幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
総合評価
4.75
口コミ数(4)※総合評価は、自由塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
先生と相性が良かった。親の相談にものってくれた。先生が優し過ぎて、少し子どもが甘えていた時期があった。
先生と相性が良かった。通っていた子どもたちが落ち着いて勉強をしていた.1人1人丁寧に教えていた
どちらとも言えない
料金は高いと思います。でも、他の塾にくらべたら安かったのかも。夏期講習、冬季講習は高い
子どもにあった学習方法の提案、集中力がない時の対応。親の相談にも丁寧に答えてくれました。
1人1人丁寧に教えていた。希望校には色々なアドバイスをもらったり、勉強の仕方を教えてくれた。
少し狭い印象です。でも、子どもたちが落ち着いているので、うるさい印象はないです。
塾が駅前で夜遅くなっても心配はなかったのですが、隣がコンビニでよく買い食いをして帰ってきていた。
子どもが一時期まったく成績が上がらず悩んでいた時も、子ども、親に寄り添ってくれました。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 都立高校推薦面談には落ちてしまったけど、希望通りの高校へ行かれた.先生のおかげで、英語が好きになった |
志望校と合格状況 | --- |
一人一人の子どもにあったペースで、家に帰ってからも学習内容を復習できており、あるいはきちんと覚えており、基礎学力が上がっている。
それまでの大手塾だと、周りの子どもとの最大公約数的な学習しかできず、消化不良になっても理解できずに帰宅していたが、いまの塾になってから、各自のペースを重視する方針と聞いたから
やや自由
料金が安いことに越したことはないが、前の大手塾よりも低廉であり、金はかけなくても成績は上がるものだと感じた。
一人一人のペースにあった学習コースであり、苦手分野や得意分野を織り交ぜ、自信を引き出すような進め方をしている。
子どもが理解しているところと理解していないところをよく分析して、教えて込んでいる様子
教室は寺子屋方式であり、床にダイレクトに座り机に向かっている。椅子と机の方がいいとは言っているがそこまで不便ではない様子
塾周辺の道路状況や治安など不安な点は特になく、子どもも嫌がることなく進んで通っているから。
学習内容はもちろん、学校生活や中学や大学などの今後の針路や状況について、マメに相談にのってくれるこら
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強アレルギーや毛嫌いがなくなり、学習習慣が完全ではないにしてもある程度身についているから。 |
志望校と合格状況 | --- |
高いご評価をいただき、誠にありがとうございます。
引き続きお役に立てますよう、お子様に寄り添いながら、丁寧に指導してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
---
自宅から近いこと、少人数制であること
---
---
都立中高一貫対策コース
---
---
コンビニも近く、休憩時間に利用できて良かった
不明なところや悩んでいる事があればすぐに相談する事ができた
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手だった文章力、読解力が向上した。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
入塾前の面談で「気にっている学校や受験したい学校はありますか?」と聞かれ答えたところ、塾長のお考えが自分の考えと同じだった。 また、非常に情熱のある熱い志しを持った先生なので安心してお任せ出来ると思った。 教室が明るく開放的で、大手塾に比べ良心的な価格だったのも良かった。
---
---
都立中高一貫、英語、ことばの学校
---
---
駅から近く、夜でも危険はほぼ無いかと思います。
入塾、退塾時間のお知らせが有る。 多くの塾生がいるが、こまめにLINEで相談に乗って頂ける。 本当に面倒見の良い塾です。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 論文特訓のお陰で文章力が飛躍的に上がり、目標である志望校に合格出来ました。 今後は中学数学、中間期末テスト対策、漢字検定、英語検定もご指導頂きます。 |
志望校と合格状況 | --- |