難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.68
口コミ数(54)※総合評価は、臨海セミナー 中学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
成績については、成果があまり出なかった。本人のモチベーションが上がるような指導方法ではなくただ学校の授業の補習みたいなもので通わせてても意味がなかった
自宅から通いやすい立地であったこと、知人からの紹介を受けたからという理由もある、入塾金のキャンペーンがあった
どちらとも言えない
妥当だと思います。もっと高い料金のところも有るくらいなので、これから先も少子化のため安くはならないでしょう
学習コースに関しては、選択出来たので本人の力量に対してのコースを選択出来たのでよかったと思う
講師の教育の仕方は実際に見たわけではないが、子供から言わせるとあまり理解出来ない部分もあったとのこと
設備に関しては問題ないかと思います。本人も、特に何も感じてなかったようです、駐車場があればよい
車で迎えに行く際は、終了時間間際になると、路上駐車の列が並びそれは他の通行車両に迷惑かなと、感じた
個別に電話をくれたりしたので、その点に関しては評価したいと,思います。ただ授業終わりのサポートなどはあまりなかったように思います
通塾期間 | 2019年8月〜2020年2月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | お金を払って入塾したにもかかわらず受験失敗したから、本人の努力と言われたらそれ以上はないが、サポートをしていただきたかった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
桐光学園高等学校 第二志望校: 慶應義塾湘南藤沢高等部 第三志望校: 青山学院横浜英和高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
駅近で通いやすく、アットホームな雰囲気と少人数で公立中高一貫校受検コースのクラスがあったから
駅近で治安も悪くなく、自宅からも通いやすくて、体験授業を受けた時に雰囲気もよかったから
やや自由
他の進学塾に比べたら、かなり月々の基本の授業料は安かったと思うが、徐々に色々課金していった。
---
どの講師の方々も、とても熱心でフレンドリーに生徒と接してくれてたので、子供も塾に通うのが楽しかったようだから
広い教室ではなかったので、そこにいっぱい生徒がいて決して快適ではなさそうだった。冷暖房は効きすぎたり、あまり効いてない席があったりしたようだ。
駅から近く、周辺の環境も悪くなく治安がよいので子供が一人で行っても心配なく行かせられた
自習室を使うことができたので、塾がない時でも行って自習したり、先生と話したり教えてもらってリラックスすることもできたと思う
通塾期間 | 2022年3月〜2024年3月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 達成した。かなりの倍率と難関さで不安だったが、適性検査に対応した授業をうけることができたので、無事に合格したから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
横浜市立南高等学校附属中学校 合格 第二志望校: 横浜市立南高等学校附属中学校 第三志望校: 横浜市立南高等学校附属中学校 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求