完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個別に学習できるので苦手部分を教えてくれる。 先生との相性があるので合えば学力も伸びる
4
教室がとても綺麗で雰囲気がよく先生の教え方が分かりやすい。 質問にすぐ対応してくれて分からないことが減る
5
先生の人柄。優しい、分かりやすく指導頂ける。通塾を楽しみにしてるのが、客観的に分かる
4
いい面 教室長のやる気がすごい 一対一の授業なので質問しやすく、自分のペースで進められる 悪い面 教師によって教え方にムラがある
3
個別指導でわかりやすく、成績が良くなったが先生との連絡が取りづらく感じるられる。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
とても分かりやすい先生がついてくれたため。個別指導なので少し高く感じるが、満足であった。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
個別に先生がつくので少し高めなのは仕方ないけど、予備校よりは安いしよかったです。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
値段はとても高いが説明が分かりやすく塾内の環境も整っているのでこの値段でいいと思う
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
リーズナブルな料金。明朗会計なため、本評価とす。相場と比しむしろ、安いと思われます。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
そもそも親に半強制的に入れられているので、料金はわからない。金を払えば良い教師になることは知っている。
3
通年
数学が苦手だったので、数学と英語を学習していたと思います。 夏休みには夏季講習をしました。
3
通年
分からないところを一から教えてくれるのでとても自分に合っている 集団より個別のが進みが自分に合わせてできる
5
通年
娘が利用してるコースがまんべんなく利用できるコースかと思われるため、本評価とします
3
通年
コースによって教師の質も違い、金を積めばいい教師に教えてもらえる。しかし、傲慢な教師もいて、教え方は良くてもそれ以外が微妙
3
駅から近くて、塾に行くまでも明るく人通りもありよかった。学校帰りに定期券内で通えたので便利だった。
4
色々な建物がそろっていてとても駅が近い 塾やスーパーなど幅広くいろんなことができて使いやすい
5
駅からとても近く、とても通いやすいが、教室がビルの中でなぜか3階と6階の二つに分かれていて、そこだけ少しやりづらい。
4
立地的に駅チカで通いやすいと思います。ただ、夜間の治安が、不安。送迎を必要とするため。
3
入塾した後はあまり親は口を出さなかったが、嫌がらずに通っていたので。 どのような対応だったのかはよくわかりません。
3
教え方が分かりやすくとても上手でききやすい。 質問を聞いたらすぐ答えてくれて分からないところが減る。
5
優しく、楽しく学べる環境を整えてくれる。サボりがちの際は、しっかりとアドバイスをしてくれる。父母への連絡が、細やか。
4
教師によってムラがあるし、コースによって教師の質も違い、一番安いコースだと普通の大学生なので場合によっては同級生の方がいいまである。
3
講師と対話をした事がないの直接対応した事がないのでわかりませんので、まん中の3を付けました。
3
ビルの2階にありました。教室内の雰囲気はイマイチな感じ。スタッフが若いからかもしれません。
3
個別教室のトライの他のこうに比べたら少し古いが勉強がしやすいスペースなのでいいとおもう
4
可もなく不可もなく、みたいな至って普通の教室である。強いていうなら授業スペースは仕切りがあっていいが、自習スペースと授業スペースが一緒なので自習するには少しうるさい。
3
私自身が塾に行った事がない事、また内部を見たことがないのでわかりませんので、まん中の3を付けました。
3
【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。
さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す
ベネッセグループ、個別指導40年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!
評判・口コミ3.55
(365)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
学生の講師なので親近感があって話しやすい。変更が授業前なら当日の直前でも対応してくれる。
3
先生が真摯に向き合ってくれて転校して分からないことも多かったけど色々な制度を教えてくれて無事受験も乗り越えること出来た
5
1:1で真摯に向き合ってくれるところや分からないところには一生懸命教えてくれて分かりやすいため
3
先生が子供に近い年齢であり、接しやすくて親身になって指導してくれるので苦がなく通塾できている
5
塾の雰囲気がよいし先生たちも優しく話してくれて教え方が上手くてとても役立っている。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別の塾だが、2対1の場合はとても安いので続けやすい。学校が独自のカリキュラムなので個別の塾しか無理なところがあり大変助かる
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別授業なこともあり授業料は高かったけど調整も色々できるので自分のできる範囲で考えることが出来ます
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
イレギュラーな時期に入塾したにも関わらず、いちばんお手軽で安く勉強できるようなコースを提供してくれたため
3
月額料金 : 〜10,000円
個別指導なのである程度の金額はかかると予想していましたが、金額相応の学習をできたと思います。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
値段に見合った指導だと思います。他塾に比べて生徒の入隊塾のチェックをしっかりしていますし、セキュリティーも安全安心です。
5
通年
本人の目標を決めそれに向けたカリキュラムを考えてくれるのでとてもよい。それを本人にやらせるのは難しい
4
通年
集団授業ではなく個別授業なので分からないところがあったらすぐに聞けて解決ができ真摯に向き合って対応してくれる感じがありとても安心できました
5
通年/冬期講習
AO入試に失敗したにもかかわらず、たったの1月で自分の希望してる志望大学まで合格させてくれたため
3
通年
通常授業だけでなく春季講習・冬期講習・夏期講習など長期休みにも開校していたので便利でした。
3
通年
自習室もありすごく勉強に集中できる環境が整っています。さらに、生徒さんの質も良く、自習スペースでは真面目に話さず勉強をしている方がほとんどです。
5
交通のべんがよい。家から近い。自習環境が整っていて授業以外の時間も利用できる。その点がとてもよい
5
お店も多く慶応義塾大学があるのでその先生も多数いて勉学には強い支えが多い雰囲気があった
5
駅からとても近くて通いやすかったし、コンビニや飲食店などが周りにあるのはとても良い環境であった。特に困ることなどはなかった。
3
夜になると飲み屋が多いため帰宅時間が遅いと危ない印象があり、またファストフード店が多く寄り道の可能性がある
3
辻堂駅からすぐの商業施設の中にあります。5階にあるので休憩のときは外に出なくても飲み物や食べ物が買えるので安全です。
5
教え方を見たことがないので分からない。その点は完全にお任せになるので授業の様子を見学できるシステムがあるとよいと思う
3
優しくて面白くて、分からないところがあったら丁寧に教えてくれて受験までの期間で大まかなスケジュールを立ててくれた
5
分からない所があれば分かるまで徹底的に丁寧に教えてくれてしっかりとサポートしてくれるため
3
子どものペースを理解した上で、カリキュラムを組んでくれて、進めてくれているので。
5
先生により教え方は様々ですが、その中でも数日間の体験で自分に合った先生と巡り合う事が出来、分かりやすかった。
5
どのような設備があるのか知りません。ただ困ったことは全くないので現状で満足しています。
4
綺麗に整備されていて勉強しやすい空間ですコロナかなのもあり消毒液とペーパーが各机に置いてあって清潔感もありました
5
自習できる環境や分からないことに対してすぐに質問することができる立派な環境があるため
3
主に白を基調としていて洗練とされていて勉強に集中しやすい環境であった。自習室と授業の部屋をもう少しちゃんと正確に分けてほしかった。より集中するためにも。
3
お友だち紹介特典
誘った方には5000円分、誘われた方にも3000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、「図書カード」もしくは「ギフトカード」もしくは「電子マネーギフト」のいずれかとなります。お友だちのご入塾後約3週間~1ヵ月で、それぞれのご自宅に郵送でプレゼントをお送りしております。
自分に合った勉強法と指導で、 成績アップ・合格へ
1人ひとりに合わせた学習プランと先生。 だから勉強が楽しくなる
お子さまに合わせた勉強法だからぐんぐん伸びる
楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
評判・口コミ3.64
(201)
日吉(神奈川県)駅 徒歩2分(0.1km)
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-1-6 HIKARU BUILDING 4F
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
日吉(神奈川県)駅 徒歩2分(0.1km)
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-2-1 日吉YMビル2F
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(804)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
居心地が良いのか、クラスを増やしたいと要望があった。 自分で問題を解く力や考える力が身についた。
3
本人と講師との相性が良く、カリキュラムも充実サポートで安心して任せられる。 また体調面や環境衛生面の配慮も良く、
5
本人から通塾したいとの申し出があり、ともに探して決めた塾なので真面目に通っている。一番の希望である個別指導であることはもちろん、講師との相性やカリキュラム等も含めてとても本人に合っているとのこと。
5
良い面としては、生徒のことを考えてくれているとおもいます。 悪い面は今のところ特にないと思います。
5
カリキュラムや曜日が自由に選べて、中学受験にも対応してくれる。個別指導なので、進捗に合わせてしっかり教えてもらえる。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
目標の高校に合格出来たこと。また高校進学後も、少しずつテストの点数が上がってきたこと。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個別指導にしては安いほうだと思います。 追加で夏期講習や冬季講習もお願いできるので便利です。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾の料金を知らないのですが、満足しています。 成績も良くなっているので、下の弟も通わせようと検討中です。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の塾と比べる比較的安いと思います。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導のため割高ではありますが、見合った内容かと思います。自宅学習と併用することで、安くすることも可能。
4
通年
ある程度、出されやすい問題に沿った教科書、問題集になっています。少しずつ解けるようにはなりました。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
個別指導なので、授業のペースが一人一人違うのでよかったと思う
5
通年/夏期講習
わからないことや曖昧なことも確認しやすい環境が整っているため安心できる。またテスト前などには自習スペースを自由に使えるため有効利用させてもらっている。
5
通年/夏期講習/冬期講習
本人の希望とレベルに合わせて無理のない範囲で成果に繋げてくれている。 わからないこと曖昧なことも容易に確認できるため、とても良いとのこと。
5
通年/夏期講習/冬期講習
学習コースは本人のレベルや希望に合わせて組み立てることができるため無理なくせ編成でき助かっています。
5
大通りにあり、暗くなっても、てんぽの光があり、人気もあるので安心しています。また、近くに交番もあるので、何かあれば駆けつける事も可能です。
4
急な体調不良や部活、天候不良などが生じた際は、柔軟に振替変更ができるため安心できる。
5
自宅から徒歩で通える立地で雨天時等のバス利用もできるためとても安心です。幹線道路沿いにあるため人通りもそれなりにあります。
5
立地は最高です 商業施設が多数あるので、夜も明るく人通りもある 家からも近いので安心です
5
駅の近くなので、夜でも明るくて通いやすいです。 交番も近くにあるので、安心です。 コンビニも近いので便利です。
5
先生方の教え方がそれぞれ違うので、合う合わないがあると思います。 考えさせる点においては、自分てわ問題を解かないといけないので、それは良い点かと思います。
3
本人が無理なく継続して通塾できていることから、その実績が感じられる。無理があればそれが原因で継続的な通塾は不可能だと判断している。
5
個別指導なので講師との相性がとても大切。相性が合わない場合は変更することも容易にできるため、自分に合った講師を選択できることが良い。 相性が良ければ教わった内容も理解できるとのこと。1
5
講師の教え方はもちろん問題ありませんが、それ以上に大切なことが相性だと思います。 相性が合う講師を選択することができるため聞きやすい勉強しやすい環境が築けるのだと思います。
5
性格、傾向(普段の勉強スタイル等)を細かく聞いてくださり、ただ勉強の課題を出すだけでないアドバイス等があり、それがよかったです。
5
試験問題等は、毎年、受験生に合わせて購入している模様です。ただ、毎月の塾代に設備費等も組み込まれています、
3
教室内は勉強に集中できる環境が整っていると判断したできる。 静かさや衛生面や整理整頓に至るまで良好。
5
エアコンや暖房は効きすぎなくらい効きます。コピー機はよく壊れます。新しいのは買ってくれません。ゴキブリもでます。塾長が潰してくれる
5
塾内の環境はとても良好です。 静かで整理整頓が行き届き衛生面も問題ありません。コロナ禍の中でも間仕切りや消毒、マスク着用が徹底されていましたq
5
室内は明るくきれいなので勉強しやすい環境だと思います。 隣の席との間には衝立もあるので集中しやすそうです。
5
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!
評判・口コミ3.59
(316)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小3〜小6、中1〜中3 |
授業だけではなく、定期テスト対策や入試対策など、幅広い分野で勉強をサポートしてくれるのがいいと思います。
3
通い始めたばかりなのでまだわからないが、テスト対策もしてくれるので、今後に期待できる。
3
個人個人の特性を見て、学習の相談に乗ってくれる所が良いと思う。やる気の出る様な働きかけをしてくれる所が良いと思う。
3
講師と生徒の距離が近い、講師の態度も教え方も安さも非常に魅力的であり、よかった。自分の子も通わせたい
4
指導がとてもていねいで、周りの評判が良かった。実際、その通りで、とても学力が上がった。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
とにかく安く、周りの塾と比べても、臨海セミナーは安いので、料金に関しては文句無しです。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
今のところ高くないが、今後はいろいろ増えると思う。内容的にはコスパは悪くないと思う。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金はどこの塾も高いと思う。夏期講習や冬季講習など更に授業料がかかる事は家計の負担が増えるのでもう少し考慮してして欲しい。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
非常に安かった。他の塾と比べても非常に安く、地域で1番のコストパフォーマンスの良さだと感じた
5
月額料金 : 〜10,000円
授業でわからないことは個別で教えてくださるし、セット価格や兄弟割引、友人紹介制度など非常に手厚いと思います。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
安いのに授業もいいのでコスパが良く、安定して偏差値や点数が上がっているのを身にしみて感じたので、いいと思います。
3
通年
まだ入塾したばかりなので、よくわからないが、悪くなくいいと思う。その他は特にない。
3
通年
子供の学習能力に合わせた指導でさらに上を目指せる様に競争心を起こさせる様なシステムもまぁ良いのではないかと思う。
3
通年
ちょうどよく自分に合ったコースだった。特待生制度といったコースもあり自身にあったものを選べるのでいいと感じた
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
他の進学塾に比べ、リーズナブルです。しっかりと教えてくれるので費用対効果の高い塾だと思います。校舎が限られているので家の近くにあれば、おすすめします。兄弟割引などもあり、個別授業の校舎もあり、大学受験向けには東大プロジェクトもあるので長期的に通う方にも向いていると思います。
5
近い場所で、周りにも公共機関や店などが多く、周りの環境は整っているから、かなりいいと思います。
3
自宅から少し離れているが、周辺はコンビニなどの店が多く人通りもあるので、夜遅くなってもあまり怖くない。
3
交通も便利で慶應義塾中、高、大学もあり、町の環境も落ち着いていてとても良いと思う。夜遅くなっても治安も安心出来る。
4
授業態度がよく、質問をしやすい雰囲気だったので、悩みが少なく、自分で学力を大きく上げれるから。
3
まだ入塾したばかりなのでよくわからないが、悪くないと思う。今後に期待するばかり。
3
分からないところは丁寧に理解出来るまで指導してくれる所がよいと思う。子供が興味を持てる様に指導してくれるところも良いと思う
4
生徒に向き合って生徒に合った学習効果を引き出してくれる。学習生活指導を含め総合的にアドバイスしてくれる。
5
建物が古く、窓がない環境なので決して良いとは言えない。しかし、致し方ないとおもう。
3
立地の環境も良く、校舎の設備は学習する環境としては整っていると思う。他のじゅくの事は分からないが、学習環境としては妥当なだと思う。
3
校舎は新しくはないため。古すぎはしないが、新しくもなく冷暖房設備などはあるため星3の評価としました。
3
~定期試験対策で内申UP / 入試対策で得点力UP~
学習習慣を身につけ、 学校の授業の理解度UP
200問以上の診断テストで『やる気スイッチ』を発見!お子さまの個性に合わせた完全個別指導
評判・口コミ3.64
(473)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
体調不良などにより授業時間を変更する場合も、臨機応変に相談に乗ってくれる。 対応がフレンドリー
3
この塾は先生方が素晴らしいので入って良かったです。怖い先生は誰一人いません。歳も近いのでそこがよいです
5
先生の教え方が丁寧で親切。子どもに寄り添い根気強く教えてくださる。季節ごとの講習も含めると費用は結構かかる。
5
マンツーマンで親身になって指導をしてくれる。つまづいたところをわかりやすく教えてくれる。
5
塾長が熱心で信頼出来ます。 個別指導なので、担当する先生との相性が大事だと思いますが、合えばすこく成績が伸びます。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
英検の会場が近場になったり、自習場所の提供、テスト範囲を総復習できる無料集団授業など月の料金より幅広いことをやってくれるので僕個人は良心的価格だと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
最初方は少し高いかな?と思っていたのですがこんなに整った環境と素敵な教師がいるなら安いくらいだと思います。 むしろもっと高くていいくらいです笑
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
安くもなく高くもない設定だと思います。子供の成長を考えるとコストパフォーマンスはいいと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別なので料金が少し高めなのは仕方ない。余計なテキストを買わされる事もなく必要な物だけ勧められるのはありがたい。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別指導なので、少し高いと感じるがそれに見合った指導が受けられる。個別なら妥当な料金だと思う。
4
通年
最近、やる気が出てきたようなので、自分にあった難易度のカリキュラムになっているようだ。
4
通年
僕は、土曜日週一回の授業ですが、学校の授業から程よく予習ができ、復習ができるいい感じの進み方です。テスト前になると土曜日なので範囲もだいたい把握した状態で望めます。
5
通年
私は中高一貫なので公立を受験を受ける人とはちがうことを基本的にやっているのですが、そのような人にも平等な関わり方をしてくれて孤立を感じることはまずありません
5
人通りが多い通り沿いなので、夜遅くなっても、下校に心配が少ない。 家からそれほどはなれてないので通学が楽。
4
普段テスト前になると自習に行くのですがその時一緒に通っている同級生や先生にわからない所のアドバイスを貰ったりできるのでより学習が捗ります。
5
わかられてるから集中しやすい 個別に教えてくれてわかりやすい わからないことをベストな回答で教えてくれるためとてもわかりやすくスムーズに行うことができたので
5
具体的には妻が対応しているので、詳細はわからない。 相談には真摯に対応してもらっているようだ。
3
つまづいたところを親身になって教えてるため。実際に息子の学力が向上しているため。
5
先生によるが、丁寧で分かりやすいとこどもが話している。また、塾長の定期的にある面談も丁寧で安心感がある。
4
優しい指導者との事です。無理な宿題があるわけでもなく子供が飽きない様に工夫してくれているのだとかんじています。
4
教室内が清潔で明るい。 教室内があまり騒がしくなく、かといって沈まりかえってるわけでもなく、授業に集中できる感じ。
4
エレベーターもあり便利ですですが、みなさん3階まで歩いて登っています。階段は狭いので2人並んでは上り下りは難しい
5
エアコンが設備されていたり、各々の自習スペースなど学習する上で重要になるものもしっかり揃っておりとても良い環境で学習できます。
5
椅子がいい 席が区別されていて1人の空間があったり椅子がふわふわでとても疲れにくいし時計もあるので何分か確認できるからとてもいいと思ったからです
5
エアコンなどの空調設備もばっちしだし冬の寒い日などには膝掛けなども貸してくれて環境によって勉強の集中力が左右しません。などで自分の100%集中力を発揮することができます。
5
『選べる2つの体験授業』実施中
スクールIEでは無料体験授業を受付中!
また、90分授業×4回が3,300円(税込)で受けられる「お試しパック」もご好評いただいており、「スパッと決めたい!」「じっくり決めたい!」どちらのご要望にも対応します。
体験授業前に教室長が現状の学習状況やお悩み・ご要望などを聞かせていただきます。
※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象です。
※無料体験授業とお試しパックの併用はできません。
※実施状況は教室によって異なるため、詳細は各教室までお問合せください。
全ての合格をプロデュース
オーダーメイドの学習プランや勉強法で合格まで徹底伴走
最適な学習プランで合格まで徹底伴走
楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
評判・口コミ3.64
(201)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
通い始めてから、勉強している時間が飛躍的にふえて勉強が理解できるようになり、成績が着実に上がっていることが良い
5
子どもの頑張りをしっかり褒めてくださる。授業中に当てて理解度を確かめたり、満点にこだわった小テストで着実に力がついている。
5
塾に通いだしてから、確実そして着実に勉強時間が増えて、せいが上がってきているから
5
子供の相談によくのってくれる 授業時間ではなくても自習しながら先生に質問ができるので、塾の費用は高いですが、払う価値はあると感じています。 学力も受験近くになって安定してきている
5
志望校のことや勉強の仕方など気軽に相談できる。面談も希望すればいつでもできる。理解度に応じてクラス分けされてるのでいい。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金の割には授業の時あまりついていけず、結局説明が分からないままで終わった時があった。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
納得出来る料金設定であり、そこまで高くはないので通いやすいと感じることが出来たため。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
学習塾としては妥当な料金設定だと思う。他の学習塾の料金設定は分からないが、難易度が高めのオリジナルの模試が受けられたりして、合格実績も多くあるのでそこまで高いとは感じなかった。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
通塾した塾がここだけなので、他の料金体制はわからないが、すごく高いとかは思わなかった。
5
月額料金 : 〜10,000円
正直、金額は決して安くは無いが、授業内容や、子供たちの能力アップを総合的に考えたら妥当ではないかと思います
5
通年
順位でクラス分けをしていたから順位だけでいいのに点数まで載せるのはプライバシー的によくないと思う
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
適切なコース分けがされており、生徒の学習にとって有効に作用していたと感じたため。
5
通年
全科目の授業を受けることができ、テキストも充実していたと思う。模試の成績でクラス分けがされていたため、自分の実力にあったクラスで授業を受けることができたのも良かった。
4
通年
高校入試に向けた逆算スケジュールで勉強ができるので最後に焦らず取り組むことができそう。
5
通年
自分は行ったことが無いのでよくわからないが、子供から聞いている話によると、教え方は上手で理解できると言っていた。上位クラスに移った時に、進み方が早くなったようですが、特に問題なくついていけているようです。
5
コロナ禍にオンラインで受けれる時もあったので環境は整ってます。教材も割としっかりしていました。
4
周りの住宅等からの騒音なども少なく、生徒の質も高いため勉強に向き合える雰囲気があったため。
5
駅近だったため通いやすく、教室も新しい教室で非常にきれいだったため。また、塾内は静かめで集中しやすい環境だったから。
5
電車で一駅離れているが、苦にはなっていないし、駅の近くではあり、通うのには、ちょうど良い距離だと思っている。
5
周りは住宅街であり、家からも近く、徒歩で通える距離である。静かな場所。飲食店等もない。
5
教え方がそもそも賢い人用って感じで一人ひとりに分かりやすく説明するといった対応では無いと感じた。個別で教えてくれる時もあったが結局分からずじまい。
3
わたし自身が行った事がないので詳しくはわかりませんが、子どもから聞いている限り、わかりやすく教えてくれたり、丁寧に対応してくれているようです
5
優しく丁寧に教えてくださりとても分かりやすいそうです。 保護者宛にもテストの結果や塾での様子など連絡くださるので安心しておまかせ出来ます。
5
授業の内容を十分に理解し、模試やテストの成績にも表れているため、また子供から授業の楽しそうな話を聞くため。
5
成績が悪かった際に家でのフォローもお願いしますと連絡を受けたりするので、真剣に考えてくれていると思います。
5
自習室、教室、トイレなど整ってはいました。保護者にいつ入って帰ったかまでわかる打刻カードがあったのでそこら辺はしっかりしています
3
教室はすごく広い訳ではなかったが、きれいに整備されていて集中できる環境だった。ただ、教室によっては隣の教室で授業をしているのが声の大きい先生だと漏れ聞こえてくることがあった。
4
周辺環境が静かなため、勉強に集中しやすい環境ではあると思う。教室内がもっと広ければもっといいと思う。
5
施設も清潔できれいで、子供たちが授業を受けやすい環境が整っていると思いますので設備は十分に良いです。
5
はじめての方は授業料無料 1ヵ月体験授業
“勉強は楽しい”
毎年高い合格実績をあげている根底には、この考えがあります。
志望校合格に向け成績を伸ばす湘ゼミだけの授業を、ぜひ体験してください。
初めての方は授業料無料。お子様を責任を持ってお預かりしたい。だから体験授業です。
学校別の定期テスト対策から、一般受験までサポート!
日吉(神奈川県)駅 徒歩2分(0.1km)
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-1-6 HIKARU BUILDING 4F
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
日吉(神奈川県)駅 徒歩2分(0.1km)
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-2-1 日吉YMビル2F
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
月5,225円(税込)〜で安心。生徒数・直営校舎数が首都圏最大級
評判・口コミ3.43
(95)
授業 | 個別指導(1対2~)、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
先生方が丁寧で分かりやすい。特に久保田室長の対応が良くとても信頼できます。綱島東校からは絶対移動のないようにお願い申し上げます。
5
先生がそばにいて、具体的に教えてくれる。また、室長が明るく接しやすい。講師も明るく、優しい先生が多い
3
苦手教科をじっくりアシストしながら授業を進めてくれて、やや克服の傾向に向かっている。子供が嫌がる事なく通えている。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
受講料以外に教材費やサポート代が加算されますが、他と比べたら安いと思います。妥当な値段だと思います。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
近くの塾より安くて、春期講習や夏期講習では初めての人は無料で4回受けることが出来たから
5
月額料金 : 〜10,000円
指導がしっかりしており、自分が目標とする大学に合格するためには惜しむべきでは無い金額であると感じる。
5
月額料金 : 〜10,000円
年間の教材費はかかるが、一教科だけの受講でもリーズナブルな金額だと思う。 そこまでの負担感はない
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の教室の料金がわからないが、一個人の意見としては決して家計に影響のない料金ではなかったため
3
通年
一時間を週二回ですが、ちょうど良いバランスだと思います。子供も嫌がらず、集中出来ているとおもいます。
5
通年
映像授業の時に教科書がないためとても分かりにくく、ノートも写す時に時々止めながら書かないと行けないのでそこが大変だと思う
3
通年
通年で通って日々の勉強時間が増えたことで、生活習慣に勉強を取り込むことが出来たので、短期講座よりも効果があったと自分は感じた。
4
通年
本人のペース、苦手な部分などを考慮して、子供のやる気を損なわないように配慮してくれている。
5
道路沿いですが、騒音も気にならず良い場所だとおもいます。遅い時間でも明るく、人通りもあり危ない感じはしません
5
家からも近くて、駅も近くてコンビニやパン屋さんもあって長居できるため自習環境が整備されているため
3
自宅からとても近くにあったので通いやすかったことと、先生と父が知り合いだったので入りやすい空気だった。
4
こtれまでわからなかった問題など、よく分ったと子供が言っています。どの先生方も丁寧です。
5
塾講師と室長と生徒の間の壁がなく、いいのですが、部活などで遅れることがあると、不自由に感じるから
3
個別塾のため、講師の先生が子供の様子をきちんと把握し、それに対して授業を進めてくれている。
5
わからない所は親身なにとことんわかるまで教えて貰えます。また自習の時でも教えて貰えて助かると娘が言ってました
5
教室内はとても綺麗でそんなに広くはありませんが快適な空間だと感じました。とても良いと思います。
5
暖房が効いていて冬は暖かくて、夏は冷房で涼しく快適に過ごせる。しかしカーテンがなく、夕焼けの日差しが眩しいところが有る
3
中学生からなど、もう少し早い時期からの入塾をする人にはパソコンなどのスキルを身につけるためにパソコンなどの機材もあるといいかなと思う。
3
設備も自習室があり、自宅より環境が良いと言って授業が無い日も塾に行き勉強しています
5
兄弟姉妹割引
塾生の兄弟・姉妹の方は入塾料全額免除となります。
塾生の紹介したお友達がご入塾された場合、紹介した塾生と新しく塾生になったお友達のそれぞれに『選べるギフトカード』をプレゼントいたします。
受験対策も成績向上も!
熱血で経験豊富な講師陣が潜んでいた実力をグングン引き出します!
曜日・時間・科目・回数・学力・学習目的に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。
■受講例
・弱点克服基本コース(高1~高3)
定期テストや受験に向けた学校の予習や、弱点克服に最適なコースです。個別指導で先生に質問をしながら授業を進めていきます。疑問点をその場で解決でき、学校の教科書や問題集の内容に合わせて学習ができます。
・大学進学ベーシックコース(高1~高3)
定期テストや共通テストでの高得点狙いに最適なコースです。自分のペースで学習を進めることができます。何度も繰り返し視聴ができ、学校の授業に合わせて自分で予習・復習ができます。
・大学進学アドバンスコース(高1~高3)
大学入学試験に向けて、大学別・単元別のピンポイントでの対策に最適なコースです。大学受験に必要な学習ができ、志望大学別の合格カリキュラムで受験勉強を進められます。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
8,800円(税込)~
受験対策も成績向上も!
成績アップだけじゃない。「やる気」にさせるノウハウがあります!
曜日・時間・科目・回数 お子様の学力に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。
■受講例
・部活動両立コース(中1~中3)
週2日・4コマの授業で積み上げが大切な英語・数学の予習・復習を行います。
・弱点克服3教科コース(中1~中3)
基本の英語・数学に加えて国語・理科・社会のうち1教科を選んで頂けます。苦手強化はつきっきり個別の学習で効率よく学習を進められます。
・高校入試5教科対策コース(中2・中3)
高校入試に必要な5教科すべての対策を塾で行います。定期試験への対策で内申点の向上と、第一志望校合格に必要な学力をつきっきり指導で高めていきます。
・中高一貫校 内部進学対策コース(中1~中3)
基本の英語・数学に加えて国語・理科・社会のうち1教科を選んで頂けます。お通いの中学校の学習進度、内容に合わせてカリキュラムを作成いたします。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月額】
5,995円(税込)~
子どものやる気を引き出す!
お子様が「通いたい」と言いたくなる秘訣がたくさんつまっています。
曜日・時間・科目・回数 お子様の学力に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。
■受講例
・基本コース(小1~小6)
基礎の国語・算数を週1時間ずつ勉強するコースです。学校の予習・復習を中心に数多くの問題に触れ、国語・算数好きなお子様に育てます。
・英語入門!3科コース(小4~小6)
国語・算数に加えて5年生から必須となる英語を勉強するコースです。単語、文法、会話の三方向からのアプローチで、初めての英語に触れるお子様でも楽しく学ぶことができます。1年間の受講で英検5級、2年間の受講で英検4級の取得を目指します。
・算数強化コース(小4~小6)
高学年からぐっと難しくなる算数に特化したコースです。週2コマの算数の授業では問題を解くのに不可欠な計算力や、多くのお子様が苦手とする文章題への対応力を育てます。お子様の学力や目標に応じた授業内容を、教室長がご提案いたします。
・国語強化コース(小4~小6)
平成24年度の県立高校入試制度の改定において、評価の観点に「記述力」の記載が加わりました。創英ゼミナールではこれまでの読書感想文に加えて国語強化コースを新たに設けました。速読講座と国語授業の併用で読解力の強化を図ります。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
5,225円(税込)~
TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾
評判・口コミ3.60
(112)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
子どもの特性に合わせ、得意分野・不得意分野に沿って、 きめ細やかな指導をしてくださるところが良い面です。
5
先生や事務の方々が面倒見がよくて、カリキュラムもしっかりしているので大変助かっております。
4
入塾前と比べて、子供のとにかく実力がみるみるうちに上がりました。また、子供の弱点を調べる方法がうまいので、随分と弱点の克服ができたと思います。
4
個別指導でもあり、本人の学力にあわせて教えている。進捗状況など丁寧に報告があり、今後の進め方などを考えてくれている。
4
マンツーマン指導がとても良かったです。講師が丁寧に対応してくれ、自分の弱点を的確に見極めて強化してくれるので、効率よくスキルアップできました。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別なのでやむを得ないかとは思いますが、金額はかなり高いのでたくさんは通わせられません。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
個別指導ゆえに、料金は他の集団塾と比較して、やはり割高な感じはします。 また、指導教科、時間が増えると料金もあがります。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
他の塾に比べて高いが、時間あたりで提供される内容や教員の質で考えると、金額だけでは評価できない。支出は大きいが相応の品質に対価としてとらえている。
3
月額料金 : 〜10,000円
非常に高い。価値があるかと言われたら人それぞれだが悪くはない。一応第一志望に合格できたからいい。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別授業にしては高くないと思うが、長期間通うことを考えるとそれは難しいと思うから。
3
通年
各教科ごとに担当の先生がいらして、きめ細やかな指導をしてくださるので。 また、勉強面だけでなく、それ以外の面でもサポートが手厚いので。
5
通年
個別塾らしく、しっかりと娘に合ったやり方で進めていただけているので安心してお任せすることができます。
4
通年
個別指導指導であり、本人の学力向上から、高校受験を視野に入れた内容で、教材もそれに合うものを使用している。
4
通年/冬期講習
スタンダードなエッセンシャルコースしか受講したことがないので、それ以外のコースについてはよく分かりません。
3
鶴見駅前の分かりやすいビルの3Fのフロア全部が塾なので、通塾には便利だと思います。
4
横浜駅の天理ビル内にあるので、駅にも近く、ダイヤモンド地下街を利用するので、 雨に濡れることなく、さらに 人が少なくて危ない、 ということも少ない。
4
人通り、車通りも多く、周囲にひらけており、治安は良い。自宅からも近く、通うに安心である。
4
学校での学習習得度も毎回確認してくださり、学校での授業についていけているかも把握した上で、さらに受験対策も指導してくださっているので。
5
娘のことをしっかり分かった上で問題を解き進めてくださるので、スピードなどもちょうどいいように感じられrます。
4
子供自身の弱点を観察しながら問題点を洗い出し、この部分の克服に力を入れる講師の方の指導方法には感服しております。
4
本人の学力に合わせて指導してくれている。学校の教材や宿題についても対応してくれている。
4
年齢によって変わる。アルバイトであろう教師は友達のような感じがする。が、親しみやすい。
3
清潔で新しく、緊張感がある空間である。教員たちの顔が見通せ、勉強するための空間として設計されている。
5
個別指導塾なので、個別に対応した教室、自習室があり、 落ち着いた環境で勉強できるようです。また衛生面にも配慮してあるようです。
4
特に他の塾と比べても大きな違いはないと思います。個室が大量に設置されているので、自習室として利用する時はすごく便利だと子供は言っております。
3
とても良い。広く明るく勉強しやすい設備が揃っていた。裏紙やコピーにも応じてくれる。校舎もとても綺麗
3
志望校に特化した対策で難関大現役合格をめざす
オーダーメイドの学習プランで受験・内部進学のどちらにも対応
完全1対1の個別指導で高い学力と豊かな個性を育む
勉強習慣の確立に力を入れている少人数指導塾(正社員の講師による授業と担任制)
評判・口コミ3.77
(67)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
悪い面は、時間帯によっては自習室がうるさく、そのような生徒さんたちに対して注意して欲しかったと聞きました良い面は、講師の先生方が親身になって相談にのってくださり、応援して頂きました。
5
いいところは先生がいい人です。わかりやすく親身に話を聞いてくれるところがいいです。 悪いとこはない
5
きめ細かく生徒それぞれの個性にあわせて指導してくれる。先生との距離が近く、学習面だけでなくメンタルや生活面でも親身になってくれる。
5
個別の状況に合わせて対応してくれるが、担当による差はあるので、希望を伝えながら調整した方が良い。駅には近くないが、大きな通りに面していて治安は悪くない。
4
個別対応で本人のタイプや学力に合わせて教えてくれるので良いと思います。他のところよりも多少料金も安く継続しやすい。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別指導なので、それなりにかかります。 兄弟など紹介での入塾時には、入会金割引がありました。 複数科目受講でも、割引があります。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
最初は少し高いようなイメージがありましたが、塾に行く時だけですが、子供が楽しさを感じて勉強に取り組むようになったので、そういう面では料金相応だと思います。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高過ぎる訳では無いが、安い訳でも無い。高くてもしっかり見ていただけないのであれば無駄だが、本人がやる気を出せる環境を作ってくれて、しっかり見てくれているのを考えると、妥当である
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
少し割高ですが、その価値はあると思っています。 値段がこのまま維持されるといいですが、上がると転塾を検討しないといけないと思います
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
あまり他と比較したことはないのですが、まあまぁなのかなと思います。 夏期や春期などの講習でも別途かかります。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
夏期講習や冬季講習では、1dayという授業のほかに長期休暇の宿題をフォローしてくれるのが、共働きには助かる。ドリル系の宿題はこの1日で終わらせてきます。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
国語と算数を学習しているが、どちらも授業内での苦手に対応してもらえる。 特に算数については、担任の先生が苦手な部分を時々忘れていないか確認してくれる為、その時だけのやったつもりにならずに、苦手を克服していける
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
本人のニーズにあったものを提案してくれるのと、個人面談も定期的にあるので安心します。
4
通年
まだ初めて間もないのでコースについての良し悪しは分かりませんが、子供は算数もやってみたいと言っております。
3
通年
週2回通っています。同じような時間帯を希望される方も多いので 希望に添えないこともあるかも。 学校の内容の少し先をしているので うまく学校と連動していると理解度もあがります。
3
住宅街の中にあり、とても静かな環境でいいと思います。 ただトラックなども少しはとおるので、自分で自転車を止める際には、周りをよく見て止めるよう伝えています。
5
駅・大通りからは少し距離がある。 しかしながら、学校・自宅から近く、車通りがそれほど多く無い所にあり、人通りもある程度ある為、通う際も多少安心である。
4
住宅地にある教室なので、周辺は静かです。 子どもの送り迎え時にうるさくならないように気をつけています。
3
住宅地にあり、周辺は静かではあります。 が、少し暗いので夜遅いときは少し心配ですが、塾周辺の子が多いのか、歩きや自転車で来ている子がほとんどです。
3
よく話を聞いて頂き相談にのってくれたと聞いています。進む学部に詳しい先生を紹介して頂きイメージが湧いたと聞きました。
5
わからないところをわかるまでずっとしっかり教えてくれるので、未解決がないところです。
5
親の疑問点等あれば、電話などですぐ相談に応じてくれる。宿題の内容についても、相談すると、検討してくれるなど個人に合わせた対応をしてくれる。
5
とても優しくて笑顔で接してくれるらしいから、勉強中に緊張感がなくリラックス出来る。
5
個別指導で学ぶことが楽しいと気づかせてくれた。以前は休みがちだったが、自発的に通おうとする姿勢が見られる。
5
コロナ禍の入塾でしたが、消毒や換気など徹底されていたので、安心して通塾できました。 机はパーテーションで区切られているので、集中できる環境になっていると思います。
5
・教室もトイレもとても明るく、清潔感があるのでいいと思います。 ・席もパーテーションで仕切られており、子供のやる気がでると思います。
5
かなり明るい雰囲気で、冷暖房なども問題ありません。 また、入退室もカード登録式で、メールが送られてきます。
5
自習室があるので試験前など中高生が主に利用しているようです。家だとなかなか集中できないときに良いかと思います
4
清潔感が感じられますが、換気はどうなってるのか気になっています。また自動ドアで入りやすい雰囲気ではあるものの防犯上の対策は気になります。
3
きょうだい特典
在塾生のごきょうだいが入塾される際は、入塾金が無料となります。
また、ごきょうだいで通塾される場合には「きょうだい割引制度」がご利用いただけます。
「きょうだい割引」とは…
【少人数指導部】
・ごきょうだいのうち、授業料が低い方の学年の授業料が【3割引】となります。
※月謝から月会費を引いた授業料のみ半額となります。
・3人以上通塾する場合は、最も授業料が高いお子様のみ通常料金となり、それ以外のごきょうだいは全員授業料3割引の対象となります。
・高校指導部町田駅前校の高校講座に通われているごきょうだいも、適用の対象となります。
【個別指導部】
片方の月会費のお支払いが免除となります
得意を伸ばし、ニガテを無くす×行きたい大学・将来の夢を見つける
高校入試合格に向けた内申点対策に注力!
「基礎学力の定着」と「生徒の自主性」を育てる
日吉(神奈川県)駅 自転車8分(1.77km)
神奈川県川崎市中原区木月祇園町12-11 1F
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【小3~高3】臨海セレクトで自己ベスト更新
評判・口コミ3.33
(71)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
個別指導なので安心するのが良い面。悪い面は無し。 親身になり、子供にあった学習方法が良い面。
5
ふりかえができるながいいとおもう。わからないところを教えてもらえる。学校の進度に合わせてもらえる。
4
良く子供を見てくれている。楽しく通っている。後は結果が出るかどうか。個人面談もあり、親としての不安は少ない。
4
個人のレベルに合わせている。ヤル気にさせながら進めてくれている。相談をしても親身に聞いてくれる為、子どものヤル気が増える。
4
近くて便利がいちばん 面倒見も良いので安心 定期テスト前の対策もよい 休んでも振替など融通がきく
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾と比べて、同じくらいかむしろ少し安いくらいなのでまだ、妥当な金額なのではないかと思ってます
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
親からすると安ければ安いほど良いが、安かろう悪かろうでは意味がない。もっと高くても結果がでればそれで良い。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導だからそんなもんなのかなとはおもうけど、すこしたかいような気もしている。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
可もなく不可もなくといったところ。他の塾と大差はないと思っている。エコではないがプリントを大量にくれるのでやりきれない分を家でできるのは嬉しい。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
ちょっとたかいとおもっていますが、融通がきくため仕方ないとおもっています。 特にもんだいないですので、もんだいありません。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
長く通えているので、本人には合っていると感じています。 時間も振替ができるので、本人の負担も少ない様です
4
通年
届きそうなレベルの問題をヤル気にさせながら進めてくれている。無理なレベルの勉強はさせていない。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
もう少し、夏や冬の講習でお値段が安ければ全科目受けたいが、個別指導は基本的に値段が高いので安くして貰えたらありがたいです。
4
通年
振替などは臨機応変に対応してくれるので有り難い。受験オンリーではない我が子のようなタイプには合っている。
4
通年
目に見える成績のアップは今のところ感じられないが、親が教えられない事を教えてくれているように思う
3
駅や学校から近いし、交通の便がいい。場合によっては自宅からも自転車で通える。夜、多少遅くなっても安心できる場所にある。
5
家から通いやすい。駅からも近い。 周辺は少し路地を入ったところだが、あまり危ない感じがしない。
4
駅前にあり、天気が悪い日はバスも使えるので通学には便利。ただ、駅前であるが故に誘惑も多い。
4
駅から近くて場所も大通り沿いにあるからわかりやすくて、迷わず行ける。でも大通りにあるから音は少し気になる
4
駅からちかいし、家から近いので問題ないとおもってます。 よかったのでとくにふまんもないです
4
親切、丁寧で、こまめに電話があり、子供の様子や成績について教えてもらえるし、面談で今後について話しあえるから。
5
子供が楽しく、わかりやすいのでよいと思ってます。 特にこどもから不満はないので、よかったとおもっています。
5
わからないところを聞きに行きたがるので、教え方が上手いのではないかと思います。 理解力が上がってきたこともあります
4
親としてはもっと厳しくても良いとは思っている。ただ塾が嫌い、勉強が大っ嫌いにならないように配慮してくれているのは理解している。
4
先生によっては期待する対応をしてくれない方もいるため。教科によってはモチベーションが下がってしまう。
3
少し狭い感じがするので、もう少し開くてもいいのかなとおもいます。 面談室ももう少し個数があってもいいと思います
4
古さを感じる。ただ親として別に新しさとかは求めない。普通の空間に空調の快適さがあればそれで良い。
3
集団でいるにも関わらず、病気にかかった子どもの人数が少なかった。ただし、子どもの行動が起因している対策しているようでもあるので、特出している感じはしない。
3
特別いいとおもうところがあるわけではないけれど、必要最低限の勉強環境はととのっているのかなとおもう。
3
一緒になるお子さんたちの中には講師の方が抑えきれない時があるらしく、テスト前に自習しようとしたが、帰ってきたことがあった。
3
個別で苦手教科を じっくり克服
個別で定期テスト対策! キミのペースで苦手を じっくり克服。
個別で自分に合った 学習習慣を定着
難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。
評判・口コミ3.68
(54)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小1〜小6 |
習い事などで欠席する際にも、希望すれば補講などをしてくださりしっかりと授業についていけるようにサポートしていただけた
4
勉強を自らするようになり、成績も少しずつ上がって自信がついて来たように感じる。 今後も頑張って通って欲しいと考えています。
4
臨海セミナーでは少人数で1人1人に行き渡った指導をしていただいているため、大変満足している。
4
良い面は、申請書を書くと授業が割引になる。 悪い面は、学年が上がると始まる時間が遅くなる。(しょうがないと思います。)
4
先生の教え方がいいようで、子どもが授業を楽しんでいる。あいさつや言葉遣いもきちんとしている。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
そこまで他と比べても高くない、特別困るところがなければここに決めるのが良いと思う
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金は、低学年ほどお安く設定されており、始めやすいと思いました。他の塾がどの程度の金額なのか分からないですが、料金は他より安いと聞いています。
5
月額料金 : 〜10,000円
申請書を提出(条件があります。)すれば、割引になります。 毎年、提出するみたいです。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
他の塾よりも安いです。継続的に安心して通うことができました。一般家庭でもなんとかなる金額です。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
他の塾の料金がわからないので比較できないのですが、やはり56年生になると金額も当初の倍以上かかっているので負担は大きいです。
3
通年
毎月末にある確認テストで自分の位置を知れたのがとてもよかった、頼めば解説を何度もやり直してくれるのでわかるまでできるのがいいところ
5
通年
中学受験コースに通っています。必要な勉強科目が用意されており、十分だと思っています。
5
通年
申請書を提出(条件があります。)すれば、授業料が割引になります。毎年提出するらしいです。
4
通年
志望校向けのコースが設置されていたので同じ目的をもったお子様たちと勉強できたことはとても良かったです。
4
通学しやすい環境である、駅が目の前にありバスも走っているので親御さんが忙しくても通わせることはできると思う
3
大きな商業施設もあって通いやすいです。通学路の途中にあるため、子どもだけで行かせても心配が少ないです。
5
夜は街灯も少なく暗いですが、家からは5分もかからず行けるので安心して通わせることができます。 またお迎えの時間も考えなくて済むので助かっております。
4
駅前で通いやすく、夜遅い時間に帰宅する場合でも人通りが多いため、安心して通塾することができる。
4
とても優しく教えていただき、補講なども嫌がらずやってくださった。たまに対応が雑な先生もいたが全体的にはついて行きたくなる雰囲気
4
塾の講師の先生方は熱意を持って子供達に勉強を教えてくださっています。保護者にもわかりやすく今の子どもの状況などを伝えてくれていてとても頼もしく思っております。
4
少人数のため1人1人に行き届いた指導をしていただいているため。教室もフレンドリーな感じで良い。
4
講師の教え方は分かりやすく、分からないところも聞けるみたいです。満足しているみたいです。
4
実際に見たことはないが、子どもの話を聞く限りでは、学校の先生とは違い、授業が楽しいらしい。
4
設備は特に問題ないと思います。このあたりとしては、少し古い建物ではありますが。問題なく通えています。
5
自分のスペースが少し狭いみたいですが、最低限の設備が揃っています。問題ないと思います。
3
独自の授業方式で、お子様の学力と集中力を飛躍的に向上
成績が上がるまで丁寧に指導します
評判・口コミ3.65
(17)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
普通。 最初は低価格だしと思っていましたが、定期試験対策の時は追加授業を必要と言われ➕一万とかになるのが微妙です。 子供は楽しんで行けてるからいいかなとは思います。
3
立地がわかりやすいところにある。 ブースのパーテーションの高さが低めで、周りの声がきにあることがあった。
3
塾長の説明が丁寧で、親として分かりやすかった 子供自身も塾長との対話には好意的で、心配することがなかった。
5
エキチカなので通いやすい。近くにコンビニや交番があるので安心。カリキュラムを個人に合わせて組んでもらえるので有り難い。
4
良い面 個別にしては安価 実際に入塾してから成果が出た。テストの点数が20点台が70点台に上がり、2だった成績が4に上がりました。 悪い面 自習しても良いと言われているが、教室が狭く行っても座れるのかなと感じました。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
1科目だけなので週一なら安いでも他の教科もやりたいとなるとやはりそれなりにかかるかなーとおもいます。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
すぐに退塾したが、それでも家計には問題のない初期費用や月額料金であった。比較的安価だと感じた。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
良心的な設定だと思う。親の金銭的な負担も小さく、親に入りたいと言いやすかった。実際に親もこれなら大丈夫だと言っていた。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
近隣の個別指導塾より、一コマ辺りの時間も長く、2教科に分けてもらえます。金額もリーズナブルです。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別塾というととても高額なイメージだったのですが、個別塾にしては安価な点は経済的にとてもありがたいです。
4
通年
まだ入ったばかりなので成果が出てないのでわかりませんが、本人は今まで学校の授業がさっぱりわからなかったけど理解できるようになったと言ってました
3
通年
レベルに合わせた学習が可能で、カリキュラムも比較的理解しやすい構成をされていた。噛み砕いての説明などもされていた。
3
通年
よかった。適度な量と難易度で、無理なく勧められた。常に進度を調節してくれたのもありがたかった。強制力が適度で助かった。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
現状の成績によって、通常科目、テスト対策でやるべきかを検討してくれているのと、親ではなく、子供と一緒に何をしようかと考えて対応してくれています。
4
マンションの再開発地区内にあるためか、治安もよく、近隣にタリーズやスーパーがあるため、他の塾生と待ち合わせをするときにも便利。
5
家から近く自習室も自由に使えるため 家から近く自習室も自由に使えるため 家から近く自習室も自由に使えるため
5
エキチカで、通いやすい。同じビルにコンビニが、あるので何かあったときも安心。交番も近いので、治安上も安心かと思います。
4
駅近で夜でも人通りが多い。家からの通塾路もバス通りなので、夜でも人通りも多く明るい。 利用している生徒の自転車の停め方が乱雑で気になる。
4
本人は楽しんでるしわかるようになってきて楽しいようです。 まだ試験をしてないので成果はまだみれてないのでわかりません
3
1人あたりに割く時間が比較的多かった。 そのため、個人に合わせた学習ができたと思う。
4
丁寧に教えてくれる。 担当せんせいとの相性に問題がありそうな時は、迅速に担当交代の措置も講じてくれた。
5
講師の先生方は懇切丁寧に教えてくれるが、教え方がイマイチなのか結果が出なかったのが残念である
4
おそらくですが、通っているお子さんによって、対応方法をいろいろ検討しているのかなというのを感じます。
4
学習開始、授業開始や、帰宅のための退塾が、IDで管理されるため、今塾にいるのかなどをすぐに確認することができる。
4
私の子供には合っていたと思う。私の子供には合っていたと思う。私の子供には合っていたと思う。
5
個別指導のスペースの他、個人学習のスペースがあるようですがもう少し広いと良いな、と感じています。
3
一人ひとりに合わせた オーダーメイドのカリキュラム
お子様に合わせたオーダーメイドの指導で効率よく学べる
サクシードで 勉強がわかる、楽しくなる。
「定期テスト+25点」成績保証のある個別指導塾
評判・口コミ3.64
(38)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
自習室がありやる気を引き出してくれる。家から近い。成績保証がある。定期テスト対策があり安心できる。
4
個別指導だが AIを利用した教材で個人のペースでできるのは良いが、内容の割に費用がかかるように思う
3
個別対応であることは良いが、間違った理解をしていても気付かない講師がいる。ちゃんと指導してほしいと思っている。
3
四半期に一度くらいの間隔で、三者面談がある。それが、週末の遅い時間帯でも合わせてもらえて助かっている。 生徒に合わせた先生をなるべく用意してくれる。
3
他の習い事との調整がしやすかったのは良かった。塾長がコロコロ変わり安心してお任せ出来なかったのが残念。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
高校受験の際は1週間で2回の授業で50,000円に近い授業代で高いと思ったが大体そのくらいが妥当と聞いて驚いていた。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
周辺の他校よりは安めかもしれません。カリキュラムの量で出費をある程度柔軟に調整できるのはいいと思います。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
他の塾と比べてやすいと思うため。学力の上がり方をみても、高すぎると感じることがないため。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
一対一で丁寧に教えてもらえるというのを考えたらとても安い月謝だと思った。また月謝と同等な授業をしてくださるので
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
自分は数学、物理、英語の3科目の授業をとっていたのですが、まとめて授業を取ると、AIを使った勉強法も取り入れることができました。
4
通年/春期講習
個人個人に合った学習計画で、分かりやすい授業をしてくれるので非常に良い。集団授業より個別授業の良さがでてました。
3
通年
一般的な指導方法だと思うが、個別指導なので生徒2対講師1の対面授業で集中できると思うが見たことは無いので詳しくはわからない。
3
通年
個別対応の授業なので、ここのペースで出来、単元は進んでいくがなかなか身についていないように思う
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
それなりの学力になっているが、模擬試験の範囲と一致していない進度のため、成績が上がっているのかわかりにくい。揃えてほしい。
3
通年
学習コースに関しての評価は特にありません。予算と本人のやる気と必要と思うものを勘案して、受けてもらっているだけです。
3
日吉駅は東急東横線でアクセスも非常に良く、周りには飲食店やコンビニエンスストアもあって非常に利便性が高い。
5
駅から近くて便利で、駅までは人も多く明るいのでよい。ただ、自宅とは駅を挟んで反対なので歩くと割と遠い。
4
駅から近く人が多いため、比較的安全性が高いと感じる。子どもを通わせるには良いかと思う。電車で通わせるのも良いと思う。
4
駅前で人通りが多いが、ファーストフードやコンビニが近くにあり、捕食には困らなそう。
3
駅周辺で人目もあり、治安が良かった。繁華街で、選挙の時は少しうるさいのは気になる。
4
やる気を引き出してくれて、このままじゃ厳しいと告げて危機感を持たせてくれる。一軒家の自習室があり好きなときに好きなだけ勉強して欲しいと言ってくれる。
3
保護者から見てあまり効果は感じられないが本人は続けたいと言うので良いのだろうと思うから。
3
教科によってまちまちだが、国語の先生は非常に丁寧に対応してくれている印象をもっている。理系科目はちょっと微妙
3
教え方などは直接見聞きしてないのでわかりません。 あの先生がいい、のような事は子どもから時々聞くので、相性のいい先生などはいるみたいです。
3
子供に合わせてスケジュールを調整して、丁寧にわかる様に教えて下さり助かりました。
4
校舎の中はもちろん、トイレもきれいで、掃除がきちんとできている印象でした。通っていた時に汚さを感じたことはありません。
3
施設は衛生的で良い。個別ブースで管理されているところも良い。ただトイレの数が少ないと感じる。
4
水素水が飲み放題なのがとても良いのと、一軒家を借りていて自習室として使っている。
3
自習学習の場所のスペースが少し狭いように感じるが、自習学習を行っても先生に質問することができる環境にあるため、良いと思う。
4
ご友人・ご兄弟姉妹紹介キャンペーン
ご友人・ご兄弟姉妹を城南コベッツにご紹介いただいた在籍生の方と、紹介によりご入学された方に2,000円分の図書カードをプレゼントいたします。
※一部キャンペーン・イベント内容が異なる場合がございます。詳しくは各教室にお問い合わせください。
※えんしゅう君コース・ジュニア個別指導・ジュニアEnglish・講習会のみご入会の方はこちらのキャンペーンの対象外となります。
複雑化する大学入試に完全対応。
志望校合格をトータルにプロデュース
お子さまだけのカリキュラムで1科目から受講可能!
ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導
評判・口コミ3.54
(159)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
面倒見がいいことや夜遅くまで対応してくれる。ただ具体的指導がもう少しほしいと感じた。教科毎に何をどうするとか。
4
振り替えやなど柔軟に対応してくれる。子どもに合った教え方や進み方をしてくれる。やる気が出るような教え方をしてくれるのか先生のことを信頼しているし親しみも持っているようです。
5
個別で分かり易い授業であり、さらに、責任者の先生がしっかりと子どもの面談などサポートも真剣にやってくれるため。
5
生徒個々の学習の進捗状況に合わせてきめ細かな指導をしてくれる。 親として大変満足しています。
5
一対一なので子供のペースに合わせて学習できる。教科は決まっていても、テストなどのときには他の弱い教科も見てもらえる
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
塾の特筆あが分からす、料金的なメリットデメリットについても良く違いが分かりません
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少々高いかとも思うが、大人数でなく個別授業である点や、個々の理解度に合わせたきめ細かな指導をしてくれて織満足しているので妥当な額かなと思います。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
熱心、丁寧な学習指導、環境でした。日に日に子供の目の色が変わって行きました。料金はやや高いと思いましたが子供のため仕方ないと思います。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
マンツーマンで週に3回通っているので、とても高いです。高校生のマンツーマンの個別塾なら、この値段は仕方ないのかなと思います。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
満足している。他の塾と比べたら安いと思うのでいいが、それでも少し高いと感じてしまう。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
他の塾との比較をしていないため、違いが良く分かりません。学習コースの売り(特筆点)が良く分かりません。
3
通年/冬期講習
子どもの不得意な部分にしっかりとフォーカスして、受験に必要な点数の取り方を最短距離で教えているように感じるため。
5
通年
塾が生徒個々の進捗状況や理解度に合わせて授業を進めてくれているので学校の定期テストの成績も向上して大変うれしく思います。
5
通年/冬期講習
子供に合った教え方をしてくださるのでいいですし、子供も意欲的に学習しているのでいいと思っています。
5
通年
学力キープで内部進学を目指しているので、その目的に応じての授業になってます。 不安は無いです。
5
家から近いものの薄くらい道を通らざるを得ないことや商業施設の中にあるため、施設営業時間から出ないと自習室も使用できないため
3
それなりに大きい通りに面しているけどうるさくなく、車や自転車で行きやすいから。特に何か不満を持ったことはないです…
5
朝霞駅前であり、送り迎えもしやすく治安も良いため。また、駅前なので夜でも周囲は明るい。
5
自宅からは自転車で通塾できるし、駅前の大変便利な立地である。 コンビニやスーパーがあるので複数の授業を受けたり学校帰りに通塾する際にも大変便利。
5
他の生徒の皆さんもきちんとしていて、自習室も使いやすいといっているので、いいと思っています。
5
指導に関してもう少し厳しくてもいいかとかんじたことがあり、どちらかというと本人の主体性に任せる雰囲気が強いとかんじた
3
特に悪い話は聞かないし、自分と同じ中学出身の先生がいるようで、話が盛り上がることがあるようだから。個別だと先生に対して親近感を持つのは大事だと思う。
5
私自身は聞いたことはないが、子供が受けている授業内容がわかりやすいと言っているため。
5
受験対策のみならず、日常の授業や定期テストの対策や後のフォローもしっかりとしてくれている。
5
子供にあっているようですし、学習をきっちりしているので、教え方がいいのではと思っています。
5
他の塾との特筆的なメリットデメリットが分からないので、設備的な特徴についても判断しかねます
3
冷暖房や自習室も完備されており、環境としては申し分ないと思います。 特に不満な点はありません。
5
子供がいいと言っているのでいいと思っていますし、古いということもないのでいいと思っています。
5
中には入らないのでよくわかりませんが、娘からは不平不満を聞いたことが無いので、良いのだと思います。
5
建物が新しく、駐輪場も整備されているのがいい 角地で明るく、照明も明るいので環境はいい
5
無料体験授業/点数アップ保証制度 実施中!
\ いつでも /
【全学年対象】
●無料体験授業
講師:生徒=1:2またはユニットコースに限り、80分授業を無料で体験いただけます。
※教室により実施内容が異なる場合がございますので、ぜひお近くの教室へお問い合わせください。
【中学生対象】
●点数アップ保証制度
結果が出せれば、勉強に対する 捉え方も変わります!
フリーステップは中学生を対象に、入塾1か月後から実施される学校の 中間・期末テスト3回以内で、必ず1回以上の点数アップを保証します。
短期間で成果が出ると、「こうすれば点数が上がる」という確信と「自分にもできる」という自信が早く身につき、自ら進んで勉強できるように!
変化が早ければ早いほど志望校合格への最短ルートが開けます。
ぜひフリーステップで成果を実感してください!
※点数アップ保証制度には適用条件があります
点数アップ事例(年間9,000件以上)の実力
点数アップ事例(年間9,000件以上)の実力
学習に取り組む姿勢を正しく身につける
勉強が楽しくなるシカケがある革新的学習塾
評判・口コミ3.74
(5)
授業 | 個別指導(1対2~)、集団授業 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3 |
悪い面は塾の宿題か多く学校の授業中寝てしまう。いい面は勉強する習慣ができる。また勉強のモチベーションや目標に向かって勉強できる。
4
月額料金 : 50,000円〜100,000円
他の塾は、いくらかは、わかりませんが、高いと思います。でも、内容がしっかりしてると思うので、
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
こんなにしっかり教えてくれて授業が充実しているので安い料金だと感じています。ここら辺の塾でも安い方だと思います!
3
月額料金 : 300,001円〜
適切な値段設定だった。安くはないが、 値段以上のこどもへのサポートがしており大満足だった。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
普通だと思う。設備費が高いようだが、プリントなど色々なサポートをしてくれるので仕方ないのかな?
3
通年
宿題は多いかもしれません、ただ、他の塾を知らないのでんかりませんが、体験で他の塾と、比べてあきない、勉強をするみたいです。
3
通年
高校入試に合わせたコースになっていてテスト対策・講習などしっかりとしています。中学校ごとに授業の内容が変わるのがいいと思います!
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
学力順や行ける日の曜日分けなどみんなが通いやすい塾の仕組みだった。また休むと補修をやってくれたりして助かった
4
春期講習
1人1人親身になって授業をしてくれているようだった。休んでも後でオンラインで見られる。
5
教室が少し狭いところが不便だと感じてしまいます。でもエアコンもあり快適に授業を受けれる環境だと思います。
3
他の生徒が友達でありライバルであり皆で高め合うことができた。小テストなどの開催で日々自分のできないところがわかった
4
学校の授業よりも濃密でいろんな例えや黒板、プロジェクターを使って授業をしてくれてとてもわかりやすかった。
5
トイレが2つあり近くに自動販売機もあるのでいい設備だと思います!!個人的に椅子が大きくて座りやすいです!
3
自習室があったり、自動販売機、近くにはコンビニがあり1日塾に入れるような整備になっていた。とってもありがたい!!
3
特待生制度
学校の内申点に応じて、授業料の負担を減らす特待生制度です。
※ 対象期間は中1前期成績~中3卒業までとなります。
※ 特待生制度の認定・適用にあたり諸々の条件等がございます。
・授業料全額免除
学校内申44以上
・授業料半額免除
学校内申42以上
・授業料20%免除
学校内申40以上
一人ひとりの最高を引き出し、充実した入試対策で受験生をバックアップ
中学校で求められる基礎学力を育成する!
適性検査対策を通じて、本物の学力と思考力を磨きます!
評判・口コミ3.34
(5)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小1〜小6 |
模試が多くテスト慣れしてきている。先生が親身になって相談に乗ってくれる。 勉強机が狭い
3
成績が伸びたことが良かった点で、部活とのスケジュールがあわないことが悪い点でした。
3
通いやすい塾で、先生方が熱心に見てくれました。通りに近く交通量が多いため行き帰りは少し心配でした。
4
先生が親身になって教えてくれる。勉強のこと以外にも相談できてとても心強かった。他にも、集団で授業を受けていたので助け合いながら勉強できた。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
値段は高いと思う。 家計の財産を圧迫してくるが他の塾に比べれば安い方だと言われたので仕方ない。 公立に受かって欲しい
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
学年が上がるにつれ、料金が上がる仕組みになっているので一年生のときと比べて二年生は高く感じました。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
週に2回の授業だが、周りの塾に比べて安いようだった。補講や希望者居残り授業があり、送れない仕組みがあった。
4
月額料金 : 〜10,000円
地域の塾に比べるととてもリーズナブルで第一志望にも受からせてくれたから満足している。特別講習は高かったイメージがあるがその分結果が出るから満足。
3
通年
模試を毎回やってくれるのでモチベーションの維持につながっている。 結構結果を気にしてる
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自主性重視のため仕方ないのかもしれませんが、教材を活用しきれなかった。
3
通年
学校の定期テスト前には、対策を中心とした学習でその他は授業内容を前倒しした学習内容で進めていたと思います。
3
通年
教科書に準拠したワークブックを使用していた。定期テスト前は対策授業を行っていただき、自信を持ってテストにのぞめた。
4
夜遅くなっても帰り道が駅前なので明るい。 駐輪場がないので毎回駐輪場代がかかるのてSuicaに常にチャージしている。
5
自宅けら自転車で通える距離で安心して通わせることができる環境でよかったと思います。
3
目の前が道路だったこともあり窓を開けるとうるさいなと感じる時はあったが、そこまで気にならなかった。
3
具体的に先生の良さ悪さは伝えてこない。成績は上がってきてるのでこちらから何も言うことはない
3
熱心に指導してくれている印象で、分からないことがあれば丁寧に時間外でも教えてくれる印象でした。
3
専任の先生が厳しい一方で、大学生の先生の雰囲気が柔らかく、楽しい感覚で通えていたようだった。
4
一人一人に寄り添ってくれる先生が多くいて、休み時間は世間話をしたり授業が終わっても長い時間一緒に勉強に付き合ったりしてくれた。
3
机が小さい。 あんな駅前にあって固定費もかかりそうなので仕方ないと言えばそうなのだが
3
塾の中に入ったことがないので詳しくは分かりませんが、静かな環境で勉強がやりやすい環境だったと聞いております。
3
外の騒音がうるさい状況が続いていたほか、冷房と暖房が両極端だった。夏は冷房効きすぎでカーディガンを持たせた。
3
志望校合格に必要な『3つの柱』を徹底指導
【小5〜中2】5教科対策で都立受験に強い!91.4%が定期テストで+50点以上の個別指導
評判・口コミ3.68
(9)
授業 | 個別指導(1対2~)、映像 |
---|---|
学年 | 小5〜小6、中1〜中2 |
偏差値の良い子をいかに獲得して偏差値の良い学校にいかに入れるかでしか考えていないビジネスライクが強い集団塾と違う部分が良い
4
なんとなく通っていたが悪くもなく良くもなくといった感じでしたが成績は少しだけ上がったので行かせていた効果はあったのかなと思います。 あえていうなら交通の面が🤏不便だったように思います。送り迎えがなかなか大変でしたが^_^まあなんとかなりました
3
成績があがったが、親との面談が少ない。もうすこし親に説明があったらいいとおもう。
3
劇的な成績の変化は、ないが通う前よりは、勉強の理解度が高くなっている。 先生がとても親身になってくれる。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
金額に関して把握はしてませんがタブレットの分人件費が抑制されてると思いますので安い方ではないかな
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
もう少し安いと助かります。昔に比べてとてもねだんがあがっているから通わせるのにお金が原因で通わせられないと思いました
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
母子家庭のうちには高いと思いますが、普通にくらべたらやすいほうなのかとおもいます
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾より圧倒的に安いらしい。 テキスト代が少しだけ高いと感じる。また、自転車で通うなら駐輪場代が毎回かかってしまう。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
他の塾よりも料金が良心的だと思う。ただ毎月お支払いするので安い訳でもないのでもう少し成績が上がってくれると良かったと思う。(本人のやる気もありますが)
5
通年
具体的な内容は把握してませんが子供の反応を見るとマッチした内容なのかなと思います!
4
夏期講習
コースは個人別になっていてその子にあった学習の質、量で説明、授業が進んでいくような雰囲気だったからよかったと思います。それがあったから成績も上がり良かったと思います
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
全体的にいいとおもう。テキスト代は高いが、ほかとくらべればやすいほうかと想います
4
通年
夏期講習に入ると死ぬほどコマが多くなる。通常の時も他の塾に比べたら多いほう。部活や習い事でとても忙しい人はきついかもしてない。
3
タブレットを活用している部分が今の子供世代にはあっているので塾の負のイメージがない感じが良い
4
ぬかなか通塾するのに距離が遠方だったのでたまに送り迎えぎ大変な時がありました。 それも道も狭かったり帰宅時間には車が混雑してしまうから大変でした
3
駅に近く、明るいし、交番もちかいからいい。自転車をおくところがなくて、自転車を盗まれたのは嫌だった
4
駅前にあるので電車やバスに乗って来る子も通いやすいと思う。近くに交番や遅くまでやっているスーパーもあり安心できる。
5
面白くて質問しやすく一人ひとりに寄り添ってくれて偏差値の高い学校に入れる事を目的にしていないから
4
他の塾を利用したことがないので比較ができないのでとりあえず成績は上がり目的が達成できているからよかったという考えかたができるかな
3
子供は気に入って通っているからいいと思う。わかりやすいといっています。やすめだからいい
4
実際に授業を見ている訳では、ないのでわからないが面談時には、丁寧な対応をしてくれる。また子供が質問をした時に先生が教えてくれて理解できたと言う話を聞くととても良い対応をしてくれる先生がいるのかなと思う。
5
中を拝見した事がないので具体的にはわかりませんが子供から勉強するにあたり障害になる事はないみたい
4
どのような設備がいい設備き他の塾を詳しくしらないのでなんとも言えませんがある程度子供達が勉強する環境が整ってるのではないかと思います
3
まずまずです。あまりいいほうではないとおもうけど、先生がわかりやすければ問題やい
3
トイレもあるし、冷房も全席あたるので快適に勉強ができる。また、教室内はあまり広くはないが席は多いと思う。
3
地域トップ公立高校を目指す中学生に求められる力を養う
生徒一人ひとりに寄り添う個別指導
評判・口コミ3.63
(20)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
母親が支払っていたので正直あまりよく理解していないが、結果が伴う良い料金であったと思う
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
実際に払っていたのは保護者なので、詳しいことは分かりませんが、料金は近隣の塾よりやや安いみたいですが、講座まで払うと結構かかるとききました。
4
月額料金 : 〜10,000円
駅から近く周辺にあるどの塾よりも安かった。個別指導で苦手な範囲も根気強く教えてくださったので料金はとても安いと思う。
4
月額料金 : 〜10,000円
他の塾に比べて安いと思う。 自分の必要な教科のみ受講するため、各家庭が許容範囲を決めて入塾することが可能だと思う。
4
月額料金 : 〜10,000円
1授業に対する値段が他と比べても安く、通いやすいため。また自習中も教えてくれることを考えるとお得であると思う。
5
通年/夏期講習/冬期講習
成績が上がらなかったら返金という制度に惹かれたのだが、今までのどの塾よりも教え方がうますぎて成績が上がらない人は存在しないと思うほど素晴らしいと思う
5
通年
通常のコースでは授業対策や受験対策をしてくれて、休みの講座ではより細かく各科目を勉強させてくれるので、とても助かりました。
5
通年
数学と英語をとっていたが自分のレベルにあったテキストを使い、とても分かりやすかった。
4
通年/春期講習/夏期講習
個別指導のため自分のペースやその時のやる気に合わせた授業をしてくれる。全教科ではなく、自分の苦手な教科や固めたい教科を選んで通塾することが出来る。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
中学生のためのコースはとても充実しており授業に沿っているが、高校生のためのコースはもう少し細かく合っても良いのではないかと思うため。
4
都会過ぎず、田舎過ぎないのでアクセスもよく、勉強に集中出来る環境だと思います。 強いて言えば鉄道の真横なので走行音があることだと思います。
4
駅から近く、近くにショッピングモールなどもあるため、"ついでに勉強してから帰ろう"という気持ちになれる。また、図書館の自習室も近くにあるため、今までは図書館の自習室が閉まったら帰宅していたところ、塾ができたことでその後の時間も集中力とやる気があるまま勉強することが出来た。
4
北習志野駅から徒歩2、3分で着くことや、近くにコンビニやファミリーレストランもあり、便利であるため。
5
机の数も沢山あり、自習室も広く、待合用のソファや大きなテーブルも用意されていました。 下駄箱があって靴下か裸足で中に入る感じです。 エアコンも完備されています。
4
自習室と通常授業の教室が分けられているためどちらの時も勉強しやすい。 自習をしていても他の先生が近くにいるから分からないことをすぐに聞きに行くことの出来る環境がある。
4
日吉(神奈川県)駅 自転車7分(1.38km)
神奈川県川崎市中原区井田中ノ町2-7 チェリーハイム1階
算数オリンピックで金メダリストを輩出する独自の算数メソッドで個別指導
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6 |
スモールステップで成功体験を積んでいく
テスティーは中堅・附属校進学に強い完全1対1個別指導塾
評判・口コミ4.57
(5)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
月額料金 : 30,000円〜50,000円
高いかもと思われがちですが、それ相応の講師陣がテスティーには居ますし、授業外での指導も含めたら、特に気になる点はありません。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
少し高いように見えますが、実際のところ講師陣も難関大出身の人が多く、とても分かりやすい授業を展開してくれるのでそれ相応だと思います
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
価格帯的にはそう激安な訳では無いが、他塾と比べてもリーズナブルで、値段に見合った指導が受けられた。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
それなりに高価だが、教材費などの追加が一切なかった。何より本人がとても効果を感じたようで、費用だけのないようだったと思う。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
料金については両親に支払ってもらっていた為詳細は分かりませんが、他の大手の格安の所よりかは少し高いらしいですが、内容が伴っていた為良かったと思います。
4
通年
受験時は自分の苦手分野などを重点的にカリキュラムを作ってくださり、成績向上につながりました。また定期テスト対策もやってくださり長い間お世話になりました。
5
通年
一人一人の習熟度でカリキュラムを作ってくださり、毎回毎回理解して授業を終えることができ、成績向上につながっていきました
5
通年
最難関国立大学に合格するための指導やツールがとても充実しており、非常に満足。落ちてしまったがもっと利用する価値はあったも思う。
5
夏期講習
夏休みだけのピンポイントだったが、適切な指導者を見つけてくださり、本人のモティベーションの上昇にも大いに役立った。
5
通年
学校の定期テストの対策として通っていたのですが、決められたカリキュラムではなく生徒に合わせて苦手な問題などをしっかりと教えてもらえたので良かったです。
5
久我山の駅を出てすぐのところにあり安全だと思います。また周りにはコンビニなど様々あり、かなり明るいのも印象的です。
5
西永福駅を出てすぐのところにあり安全だったと思います。またコンビニなどがある商店街の近くなので明るくて安心して通塾できました
5
最寄り駅との距離がとても近く、永福町というまちもとても暖かくて治安がよく人が多すぎない場所だった。
4
治安の良い場所で人通りが多いところだったので、安心だった。 家からは遠かったが、駅の出口前という近さで、通いやすかった。
5
問題集、過去問がたくさんあり便利なのとコピー機を自由に使えたのは受験時ありがたかったです。また席数も多く自習がしやすかったです
5
過去問などがたくさん置いてあり、コピー機もいつでも使えるので便利でした。また席数も多く自習しやすかったです。
5
大学受験ともなると、保護者の方が勉強に介入していくのは難しいものです。また、指導にあたり、講師にも高い学力が求められるため、ほとんどの個別指導塾では対応が難しいのが現実です。しかし、一流大学の講師が中心となって活躍するテスティーなら、一人ひとりのニーズに合わせた的確な対策をすることができます。事実として、毎年早慶国立をはじめ、非常に高い合格実績が出ております。
大学受験を目指す生徒の通塾パターンには主に2パターンあり、①テスティー完全指導型 と、②他塾併用型 があります。
テスティーだけで大学受験を目指すコースです。大学受験は、文系・理系はもちろんのこと、受験する大学・学部によって必要な科目や難易度が異なり、対策が多様になります。そのため、大手集団塾・予備校には、志望校に最適なコースが存在しないこともよくあります。
こうした複雑な大学受験に挑む生徒たちを、学習面、情報面からサポートし、全科目に渡って指導するのが本コースです。とはいえすべての科目をテスティーで受講しなくてもよく(例えば国立受験ともなれば科目が非常に多いため)、受講科目以外についても、必要に応じて教材選定やペース管理の手助けをしていきます。
「生徒一人ひとりのベストプランを提案する」というテスティーのポリシーから、生徒の状況によっては大手予備校や通信教材を併用する(=②他塾併用型にする)よう指示を出す場合もあります。
他の大手集団塾・予備校にも通いながら、一部の科目を個別で対策するコースです。比較的得意な科目は集団の中で学び、弱点科目はカリキュラムをオーダーメイドでつくり、個別でじっくりと学習するというような使い分けをすることで、効率的に学力を向上させることができます。センター対策など、テーマ別の対策にも対応します。
また、本コースを利用することで、授業内外で大学の色々な話を聞いてモチベーションを高めることができるのも、生徒たちの理想像・憧れの対象となるような魅力的な大学生講師がそろっているテスティーならではの特長といえます。
無料体験では、のべ10000人の合格実績に基づいた勉強法のアドバイスに加えて、合格に向けた最短ルートや最適な受験パターンをご提案します。お気軽にお問い合わせください。
【授業日】
時間割が決まっており、ご希望と空き状況を踏まえ個別で
詳しくは各教室へお問い合わせください。
【授業時間】
1コマ90分
【入会金】
22,000円(税込)
【料金】
受験準備学年(高1~高2 大学受験をしない高3)・・・9,350円(税込)
受験学年(大学受験をする高3・既卒生)・・・9,900円(税込)
運営費(6か月ごと)…19,800円(税込)
※上記の料金表は、1対1指導、90分1コマあたりの料金です。
たとえば、高校生の受験準備学年で週1回通塾する場合、月4コマで 9,350×4=37,400円(税込) がお月謝となります。
高校受験は志望校によって必要な教科数が違います。また、部活との兼ね合いも考えると、効率的に勉強を進めるにあたって個別指導は有意義です。通塾コースには2種類あり、①テスティー完全指導型 と、②他塾併用型 となります。
テスティーだけで高校受験を目指すコースです。高校受験では、公立高校を目指すにあたっての内申対策や、私立高校の併願優遇や単願制度の活用など、考えるべきことがたくさんあります。それぞれがワンランク上の高校を目指せるよう、正しい知識と作戦を生徒一人ひとりに授け、じっくりと対策を進めるのが本コースの特長です。
特に大手集団塾で成績が伸び悩んでいる場合、思い切って本コースに切り替えてしまうのはおすすめです。現在の状況、志望校までの距離を考慮し、一人ひとりに合ったカリキュラムをゼロからつくり直して授業を進めます。多くの場合、過去の内容にさかのぼることになりますが、「急がば回れ」という言葉どおり、その方が最終的にはよい結果につながります。
公立・国立を受験する場合、5教科ということで費用面を心配される方もいらっしゃいますが、安価な映像教材を補助的に使用する進め方もご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。
他の大手集団塾に通いながら、弱点教科を中心にフォローアップするコースです。集団塾だけだと、授業時に理解不足のままになってしまうことがよくありますが、個別フォローすることでその点を解消します。
また、過去に学習した範囲に穴があるため、今の学習内容が理解できないというケースも集団塾では頻繁におこります。テスティーでは必要に応じて過去の内容にさかのぼるので、改めて基礎を理解し直した上で現状のカリキュラムに取り組むことができます。特に英数のような「積み上げ型」の教科(前に学習した内容が前提となって進む教科)では、このコースを活用することの効果は抜群です。
基本的には他塾のカリキュラムに沿いつつ、適宜フォローアップをするというスタイルになります。複数教科を受講することも可能です。
無料体験では、のべ10000人の合格実績に基づいた勉強法のアドバイスに加えて、合格に向けた最短ルートや最適な受験パターンをご提案します。お気軽にお問い合わせください。
【授業日】
時間割が決まっており、ご希望と空き状況を踏まえ個別で
詳しくは各教室へお問い合わせください。
【授業時間】
1コマ90分
【入会金】
22,000円(税込)
【料金】
受験準備学年(中1~中2 高校受験をしない中3)・・・9,020円(税込)
受験学年(高校受験をする中3)・・・9,570円(税込)
運営費(6か月ごと)…19,800円(税込)
※上記の料金表は、1対1指導、90分1コマあたりの料金です。
たとえば、中学生の受験準備学年で週1回通塾する場合、月4コマで 9,020×4=36,080円(税込) が月謝となります。
塾長の繁田がもともと中学受験の最大手SAPIXで教鞭をとっていたこともあり、中学受験の指導はテスティーが最も得意とする分野です。中学受験を目指す生徒の通塾コースには2種類あり、①テスティー完全指導型と、②他塾併用型となります。
テスティーだけで中学受験を目指すコースです。特に大手集団塾でなかなか成績が伸びず、学力別クラス編成でも下の方のクラスを抜け出せないという生徒には、こちらのコースを強くおすすめしております。総合的な成績が伸び悩んでいる人の場合、無理に集団塾の画一的なカリキュラムに合わせるのではなく、その人に合ったオーダーメイドのカリキュラムを組んだ方が効率的に成績を伸ばせるものです。
また、5年生以降の遅いスタートの場合や、集団塾に志望校の対策コースが存在しない場合にも、本コースはおすすめです。いずれのケースでも、現在の状況、志望校までの距離を考慮して、カリキュラムをゼロからつくり直します。
4科すべてを受講するにあたっては、お得なパック料金もご用意しております。詳しくはお問い合わせください。
他の大手集団塾に通いながら、弱点教科を中心にフォローアップするスタイルです。TESTEAに通う受験生は集団塾との併用生がほとんどです。集団塾だけだと、授業時に理解不足のままになってしまうことがありますが、個別フォローすることでその点を解消します。
また、過去に学習した範囲に穴があるため、今の学習内容が理解できないというケースも集団塾では頻繁におこります。こうした場合、「急がば回れ」という言葉どおり、いったん戻って基礎をしっかり固め直した方が最終的にはよい結果になるものです。テスティーでは必要に応じて過去の内容にさかのぼるので、改めて基礎を理解し直した上で現状のカリキュラムに取り組むことができます。
基本的には他塾のカリキュラムに沿いつつ、適宜フォローアップをするというスタイルになります。複数教科を受講することも可能です。
無料体験では、のべ10000人の合格実績に基づいた勉強法のアドバイスに加えて、合格に向けた最短ルートや最適な受験パターンをご提案します。お気軽にお問い合わせください。
【授業日】
時間割が決まっており、ご希望と空き状況を踏まえ個別で
詳しくは各教室へお問い合わせください。
【授業時間】
1コマ90分
【入会金】
22,000円(税込)
【料金】
受験準備学年(小1~小5、中学受験をしない小6)・・・8,690円/コマ(税込)
受験学年(中学受験をする小6)・・・9,240円/コマ(税込)
運営費(6か月ごと)…19,800円(税込)
※上記の料金は、1対1指導、90分1コマあたりの料金です。
たとえば、小学生の受験準備学年で週1回通塾する場合、月4コマで 8,690×4=34760円(税込) が月謝となります。
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | |
基本情報塾名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | ★3.53 | ★3.55 | ★3.56 | ★3.59 | ★3.64 | ★3.64 | ★3.43 | ★3.60 | ★3.77 | ★3.33 |
授業形式 | 個別指導(1対1) | オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 | 集団授業 | 集団授業・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 | 集団授業・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) | 個別指導(1対2~)・映像授業 | 個別指導(1対1) | 集団授業・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・少人数制(10人以下)・映像授業 | 個別指導(1対2~) |
通塾生徒の意見 (AI要約) |
個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 | 質問しやすく、個別指導のため、自分のペースで学習できる環境が整っている。先生の親身な指導と丁寧な説明が好評で、生徒一人一人に合わせたカリキュラムが魅力的である。自習室も自由に利用でき、立地が便利で、全体的に明るい雰囲気で学習意欲が高まっている。 | 先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 | 楽しい授業で通塾意欲が高まっている。丁寧な指導や熱心なサポートにより、成績向上を実感できる。また定期テスト対策や無料講習が充実しており、学習習慣が身につく。立地もよく、保護者への連絡も細やかで安心感がある。 | 通いやすい立地で、個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が受けられる。質問しやすい環境が整っており、苦手分野の克服に役立っている。講師が親身で、楽しい雰囲気の中で学べるため、通塾意欲が高まっている。成績向上や学習習慣の定着にもつながり、安心感と満足度が高い。 | 生徒思いの先生が多く、優しさと厳しさを兼ね備えた指導が魅力。楽しくわかりやすい授業で、仲間と共に成績向上を目指せる。フォローも充実しており、子どもが自ら勉強に取り組む姿勢を育ててくれる。学力別クラスでの学習や模試を通じて、成長を実感できる点も大きな魅力。 | 立地と安価な料金設定が魅力的で、個別指導による丁寧な対応が好評である。自習室は集中できる環境で、先生方は親身になって子どもに寄り添い、学習意欲を高めるサポートを行っている。面談を通じて学習進度を把握できる点も安心感を与え、楽しめるイベントもあり、子どもが通いたいと思える環境が整っている。 | 的確な指導を受けられる環境が整っており、先生が個別に熱心に教えてくれるため、学力向上に繋がる。オーダーメイドのカリキュラムで自分のペースに合わせた学びができ、授業内容も充実している。教室は綺麗で集中しやすく、質問しやすい雰囲気があり、学びやすい環境が整っている。 | 楽しく効率よく学べる環境が整っている。優しい先生による個別指導で、学習ペースに合わせた指導が受けられ、学習意欲が湧き学習習慣も身についている。友達と一緒に通塾でき、安心して通える雰囲気がある。 | 丁寧な指導でわかりやすく、個別指導で安心感がある。講師もフレンドリーで、楽しく通塾できるため学習習慣の定着に役立つ。学習方法を子どもに合わせ、やる気を引き出す工夫があり、苦手科目の克服にも力を入れている。振替がききやすく、部活動との両立もしやすい点も魅力。 |
料金目安小学生 | 2.4万円 〜 4.0万円 | 2.6万円 〜 4.0万円 | 2.1万円 〜 3.6万円 | 2.1万円 〜 3.2万円 | 2.3万円 〜 3.5万円 | 2.1万円 〜 3.2万円 | 1.5万円 〜 2.4万円 | 4.7万円 〜 10.0万円 | 1.4万円 〜 3.3万円 | 2.2万円 〜 3.8万円 |
中学生 | 2.4万円 〜 3.8万円 | 3.0万円 〜 5.1万円 | 2.4万円 〜 3.9万円 | 2.1万円 〜 3.5万円 | 2.3万円 〜 3.6万円 | 2.5万円 〜 4.4万円 | 1.9万円 〜 3.2万円 | 3.2万円 〜 5.6万円 | 2.3万円 〜 4.4万円 | 2.6万円 〜 5.0万円 |
高校生 | 2.8万円 〜 4.6万円 | 3.7万円 〜 6.2万円 | 2.4万円 〜 4.2万円 | ー | 2.3万円 〜 3.8万円 | 3.0万円 〜 5.4万円 | 1.9万円 〜 2.9万円 | 3.7万円 〜 7.7万円 | ー | 4.0万円 〜 5.4万円 |
口コミ料金 | ★3.1 個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。 |
★3.0 個別指導のため安価ではないが、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため、金額に見合う価値を感じる。自習室の利用や講師との面談等、授業以外の学習が可能な点も魅力的で、アクセスの良さも評価されている。料金設定に対する納得感があり、個別指導のメリットを享受できる。 |
★3.1 個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。 |
★3.5 良心的な価格で特に月謝は相場よりも安い点が好評価。成績上位の生徒には割引があり、モチベーションを高める要素となっている。授業内容は充実しており、無料のテスト対策授業もあり、全体的にコストパフォーマンスが良くリーズナブルな印象を持たれている。 |
★3.3 個別指導のため一定程度の費用は発生するものの、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため納得感がある。子どもの学習に寄り添った指導が実施され、成績向上にもつながっているとの評価が多く、個別対応のメリットも実感できるため、金額に対する満足度が高い。 |
★3.3 無料の試験対策補習や自習サポートが充実しており、コストパフォーマンスが非常に良く感じられる。料金は相場と比べても納得感があり、学習成果を実感できるため満足度が高く、料金に見合う価値を感じられる。 |
★3.3 リーズナブルな料金設定で、近隣の塾と比べても通いやすい印象がある。個別指導の質が高く、月謝も妥当で、全体的なサポート体制が整っているため、学習環境として満足度が高い。特に、授業の質と料金のバランスが良く、家計への負担感も少ないため、安心して通わせられる。 |
★2.8 授業の質が高く、個別指導でニーズに応じた指導が受けられる点が特に評価される。優秀な講師も揃っており、結果に繋がると感じる。料金は安くはないが、相応の価値があると感じる人も多く、合格実績もあるため満足度は高い。柔軟なコマ調整ができる点も好評で、全体的に良い評価を得ている。 |
★3.4 楽しく学べる環境が整っており、先生も優しく学習習慣の定着に寄与している。個別指導のため費用は一定程度発生するが、指導内容に満足している保護者が多い。季節講習のコマ数も選べるため、柔軟に学習を進められる点も魅力的。 |
★3.1 個別指導の授業は一人一人の学力に合わせて行われ、無駄な時間や教材費を減らすことができ、効率的な学びが可能となっている。授業の質も高く、しっかりとしたサポートが受けられるため、費用に見合った価値を感じることができる。相場と比べてリーズナブルな料金で、安心して通わせることができる。 |
講師の 指導力 |
★3.8 丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。 |
★3.7 丁寧な指導と親身な対応が魅力的で、自分に合った先生を選べるため、学習がスムーズに進む。講師陣は大学生が多く、話しやすく質問しやすい環境が整っている。苦手を克服し、得意を伸ばすカリキュラムが用意されており、成績向上にも寄与している。生徒のペースを理解し、適切なアドバイスを提供してくれる点が特に評価されている。 |
★3.8 丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。 |
★3.7 丁寧な指導で一人ひとりに寄り添い、苦手科目の克服をサポートする環境が整っている。わかりやすい授業で学習意欲が向上し、楽しく学べる雰囲気が醸成されている。また学校の授業よりも理解しやすく、個別対応やフォローも充実しており、安心して通える塾として好評である。 |
★3.9 丁寧に指導してくれるため、子どもが安心して通える環境が整っている。自分のペースに合わせた授業で、理解できるまで寄り添ってくれる講師が多く、苦手を克服しやすいと好評。一人一人の理解度を把握し、適切なフィードバックが行われている。またやる気を引き出す工夫もされており、学習習慣の定着に役立っている。 |
★3.8 授業が楽しく、理解しやすいと評判の講師が揃い、丁寧な指導が受けられる。質問しやすく、個々の特性に合わせた対応が行われ、子どものやる気を引き出す工夫がされているため、学習意欲が高まる。保護者への連絡も細やかで、安心して任せられる。 |
★3.5 丁寧な指導が行われ、楽しんで学べる環境が整っている。先生は一人ひとりの性格や学習状況に配慮し、わからないことをしっかりとサポートしてくれるため、子どもの自信に繋がっていると感じる。優しい雰囲気の中で、学習意欲を引き出す工夫がされており、安心して通える塾であると感じられる。 |
★3.8 丁寧な指導が印象的で、生徒の学習能力に合わせて対応してもらえ、サポートにより理解が深まる。質問に対する対応も親身で、学力向上に向けた進捗管理がしっかりしているため、子どものやる気も引き出されている。生徒に寄り添う姿勢が感じられ、安心して学べる環境が整っている。 |
★4.4 楽しく勉強に取り組める環境が整っている。先生が優しく、緊張感なくリラックスできる雰囲気があり、質問にも丁寧に対応してくれる。親の疑問や相談にも迅速に応じてくれるため安心感がある。個人に合わせた対応や子どもの意見を尊重しながら、やる気を引き出す姿勢が素晴らしい。 |
★3.5 指導は優しく丁寧で、一人一人の理解度に配慮しており、質問しやすい環境が整っている。先生の熱意も感じられ、苦手科目の克服に向けたサポートも充実している。電話や面談を通じて子どもの様子をこまめに伝えてくれるため、保護者としても安心感がある。 |
カリキュラム | ★3.6 自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。 |
★3.6 教材やカリキュラムが個別に設定され、自分のペースで学習できる環境が整っているため、苦手科目の克服や得意科目の強化が可能である。先生が親身に指導し、必要なサポートを提供してくれるため、安心して通える。また、通塾の頻度や科目選択も柔軟で、学習意欲を高める工夫が感じられる。 |
★3.6 自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。 |
★3.7 授業が楽しく、子どもがやる気を持って通える環境が整っている。クラス分けによって適切なレベルで指導が行われているため、安心して学習できる。定期的なテスト対策や補習もあり、成績向上に繋がるサポートが充実している。料金も手頃で、学習習慣が身につく点も評価されている。 |
★3.7 個別指導のコースでは、生徒一人ひとりに合わせた指導が行われ、苦手科目を中心に学習できるため、理解が深まる。授業は学校の内容に沿って進められ、質問もしやすい環境が整っている。成績向上や受験対策にも効果的で、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も評価されている。 |
★3.8 自分のペースで学習でき、授業もわかりやすく楽しく感じられるため、学習意欲向上に繋がる。定期テスト対策では学校ごとの特色に合わせた指導が行われ、学力向上に役立つ。クラス分けや充実したカリキュラムを通して、学習意欲を引き出す工夫がされている点が特に評価されている。 |
★3.5 自分に合った学習を進められる環境が整っており、柔軟なコース選択が可能であるため、子どものやる気を引き出すことができる。質問しやすい雰囲気やわかりやすいテキストが用意されており、理解度に応じた指導が行われることで、成績向上に繋がる期待が持てる。 |
★3.7 個別指導の環境が整っており、先生が生徒の苦手な部分に重点を置いて的確に指導してくれるため、安心して学習に取り組める。自分のペースで進められ、希望に応じたカリキュラムが設定されることで、効果的に学力向上が図れる。教材も適切で、理解を深める手助けとなっている。 |
★3.9 徹底的な指導で苦手分野を克服できる環境が整っている。学校の先を行く内容を学びながら、一人ひとりに寄り添った指導が受けられる。講師との関係も良好で、子どものやる気を引き出す声掛けが行われている。学習報告が定期的に届くため、進捗を把握しやすく、満足度が高い。 |
★3.3 自分に合ったコースを選べ、学習意欲が高まる環境が整っている。単元毎にしっかりと学べるカリキュラムで、苦手科目に対する個別指導も充実しているため、成績向上に繋がる。振替対応も柔軟で、通いやすさが感じられる。生徒のレベルに応じた指導が行われており、安心して学べる塾である。 |
塾の雰囲気 | ★3.7 明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。 |
★3.8 自習室が整備されており、個別学習の環境も充実しているため、集中しやすい。清潔感のある教室や設備が整っており、快適に勉強できる空間が提供されている。アクセスも良好で、必要な設備が揃っているため、安心して通える環境が整っている。 |
★3.6 清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。 |
★3.5 清潔感のある教室や自習室が完備され、学習環境が整っている。冷暖房も完備され、快適に勉強できるため、学習に集中しやすい。入退室管理システムが導入されており、安全面にも配慮されている。必要な設備が揃っており、安心して通える雰囲気が感じられる。 |
★3.6 清潔感があり、勉強に集中できる環境が整っている。自習スペースも完備されており、自由に利用できるため、学習効率の向上に役立っている。教室は綺麗で明るく、適切な温度管理も行われているため、安心して学ぶことができ、全体的に満足度が高い。 |
★3.7 自習室があり、勉強に集中できる環境が整っている。教室は明るく清潔で、温度管理も行き届いているため快適に過ごせる。トイレもきれいで設備も申し分ない。アクセスも良く、送り迎えがしやすい点も魅力。全体的に良い学習環境が提供されている。 |
★3.5 教室は明るく綺麗で、快適な環境が整っている。冷暖房が完備され、適切な空調管理がなされており、集中して勉強できる空間が提供されている。自習室も利用可能で、通塾日以外でも活用でき、学習しやすい環境が整っている。駅前の便利な立地も魅力的で、アクセスが良好な点が評価されている。 |
★4.0 整った設備と清潔感のある環境が魅力的で、集中して勉強に取り組むことができる。自習室や授業スペースがしっかり区切られており、明るく快適な空間が提供されているため、学びやすさが向上している。個別指導にありがちな窮屈さはなく、安心して学べる環境が整っている。 |
★3.7 明るく清潔な教室が印象的で、楽しく学べる環境が整っている。自習室が自由に利用できる点も魅力的で、学びやすさを感じる。ブースは仕切られており、やる気を引き出す工夫がされている。入退室の通知がメールで届くシステムも安心感を与えている。 |
★3.5 自習室が完備され、静かで学習に集中でき、子どもたちが居心地よく過ごせるスペースが整っている。衛生面も配慮されており、整理整頓された学習に適した空間が整っている。必要な設備が揃っており、満足度向上に寄与している。 |
本音の口コミで選ぶ!
日吉(神奈川県)駅(神奈川県)で満足度の高い塾をチェック
個別教室のトライ
3.53
(1026)
高3/本人 日吉駅前校
高3/本人 日吉駅前校
東京個別指導学院
3.55
(365)
中1/母 日吉教室
中1/母 日吉教室
個別指導の明光義塾
3.56
(804)
小6/母 南加瀬教室
入塾を決めたきっかけ
お友達が通っていて、家から近く、子供の1人帰りでも安心だったため。公文から乗り換えをするには勇気がいりましたが、本人が受験をしたいと強い希望のため、決めました。
中2/父 洋光台教室
臨海セミナー 小中学部
3.59
(316)
中1/本人 日吉校
中1/本人 日吉校
個別指導スクールIE
3.64
(473)
中3/父 日吉箕輪校
小4/本人 永田校
東京大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
815
名
|
一橋大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
184
名
|
京都大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
488
名
|
早稲田大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3467
名
|
慶應義塾大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2161
名
|
国際教養大学
公立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
39
名
|
国際基督教大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
119
名
|
上智大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1644
名
|
神戸大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
371
名
|
同志社大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2851
名
|
青山学院大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1900
名
|
大阪大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
602
名
|
立命館大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4271
名
|
立教大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2518
名
|
中央大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2373
名
|
お茶の水女子大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
70
名
|
千葉大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
315
名
|
東北大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
417
名
|
関西大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2747
名
|
名古屋大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
404
名
|
明治大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4937
名
|
法政大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3791
名
|
九州大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
568
名
|
奈良県立医科大学
公立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
横浜国立大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
226
名
|
東京慈恵会医科大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
東京外国語大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
113
名
|
自治医科大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
筑波大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
248
名
|
北海道大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
406
名
|
関西学院大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2751
名
|
大阪公立大学
公立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
341
名
|
順天堂大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
32
名
|
学習院大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
624
名
|
鹿児島大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
117
名
|
山口大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
173
名
|
関西医科大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
大阪医科薬科大学
私立
神奈川県
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
10
名
|
三重大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
161
名
|
愛知医科大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
中京大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
874
名
|
名古屋市立大学
公立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
138
名
|
浜松医科大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
16
名
|
山梨大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
51
名
|
福井大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
44
名
|
聖マリアンナ医科大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
8
名
|
横浜市立大学
公立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
116
名
|
明治学院大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1047
名
|
日本医科大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
21
名
|
東邦大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
検討リストに追加しました