽しい授業で通塾意欲が高まっている。丁寧な指導や熱心なサポートにより、成績向上を実感できる。また定期テスト対策や無料講習が充実しており、学習習慣が身につく。立地もよく、保護者への連絡も細やかで安心感がある。 | ー |
料金目安小学生 | 2.4万円 〜 4.0万円 | 2.6万円 〜 4.0万円 | 2.2万円 〜 3.5万円 | 2.3万円 〜 3.5万円 | 2.1万円 〜 3.6万円 | 4.7万円 〜 10.0万円 | 1.8万円 〜 2.6万円 | ー | 2.1万円 〜 3.2万円 | ー |
中学生 | 2.4万円 〜 3.8万円 | 3.0万円 〜 5.1万円 | 2.5万円 〜 4.0万円 | 2.3万円 〜 3.6万円 | 2.4万円 〜 3.9万円 | 3.2万円 〜 5.6万円 | 3.3万円 〜 5.1万円 | 2.9万円 〜 5.6万円 | 2.1万円 〜 3.5万円 | ー |
高校生 | 2.8万円 〜 4.6万円 | 3.7万円 〜 6.2万円 | 2.4万円 〜 4.2万円 | 2.3万円 〜 3.8万円 | 2.4万円 〜 4.2万円 | 3.7万円 〜 7.7万円 | 2.5万円 〜 3.6万円 | 2.2万円 〜 3.4万円 | ー | ー |
口コミ料金 | ★3.1 個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。 |
★3.0 個別指導のため安価ではないが、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため、金額に見合う価値を感じる。自習室の利用や講師との面談等、授業以外の学習が可能な点も魅力的で、アクセスの良さも評価されている。料金設定に対する納得感があり、個別指導のメリットを享受できる。 |
★3.3 良心的な価格設定で、手厚いサポートが受けられる点が魅力的である。自習室が自由に利用できプリントや資料の提供もあり、学習環境が整っているため満足感が高く、結果として学力向上に寄与している。料金に見合った授業内容で満足度が高く、他の塾と比べても通いやすい印象がある。 |
★3.3 個別指導のため一定程度の費用は発生するものの、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため納得感がある。子どもの学習に寄り添った指導が実施され、成績向上にもつながっているとの評価が多く、個別対応のメリットも実感できるため、金額に対する満足度が高い。 |
★3.1 個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。 |
★2.8 授業の質が高く、個別指導でニーズに応じた指導が受けられる点が特に評価される。優秀な講師も揃っており、結果に繋がると感じる。料金は安くはないが、相応の価値があると感じる人も多く、合格実績もあるため満足度は高い。柔軟なコマ調整ができる点も好評で、全体的に良い評価を得ている。 |
★3.1 個別指導、自習スペースの利用や映像指導が料金に含まれており、非常にお得に感じられる。一般的な塾と比較しても、個別指導の特性や満足できる学習内容を考慮すれば納得できる価格帯であると感じられる。 |
★3.5 比較的に安価に質の高い授業を受けられる点が魅力的で、適切な料金設定と感じる。経済的な負担が少なく多様な講座を選べるため、たくさんの知識を得ることができる点が魅力的。全体的に価格相応の価値があり、満足度向上に寄与している。 |
★3.5 良心的な価格で特に月謝は相場よりも安い点が好評価。成績上位の生徒には割引があり、モチベーションを高める要素となっている。授業内容は充実しており、無料のテスト対策授業もあり、全体的にコストパフォーマンスが良くリーズナブルな印象を持たれている。 |
★4.5 ー |
講師の 指導力 |
★3.8 丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。 |
★3.7 丁寧な指導と親身な対応が魅力的で、自分に合った先生を選べるため、学習がスムーズに進む。講師陣は大学生が多く、話しやすく質問しやすい環境が整っている。苦手を克服し、得意を伸ばすカリキュラムが用意されており、成績向上にも寄与している。生徒のペースを理解し、適切なアドバイスを提供してくれる点が特に評価されている。 |
★4.1 指導が丁寧で、わからないところも親身に教えてもらえるため、安心して学べる環境が整っている。若い講師も多く話しやすい雰囲気で、通塾意欲向上に繋がっている。個別指導で自分のペースで学べる点が特に評価されており、成績向上に寄与している。 |
★3.9 丁寧に指導してくれるため、子どもが安心して通える環境が整っている。自分のペースに合わせた授業で、理解できるまで寄り添ってくれる講師が多く、苦手を克服しやすいと好評。一人一人の理解度を把握し、適切なフィードバックが行われている。またやる気を引き出す工夫もされており、学習習慣の定着に役立っている。 |
★3.8 丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。 |
★3.8 丁寧な指導が印象的で、生徒の学習能力に合わせて対応してもらえ、サポートにより理解が深まる。質問に対する対応も親身で、学力向上に向けた進捗管理がしっかりしているため、子どものやる気も引き出されている。生徒に寄り添う姿勢が感じられ、安心して学べる環境が整っている。 |
★3.7 先生の教え方が良く、丁寧な解説で理解度向上に繋がる。進路相談が親身で、大学生の講師は話しやすく質問しやすい。自習スペースもリラックスでき、質問対応が丁寧で学力の定着が図れる。生徒一人ひとりに合わせた対応で、発達に障害のある子どもも安心して学べる環境が整っている。 |
★4.0 講師の指導が丁寧で分かりやすく、一人ひとりのレベルに応じた個別対応が評価されている。授業は面白く、居心地の良い雰囲気を作り出しており、講師への信頼感も醸成されている。満足度が高く、子どもが頑張る姿に誇らしさを感じる家庭も多い。 |
★3.7 丁寧な指導で一人ひとりに寄り添い、苦手科目の克服をサポートする環境が整っている。わかりやすい授業で学習意欲が向上し、楽しく学べる雰囲気が醸成されている。また学校の授業よりも理解しやすく、個別対応やフォローも充実しており、安心して通える塾として好評である。 |
★5.0 ー |
カリキュラム | ★3.6 自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。 |
★3.6 教材やカリキュラムが個別に設定され、自分のペースで学習できる環境が整っているため、苦手科目の克服や得意科目の強化が可能である。先生が親身に指導し、必要なサポートを提供してくれるため、安心して通える。また、通塾の頻度や科目選択も柔軟で、学習意欲を高める工夫が感じられる。 |
★3.7 自分に合った学習コースを選べることが魅力で、柔軟な授業内容が好評。苦手科目の克服や受験対策へも充実したサポートがあり、講師の指導も丁寧でわかりやすい。通塾頻度や授業内容を自分で選べるため、学習の進捗を把握しやすく、やる気を引き出す環境が整っている。 |
★3.7 個別指導のコースでは、生徒一人ひとりに合わせた指導が行われ、苦手科目を中心に学習できるため、理解が深まる。授業は学校の内容に沿って進められ、質問もしやすい環境が整っている。成績向上や受験対策にも効果的で、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も評価されている。 |
★3.6 自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。 |
★3.7 個別指導の環境が整っており、先生が生徒の苦手な部分に重点を置いて的確に指導してくれるため、安心して学習に取り組める。自分のペースで進められ、希望に応じたカリキュラムが設定されることで、効果的に学力向上が図れる。教材も適切で、理解を深める手助けとなっている。 |
★3.6 基本から指導してもらえるため理解が深まり、学力定着を実感できる。楽しく学べるため、苦手意識を持たずに学習できる点が魅力的。受講教科を選べる柔軟性や、子どものレベルに合わせた学習内容や教材の提供が評価されている。 |
★4.1 個人に合わせた学習計画が立てられ、自分のペースで進められる授業が魅力的である。生徒の雰囲気や希望に応じて臨機応変な対応をしてもらえ、学力向上を実感できる。楽しい授業は学習意欲の向上に寄与し、自信にもつながっている。 |
★3.7 授業が楽しく、子どもがやる気を持って通える環境が整っている。クラス分けによって適切なレベルで指導が行われているため、安心して学習できる。定期的なテスト対策や補習もあり、成績向上に繋がるサポートが充実している。料金も手頃で、学習習慣が身につく点も評価されている。 |
★4.5 ー |
塾の雰囲気 | ★3.7 明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。 |
★3.8 自習室が整備されており、個別学習の環境も充実しているため、集中しやすい。清潔感のある教室や設備が整っており、快適に勉強できる空間が提供されている。アクセスも良好で、必要な設備が揃っているため、安心して通える環境が整っている。 |
★3.9 広く清潔で、明るい教室環境が整っているため集中しやすい。冷暖房も完備されており、快適な環境で学習が可能。自習室が完備され、授業の振り返りができる端末や問題プリントの印刷が可能で、学習支援が充実している。トイレも綺麗なため安心して利用できる環境が整っている。 |
★3.6 清潔感があり、勉強に集中できる環境が整っている。自習スペースも完備されており、自由に利用できるため、学習効率の向上に役立っている。教室は綺麗で明るく、適切な温度管理も行われているため、安心して学ぶことができ、全体的に満足度が高い。 |
★3.6 清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。 |
★4.0 整った設備と清潔感のある環境が魅力的で、集中して勉強に取り組むことができる。自習室や授業スペースがしっかり区切られており、明るく快適な空間が提供されているため、学びやすさが向上している。個別指導にありがちな窮屈さはなく、安心して学べる環境が整っている。 |
★3.6 清掃が行き届いて綺麗に管理されており、気持ちよく利用できる。自習室が完備されていて、集中して勉強できるスペースが確保されているのも魅力。最近リニューアルされた教室もあり、より良い学習環境が提供されている。必要な設備が揃っており学習に適している。 |
★3.5 自習室が整備されており、質問にも丁寧に対応してくれるため安心感がある。教室は清潔感があり、授業に集中できる工夫が施されている。周囲の環境も良好で、学習に適した場所として評価され、満足度も高い。 |
★3.5 清潔感のある教室や自習室が完備され、学習環境が整っている。冷暖房も完備され、快適に勉強できるため、学習に集中しやすい。入退室管理システムが導入されており、安全面にも配慮されている。必要な設備が揃っており、安心して通える雰囲気が感じられる。 |
★4.5 ー |
本音の口コミで選ぶ!
浅草駅(東京都)で満足度の高い塾をチェック
個別教室のトライ
3.53
(1026)
高1/本人 浅草ROX校
高1/本人 浅草ROX校
東京個別指導学院
3.55
(365)
中3/父 浅草教室
入塾を決めたきっかけ
いくつか見学し本人と両親で話し合って決めました。今まで塾に通わず、中3の夏まであまり勉強をしてこなかったため、自身で学習できるようなきっなけとなればと決めました。
高1/本人 浅草教室
個別指導塾 トライプラス
3.79
(123)
中1/父 滝野川校
入塾を決めたきっかけ
自習で必ず先生がいる事と、わかる迄教えてくれるという事。個別なので高いかもしれないがその分をペイできる環境と塾長さんが非常に熱心で子供に寄り添ってくれる。やらないと注意されるのでうちの子には良いと思った。
中1/母 日野駅前校
個別指導スクールIE
3.64
(475)
中1/本人 町田金井校
中1/父 一之江校
個別指導の明光義塾
3.56
(804)
高1/父 浅草教室
高1/父 浅草教室
女子学院中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
16
名
前年比 +100%
|
筑波大学附属駒場中学校
国立
東京都
|
![]()
臨海セミナー 中学受験科
3.68(54) |
1
名
|
開成中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
14
名
前年比 -30%
|
桜蔭中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
10
名
前年比 -23.08%
|
早稲田中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
21
名
前年比 +31.25%
|
渋谷教育学園渋谷中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
14
名
前年比 +16.67%
|
慶應義塾中等部
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
19
名
前年比 +72.73%
|
麻布中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
19
名
前年比 -17.39%
|
雙葉中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
7
名
前年比 +250%
|
豊島岡女子学園中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
20
名
前年比 +42.86%
|
海城中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
36
名
前年比 +12.5%
|
広尾学園中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
36
名
前年比 +12.5%
|
東京都立小石川中等教育学校
公立
東京都
|
![]()
創研学院
---(0) |
1
名
|
武蔵中学校
私立
東京都
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
2
名
|
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
3
名
前年比 -40%
|
吉祥女子中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
26
名
前年比 +100%
|
駒場東邦中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
22
名
前年比 0%
|
芝中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
36
名
前年比 +80%
|
筑波大学附属中学校
国立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
6
名
前年比 0%
|
巣鴨中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
44
名
前年比 +76%
|
鴎友学園女子中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
11
名
前年比 +22.22%
|
香蘭女学校中等科
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
27
名
前年比 +237.5%
|
東洋英和女学院中学部
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
16
名
前年比 +60%
|
お茶の水女子大学附属中学校
国立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
1
名
|
早稲田大学高等学院中学部
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
7
名
前年比 +16.67%
|
本郷中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
45
名
前年比 +25%
|
世田谷学園中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
33
名
前年比 -5.71%
|
学習院女子中等科
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
14
名
前年比 +75%
|
明治大学付属明治中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
18
名
前年比 +38.46%
|
東京農業大学第一高等学校中等部
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
29
名
前年比 +45%
|
開智日本橋学園中学校
私立
東京都
|
![]()
臨海セミナー 中学受験科
3.68(54) |
16
名
|
東京都立両国高等学校附属中学校
公立
東京都
|
合格実績データ集計中
|
|
桐朋中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
14
名
前年比 +7.69%
|
青山学院中等部
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
12
名
前年比 +33.33%
|
東京都市大学付属中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
57
名
前年比 +23.91%
|
三田国際科学学園中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
30
名
前年比 -21.05%
|
攻玉社中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
34
名
前年比 +25.93%
|
広尾学園小石川中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
17
名
前年比 +30.77%
|
高輪中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
22
名
前年比 -29.03%
|
芝浦工業大学附属中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
12
名
前年比 +100%
|
白百合学園中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
12
名
前年比 +140%
|
東京都立武蔵高等学校附属中学校
公立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
1
名
前年比 -75%
|
品川女子学院中等部
私立
東京都
|
![]()
創研学院
---(0) |
16
名
|
東京都立桜修館中等教育学校
公立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
2
名
前年比 +100%
|
東京学芸大学附属国際中等教育学校
国立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
2
名
前年比 +100%
|
立教池袋中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
18
名
前年比 +80%
|
学習院中等科
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
13
名
前年比 -38.1%
|
田園調布学園中等部
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
16
名
前年比 +14.29%
|
頌栄女子学院中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
15
名
前年比 0%
|
千代田区立九段中等教育学校
公立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
2
名
前年比 +100%
|
東京大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
815
名
|
一橋大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
184
名
|
京都大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
488
名
|
早稲田大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3467
名
|
慶應義塾大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2161
名
|
国際教養大学
公立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
39
名
|
国際基督教大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
119
名
|
上智大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1644
名
|
神戸大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
371
名
|
同志社大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2851
名
|
青山学院大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1900
名
|
大阪大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
602
名
|
立命館大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4271
名
|
立教大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2518
名
|
中央大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2373
名
|
お茶の水女子大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
70
名
|
千葉大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
315
名
|
東北大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
417
名
|
関西大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2747
名
|
名古屋大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
404
名
|
明治大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4937
名
|
法政大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3791
名
|
九州大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
568
名
|
奈良県立医科大学
公立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
横浜国立大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
226
名
|
東京慈恵会医科大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
東京外国語大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
113
名
|
自治医科大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
筑波大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
248
名
|
北海道大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
406
名
|
関西学院大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2751
名
|
大阪公立大学
公立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
341
名
|
順天堂大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
32
名
|
学習院大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
624
名
|
鹿児島大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
117
名
|
山口大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
173
名
|
関西医科大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
大阪医科薬科大学
私立
東京都
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
10
名
|
三重大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
161
名
|
愛知医科大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
中京大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
874
名
|
名古屋市立大学
公立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
138
名
|
浜松医科大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
16
名
|
山梨大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
51
名
|
福井大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
44
名
|
聖マリアンナ医科大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
8
名
|
横浜市立大学
公立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
116
名
|
明治学院大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1047
名
|
日本医科大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
21
名
|
東邦大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
検討リストに追加しました