自由塾 町屋教室

自由塾 町屋教室

『面倒見の良さ地域ナンバーワン』を目指す絶対熱血学習集団!

住所
東京都荒川区町屋2-9-2
アクセス
町屋駅前駅, 町屋(東京メトロ)駅, 町屋(京成線)駅
対象学年
幼児、小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年
授業形式
個別指導(1対2~)・集団授業・オンライン指導・映像授業
自由塾 町屋教室は
こんな方におすすめ!
  • 勉強の仕方・意欲向上・内申固めで伸び悩んでいて、
  • それでも『頑張ってみる』と自身で『やる』と決めた子
  • ひとりひとりが納得するまでとことん伴走いたします!

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

大変申し訳ありません。

生徒数が定員に達しているため現在、新規生徒の募集をしておりません。

自由塾 町屋教室の様子

自由塾 町屋教室のおすすめポイント

"いきいきと学ぼう!" 自由塾

●2018年に、開塾40周年を迎えた安心して通える寺子屋風の教室です。「いきいきと学ぼう!」を合言葉に、強制ではなく、生徒の自主性ややる気を重んじながら指導します。

●ひとりひとりの生徒や保護者の皆様とのコミュニケーションを大切に、ひとりひとりが納得するまでとことん伴走いたします。

●自由塾はがんばる君を応援します。

自由塾教育方針

「10年後」を見つめて始める…

自由塾では、お子さまの「10年後」を見つめたカリキュラムをご用意しています。

「ラビットコース」や「思考・表現の時間」で鍛えた論理的思考力や表現力は、公立中、私立中受験に応用することができます。さらに、高校受験、大学受験にもつながる力となります。

今、教育の流れが大きく変わろうとしています。2020年の大学入試改革では英語四技能試験と共に国語・数学などに『記述式』の問題が採択されます。ますます『暗記→再生』の従来型の勉強法から、自由塾が長い間こだわり、指導してきた『思考→表現』の力が問われることになるのです。こういった流れは、今後加速して、高校受験や中学受験も大きく変わります。

自由塾は、こうした時代の流れを見すえ、その流れの中で活躍できる人間を育てることを目標としています。さらに、お子さまが成長する過程での選択肢を増やし、より豊かに生きるためのお手伝いをしたいと考えています。

そのため、通常の教科指導以外にも、「ロボットプログラミング教室」や「小学英語4技能クラス」、「中高生 思考・表現の時間」など新たなクラスやコースも意欲的に開設しています。

後伸びする生徒を育てる!独自のカリキュラム

自由塾の個別指導“チュートリアル”や私立受験・都立中高一貫校受検につながる“ラビット”・“思考・表現”クラスでは、生徒の「知的好奇心」を大切にし、ひとりひとりの生徒が自ら考え、答えを導き出せるように心掛けています。

そのために教え込むのではなく、どうしてこうなるのか、どのようにしてこの答えになったかをじっくり突き詰めていきます。またニュースなど時事問題にも興味を持ってもらえるよう、毎回何かを発見できるような手作りの授業が特徴です。

このようにして自由塾で勉強している生徒は、おのずと“考え方”が身につき、知らず知らずのうちに、成績が後からついてくるようになります。

一度入会した生徒が6年、9年と長期間に渡って在籍するのも、自由塾で疲弊しない勉強法を身につけ、まさに“生き生きと”学んでいるからなのです。

「ひとりひとりに誠心誠意」情熱あふれる講師陣

自由塾の大きな特徴のひとつは、講師陣に副塾長や教室長をはじめ、自由塾の寺子屋で実際に学んだ生え抜きの講師が多いことです。

実際に自由塾で学んだ元・生徒の講師陣が厳しく楽しく、愛情と、塾長直伝の自由塾イズムを継承することで、【大手塾では実現できない、ひとりひとりにとことんむきあう寺子屋スタイルの指導】を実践しています。

地域の子供たちや保護者の皆様方に支持されて2018年、自由塾は開塾40周年を迎えることができました。

都立中受検、都立高推薦入試でも実績

少人数の講義で質の高い授業を展開する人気の都立中高一貫校受検対策クラス。少人数制ならではの、生徒同士が自分の意見を投げ交わし、さらに教え合ってひとつの答えに行き着く授業を積極的に取り入れています。

これは最近よく言われるアクティブラーニングと呼ばれる学習方式で、自由塾では10数年前都立中高一貫校が発足した初年度より対策クラスを設置し、学生講師ではない専任担当講師が毎年研究して授業を進めています。

また自由塾では小学生のうちから文章を書くことに力を置いており、毎年のように様々な作文コンクールで賞を取っています。都立高校推薦入試では集団討論と論文が全校実施になりましたが、毎年推薦合格者が多いのも定期テスト対策や日頃より「自ら考え表現する力」を自由塾で育んでいるからなのです。

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

大変申し訳ありません。

生徒数が定員に達しているため現在、新規生徒の募集をしておりません。

対象学年と料金(月謝目安)

月謝の目安

幼児
詳しくは塾にお問い合わせください
小学生
詳しくは塾にお問い合わせください
中学生
詳しくは塾にお問い合わせください
高校生・浪人生
詳しくは塾にお問い合わせください

入塾金

幼児
詳しくは塾にお問い合わせください
小学生
詳しくは塾にお問い合わせください
中学生
詳しくは塾にお問い合わせください
高校生・浪人生
詳しくは塾にお問い合わせください

町屋教室のコース・料金(月謝目安)

ことばの学校

科目 速読
対象学年 幼児

『ことばの学校』コースは視覚と聴覚を利用した速読・速聴メソッドで、読解力を向上するプログラムで、開校当初よりキャンセル待ちがおおくある町屋教室の目玉クラスで…

学習タイプ別チュートリアル(小学校低学年向け)

科目 国語,算数
対象学年 小学1年~小学3年

目的や状況理解、進度に合わせて個々に学習プログラムを作成します。まずはどの学習法がその生徒にベストなのかを診断いたします。お子様が学習する際の思考特性や学習…

学習タイプ別チュートリアル(小学校高学年向け)

科目 国語,英語,算数,理科,社会
対象学年 小学4年~小学6年

自由塾へは受験/非受験の生徒の割合はおよそ半々。非受験生も、来る高校受験の為に、今のうちから対策をして、地力をつけることが大切だと考えます。自習室も3時から…

都立中高一貫校コース

対象学年 小学5年~小学6年

〜白鷗中・小石川中・両国中・桜修館・九段中受検から難関都立高校受験、大学受験まで〜都立中高一貫校受検には、私立中受験とはちがう、特別な対策が必要です。当教室…

学習タイプ別「チュートリアル」コース

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 中学1年~中学3年

どんな学習法がベストなのかを診断し、生徒の得意な力を活かした個別指導で、やる気と理解力を高めます。担当講師は、お子さまのコーチ兼カウンセラーとして、勉強の仕…

都立高”難関突破”コース

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 中学1年~中学3年

日比谷、新宿、青山、両国、竹早、小松川、三田、城東、白鷗に入る!都立高校の中でも、難関と言われる高校や上位校、人気校の対策に特化したコースです。志望校に合わ…

ことばの学校

科目 速読
対象学年 中学1年~中学3年

一般的に成人が1分間に読むことができる文字数は約400文字と言われています。中学、高校入試で出される問題文は難解なものが多いですから、読解にはさらに時間がか…

個別指導

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 高校1年~高校3年

どんな学習法がベストなのかを診断しお子様の得意な力を活かした個別指導で、やる気と理解力を高めます。高校生の場合、各生徒の進路や受験方法に合わせた個別対応で大…

オンラインコース(高校生)

科目 国語,英語,英会話,数学,理科,社会
対象学年 高校1年~高校3年

自由塾町屋教室では数年前より不登校の生徒やインフルエンザなど感染症に罹り、体力が回復したのにもかかわらず出校許可が下りない生徒などを対象にオンライン授業を行…

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

大変申し訳ありません。

生徒数が定員に達しているため現在、新規生徒の募集をしておりません。

町屋教室の特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 各種検定対策
  • 学校別特化対策
  • 科目別特化対策
  • 美大対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

大変申し訳ありません。

生徒数が定員に達しているため現在、新規生徒の募集をしておりません。

口コミ 口コミを投稿する

生徒情報 中学1年 男 
校舎 町屋教室
評価 ★ ★ ★ ★ ★
塾からの返信 なし

苦手だった文章力、読解力が向上した。

生徒情報 中学1年 女 
校舎 町屋教室
評価 ★ ★ ★ ★ ★
塾からの返信 なし

論文特訓のお陰で文章力が飛躍的に上がり、目標である志望校に合格出来ました。今後は中学数学、中間期末テスト対策、漢字検定、英語検定もご指導頂きます。

感染症対策

詳細はお問い合わせください。

セキュリティ

だから安心 ICチップ内蔵型学生証

お子様の登校・下校時に、保護者にメールが自動送信されます。また、大雪・台風など、緊急時の開講状況をメールでご連絡しております。

各種割引・キャンペーン情報

塾にお問い合わせください
住所
東京都荒川区町屋2-9-2
Google Map
アクセス
町屋駅前駅, 町屋(東京メトロ)駅, 町屋(京成線)駅

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

大変申し訳ありません。

生徒数が定員に達しているため現在、新規生徒の募集をしておりません。

お近くの塾を探す

自由塾

その他の塾


その他の条件から塾を探す

東京都にある自由塾 の教室から探す

塾ID:1039