下赤塚駅(東京都)の中学1年生(中1)向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/4最新版
全29件中 20件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.54

(978)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による1対1の授業がおすすめです。

☆無料の体験授業をご利用いただけます☆

まずは個別指導が初めての方もご安心ください。お子さまに合うか試してからスタートできます。ぜひ、お近くの教室で1対1授業を体験してください!

チェックを入れて資料請求

成増駅前校

下赤塚駅 徒歩19分(1.33km)

東京都板橋区成増1丁目28-13 塩住ビル2F

1
東京個別指導学院

東京個別指導学院

ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

評判・口コミ

3.56

(345)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
ベネッセグループが運営する個別指導塾で、35年以上の実績を誇ります。一人ひとりに最適な「オーダーメイド学習プラン」を提供し、志望校対策や部活との両立も可能。週1回1科目からの受講ができ、柔軟なスケジュール調整が魅力です。きめ細やかなサポートを求める方におすすめです。

総合的な満足度

自分で選んだ担当の講師がつくので、質問しやすい。また、話しやすい。 日程調整もしやすい

アイコン 本人

高2 /本人

ときわ台教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面:先生が生徒に分かりやすく、分かるまで教えてくれる。生徒に合う先生を選べる。 悪い面:先生が決まるまでに多少時間を取る。

アイコン 本人

小6 /本人

2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

定期的に行われる面談の内容が細かく、本人も両親も新築がわかりやすくて安心しました。

アイコン 本人

中3 /本人

2021年5月〜2024年1月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

子供の性格にあった講師が適切かつ効率的に教えてくれる。また勉強以外でも精神的な支えとなってくれた。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年5月〜2024年1月(9ヶ月)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面は、個別のため一人一人をしっかり見てくれる。悪い面は、時間が短い。解説の時間が少ない。

アイコン 本人

小5 /本人

高島平教室 (東京都)

2018年10月〜2023年10月(5年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別指導塾は、基本、値段は高いが、個別指導学院も特に高いと思った。夏期講習だけではなく、普段の塾の値段も高かった。

アイコン 本人

中3 /本人

成増教室 (東京都)

2019年6月〜2019年8月(3ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

それなりに高いとは思う。ただ個別指導塾としてはまぁ普通ぐらいの料金なのかなと思う。他の塾をあまり知らないが。

アイコン 本人

中3 /本人

成増教室 (東京都)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別なのでそれなりに料金はかさみますが 先生も自分に合った方に見て頂けます。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

80分1コマ4400円は高いと感じるため。これが3300円ならもっと利用したいと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

ときわ台教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

少し高め。教材を買ったり、授業料だったりで万額は普通に超える。ただ、生徒や講師によると思うが、その金額なりの授業はしてもらえる

アイコン 本人

小6 /本人

2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

夏期講習

特になし。高校受験は、単願で決めていたので特に、なにをしてほしいとかはなかった。

アイコン 本人

中3 /本人

成増教室 (東京都)

2019年6月〜2019年8月(3ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

結果的に成績も向上し、志望していた高校に合格することができたため、非常に満足です。

アイコン 本人

中3 /本人

成増教室 (東京都)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年

普段自分が受けていない教科でも、夏休みだけ限定で受講ができたり、かなり融通がきいた印象。

アイコン 本人

中3 /本人

成増教室 (東京都)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年

先生によって宿題の量が違います。授業はわかりやすいようです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

内容はとても良いものの、80分1コマで4400円というのは、比較的高いと思うから。

アイコン 本人

高2 /本人

ときわ台教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

特に可もなく不可もなく。 地域的に塾がたくさんあった。 駅からも近いため、通いやすくご飯屋、カフェもあった。

アイコン 本人

中3 /本人

成増教室 (東京都)

2019年6月〜2019年8月(3ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅から非常に近いためアクセスはかなり良いと思う。自分は家から近かったので不満に思ったことは無い。

アイコン 本人

中3 /本人

成増教室 (東京都)

2017年以前

5

塾周辺の環境

最寄駅付近にあったので、自転車で通うことができた。 また、駅から近く、何かの帰りでも通いやすかった。

アイコン 本人

中3 /本人

成増教室 (東京都)

2017年以前

5

塾周辺の環境

駅前で夜も明るく専用の自転車置き場はないですが 建物下にみなさん置いています。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

集中できる環境が整っている。自習室も比較的利用しやすい。自習の際も講師に質問しやすい

アイコン 本人

高2 /本人

ときわ台教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

講師によるところはあるが、私の担当講師は、分かりやすく、簡潔にまとめて教えてくれるから

アイコン 本人

高2 /本人

ときわ台教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

分かるまで教えてくれるし、色んな教材でできるまで問題を解いて理解や定着しているかを確認し、出来ていないなら宿題、出来ているなら次の単元へ進む、といった教え方をするため、定着度が高め

アイコン 本人

小6 /本人

2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

マンツーマンだからこそ、とても真摯に向き合ってくれて、宿題や授業内課題も自分の親子や興味にあったものにしてくれた。

アイコン 本人

中3 /本人

2021年5月〜2024年1月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供の得意不得意を理解し、それにあった勉強スケジュールを組み立てくれ、目標達成に向け一緒に取り組んでくれた。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年5月〜2024年1月(9ヶ月)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

分からないところは一つ一つ丁寧に教えてくれる。調べたりすることもあるけど分かりやすい言葉で噛み砕いて教えてくれる。

アイコン 本人

小5 /本人

高島平教室 (東京都)

2018年10月〜2023年10月(5年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

特になし。他の塾とは特に変わりがない。空調も効いていて、自習室も完備されていた。席数も多いため、座れないということはあまりなかった。

アイコン 本人

中3 /本人

成増教室 (東京都)

2019年6月〜2019年8月(3ヶ月)

3

塾内の環境

広くて自習室も常に使えたため文句なし。非常に綺麗な印象だった。自動販売機が同じ階にあればもっと良かった。

アイコン 本人

中3 /本人

成増教室 (東京都)

2017年以前

5

塾内の環境

自習室も用意されていて、それなりにスペースもあったため満足。ご飯を食べるスペースがあればより良い。

アイコン 本人

中3 /本人

成増教室 (東京都)

2017年以前

4

塾内の環境

自習室も完備していて テスト前には利用できます。有効に使えるのがうれしいです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

1階がファミリーマートになっていたり、男女別トイレがあったりするほか、入退室はカードで管理されているから。

アイコン 本人

高2 /本人

ときわ台教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

お友だち紹介特典

誘った方には5000円分、誘われた方にも3000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、「図書カード」もしくは「ギフトカード」もしくは「電子マネーギフト」のいずれかとなります。お友だちのご入塾後約3週間~1ヵ月で、それぞれのご自宅に郵送でプレゼントをお送りしております。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・大学受験対策
・推薦・AO入試対策
・内部進学サポート
・苦手科目の克服
・部活動・習い事との両立
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善
・定期テスト対策

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

「毎日少しずつ」の定着をサポートします

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業を提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・通う「学校」にあわせるテスト対策
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・私立校生のサポート
・高校受験対策
・苦手科目の克服
・部活動・習い事との両立
・勉強・学習の習慣化
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善
・定期テスト対策

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業を提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・通う「学校」にあわせるテスト対策
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・中学受験対策
・習い事との両立
・苦手科目の克服
・勉強・学習の習慣化
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

「毎日少しずつ」の定着をサポートします

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業をご提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

チェックを入れて資料請求

成増教室

下赤塚駅 徒歩19分(1.35km)

東京都板橋区成増1-28-12 シモダビル 6F

2
個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

評判・口コミ

3.64

(465)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の個性に合わせた「個性別指導」が特徴の個別指導塾です。一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、苦手克服から志望校合格まで徹底サポート。学習のつまずきを明確にし、効率的に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

個別指導で子どもにあった指導をしてもらえました。 ただ先生が固定であるが故の慣れもあり、だらけてしまっている気がしました。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

小豆沢校 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

質問にしっかり対応してくれる。個人指導なので進度に合わせて学習することができる。

アイコン 本人

小2 /本人

大山校 (東京都)

2017年以前〜2024年7月(6年以上)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

良い面 講師が子どものために、様々な面で親身になってくれたこと 悪い面 自転車置場がないこと

アイコン 保護者(父)

中1 /父

大山校 (東京都)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別なので、指導がとても丁寧。数学がとても苦手であったが、講師の先生の影響で、教え方がわかると言うことで、数学は、クラスで1位を取れるようになった。子供の状況も、教えてもらえる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

西台校 (東京都)

2017年以前〜2020年1月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

私の苦手や得意にすぐ気づいてくれて、その対策を一緒に考えてくれました。とても有難かったです。

アイコン 本人

小3 /本人

大山校 (東京都)

2017年以前

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導なので高いですが、人件費考えると妥当だと思います。もう少しコスパよいといいですが、しっかり吸収できるかは子ども次第だと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

小豆沢校 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

格段安い訳ではないが、その分充実した環境下で学べるので見合った金額であるとは思う。

アイコン 本人

小2 /本人

大山校 (東京都)

2017年以前〜2024年7月(6年以上)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

マンツーマンのコースと講師1に対して子ども2のコースがあり、私は後者を選択しましたが、コストに見合った学力向上が図れたと思っている

アイコン 保護者(父)

中1 /父

大山校 (東京都)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

個別なので、値段は高いです。特に休み期間の講習に参加すると、値段は高いです。 個別なので仕方ないと思いますが

アイコン 保護者(母)

小6 /母

西台校 (東京都)

2017年以前〜2020年1月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

少々高いような気がしていましたが、致し方ないでしょう。子供に対する投資だと思えば安いくらいかと思います。

アイコン 本人

小3 /本人

大山校 (東京都)

2017年以前

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

個別指導の塾なので、コースというものはないですが、個別の良さを使い切れてきたかは疑問です。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

小豆沢校 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

受験ではなく、進学を目的としていたので苦手な科目を深く学べたことがよかったと思う。

アイコン 本人

小2 /本人

大山校 (東京都)

2017年以前〜2024年7月(6年以上)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

その子どもにあったカリキュラムや教材を用意してもらえる制度があり、子ども本人が無理のない範囲で学力向上が図れたこと

アイコン 保護者(父)

中1 /父

大山校 (東京都)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

とてもわかりやすい指導。先生も熱心。子どもが先生に聞きやすい環境があります。親としても、預けて安心です

アイコン 保護者(母)

小6 /母

西台校 (東京都)

2017年以前〜2020年1月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

難しすぎず簡単すぎないコースだったのでとても成長することが出来た。生徒主体の勉強法だったのでタメになった。

アイコン 本人

小4 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

学校からも家からも近く、人の目がなくなる通塾ルートでもないので、夕方でも安心して子どもを通わせることができました。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

小豆沢校 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

大きな病院や道路が近くにあるので授業中にサイレンの音や車の音が聞こえるが基本的には気にならない。

アイコン 本人

小2 /本人

大山校 (東京都)

2017年以前〜2024年7月(6年以上)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

マイナスポイントとしては、自転車置き場がなく、周辺の交通に支障を来してないか不安なことと、交通量の多い交差点の角にあったため、じこが心配だった

アイコン 保護者(父)

中1 /父

大山校 (東京都)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅から近くてよい。また、家から5分いないのところにあるため、夜遅い時間に帰るが、安心できた。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

西台校 (東京都)

2017年以前〜2020年1月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

住宅街の中にあるような作りで、かなり立地が良かったのを記憶しています。子供の足で行くのは大変でしたが、大人ならすぐでしょう。

アイコン 本人

小3 /本人

大山校 (東京都)

2017年以前

偏差値
上がった

3

講師の教え方

講師用ノートにわかりやすく解説を書いてくださいます。 子どもが立ち返って確認できるようにしてくれてますが、実際あまり使っている様子が見えず、使い方を徹底できると良いと思いました。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

小豆沢校 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

複雑な問題を質問しても、しっかりわかりやすく教えてくれる。優しい先生が多い印象。

アイコン 本人

小2 /本人

大山校 (東京都)

2017年以前〜2024年7月(6年以上)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

先述したように、子どもの性格にあった講師を充ててもらえる制度が良かったことと、講師陣の学力も高く、教えることが上手だったこと

アイコン 保護者(父)

中1 /父

大山校 (東京都)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供の様子を理解してもらい、子供に合わせて授業を進めてもらった。授業の合間に、子供のすきな話題などの雑談をしたり 授業を楽しめるようにしてくれた

アイコン 保護者(母)

小6 /母

西台校 (東京都)

2017年以前〜2020年1月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

先生は親身に教えて下さり、分からないところがあってもペースを合わせてくれたのでとても理解しやすい授業だった。

アイコン 本人

小4 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前

偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室の広さなどは普通だと思いますが、もう少し自習スペースがあると長期休みの時など、使いやすかったと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

小豆沢校 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

机に落書きや不備があることは少ない。ただ、間接電球がつかない机が稀にある。そのくらいしか気にならない。

アイコン 本人

小2 /本人

大山校 (東京都)

2017年以前〜2024年7月(6年以上)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

授業をやるスペースはもちろんのこと、自習室も開放されており、当時まだ自分の部屋を子どもに与えられていなかったので、自習室は大変活用させてもらった

アイコン 保護者(父)

中1 /父

大山校 (東京都)

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

集中しやすいように隣が見えないよう半個室のようになった自習室があり勉強に最適だった。

アイコン 本人

小4 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前

偏差値
上がった

4

塾内の環境

あまり覚えていませんが、狭いながらに色々ありました。パソコンなども完備されていて、楽しく学べました。

アイコン 本人

小3 /本人

大山校 (東京都)

2017年以前

偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

\ 入会金0円キャンペーン実施中 /

スクールIEでは2025年4月30日までにご入会いただいた方を対象に、通常23,100円(税込) ⇒  0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室により実施状況が異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。

高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■大学入学共通テスト対策
国公立大学二次試験対策
難関大学対策
中堅私立大学入試対策
学校推薦型・総合型選抜対策
教科特化型対策
小論文対策
内部進学対策
英検®・TOEIC対策

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

中学生 高校受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■高校受験対策(公立)
■高校受験対策(私立)
■難関校対策
■志望校別演習特訓
■内部進学対策
■高校受験準備(中1~中2生対象)

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

小学生 中学受験対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■私立中学受験対策
■公立中高一貫校対策
■難関中学受験対策
■中学受験塾サポート
■志望校別演習特訓

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

チェックを入れて資料請求

赤塚校

下赤塚駅 徒歩6分(0.42km)

東京都板橋区赤塚7丁目5-6 ??柳ビル1階

東武練馬校

下赤塚駅 徒歩15分(1.06km)

東京都板橋区徳丸3丁目6-15 篠木ビル1F

3
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.54

(978)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

先生方の指導が手厚くして頂いたことがいい面だと考える る。また、分からないとこにも積極的に教えていただけたことも良かった。

アイコン 本人

小5 /本人

成増駅前校 (東京都)

2018年4月〜2022年3月(4年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

定期テストの点数が入塾してわずかな期間で上がった。自宅での勉強するクセというか習慣が付いたような気がした。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

八王子駅前校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

楽しく通っているので,継続できていると思います.今後も続けようと思っています.成績も伸びています

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

一人ひとりに最適な講師を選抜します。 さらにトライならその講師が専任になるので、 継続して最適な講師の授業を 受けられます

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

他の塾と比べてもとても高いわけでもなく、とても安いわけでもなく、平均的な値段だと考えたからである。

アイコン 本人

小5 /本人

成増駅前校 (東京都)

2018年4月〜2022年3月(4年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

成績が伸びているので,今の授業料も高いと思うが効果がしっかりと出ているので,仕方がないと思います

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

地域の学習支援により、無償で通わせてもらっている。今年度で終了するので、受験生でになるからこれからの塾決めを探している。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 300,001円〜

一人ひとりに最適なカリキュラムを作成するので ピンポイントで対策できます。受験対策や学校の 授業サポート、苦手科目克服など目的に応じてカ リキュラムを作成でき、予定が入った際には授業 の振り替えも

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

受験が近づくと普段の授業にプラスしてタブレット授業が始まるため、知識の増加や復習もすることが出来たから。

アイコン 本人

小5 /本人

成増駅前校 (東京都)

2018年4月〜2022年3月(4年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

楽しく通える環境なので,勉強するのも楽しくなるので今後も続けていくと思うのでしっかりと勉強が伸びると思います

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

決まったカリキュラム・コース別の料金設定はなし 学習課題と現状を確認した上で、 最適な学習プランや勉強方法を提案

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

受験のコースを初めてからその教科の奥深くまでしっかり教えてくれてすごく分かりやすかったし楽しかった。

アイコン 本人

中1 /本人

三鷹駅前校 (東京都)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

とても立地が悪いわけでもなく、とても汚いわけでもなく 安心して通うことが出来たから。また、駅が近くて大変良かった。

アイコン 本人

小5 /本人

成増駅前校 (東京都)

2018年4月〜2022年3月(4年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

その日の授業でできていても、次の授業日になっ たら忘れてしまうということがよくありましたが、先 生はその都度戻って親身に何度も教えてください ました。そのおかげでもともと苦手教科であった化 学を、入試では満点を狙えたと感じることができる くらいの得意科目

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から近いので安心です。暗くもないし人通りがあるので安心です。通いやすいと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

綾瀬駅前校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から近く、土地柄上、あまり変な人を見かけないので治安がよいと思います。 また、人通りも多いので安心して通わせられています。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

成城学園前校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

授業時以外にも優しく丁寧に教えてくれて嬉しかったから。とても親切だから。親しみやすかったから。

アイコン 本人

小5 /本人

成増駅前校 (東京都)

2018年4月〜2022年3月(4年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

楽しく通ってくれているので,楽しみながら,勉強しているので,勉強の仕方を習ってきたので,成績が伸びています

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

わからない部分を徹底的に協力して解いたり、わ かりやすく解説をしていただいたりなど、先生との 相性もぴったりでよかったです。特に英語でわか らない部分を時間をかけて丁寧に教えてくれるよ うなところがマンツーマンの良さだと感じました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供にあった先生を選んでくれて合わなかったら教師の変更もできる。志望校を決める時など相談したら詳しく調べて教えてもらえて良かった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

綾瀬駅前校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

特別凄いものがある訳でもなく、何か足りないものがある訳でもなかったから、である。

アイコン 本人

小5 /本人

成増駅前校 (東京都)

2018年4月〜2022年3月(4年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

設備,環境はしっかりとしているので,コロナやインフルエンザの対策をしているので安心して任せられます

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自分がやるべき勉強をトライのAIが 示してくれるから授業がない日も自分ひとりで 勉強が進められるようになります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

勉強するからしっかり明るくする必要があるしエアコンも聞いてると快適だった。快適に勉強出来た。

アイコン 本人

中1 /本人

三鷹駅前校 (東京都)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。

さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!

「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!

体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」

など、お子さまの状況に合わせて対策いたします

ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。

ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。 
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

成増駅前校

下赤塚駅 徒歩19分(1.33km)

東京都板橋区成増1丁目28-13 塩住ビル2F

4
個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラス

家庭教師のトライの授業品質を教室で!

評判・口コミ

3.79

(121)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
家庭教師のトライのノウハウを活かした個別指導塾です。勉強のやり方がわからない生徒や、大人数の中では質問しにくい生徒に最適。個別指導形式で、生徒一人ひとりの理解度に合わせた学習を進めることができる点が特徴です。集中しやすい環境が整い、自宅学習が苦手な生徒の学習習慣定着にもつながります。

総合的な満足度

とても良くして頂いてます。担当の先生もバイトさんなので仕方ないのですが、振り替えが多い気がします。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個人経営なので、汎用性があるが、システムが確立していないので、こちらが把握していないと授業の振替を忘れられてしまう

アイコン 保護者(母)

小5 /母

浜田山駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

塾長が丁寧に個人面談をしてくださるので、受験相談もしやすかったです。また、講師の方も生徒が理解できるまで、様々な方法で教えてくださりました

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は、塾長や先生が親切で生徒に寄り添っていた。悪い面は、自習室がないところ。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

個別指導なので理解できるまで自分のペースでやれる。しかし先生がこない、予定表が配られない、予定表がまちがっているなど不備がある

アイコン 本人

中2 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2022年11月〜2024年2月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

手厚くサポートしてくれるが、もう少し金額が安かったら授業増やせられるから

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

個別なのでこれくらいの授業料だと思いますが、やはり家計には響きます。こちら都合でも先生都合でも振り替えがちゃんとコマが合っているのかが不安

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

ほかの塾に比べると決して安いとは言えませんが、定期的に塾オリジナルの模試が行われたり、求めた教材を置いてくれたりとやや高めの料金を払う価値は、あると感じました

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の塾に比べて比較的安い方だと思う。料金以上に親密に接してくれたと思うし、そうであったと思う

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導だからこそ少し料金は高いと思った。しかし授業を一コマ受けるだけで課題や資料はたくさんくれるし、自習もし放題になるのはよかった

アイコン 本人

中2 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2022年11月〜2024年2月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

成績は少し上がった。勉強にたいしてやる気が出てきたように思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

週3コマ。英語2コマ。国語1コマの個別教室を利用しています。その他は自習教室で過去問等をといている

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自身には、比較的合っていたと感じています。各教科週一で授業し、学校で分からないところは自身でまとめておいて、受験の日に沢山聞いて理解するという流れで勉学に励み成績を上げました

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

自分のあった教材で先生が1対1で理解するまで教えてくれる。ときどき高校範囲まで教えてくれる

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

コースは他校と比べても普通で通って家庭教師に教えてもうと言った感じが1番しっくりくる

アイコン 保護者(母)

中3 /母

金町校 (東京都)

2023年10月〜2024年2月(5ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅前で安全な立地 自転車置き場がないので有料のところを使わなくてはいけない

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

雨が降った際はバス通塾となるので少し面倒です。電車利用の方はアクセスいいと思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家から近くのちのち一人で通えるようになるといいと思う。踏切を渡らないと通えないので、人身事故があると、通えなくなる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

浜田山駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅からも歩いて行けて、道路を挟んで向こうには商業施設があり、買い物ができるから。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅近で通いやすい。近所に駐輪場もありバスでも自転車でも通える好立地にある。 近隣駅からの通いも問題ない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

金町校 (東京都)

2023年10月〜2024年2月(5ヶ月)

4

講師の教え方

実績が出ていない。 成績が上がっていない。 まだ入会してから日が浅く、判断できない。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

浜田山駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

室長は親身に悩み事や心配事を聞いてくださり、アドバイスも頂いきました。先生もわかりやすく教えてくださっていると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

私の担当の先生は、とても楽しく数学を教えてくださる人で、分からない問題を聞く際も解く方法➕α‬で豆知識なども教えてくれたため、とても楽しく学ぶことが出来ました。

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

他の塾に比べて自分に合っていてとても良かったけれど、もっといい塾があると思ったから。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

生徒が分かるまで付きっきりでおしえてくれる。また塾での課題もその生徒にあった課題を出してくれる

アイコン 本人

中2 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2022年11月〜2024年2月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室が狭くて自習スペースが個別ブースではなく周りの声がよく聞こえる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

特に良いも悪いも聞いてないですが、2-1の個別学習塾で隣のお子様がうるさい時があるそう。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

個人ブースではあるものの他のブースの話し声が聞こえたり、ちゃんとした自習室がないところ。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習場所もあり授業以外の時間も借りれるのは高評価で空いてる講師に指導もしてもらえていい 室長以外は質が高いのに非常に勿体ない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

金町校 (東京都)

2023年10月〜2024年2月(5ヶ月)

4

塾内の環境

個々に自習するスペースが十分にあり、空調や証明も問題なく、学習にほぼ問題はなかった

アイコン 保護者(父)

中3 /父

立石校 (東京都)

2022年6月〜2023年2月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。
幼児
小学生
11,440円 〜 (税込)
中学生
12,760円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,640円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

大学現役合格を目指し周囲のサポートが重要な時期です。

【内申点対策】
自ら学ぶ力姿勢を築く
推薦入試には内申点が重要です。学習計画を細かく立て自宅学習も管理することで内申点の確保を図ります。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 赤点脱出コース / TOEIC対策コース

【大学受験】
志望に合わせた的確な学習
早めに志望校や志望学部を決めて、目標意識を持ち合格に向けて担任講師と教室長が受験指導にあたります。
《今月のおすすめコース》
志望校別対策コース / 医療系大学受験コース / 医学部受験サポートコース / 国公立二次対策コース / 来年度受験準備コース

◆コース紹介
・大学受験対策コース
対象:大学受験を控えた高校生
内容:センター試験対策、各大学の入試対策

・苦手科目克服コース
対象:特定の科目が苦手な高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・定期テスト対策コース
対象:定期試験で高得点を取りたい高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・中高一貫フォローコース
対象:不安のある科目がある内部生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校受験へ向けた様々な対策が必要な時期です。

【高校受験】
安定した学力で成績アップ
苦手な分野はわからなくなったところまでさかのぼって徹底的に指導することでどんな試験にも対応できる学力を身につけます。
《今月のおすすめコース》
進学塾別フォローコース / 志望校別対策コース / 公立高校対策コース / 過去問対策コース / 苦手科目克服コース

【内申点対策】
2重・3重に厚みのある学習を
お子さまの目標・実力に合わせた中高一貫カリキュラムを組み「真の実力」を育てます。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 基礎力養成コース /応用文章題対策コース

◆コース紹介
・定期テスト対策コース
対象:定期テスト対策、内部進学テストなどの対策を必要とする中学生
内容:定期テスト対策、内部進学テスト対策、一科目集中対策

・中高一貫フォローコース
対象:中高一貫校に通っている中学生
内容:プログレス対策、系統別数学指導のフォロー、内部進学対策

・高校受験対策コース
対象:高校入試の得点力向上のサポートを必要とする中学生
内容:テストごとの対策授業、各都道府県入試傾向に沿った対策

・苦手科目克服コース
対象:苦手な科目を抱えている中学生
内容:各種科目
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習習慣の基礎固め。もっとも大切な時期です。

【低学年】
分かる喜びで基礎学習を育てる
お子さまの自主的な学習習慣を身につける大切な時期です。決まった担任講師による個別指導と「わかるまで」「できるまで」対応する2本立てで、「わかる喜び」を体験してもらいます。下記はコースの一例です。
《今月のおすすめコース》
勉強の習慣づけコース / 計算・漢字特訓コース / 読解力養成コース / 文章題特訓コース

【高学年】
成績アップから進学対策まで
低学年でとりこぼした学習内容や、苦手科目をとことん演習。中学受験、高校受験を目指すお子さまに向けた講座も整えています。また、私立小学校のカリキュラムにも対応しております。
《今月のおすすめコース》
進学塾フォローコース / 志望校別対策コース / 中学入試準備コース / 読解力練成コース / 文章題練成コース / 中学英語準備コース

◆コース紹介
・勉強の習慣づけコース
対象:学習の習慣が身に付かない小学生
内容:やる気を引き上げる学習、日々の学習計画の立案など

・補習コース
対象:全ての小学生、他の塾や通信教材との併用
内容:学校の授業のフォロー、応用力の養成など

・中学受験対策コース
対象:私立中学校を受験する小学生
内容:受験対策、進学塾のサポート、苦手科目対策

・難関校受験対策コース
対象:独特の出題傾向がある難関中学校を志望する小学生
内容:志望校別対策カリキュラム、応用力養成指導
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求

下赤塚校

下赤塚駅 徒歩1分(0.07km)

東京都板橋区赤塚新町1-25-5 第一豊明ビル2F

成増校

下赤塚駅 自転車9分(1.85km)

東京都板橋区成増3-36-24 向陽ハイツ1F

5
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.55

(782)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

受験指導に向いているとは思えないが、学校勉強の補習や学習習慣定着の目的で通うのは、リーズナブルで良いと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

平和台駅前教室 (東京都)

2021年8月〜2021年12月(5ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

先生方が親身に指導してくれ、子供も嫌がらずに通っている。しかし個別だけに学費は高いと思う。ただし他の個別と比べたことはない。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

小竹向原教室 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

成績の対策ができたので問題ないと思います。本人も気に入っているようでよいと思います

アイコン 保護者(父)

中2 /父

志村坂上教室 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

とにかく、教室の雰囲気が良いです。 西葛西の中で一番楽しい塾な気がします。本人を褒めて、伸ばしてくれています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別だから分からないところを質問をすることができます特に数学の証明です。私が苦手な分野なので、とてもありがたいです。個別なので友達ができない毎回1人で寂しく帰ります

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別にしては高くないが、コースによって変わるのではないか。個別だが毎回先生が違うことは多かった。

アイコン 本人

高1 /本人

平和台駅前教室 (東京都)

2021年8月〜2021年12月(5ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

金額に見合った結果が見られれば良いが なければやめようとおもっている。 今のところ、様子見。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

小竹向原教室 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

料金は親が支払っていたため一般的に高かったのかどうかわからないが、個人的には授業外でも質問を聞いてくれたりとサービスが充実しており妥当な値段だったと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

板橋仲宿教室 (東京都)

2018年1月〜2019年4月(1年4ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一般的な個別指導塾の価格設定だった。特に不満はなかったが、確実に合格といった成果を出したいなら、個別指導ではなく集団指導の塾に通うべきだと感じた。

アイコン 本人

中3 /本人

板橋仲宿教室 (東京都)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

やはり個別なので高いですが、子供が集団についていけないので、しょうがないと諦めてお金出し続けます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

2対1の時などは先生によって、もう1人の人とずっと話してるようなこともあったため、確実なのは一対一のコースだと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

平和台駅前教室 (東京都)

2021年8月〜2021年12月(5ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

受験コースで授業をしていただいてました。厳しい塾とは違って、やさしく寄り添ってくださる感じで、子供に合わせた内容でしてくださいます。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

小竹向原教室 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

自習でも行っていいのは 助かります。 週1より週2でよかったとおもう。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

小竹向原教室 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

個別指導でそれぞれにあった指導をしてくれるので、問題ないと思います。テキストもわかりやすいようです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

志村坂上教室 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学校の定期テスト対策とともに、高校受験用の応用的な内容を学習することができて良かった。

アイコン 本人

中2 /本人

板橋仲宿教室 (東京都)

2018年1月〜2019年4月(1年4ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅前で通いやすいし、平和台はのどかな街なため、治安による心配はない。夜まででも大丈夫であった。

アイコン 本人

高1 /本人

平和台駅前教室 (東京都)

2021年8月〜2021年12月(5ヶ月)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駅近で家からも近く良い。 自転車も停められるし良い。 近所だとお友達ともいけて楽しんでる。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

小竹向原教室 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

自転車で来れる生徒がほとんどですが、駅は近いです。環七方面の家の子供は行きの上り坂がきついです。周囲は静かで危険も特にありません。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

小竹向原教室 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家から近いところにあるので、通いやすい。少し狭いが、自習室もあり、問題ないと思います

アイコン 保護者(父)

中2 /父

志村坂上教室 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

商店街内にあり、スーパー等も近いため、長期休暇の講習中も昼ご飯を食べるばしょに困らなかった。

アイコン 本人

中2 /本人

板橋仲宿教室 (東京都)

2018年1月〜2019年4月(1年4ヶ月)

4

講師の教え方

数3の難しい問題を次回授業までに考えてくれた。単語テストなどは、毎回先生が違ったためされなかった。

アイコン 本人

高1 /本人

平和台駅前教室 (東京都)

2021年8月〜2021年12月(5ヶ月)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

生徒の個性に寄り添い、優しく教えてくださるのでうちの子供のような性格の子供には合っていたと思う。もっと上を目指したいなら個別でない方が良いと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

小竹向原教室 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

特に問題ないと思います。本人も嫌がらずに通うことができているようで、良いところだと思います

アイコン 保護者(父)

中2 /父

志村坂上教室 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

常に丁寧です。わかりやすく教えてくださるみたいです。いろんな先生がいて選ぶことができてよかったです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

理解できるまで、時間にこだわりなく、熱心に教えてくれており、子どもも熱心に通っていて、成績にも反映していることが大変ありがたいと思っているから。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

たてものの2階にあり狭いが綺麗ではあった。トイレは男女で分かれていなかった。特に問題はなかった。

アイコン 本人

高1 /本人

平和台駅前教室 (東京都)

2021年8月〜2021年12月(5ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

塾らしい教室なので 不便とか便利とかわからない。 入札退出カードがあるが 本人がタッチしないことがおおい。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

小竹向原教室 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

特に可もなく不可もなく普通だと思います。子供も特に何も不満も言ってないので他の塾と比べても同じかと思います。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

小竹向原教室 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾内の環境

授業中に使う机も自習用の机も傾いていたりギシギシ音がするということもなく、気分よく利用できた。

アイコン 本人

中2 /本人

板橋仲宿教室 (東京都)

2018年1月〜2019年4月(1年4ヶ月)

4

塾内の環境

自習スペースが少し少ないと感じていた。そのため自習したい時に塾ではなく図書館を使うこともあった。学習塾として、自習スペースはもう少し広く確保するべきと感じた。

アイコン 本人

中3 /本人

板橋仲宿教室 (東京都)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

【期間限定】入会金無料

期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで

その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求

成増教室

下赤塚駅 徒歩16分(1.09km)

東京都板橋区成増1-13-17 ソレイユ成増2F

東武練馬教室

下赤塚駅 自転車7分(1.38km)

東京都板橋区徳丸3-17-5 手塚ビル3F

6
早稲田アカデミー個別進学館

早稲田アカデミー個別進学館

高みを目指す君に、早稲アカ個別。

評判・口コミ

3.62

(90)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
早稲田アカデミーの個別指導部門で、難関校合格を目指す生徒向けの高品質な指導を提供。集団塾との併用も可能で、学習効率を高めながら志望校合格を目指せます。私立校独自のカリキュラムにも対応し、定期テスト対策にも強いのが特徴です。

総合的な満足度

親身に寄り添ってくれてよかった。すこし不適切な言葉を使われたこともあるが、嫌な感じではなかった

アイコン 本人

小6 /本人

平和台校 (東京都)

2020年2月〜2023年3月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

親身になって教えてくれる。わからないこともわかりやすく教えてくれる。数学の点数が上がった

アイコン 本人

中2 /本人

豊洲校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

学習面で不安なところがあると個別に面談の時間を設けていただけたりと親身になってもらえる。 電車に乗る人は駅から近くて良いが治安面が心配。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

新宿校 (東京都)

2022年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

教え方が面白くてたのしんで通塾している。アカデミーが家からも近いので通いやすいです。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

赤羽校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

生徒にあった指導がよく子供も大変分かりやすく成績も向上した。金額面は少し割高な感じがする。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

御茶ノ水校 (東京都)

2021年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

元々高いのは知っていたが、夏期講習などのイベントごとでかなりとられるので高いとは思う

アイコン 本人

小6 /本人

平和台校 (東京都)

2020年2月〜2023年3月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

高すぎず低すぎず、結果がでたので、払ったお金は全く無駄では無いと思う。講習なども追加するとお金がかかるので、余裕が無いと厳しいように感じた。

アイコン 本人

小4 /本人

平和台校 (東京都)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

自分がはらっているわけではないのでわからないが、これまでずっといかせてもらっていたので、続けやすいねだんなのだと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

豊洲校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

どこの学習塾がいいのか、わからないところではあるが、これまでの実績を踏まえると、適切だと感じている

アイコン 保護者(母)

中1 /母

池尻大橋校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

料金は決して安くはありませんが、ダブルスクールをしたり親が家でフォローアップする必要はないほどの充実度のため、トータルで見ればコストパフォーマンスは良い方だと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

普段触れないような内容にも触れることができ、頭のいいライバルとも切磋琢磨できてよかった

アイコン 本人

小6 /本人

平和台校 (東京都)

2020年2月〜2023年3月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

算数などは特に宿題を適切な量出してもらったので、効果的な学習ができた。集団ながら個人にあった学習を提供できていたように思う。

アイコン 本人

小4 /本人

平和台校 (東京都)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

ベーシックなコースでしたが、満足でした。ノウハウもあるようですし、テキストも親が見た限り他塾と遜色ないボリュームと分かりやすさでした。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

通っている生徒の質も含めてレベルが高くまた、カリキュラムをしっかりしており、合格実績も良い。治安の良い立地であり、非常に良いと思います。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

御茶ノ水校 (東京都)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

アカデミーでは4教科教わっているので、着いていけるか心配ですが、期待しています。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

赤羽校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

鳥がたくさんいてうるさかったり、車の往来が激しく集中力を乱すほどではないが静かでもなかった

アイコン 本人

小6 /本人

平和台校 (東京都)

2020年2月〜2023年3月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

平和台周辺は住宅街でお店も多いため、人通りが多いので、家に帰る時も親は心配しすぎなくてすぎたと思う。

アイコン 本人

小4 /本人

平和台校 (東京都)

2017年以前

3

塾周辺の環境

よいということが何かわからないが、騒音などもないし、周りも塾ばかりなのでしずかな環境だとおもう

アイコン 本人

中2 /本人

豊洲校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

夜も明るくて治安も良く、塾の帰りが遅くなったりしても特に心配な事はなかった。車での送迎が難しい面もあるが致し方ない。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

御茶ノ水校 (東京都)

2021年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

周辺環境は非常に良いです。スタッフの方が周辺で立ってくださるため、夜帰る時も安心して下校できることも非常に高く評価しています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

生徒一人一人に忙しい中根気強く親身に対応してくれ、教え方も大変わかりやすかった。

アイコン 本人

小6 /本人

平和台校 (東京都)

2020年2月〜2023年3月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子どもの成績の推移をよく把握してくださっているなと思う。 個別に声をかけていただいたりありがたいです。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

新宿校 (東京都)

2022年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

わからない問題があってもマウントを取らず、親身になって教えてくれるため。自習室もあり、自習室でわからない問題があったら先生に聞ける

アイコン 本人

中2 /本人

豊洲校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

生徒にあった指導を分かりやすく丁寧に教えていただけた。進学指導にも親身に相談に乗っていただけた。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

御茶ノ水校 (東京都)

2021年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

先生によるが、熱意があり、子供のために、真剣に対応してくれている印象がある。また、子供も嫌がっていない。

アイコン 本人

小4 /本人

渋谷校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

空調もきいていてとてもよかった。エレベーターは先生しか使うことができず、いい運動になった

アイコン 本人

小6 /本人

平和台校 (東京都)

2020年2月〜2023年3月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

自習室も広くて綺麗でよかった。先生が定期的に見回りに来てくれたので、うるさくしている生徒も落ち着いて勉強できていた。

アイコン 本人

小4 /本人

平和台校 (東京都)

2017年以前

3

塾内の環境

設備はれいぼうがすこしさむいが、しっかりとしていると思う。ほかのじゅくにいったことがないので、たいひができないが

アイコン 本人

中2 /本人

豊洲校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

体験授業や面談の際に何度か校舎を訪れましたが、清潔で比較的新しい設備である印象でした。エアコンなども完備しています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

最新の設備が揃っていたように思います。冷暖房や湿度その他で特に困ることはありませんでした。

アイコン 本人

小6 /本人

西早稲田校 (東京都)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 早稲アカ準拠の個別指導で、憧れの志望校合格を目指したい!
  • 集団塾との併用で、学習効率を上げ、成績向上を目指したい!
  • 私立校独自の進度に合わせて、内申・定期テスト対策をしたい!

4月 入塾金無料キャンペーン実施中

期間限定で入塾金無料!

詳細は校舎までお問い合わせください。

高校生(浪人生) Wコース (早稲アカ準拠コース)
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一般選抜で難関大学合格を目指す

個別指導で難関校合格を実現

早稲田アカデミーの大学受験部の授業を個別指導で受けられるのが「Wコース」です。

早稲田アカデミー大学受験部では、東大・早慶上智大等の難関校はもちろんのこと、GMARCH理科大にも毎年多くの合格者を輩出しています。「Wコース」では早稲田アカデミー大学受験部のオリジナル教材も使用しながら、苦手教科の補強など、実際の学力・進度・志望校に合わせた最適な教材・カリキュラムで着実に学力を伸ばしていくことができます。

早稲田アカデミーの個別指導だからこそできた難関大学向けのカリキュラムで、合格まで導きます。

中学生 Wコース (早稲アカ準拠コース)
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

早稲田アカデミー準拠指導で難関高校合格を目指す

早稲アカの指導ノウハウが詰まった個別指導で難関校合格へ

圧倒的な合格実績を残している早稲田アカデミー。その特長はふつうの成績の生徒の学力を伸ばして難関校に合格させる指導ノウハウにあります。早稲田アカデミー個別進学館の指導は、早稲田アカデミー集団校舎のノウハウを個別指導用にカスタマイズしたものです。生徒のやる気を引き出し、成績をどんどん引き上げていく指導をしていきます。

早稲田アカデミー集団校舎の最上位レベル(特訓クラス)に相当するカリキュラムでは、早慶附属高をはじめとする首都圏最難関校にも対応できるようになっており、実績に裏づけられた学習内容を個別に進めることができます。部活などのために集団校舎の時間割に合わないといった場合でも、早稲田アカデミー個別進学館の「Wコース」を選択すれば、早稲田アカデミー集団校舎と同じカリキュラム・教材で授業を受けることができます。

小学生 Wコース (早稲アカ準拠コース)
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

早稲田アカデミー準拠の指導で難関中学合格を目指す

最高の教材と最高のカリキュラムで難関中学受験を突破

早稲田アカデミーの集団授業ではカリキュラム・問題選択において常に高い評価を得ている四谷大塚の予習シリーズと、それを補完するオリジナル教材の併用で授業を進めています(※)。

早稲田アカデミー個別進学館の「Wコース」はその早稲田アカデミーの集団授業の指導方法を、個別指導向けにカスタマイズしたカリキュラムで学習を進めていきます。したがって、授業で使用する教材は毎年多くの難関校合格者を輩出している早稲田アカデミー集団校舎と同じものになります。

一方、個別指導のため、学習の開始時期・志望校などによって一部教材をカスタマイズして使用していくことも可能です。指導だけでなく教材も含めて一人ひとりに合わせた方法で学力アップにつなげていきます。例えば、小5から学習をはじめる生徒には、最初は小4の教材からスタートして追いつくようにカリキュラムを作成することも可能です。

※小1~小3は早稲田アカデミーオリジナル教材のみ

チェックを入れて資料請求

平和台校

下赤塚駅 自転車8分(1.61km)

東京都練馬区早宮2-17-28

7
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾

評判・口コミ

3.61

(109)

授業 個別指導(1対1)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関校進学を目指す生徒向けの完全1対1個別指導塾です。生徒ごとにオーダーメイドのカリキュラムを作成し、学校授業対策や受験対策を徹底サポート。高い学力層にも対応し、本気で難関校合格を目指す方におすすめです。

総合的な満足度

的確な指導をしてもらえていると思う。ただし、その分値段が高く、何教科も通うのは大変だと思う

アイコン 保護者(母)

小5 /母

月島校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子供の学習習慣の確立が目的でしたが、自宅でも自ら勉強をすることが増えたので、その点に満足しています。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

良い面は個人指導で学べること、悪い面は費用が割高に感じること。 先生の相性があるので、本当にこの先生で大丈夫かと不安になることがある。あまり先生と直接話す機会がないので、どんな先生なのか把握できていない。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

府中校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

個別指導塾のため、子供にあった指導をしてくれる。進捗も学校の進捗に合わせて指導してくれている

アイコン 保護者(父)

中1 /父

池袋本部校 (東京都)

2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

通塾してからテストの点は少しづつ取れるようになってきました。ただ、塾代が高いです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

ひばりヶ丘校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

費用対効果に満足しているため、星5つにしました。先生方も子供に対して丁寧に接してくれているのが伝わってきます。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少し他の塾に比べたら高めですが、やはりクオリティは高いと思います。結果を出したいならぜひ通うべきだと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

自由が丘校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

料金については、とても安いとまではいかないまでも、払えないほど高いということもなかったです。、

アイコン 保護者(父)

小6 /父

白山校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

高いことは評判で知っていたが、多塾と比べてとても高いと思う。効果があるから続けているが、あともう1教科は取れないと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

高くなるのは理解しているが、それでもやはり高くは感じる。教科を増やしたら少し安くなるなどあると良いなと思う

アイコン 保護者(母)

小5 /母

月島校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

エッセンシャルコースと、それより高いスーパーエッセンシャルコースがある。スーパーエッセンシャルは講師の質が高いことを売りにしていて、納得できる講師と授業内容だと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

週1回の利用でも子供に学習習慣の確立ができたので、とても満足しています。これからもこの状態が継続すればと思ってます。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導なのでコースはありませんが、本人の理解度に合わせて授業が進むので、勉強しやすいようです

アイコン 保護者(母)

中2 /母

ひばりヶ丘校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

本当はもう少し短い時間が良いなと思う。しっかりと教えてもらえる環境は整えられていると思う

アイコン 保護者(母)

小5 /母

月島校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

春期講習/夏期講習/冬期講習

教材は比較的難し目のようですが、先生の教え方もあり理解が深まっているようです。様々な単元を触れていただいているため、幅広く知識をつけられています。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

自由が丘校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

通いやすい場所にあり、意欲を持って通えていると思います。学習に意欲のあるお子様たちが通われている印象があり、子供も影響を受けていると思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

自由が丘校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

商業施設の中にあるが、騒がしくなく、治安も良い。徒歩で通っているが、駅近く、本屋や文房具、飲食店なども同じビル内にあり、買い物や軽食に困らない。近隣に進学校が沢山あり、生徒の質も良い。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

授業環境は個別ブースにしっかりと仕切られているだけではなく、自習室も年末年始も使える環境は良いと思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

池袋本部校 (東京都)

2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

自宅からも徒歩で通えるアクセスも良く、道中も明るい道のため、環境はよいと思います。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅から近い。もう少し広いとなお良いとは思うが、危ない場所でもないので安心して通わせられる

アイコン 保護者(母)

小5 /母

月島校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供の性格をよく理解し、多少多めの課題を課してくれて、結果がでるまで一緒に寄り添ってくれること。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供の家に帰ってきてから、塾のことを色々話してくれる中で、先生方も子供に対して丁寧に接してくれているのが伝わってくる。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供にも理解できるような指導をしてくれていると思う。また、寄り添ってくれているとも思う

アイコン 保護者(母)

小5 /母

月島校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

本人のペースで教えつつ、且つ目標が明確で、嫌がらずに通塾しているので、先生と相性が良いと感じます

アイコン 保護者(母)

中2 /母

ひばりヶ丘校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

授業テキストだけではなく、学校のプリントやテストなどを一緒に振り返りをしてくれて、試験対策and学力の定着に寄与してくれている

アイコン 保護者(父)

中1 /父

池袋本部校 (東京都)

2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

ウォーターサーバーがあったり、自習室があったりと充実しています。先生に質問しやすい空間もあるため、高評価だと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

自由が丘校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

最近リニューアルし、自習室がとても使いやすく快適になったと子供が言っていた。電源があるため、パソコンやタブレットを持ち込めたりスマホの充電もでき、室温や湿度もケアしてある。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

特に何の不自由もなく、利用できていると思います。今後も時代の流れに合わせて設備も変わっていくことを期待しています。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

キレイで、清潔な教室となっている。また、ビル全体が新しく、雑居ビルのような印象は少なく、子供も安心して勉強できる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

三軒茶屋校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

パーテーションで仕切られた勉強ブースなので、集中できる環境だと思います。ただ隣のブースの声は良く聞こえてしまいます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

ひばりヶ丘校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 高い学力層に対応した1対1の個別指導を受けたい方
  • 自分だけの学校授業対策、志望校対策をしてほしい方
  • 本気で難関校への合格を目指す方
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

TOMASの高校生コースのポイント

センター試験に代わり導入された大学入学共通テストは、「思考力・判断力・表現力」「主体性・多様性・協働性」などの「新しい学力」を問う試験です。
TOMASの個別指導では、発問型の学習により「新しい学力」を伸ばすことができます。
また、合格から逆算して作られたカリキュラムを実行することで、難関大学への現役合格を可能にします。

 

マンツーマン授業の特徴

各教科に精通した実績ある講師の1対1指導で、高い効果を生み出します。
また、1対1だからこそ総合型選抜・学校推薦型選抜の対策を同時に進め、現役合格のチャンスを2倍にできます。

 

合格までのスケジュール

1年生から3年生までを、学習内容によっていくつかの期間に区切り、計画を立てて受験勉強を進めます。
文理、国立と私立の違いにも対応したスケジュールを用意しています。

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

TOMASの中学生コースでは、オーダーメイドプランの対策を作成し、難関校合格を現実にします。

 

TOMASの中学生コース、3つのポイント

完全1対1個別指導

TOMASは作成したプランに責任を持つため、「生徒1人に講師1人」という完全な個別指導を徹底しています。
80分間の授業は発問・解説を中心とし、理解度の確認をするだけでなく、生徒と講師が議論を行い、思考力を養成します。
質の高い個別指導を可能にするのは、生徒と講師の最適なマッチングです。また、講師だけでなく、教材も生徒ひとりひとりに合わせて厳選しています。

 

フレキシブルな時間割

志望校への合格のために、弱点克服プランを作成。生徒の苦手な箇所を見つけ、得意科目になるよう補強します。
部活動や行事、定期テストに合わせて自由に時間割を組むことも、苦手科目の授業を追加することも可能です。
大学入試を踏まえた英語外部検定試験も個別に対応しています。

 

TOMAS独自のカリキュラム

TOMASのカリキュラムはひとりひとりに合わせて作成します。
ただ作成して終わるのではなく、生徒の成長や授業の進捗に合わせて細かく変更し、進化させていくのが特徴です。

学校生活と志望校への合格を両立できるのは、TOMASの的確な個別指導があるからです。集団指導では得られない確かな成果をぜひ実感してください。

小学生 小学生コース
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

TOMASの小学生コースの目標は、詰め込み型の学習ではなく、高い学力と豊かな個性の育成です。
そのために、志望校合格から逆算したカリキュラムを個別に作成し、完全1対1の授業で、難関校の入試問題にも対応できる思考力を育てます。

 

小学生コースのポイント

1対1指導による徹底的なサポート

独自教材「王道」シリーズを用いて、1項目を80分で完成させることで、確かな基礎力と実践力を養成します。
また、段階ごとにテストを実施し、定着度の確認と実力判定を行います。その結果をもとにカリキュラムを都度改善していきます。
TOMASでは小学1年生から6年生までのそれぞれの段階で、合格に向けた目標を設定しています。
本格的な受験勉強は小学4年生から始まり、基礎力と応用力の完成を段階的に進めます。
基礎力を早期に完成させ、志望校対策に多くの時間を使うことで合格を確実なものにしてます。

チェックを入れて資料請求

成増校

下赤塚駅 自転車7分(1.5km)

東京都板橋区成増3-23-4 長太郎本社ビル1-2F

8
個太郎塾

個太郎塾

子どもの学びを徹底応援!めんどうみ合格主義の個太郎塾

評判・口コミ

3.50

(46)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「めんどうみ合格主義」を掲げる個別指導塾で、定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応。つまずいたところから学び直せるカリキュラムがあり、苦手科目を克服したい方や第一志望校合格を目指す方に適しています。個別対応の手厚いフォローが魅力です。

総合的な満足度

塾内テスト実施後、得意不得意を教えてもらえる。高校受験までの勉強の取り組み方など、やっておくべき事をしっかり伝えてくれる

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

個別に熱心に指導してもたえる。近くて通いやすい。レベルはイマイチでもう少し高くてもよいか。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

市ヶ谷教室 (東京都)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

塾に通うことが初めての子供たちでも雰囲気が馴染みやすいと感じられます。非常に楽しく通学しておりました

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

2月に受験が終わって合否がわかってからでは無いと、良い面、悪い面の評価が書けません

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小山教室 (東京都)

2024年11月〜2025年2月(4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

良い面、丁寧な指導がよい。わかりわすい。熱心な指導が、とてもよい。つぎも学ばせたい。悪い面は、特にない。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

東府中教室 (東京都)

2024年3月〜2025年1月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

やすいのは魅力。あとは結果が伴えば言うことはない。今のところ値段相応かなと考えています

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

市ヶ谷教室 (東京都)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の学習塾との料金比較することがなかったので評価できるポイントがなかなか難しい状態です

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の個別塾の料金と比較をした事がないので、高いか安いか分かりませんが、個別なので普通なのではないでしょうか

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

安くてよかった でも高いところはそれなりによかったんじゃないかと後悔している 次の子に活かそうと思う

アイコン その他

高1 /その他

武蔵野台教室 (東京都)

2024年10月〜2025年2月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

非常にたかい。いろいろやってきれるが、その都度、料金が、発生するので、かなりの高額な値段になる

アイコン 保護者(父)

中1 /父

東府中教室 (東京都)

2024年3月〜2025年1月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

普通は1コマ1教科だが受験もしないので1コマ2教科国語算数を教えてもらっています。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

夏期講習

子供たちの状態を聞くことができるので安心して通わせることができるポイントです。話を聞くことができるので評価できるポイントです

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

基本から教えてくれたので、先生方は大変だったと思います。本人は理解してきたのかテストで空欄がなくなってきました?

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小山教室 (東京都)

2024年11月〜2025年2月(4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

内容をワタシが把握していないので答えようがない 夫に任せてきた。ワタシは生活のフォロワーでしたのでわかりません

アイコン その他

高1 /その他

武蔵野台教室 (東京都)

2024年10月〜2025年2月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

夏期講習

とても、よいと思う。わかりやすい、指導だったと思われる。コースも沢山あって、自分に会うコースを選ぶこができた。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

東府中教室 (東京都)

2024年3月〜2025年1月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

大通り沿いでやや交通事故に懸念がある。教室が狭く自習室も利用がしづらいのがネックになっている。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

市ヶ谷教室 (東京都)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

交通機関等を含むインフラストラクチャーは特別問題なく通学しておりました。非常に安全な送迎だと感じられます

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

交差点にあり車通りが意外とある場所で、歩道がやや狭いので少し危ないかなと思います

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

たくさん塾がある地域です。遅くなっても中高生が歩いていたらみんな移動してるので安心

アイコン その他

高1 /その他

武蔵野台教室 (東京都)

2024年10月〜2025年2月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

周辺環境の意味がよくわかりませんが、子供は勉強が嫌いにも関わらず進んで通っていました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小山教室 (東京都)

2024年11月〜2025年2月(4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

宿題で分からないところは、そのままでも、しっかりと理解できるように解説してもらえる

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供たちから話を聞くのですがなかなか面白い話を聞くことができるので安心して通わせることができました

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

先生の教え方が良い。先生方の進路相談が親身である。契約外の登塾も受け入れてくれる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小山教室 (東京都)

2024年11月〜2025年2月(4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

テキストやワークがとてもわかりやすく、解説も理解しやすく、見やすい。教え方がとても丁寧なので理解するスピードがとても早い。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

東府中教室 (東京都)

2024年3月〜2025年1月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

講師は丁寧に説明してくれ、分からない点を何度も繰り返し教えてくれた。モチベーションも高めてくれ、学習意欲が湧いた。理解を深める手助けが非常に効果的だった。

アイコン 本人

高1 /本人

武蔵小金井教室 (東京都)

2022年1月〜2024年10月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

特別問題なく利用できることですので子供たちのために必要最低限の設備を備え付けてあると思います

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

マンションの一角を利用しているので少し小さめですが、特に問題なく一般的な設備だと思います

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

塾の中についてはよくわからないのですが、そこそこ良いのではないでしょうか。最近リニューアルしたらしいからよかなったかも入れない

アイコン その他

高1 /その他

武蔵野台教室 (東京都)

2024年10月〜2025年2月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

設備については、他がわからないので何とも言えませんが、不満は無いと思います。先生によると思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小山教室 (東京都)

2024年11月〜2025年2月(4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

とてもよい。使いやすいし、環境もよいと、思う。治安も、よいし、すばらしい環境だと思える。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

東府中教室 (東京都)

2024年3月〜2025年1月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テストの得点、内申を今よりあげていきたい!
  • 第一志望校に合格したい!
  • 苦手科目はつまずいたところから丁寧に教えてほしい!
幼児
小学生
6,050円 〜 (税込)
中学生
15,510円 〜 (税込)
高校生・浪人生
17,930円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校別パーソナルコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「指定校推薦に向け、学校の成績を上げたい」「学校内容のわからないところを教えてほしい」「部活と勉強の両立をしたい」等、目的・目標に合わせて授業カリキュラムをご提案いたします。

また、個別指導以外に、映像授業ベーシックウイングも定期テスト対策に効果的です。

特長 1
個別指導
学校で使用している教科書・問題集を使用して、知識があいまいな分野や苦手単元を徹底して指導します。

特長 2
映像授業・ベーシックウイング
未習を前提とし、教科書基礎内容から学習できます。普段は学校よりも先取りをして学習を進め、テスト直前に戻って試験範囲を復習することが効果的です。

特長 3
個別指導・映像授業
科目や曜日・時間の選択が自由にできます。また、授業がない日や夜遅い時間でも自習室で勉強をすることができます。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
★1対2つきっきり個別指導
【全学年共通 1回1コマ「80分授業」 週1回の場合】
高1・高2 17,930円(税込)
高3 20,130円(税込)
高卒 21,670円(税込)

★1対1限定個別指導
1授業あたり3,000円(税込3,300円)が上記1対2料金に加算されます。

★ベーシックウィング見放題
全学年共通
全科目 13,200円(税込)

★高1・高2 ウイングネット通年講座(1科目につき1ユニット)+ベーシックウイング見放題
【高1通年講座】
1科目 14,300円(税込)
全科目 27,500円(税込)

【高2通年講座】
1科目 15,400円(税込)
全科目 29,700円(税込)

★高3 ウイングネット通年講座(1科目につき1ユニット)
1ユニットあたり 15,400円(税込)

 

中学生 定期テスト対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学校の定期テスト対策を徹底的に行うコースです。苦手な問題や理解が不十分な単元についてはつまずきの原因までさかのぼるなど、一人ひとりの学習状況に応じて授業を行います

特長 1
お通いの学校の進度に合わせ、教科書に準拠したテキストを使用して定期テスト対策を行います。テストの点数が上がり、内申点がUPします

特長 2
部活や習い事が忙しくても通塾科目や曜日・時間の選択ができるので、自分のペースで勉強を進めることができます

特長 3
定期テスト直前には普段受講していない科目を追加受講(有料)することができます
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
★1対2つきっきり個別指導
【全学年共通 1回1コマ「80分授業」 週1回の場合】
中1・中2 15,510円(税込)
中3 16,830円(税込)

★1対1限定個別指導
1授業あたり3,000円(税込3,300円)が上記1対2料金に加算されます。

★自立型個別指導MANA 1回1コマ「60分授業」 5科目の場合
中1・中2 25,135円(税込)
中3 31,735円(税込)

 

小学生 教科書徹底理解コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学校の授業進度に合わせた完全個別対応のオーダーメイドコースです。塾が初めてのお子さまでも、
週1回・1科目から始められるので、無理なく学習習慣を身に付けることができます。

特長 1
通塾科目や曜日・時間の選択ができるとともに、授業時間を選択することもできますので(80分コースまたは40分コース)、習い事との両立も可能です。

特長 2
正しいノートの作り方を指導するとともに、勉強の復習の仕方を身に付けさせます

特長 3
英検®・漢検・数検などの検定試験対策も行えます。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
★1対2つきっきり個別指導
【全学年共通 1回1コマ「80分授業」 週1回の場合】
小1~小5 14,410円(税込)
小5 受験 15,510円(税込)
小6 15,510円(税込)
小6 受験 16,830円(税込)

【小学生限定 1回1コマ「40分授業」 週1回の場合】
小1~小5 7,205円(税込)
小6 7,755円(税込)

★1対1限定個別指導
1授業あたり3,000円(税込3,300円)が上記1対2料金に加算されます。

★自立型個別指導MANA 1回1コマ「60分授業」 1科目の場合
小4~小6 6,050円(税込)
※自立型個別指導MANAでは、授業料とは別に教材費が必要です。

●総合指導費(月額)
小1~小3 2,200円(税込)
小4 3,300円(税込)
小5・小6 3,960円(税込)

 

チェックを入れて資料請求

平和台教室

下赤塚駅 自転車9分(1.95km)

東京都練馬区平和台4-8-3 ベルピース101

9
臨海セミナー 小中学部

臨海セミナー 小中学部

【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

評判・口コミ

3.60

(306)

授業 集団授業
学年 小3〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小3~中3対象の集団指導塾で、志望校合格に向けた徹底指導が特徴。定期テスト対策から受験対策まで、目標達成に向けて手厚いサポートを実施。偏差値向上や内申点アップを目指す方に適した学習環境です。初めての塾通いでも安心して学べるサポート体制も整っています。

総合的な満足度

過去問がたくさんある。授業内容もわかりやすい。他の校舎から生徒が来て合同授業があり、自分に合った環境がある。

アイコン 本人

中1 /本人

平和台校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりなので結果は出ていないが、公文よりは分かりやすいと言っている。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

成増校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

志望校合格に向け、受験対策だけでなく学校の定期試験対策にも対応し総合的に良かったから。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

成増校 (東京都)

2020年4月〜2023年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

駅近のため人通りがあり安心して通えている。 生徒の個性があるようだが、落ち着いて勉強している様子が伺えます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

高島平校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
下がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の塾より安価であるといえます。(進学コースではないということもありますが)進級するたびに月謝は上がりますが、三年生のときなどは自分でテキストを購入し学習するのとあまり変わらない金額で通塾できます。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成増校 (東京都)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

たくさんの教材があって、時間も長く、教え方も充実しているため、相応の金額だと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

平和台校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の学習塾に比べて比較的安い授業料金だと思います。夏期講習や他の講習も同様と思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

成増校 (東京都)

2020年4月〜2023年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

どこも高額な気がします。他に比べると、若干、良心的かなとは思います。いろいろ比べてみてもそのような結果になります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

高島平校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
下がった

3

コース・カリキュラム

通年

頭のいい人はそもそも校舎を変えて、同じ校舎でもクラスが分かれているため、自分に合った環境で学習することができる。

アイコン 本人

中1 /本人

平和台校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学校の授業の先取り学習なので、習ったことが頭に良く入ります。学校の授業が簡単に思えるほど勉強が楽しいそうです。学習の大事なポイントを理解できるようになります。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成増校 (東京都)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

まだ始めてばかりなので結果が出ておらず、評価のしようがない

アイコン 保護者(父)

中2 /父

成増校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

塾の宿題量が多く宿題をこなすことで勉強の習慣がみについた。質も量も丁度よいとおもう。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

成増校 (東京都)

2020年4月〜2023年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅に近く商店もあり人通りも多いため夜でも明るいです。板橋区、練馬区、和光市からも通いやすいです。入退出を管理するシステムがあります。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成増校 (東京都)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

多少自転車がぎゅうぎゅう詰めになっていて出しにくかったり、小学生の生徒が多少騒がしい感じがする。

アイコン 本人

中1 /本人

平和台校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駐輪場がないので、毎回ドン・キホーテの駐輪場を100円払って使っている。この金額場馬鹿にならない。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

成増校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

繁華街にありバス停も近く人通りが多く安心して通わせることができた。また周辺でご飯の調達もできた。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

成増校 (東京都)

2020年4月〜2023年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

演習問題でみんなが出来なかったところを重点的に解説してくれたり、分からないところを聞いたら紙に書いていつでも見返せるようにしてくれる。

アイコン 本人

中1 /本人

平和台校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

公文の説明よりは分かりやすいと言っている。ただ、それ以外には何も聞いていないので、なんとも評価のしようがない。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

成増校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

子供に真摯に向き合って相談にも乗ってもらう事ができ、安心して通わせる事ができた。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

成増校 (東京都)

2020年4月〜2023年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

良いと思います。 ただ子供自身が積極的に質問などができないため、そこがネックです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

高島平校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
下がった

4

塾内の環境

トイレがとにかく綺麗。自習室もあり、集中して学習に取り組むことができるてとても良い。

アイコン 本人

中1 /本人

平和台校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室があり、個人で勉強することができます。先生に質問することもできます。窓のない部屋もあるので換気はしにくいと思います。廊下は狭いです。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成増校 (東京都)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

自習室がほぼなかったため塾で自習することができなかったことは少し残念だったと思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

成増校 (東京都)

2020年4月〜2023年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

清潔感があります。照明もあかるくて良いです。 受付のかたも優しそうで、安心して通えています。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

高島平校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
下がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!
幼児
小学生
1,980円 〜 16,720円(税込)
中学生
17,710円 〜 49,940円(税込)
高校生・浪人生
中学生 総合進学コース(中学部)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
14,960円 〜 49,940円(税込)

◆臨海セミナー中学部の指導方針

(1)学校先行型で中学校での授業の理解度を高めます。
カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業は、中学校での授業の理解度を高めます。また、学力向上のポイントは日々の学習を大切にし、何度も繰り返し、各単元を高いレベルで習得することです。季節講習で習った内容を次学期の通常授業で再び学ぶ繰り返しのカリキュラムでより深く、多くの知識を身につけていきます。

(2)部活動と勉強との両立を応援します。
中学生の1日のスケジュールは、大人が思う以上にきついものです。臨海セミナーでは、授業内で内容を理解して解き方やその際の注意点を覚えることで問題を解けるようにし、帰宅後の宿題をスムーズに行えるようにしています。そして、次の授業で前回の内容の小テストを実施し、できなかった部分のフォローをピンポイントで行ってから帰宅させるようにしています。これらの積み重ねが、中学校で行われる定期テストや成績(内申点)に成果として表れるのです。

(3)内申アップと入試での得点アップとを両立した授業を行います。
中学生最大の目標は「第一志望校に合格すること」です。そのためには「内申点をとる」ことと「入試での得点力を身につける」ことが重要です。内申点をとるために、地域の中学校の定期テストの特徴を熟知した講師陣が、通常授業に加え、圧倒的な時間の無料補習を行っていきます。また入試での得点力をつけるために、通常授業では発展的な問題までしっかり扱います。得点力は定期的に行う模擬試験の偏差値で、把握していただけます。
【学習日】
中1・中2:月火金 中3:水木土 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
中1 3科目(英数国):17,710円
中2 5科目(英数国理社):24,750円
中3(4月~12月) 5科目(英数国理社):27,060円
※料金は2023年11月時点の神奈川県で受講した際の料金です。
※都道府県によって、料金が異なる場合がございます。

小学生 総合進学コース(小学部)
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
2,200円 〜 17,820円(税込)

公立中学進学を目指す方

自分の可能性を広げることができる高校進学を実現するために、ふさわしい学力を身につけることが臨海セミナーの指導目的です。
塾に通うことで、中学校での学習を念頭においた上で、小学校の教科書内容を高いレベルで習得することを目標としています。

◆小学生英語【小5・小6】
新指導要領の本格運用が始まり、「聞く・読む・書く・話す(コミュニケーションをとる・発表する)」の4技能5領域の教育が小学校の英語でも本格化しました。
臨海セミナーの小学英語では、小学校での英語の授業内容をサポートしながら、中学(高校入試)につながる英語の学習を進めていきます。
①授業 小学校の学習内容に対応+中学校に向けた英語の基礎づくり
②宿題 授業内容の定着+単語学習法の習得
③テスト

◆ごいトレ けいトレ【小5・小6】
高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。


【学習日】
小3・小4:火木 小5・小6:月水金 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小3 算数単科/国語単科:1,980円
小4 算国:5,940円
小5 算国英:11,000円
小6(4月~12月) 算国英:14,740円
小6(1月~3月) 算英+算国復習講座:16,720円
※料金は2023年11月時点の料金です。
※大阪府は料金が異なります。

チェックを入れて資料請求

東武練馬校

下赤塚駅 徒歩19分(1.33km)

東京都練馬区北町2-35-4 北町アートプラザ2F

成増校

下赤塚駅 自転車7分(1.45km)

東京都板橋区成増2-17-10 タカスビル2F

10
個別指導学院フリーステップ

個別指導学院フリーステップ

ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導

評判・口コミ

3.55

(156)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
大学受験と定期テスト対策に強い個別指導塾。関西・首都圏エリアの難関私立大学対策に定評があり、専門家による進路指導も充実。個別指導でも演習サポートがあり、計画的な学習が可能です。確実に成績を伸ばし、志望校合格を目指したい方におすすめです。

総合的な満足度

塾にだけは行きたくないと嫌悪感を抱いていた子供が、楽しく通っているのでとてもありがたいと思っている。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東武練馬教室 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

高校女権対策として本人が希望して入塾したが、苦手な教科が徐々に成績アップしている。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

蓮根教室 (東京都)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

何かタイミングが悪かったり連絡の行き違いにより塾に来て授業受けるつもりだったのに受けれなかったりとかあったことが悪い面

アイコン 本人

高1 /本人

ときわ台教室 (東京都)

2022年5月〜2025年2月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個人塾なので、集団塾よりは価格の面から言えば割高感は否めないが、本人に合っているようなので妥当と考える。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東武練馬教室 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

先生1人に対し子供2人と言う1:2の状況で教えてもらえたからたくさん教えてもらえたからとっても良かったけど少し高かったから料金がもうちょい安く助かるなと思った

アイコン 本人

高1 /本人

ときわ台教室 (東京都)

2022年5月〜2025年2月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

それなりに高いです… 夏期講習など本当に高くてびっくりしてしまいました…

アイコン 保護者(母)

中2 /母

南千住教室 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

アフターフォローが充実していたり先生と生徒が1:1だったり1:2なので仕方がないのだろうけど学費は高いかなと思う

アイコン 保護者(父)

中1 /父

梅島教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

本人の苦手教科である数学をメインに、時により理科を教えてくれたり、柔軟に対応してもらっている。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東武練馬教室 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

可もなく不可もなく。普通の塾にあるように夏季講習、冬期講習、春講習がある。受験用のコースや定期テスト対策のコースもある。

アイコン 本人

高2 /本人

下赤塚教室 (東京都)

2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

高校受験に向けての苦手個別教科は勿論だが、相対的に受験教科も成績が徐々に向上しているから。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

蓮根教室 (東京都)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

学習自体は1回授業受けるだけですごく解けるものが増えたりしたしとても良かったからいい感じです

アイコン 本人

高1 /本人

ときわ台教室 (東京都)

2022年5月〜2025年2月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

家から近いこと、商店街のなかにあるので人の目や交通量もある場所であることから、比較的安全だと思われる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東武練馬教室 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

別に普通だと思う。コンビニはすぐ近くにいくつもあるし、駅も徒歩5分位内。治安もそんなに悪くない。ただ少し川越街道沿いにあるから車の騒音がある。

アイコン 本人

高2 /本人

下赤塚教室 (東京都)

2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅そばで人通りもあり、商店街やいわゆる一般住宅街にも面しているので安全面での心配が少ないと思われる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

蓮根教室 (東京都)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

塾から家に帰るときに少し暗い道を通らなきゃいけなかったから授業が遅くなってしまうと親が少し心配してしまったなってところです

アイコン 本人

高1 /本人

ときわ台教室 (東京都)

2022年5月〜2025年2月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

本人の話曰くだが、先生の教え方が上手く、わからないところがわかるようになったとのこと。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東武練馬教室 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

高校受験に向けての相対成績と苦手教科の克服と成績UPを目指して通塾しているが、自分からすすんで通っている為。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

蓮根教室 (東京都)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

講師の先生方はたまたまいい先生にたくさん出会って教えはすごく上手くて1階が座るだけで解けるようになったりしたから

アイコン 本人

高1 /本人

ときわ台教室 (東京都)

2022年5月〜2025年2月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

個人塾なので、席がブースで区切られており、各生徒が集中できるようになっている。またブースの壁が落ち着いた緑色なのも良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東武練馬教室 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

自習スペースにも電灯があり、各机に仕切りがついていて安心する。これはバイトしていた身だからわかるのだが、教師が座る椅子が最悪。長時間座るとケツが痛くなる。

アイコン 本人

高2 /本人

下赤塚教室 (東京都)

2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)

3

塾内の環境

小学校時に通っていた塾とはことなり、高校受験対策に向けての個別自習室などの設備もあるので良いと思う。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

蓮根教室 (東京都)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

節分については寒い暑いもなく雨が降ることもなく何か大きな音がすることもなくとてもいい感じだったかなと思う

アイコン 本人

高1 /本人

ときわ台教室 (東京都)

2022年5月〜2025年2月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 関西・首都圏エリアの難関私立大学に合格したい方
  • 個別指導でも演習のサポートをしてもらいたい方
  • 学習プランナー、専門家に進路指導を相談したい方

無料体験授業/点数アップ保証制度 実施中!

スタートダッシュで差をつける!~新学期入塾生募集中~

\ いつでも /

【全学年対象】
●無料体験授業

講師:生徒=1:2またはユニットコースに限り、80分授業を無料で体験いただけます。

※教室により実施内容が異なる場合がございますので、ぜひお近くの教室へお問い合わせください。

【中学生対象】
●点数アップ保証制度

結果が出せれば、勉強に対する 捉え方も変わります!
フリーステップは中学生を対象に、入塾1か月後から実施される学校の 中間・期末テスト3回以内で、必ず1回以上の点数アップを保証します。

短期間で成果が出ると、「こうすれば点数が上がる」という確信と「自分にもできる」という自信が早く身につき、自ら進んで勉強できるように!
変化が早ければ早いほど志望校合格への最短ルートが開けます。
ぜひフリーステップで成果を実感してください!

※点数アップ保証制度には適用条件があります

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

フリーステップなら点数アップを実現できます。
チラシ、ホームページに掲載される多くの点数アップ事例(年間約8,000件)が実力を証明する定期テスト対策。フリーステップは『定期テストの点数を上げたい』という気持ちに全力でお応えします。もちろん定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。

◆成果につながる。独自の授業方法
・逆算型カリキュラム
・宣言型授業
・発問型授業

◆成果をお約束する。独自の学習システムS-CUBE
3つのSで成果をお約束。点数アップのための独自システム
① 目標設定
② 進捗管理
③ 学習支援

【学習日】
月・火・水・木・金・土 お好きに曜日をご選択いただけます。

【学習時間】
週1回(80分)からでもOK ※個人別カリキュラムでそれぞれ異なります。詳しくは教室へお問い合わせください。

【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

フリーステップなら点数アップを実現できます。
チラシ、ホームページに掲載される多くの点数アップ事例(年間約8,000件)が実力を証明する定期テスト対策。フリーステップは『定期テストの点数を上げたい』という気持ちに全力でお応えします。もちろん定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。

◆成果につながる。独自の授業方法
・逆算型カリキュラム
・宣言型授業
・発問型授業

◆成果をお約束する。独自の学習システムS-CUBE
3つのSで成果をお約束。点数アップのための独自システム
① 目標設定
② 進捗管理
③ 学習支援

◆成果をさらに高める。定期テスト1週間前の特別授業『直ゼミ』
・実践テスト
・時間計測
・定着の確認

◆フリーステップの5教科対策『5教科対策スマートプラン』
個別指導塾では『数学』『英語』の2教科受講が一般的ですが、受験に必要なのは5教科。『すべての教科を受講したい』というのが本音だと思います。このようなご要望にお応えし、生徒一人ひとりの点数アップ、志望校合格を実現するために、フリーステップでは様々な講座を用意しています。

◆更なる点数アップと学習習慣の定着を目指す!理科・社会定期テスト対策講座
理科・社会定期テスト対策講座で更なる点数アップ!通塾回数も増えて、学習習慣も身につく定期テスト対策講座
・誰でもわかりやすい授業
・いつでも受講可能
・完全教科書準拠で万全の定期テスト対策
・リーズナブルな学費設定

◆リーズナブルな価格設定のコースもご用意。特設グループ個別『週2日ユニットコース』
① 講師:生徒=1:4のグループ指導 1回80分の授業を英語1回、数学1回実施
② 数学・英語を週1回ずつの受講で学習習慣も身につく
③ 価格も集団指導並にリーズナブル
 

【学習日】
月・火・水・木・金・土 お好きに曜日をご選択いただけます。

【学習時間】
週1回(80分)からでもOK ※個人別カリキュラムでそれぞれ異なります。詳しくは教室へお問い合わせください。

【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 練成コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

新たな知識を学ぶ喜び、目標を達成できたという成功体験、褒められるうれしさを通じて、生徒の将来につながる学習習慣を身につけることができます。

◆目標達成型授業であることが重要
生徒は、ただ苦手単元の克服や先取り授業をしていても、達成感を得ることはできません。達成感は『明確な目標』があってこそ得ることができます。フリーステップは明確な目標設定をし、その目標達成にこだわります。

◆無学年ステップアップ式学習
学年の枠にとらわれず、現状の学力に応じて授業を行っております。基礎学力が不足している生徒には復習を進め、学習が進んでいる生徒には学年の枠を超えて先取り学習を行うことにより、基礎学力を固め、歯止めをかけず、力を伸ばしていくことができます。使用する教材にも学年表記を取り除いています。

◆各種検定対策
フリーステップでは学習意欲を高めるため、各種検定の合格を目標として掲げています。将来に役立つというだけでなく、検定に合格できたという『達成感』が、生徒の『次も頑張ろう』という気持ちを引き出します。
○英検対策 ○算検対策 ○漢検対策
○読解・作文力検定対策 ○理社検定対策
※読解・作文力検定、理社検定は開成教育グループオリジナルの検定です。

◆『なぜ』『どうして』という物事の本質を伝えることが生徒の学ぶ喜びにつながる
単に解き方を教えられるだけでは、生徒に勉強を楽しいと感じてもらうことはできません。『なぜそうなるのか』という本質を伝えてこそ、生徒は勉強を楽しいと感じます。本質を教えるためには、講師自身がしっかりと本質を理解しておかなければなりません。だからこそ選び抜かれた講師が授業を担当します。

【学習日】
月・火・水・木・金・土 お好きに曜日をご選択いただけます。

【学習時間】
週1回(80分)からでもOK ※個人別カリキュラムでそれぞれ異なります。詳しくは教室へお問い合わせください。

【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

下赤塚教室

下赤塚駅 徒歩1分(0.06km)

東京都板橋区赤塚新町1-24-1 暖誠堂ビル 3階

東武練馬教室

下赤塚駅 自転車8分(1.75km)

東京都練馬区北町2-17-18 エクセレントハイツ1階

代々木個別指導学院

代々木個別指導学院

成績アップはやり方しだい!ワンランク上のめんどうみ!

評判・口コミ

3.90

(113)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「ワンランク上のめんどうみ」を掲げる個別指導塾で、生徒に寄り添った指導が特徴です。勉強のやり方が分からない方や、他塾や家庭教師で成果が出なかった方に最適。科目・ペース・時間を自由に選べる柔軟なカリキュラムが魅力です。

総合的な満足度

塾での勉強方法は、自分の苦手な単元のプリントをコピーして取り組んでいたようで、わからないところは都度先生に教えてもらえたようで、良かったです。コロナ禍だった為、やむを得ず退塾しました 塾の中は、とても綺麗でした。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

光が丘校 (東京都)

2020年7月〜2021年12月(1年6ヶ月)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

子供が先生を信頼しているところが良い。 月謝が少し高い。 家庭学習の週間はまだないので宿題等を増やして欲しい

アイコン 保護者(母)

中2 /母

河辺校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

子どもに合わせて講師を選んでくれ、相性が合わなければ変更も可能。体調不良で急に欠席した場合もきちんと振り替え授業をしてくれる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

清瀬校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

個人塾は子供の性格に合っていたが、思ったほど学力は変わらなかったので、星は3つとしました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

国領校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

頑張って通っているのでやる気が出ているようだ。ただ個別指導なので授業料は高く感じる。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

狛江校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

当時の料金にしてみたら妥当だったかと思います。ただ、春期、夏期、冬期講習代は別途かかります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

光が丘校 (東京都)

2020年7月〜2021年12月(1年6ヶ月)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

母が払っていたので、高いか安いかはわからないが、きょうだいわりびきなどはあったようなきがする。

アイコン 本人

中1 /本人

光が丘校 (東京都)

2019年1月〜2020年1月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金は、高かったのですが、高いほど手厚い指導がありました。自習に来た時も、分からないことがあれば、分かるまで教えて頂きました。また、一人一人に合わせたカリュキュラムがありました。

アイコン 本人

中3 /本人

高島平校 (東京都)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

取っている授業数が多いので、比較的高くはなってしまっているようですが特段気にしていません。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

蒲田校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

ただ、通う→見るだけではく、塾での様子や ここはすごく理解が出来てきた、もう少しこうすると点数アップにつなかるなどのアドバイスの連絡をいただけて、塾に足を運ばなくても様子がわかるので、そこも含めて妥当な料金だと思います。子どもからはなかなか真実は聞けない事もあるので、先生から聞くことができるのは、重要な参考資料になります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

小岩校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

当時、子供が通っていたときの学習コースが何だったか、忘れてしまいました。すみません

アイコン 保護者(母)

中1 /母

光が丘校 (東京都)

2020年7月〜2021年12月(1年6ヶ月)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

2対1のコースでした。そのコースだと1人の子を教えている際、私は、問題を自分で考えることができたのでとても良かったです。また、毎回、小テストがあったので、勉強の習慣がつきました。

アイコン 本人

中3 /本人

高島平校 (東京都)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

宿題の量や質が、無理なくこなせるくらいでしたので、嫌にならずに成績を上げられました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

高幡不動校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

決まったコースはあるようですが、息子の場合、集団進学塾のテキストを用いて演習と解説、復習を行い、できるまでとことんつきあってくれています。 集団進学塾のテキストはボリュームが多く、どこに手をつけてよいかわからない状態になってしまいがちですが、習熟度にあわせてどこをやるべきか、ときには基礎に立ち返って的確に指導してくれています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

蒲田校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

特にコースはなかったのですが、中1から今までの高校3年生まで個人にあったカリキュラムにそって苦手なところをしっかりと教えて頂きました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

武蔵小金井校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

大通りに面した立地なので、子供一人でも通うことが可能でした。塾に着いたとき、塾を出た時に連絡が来るのは有り難かったです

アイコン 保護者(母)

中1 /母

光が丘校 (東京都)

2020年7月〜2021年12月(1年6ヶ月)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

家から近く、住宅街のすぐそばのため、安全性はあるが、道路に面しているため、外の音が大きい時があった

アイコン 本人

中1 /本人

光が丘校 (東京都)

2019年1月〜2020年1月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

夜の高島平駅の周辺は、パチンコ屋などがあったためとてもガヤガヤしていた雰囲気でした。いつも、夜に家に帰っていたので怖かったです。夜の電車のホームは、人が少なくて怖かったです。

アイコン 本人

中3 /本人

高島平校 (東京都)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

塾周辺の環境

武蔵小金井駅の駅前にあるので、人通りが多くて、夜でも明るいのが安心出来ると思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

武蔵小金井校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

塾内は清潔に保たれていて、学習しやすいと思います。大通りに面しており、入室に危険は感じないと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

小岩校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

教え方や対応は普通です。良くできていれば誉めていただけますし、わからなければ、しっかり教えてもらえたそうです

アイコン 保護者(母)

中1 /母

光が丘校 (東京都)

2020年7月〜2021年12月(1年6ヶ月)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

先生によって教え方が違うので、わかりやすく勉強しやすい集中しやすい先生もいたが、なに言ってるか分からない先生もいた

アイコン 本人

中1 /本人

光が丘校 (東京都)

2019年1月〜2020年1月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

講師に個人差はあるが、子どもと相性が合わなければ変更してもらえるため、今は相性がとても良い講師に教えてもらえている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

清瀬校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供が先生を信頼して勉強に取り組んでいると感じます。 学校でやったわからないところも丁寧にわかるまで教えてくれるのでありがたいと思いました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

河辺校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

子供に寄り添った学習を行なっていただき、子供の目線に合わせて取り組んでくれていたと思うが、思うほど学力は伸びなかったから。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

国領校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

塾内は、とても清潔で綺麗です。設備も、充実しているので快適な学習時間を過ごせると思います

アイコン 保護者(母)

中1 /母

光が丘校 (東京都)

2020年7月〜2021年12月(1年6ヶ月)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

冬はしっかり暖房かかっていて夏は涼しいように扇風機が回っていたり、勉強しにくいとは思わなかった

アイコン 本人

中1 /本人

光が丘校 (東京都)

2019年1月〜2020年1月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

とても良かったと思います。自習室もありますし、自習室で勉強している際にも、分からない事があれば、得意科目の先生に質問が出来たり出来るためです。また、県外受験の際は、模試を受ける場所の提供もして下さいました。

アイコン 本人

中3 /本人

高島平校 (東京都)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

5

塾内の環境

適度な距離感を保てる授業スペース,他の生徒さんの授業が多少聞こえることで、高校の学習などのイメージができるようです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

高幡不動校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

比較的新しい校舎で、設備はどれも新しいです。 華美でもなく、とてもシンプルなつくりです。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

蒲田校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 科目・ペース・時間など自分に合わせた学習をしたい方
  • 勉強のやり方がわからず、やる気が出ない方
  • 他塾・家庭教師で成果が出ない方

春の特別優待

4月11日(金)までにお申し込みの方  各校先着10名限定
・生活応援 10,000円割引
・5月分月謝 10,000円割引
・転塾支援 20,000円割引※現在他塾に通われている方限定
・祝入学!新中1・新高1 10,000円割引
・新学年進級 10,000円割引※中2・中3・高2・高3に進級した方限定        
・ペア入会 10,000円割引※同時にお申し込みの方限定
・友達紹介割 10,000円割引※当塾生から紹介された方限定
 
※特典の組み合わせは4つまでとさせていただきます。
※詳細はお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個性、勉強の目的に合わせたオーダーメイド学習プラン

【高校生コース一覧】
■一般入試対策
第一志望校に合格したい!
予備校の授業についていけない!
ゼロから受験勉強を始めたい!

■推薦入試対策
推薦で第一志望校に合格したい!
評定を上げたい!

■AO入試対策
AO入試で第一志望校に合格したい!
評定を上げたい!

■定期テスト対策
定期テストの点数が伸びない!
定期テストの勉強のやり方がわからない!
計画を立ててテスト勉強できない!

■学校の補習
学校の勉強が難しくなってきた!
学校に合わせて勉強したい!
習い事や部活を続けながら、学校の進度についていきたい!

■内部進学
確実に系列の大学に進学したい!
希望する学部に進学したい!
苦手科目だけ受講したい!
学校の進度に合わせて勉強したい!

■苦手克服
苦手科目をなくしたい!
苦手単元を集中的に学習したい!
遅れを取り戻したい!
短期で集中的に成績を上げたい!

オンライン個別指導コース
双方向のオンライン個別指導が、お手持ちのスマートフォン・タブレット等でご受講いただけます。ご自宅に居ながらお子様と講師がコミュニケーションを双方向でとれるようになり、わかりやすい授業、しっかり質問できる環境をご用意いたします。『個別指導』+『無償映像授業』+『総合学習アドバイザーのアドバイス』のトリプルサポートで、塾生・保護者の皆様に安心していただけるように、しっかりフォローさせていただきます。
※なお、一部映像授業配信の対象とならない科目・学年がございます。

《安心の返金制度》
入会申し込み日より、15日間保証!(法定では8日間)
ご安心してお申込みください!

月謝
リースナブルな月謝!集団指導よりも「低料金」で個別指導が受けられます。

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個性、勉強の目的に合わせたオーダーメイド学習プラン

【中学生コース一覧】
■一般入試対策
第一志望校に合格したい!
志望校対策をしてほしい!
受験対策って何をしたらいいのか不安!

■推薦入試対策
推薦で第一志望校に合格したい!
推薦入試対策が不安!
推薦入試と一般入試のどちらを目指したらよいかわからない!

■定期テスト対策
定期テストの点数が伸びない!
定期テストの勉強のやり方がわからない!
計画を立ててテスト勉強できない!

■学校の補習
学校の勉強が難しくなってきた!
学校に合わせて勉強したい!
習い事や部活を続けながら、学校の進度についていきたい!

■私国立中・中高一貫校在籍者の方
確実に系列の高校に進学したい!
学校の進度に合わせて勉強したい!
学校で使用している教材に合わせて勉強したい!

■苦手克服
苦手科目をなくしたい!
苦手単元を集中的に学習したい!
遅れを取り戻したい!
短期で集中的に成績を上げたい!

オンライン個別指導コース
双方向のオンライン個別指導が、お手持ちのスマートフォン・タブレット等でご受講いただけます。ご自宅に居ながらお子様と講師がコミュニケーションを双方向でとれるようになり、わかりやすい授業、しっかり質問できる環境をご用意いたします。『個別指導』+『無償映像授業』+『総合学習アドバイザーのアドバイス』のトリプルサポートで、塾生・保護者の皆様に安心していただけるように、しっかりフォローさせていただきます。
※なお、一部映像授業配信の対象とならない科目・学年がございます。

《安心の返金制度》
入会申し込み日より、15日間保証!(法定では8日間)
ご安心してお申込みください!

月謝
リースナブルな月謝!集団指導よりも「低料金」で個別指導が受けられます。
※私国立中学校在籍生は別料金。こちらもリーズナブルな価格設定です。
詳細はお気軽にお問い合わせください。

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個性、勉強の目的に合わせたオーダーメイド学習プラン

【小学生コース一覧】
■中学受験対策
第一志望校に合格したい!
集団塾の授業についていけない!
ゼロから受験勉強を始めたい!
習い事と両立したい!
公立中高一貫校に合格したい!

■学校の補習
学校の勉強が難しくなってきた!
学校に合わせて勉強したい!
習い事やスポーツを続けながら、学校の進度についていきたい!

■私国立小在籍の方
学校の進度に合わせて勉強したい!
学校の授業についていけない!
学校で使用している教材に合わせて勉強したい!

■中学入学準備
中学校の勉強って難しいから心配だ!
英語を先取り学習しておきたい!
小学校の基礎を復習しておきたい!
苦手な単元を解消しておきたい!

オンライン個別指導コース
双方向のオンライン個別指導が、お手持ちのスマートフォン・タブレット等でご受講いただけます。ご自宅に居ながらお子様と講師がコミュニケーションを双方向でとれるようになり、わかりやすい授業、しっかり質問できる環境をご用意いたします。『個別指導』+『無償映像授業』+『総合学習アドバイザーのアドバイス』のトリプルサポートで、塾生・保護者の皆様に安心していただけるように、しっかりフォローさせていただきます。
※なお、一部映像授業配信の対象とならない科目・学年がございます。

《安心の返金制度》
入会申し込み日より、15日間保証!(法定では8日間)
ご安心してお申込みください!

月謝
リースナブルな月謝!集団指導よりも「低料金」で個別指導が受けられます。
※中学受験生、私国立小学校在籍生は別料金。こちらもリーズナブルな価格設定です。
詳細はお気軽にお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

光が丘校

下赤塚駅 自転車7分(1.49km)

東京都練馬区田柄5-20-28 ルシェール光が丘2F

城南コベッツ

城南コベッツ

「定期テスト+25点」成績保証のある個別指導塾

評判・口コミ

3.64

(38)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「定期テスト+25点」成績保証のある個別指導塾です。部活動や習い事と両立しながら成績を上げたい方や、受験に向けて何をすればよいか分からない方に適した指導を提供。基礎学力はあるが応用力を伸ばしたい生徒にもおすすめです。

総合的な満足度

個人の良いところ弱いところに合わせて、カリキュラムを組んでくれる。教科によっては何度か担当の先生が変わることがあった。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

成瀬台教室 (東京都)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面…スケジュールの融通が効きやすい。アットホームな雰囲気。 悪い面…講師が大学生のため教育の質は高くない。教室の雰囲気全体が緩いため怠ける子供には向いていない。

アイコン 本人

高3 /本人

武蔵小山教室 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

コースが豊富で自分に合ったものを選べるのが良い。また教室長も無理に高いコースを進めないで、その生徒にあったものを提案してくれるのも良い。

アイコン 本人

高2 /本人

荻窪教室 (東京都)

2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

今まで自ら机に向かうことがなかったところから勉強するルーティンを構築できたところが素晴らしいことではないかと考えている

アイコン 保護者(父)

中3 /父

両国教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い点は分かりやすく教えていただいた。悪い点は自習室が狭かった。また駅近なので気持ちが強くないと、遊んでしまう。

アイコン 本人

高3 /本人

町田駅前教室 (東京都)

2020年3月〜2021年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

自分は学生だったので、料金に関しては親に頼りきりだった。そのため詳しい金額はわからないが毎月感謝しながら通っていた。

アイコン 本人

高2 /本人

成増教室 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

特に高くはなく、授業料の構成も分かりやすい。また、講数が多ければ多いほど安くなるのでそこは良い点だと思った。手続きもタブレットを使うことが多く、簡潔で良い。

アイコン 本人

高3 /本人

武蔵小山教室 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導だけにある程度は覚悟していた料金も、夏期講習や冬期講習になると、少し料金は高いと感じた。ただそれなりのカリキュラムを作成してくれたので甘んじて及第点だっただろうか。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

成瀬台教室 (東京都)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他の塾より料金が安いと感じる。またそこまで高くないコースもあるので、金銭的な面でも比較的安心して通うことができる

アイコン 本人

高2 /本人

荻窪教室 (東京都)

2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別授業は1:2なので先生が常にそばにいてくれる。 勉強のことや学校のことでもなんでも話しやすかった。

アイコン 本人

高2 /本人

成増教室 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

塾長先生をはじめ丁寧な指導のおかげで、試験日にピークを持ってきてくれて学力の向上が手に取るように分かった。担当の先生が何度か変わったのは残念だった。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

成瀬台教室 (東京都)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

やはり大手予備校に比べれば、種類は少ない。また、高校生はリモートや映像授業が多くなるため、城南である必要性はなく、大手予備校に頼った方が効率が良いように今なら思える。

アイコン 本人

高3 /本人

武蔵小山教室 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

個別指導のほかにオンライン予備校やタブレットを使ったコースがあるので、選択肢が多い

アイコン 本人

高2 /本人

荻窪教室 (東京都)

2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から歩いて数分なので通いやすい。 道路を挟んで隣にコンビニがあるので小腹も満たしやすい。

アイコン 本人

高2 /本人

成増教室 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

5

塾周辺の環境

自宅から近く、静かな住宅街にあったので安心して子供を送り出せることができた。また、自転車通塾も鹿野だったので遠回りもせず通うことができた。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

成瀬台教室 (東京都)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

普通のビルの一室といった感じで小さめの教室なので、空調などの設備が不便だと感じることもあった。ただ、小中学生がメイン層なのであまり問題もないのかなと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

武蔵小山教室 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

仕方のないことだが、青梅街道沿いなので、たまに騒音が気になる時がある。ただよほどうるさいバイクなどではない限り気にならない。

アイコン 本人

高2 /本人

荻窪教室 (東京都)

2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

都合に悪い時や部活帰りの対応などもしてくれた。わからないところはとことん付き合ってくれたのが本人嬉しかったようだ。ただ一つ、担当している先生が何度か変わったこと。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

成瀬台教室 (東京都)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

講師が学生なこともあり年齢が近かったので、生徒の課題に対して柔軟に取り組んでいた。また、課題を出されることがなかったので部活が忙しくても両立できた。

アイコン 本人

高3 /本人

武蔵小山教室 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

どの科目の講師も楽しく、わかりやすく教えてくれたから。また模試などが近い時は授業時に柔軟に対応してくれたから。

アイコン 本人

高2 /本人

荻窪教室 (東京都)

2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

教える側がテクニックうんぬんではなく、継続性や反復性を重視することを説いてくれたこと

アイコン 保護者(父)

中3 /父

両国教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

難しい単語も生徒一人一人に伝わるように簡単な言葉に変換して教えてくれたため、頭に入ってきた。

アイコン 本人

高3 /本人

町田駅前教室 (東京都)

2020年3月〜2021年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

ワークや参考書など豊富に取り扱っていて、手ぶらで行っても充分勉強できる設備が整っていると思った。

アイコン 本人

高2 /本人

成増教室 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

5

塾内の環境

雑多にならずきれいに整いられた自習室や目指す大学の過去問題や赤本をいつでも見られるように工夫していた また最新の教材道具を整え、素晴らしかった。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

成瀬台教室 (東京都)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

雰囲気が緩いため忘れ物をしても貸してもらえたりするので、子供が幼いうちには城南でも良いと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

武蔵小山教室 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

特に他の塾と変わらないように感じる。目立って汚いところや故障しているところはないので、普通

アイコン 本人

高2 /本人

荻窪教室 (東京都)

2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 部活動や習い事との両立がしたい
  • 受験に向けて何をしたら良いのか分からない
  • 基礎は出来ているが、応用力がない

ご友人・ご兄弟姉妹紹介キャンペーン

ご友人・ご兄弟姉妹を城南コベッツにご紹介いただいた在籍生の方と、紹介によりご入学された方に2,000円分の図書カードをプレゼントいたします。

※一部キャンペーン・イベント内容が異なる場合がございます。詳しくは各教室にお問い合わせください。
※えんしゅう君コース・ジュニア個別指導・ジュニアEnglish・講習会のみご入会の方はこちらのキャンペーンの対象外となります。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

講師1名に生徒2名の個別指導でお子さまの学習状況・目標に応じ、定期テスト・私立一貫校対策・大学入試の対策など、一人ひとりのためのカリキュラムで1科目から受講できます。

【入学金】
無料

中学生 中学生の個別指導
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

講師1名に生徒2名までの完全個別指導で、学習状況・目標に応じて定期テスト・高校入試対策・苦手克服対策・成績保証コースなど、お子さまだけのカリキュラムで1科目から受講できます。

【入学金】
無料

小学生 小学生の個別指導
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

講師1名に生徒2名の個別指導でお子さまの学習状況・目標に応じ先取り学習、苦手克服、中学入試の対策など、お子さまだけのカリキュラムで1科目から受講できます。

【入学金】
無料

チェックを入れて資料請求

成増教室

下赤塚駅 自転車7分(1.54km)

東京都板橋区成増1-31-10 あいおいニッセイ同和損保成増ビル2F

授業 個別指導(1対2~)
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小3~高3対象の個別指導塾で、学習習慣の定着や定期テスト対策に強み。テストの点数向上や内申対策を行い、ワンランク上の学校合格を目指しています。集団指導が苦手な方や、個別でしっかり学びたい方に最適です。

総合的な満足度

室長は進路に悩んだから寄りよく面談の機会をつくってくれた。授業をしてくれる先生はひとつの内容をやったらわからないところはないかこまめに聞いてくれたところが良かった。 塾内が少し狭いところが悪い感じ。そこまで苦痛って訳じゃない。

アイコン 本人

中1 /本人

成増校 (東京都)

2018年1月〜2023年9月(5年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面 子どもに寄り添ってくれるところ。 悪い面 特になし 理科社会など、苦手科目がセットになっていると嬉しい。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

家から近く通うのは分便だと思うが金額的には少し高い様な気がするし余り学力が上がっている様に感じない。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

多摩センター校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

先生が親身になって話を聞いてくれるからとても話しやすい。それにテスト期間や受験期の時の計画を一緒に考えてくれるからやる気が上がるしとても助かる

アイコン 本人

高1 /本人

府中校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

集団と比べる個別はやっぱり高いと感じていた。それだけでなく、模試なども定期的にあったから詳しい額は知らないけどかなりいってたと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

成増校 (東京都)

2018年1月〜2023年9月(5年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

・高い。 ・生活がカツカツになってしまう。 ・食費を削らないといけなくなったので、毎日お腹ペコペコ状態が続いて辛い。 ・バス代もケチらなくてはいけなくなったので、余計にお腹がすく。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

高いとは思う。しかしその分授業は手厚いし参考書もたくさんもらえるのでお金を払う価値はあると思う。

アイコン 本人

高1 /本人

府中校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学校の授業の予習だけでなく、復習もしてくれた。 その日授業でやったことをその日に復習するだけでなく、宿題にも出してくれたからし理解が深まった。

アイコン 本人

中1 /本人

成増校 (東京都)

2018年1月〜2023年9月(5年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

・子どもに合ったカリキュラムで、授業を受けることができるから。 ・子どもが、やる気を出せる環境にしてくれるから。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

夏期講習

コースはたくさんあって自分の志望校、実力によって左右するためとてもいいと言える。

アイコン 本人

高1 /本人

府中校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

・自宅から、遠すぎない駅前にあることは便利で、送迎もしやすいから。 ・友達と一緒に行き帰りができる場所だから。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

帰りの時間になると送り迎えのくるまがかなりいるのと近くのコンビニで時間をつぶしているのを聞いたから

アイコン 保護者(父)

中2 /父

多摩センター校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅が近くアクセスがしやすい。それに人が多いため夜も安心して通学できる。近くにコンビニもあり助かる。

アイコン 本人

高1 /本人

府中校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

普通の施設設備だと思う。ただトイレ近くの電気があまりなくて、暗いイメージはあった

アイコン 本人

小6 /本人

綾瀬校 (東京都)

2020年8月〜2021年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

特に可もなく不可もなく家からもさほど遠くなかったし、駅に近く明るい場所なので治安も悪くはなかった。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

成瀬校 (東京都)

2020年4月〜2020年10月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

先生はバイトの人ばかりだったけどだからこそ年齢も近く、共通の話題や中学時代、高校時代の勉強法も教えてくれた。

アイコン 本人

中1 /本人

成増校 (東京都)

2018年1月〜2023年9月(5年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

・子どもに、合った指導を無理なくしてくれるから。 ・優しい雰囲気で、子どもがやりやすいように、指導してくれるから。 ・子どもの意向を汲んでくれるから。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

子供は楽しく通っている が成績が劇的に上がる事は無くお金がかなりかかっていると思う為

アイコン 保護者(父)

中2 /父

多摩センター校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

教え方がとてもわかりやすく語呂合わせをよく考えてくれるから単語など覚えるのが苦ではない。

アイコン 本人

高1 /本人

府中校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

・自習室の完備に、過ごしやすい環境のために、子どもが行きやすく、居場所としてもとても助かっている。 ・通わせて良かったと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

子供から聞く話しなので設備が良いか悪いかについては分からないが子供はエアコンなどついて 暑いときも寒い時もあまり無いとの事

アイコン 保護者(父)

中2 /父

多摩センター校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

設備はとてもいいと言えないが、私が辞めた後に工事があり改造されたため今はとてもいいと聞くからいいと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

府中校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

電気が暗い以外は完璧です。ただ、壁が薄くて、冬は寒かった気がします。なので冬は対策が必要だと思います

アイコン 本人

小6 /本人

綾瀬校 (東京都)

2020年8月〜2021年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

学習に集中出来る設備が整っていたと思います。比較的自由にさせてくれたので、とても有意義な時間を過ごせました。

アイコン 本人

中3 /本人

八王子北校 (東京都)

2019年8月〜2020年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強習慣を身につけたい・身につけさせたい方
  • 個別指導でテストの点数・内申を上げたい方
  • 偏差値を上げたい・ワンランク上の学校に合格したい方
幼児
小学生
6,500円 〜 (税込)
中学生
7,150円 〜 (税込)
高校生・浪人生
7,975円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

変わっていく大学入試で合格をつかむために、「わかる」を「できる」につなげる授業での学力UPに加え、新カリキュラム、新おすすめパック、新コンテンツ開発で志望大学に向けて全力で応援してまいります!

◆通常授業・季節講習・テスト対策・入試対策で万全の対応!
『通塾生無料 テスト対策 入試対策』
1回300分×年23回のテスト対策・入試対策を実施いたします。定期テストに向けては、学校の教科書1ページごとにぴったりあわせたTSPや、普段受講していない教科にも対応したテスト対策用映像授業、入試本番に向けては、入試対策授業、センター対策授業などをご用意しており、一度学習した内容の確認、総ざらい学習でテストに備えます。定期テスト前・入試前にあわせて日程を設定しております。

『教科書ぴったり テスト対策TSP』
定期テスト前の授業や、テスト対策では、定期テスト対策TSP教材もあわせて使用して授業を進めてまいります。教科書または副教材1ページごとに類題を掲載しており、テスト範囲にあわせた総ざらい学習をしやすいよう作成しています。※高1・高2対象。

『定期テスト・入試前 毎日通塾』
おすすめパックを受講している生徒を対象として、テスト対策の始まる週から終わる週までの間、火曜日から土曜日まで毎日通塾していただきます。通常授業の振り返り学習、テスト対策TSP、テスト対策映像、入試対策、センター対策をやりきってテスト当日を迎えられるようにサポートしてまいります。

『テスト直前 テスト対策 映像授業』
普段受講していない教科についてもテスト対策やテスト前毎日通塾で受講できますが、限られた時間の中で、弱点部分のみ補うため、テスト対策用映像をご用意しています。

『通塾生無料 英数国 基礎力養成講座』
大学入試に向けて、基礎・基本にたち返って復習できる講座です。毎回の授業の中では、学年、時期にあわせて学習すべき単元があり、基礎・基本に戻っての復習に時間を割くことが難しい部分があります。ですから自宅でのオンライン個別指導によって、大学入試に向けての準備を進めていきます。通塾生は受講料無料、必修受講です。
※受講料は無料。教材費(年間¥3,000)のみ必要。

『年3回実施 英数国 基礎力確認模試』
「英数国基礎力養成講座」の理解度、習熟度を確認するための模擬試験です。自宅での学習だと、時間をつくりやすい反面、ペースが掴みづらくなってしまいます。この模擬試験を目標にして勉強を進められるように、年3回の実施で確認していきます。

『出題傾向ぴったり センター対策 センターTSP』
近年の一般入試においては、私立大学でもセンター試験を利用する大学が多くなり、一般入試対策の前にセンター入試対策を終わらせることが大切です。臨海セレクトでは全教科対応のオンライン授業をご用意しています。
※高3対象

『添削指導つき 小論文対策』
入試に小論文が必要となる生徒を対象として、小論文対策講座をご用意しています。添削指導付きのオンライン個別指導国語として受講していただけます。

◆様々なパックをご用意しています! 全てテスト前入試前毎日通塾・全教科対応!
・大学受験文系パック【英社国】
・大学受験文系英語強化パック【英社国】
・大学受験理系パック【数英理】
・大学受験理系数学強化パック【数英理】
・大学受験理系英数強化パック【数英理】
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
数(個別指導+TSP) + 英(映像授業+TSP) + 理(映像授業):29,150円
数英(個別授業+TSP) + 理(映像授業):35,750円
英(個別指導+TSP) + 国社(映像授業):29,150円
数英(映像授業+TSP) + 理(映像授業):26,400円
英(映像授業+TSP) + 国社(映像授業):26,400円
※2023年11月時点の月額授業料です。
 

中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

臨海セレクトでは、毎回の授業がテスト対策!入試対策!
熱意あふれる解説指導と臨海TSPによる知識の定着で学力UP、成績UP、偏差値UP、志望校合格につなげます!

◆通常授業・季節講習・テスト対策・入試対策で万全の対応!
『通塾生無料 テスト対策 入試対策』
1回300分×年23回のテスト対策・入試対策を実施いたします。学校の教科書1ページごとにぴったりあわせたTSPや、入試の出題傾向にぴったりあわせたTSPを中心に、一度学習した内容の確認、総ざらい学習をしてテストに備えます。定期テスト前・入試前にあわせて日程を設定しております。普段受講していない教科のある生徒も、5教科受講していただけ、内申点アップのための大切な23回です。

『出題内容にぴったり テスト対策TSP 入試対策TSP』
定期テスト前の授業や、テスト対策では、定期テスト対策TSP教材もあわせて使用して授業を進めてまいります。学校の教科書1ページごとににぴったりあわせたTSPや、入試の出題傾向にぴったりあわせたTSPを中心に、一度学習した内容の確認、総まとめをしてテストに備えます。

『定期テスト・入試前 毎日通塾』
科まるごとパックを受講している生徒を対象として、テスト対策の始まる週から終わる週までの間、火曜日から土曜日まで毎日通塾していただきます。通常授業の振り返り学習、定期テスト対策TSPをテスト前にやりきってテストを迎えられるように、全力でサポートしてまいります。
※高校入試前は高校入試対策講座にて毎日通塾していただきます。

◆大学入試、高校入試に関する情報やイベントも豊富にご用意しています!
・高大接続改革説明会
・高校入試説明会
・私立高校入試相談会
・高校受験情報誌
・毎月発行ペンギン入試レポート

◆様々なコースをご用意しています!
・個別指導TSPコース<個別指導+TSP=100分>
・オンライン個別指導TSPコース<オンライン個別指導+TSP=100分>
・ミックスコース
ミックスコースは、個別指導TSPコースと、オンライン個別指導TSPコースの組み合わせコースです。
【学習日】
週1~
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
数英(個別指導+TSP) + 国理社(映像授業+TSP):40,150円
数英(個別指導+TSP) + 国(映像授業+TSP):30,800円
数国英理社(映像授業+TSP):30,800円
数国英(映像授業+TSP):24,200円
※理社はセットで1コマ
※2023年11月時点の月額授業料です。
 

小学生 小学生
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

”できるようになりたい” 気持ちを大切にし、「わかった」だけで授業を終えず「一人でできるようになった」実感を持てるまでとことん指導してまいります。

◆画期的学力定着システム”臨海TSP”で授業を受けっぱなしにさせません!
学力UPのためには、「わかった」をその日のうちに「できた」に変えることが最も大切です。画期的学力定着システム「臨海TSP」(臨海徹底指導プログラム)で「わかったつもり」「できる気がする」を「自分の力でできる」までとことん指導してまいります。

◆理解→定着の二重サイクルで学力UPにつなげます!
弱点発見月例テスト 臨海TSPオープン
弱点発見月例テスト・臨海TSPオープンを実施し、一度できたはずの問題でも、時間をあけることでできなくなってしまう問題がないかどうか確認します。再発見した”本当の弱点”は、もう一度「わかる」→「できる」のサイクルに戻して勉強し直します。再チャレンジや年23回の補習授業(通塾生無料)、年3回の季節講習でクリアにします。

◆様々なコースをご用意しています!
・個別指導TSPコース<個別指導+TSP=100分> 【小3~小6】
・オンライン個別指導TSPコース<オンライン個別指導+TSP=100分> 【小4~小6】
・ミックスコース 【小4~小6】
ミックスコースは、個別指導TSPコースと、オンライン個別指導TSPコースの組み合わせコースです。
【学習日】
週1~
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小3 算数単科/国語単科(個別授業+TSP)(週1コマ):12,650円
小4 算国(個別授業+TSP) + 英(映像授業):24,200円
小4 算国(映像指導+TSP) + 英(映像授業):12,650円
小5・小6(通常プラン) 算国(個別授業+TSP) + 英(映像授業):24,200円
小5・小6(中学受験プラン) 算国(個別指導+TSP) +理社(映像授業+TSP):29,700円
※2023年11月時点の月額授業料です。

チェックを入れて資料請求

成増校

下赤塚駅 自転車7分(1.45km)

東京都板橋区成増2-17-10 タカスビル7F

ドリームホームスクール

ドリームホームスクール

弱点を克服する完全1対1の個別指導!

評判・口コミ

4.48

(12)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
完全1対1の個別指導塾で、生徒一人ひとりに合わせた柔軟な学習環境を提供しています。勉強習慣がない方や、集団授業では質問しにくい方に最適。マンツーマン指導でじっくり理解を深めたい方におすすめです。

総合的な満足度

良い面は個別なので子供のレベルに合わせて指導してくれる。悪い面は競争相手がいない。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

学校の授業では聞けないようなさらに深い内容を学ぶこと教えていただけました。 一対一なので学校で分からなかったことや苦手な分野など分かるまで教えてもらい自分が納得出来るするまで勉強出来ました。 また、学校生活の相談などもとても話やすく助かりました。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の個別指導に比べると安いのとテキストを強制的に買わされる子供がないのでそういう面では満足しています

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

毎月いただける指導レポートが有り、内容を親子で確認し話し合い今後の目標設定や励みとなっております。マンツーマンでの授業と結果を考えるとかなりお得感があります!!

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別指導にしてはお手頃な値段だと思います。他の塾や家庭教師も検討しましたが、通わせやすい値段なので助かります。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新曽教室 (埼玉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

今のところある程度満足はしていますが通い始めて日が浅いので成果の面で判断するのはまだ早い事から

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

個人的な要望に素早く答えていただけるので長期休み中の予定が組みやすくとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

週二回の60分コースを選択しています。学校の授業時間よりは長いけど、長すぎず短すぎないので丁度良いです。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

家からも近く塾の場所が大通り沿いにあり治安面もいいので子供一人で安心して通えるので

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

とても静かな住宅街にありながら最寄りの駅も近く程よく人の往来があるので夜の通塾も安心して送り出せます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から近く、とてもありがたいです。 終了が夜になるので一人帰りが心配でしたが、近い距離なのでお迎えの負担もとても少ないです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新曽教室 (埼玉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

通い始めて日が浅いので成果も含めて判断するのはまだ早いので真ん中の評価にしました

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

分かるまでとことん丁寧に教えて頂きました。 勉強だけでなく、日々の生活の事の相談にも乗って頂けました。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

勉強する上で特に不満な事はなく、子供も特に設備に関して不満を言ってくることはないので

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

とても綺麗にしていただき空調も快適だと子供本人が申しておりました。 実際に面談に伺わせていただいた時にウイルス対策などの説明もあり安心できる環境だと思いました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

教室は綺麗だったし、トイレも綺麗だったので設備はかなり力を入れているのだなと感じた。

アイコン その他

小5 /その他

清水ヶ丘教室 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強の習慣がついていない生徒さん
  • 集団の中だと恥ずかしくて質問ができない生徒さん
  • 1対1でわかるまでじっくり教えてほしい生徒さん
幼児
小学生
9,735円 〜 19,470円(税込)
中学生
9,735円 〜 25,960円(税込)
高校生・浪人生
中学生 中学生:1対1指導
科目
数学,英語,国語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
9,735円 〜 25,960円(税込)

完全1対1指導により、集団授業では出来ない生徒一人ひとりの理解力・弱点に合わせた指導や、わからなくなった所からの指導を受けられます。
【学習日】
週1回 ※週2回のコースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【学習時間】
60分 ※45分・90分・120分コースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【入学金】
入会に関する費用はございません。
【月謝】
12,980円(税込)[60分/週1回(月4回)]

小学生 小学生:1対1指導
科目
算数,国語,英語
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
9,735円 〜 19,470円(税込)

完全1対1指導により、集団授業では出来ない生徒一人ひとりの理解力・弱点に合わせた指導や、わからなくなった所からの指導を受けられます。
【学習日】
週1回 ※週2回のコースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【学習時間】
60分 ※45分・90分・120分コースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【入学金】
入会に関する費用はございません。
【月謝】
12,980円(税込)[60分/週1回(月4回)]

チェックを入れて資料請求

下赤塚駅前教室

下赤塚駅 徒歩5分(0.29km)

東京都板橋区赤塚新町1丁目

トライ式医学部予備校

トライ式医学部予備校

全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 医学部受験に向けて個別最適化された指導を受けたい方
  • 志望校に合わせた使用教材の決定など、きめ細やかなサポートを受けたい方
  • オンラインで質の高い医学部専門の指導を受けたい方
高校生(浪人生) 医学部専門コース
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

中学生 医学部専門コース
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

チェックを入れて資料請求

成増駅前校

下赤塚駅 徒歩19分(1.33km)

東京都板橋区成増1丁目28-13 塩住ビル2F

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】

【中1~中3】~難関公立高校・難関国私立高校を目指すなら~

評判・口コミ

3.41

(27)

授業 集団授業
学年 中1〜中3

総合的な満足度

先生と生徒との距離が近く、なんでも相談しやすいような雰囲気であるところがとても良いと思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

成増校 (東京都)

2022年5月〜2023年12月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

最寄り駅の近くで通いやすく 苦手科目が飛躍的に伸び、本人の学習習慣がつき志望校に合格したため

アイコン 保護者(父)

中2 /父

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2021年12月〜2024年3月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

教材が多い。使いきれないくらい教材の数があったのでもう少し絞って欲しかった。 過去問対策がしっかりできてたよかった

アイコン 保護者(母)

高1 /母

西葛西校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他の塾に比べて圧倒的な安さだと思います。季節講習もとても良心的なので家計的に大変助かりました。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

成増校 (東京都)

2022年5月〜2023年12月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

料金は高くもなく、安くもなく平均的ではないかと思っています。特に金額に関しては不満はありません。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千歳船橋校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
下がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

周辺の他校よりはリーズナブルでした。更に成績優秀な難関校受験者は費用を割引して頂ける制度もあり、結果良かったです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2021年12月〜2024年3月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別に比べるとやすい。 集団としては他とそんなに、差はないが 管理料みたいなのが高い気がする

アイコン 保護者(母)

高1 /母

西葛西校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

春期講習/夏期講習

受験する学校が決まってしまうため、ちょっと厳しい面もありますがほどよく周りの生徒と競い合えたりするおでよかったかなと思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

成増校 (東京都)

2022年5月〜2023年12月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

コースは難関受験のコースだったかと思いますが難関校を目標にするなど最初は到底考えられなかったが、最終的には相当力を引き上げてもらえました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2021年12月〜2024年3月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

料金も普通。 模試の結果が良いと割引があったのはよかった。 ただ、購入する教材が多すぎて、使いきれなかった

アイコン 保護者(母)

高1 /母

西葛西校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

大きい通り沿いに面していたため、周囲も明るく見やすい環境だったため防犯面では安心でした。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

成増校 (東京都)

2022年5月〜2023年12月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

立地は非常に良いと思います。大通りに面しているため、明るく安心して通わせることができます。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千歳船橋校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
下がった

4

塾周辺の環境

駅から近い。。 駅からの道が明るい。。 駐輪場が近くにないのが欠点。 机がもう少しおおきいとよかった

アイコン 保護者(母)

高1 /母

西葛西校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

最寄り駅に近く夜遅くても明るく危険も少ないと思いました。学校からも近く通うのに苦労はなかったと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2021年12月〜2024年3月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

親切に丁寧に教えてくれる先生が多かったように思います。子供も特に先生を嫌がることなく塾に通っていました。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

成増校 (東京都)

2022年5月〜2023年12月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

内申の悪さを挽回して、チャレンジ校以外しっかり結果を出したことや、苦手科目を克服できたことが理由です。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2021年12月〜2024年3月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

まあまあ満足できたから。 地元で通いやすかった。 定期テスト対策もしてくれてよかった

アイコン 保護者(母)

高1 /母

西葛西校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

机がとても小さくて、体の大きお子さんは勉強しづらいだろうなと思います。張り物も多く、目がちかちかしましたが、子供たちにとっては励みになる張り物のようでした。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

成増校 (東京都)

2022年5月〜2023年12月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

ごくごく普通の設備です。1クラスの人数が多いため、ぎゅうぎゅう詰めと聞いています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千歳船橋校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
下がった

3

塾内の環境

設備についてはあまり良く分かりませんが、本人からは不満などは聞かれませんでしたので問題ないものと考えます。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2021年12月〜2024年3月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験
  • 模試や特別講座を通じて、実践力を身に着けたい方
  • 公立トップ校・難関国私立に合格したい方
  • 特色検査対策や模試についての指導もしてほしい方
幼児
小学生
高校生・浪人生
チェックを入れて資料請求

成増校

下赤塚駅 自転車7分(1.45km)

東京都板橋区成増2-17-10 タカスビル2F

ステップアカデミー

ステップアカデミー

安心の低料金で圧倒的に高い成果を

評判・口コミ

3.57

(2)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

家から近く通いやすい 費用も他の塾より安いと思います。 個別なので柔軟に対応して頂けました。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

光が丘第2教室 (東京都)

2023年7月〜2025年1月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

成績が向上して希望していた高校に入学することができたので通ってよかったと感じている。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

光が丘第1教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

たぶんですが、他塾よりもかなりお安いと思います。 その点は大変助かりました。 通塾が負担にならなかったです。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

光が丘第2教室 (東京都)

2023年7月〜2025年1月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

安いと感じたことはないが、他の塾も似たような価格設定であり、普通の料金形態ではないかと思う。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

光が丘第1教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

我が家にはあっていたのかなと思います。 大手ではないですが、アットホームで行き届いている感じを受けました。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

光が丘第2教室 (東京都)

2023年7月〜2025年1月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

塾の学習コースは苦手科目を中心に選定した。これにより苦手科目の成績が向上し受験に対して良い結果となったと思う。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

光が丘第1教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

とにかく自宅から近いので安心して通わせることが出来ます。 夜は少し暗い通りもあるので、明るいルートを選んでます。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

光が丘第2教室 (東京都)

2023年7月〜2025年1月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

自宅から自転車で通える位置にあり、住宅地にあることもあり安心して塾に通わせることができた。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

光が丘第1教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

こちらの要望を聞いてくださり、その時々で対応していただいてる様で助かっています。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

光が丘第2教室 (東京都)

2023年7月〜2025年1月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

自分は塾の講師や教え方の対応については詳細に知ってはいないが、本人からは良かったと聞いている。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

光が丘第1教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

こじんまりとしたお部屋ですが、自習スペースも設けられており、特に問題無いと思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

光が丘第2教室 (東京都)

2023年7月〜2025年1月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

自分は塾内部のことは詳しくはわからないが、本人の話では塾の中は冷暖房も当然設備され、きれいな環境だと聞いている。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

光が丘第1教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学力の向上を目指しながらも、コストを抑えたい方
  • 一人ひとりのペースに合わせた丁寧な指導を求めている方
  • 柔軟な授業を組めるので、部活動や習い事と両立したい忙しい学生
高校生(浪人生) 高校生コース
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
7,832円 〜 (税込)

目的別で選べるコース

補習・先取りコース

苦手科目の克服、得意科目のさらなる充実など、学校の補習や先取り学習を個別指導でサポートします。

 

国公立受験コース

出題傾向に即した共通テスト・二次試験対策を個別指導でサポートします。

 

私立受験コース

出題傾向に即した試験対策を個別指導でサポートします。

 

推薦入試・内部進学受験コース

推薦入試・内部進学受験対策は学内での評価の向上が最重要です。学内評価を上げるために定期テスト・実力テストを確実に得点できる能力を養成しつつ、受験科目に特化した指導で合格までサポートします。

 

定期テスト対策コース

定期テストの対策としての準備をきめ細かく計画的に個別指導でサポートするコースです。

 

検定対策コース

英検・漢検等の各種検定対策に対応した個別指導コースです。

中学生 中学生コース
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
7,832円 〜 (税込)

目的別で選べるコース

補習・先取りコース

苦手科目の克服、得意科目のさらなる充実など、学校の補習や先取り学習を個別指導でサポートします。

 

私立・公立高校入試対策コース

志望校合格に向けて基礎から実践までの入試対策を個別指導でサポートします。

 

高校受験都立パック

3教科を週1回、1対2の個別指導で徹底指導します。お子さまの学力に応じた個別指導ならではのきめ細かいカリキュラムで基礎から応用まで定着を図ります。その上、何度も繰り返し学習できる「巡回指導」でできるまで5教科を徹底トレーニングしますので、学力アップ間違いなしです。

 

内部進学対策コース

定期テスト、内部進学テスト、志望動機書など徹底した個別対策で目標達成をサポートします。

 

定期テスト対策コース

定期テストの対策としての準備をきめ細かく計画的に個別指導でサポートするコースです。

 

検定対策コース

英検・漢検等の各種検定対策に対応した個別指導コースです。

小学生 小学生コース
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
7,832円 〜 (税込)

目的別で選べるコース

補習・先取りコース

苦手科目の克服、得意科目のさらなる充実など、学校の補習や先取り学習を個別指導でサポートします。

 

私国立中入試対策コース

志望校合格に向けて基礎から実践までの入試対策を個別指導でサポートします。

 

中学受験パック

4教科を週1回、1対2の個別指導で徹底指導します。お子さまの学力に応じた個別指導ならではのきめ細かいカリキュラムで基礎から応用まで定着を図ります。その上、何度も繰り返し学習できる「巡回指導」でできるまで徹底トレーニングしますので、学力アップ間違いなしです。

 

公立中高一貫対策コース

適性検査突破に必要な力を身につけられるように「物事に対してさまざまな視点を持つ」、「表現力を豊かにする」ことを習得できるように個別指導で合格までサポートします。

 

進学塾のフォローコース

サピックス、四谷大塚、日能研などの大手進学塾のフォローを目的とした個別指導コースです。

 

検定対策コース

英検・漢検等の各種検定対策に対応した個別指導コースです。

チェックを入れて資料請求

赤塚教室

下赤塚駅 徒歩1分(0.06km)

東京都板橋区赤塚2-1-9 パンダビル2 3F

成増教室

下赤塚駅 徒歩17分(1.18km)

東京都板橋区成増1-13-11 ファーイ-ストビル2F

個別学習支援塾ForONE(フォーワン)

個別学習支援塾ForONE(フォーワン)

君だけの学習カリキュラムで成績アップ

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • すでに塾には通っているけど成績が上がらない生徒
  • 家庭学習の習慣がない生徒
  • 定期テストで得点を伸ばしたい生徒

新規開校記念!入塾金・諸経費無料キャンペーン

2月1日~3月31日までにお問い合わせいただき、ご入塾されると
諸経費無料(19,800円)!

入塾金無料(33,000円)!

指導料3か月半額!

※規約あり

 

先着20名様までになります!お早めにどうぞ^^

 

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
数学,理科,社会,英語(国語は応相談)
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

AI教材を使用し、安価に通い放題を実現。
お子さまだけのカリキュラムで指導します。
3科目でも5科目でも費用が変わりません。
暗記サポート(自宅学習支援)もセットが基本コースです。

中学生 中学生コース
科目
国語,数学,理科,社会,英語,音楽,美術,技術,体育
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

AI教材を使用し、安価に通い放題を実現。
お子さまだけのカリキュラムで指導します。
3科目でも5科目でも費用が変わりません。
暗記サポート(自宅学習支援)もセットが基本コースです。

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,理科,社会,英語
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

AI教材を使用し、安価に通い放題を実現。
お子さまだけのカリキュラムで指導します。
漢字暗記・計算サポートも完備

チェックを入れて資料請求

下赤塚校

下赤塚駅 徒歩3分(0.2km)

東京都練馬区田柄2-33-12 矢野ビル201

栄光の個別ビザビ

成績アップを実感できる個別指導塾

評判・口コミ

3.46

(19)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別にしては比較的安い方だと思うのでコストパフォーマンスは良かったと思う、強いてゆうならもっと親身になって接して欲しかった

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

当時は自分が生徒で、親が支払っていたためわからない。個別の塾相応の料金といった所ではないだろうか。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

塾としては標準的な料金である。自習室の利用料も考えれば、コスパは良いと言える。しかし、指導教員が大学生で、その指導のレベルを信頼でき満足できる料金かどうかについては私個人としては懐疑的であった。

アイコン 本人

高1 /本人

成城学園校 (東京都)

2018年9月〜2019年9月(1年1ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

母が払っていたので、料金についてはあまりわからないが、比較的リーズナブルだったと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

桜新町校 (東京都)

2018年6月〜2018年11月(6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

ちょうど良い。他の塾と比較しても似たような料金だったと記憶している。個別なので集団授業よりかは高い。

アイコン 本人

小5 /本人

神楽坂校 (東京都)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導だったので自分のペースで進められた。高校に入ってからは予習もさせてもらえてありがたかった。受講していない科目の相談にも乗ってもらえた。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

集団と違い自分がやりたいことを集中的にできるので仕組み自体は理にかなっていると思う

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

夏になるとベースとなる授業とは別に夏期講習をとり、夏休みの宿題などを終わらせたり、休み明けテストなどの対策をして頂けた。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

週一の個別指導を通年行なった。振替で融通が効くので、部活などで忙しい時期の自分には合っていた。担当の先生との信頼関係を結べるかどうか、が重要なのでコースへの満足度は個人による。

アイコン 本人

高1 /本人

成城学園校 (東京都)

2018年9月〜2019年9月(1年1ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅から近く、夜遅くなっても明るい。近くにコンビニがあって食べ物を買いに行ける。自転車置き場も近くにある。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

塾周辺の環境

駅が近いということもあり比較的明るいところにあり、当時中学生だった自分は安心して通うことができた

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅から近いことや、コンビニなどもあるので便利。だが駐輪スペースがなかったため少し不便であった。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅から近く、自習室の利用が簡便なため比較的良いと言える。しかし、雑居ビルの中にあり、陰湿な空気感は否めない。コンビニは近いので、夜ご飯を買いに行くのには便利。

アイコン 本人

高1 /本人

成城学園校 (東京都)

2018年9月〜2019年9月(1年1ヶ月)

4

塾内の環境

人数にしては狭い印象だったが、慣れてしまえば問題なかった。コロナの時期は、少し気になった。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

塾内の環境

自習室と授業の部屋が別れており、それぞれの教室にエアコンがついていたので、一年中快適に過ごすことが出来た

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

塾内の環境

特に不満はなかったが、トイレがひとつしか無かったため休み時間は混雑していることもあった。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

塾内の環境

狭いが、防音がされているので自習室の利用はしやすかった。可もなく不可もないので、自分のモチベーション次第で、設備を十分活用できるかは、変わってくる。

アイコン 本人

高1 /本人

成城学園校 (東京都)

2018年9月〜2019年9月(1年1ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 苦手な教科に絞ってわかるまで丁寧に教えてほしい
  • テスト対策から受験指導まで自分に合った学習プランで勉強したい
  • 授業がない日も学習が進められるようにサポートしてほしい
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。​​​​​​​

・学校別定期テスト対策
前回の定期テストの答案を分析し、次の定期テストで高得点が取れるように、生徒に合った学習方法をご提案します。

・長文読解攻略スタート
難関大学入試の80%は長文読解問題です。文の構成、読み方、解法をひとつひとつしっかり学んでいきます。

・1A・2B基礎対策
基本問題で確実に得点できるように特訓し、演習問題にも取り組みます。

中学生 公立中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。

・学校別定期テスト対策
前回の定期テストの答案を分析し、次の定期テストで高得点が取れるように、生徒に合った学習方法をご提案します。

・苦手単元克服
これまでに習った範囲の中で苦手としている単元をピンポイントで学習し、高校生の学習へと繋げます。

・英検®対策
英検®受験に向けて、まだ学習していない単元を含め、どの部分で点を取るべきか、どの程度の文法知識が必要か指導します。

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。

・学習習慣定着
ノートの取り方、復習の仕方、宿題の取り組み方など、勉強の仕方を中心に、日常的に学習習慣が身につくよう、きめ細かくサポートします。

・特殊算トレーニング
中学受験算数の特殊算に特化した対策で、苦手を克服していきます。苦手な単元を中心に、バランスよく復習します。

・漢字力・語彙力特訓
国語力の基礎となる感じや語彙を学び、中学入試に必要とされる力を養います。

チェックを入れて資料請求

成増校

下赤塚駅 徒歩17分(1.18km)

東京都板橋区成増2-10-3 三栄ドメール1階

東武練馬校

下赤塚駅 自転車8分(1.61km)

東京都板橋区徳丸2-4-4 1F

栄光ゼミナール

少人数制で丁寧に指導。高校受験中学受験は受験のプロにお任せ下さい

評判・口コミ

3.50

(92)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

値段については当時小学生だったのでわからない。しかし、お金の心配をさせずに塾に通わせてくれた両親にとても感謝している。

アイコン 本人

小5 /本人

平和台校 (東京都)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

授業内容や、それ以外のフォローを総合的に見て、やはり少し高いと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

練馬校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

親が払っていてくれたので、詳しいことはわからないが夏に行われる栄光の森は高かったので受けなかった。

アイコン 本人

中3 /本人

調布校 (東京都)

2019年3月〜2023年2月(4年)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

他塾と比べて高くはなく、受験には必要な金額だが、教材費なども含めて、決して安いとは言えない金額だから。

アイコン その他

小5 /その他

武蔵小金井校 (東京都)

2019年2月〜2021年3月(2年2ヶ月)

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少し高いがそれにあったコストパフォーマンスであると思う。安すぎるところより、なるべく普通の値段で良い。

アイコン 本人

小4 /本人

平井校 (東京都)

2017年以前〜2020年4月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年

成績が伸びていたので良いカリキュラムだったと思う。全体授業や個別など様々なカリキュラムがあった。人によって合ったカリキュラムを選択できた。

アイコン 本人

小5 /本人

平和台校 (東京都)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/冬期講習

週二回なので通いやすい。テキストは白黒で面白味のないものである。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

教材が多い割に授業時間が短く、結局家で自宅学習する事になる。その際にすぐにオンラインでも繋がるシステムがない

アイコン 保護者(母)

小5 /母

練馬校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

正直あまり詳しくはないが、結果的に高校も大学も合格したので特に不満とかはない。受験直前の追い込みコースみたいなのは良かったと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

調布校 (東京都)

2019年3月〜2023年2月(4年)

3

コース・カリキュラム

通年

先生は指導に慣れていて、指導経験も長く、授業がとにかくわかりやすいため。もしついていけない子がいればサポートしてくれる

アイコン 本人

小4 /本人

平井校 (東京都)

2017年以前〜2020年4月(2年以上)

4

塾周辺の環境

駅を出てすぐ近くに塾があったので通いやすかった。信号なども渡らずに塾に入れたので、事故の不安等なかった。立地はとても良かったと思う。

アイコン 本人

小5 /本人

平和台校 (東京都)

2017年以前

5

塾周辺の環境

駅から2~3分と近くて人通りも多くて安心して通わせることができる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

駅に近く、遅くなっても安全面では問題がない。徒歩で行けるので、何かあった時でも安心です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

練馬校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

小学校低学年も多くいるため自習室がたまにうるさくなることはあった。自習室は机も大きく椅子も良かったので勉強はしやすかった。

アイコン 本人

中3 /本人

調布校 (東京都)

2019年3月〜2023年2月(4年)

3

塾周辺の環境

駅から近く、遅い時間の授業でも通いやすかったから。また、同じ建物の1階にコンビニがあるため軽食などを買いやすかった。

アイコン その他

小5 /その他

武蔵小金井校 (東京都)

2019年2月〜2021年3月(2年2ヶ月)

4

塾内の環境

教室がとても狭かった記憶がある。人数もそこそこいるなか、狭い教室で全体授業を行うので、圧迫感があった。先生との距離が物理的に近く仲良くなれた点では良い事だと思う。

アイコン 本人

小5 /本人

平和台校 (東京都)

2017年以前

3

塾内の環境

スペースは広く、自習室もあり、明るく使いやすく、コロナ対策もとって下さっているので、その点では安心して使えます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

練馬校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

入口に先生が常駐していて安心。自習スペースが居心地が良いらしい。予約も取りやすい。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

自習室の空調管理が少し気になったが、基本的に好きな時間に自習でき、人が多かったら空き教室を使わせてくれたため。トイレがくさい。

アイコン 本人

中3 /本人

調布校 (東京都)

2019年3月〜2023年2月(4年)

4

塾内の環境

清潔感があり明るい校舎のため、居心地が良い。一方で教室の数は少なく、自習室の席数も少なく十分ではない。

アイコン その他

小5 /その他

武蔵小金井校 (東京都)

2019年2月〜2021年3月(2年2ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験
  • 集団でも質問しやすく、自分に合った指導をしてほしい!
  • ライバルたちと切磋琢磨できる環境で勉強したい!
  • 授業だけでなく、進路や家庭学習などの相談にものってほしい!
中学生 難関高校入試対策コース
科目
国語、数学、英語、理科、社会
対象学年
中学2年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

難関公立高校や開成・早慶を目指す生徒のためのコースです。

一定の学力基準をクリアした生徒同士で刺激しあいながら、高度な学力を身につけます。志望校別の対策ゼミも充実。

小学生 難関私国立中入試対策コース
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学5年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。

受講には模試の点数基準をクリアすることが条件となっているため、一定以上の学力を持った生徒同士で刺激しあいながら、実践力を鍛え、高度な学力を身につけることが可能です。

志望校別・レベル別で行う特別講座を開講しています。

チェックを入れて資料請求

成増校

下赤塚駅 徒歩17分(1.18km)

東京都板橋区成増2-10-3 三栄ドメール 1F

平和台校

下赤塚駅 自転車8分(1.59km)

東京都練馬区早宮2-17-39 2・3F

全29件中 1~20件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました

自分にぴったりの塾を探そう!春期講習特集