湘南ゼミナール【料金】

湘南ゼミナール

分からないところを見つけて、わかるまでフォローします!

対象学年

小学3年~小学6年、中学1年~中学3年

授業形式

集団授業

湘南ゼミナールは
こんな方におすすめ!
  • テストの点数・成績をしっかり上げていきたい!
  • 学習習慣をしっかりつけたい!
  • 公立難関高を目指したい!特色検査対策をしたい。
  • 小中部(小学生)

    科目: 国語,英語,算数
    対象学年: 小学3年~小学6年 /  料金(月謝目安): 詳しくは塾にお問い合わせください

    「新しい時代の学力」をつける、小学生小中部
    小学生からの学習によって、教育制度改革でも推し進められている、学習した内容を活用できるようにしていく「新しい時代の学力」を身につけ、グローバル社会に適応できる高い能力を育みます。

    ◆湘ゼミならではの学習方法
    【ポイント1】学習習慣
    授業を受け,その内容を家庭学習で定着してもらうために、必ず宿題が出されます。家庭学習の習慣を身につけるとともに、授業内容を定着させ、また次の授業につなげます。また、どれだけ定着したかは、次の授業の際の小テストで確認します。授業⇒宿題⇒小テスト。この流れが生徒の理解を促進します。

    【ポイント2】月に一度のテスト
    小学生は毎月末に月例テストを実施し、当月学習内容の定着度合いの確認をします。目標点を設定することで計画的な学習を促し、合格点・再テストを設けることで未習熟のまま進んでしまうのを防ぎます。学期末には統一テストを実施し、中期的な学習内容の定着と学力を確認します。

    【ポイント3】FLENS
    クラスの仲間と競い合いながら、他の教室の生徒さんと同時対戦する授業です。みんなで同時にやるので、「計算が楽しい!」ものに変わっていきます。自宅で学習した内容から出題され、そのスピードや正解率で競うため、よりいっそう自宅学習にも力が入ります。

    【ポイント4】QEES/QEEP
    湘南ゼミナールの小学英語QEES/QEEPは「聞く・話す・読む・書く」の4技能を、ALL English授業で学びます。授業で養われる「読む・書く」、英会話で養われる「聞く・話す」をバランスよく伸ばします。

    ◆コースの特徴
    【特長1】時間割
    小学生はいずれも夕方の時間帯に授業を行い、夕食までにはご自宅にご帰宅できるようにしています。いずれの学年も、週2回、火曜・木曜もしくは水曜・金曜で国語と算数の授業を行います。FLENS算数特訓については、週に1回の授業となります。どの科目でも、QE授業を通して思考力の育成を行います。また、毎週課される宿題の予定表を1ヶ月分をお渡ししますので、学習習慣を身につけながら、学校での学習にも生かします。

    【特長2】単科受講制度
    小4では、算数・国語・FLENS算数特訓の中から、1科の選択より受講していただける制度を設けております。早期からの学習習慣を身につけるとともに、習い事等との両立もしていけるようにしております。
    【学習日】
    ※詳しくは教室へお問い合わせください。
    【学習時間】
    ※詳しくは教室へお問い合わせください。
    【入学金】
    16,500円(税込)
    【月謝】
    ※詳しくは教室へお問い合わせください。

  • 小中部(中学生)

    科目: 国語,英語,数学,理科,社会
    対象学年: 中学1年~中学3年 /  料金(月謝目安): 詳しくは塾にお問い合わせください

    「新しい時代の学力」をつける、小中部
    学習習慣、生活習慣を整えながら、継続して学習していくことの大切さを伝えていきます。また、部活など、勉強以外との両立を応援しながら、定期試験対策や入試対策での高い成果につなげていきます。また、湘ゼミ独自のQE授業を通して、ただ語句を暗記するのではなく、その事象がなぜ起こっているのか?どういう流れでそうなっているのか?という原理原則を、自ら考えることによってより深く理解し、社会に出てからも活用していける力をはぐくみます。その結果、将来の目標をふまえた自らの進路を自ら決めて進めるようにしていきます。

    ◆湘ゼミならではの学習方法
    【ポイント1】宿題をやりたくなる空間
    湘南ゼミナールは厳しく指導するのではなく、子どものやる気に刺激を与えられるような空間にこだわっています。学校や部活を終え、疲れている子どもたちが一番刺激を受けるのは、家族でも我々講師でもなく、同じ環境で頑張っている仲間からです。競い合う仲間がいる相乗効果を発揮できる空間が宿題をやりきる原動力になります。

    【ポイント2】定期テスト対策
    定期試験半月前から、土日なども用いて対策授業を実施します。講習や通常授業時に扱った原理原則を元に演習問題を重ね、応用力と得点力を磨きます。出題傾向を徹底的に調べ上げて研究した講師陣が試験範囲に対応した授業を提供することで,満点・高得点を獲得できる実力を身に付け、学校成績の向上につなげます。

    【ポイント3】添削作文講座
    指導要領の変更や入試傾向の変化から、近年、記述力に注目が集まっています。記述力は全ての科目の土台となる力です。湘南ゼミナールでは、記述力を向上させるために、国語の授業において全学年で作文講座を導入しています。書き方さえ分かれば、作文は誰でもうまく書けるようになります。

    【ポイント4】満点をとること
    湘南ゼミナールは満点にこだわります。満点をとることで学習だけでなく、自分に対して自信を持てますし、自分が理解度を測ることができます。入試や定期試験で高得点を目指し、日々の授業内で実施する小テストで満点を取ることを大切にしています。
    【学習日】
    ※詳しくは教室へお問い合わせください。
    【学習時間】
    ※詳しくは教室へお問い合わせください。
    【入学金】
    16,500円(税込)
    【月謝】
    ※詳しくは教室へお問い合わせください。