難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年

授業形式

集団授業

臨海セミナー 中学受験科は
こんな方におすすめ!
  • 低学年からの教育を通じ、子どもの可能性を広げたい方
  • 公立中高一貫校も含めた志望校対策をお探しの方
  • 特待制度など費用面でのサポートがある塾をお探しの方

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

総合評価

3.67

口コミ数(53)

※総合評価は、臨海セミナー 中学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.6
全53件中 10件を表示
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 大森校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
洗足学園中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い点、面倒見が良い、子どもに合う学校を紹介してもらえた 悪い点、教室が少し狭く感じる


入塾を決めたきっかけ

いくつかの塾の体験授業を受けたが、子ども本人が気に入ったことが、塾を選んだ一番の理由

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

普通だと思う、他の塾とあまり比較していないが、評価を星4としたのは、第一志望に合格したため

コース・カリキュラム

季節の講習、特定の学校を対象にした講習もありました 一年を通じて、効果的だったと思う

講師の教え方

教科により異なるが、講師の教え方は、良好だと思います 子ども本人も、講師に接しやすく、信頼できるようだ

塾内の環境

大森校はビルが古い 設備も古いものがあるが、順次、新しいものに切り替わってているため

塾周辺の環境

駅前に面しており、バスでは通いやすい反面、坂の上なので自転車では、少し離れた駐輪場に止める

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な面談がありました また、こちらからの面談希望にも、柔軟に対応いただきました

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2025年2月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の学校に合格した 直前まで、有効な対策をしてくれた 過去問など活用して、具体的な対策をしてくれた
志望校と合格状況 第一志望校: 洗足学園中学校 合格
第二志望校: 芝浦工業大学附属中学校 合格
臨海セミナー 中学受験科 大森校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 東戸塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
桐光学園高等学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

成績については、成果があまり出なかった。本人のモチベーションが上がるような指導方法ではなくただ学校の授業の補習みたいなもので通わせてても意味がなかった


入塾を決めたきっかけ

自宅から通いやすい立地であったこと、知人からの紹介を受けたからという理由もある、入塾金のキャンペーンがあった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

妥当だと思います。もっと高い料金のところも有るくらいなので、これから先も少子化のため安くはならないでしょう

コース・カリキュラム

学習コースに関しては、選択出来たので本人の力量に対してのコースを選択出来たのでよかったと思う

講師の教え方

講師の教育の仕方は実際に見たわけではないが、子供から言わせるとあまり理解出来ない部分もあったとのこと

塾内の環境

設備に関しては問題ないかと思います。本人も、特に何も感じてなかったようです、駐車場があればよい

塾周辺の環境

車で迎えに行く際は、終了時間間際になると、路上駐車の列が並びそれは他の通行車両に迷惑かなと、感じた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別に電話をくれたりしたので、その点に関しては評価したいと,思います。ただ授業終わりのサポートなどはあまりなかったように思います

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2020年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 お金を払って入塾したにもかかわらず受験失敗したから、本人の努力と言われたらそれ以上はないが、サポートをしていただきたかった
志望校と合格状況 第一志望校: 桐光学園高等学校
第二志望校: 慶應義塾湘南藤沢高等部
第三志望校: 青山学院横浜英和高等学校
臨海セミナー 中学受験科 東戸塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山手学院中学校
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

授業が丁寧ではなく、おざなりに感じた。もう少し寄り添うべきと感じた。先生のコミュニケーションもあれば良かった。


入塾を決めたきっかけ

友達が行っていた塾に行ってみたら、気に入ったようなので、行かせてみたら、そのまま継続に至りました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

やはり講師の方にはもう少し丁寧に感じました。併せて学習コースとともに、料金についても、丁寧な説明が必要と感じ。

コース・カリキュラム

やはり講師の方にはもう少し寄り添うべきと感じました併せて学習コースについてももう少し丁寧にと感じました。

講師の教え方

やはり講師の方にはもう少し丁寧な対応か必要てはなかったのかと、振り返りしています。残念ながら細かい配慮に欠けていました。

塾内の環境

やはり講師の方にはもう少し丁寧な対応が必要と感じました併せて、設備についても、細かい配慮があれば良かったと振り返りをしているので、そう思われます。

塾周辺の環境

やはり講師の方にはもう少し丁寧な対応が必要と思うと同時に環境への配慮が必要と感じました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

やはり講師の方にはもう少し寄り添うべきと感じました。併せて、周辺環境やサポートにも細かい配慮が必要てはなかったとの思いがありました。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年3月(2年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 一応私立中学受験に合格できたから。もちろん志望校ではなかったが、まあまあ満足のいく結果ではあったかなと思われますあ
志望校と合格状況 第一志望校: 山手学院中学校
第二志望校: 桐光学園中学校 合格
第三志望校: 鎌倉学園中学校
臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 センター南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川大学附属中学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面:習熟度別にクラスが別れており、自分に合った授業が受けられた。 悪い面:小中普通科と同じ校舎にあり、生徒数が多く、少し騒がしい所がある


入塾を決めたきっかけ

駅に近く通いやすかったから。一週間の授業回数も多くなく、一回の授業時間もあまり多くなかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の同じような塾と比べても高すぎない値段だったため。 授業の質や授業以外のサービスを含め、適切な料金だと感じたため。

コース・カリキュラム

習熟度別のクラスで自分にあった授業を受けられたため。 週に一度、理社に特化した授業があったため。

講師の教え方

習熟度別でクラスが別れており、自分の学力にあった授業を受けることができたから。 週に一回テストがあり、それに向けて勉強するため勉強習慣が身についたから。

塾内の環境

中学受験科は小中普通科と同じ校舎にあるため、校舎内にいる生徒の数が多く、騒がしかったため。

塾周辺の環境

駅から徒歩2、3分の場所にあり、電車でもバスでも通いやすかったため。 駅近であるため、安全面でも安心だから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業後の質問対応も丁寧に対応してくれたり、受験直前の自習も朝から対応してもらえたため。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2021年2月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験にて第一志望校に合格できたため。 また、学力が上がり、学習習慣が身についたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川大学附属中学校 合格
第二志望校: 日本大学中学校 合格
第三志望校: 三田国際学園中学校
臨海セミナー 中学受験科 センター南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 成増校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
サレジアン国際学園世田谷高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾の先生が明るく生徒が受けやすい環境である。また、中学校と同様携帯、お菓子等を禁止しておりルールを意識しながら学ぶこともできる。学校では教えてくれない簡単な勉強のやり方なども学ぶことが出来る。


入塾を決めたきっかけ

知り合いが通塾しており、良いという評判を聞いたから。また、体験に行った際気に入ったから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

とても安かった。かく長期休みの時期の学習もあまり値段が高くなることがないことがとても良い事だと思う。

コース・カリキュラム

塾内でも3クラスに分けており、それぞれ自分に合ったペースで学習することが出来る。問題の難易度も変わってくるため、着々と学習能力を上げることができる。

講師の教え方

とても明るく生徒も楽しみながら授業を受けることが出来る。とてもわかりやすくて理解しやすい。

塾内の環境

机の数も沢山あり、冷房、暖房もしっかり設備されていて過ごしやすい環境であった。また、トイレも3個以上合ったため、並ぶことがほとんどなく過ごしやすい。

塾周辺の環境

近くに駅があり、遠くからでも通えるし、治安も悪くなくて、道も明るいため、夜でも子供が通塾しやすい環境である。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾以外のサポートはあまりなく、宿題を出すだけであった。さらに、宿題の量がとても多く学校の課題と並行するため、少し重荷にもなった。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年10月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 本人にやる気がなかった。家庭学習などをあまりしておらず、宿題なども答えを見ながらやってしまった。
志望校と合格状況 第一志望校: サレジアン国際学園世田谷高等学校 合格
第二志望校: 聖心女子学院高等科
第三志望校: 広尾学園高等学校
臨海セミナー 中学受験科 成増校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
横浜市立南中学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子どもは他の習い事よりも通いたいと言っています。先生からの電話連絡もあって良いです。


入塾を決めたきっかけ

家から通いやすいために、無料のテストを受けてみました。そのまま、冬季講習などが安くなることを利用して通塾を続け、引き続き通塾を続けています。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は、低学年ほどお安く設定されており、始めやすいと思いました。他の塾がどの程度の金額なのか分からないですが、料金は他より安いと聞いています。

コース・カリキュラム

中学受験コースに通っています。必要な勉強科目が用意されており、十分だと思っています。

講師の教え方

子どもが嫌がらずにいけているので良いのかと思います。次年度の説明会が子どもにだけありましたが、子どもがあまり理解していない点もあり、その部分で星−1としました。

塾内の環境

設備は特に問題ないと思います。このあたりとしては、少し古い建物ではありますが。問題なく通えています。

塾周辺の環境

大きな商業施設もあって通いやすいです。通学路の途中にあるため、子どもだけで行かせても心配が少ないです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

時折、電話にて状況の連絡があるため、そのあたりは充実しているほうなのかなと思っています。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 12月に通い始めたばかりなので、まだ目標などもわからない状況です。今後に期待しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立南中学校
第二志望校: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校
第三志望校: 横浜市立戸塚中学校
臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 千葉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉市立稲毛国際中等教育学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い点、わかりやすく教えてくれる。先生がしたしみやすい。あだ名でよべる 悪い点、遠いいので自転車で行くのが大変


入塾を決めたきっかけ

子供が、この塾に通いたい!!との意思で決めた。本人のやる気があるのことが一 番と思っているので

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

学年が上がると費用がかさむが、結果が得られると問題ないと感じている。とにかく数年後に結果が得られるか

コース・カリキュラム

週3回の通塾。八時過ぎまでの授業と宿題が多くて大変だが子どもは楽しく通えているので見守っていた

講師の教え方

わかりやすく教えてくれる。 わからないことは、わかるまで教えてくれるのと親しみやすい先生。

塾内の環境

トイレが暗くて怖い。その他の設備は問題ないと感じている。教室の雰囲気も良いので 全てに関して問題なかった

塾周辺の環境

電車での通塾が大変。トイレが暗くて怖い。歩く距離が長い。通学路が人通りが少なくて怖い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年間の費用について嫌な顔せずに教えてくれた。わからないこと、問題点について電話で、相談してほしいといってくれている

利用詳細

通塾期間 2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 勉強の習慣が出来て満足しているが、合格していないのでまだ達成とは言えないと感じている
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉市立稲毛国際中等教育学校
第二志望校: 千葉市立稲毛国際中等教育学校
第三志望校: 時任学園中等教育学校
臨海セミナー 中学受験科 千葉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 上永谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は、子供の能力に合わせて指導してくれた。悪い面は、教室環境が悪い。立地がパチンコ屋がまわりにあり、教室自体換気が悪く狭い。トイレは教室の外で1つしかない。


入塾を決めたきっかけ

子供の成績がかなり良く、特待制度があり、通塾費用がお安く通える事が分かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

特待制度を利用させていただいたので、料金はかなりおさえられたのがかなり良かったと思います。

コース・カリキュラム

志望校に特化した教材や指導をしていただいたので、そこがとくに良かったと思います。

講師の教え方

子供の能力に合わせて、楽しくガンガン問題も解かせて、苦手分野も補強してくれたと思います。

塾内の環境

窓が少なく換気が悪くて、教室自体も狭い。トイレはビルのトイレで教室から出なくてはならず、男女ともに1つの個室しかない。

塾周辺の環境

駅近は良かったが、まわりにパチンコ屋スロット屋があり、常にタバコを吸っている大人が何人もいるようなところで小学生の通う立地にない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

電話でマメに連絡が来たり、面談でもいろいろと話せたり、こちらのスケジュールに合わせてくれたり配慮していただいた。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年3月(2年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子供が無理なく負担なく楽しく通塾でき、達成感を得られ、志望校の中高一貫校へ合格出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校 合格
第二志望校: 横浜市立港南中学校
第三志望校: 横浜市立港南中学校
臨海セミナー 中学受験科 上永谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 西横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
中央大学附属横浜中学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

勉強を自らするようになり、成績も少しずつ上がって自信がついて来たように感じる。 今後も頑張って通って欲しいと考えています。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、子供が通いやすく1人でも帰ってこれるからお迎えがなくて良いところを探していたので今の塾にしました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾の料金がわからないので比較できないのですが、やはり56年生になると金額も当初の倍以上かかっているので負担は大きいです。

コース・カリキュラム

子供が通っているのが中学受験科なので、受験に合わせた授業を行なってくださっていて、子供も一生懸命ついていけるように頑張っています、ら

講師の教え方

塾の講師の先生方は熱意を持って子供達に勉強を教えてくださっています。保護者にもわかりやすく今の子どもの状況などを伝えてくれていてとても頼もしく思っております。

塾内の環境

特に問題なく、子供達も快適に過ごせているようです。 清掃面も問題なく、綺麗な状態で落ち着いた環境で勉強できているようで安心しています。

塾周辺の環境

夜は街灯も少なく暗いですが、家からは5分もかからず行けるので安心して通わせることができます。 またお迎えの時間も考えなくて済むので助かっております。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外でのサポートは特に感じておりませんが、わからないことを聞きに行ったりするとしっかり教えてくださっているようなので安心してお任せできています。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 来年受験でまだ合格できるかわかりませんがあと一年頑張って欲しいです。 達成できるように塾のサポートを期待しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 中央大学附属横浜中学校
第二志望校: 神奈川大学附属中学校
第三志望校: 山手学院中学校
臨海セミナー 中学受験科 西横浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 茅ヶ崎北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
浅野中学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

臨海セミナーでは少人数で1人1人に行き渡った指導をしていただいているため、大変満足している。


入塾を決めたきっかけ

長女が通塾しており、個人個人に親身な指導に共感することができたから。また受験で志望校に、合格することができたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

臨海セミナーは特待生制度があるため、努力と実力で料金を抑えることができると思う。

コース・カリキュラム

人数が少ないため1人1人に細かい指導をしていただいているため、満足度は非常に高い。

講師の教え方

少人数のため1人1人に行き届いた指導をしていただいているため。教室もフレンドリーな感じで良い。

塾内の環境

臨海セミナーは学習塾に必要な設備はひととおり揃っているため、可もなく不可もなくであると思う。

塾周辺の環境

駅前で通いやすく、夜遅い時間に帰宅する場合でも人通りが多いため、安心して通塾することができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

普段コミュニケーションは親子ともにとっていただいている。ただし、個人面談は一定期間毎日にしてほしい。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 これから受験を控えているためまだ目標達成できていない。希望校に合格することを目標に頑張っている。
志望校と合格状況 第一志望校: 浅野中学校
第二志望校: 慶應義塾普通部
第三志望校: 茅ヶ崎市立梅田中学校
臨海セミナー 中学受験科 茅ヶ崎北校の口コミをもっと見る
全53件中 1~10件を表示
近くの教室を探す