【小3~高3】臨海セレクトで自己ベスト更新

臨海セミナー 個別指導臨海セレクトのインタビュー

対象学年

小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年

授業形式

個別指導(1対2~)

臨海セミナー 個別指導臨海セレクトは
こんな方におすすめ!
  • 勉強習慣を身につけたい・身につけさせたい方
  • 個別指導でテストの点数・内申を上げたい方
  • 偏差値を上げたい・ワンランク上の学校に合格したい方

「納得して選んで欲しい」無料体験授業に力を入れる個別指導臨海セレクトインタビュー

「納得して選んで欲しい」無料体験授業に力を入れる個別指導臨海セレクトインタビュー
目次
  1. 中・高・大学受験に対応する個別指導塾
    1. 「わかった」を「できた」に変える臨海セレクトの授業システム
      1. 幅広く生徒が在籍 小さな達成感を集めていく
        1. 個別指導臨海セレクトの講師はどんな人?
          1. 臨海セレクトのおすすめコース・料金
            1. 個別指導からの集団授業移籍も!学力、志望校によって柔軟に対応
              1. 学校より楽しい!塾が一番やる気の出る場所にしたい
                1. 臨海セレクトの充実した無料体験授業

                  臨海セミナーは1974年創立の学習塾で、現在約6万4千人の生徒が通塾しています(2021年9月度)。神奈川トップクラスの校舎数・生徒数・合格実績を誇り、『神奈川三大塾』の一つに数えられています。

                   

                  神奈川県は「集団授業」の塾が強いイメージがありますが、臨海セミナーでは集団授業スタイルに加えて、20年前から個別指導ブランド『臨海セレクト』を展開し、現在は開校エリアを首都圏(東京、千葉、埼玉)に広げています。

                   

                  今回、臨海セレクトの学習システムや費用感、実際に通っている生徒の様子について、臨海セレクトの先生におうかがいしました。キャンペーン情報もいただいたので気になる方はチェックしてみてください。

                   

                  お話をうかがった先生
                  原 秀昭(はら ひであき)先生
                  株式会社臨海 個別指導セレクト事業部 東京・千葉エリア長。
                  合格実績・学力UP担当責任者。1975年生まれ。2007年入社。2年で当時の個別指導事業部で最多在籍数の教室にする。2009年より3教室を管轄し同年2期連続。最優秀支部受賞。2011年3期連続。最優秀ブロック受賞。趣味はロングドライブ(今夏、鹿児島~東京まで)。神社巡り。御朱印集め。温泉巡り。サウナ。モットーは「万能一心」真心こめて集中し物事にあたる。

                   

                  中・高・大学受験に対応する個別指導塾

                   

                  ーー原先生の在籍する臨海セレクトについて教えてください。

                   

                  臨海セレクトは、東京・神奈川・千葉・埼玉エリアで122校展開している個別指導塾です。小学校3年生~高校3年生が対象となっておりまして、中学受験、高校受験、大学受験をする生徒に対応できる塾です。

                   

                  「わかった」を「できた」に変える臨海セレクトの授業システム

                   

                  ーー臨海セレクトの指導スタイルについて教えてください。

                   

                  講師1名に対し生徒2名を指導しています。2名同時に授業をするのではなく、1名が授業を受けている間、もう1名は習った内容の問題演習や板書をノートに写すなどをして、それを交互に行う指導形式です。

                   

                  ーー臨海セレクトが他の個別指導塾より優れている点・強みについて、教えてください。

                   

                  臨海セレクトでは個別指導『臨海TSP(徹底指導プログラム)』を採用しています。TSPは間違えた問題の類題が出てくるシステムで、通常授業50分を終えたら50分のTSPを組み合わせ、100分間で授業を行います。

                   

                  勉強が苦手な生徒の場合、同じ問題だと集中して取り組めないことがあります。そこで、同じ問題ではなく、あえて類題といった形をとっています。同じ問題を解くより、類似問題で反復練習するほうが効果的ですし、生徒の反応もよいですね。前半・後半でやることが異なり、演習も多いので、皆さんすごく集中して授業に取り組んでいます。小学生でもしっかり集中して、頑張っているのが伝わってきます。

                   

                  これが当塾の強みであり、他塾との差別化につながると考えています。

                   

                  幅広く生徒が在籍 小さな達成感を集めていく

                   

                  ーーどのような生徒が通塾しているのでしょうか? 在籍数が多い学年、学力層を教えてください。

                   

                  学年に関しては、中学生は2・3年生。高校生は一般選抜対策や学校推薦型対策、総合型選抜対策で通っている生徒が多いです。学力層は低い層から高い層まで、幅広い生徒が通っています。やはり性格が素直な子がもっとも学力が伸びやすい傾向がありますね。宿題や出された課題に、素直に取り組んでくれる生徒が一番伸びます。

                   

                  言うことを聞かない生徒の話を教室長から耳にすることはありますが、私たち(本部)は教室長にもっと「生徒をほめて認めて励ましてみたらどうか」と提案します。そうすると生徒も心を開いて素直になってくれます。

                   

                  また、TSPを受けてもらえば、少しずつ問題が解けるようになります。そういった小さな達成感を集めていくことにより、学校の定期テスト、志望校の試験につなげていこうと話しています。

                   

                  個別指導臨海セレクトの講師はどんな人?

                   

                  ーー講師にはどういった方を選んでいるのでしょうか?

                   

                  講師の選考基準は、教え心、情熱を持っているかどうか、人柄を1番の選考基準にしています。
                  また、講師研修も充実しています。各教室での研修に加え、映像での研修ツールもあるので、講師の指導レベルに関しては自信を持っています。

                   

                  ーー講師の指名制度や担任制度は設けていらっしゃるのでしょうか?

                   

                  講師の指名制度や担任制度は設けていないのですが、もしこの先生は合わないなという場合は遠慮なく、教室長に申し出ていただければと思います。人間同士ですので、合う・合わない、はあると思いますので。そういった場合の変更は臨機応変に対応しています。

                   

                  臨海セレクトのおすすめコース・料金

                  臨海セレクトの料金(中学生)

                   

                  ーー臨海セレクトのコース・料金についてお聞かせください。おすすめコースがあればそれも合わせて教えていただけますか?

                   

                  中学生に関しては、おすすめは5科パックです。(英・数・国・理・社)
                  この5科パックは、他塾の集団授業ほどの料金で、個別指導を受けることができるコースです。

                   

                  英語・数学を個別指導、理科・社会・国語を映像授業、といった映像と対面の個別指導をミックスで行います。他の塾より、安い料金で5科目を学んでいただくことができます。このコースは、5科を均等に学びたい生徒に、大変人気のコースとなっています。5科をいきなり受けるのは難しい生徒は1科目からでも受講いただけます。自分にあったコースを見つけていただけたらと思います。

                   

                  ●5科まるごとパック(週3日通塾)

                   

                  ①【個別授業+TSP】

                  数学100分/週1コマ月額15,950円

                  英語100分/週1コマ月額15,950円

                   

                  ②【映像授業+TSP】

                  理科社会100分/週1コマ
                  (※理社合わせて100分)月額14,300円

                  国語50分/週1コマ月額7,150円

                   

                  パック割引月額授業料
                  53,350円→40,150円
                  (パック受講料の場合は、国語科授業料0円となります)

                   

                  臨海セレクトの料金(高校生)

                   

                  ーーそれでは、高校生のおすすめコースについても教えてください。

                   

                  高校生に関しては、英語・数学は個別指導、それに映像授業の3科パックを受講いただくのがおすすめです。こちらの3科パックは、個別指導2科目の受講と同じ料金で、3科目受けられます。

                   

                  現在、受験形態が変化しているので、英語・数学、これらにプラスして映像授業を受ける、といった生徒が多いです。もちろん映像だけ、苦手な1科目だけを受講する生徒もいらっしゃいます。

                   

                  ●大学受験理系英数強化パック(週2日通塾)

                   

                  ①【個別授業+TSP】

                  数学100分/週1コマ月額18,700円

                  英語100分/週1コマ月額15,950円

                   

                  ②【映像授業】

                  理科50分/週1コマ月額7,975円

                  パック割引月額授業料
                  42,625円→29,150円
                  (パック受講料の場合は、理科授業料0円となります)

                   

                  個別指導からの集団授業移籍も!学力、志望校によって柔軟に対応

                   

                  ーーちなみに、『個別指導臨海セレクト』の受講生で、『臨海セミナー』(※1)の集団授業を受けている生徒はいらっしゃいますか?
                  (※1:臨海セミナーは、臨海セレクトと同グループの集団授業ブランド)

                   

                  併用している生徒は1割未満で、ほとんどの生徒が、臨海セレクト(個別指導)のみのコースを受講しています。部活・習い事で決まった曜日や時間に来ることができないことを理由に個別指導に通っていた生徒が多く、彼らが引退など時間に余裕ができて集団授業(臨海セミナー)に移るケースが多いです。学力や志望校などによって、柔軟に移籍の対応をいたします。

                   

                  また、集団授業を受講している生徒が追加受講といった形で個別指導を受けていただくことも、可能です。集団に通っていて、苦手な英語を追加して個別指導で授業をとる生徒もいます。

                   

                  学校より楽しい!塾が一番やる気の出る場所にしたい

                   

                  ーー教室の雰囲気や設備についても教えてください。

                   

                  私見ではありますが、個別指導に来る生徒は、集団塾に比べ勉強が得意ではない場合が多いのではないでしょうか。積極的に塾になかなか行きたいとは言ってくれない生徒が多いように感じています。

                   

                  そのため、勉強時間はしっかりと勉強をして、休み時間はしっかり休む。メリハリが非常に大事だと考えています。授業中はしっかりと集中してもらい、休憩中は勉強の時間が嘘だったかのように友人と大いに盛り上がってもらいたい、そこから塾を好きになってもらいたい。そのような雰囲気作りを大切にしています。家で勉強するより、塾に来て勉強するほうが集中できる、学校に行くより楽しいというふうに、塾が一番やる気の出る場所になってほしいです。

                   

                  また、生徒の安全に通塾することに気をつけておりまして、「Kitazo」という通塾管理システムを導入しています。これは、生徒が入退室時に装置にカードを通すと保護者様へ通知が届きます。このサービスは無料で提供しており、どの生徒もご利用いただけます。

                   

                  ※在校生全員に配布されるKitazoカード

                   

                  臨海セレクトの充実した無料体験授業

                   

                  ーーこれから塾を探す、生徒・保護者に向けてメッセージをお願いします。

                   

                  街中にはいろんな塾があり、塾選びには迷いますね。長い期間通えるか、頑張れそうか、しっかりと見比べて、確かめていただければと思います。体験授業がある塾がほとんどですが、当塾では体験授業に特に力を入れております。本当にこの塾なら最後まで頑張れるのか、ここなら成績が上がりそうか、しっかりと確かめていただきたいです。その上で、納得してご入塾を検討していただければと思います。
                  なお、臨海セレクトでは無料体験授業を随時行っています。
                  (※:時期によりキャンペーン内容は異なります)

                   

                  個別指導なので、復習中心に進めることも可能です。詳しくはお近くの臨海セレクトの教室にお問い合わせください。

                   

                  取材協力:個別指導臨海セレクト

                   

                  お近くの個別指導臨海セレクトを探す

                  近くの教室を探す