下総中山駅(千葉県)の小学4年生(小4)向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/6最新版
全27件中 20件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.54

(978)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による1対1の授業がおすすめです。

☆無料の体験授業をご利用いただけます☆

まずは個別指導が初めての方もご安心ください。お子さまに合うか試してからスタートできます。ぜひ、お近くの教室で1対1授業を体験してください!

チェックを入れて資料請求

本八幡駅前校

下総中山駅 自転車8分(1.64km)

千葉県市川市八幡2-6-9 イーストビル・芝田NO.6 6F

西船橋駅前校

下総中山駅 自転車8分(1.65km)

千葉県船橋市印内町603-1 田中ビル2F

1
個太郎塾

個太郎塾

子どもの学びを徹底応援!めんどうみ合格主義の個太郎塾

評判・口コミ

3.50

(46)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「めんどうみ合格主義」を掲げる個別指導塾で、定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応。つまずいたところから学び直せるカリキュラムがあり、苦手科目を克服したい方や第一志望校合格を目指す方に適しています。個別対応の手厚いフォローが魅力です。

総合的な満足度

わからないところをちゃんと聞いてくれた。スタッフの人がとてもフレンドリーで授業の合間も楽しかった記憶がある。

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋教室 (千葉県)

2018年4月〜2020年3月(2年)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

個別なのでかなり丁寧に見てくれている。小テストもあるようで、勉強習慣がついてきているなと感じている。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

船橋教室 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

いつも笑顔で分け隔てなく、快く指導してくれている。子供が質問しやすい環境を作ってくれている。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

SG船橋金杉教室 (千葉県)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

駅から通いやすく通塾面では通いやすかったです。講師への質問対応などもしやすく効率よく勉強を進めることができました。

アイコン 本人

小6 /本人

新船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年6月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

個人に合わせて対策を考えてくれる点が私にはとても合っていて、苦手に特価出来たところも良かったと感じている。

アイコン 本人

中1 /本人

北習志野教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

一般的な塾の料金だと思う。個別なので少々値は張るが、それでも十分予算内であると思う。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

船橋教室 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別なため若干高いと思う。集団塾だと学校の延長線になって仲良しクラブみたくなってしまうのでどちらを選ぶのか悩む

アイコン 保護者(母)

小5 /母

SG船橋金杉教室 (千葉県)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

親が払ってくれていたことから、高かった安かったという印象はあまり持っていない。そのことから、星3とさせてもらう。

アイコン 本人

中1 /本人

北習志野教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

個別なのでコースというくくりはあまりないが、息子の学力に合った難易度の教材をあてがっていると思う。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

船橋教室 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

金額が個別のため若干高い。もう少し難易度の高い問題を解けるくらいの力をつけさせたい

アイコン 保護者(母)

小5 /母

SG船橋金杉教室 (千葉県)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

曜日固定で授業があり、講師も基本固定でした。講習などの期間ではたまに違う方が担当になることもありました。

アイコン 本人

小6 /本人

新船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年6月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

映像授業もついてきたため、苦手教科以外の勉強や、学校の授業の復習、定期試験勉強にもとても役立っていた。

アイコン 本人

中1 /本人

北習志野教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

春から高校生になるが、子供のレベルに合わせて高校レベルの先取りしてもらえて助かっている。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

市川教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

近くにコンビニやスーパーなどが多くあって、飲み物やゼリー飲料をよく購入しました。

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋教室 (千葉県)

2018年4月〜2020年3月(2年)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

個別なのでパーテーションで区切られ、安心した環境で勉強できていると思う。空調も効いており、快適だと聞いている。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

船橋教室 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家からとても近く子供1人でも安心して通うことができるため仕事をしながらでも通わせる事ができる

アイコン 保護者(母)

小5 /母

SG船橋金杉教室 (千葉県)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅からは少し歩きますが周りの騒音などは特になく、集中して勉強に取り組むことができました。

アイコン 本人

小6 /本人

新船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年6月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

わからないときはちゃんといちから説明をしてくださりました。私はとても人見知りだったため、グイグイと話しかけられるのがつらかったときはありました。

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋教室 (千葉県)

2018年4月〜2020年3月(2年)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

質問対応もきちんと行ってくださり、授業の進捗状況によってちょうど良い難易度の宿題も出してくれる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

船橋教室 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

担任制なので普段の通常授業は毎回同じ講師のため質問などをしやすくわからないところはすぐ聞けたから。

アイコン 本人

小6 /本人

新船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年6月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

優しい先生が多かったと考える。個人個人の目的に合わせて色々と考えてくださっており、宿題なども忙しさに応じて臨機応変に対応してくださって、本当に助かっていた。

アイコン 本人

中1 /本人

北習志野教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室はいろいろな人が集中できるようにつくられていた。電気の明るさもちょうど良い。

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋教室 (千葉県)

2018年4月〜2020年3月(2年)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

とにかく綺麗な塾のようで、今の所不満を聞いたことは1度もない。入塾の際、カードをかざすことで親にも塾に着いたことが分かって安心できる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

船橋教室 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

冷暖房完備で環境は良いと思うが、他の子に手がかかってしまっている時に待ち時間が発生する

アイコン 保護者(母)

小5 /母

SG船橋金杉教室 (千葉県)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

塾の中はエアコンの温度が最適で暑かったり寒かったりしたらこえをかければすぐに対応してもらえました。

アイコン 本人

小6 /本人

新船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年6月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

空調もしっかりと効いていて、夏でも過ごしやすかった。隣の席との仕切りもついており、椅子の高さも変えることができた点もポイントが高い。

アイコン 本人

中1 /本人

北習志野教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テストの得点、内申を今よりあげていきたい!
  • 第一志望校に合格したい!
  • 苦手科目はつまずいたところから丁寧に教えてほしい!
幼児
小学生
6,050円 〜 (税込)
中学生
15,510円 〜 (税込)
高校生・浪人生
17,930円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校別パーソナルコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「指定校推薦に向け、学校の成績を上げたい」「学校内容のわからないところを教えてほしい」「部活と勉強の両立をしたい」等、目的・目標に合わせて授業カリキュラムをご提案いたします。

また、個別指導以外に、映像授業ベーシックウイングも定期テスト対策に効果的です。

特長 1
個別指導
学校で使用している教科書・問題集を使用して、知識があいまいな分野や苦手単元を徹底して指導します。

特長 2
映像授業・ベーシックウイング
未習を前提とし、教科書基礎内容から学習できます。普段は学校よりも先取りをして学習を進め、テスト直前に戻って試験範囲を復習することが効果的です。

特長 3
個別指導・映像授業
科目や曜日・時間の選択が自由にできます。また、授業がない日や夜遅い時間でも自習室で勉強をすることができます。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
★1対2つきっきり個別指導
【全学年共通 1回1コマ「80分授業」 週1回の場合】
高1・高2 17,930円(税込)
高3 20,130円(税込)
高卒 21,670円(税込)

★1対1限定個別指導
1授業あたり3,000円(税込3,300円)が上記1対2料金に加算されます。

★ベーシックウィング見放題
全学年共通
全科目 13,200円(税込)

★高1・高2 ウイングネット通年講座(1科目につき1ユニット)+ベーシックウイング見放題
【高1通年講座】
1科目 14,300円(税込)
全科目 27,500円(税込)

【高2通年講座】
1科目 15,400円(税込)
全科目 29,700円(税込)

★高3 ウイングネット通年講座(1科目につき1ユニット)
1ユニットあたり 15,400円(税込)

 

中学生 定期テスト対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学校の定期テスト対策を徹底的に行うコースです。苦手な問題や理解が不十分な単元についてはつまずきの原因までさかのぼるなど、一人ひとりの学習状況に応じて授業を行います

特長 1
お通いの学校の進度に合わせ、教科書に準拠したテキストを使用して定期テスト対策を行います。テストの点数が上がり、内申点がUPします

特長 2
部活や習い事が忙しくても通塾科目や曜日・時間の選択ができるので、自分のペースで勉強を進めることができます

特長 3
定期テスト直前には普段受講していない科目を追加受講(有料)することができます
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
★1対2つきっきり個別指導
【全学年共通 1回1コマ「80分授業」 週1回の場合】
中1・中2 15,510円(税込)
中3 16,830円(税込)

★1対1限定個別指導
1授業あたり3,000円(税込3,300円)が上記1対2料金に加算されます。

★自立型個別指導MANA 1回1コマ「60分授業」 5科目の場合
中1・中2 25,135円(税込)
中3 31,735円(税込)

 

小学生 教科書徹底理解コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学校の授業進度に合わせた完全個別対応のオーダーメイドコースです。塾が初めてのお子さまでも、
週1回・1科目から始められるので、無理なく学習習慣を身に付けることができます。

特長 1
通塾科目や曜日・時間の選択ができるとともに、授業時間を選択することもできますので(80分コースまたは40分コース)、習い事との両立も可能です。

特長 2
正しいノートの作り方を指導するとともに、勉強の復習の仕方を身に付けさせます

特長 3
英検®・漢検・数検などの検定試験対策も行えます。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
★1対2つきっきり個別指導
【全学年共通 1回1コマ「80分授業」 週1回の場合】
小1~小5 14,410円(税込)
小5 受験 15,510円(税込)
小6 15,510円(税込)
小6 受験 16,830円(税込)

【小学生限定 1回1コマ「40分授業」 週1回の場合】
小1~小5 7,205円(税込)
小6 7,755円(税込)

★1対1限定個別指導
1授業あたり3,000円(税込3,300円)が上記1対2料金に加算されます。

★自立型個別指導MANA 1回1コマ「60分授業」 1科目の場合
小4~小6 6,050円(税込)
※自立型個別指導MANAでは、授業料とは別に教材費が必要です。

●総合指導費(月額)
小1~小3 2,200円(税込)
小4 3,300円(税込)
小5・小6 3,960円(税込)

 

チェックを入れて資料請求

下総中山教室

下総中山駅 徒歩3分(0.19km)

千葉県市川市鬼高2-10-8 柳沢ビル1F

原木中山教室

下総中山駅 徒歩19分(1.34km)

千葉県船橋市本中山7-5-1 ガーデンヒルズ原木101号室

2
個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラス

家庭教師のトライの授業品質を教室で!

評判・口コミ

3.79

(121)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
家庭教師のトライのノウハウを活かした個別指導塾です。勉強のやり方がわからない生徒や、大人数の中では質問しにくい生徒に最適。個別指導形式で、生徒一人ひとりの理解度に合わせた学習を進めることができる点が特徴です。集中しやすい環境が整い、自宅学習が苦手な生徒の学習習慣定着にもつながります。

総合的な満足度

教師が大学生だかれ年齢が近いけど大学卒業と一緒に辞める人が多いから先生が変わることがある。

アイコン 本人

中1 /本人

新船橋駅前校 (千葉県)

2021年4月〜2024年3月(3年)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

ご指導が良いです。 1番苦手教科が1番得意教科になりました。 面談でも適切なアドバイスがいただけました。 こちらに通塾して良かったです。 おすすめの塾です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

受験直前まで受験校に悩んでいましたが、相談に乗ってくださり、最後は迷いなく受験することができました。いつも苦手分野の相談するとすぐに反映させながら対応してくれます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い点 自宅から徒歩圏内で通いやすかったところ。 学校とはちがう志望校を助言いただけたところ。 悪い点 特になし。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

印西牧の原校 (千葉県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

値段は高いしもったいないと思う人もいると思うけど頑張って勉強して3位以内に入ればアイスの券をもらえるから嬉しいです。

アイコン 本人

中1 /本人

新船橋駅前校 (千葉県)

2021年4月〜2024年3月(3年)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

塾のサポートを考えるととても良心的な値段だと思います。塾側からお得な授業の取り方を教えてもらえたりします。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一コマの料金の他に管理費のような費用がかかりますが、授業がない日でもいつでも自習ができ、学校で解らなかったことも聞けるので、総合的にみると安いと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別指導なので料金は安くはないですが納得の授業です。講師の先生も熱心に指導いただいております。本人も質問しやすい環境だと言っておりました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

2対1なので、集団塾に比べると高いが、その分手厚く見てもらえる。毎回授業のレポートをいただけるので、現状がわかる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

値段はとても高いけど自習する時間が長いと31のアイス券を貰えるのが嬉しいです。みんな優しくて最高です。

アイコン 本人

中1 /本人

新船橋駅前校 (千葉県)

2021年4月〜2024年3月(3年)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

満足しています。 定期テスト対策や、授業後の復習時間 があります。個人に合わせた内容で テキストなど選んでいただけるので安心です。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

かなり生徒のことがしっかりと考えられたコースだと思います。値段を聞いたときは高く感じるかもしれませんがそれに見合ったサーポトを受けることができました。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

一コマ100分授業で、しっかり教えていただける他の、自習で行ったときにも解らないことを聞きやすい雰囲気で対応してくれたり、少し悩んでいると声をかけてくれるので勉強が楽しくなったと子供から聞きました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個々の成績、苦手科目に合わせて必要な授業内容を考えてくださり、無駄のないプランでした。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅が徒歩3分以内にあって、近くにコンビニとイオンがあり合間の軽食にも困らないのがとてもいいと思いました。

アイコン 本人

中1 /本人

新船橋駅前校 (千葉県)

2021年4月〜2024年3月(3年)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

近くに自動販売機が設置されており飲み物が無くなったときや忘れたときにすぐに購入することができます。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

千城台北駅を降りて徒歩1分であり、メイン道路に面しているため、暗い通りを歩かなくてよいこと、また、近くにコンビニがあることもよいところです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

人通りは少ないが信号機もあります。 周辺にはイオンがあり、文房具など購入でしました。 駅にも近いし歩いても危ない通りではないと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅からもわりと近く、悪くないかと思います。近くに、イオンスタイルがあります。建物の入り口には、自販機もあり、水分が足りない時、忘れた時、重宝いたしました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

苦手なところを優しく丁寧に分かりやすく教えてくれるからです。タブレットもあって環境が良かったです。

アイコン 本人

中1 /本人

新船橋駅前校 (千葉県)

2021年4月〜2024年3月(3年)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

教え方はとても丁寧でわかりやすい。2対1だが、1人にかける時間の配分が絶妙なので、不満はない。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

すごく熱心で塾長の人柄もとても好印象だった。 塾長が高校受験当日の最寄り駅で出迎えをしてくれたことがとても印象深く記憶に残っている。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

印西牧の原校 (千葉県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

プリントをコピーして自分が勉強したい場所だけを勉強できたり、いろんなワークがあってそれを印刷して使えるのがいいと思いました。

アイコン 本人

中1 /本人

新船橋駅前校 (千葉県)

2021年4月〜2024年3月(3年)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習スペースもあり設備が綺麗です。 入室時、退室時に親がスマホで確認できるようになっていて安心です

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室がとても広くて快適です、常に喚起もされておりエアコンや扇風機もあるので息が詰まることはありません集中して勉強にとりくめます。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

学校の教科書に沿ったテストプリントを自分で出力できたり、タブレットで無料の授業を聞けるので、勉強に集中できる設備か整っています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

内装はとても綺麗です。自習スペースも多いです。トイレも綺麗になったので、おすすめです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。
幼児
小学生
11,440円 〜 (税込)
中学生
12,760円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,640円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

大学現役合格を目指し周囲のサポートが重要な時期です。

【内申点対策】
自ら学ぶ力姿勢を築く
推薦入試には内申点が重要です。学習計画を細かく立て自宅学習も管理することで内申点の確保を図ります。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 赤点脱出コース / TOEIC対策コース

【大学受験】
志望に合わせた的確な学習
早めに志望校や志望学部を決めて、目標意識を持ち合格に向けて担任講師と教室長が受験指導にあたります。
《今月のおすすめコース》
志望校別対策コース / 医療系大学受験コース / 医学部受験サポートコース / 国公立二次対策コース / 来年度受験準備コース

◆コース紹介
・大学受験対策コース
対象:大学受験を控えた高校生
内容:センター試験対策、各大学の入試対策

・苦手科目克服コース
対象:特定の科目が苦手な高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・定期テスト対策コース
対象:定期試験で高得点を取りたい高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・中高一貫フォローコース
対象:不安のある科目がある内部生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校受験へ向けた様々な対策が必要な時期です。

【高校受験】
安定した学力で成績アップ
苦手な分野はわからなくなったところまでさかのぼって徹底的に指導することでどんな試験にも対応できる学力を身につけます。
《今月のおすすめコース》
進学塾別フォローコース / 志望校別対策コース / 公立高校対策コース / 過去問対策コース / 苦手科目克服コース

【内申点対策】
2重・3重に厚みのある学習を
お子さまの目標・実力に合わせた中高一貫カリキュラムを組み「真の実力」を育てます。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 基礎力養成コース /応用文章題対策コース

◆コース紹介
・定期テスト対策コース
対象:定期テスト対策、内部進学テストなどの対策を必要とする中学生
内容:定期テスト対策、内部進学テスト対策、一科目集中対策

・中高一貫フォローコース
対象:中高一貫校に通っている中学生
内容:プログレス対策、系統別数学指導のフォロー、内部進学対策

・高校受験対策コース
対象:高校入試の得点力向上のサポートを必要とする中学生
内容:テストごとの対策授業、各都道府県入試傾向に沿った対策

・苦手科目克服コース
対象:苦手な科目を抱えている中学生
内容:各種科目
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習習慣の基礎固め。もっとも大切な時期です。

【低学年】
分かる喜びで基礎学習を育てる
お子さまの自主的な学習習慣を身につける大切な時期です。決まった担任講師による個別指導と「わかるまで」「できるまで」対応する2本立てで、「わかる喜び」を体験してもらいます。下記はコースの一例です。
《今月のおすすめコース》
勉強の習慣づけコース / 計算・漢字特訓コース / 読解力養成コース / 文章題特訓コース

【高学年】
成績アップから進学対策まで
低学年でとりこぼした学習内容や、苦手科目をとことん演習。中学受験、高校受験を目指すお子さまに向けた講座も整えています。また、私立小学校のカリキュラムにも対応しております。
《今月のおすすめコース》
進学塾フォローコース / 志望校別対策コース / 中学入試準備コース / 読解力練成コース / 文章題練成コース / 中学英語準備コース

◆コース紹介
・勉強の習慣づけコース
対象:学習の習慣が身に付かない小学生
内容:やる気を引き上げる学習、日々の学習計画の立案など

・補習コース
対象:全ての小学生、他の塾や通信教材との併用
内容:学校の授業のフォロー、応用力の養成など

・中学受験対策コース
対象:私立中学校を受験する小学生
内容:受験対策、進学塾のサポート、苦手科目対策

・難関校受験対策コース
対象:独特の出題傾向がある難関中学校を志望する小学生
内容:志望校別対策カリキュラム、応用力養成指導
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求

下総中山校

下総中山駅 徒歩3分(0.19km)

千葉県市川市鬼高2-10-8 柳沢ビル2F

京成八幡校

下総中山駅 自転車9分(1.94km)

千葉県市川市八幡3-23-6 NTビル1F

3
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.54

(978)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

指導内容や理解度確認などはとても良いと思うが、月謝等の費用面では若干高めと感じる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

西船橋駅前校 (千葉県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

自分に合う先生をつけることができ、進め方の工夫を詳しく教えて下さり、苦手を克服できた。

アイコン 本人

高1 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

塾長や講師(当時の)人柄、面倒見の良さ、だらけている時、やる気が出ない時にビシッと叱ってくれる

アイコン 保護者(母)

高2 /母

本八幡駅前校 (千葉県)

2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

質問に対して、わかるまで教えてくれた。特定の大学に行くためのカリキュラムがなかったのは良くなかった。

アイコン 本人

高3 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

広告料(ハイジ)が含まれているような気持ちにもなったが、最終的には合格できたからまあ良いかというところである。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

本八幡駅前校 (千葉県)

2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

初月の受講料が無料になるのは大変ありがたかったが、個別指導なのでそれなりのお値段はしたように記憶している

アイコン 本人

高3 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

短期型のコースということもあり、良心的な価格であったと思う。 特段高い印象はなく、また、チラシ等での割引もあったのでよかった。

アイコン 本人

中2 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2017年以前〜2018年4月(4ヶ月以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

かなり良心的です。学習塾を進学塾のような方法で利用していて、その上その指導に満足していたので、他の塾に比べてコストパフォーマンスが良いと感じました。

アイコン 本人

高3 /本人

津田沼駅前校 (千葉県)

2021年2月〜2022年2月(1年1ヶ月)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

保護者同士の意見交換から他の学習塾と比べると大きな差がなく適正料金と思えるからです。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

稲毛駅前校 (千葉県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

学習にかけられる費用に合わせて、柔軟に変更できるコース設定となっており、状況に応じて対応できるため。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

西船橋駅前校 (千葉県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

春期講習/夏期講習

コースはほぼ普通の授業だったので、90分一コマで初めは少し長いと感じたが、慣れていくと時間が短いように感じた

アイコン 本人

高1 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

学習量や時間がちょうど良い。完全個別指導なので聞きたいことがためらわず質問、解決出来ることが良かった。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

本八幡駅前校 (千葉県)

2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

学修コースというものはよくわからないが、科目を選べたのは良かったと感じています。

アイコン 本人

高3 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

春期講習

定期テストに焦点をあてた短期集中型のようなコースであった。授業内容もそれほど悪くなく、ためになったとおもっている。

アイコン 本人

中2 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2017年以前〜2018年4月(4ヶ月以上)

4

塾周辺の環境

自習室もあり、個別のマンツーマンで教えてくれる環境のため、とても集中できる環境であるから。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

西船橋駅前校 (千葉県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

個別教師トライということもあり、すぐ隣に人がいるので少しうるさく、自習の時間もあまり集中出来なかったから

アイコン 本人

高1 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

家からも近く、夜が遅くなっても比較的安心して、安全に帰宅することができたから。。。

アイコン 本人

高3 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

治安も良く、夜でも安心して通えた。 夕方前には小学生等の下校と重なり、少し騒がしかったが目立ったものはない。 むしろそれが普通だと思う。立地もよかった

アイコン 本人

中2 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2017年以前〜2018年4月(4ヶ月以上)

4

講師の教え方

本人曰く、非常に丁寧に教えてくれているとのことで担当講師との相性も良く満足しているとのことなので。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

西船橋駅前校 (千葉県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

とても誠実に優しく丁寧に教えてくれた。何かわからないことがあれば直ぐに聞いてありがたかった

アイコン 本人

高1 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

前の回答と同じ、塾長や講師(当時)の人柄、親身になって最後まで諦めずに応援してバックアップしていただいたから。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

本八幡駅前校 (千葉県)

2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

私の質問に対して、理解できるようにやさしく教えていただいたので良いと思いました。

アイコン 本人

高3 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

自習室や指導スペースの広さ、掲示物、その他、特に問題なく、設備は充実していると感じている。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

西船橋駅前校 (千葉県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

特に設備に関してはなんもなく、至って普通の場所で不自由もない感じでした。なにか困るようなことがないので良いと感じた

アイコン 本人

高1 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

個別指導ではあるが、狭いので他の生徒が咳をしていたりはなをすする音が気になり授業に集中できなかったことがあるらしい。コロナ禍だったから尚更。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

本八幡駅前校 (千葉県)

2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

小学生も受講する教室だったので、教室内は少し騒がしい印象を抱いた。もっと、自習部屋などが確保されていると良いと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

ものすごく綺麗というわけではないが、特に不便もなく利用できた。 強いて言うならトイレが少し汚れていたのが気になったが、それ以外は特にない

アイコン 本人

中2 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2017年以前〜2018年4月(4ヶ月以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。

さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!

「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!

体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」

など、お子さまの状況に合わせて対策いたします

ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。

ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。 
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

本八幡駅前校

下総中山駅 自転車8分(1.64km)

千葉県市川市八幡2-6-9 イーストビル・芝田NO.6 6F

西船橋駅前校

下総中山駅 自転車8分(1.65km)

千葉県船橋市印内町603-1 田中ビル2F

4
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.55

(782)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

良い面:講師が親身になって教えてくれる。質問がしやすい。個別指導なので自分に合ったペースで学習を進めることができる。 悪い面:講師一人当たり3人程度の生徒を受け持つため、他の子の解説につきっきりになっていて中々見て貰えない事がある。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

フレンドリーで親しみを持って接することができるから質問や学校のことや進路の相談がしやすい。

アイコン 本人

中3 /本人

塚田駅前教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

学習自体が好きになった 自習室が無料で使える 個別指導なのでわからない所を教えてもらいやすい

アイコン 保護者(父)

中2 /父

塚田駅前教室 (千葉県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

わからないことや、知りたいことがでた際に、通塾日ではなくても、塾で対面で教えてくれるので有り難い。 講師によるが、色々な情報を教えてくれる。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

担当の英語の先生が親身になって、授業以外の英語スピーチの練習等も時間を割いて指導してくださった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

料金を見て、毎月こんなにかかるのは高いなと思ったが、5教科受けているし質も良いので相応かなと感じた。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導塾なので1回1回の授業の値段が高いがよく学ぶことができるのでとっても満足している。

アイコン 本人

中3 /本人

塚田駅前教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導ということもあって授業料は安くないが他の個別指導と比べるとそう高くもないと思う。入会金はキャンペーン中で無料だった

アイコン 保護者(父)

中2 /父

塚田駅前教室 (千葉県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他の塾の料金体系は知らないが、毎月発生する料金なので、高く感じてしまう時がある。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

高すぎず、安すぎず、私に提供してくれるサービスに見合った値段だと感じておりました。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

授業は1コマ90分ずつ決められるので自由度が高く、自分のスタイルに合わせてスケジュールを組むことができる。これといったコースがある訳ではないが、教室長さんが自分の目標に合わせた学習プランを提示してくれて助かった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

好きな科目ができるので苦手なものを伸ばしたり、得意なことを伸ばしたりできる。 また、テスト前に授業が入れられるので不安科目を勉強ができる。

アイコン 本人

中3 /本人

塚田駅前教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

自分にあう内容を提供してくれる。 わからないことがある時、小学校の勉強にさかのぼってでも、たくさんの基礎から教えてくれること。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

他のいろいろな教科も入れないと、なかなか自分の学習習慣をつけるのは難しいと思ったからです。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

夜遅い時間は受験生や高校生が多く比較的静かなので集中してできる。 自習室は一つ一つ区切られているので集中出来る。

アイコン 本人

中3 /本人

塚田駅前教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

船橋駅から近く、通いやすい立地だと言える。ただ、駐輪場が非常に狭いので自転車で通うには適さないかもしれない。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前なので明るくて治安は悪くない 周辺の道が狭く、送り迎えで車を利用したいときは不便

アイコン 保護者(父)

中2 /父

塚田駅前教室 (千葉県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

場所が船橋駅にあるので立地はいいと思う(駅少し離れている)。コンビニなども近くにある。

アイコン 本人

中1 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

塾周辺の環境

治安が悪すぎるほど栄えてもいないし、田舎すぎて人がいないわけでもない。周りに学習塾がたくさんあり、切磋琢磨して頑張れた。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

とても丁寧に教えてくれて担当の先生じゃなくても教えてくれる。また分からない問題は分かるまで簡単に教えてくれる。

アイコン 本人

中3 /本人

塚田駅前教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

自分に合ったペースでカリキュラムを組むので無理せずに頑張ることができる。ただ、前述した通り運が悪いと中々講師に見て貰えない事があるので星4とした。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

質問すれば個別にわかるまで教えてもらえる ただ本人が遠慮して質問しなかったりすると教えてもらえないので注意が必要

アイコン 保護者(父)

中2 /父

塚田駅前教室 (千葉県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

講師によるが、わからないことがあると、色々と教えてくれること。 わからないことごえる時、小学校の学習にさかのぼっても、教えてくれること。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

丁寧に、理解の遅い私がわかるまで色々な言い回しで教えてくれる先生が担当についてくれました。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

教室内は明るく、設備で気になる点はあまり無かった。講師が授業の記録に使うタブレットのWi-Fiがどうも重いらしいのが少し気になるくらい。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

暖房や冷房が日によってちょうどよくかかっているので過ごしやすい。 しかし入り口に行くまでに階段しかないので怪我をした時に行きにくい。

アイコン 本人

中3 /本人

塚田駅前教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

特に目新しい設備はない。建物も新しくはないと思う。スマートフォンで入館の管理を行っている

アイコン 保護者(父)

中2 /父

塚田駅前教室 (千葉県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習スペースが常に空いているためいつでも自習することができる。また余っていても空いている机を使用することができる。

アイコン 本人

中1 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

塾内の環境

机の幅が横にも縦にも狭く、少し動いただけで仕切りにガタガタとぶつかってしまうほどであったからです。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

【期間限定】入会金無料

期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで

その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求

原木中山駅前教室

下総中山駅 徒歩18分(1.24km)

千葉県船橋市本中山7-8-15 サンハイム原木中山101

5
臨海セミナー 小中学部

臨海セミナー 小中学部

【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

評判・口コミ

3.60

(306)

授業 集団授業
学年 小3〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小3~中3対象の集団指導塾で、志望校合格に向けた徹底指導が特徴。定期テスト対策から受験対策まで、目標達成に向けて手厚いサポートを実施。偏差値向上や内申点アップを目指す方に適した学習環境です。初めての塾通いでも安心して学べるサポート体制も整っています。

総合的な満足度

良い面 同じ学校の友達が多く先生方がフレンドリー 悪い面 むだに使わない教科書を買わせたり教室の空気が悪い

アイコン 本人

中2 /本人

本八幡校 (千葉県)

2023年7月〜2024年11月(1年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

私は難関コースに通っていたのですが、先生方の対応が丁寧で、質問もしやすい雰囲気でした。また、特待制度もありほとんどの授業を無料で受けていました。

アイコン 本人

中2 /本人

西船橋校 (千葉県)

2019年9月〜2021年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

本人の学力(学校の試験)に直接影響があったまでには至ってないため、わからない 苦手科目についてアドバイスや教えを引き続きお願いしたい

アイコン 保護者(父)

中2 /父

馬込沢校 (千葉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

積極的に授業に取り組ませてくれる授業だったので集中して取り組めました。しかし、少し全体の圧を感じるので当てられた時など頭が真っ白になることがあり、最初は怖いと感じました。

アイコン 本人

中3 /本人

薬園台校 (千葉県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

解らないところは丁寧に教えてくれて成績が上がった 模試も定期的にあり受験に備えて子供も準備しやすかったとおもいます 家から遠い

アイコン 保護者(母)

中3 /母

馬込沢校 (千葉県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

結構安い方だと思う。しかし無駄な教材を沢山かわされる使わなくて処分したものが沢山あってこまる。

アイコン 本人

中2 /本人

本八幡校 (千葉県)

2023年7月〜2024年11月(1年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

特待制度が充実しており、ほとんどの授業を無料で受けれました。もちろん季節講習の料金はかかりましたが、通常授業の料金がなかったのは魅力的でした。

アイコン 本人

中2 /本人

西船橋校 (千葉県)

2019年9月〜2021年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

自分が通塾した期間にお金は取られなかったが、普段から通うとしたらいい値段がすると思うが、他の塾と比べて大差はないように感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

西船橋校 (千葉県)

2017年以前

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

小学3年の算数国語だけならとても良心的な金額だと思います。プログラミングは高めの設定に感じます。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

薬園台校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

近くの他の学習塾の料金比較はしたが、妥当な料金だとは思っている。ただ本人の問題だがなかなか結果にはねてない

アイコン 保護者(父)

中2 /父

馬込沢校 (千葉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

良くもなく悪くもなく努力する人は利用して勉強していくと思うことがよくあった。周りに流されやすい。

アイコン 本人

中2 /本人

本八幡校 (千葉県)

2023年7月〜2024年11月(1年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

周りには学校よりもレベルの高い人たちがいるため、切磋琢磨しながら学べる雰囲気でした。難関は先生も生徒も質が高かったです。

アイコン 本人

中2 /本人

西船橋校 (千葉県)

2019年9月〜2021年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

冬期講習

冬季講習が無料だったのは授業の内容がどうであれ、非常に魅力的で行く価値はあるように感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

西船橋校 (千葉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

算数は学校の授業を先取りする内容でとても良い。 プログラミングも楽しみながらステップアップしているようで期待ができる。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

薬園台校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

本人からの話はなく、はよくもわるくもないのが現状と感じている 学校の試験の点数がかわらないのでコースの見直しも必要ではないかと検討中

アイコン 保護者(父)

中2 /父

馬込沢校 (千葉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

同じビルにコンビニがあるため、軽食が必要な時でもそこで調達できます。駅が近くにあるので、電車の音が聞こえてくることも。

アイコン 本人

中2 /本人

西船橋校 (千葉県)

2019年9月〜2021年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅前で便利な場所で他にも塾げ多数あり、治安も悪くない。 自宅からの道のりは狭い道が多くてあまり良くはない。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

薬園台校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

自転車で通える環境はメリットだが、ちょっと道が狭く、夜の自転車が心配 雨の日に車を止められるところが周りに少ない

アイコン 保護者(父)

中2 /父

馬込沢校 (千葉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

自習室が整っている。僕の通ってた校舎は地域拠点校で他の校舎よりも大きくて授業かんきょうはかなりよい

アイコン 本人

小6 /本人

船橋校 (千葉県)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅にとても近く、夜でも周囲は明るいです。また、すぐ近くにコンビニがあるので、夏期講習や冬季講習や入試対策の時はコンビニにご飯を買いに行ったりできました。

アイコン 本人

中3 /本人

薬園台校 (千葉県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

フレンドリーだか逆に距離が近すぎるところもあって扱いづらいアツをかけてきて怖いところが結構ある

アイコン 本人

中2 /本人

本八幡校 (千葉県)

2023年7月〜2024年11月(1年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

一人一人のレベルが高く、一から丁寧にわかりやすく教えていただけました。質問対応にも丁寧に対応していただけました。

アイコン 本人

中2 /本人

西船橋校 (千葉県)

2019年9月〜2021年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

わからない 本人から聞いても悪いようには言わないが真意はわからない 自ら講師の話はしないのでわからない

アイコン 保護者(父)

中2 /父

馬込沢校 (千葉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

すごく情熱がある。固定の講師も入れば地域を回っている講師もいて、でも自分の名前をしっかり覚えてくれて個人個人で見てくれる

アイコン 本人

小6 /本人

船橋校 (千葉県)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

少し厳しい部分もあったが、自分にはちょうどよく、やる気を掻き立たせてくれました。また、わからないことは質問できる雰囲気を先生がつくってくれていたので、なんでも質問できました。

アイコン 本人

中3 /本人

薬園台校 (千葉県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

とにかくせまい。机同士も近くてよくぶつかる。あまりいいと思ったことはない。職員達もせまそう。

アイコン 本人

中2 /本人

本八幡校 (千葉県)

2023年7月〜2024年11月(1年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

駅近のため通いやすいです。駐輪場はないので自転車通学したいのであれば、近くの駐輪場を借りる必要があります。

アイコン 本人

中2 /本人

西船橋校 (千葉県)

2019年9月〜2021年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

駅に近くて、近くにコンビニもあり、立地はすごく良かった気がする。また、治安も西船橋なので全く心配いらない。

アイコン 本人

中2 /本人

西船橋校 (千葉県)

2017年以前

4

塾内の環境

もとは病院だった建物を上手く使用している感じがする。自転車置き場は使いやすそうだが車の駐車場は少なくてやや不便。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

薬園台校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

本人からは特に聞かないので設備には問題ないと思います これ以上はわからないため、とくにありません、

アイコン 保護者(父)

中2 /父

馬込沢校 (千葉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!
幼児
小学生
1,980円 〜 16,720円(税込)
中学生
17,710円 〜 49,940円(税込)
高校生・浪人生
中学生 総合進学コース(中学部)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
14,960円 〜 49,940円(税込)

◆臨海セミナー中学部の指導方針

(1)学校先行型で中学校での授業の理解度を高めます。
カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業は、中学校での授業の理解度を高めます。また、学力向上のポイントは日々の学習を大切にし、何度も繰り返し、各単元を高いレベルで習得することです。季節講習で習った内容を次学期の通常授業で再び学ぶ繰り返しのカリキュラムでより深く、多くの知識を身につけていきます。

(2)部活動と勉強との両立を応援します。
中学生の1日のスケジュールは、大人が思う以上にきついものです。臨海セミナーでは、授業内で内容を理解して解き方やその際の注意点を覚えることで問題を解けるようにし、帰宅後の宿題をスムーズに行えるようにしています。そして、次の授業で前回の内容の小テストを実施し、できなかった部分のフォローをピンポイントで行ってから帰宅させるようにしています。これらの積み重ねが、中学校で行われる定期テストや成績(内申点)に成果として表れるのです。

(3)内申アップと入試での得点アップとを両立した授業を行います。
中学生最大の目標は「第一志望校に合格すること」です。そのためには「内申点をとる」ことと「入試での得点力を身につける」ことが重要です。内申点をとるために、地域の中学校の定期テストの特徴を熟知した講師陣が、通常授業に加え、圧倒的な時間の無料補習を行っていきます。また入試での得点力をつけるために、通常授業では発展的な問題までしっかり扱います。得点力は定期的に行う模擬試験の偏差値で、把握していただけます。
【学習日】
中1・中2:月火金 中3:水木土 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
中1 3科目(英数国):17,710円
中2 5科目(英数国理社):24,750円
中3(4月~12月) 5科目(英数国理社):27,060円
※料金は2023年11月時点の神奈川県で受講した際の料金です。
※都道府県によって、料金が異なる場合がございます。

小学生 総合進学コース(小学部)
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
2,200円 〜 17,820円(税込)

公立中学進学を目指す方

自分の可能性を広げることができる高校進学を実現するために、ふさわしい学力を身につけることが臨海セミナーの指導目的です。
塾に通うことで、中学校での学習を念頭においた上で、小学校の教科書内容を高いレベルで習得することを目標としています。

◆小学生英語【小5・小6】
新指導要領の本格運用が始まり、「聞く・読む・書く・話す(コミュニケーションをとる・発表する)」の4技能5領域の教育が小学校の英語でも本格化しました。
臨海セミナーの小学英語では、小学校での英語の授業内容をサポートしながら、中学(高校入試)につながる英語の学習を進めていきます。
①授業 小学校の学習内容に対応+中学校に向けた英語の基礎づくり
②宿題 授業内容の定着+単語学習法の習得
③テスト

◆ごいトレ けいトレ【小5・小6】
高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。


【学習日】
小3・小4:火木 小5・小6:月水金 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小3 算数単科/国語単科:1,980円
小4 算国:5,940円
小5 算国英:11,000円
小6(4月~12月) 算国英:14,740円
小6(1月~3月) 算英+算国復習講座:16,720円
※料金は2023年11月時点の料金です。
※大阪府は料金が異なります。

チェックを入れて資料請求

西船橋校

下総中山駅 自転車8分(1.56km)

千葉県船橋市葛飾町2-341-1 第二サミットビル3F

本八幡校

下総中山駅 自転車8分(1.64km)

千葉県市川市南八幡4-2-3 丸玉第一ビル3F

6
個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

評判・口コミ

3.64

(465)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の個性に合わせた「個性別指導」が特徴の個別指導塾です。一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、苦手克服から志望校合格まで徹底サポート。学習のつまずきを明確にし、効率的に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

いつも親身に指導いただいていると思います。特に悪い点として挙げることはありません。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

本八幡南校 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

本人の状況に合わせて何をやるか柔軟に対応してくれ、細かく見てもらえる。また家から一番近い塾。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋本町校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

指定日以外に行っても自習させてもらえるのは良かった。 子供は、卒業後の通塾も希望したが、とにかく高く、通塾は断念した

アイコン 保護者(母)

中3 /母

二和向台校 (千葉県)

2024年9月〜2025年2月(6ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

塾の先生がフレンドリーで相談がしやすい環境だった所 途中で塾長が変わって少し塾の雰囲気が悪くなった

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

要望きいてくれ、すぐに対応してくれる。中学受験したいと言ったら、すぐに提案、対策授業をしてくれた

アイコン 保護者(母)

小6 /母

辰巳台校 (千葉県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

一般的な料金だと思います。前述の通り、ご指導と効果への満足度が料金への評価だと思料。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

本八幡南校 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金についても何をどこまでやるか話し合いがら決められるので、そういう意味で無駄なく必要な部分の料金になっていると思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋本町校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

相談するとしっかりいくらくらいを考えていますかとか話してくれていくらまでって言うのを一緒に考えてくれる

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別だからちょっと高い気がするが、子供の頃の話なのであまり気にしていなかった。塾に通年で通っていても短期講習の時にはまた別料金がかかっていたしお金はかかる塾だった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 300,000円〜

個別授業で一コマ90分なので、一授業一授業が充実しているので、それに相当した料金だと思います。

アイコン 本人

小5 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導塾ですので、学習コースについては特にコメントすることはありません。。。。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

本八幡南校 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

特にコースを決めてやっているわけではないが、苦手な科目を中心にカリキュラムを組んでやってもらえるのでいい。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋本町校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

入塾するタイミングが遅かったので、なんとも言えない はじめの面談の時点で何を捨てるか話してもらえたのはよかった

アイコン 保護者(母)

中3 /母

二和向台校 (千葉県)

2024年9月〜2025年2月(6ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

コースがなかったため、みんな一緒に同じ空間にいた。コースに上がるためのテストとかもなかったからそこに関してのストレスがなくてよかった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

コースについてはだいぶ前のことであまり覚えていないが、私の勉強ペースは他の子よりもすこしゆっくりだった気がする。それでも志望校に合格できるようになんとか調整してくれていた。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

特に立地などに問題はありませんでしたので、それ以外のコメントはありません。。。。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

本八幡南校 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

人通りが多い場所にあるため、何か事件に巻き込まれるのではないかという心配がない。また家からも近い。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋本町校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駐輪場が無く、歩道に沢山の自転車が停まることになった。他、人通りも多い商店街なので治安は良い方だと思う

アイコン 保護者(母)

中3 /母

二和向台校 (千葉県)

2024年9月〜2025年2月(6ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

夜遅くなると暗くなって夜道が怖く帰る時が不気味。道路が近いから少しうるさいときがある。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

中学の頃はほとんど自習室は使わず家で勉強していた。塾に自習室はあったが他の子も使っていたり授業している隣で自習しなくてはいけなかったりと人の声が必ず入ってくるから集中しにくかった。けど施設自体はきれいで使いやすかった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2017年以前

3

講師の教え方

親身であり、特に問題はありませんでしたので、それ以上のコメントはありません。。。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

本八幡南校 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供の理解力に合わせて対応してもらえてるようなので、子供もやったことが定着していると感じているようです。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋本町校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

指導方法も内容も分かりやすいと言っていた。100%勉強の事だけではなく、雑談もあったようで過ごしやすかったそうです

アイコン 保護者(母)

中3 /母

二和向台校 (千葉県)

2024年9月〜2025年2月(6ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

固定の先生がいるため仲良くなるし、休憩中に色んな話ができて、リフレッシュできるのにちゃんと人によって教え方を変えたりその人にあった教え方をするから良かった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

設備も一般的だと思います。前述の通り、ご指導と効果への満足度と同じ評価となります。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

本八幡南校 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

先生達に教えてもらえる部屋とは別に自習室もあるので、そこがいい。家だと勉強しないので、宿題も自習室でやってくる。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋本町校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

トイレが少し汚い。少し狭い。塾長がめちゃくちゃ覗きに来る。コピー機があるのがいい。たくさん教材置いてある。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

綺麗だったから勉強に集中しやすかった。ただ、小さな塾でどの場所からも全体が見通せるような感じだったからどこにいても授業の声だったり雑談だったりが聞こえてくるようになっており、自習室ではそれが集中できないからあまり勉強が捗らなかった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2017年以前

4

塾内の環境

駐輪場があって、自転車もとめれるし、自習室もあって、集中して勉強できる環境があると思います。

アイコン 本人

小5 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

\ 入会金0円キャンペーン実施中 /

スクールIEでは2025年4月30日までにご入会いただいた方を対象に、通常23,100円(税込) ⇒  0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室により実施状況が異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。

高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■大学入学共通テスト対策
国公立大学二次試験対策
難関大学対策
中堅私立大学入試対策
学校推薦型・総合型選抜対策
教科特化型対策
小論文対策
内部進学対策
英検®・TOEIC対策

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

中学生 高校受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■高校受験対策(公立)
■高校受験対策(私立)
■難関校対策
■志望校別演習特訓
■内部進学対策
■高校受験準備(中1~中2生対象)

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

小学生 中学受験対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■私立中学受験対策
■公立中高一貫校対策
■難関中学受験対策
■中学受験塾サポート
■志望校別演習特訓

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

チェックを入れて資料請求

下総中山校

下総中山駅 徒歩7分(0.44km)

千葉県船橋市本中山1丁目4-8

本八幡南校

下総中山駅 自転車9分(1.89km)

千葉県市川市東大和田2-5-7 レ・ソール本八幡エルア1階

7
エルヴェ学院

エルヴェ学院

「わかった!」「できた!」の楽しさを実感できる完全個別指導塾

評判・口コミ

3.73

(9)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
完全個別指導で「わかった!」「できた!」の楽しさを実感できる学習塾です。学習習慣の確立や苦手科目対策、定期テストの成績向上を目指す方に最適。生徒一人ひとりの理解度に合わせた柔軟な指導が魅力です。

総合的な満足度

個別塾の中では値段はお安めの方だと思います。 先生がとても優しくわかりやすく教えて毎回楽しそうに通っています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西船橋校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

良い面は個別指導で細かい指導が行き届いている。悪い面は集団での塾にくらべてコストが高い

アイコン 保護者(父)

高2 /父

勝田台南校 (千葉県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

学校の定期テストの前は教科を柔軟に対応してもらえてよかった。 アットホームで良い反面、手続きなどのミスが目立ったように思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

土気校 (千葉県)

2022年3月〜2024年2月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導の中では良心的な値段だと思います。今後時間を増やしていったり、夏期講習や冬季講習を追加していくとどんどん高くなります。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西船橋校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別授業だったのでコストは当然集団授業をおこなう塾や予備校よりかなり高かったが、満足はしている、

アイコン 保護者(父)

高2 /父

勝田台南校 (千葉県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

入塾当初は他の個別指導の塾に比べると安く感じたが、タブレットで自習するためのものなど、追加で必要なものもあり(希望制ではあるが強く勧められた)、思っていたより高く感じた。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

土気校 (千葉県)

2022年3月〜2024年2月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

集中力が続くか心配で1番短い45分のコースにしているが、宿題のなおしが多い時などはそれだけで終わってしまうので少し物足りなさを感じているため。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西船橋校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

子供に合った資料と学校の教科書を照らし合わせて授業を進めてくれたのでとてもよかったです。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

勝田台南校 (千葉県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

数学と英語でお願いしていたが、学校の定期テストの前などはその時に心配な科目を見てもらえたりしたのでよかった。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

土気校 (千葉県)

2022年3月〜2024年2月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

周りに塾があるので同い年ぐらいの子がいるので安心は安心だか、居酒屋なども通る道なのでは多少不安もあります。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西船橋校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駅に近く通いやすい上に、周りはそれほどうるさくないので、通う上でも勉強する上でも大変いい環境でした。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

勝田台南校 (千葉県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅の近くで特に危ない所でもないし、通いやすい場所ではあったが、エレベーターがなくかなり滑りやすい外階段しかなかったので、松葉杖で通うのは大変だったから。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

土気校 (千葉県)

2022年3月〜2024年2月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

授業はとてもわかりやすく楽しくて娘はいつも楽しそうに通えています。ただ宿題の出し方がわかりにくく★4にさせてもらいます。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西船橋校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

子供に合った指導をして頂き、また毎回の状況を親にも知らせてくれたので、塾と家庭でスムースに勉強をおこなえた。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

勝田台南校 (千葉県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

わかりやすい先生とそうではない先生がいたようで、特に担当の先生がいたわけではないので、その日によって授業の満足度に差があったため。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

土気校 (千葉県)

2022年3月〜2024年2月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

ビル自体が古いのでキレイではないですが、汚いというわけでもありません。娘が言うにはトイレが少し薄暗くて怖いと言っているのでそのうちキレイになればいいなと思っています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西船橋校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

自習スペースなど教室はとても静かだったのでとてもよかった。面談室などもしっかり完備されていてよかった。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

勝田台南校 (千葉県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

中のことはあまりよくわからないが、特別なものはあまりなくシンプルではあったが、ごく普通の設備は整っていたと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

土気校 (千葉県)

2022年3月〜2024年2月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習習慣・学習方法が身についていないお子さま
  • 苦手科目の対策に何をしていいかわからないお子さま
  • テストの点数が伸び悩み、成績に悩んでいるお子さま
幼児
小学生
5,500円 〜 58,080円(税込)
中学生
16,500円 〜 61,160円(税込)
高校生・浪人生
19,580円 〜 74,030円(税込)

新年度入会キャンペーン

入塾金無料!
さらに4/30までに入塾すると4回個別授業(1回/90分)を無料!!

高校生(浪人生) 1:1コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

講師1名に生徒1名の完全マンツーマンスタイル。あなただけの専任担任講師が授業中だけでなく宿題等の家庭学習までしっかりサポート!

短期間で一気に成果を出したい場合に最適です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1回90分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 1:1コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

講師1名に生徒1名の完全マンツーマンスタイル。あなただけの専任担任講師が授業中だけでなく宿題等の家庭学習までしっかりサポート!

短期間で一気に成果を出したい場合に最適です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1回90分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 1:1コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

講師1名に生徒1名の完全マンツーマンスタイル。あなただけの専任担任講師が授業中だけでなく宿題等の家庭学習までしっかりサポート!

短期間で一気に成果を出したい場合に最適です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1回90分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

西船橋校

下総中山駅 自転車8分(1.58km)

千葉県船橋市印内町497-2

8
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾

評判・口コミ

3.61

(109)

授業 個別指導(1対1)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関校進学を目指す生徒向けの完全1対1個別指導塾です。生徒ごとにオーダーメイドのカリキュラムを作成し、学校授業対策や受験対策を徹底サポート。高い学力層にも対応し、本気で難関校合格を目指す方におすすめです。

総合的な満足度

宿題が少なかった、教え方はまずまずだったと思う。費用はそんなもんかと思う。特に問題ははなかった。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

本八幡校 (千葉県)

2019年3月〜2021年1月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

個別なので個々にあった指導をしてくれるので理解度が上がり、いい結果に結びついたと思う。 授業料が高い

アイコン 保護者(母)

高1 /母

津田沼校 (千葉県)

2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個別の為、苦手な部分は理解できるまで時間をかけてやっていただける。 悪い面はやはり費用が高額になるところ

アイコン 保護者(母)

小4 /母

柏校 (千葉県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

集団塾では競うことが出来る。反面、なかなか自身のペースには合わせてもらえない。個別は躓いた部分からゆっくり教わることができる。反面、外部の状況はつかめない。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

市川校 (千葉県)

2022年2月〜2025年1月(3年)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

個別指導なので、本人のペースと本人のやり方を熟知した先生が対応してくれる所がいい

アイコン 保護者(母)

高2 /母

千葉校 (千葉県)

2023年4月〜2024年4月(1年1ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

料金は、他と比べて特にそんなもんかと思うぐらいでとくに高いとか安いとかは感じなかった、それなり。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

本八幡校 (千葉県)

2019年3月〜2021年1月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

個別なので当然と言えば当然ですが、一コマあたりが高いのでかなり大変でした。 コマを取れば取るほど料金が高くなるので結構大変だった

アイコン 保護者(母)

高1 /母

津田沼校 (千葉県)

2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別指導ということもあって、仕方はないのかもしれないが、値段は少し高く感じた。しかし結果が出たのでとやかく言うほどの文句はありません。

アイコン 本人

高1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月)

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

集団に比べると非常に高額ではある。しかし、その分の結果は得られていて、親としては納得せざる得ない金額なのかと。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

柏校 (千葉県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

個別と言うことと、プロの先生がつくと言うことで高額にはなったが、それなりの成果は得られたと思う。高額なので、何年も通い続けるのは通常の過程では難しいかもしれない

アイコン 保護者(母)

高2 /母

千葉校 (千葉県)

2023年4月〜2024年4月(1年1ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習

まあそれなりに有名なところだからもんだおはようなかったようにおもう。子供からも特に問題があるよえなはなしもなかった。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

本八幡校 (千葉県)

2019年3月〜2021年1月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

個別なのでコースはないが、その時に必要な授業を提案していただき、必要なコマ数をとることができたので無駄なく授業を受ける事ができた

アイコン 保護者(母)

高1 /母

津田沼校 (千葉県)

2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

通年ということもあり、自分のペースに合わせて先生がカリキュラムを組んでくれたので、苦手部分に注力したりとやりたいことをやることができた。

アイコン 本人

高1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別なので子供のペースで単元を進めていて、足りない部分はその都度の講習で補う様にしてもらっている。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

柏校 (千葉県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

国立大を目指していたわけではないので、それなりのプランだった。特別、難関大学合格をうたっている塾ではなかったと思う。普通。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

海浜幕張校 (千葉県)

2024年2月〜2025年2月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

環境がどうのこうのとかも子供からは何も聞いていないので特に問題はないと思う。それ以上分からない

アイコン 保護者(父)

小4 /父

本八幡校 (千葉県)

2019年3月〜2021年1月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅から近く、自宅からも近いので通いやすかったが繁華街も近いので夜遅くなる時は少し心配な面もあった

アイコン 保護者(母)

高1 /母

津田沼校 (千葉県)

2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

観葉植物が置いてあったり、個別指導の部屋は授業終わりに毎回消毒を行われていたらしたので環境は良かったように思えた。

アイコン 本人

高1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅前にあるビルの中にあり、ビル内にも複数の塾も入っていて、常に子供が出入りしている。 夜遅くの帰宅でも、駅までは人通りがあるので1人でも安心して帰宅させる事ができる

アイコン 保護者(母)

小4 /母

柏校 (千葉県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅に近く、大通りに面していて店も多く明るい。飲食店やコンビニもあり便利である。駐輪場や駐車場も、ある。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

海浜幕張校 (千葉県)

2024年2月〜2025年2月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

保護者に講師の教え方の話を聞かれても分からない。子供からは特に問題があるような話は聞いていない。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

本八幡校 (千葉県)

2019年3月〜2021年1月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

親身になって相談に乗ってくれた事、飽きさせないよう楽しく授業を進めてくれた事 受験前には暖かい応援メッセージをいただけて励みになった

アイコン 保護者(母)

高1 /母

津田沼校 (千葉県)

2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

それぞれの子供の希望進路に向けて、個々に取り組んでくれているので、今現在は無理なく塾に通えています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

柏校 (千葉県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

経験が浅いせいか、もしくは性格的なものか分からないが準備不足で授業に入る時がある。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

海浜幕張校 (千葉県)

2024年2月〜2025年2月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

まだ通い始めて間もないため、成果は分かりません。苦手を克服して自信をつけて欲しいと願っています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

市川校 (千葉県)

2022年2月〜2025年1月(3年)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

そもそも塾の設備に問題があるようなところは少ないし、特別な設備もおらない。話もなかった。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

本八幡校 (千葉県)

2019年3月〜2021年1月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

個室にはなっているが上部があいているため隣の声が聞こえてくるので人によっては集中できない時があるかもと思いました

アイコン 保護者(母)

高1 /母

津田沼校 (千葉県)

2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

たくさんの年度の過去問に加え、自分が通っていた学校の定期テストの過去問も先輩たちの代から繋いで残しており、心強かった。

アイコン 本人

高1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月)

4

塾内の環境

自習室が設置されていて、時間無制限で自由に使用ができる。飲食スペースはないような感じ。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

柏校 (千葉県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

授業部屋に、見えるような状態で防災頭巾がぶら下がっている。飲食できるスペースはない。空調は、普通。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

海浜幕張校 (千葉県)

2024年2月〜2025年2月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 高い学力層に対応した1対1の個別指導を受けたい方
  • 自分だけの学校授業対策、志望校対策をしてほしい方
  • 本気で難関校への合格を目指す方
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

TOMASの高校生コースのポイント

センター試験に代わり導入された大学入学共通テストは、「思考力・判断力・表現力」「主体性・多様性・協働性」などの「新しい学力」を問う試験です。
TOMASの個別指導では、発問型の学習により「新しい学力」を伸ばすことができます。
また、合格から逆算して作られたカリキュラムを実行することで、難関大学への現役合格を可能にします。

 

マンツーマン授業の特徴

各教科に精通した実績ある講師の1対1指導で、高い効果を生み出します。
また、1対1だからこそ総合型選抜・学校推薦型選抜の対策を同時に進め、現役合格のチャンスを2倍にできます。

 

合格までのスケジュール

1年生から3年生までを、学習内容によっていくつかの期間に区切り、計画を立てて受験勉強を進めます。
文理、国立と私立の違いにも対応したスケジュールを用意しています。

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

TOMASの中学生コースでは、オーダーメイドプランの対策を作成し、難関校合格を現実にします。

 

TOMASの中学生コース、3つのポイント

完全1対1個別指導

TOMASは作成したプランに責任を持つため、「生徒1人に講師1人」という完全な個別指導を徹底しています。
80分間の授業は発問・解説を中心とし、理解度の確認をするだけでなく、生徒と講師が議論を行い、思考力を養成します。
質の高い個別指導を可能にするのは、生徒と講師の最適なマッチングです。また、講師だけでなく、教材も生徒ひとりひとりに合わせて厳選しています。

 

フレキシブルな時間割

志望校への合格のために、弱点克服プランを作成。生徒の苦手な箇所を見つけ、得意科目になるよう補強します。
部活動や行事、定期テストに合わせて自由に時間割を組むことも、苦手科目の授業を追加することも可能です。
大学入試を踏まえた英語外部検定試験も個別に対応しています。

 

TOMAS独自のカリキュラム

TOMASのカリキュラムはひとりひとりに合わせて作成します。
ただ作成して終わるのではなく、生徒の成長や授業の進捗に合わせて細かく変更し、進化させていくのが特徴です。

学校生活と志望校への合格を両立できるのは、TOMASの的確な個別指導があるからです。集団指導では得られない確かな成果をぜひ実感してください。

小学生 小学生コース
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

TOMASの小学生コースの目標は、詰め込み型の学習ではなく、高い学力と豊かな個性の育成です。
そのために、志望校合格から逆算したカリキュラムを個別に作成し、完全1対1の授業で、難関校の入試問題にも対応できる思考力を育てます。

 

小学生コースのポイント

1対1指導による徹底的なサポート

独自教材「王道」シリーズを用いて、1項目を80分で完成させることで、確かな基礎力と実践力を養成します。
また、段階ごとにテストを実施し、定着度の確認と実力判定を行います。その結果をもとにカリキュラムを都度改善していきます。
TOMASでは小学1年生から6年生までのそれぞれの段階で、合格に向けた目標を設定しています。
本格的な受験勉強は小学4年生から始まり、基礎力と応用力の完成を段階的に進めます。
基礎力を早期に完成させ、志望校対策に多くの時間を使うことで合格を確実なものにしてます。

チェックを入れて資料請求

本八幡校

下総中山駅 自転車8分(1.67km)

千葉県市川市南八幡4-6-21 イースト・ケイビル3-5F

9
京葉学院

京葉学院

受験学力と学校定期テスト成績を向上させる安心のシステム

評判・口コミ

3.78

(69)

授業 集団授業
学年 小3〜小6、中1〜中3

総合的な満足度

午後からしか開校していないのが改善して欲しい点。講師の実力はオリコンでナンバーワンとっただけあってとても良く、これからも継続して利用していきたい。

アイコン 本人

中1 /本人

千葉校 (千葉県)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

質問対応がしっかりしていて、集団指導の塾であるにも関わらず生徒一人ひとりへの対応がよい。受験が近くなると毎日の計画表を書くよう指示してくれるなど、自分で計画して学びに向かう姿勢が作れる。

アイコン 本人

小5 /本人

幕張本郷校 (千葉県)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

受験に向けて苦手な強化を含め、全体的に成績が上がった。担当の先生からいろいろなアドバイスをもらえた。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

千葉校 (千葉県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面 ・いつも前向きになれるお話をして下さる。 ・場所が通いやすい。 悪い面 ・線路が教室脇に通っているので、ちょっとうるさく感じる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

蘇我校 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

良い面はクラス形式でライバルや情報共有ができお互い切磋琢磨できること。悪い面はなし。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

稲毛校 (千葉県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個人的には高い。季節講習などは特に高いけれど夏期で長男が楽しくなってスイッチが入ってきており、見合ってるのかなとも思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

八千代中央校 (千葉県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

料金は他と比べたことがないので分からないが、毎日のように自習室に行き、質問に答えてくれるから妥当な料金だと思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

千葉校 (千葉県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

友人紹介制度や兄弟割、高校の特待生制度など、様々な形で割引を受けることができるので、他の予備校に比べると教材費なども安く済むから。

アイコン 本人

小5 /本人

幕張本郷校 (千葉県)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

他の映像授業の予備校と料金を比較したら、年でとんでもない金額の差があり、とても財布に優しいから

アイコン 本人

中1 /本人

千葉校 (千葉県)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

他の塾と比べるとそんなに高くないと思います。良心的だと思います。ただ、テストの値段は高いと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

稲毛校 (千葉県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

小テストや塾の定期テストもありつつ、点数の変化があればその都度面接もあり、正月まで先生が大切な休日を返上して下さりとにかくサポートしてくれた。自習室へも来るように誘導してくれ勉強態勢が出来ていった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

八千代中央校 (千葉県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

合格判定テストの偏差値を基準にしながら、偏差値だけにこだわらず、「頑張れそうか」を基準にクラス分けをしてくれるため、クラス分け試験が課題を頑張る力になる、いい機会になるから。

アイコン 本人

小5 /本人

幕張本郷校 (千葉県)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自分の志望大学や現在の学習状況合った学習コースが用意されて、それをとるとしっかりと偏差値をあげることができるから

アイコン 本人

中1 /本人

千葉校 (千葉県)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

少し学校より先に行く感じで、学校は復習になる 結果として、2回学習できるのでしっかり身につく

アイコン 保護者(母)

中3 /母

茂原校 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

以前よりも成績があがったところ。子どもに適したレベルで学習できるところ。生徒たちが良きライバルとなるところ

アイコン 保護者(父)

中2 /父

蘇我校 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

自宅から近く、住宅街の中にあって通いやすい。 夜は暗くなるが、地域内に通っている子供がたくさんいるため、暗い道を1人で帰るということもない。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅から近く、通いやすい。 車がよく通る場所なので、帰りの時、危なくないか先生が見てくれる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

千葉校 (千葉県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

とにかく駅が近い 茂原駅からビルまで徒歩数十秒とかその程度の時間しかかからない ただ方法がエレベーターのみで2機しかないから下校時に混むなど少し不便を感じるかもしれない

アイコン 本人

中1 /本人

茂原校 (千葉県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

中学3年生になると、一番上のクラスは専用の教室を使用できるようになり、先生が定期的に見回りに来てくれるため、質問がしやすい。また、塾の周辺にはスーパーがあり、夜ご飯などに困らない。

アイコン 本人

小5 /本人

幕張本郷校 (千葉県)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

最寄りである千葉駅から歩いて5分もかからない場所にあり、近くにコンビニやドラッグストアもあるこら

アイコン 本人

中1 /本人

千葉校 (千葉県)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

なぜこうなるのかや背景知識から考えたりなど入試で高得点が取れる秘訣を教えてくれるから

アイコン 本人

中1 /本人

千葉校 (千葉県)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

生徒が、どこを苦手としていて、どのような練習が必要なのかを教師陣が理解しているため、安心してついていくことができるから。

アイコン 本人

小5 /本人

幕張本郷校 (千葉県)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

対面授業ならではの先生との思い出やコミュニケーション、他生徒とのライバル心や情報共有など、勉学への活量を生む精神が伝わるところが、個別授業では得られないさまざまなメリットがある。塾も学校同様に思い出の場所であるべきという考えに答えてくれて、最高の評価と考える。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

稲毛校 (千葉県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師はベテランから若手の方まで幅広くいた。 講師それぞれの教え方で単調な授業にはなってなくメリハリもあった

アイコン 本人

中1 /本人

茂原校 (千葉県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

受験に向けて、子供に合ったアドバイスをしてくれて、子供の向上心をあげてくれ、第一希望の私立高校に合格した

アイコン 保護者(母)

中1 /母

千葉校 (千葉県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室はある、休んだ時用の振り返りもビデオで可能、また自習室の隣に職員室があるから質問もしやすい

アイコン 本人

中1 /本人

茂原校 (千葉県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

エレベーターが着いていて、部活の後に疲れて階段登るのがめんどくさくてもエレベーターを使うと楽ちんだから

アイコン 本人

中1 /本人

千葉校 (千葉県)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

トイレ等見たことがない部分もあるが、面談や保護者説明会等で見れる範囲では、いつも整理整頓されていて清潔な印象。 教室は座席間が狭くバッグや上着など荷物は置きづらい。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

自社ビル?なのか一つの建物内で全てまかなえており、無関係の人が出入りしない所はとても良いと思った

アイコン 保護者(父)

小5 /父

姉崎校 (千葉県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

あまり塾に行ったことがないので、詳しくは分からないが、教室やトイレはいつも綺麗に掃除してあるし、高校の情報を掲示して、分かりやすく解説してある

アイコン 保護者(母)

中1 /母

千葉校 (千葉県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 志望校に合格したい!
  • 学校の成績を向上させたい!
  • 部活動(習い事)と勉強を両立させたい!
幼児
小学生
8,250円 〜 25,300円(税込)
中学生
23,650円 〜 37,950円(税込)
高校生・浪人生

キャンペーン

複数の特典をご用意しています。条件など、詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 SSコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

県立千葉高、県立船橋高、県立東葛飾高や、渋谷幕張高、市川高などの難関校合格をめざすコースです。

小学生 Rコース
科目
国語,算数
対象学年
小学3年〜小学4年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

小3、小4は、学習習慣の定着と基礎の徹底をはかります。特に算数では分数や小数など、その後の学習にも大きく影響が出る単元をしっかり理解することがテーマとなります。

チェックを入れて資料請求

西船橋校

下総中山駅 自転車7分(1.52km)

千葉県船橋市西船4-14-12 木村建設工業本社ビル 2F

10
東京個別指導学院

東京個別指導学院

ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

評判・口コミ

3.56

(345)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
ベネッセグループが運営する個別指導塾で、35年以上の実績を誇ります。一人ひとりに最適な「オーダーメイド学習プラン」を提供し、志望校対策や部活との両立も可能。週1回1科目からの受講ができ、柔軟なスケジュール調整が魅力です。きめ細やかなサポートを求める方におすすめです。

総合的な満足度

先生たちがとても親身になって指導してくれた。 カリキュラムも個別に対応してくれて、適切な学習の進め方でした。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

本八幡教室 (千葉県)

2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個人のペースに合わせてくれる、遅れや苦手な部分が克服することができる、が、周りとの競争低下する

アイコン 保護者(父)

小5 /父

船橋教室 (千葉県)

2020年10月〜2022年12月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

各大学の入試対策においてノウハウがあり、科目の入試だけではなく、論文や面接も含めて指導してくれた。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

柏教室 (千葉県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

先生の対応が丁寧で、とても印象が良い。ただ、先生が大学生なのでベテランに教わりたい!という人には向いていないかもしれません。

アイコン 本人

小6 /本人

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別指導なので、子供の得手不得手に合わせて、丁寧にヒアリングしてくれて、それに準じて指導カリキュラムを組み立ててくれる

アイコン 保護者(父)

小6 /父

イオン妙典教室 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

安くは無いが相場を考えると仕方ないと思う。決して高くはなく、平均的なように感じました

アイコン 保護者(父)

高3 /父

本八幡教室 (千葉県)

2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導なので、やや割高だと思いますが。子供の集団授業だと集中できなさそうなのでいたしかたないと考えています。双子なので兄弟割引が適用されています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

イオン妙典教室 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

生徒なので詳しいことは親に任せているため、あまりお答えできません。ただ、個別であるために授業料は高くとも、集団塾にはない利点が多くあると思います

アイコン 本人

小6 /本人

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別なので高いのは承知していましたが、やはり高いです。でも、集団ではついていけるタイプではなかったですし、個別に見ていただき、払った価値はあると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

柏教室 (千葉県)

2024年6月〜2024年11月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

先生たちがとても親身になって指導してくれました。 保護者家族の不安も相談に乗っていただくとともに指導計画がしっかりしており、安心して任せられた

アイコン 保護者(父)

高3 /父

本八幡教室 (千葉県)

2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

個人の希望に合わせたカリキュラムを組んでくれて、それ相応の対策などもあったので、寄り道せずにいけたかと。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

船橋教室 (千葉県)

2020年10月〜2022年12月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

模擬試験の結果から、曖昧ではない分析結果を教えてくれた。それに対してどのような計画をもって対策していくかを指導してくれた。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

柏教室 (千葉県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

いつまでにどこの単元まで終わらせたいか、事前に言っておくとそれに合わせたスケジュールを立ててもらえるので、定期考査や検定への対策等が非常にしやすいです。

アイコン 本人

小6 /本人

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

学習内容については三者面談をした上できちんと相談したので不満はありませんでした。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

海浜幕張教室 (千葉県)

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

駅近で通塾するのにとても便利であった。駅前は遅い時間になっても街灯などで明るく安全とも思えた。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

本八幡教室 (千葉県)

2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

家から近かったので、安全面も強かった、また人通りや、街灯も多いので、安んして通塾させられた

アイコン 保護者(父)

小5 /父

船橋教室 (千葉県)

2020年10月〜2022年12月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅から近く、建物も綺麗であり満足できた。自習室や休憩スペースも完備してあり学習環境は良かった。

アイコン 本人

高3 /本人

船橋教室 (千葉県)

2020年7月〜2020年9月(3ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅に非常に近いため、帰宅途中に寄っていく、という通い方がしやすい場所だと思います。また、最後の時間の授業の後でも駅までの道が明るく、安心です。

アイコン 本人

小6 /本人

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

イオンの中にあるので治安はいいと思います。また自宅からイオンまでも、明るい道が多く人通りもある程度あるので安心して通わすことができる

アイコン 保護者(父)

小6 /父

イオン妙典教室 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

とても親切で、時に厳しく、親身になって苦手を克服し得意を伸ばすように指導してくれた

アイコン 保護者(父)

高3 /父

本八幡教室 (千葉県)

2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

結果として本人が希望している学校に合格できたので良かったかと、ただ金額的に個人だから高いなというのはある

アイコン 保護者(父)

小5 /父

船橋教室 (千葉県)

2020年10月〜2022年12月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

的を得た指導であり(大手グループなのでノウハウがある)、細かな面でも指導をしてくれる。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

柏教室 (千葉県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

生徒の質問にすぐ答えて貰えたり、すぐには出なくても調べて教えてもらえたりと、先生の対応がとても丁寧です。

アイコン 本人

小6 /本人

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

学校の勉強スケジュールなども理解してくれているので、学校授業の進行状況にあわせてカリキュラムを組み立ててくれる

アイコン 保護者(父)

小6 /父

イオン妙典教室 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

とても綺麗でした。イス、机、パーテーション、観賞用の緑も心に落ち着きを与えると思いました

アイコン 保護者(父)

高3 /父

本八幡教室 (千葉県)

2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

とくに不自由する事はなかったかと思う、また自習室も、分からない事は講師に聞きやすい状況であったのも良かった

アイコン 保護者(父)

小5 /父

船橋教室 (千葉県)

2020年10月〜2022年12月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

自習室も完備してあり、教室も綺麗であった。また、テキストなども多くあり、借りることができるので助かった。

アイコン 本人

高3 /本人

船橋教室 (千葉県)

2020年7月〜2020年9月(3ヶ月)

4

塾内の環境

1人1台分のデスクライトが自習室・授業ブースの机にあるので、快適に勉強ができます。また、トイレが清潔でとても印象がいいです。

アイコン 本人

小6 /本人

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室はありますが、おちつきない子供もおり時と場合によっては集中できない時があるようです。教室は基本的に清潔だと思います。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

イオン妙典教室 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

お友だち紹介特典

誘った方には5000円分、誘われた方にも3000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、「図書カード」もしくは「ギフトカード」もしくは「電子マネーギフト」のいずれかとなります。お友だちのご入塾後約3週間~1ヵ月で、それぞれのご自宅に郵送でプレゼントをお送りしております。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・大学受験対策
・推薦・AO入試対策
・内部進学サポート
・苦手科目の克服
・部活動・習い事との両立
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善
・定期テスト対策

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

「毎日少しずつ」の定着をサポートします

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業を提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・通う「学校」にあわせるテスト対策
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・私立校生のサポート
・高校受験対策
・苦手科目の克服
・部活動・習い事との両立
・勉強・学習の習慣化
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善
・定期テスト対策

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業を提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・通う「学校」にあわせるテスト対策
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・中学受験対策
・習い事との両立
・苦手科目の克服
・勉強・学習の習慣化
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

「毎日少しずつ」の定着をサポートします

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業をご提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

チェックを入れて資料請求

西船橋教室

下総中山駅 自転車8分(1.65km)

千葉県船橋市印内町594-1 N.S.T.ビルヂング 6F

本八幡教室

下総中山駅 自転車9分(1.8km)

千葉県市川市八幡3-4-1 アクス本八幡 3F 307

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

【成績保証付き】自分に合った勉強の仕方が分かる個別指導塾

評判・口コミ

3.54

(23)

授業 個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
成績保証制度を導入し、生徒一人ひとりに合った勉強法を提供する個別指導塾です。リーズナブルな料金設定で、自由な時間割や得意科目の強化が可能。確実に成績を上げたい方や、柔軟な学習スタイルを求める方に適しています。

総合的な満足度

授業はなく自習をする形のため、自主的に頑張れないと意味がないが、逆に自主的に頑張れるなら、教材と先生付きの勉強環境が整っているため自宅学習より効果が期待できると思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

振り替えの融通もきくし、先生との相性もいいです。 駅から近いのもいいし、相談などもしやすい環境。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

速読をすることがあるので、理解しながら早く読む訓練ができるのは良い。保護者の相談や質問にも迅速に丁寧に対応してくれる姿勢があるのはありがたい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

良い面は、生徒一人一人に向き合い、丁寧に教えてくれるとこです。娘の学力も上がってきています。悪い面は、強いて言えば、時間の融通がきけばなて思います。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面は、先生が生徒に寄り添ってくれる良い先生。悪い面は、本人のやる気が全く出てこない。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

周囲の他の塾と比べて安い方だと思う。兄弟割などがあり、利用できればさらに安くなる。当然、季節の特別講習などは別料金で、定期テストの対策など必要に応じて料金のコントロールが必要。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一コマ1000円なのですが、料金以上に面倒を見てくださり助かる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導なので多少高値なのは想定していた。でもここは思ったよりも料金が高くないので助かることが多いです。ら

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他校と比較したことはないが、テレビのコマーシャルに出ているような有名校よりは安いと思われる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

野並校 (愛知県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

現在は高いとは思わないが、学年が上がっていくと、料金が上がっていってしまうのが、辛い。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

コースと呼べるものはないと思っている。成績に応じて教材の難易度は細かく設定されており、ノルマを達成できないと難易度を都度調整している。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

受けていない教科に関しても、時間内の範囲で臨機応変に指導してくれるのでありがたい。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

はじめに面談して教材、コースなど決めるのですが、やはりそれがよくて娘の成績も上がりました。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

基本の科目と、定期テスト前は履修科目だけでは難しいので申し込むとちゃんと対応してくれからテスト前にはとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

教材もその子に合ったレベルの教材を使ってくれる。宿題量も臨機応変に出してくれる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

小学校が同じだった子も通っていて、その子と仲良くしているので、塾が子供にとって負担になっていないから。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

危ないような環境はないかなと思っています。送り迎えは女房がしていますが、暗い道もないのでよかったといっています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅からも近く、家からも近いのでとてもいい。 近くに大きなスーパーなどもあってご飯を買うにもよし、暗くならないので安心。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅から近いし、大きな道路に面しているので安心感はある。ビルの4階なので、エレベーターを使用するが、基本は他の階の人達と出会わないが何かの時に知らない人と小さなエレベーターに乗るのは少し心配。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

駅前のため人も車も多いが、夜は明るい方かと。ただし道はそこまで広くなく、横断歩道は信号付きが少ないので注意。 遊べるような施設は少ない。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供がちゃんと理解するまで根気強く教えてくれること、テストで間違えやすいところなどもしっかりとケアしてくれるのもとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

以前通っていた塾と違い、先生と子供の相性が良いようで、子供が塾に行くことを苦痛に思っていないから。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

わからない箇所も、考えさせて答えて、その後丁寧に解説してくれます。それがとてもわかりやすいと娘も言っています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

指導報告でしっかり伝えてくれる。毎回のこの勉強点は良かった。や、このポイントをもっと頑張ってみよう。と良いところと今回の課題を伝えてくれるので、分かりやすい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

基本的に文句無しだが、塾生の目標(志望校)の考え方が塾の先生に依存されやすくなるので、親として方針を決めている場合は注意。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

生徒同士の間にしきりがあり、子供たちが集中できる環境作りがされていると思います。 消毒などもあって感染症対策もされています

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

ビルの一室なので中は綺麗。入室退室のカードリーダーでちゃんとこどもの入退室がよく分かりよい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

基本はテキストと文房具だけ。 居眠り防止に扇風機。 アナログだが不自由はなさそう。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

程よく広い教室で、テスト前など自由に自習をしに行く事が出来る。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

見てないし、子供から直接聞いたことがないので何も言えない。ただし、志望校への合格の可能性が上がったので、良かったと思われる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

野並校 (愛知県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • お手軽な価格で個別指導を受けたい方
  • 自由に授業時間を選べ、得意科目を伸ばしていきたい方
  • 成績保証つきの塾で確実に成績を上げたい方

無料学力診断テスト

ヒーローズでは入会の有無に関わらず無料学力診断テストが受験できます。

対象 小学1年生~中学3年生
◆小学生
・受験科目 算数・国語
・時間 50分

◆中学生
・受験科目 数学・英語
・時間 50分

高校生(浪人生) 高校生の部
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ヒーローズに通塾している高校生の97%は成績が上がっています!
現状を把握し志望校に合わせたカリキュラムを作成。

・1人ひとりに適したやり方で受験勉強を後押し
今までの学校のテストや問題集をお持ちいただき、1人ひとりの生徒にあった効率的な「勉強の仕方」をマンツーマンで指導させていただきます。生徒の性格や生活パターンに合わせ、無理のない量を、ムダのない方法で、少しずつ「自分で勉強できる」ように提案することで、生徒の「やる気」も引き出します。 (高校部対象)

・低価格ながらしっかり大学受験をサポート
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導はわからない部分だけをピンポイントで指導します。だから費用は1コマ1,500円(税抜)~個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。

★ヒーローズならではのメリット

・メリット1:家計に優しい塾
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導は分からない部分だけをピンポイントで指導します。だからマンツーマンでも費用は1コマ1,500円(税抜)~と個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。

・メリット2:曜日・時間帯が自由に選べる
曜日、時間帯が集団指導よりも比較的自由に選べるので、クラブや習い事などでどうしても時間割が合わない場合でも、個別指導なら自分の都合で学習できます。

・メリット3:自分のペースで勉強ができる
自分のペースで学習が進められるので、いまひとつ苦手な科目でも、1つひとつ丁寧に学習することができます。学年をさかのぼって学習することもできます。

・メリット4:自習室を開放
授業前後はもちろん、授業日以外にも自習室を開放しています。「家ではどうしても勉強がはかどらなくて…」という生徒は、積極的に自習室を活用してください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週3回(月12回)の場合:高1・高2…19,800円(税込) 高3…26,400円(税込)

 

中学生 中学生の部
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ヒーローズに通塾している中学生の95%は成績が上がっています!
豊富な受験情報と個人に合わせたカリキュラムで受験勉強をサポート。

・受験情報の提供
「高校入試の仕組み」や「各高校の独自情報」を詳細にまとめたデータを元に高校入試までサポートします。また、受験生を対象に夏休み、冬休みの長期休暇に入試に向けた対策授業も実施しております。

・受験勉強サポートコース
中学3年生を対象に、1人ではなかなか計画通り進まない「ご家庭での受験勉強」をサポートするコースです。「入試問題集」等を使って、学習進度を定期的に塾で確認し、学習が十分でない場合には「自習室の徹底利用」をご提案させて頂きます。
※詳細は教室までお問合せ下さい。

★ヒーローズならではのメリット
・メリット1:家計に優しい塾
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導はわからない部分だけをピンポイントで指導します。費用は1コマ1,000円(税抜)~と個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。

・メリット2:曜日・時間帯が自由に選べる
曜日、時間帯が集団指導よりも比較的自由に選べるので、クラブや習い事などでどうしても時間割が合わない場合でも、個別指導なら自分の都合で学習できます。

・メリット3:自分のペースで勉強ができる
自分のペースで学習が進められるので、いまひとつ苦手な科目でも、1つひとつ丁寧に学習することができます。学年をさかのぼって学習することもできます。

・メリット4:得意科目は飛び級も可能
得意な科目は、自分の学年に関係なく、どんどんと先へ進むこともできます。例えば数学が得意な中学生なら、次学年の学習内容・高校内容へのチャレンジもできます。

・メリット5:自習室を開放
授業前後はもちろん、授業日以外にも自習室を開放しています。「家ではどうしても勉強がはかどらなくて…」という生徒は、積極的に自習室を活用してください。

・メリット6:都道府県レベルの学力判定
中学生は、愛知全県模試に参加することが可能です。現在の学力や志望校への合格可能性を的確に判定します。長年の進学指導に築いた実績を元に、進路指導を行います。また、進学説明会や学校見学会などの進学イベントにもご参加いただけます。

ズバリ的中!!定期テスト対策授業
各学期の定期テストで高得点を取るために、対策授業を実施します。テスト範囲に準拠した問題集や対策プリントなどを用いて、定期テストの成績向上を目指しています。定期テスト直前の日曜日は、教室の無料開放も行っています。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週1回(月4回)の場合:中1…4,400円(税込) 中2…5,280円(税込) 中3…6,600円(税込)

 

小学生 小学生の部(低学年)
科目
国語,速読,算数,プログラミング,実験教室
対象学年
小学1年〜小学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ヒーローズに通塾している小学生の98%の生徒は成績が上がっています!

低学年の期間は学習意欲、学習姿勢など基盤作りの時間です。
学校の勉強だけでほぼ理解できているのが低学年ですが、同じ100点でも完璧に理解している100点と理解していない100点があるのです。そして理解しているけど90点の生徒もいればわかっていないが90点とったりする生徒もいます。

生徒1人ひとりに合わせた正しい指導をすれば低学年ほど学力は順調に伸びていきます。無理に詰め込まなくても、勉強に興味をもって楽しみながら勉強を進めることが可能です。

『開講コース』
・通常授業コース
・プログラミングコース
・読む蔵コース
※漢検、英検、数検対策についてもご相談ください。


【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週1回(月4回)の場合:4,400円(税込)

チェックを入れて資料請求

本八幡校

下総中山駅 自転車8分(1.62km)

千葉県市川市八幡2-6-17 地引ビル2階

湘南ゼミナール

湘南ゼミナール

楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。

評判・口コミ

3.64

(193)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
楽しく学びながらトップ校合格を目指せる進学塾です。横浜翠嵐高校や首都圏公立トップ校の受験対策に強く、定期テスト対策や高校入試、大学入試にも対応。集団指導を基本とし、切磋琢磨しながら学力を向上させたい方に最適です。

総合的な満足度

大人数なので、学校と同じような雰囲気で授業が勧められている。なので、一人一人の対応が出来ていない時もある。しかし、基本的にわかりやすく教えてくれるので、それは良い面であるといえる。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

自習室などをよく使わせていただいた。しかし、子どもも多く、うるさい時があった。それが気になった

アイコン 本人

浪人生 /本人

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

サポーター体制は手厚かったのでとても良かった。最終的に。第一志望校には合格できず、進路指導に関しては不満はある。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2020年7月〜2021年7月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

楽しく通えている。 個別フォローもしてくれる。 定期試験前は学校ごとに特別授業をしてくれるのがありがたい

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

授業も夜遅くまできっちり詰まってあり、教材も豊富なので無駄払いしたという風には感じられない。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

集団塾であることから比較的リーズナブル価格設定だったのでとても助かったと記憶しております。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2020年7月〜2021年7月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

周辺の他の塾に比べたら高すぎず、良心的だと思います。 人数も多すぎないのでかなり安いのでは?と思ってます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導と比較しても、妥当だと感じる。学校以外での学習環境整備のためには必要経費と割り切っている。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

もちろん学校よりもスピードは早いが授業はわかりやすいため問題はない。特筆する事はない。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

良くも悪くも普通だと思う。授業料も安くないのでコスパがいいのかというと疑問が残る

アイコン 本人

浪人生 /本人

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

定期テスト対策などが素晴らしいと聞いておりました。過去問演習などあり比較的成績については問題なかったです

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2020年7月〜2021年7月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

しっかり学校の予習をしてくれる。定期テスト前は対策もちゃんと学校ごとにやってくれるので助かります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

交通が多い。人によっては少しうるさく感じるかもしれない。また、大規模な学校出身がメインの塾生のため部屋が狭く感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

閑静な住宅街でかつ駅から近く、騒音などもなく治安も良かったので満足しておりまづ。通いやすかったです。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2020年7月〜2021年7月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

自宅から近く利便性が良い、駅近で目の前に大きな商業施設もあるので駐車場にも困らないと思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
下がった

5

塾周辺の環境

駅から近く、人通りの多い場所なので終わる時間が遅くても心配があまりない。駐輪場もちゃんとあるのが良い

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

普通だと思う。質問すれば対応きちんと対応してもらえる。何か問題があるわけでもない。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

悪くないと思う。授業のクオリティもたかかったし、やる気に応えてくれる感じが良かった

アイコン 本人

浪人生 /本人

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

若くてエネルギッシュな方々fがお多くてやる気に満ち溢れていたことからとても良かった。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2020年7月〜2021年7月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

子供が楽しめるようにを考えてくれている。 月齢テストはある一定の点数が取れないと再テストなのがしっかり身について良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

大規模な学校からの生徒が多いため、環境は狭く感じられる。それ以外は問題はない。特筆することはない。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

近くを電車が橋知ぇいう那須が、うるさくなくてとても良い環境で便ーべっbっよかったと思います

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2020年7月〜2021年7月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

教室は広くはないが清潔感もあり、安心して通わせられる。駐輪場がしっかりあるのもありがたいです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

駅前の塾密集地にあり、夜でも比較的明るいので、まだ安心かと思う。送り迎えなども不便はない。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 横浜翠嵐高校、埼玉・千葉御三家高校(首都圏公立トップ校)の指導を受けたい!
  • 神奈川県公立中高一貫校、首都圏高校入試、大学入試の対策を受けたい!
  • 集団指導で通塾したい!※神奈川県のみ個別指導コース設置校舎あり
幼児
小学生
4,200円 〜 (税込)
中学生
16,800円 〜 (税込)

ご兄弟・ご姉妹での通塾を応援

入会金は一家族で一回のみいただきます。ご兄弟・ご姉妹が湘ゼミに通塾していた場合、ご卒業後も入会金が無料となります

小学生 グリムスクール
科目
小学生の国語力育成
対象学年
小学2年〜小学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【グリムスクール概要】
『グリムスクール』は、楽しいカリキュラム(作戦)を通して、読書が得意になり、全ての学力の基礎である『国語力』を育てる画期的なプログラムです。

 

対象学年:小2・小3
授業回数:週1回
開講校舎:総合進学コース全校舎で受講可能です!

1ヵ月無料体験受付中 入会金は無料です!

 

チェックを入れて資料請求

総合進学コース 西船橋校

下総中山駅 徒歩17分(1.17km)

千葉県船橋市本郷町455-1

授業 個別指導(1対2~)
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小3~高3対象の個別指導塾で、学習習慣の定着や定期テスト対策に強み。テストの点数向上や内申対策を行い、ワンランク上の学校合格を目指しています。集団指導が苦手な方や、個別でしっかり学びたい方に最適です。

総合的な満足度

苦手な教科の勉強の仕方をていねいに教えてくれて、少しずつだけど成績が上がってきているから

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北習志野校 (千葉県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

部活動に力を入れているので振替がききやすい点が良いです。反面悪い点は子供が引っ込み思案なので聞きたいことを聞けてないのではと心配している点です。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

行徳校 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

教室が狭い。良い先生にあたるとよいが、癖のある先生もいるので、個別指導な為、苦手な先生だと辛い。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

鎌取校 (千葉県)

2024年11月〜2025年1月(3ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

自習室でわからない時自習時に先生がしっかり対応してくれた。 悪い点は窓がなく閉塞的

アイコン 保護者(母)

中2 /母

八柱校 (千葉県)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導なので通常の塾よりは授業料は高くなるけど、関係者割り引き適用なので少し安くなっている

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北習志野校 (千葉県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

この塾はコースによって料金プランも変わるのですが他の塾と比べてもとても安く感じました

アイコン 本人

中3 /本人

船橋校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導のため、集団形式よりは高いのはしょうがないのですが、その割には安い方だと思っております。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

行徳校 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の塾にくらべてとてもリーズナブルだった。しっかり教えてくれるスタンスは取ってくれていたので、よかった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

鎌取校 (千葉県)

2024年11月〜2025年1月(3ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

今は受験対策の授業中心にやってくれているけど、中学校の定期テストの時、英検などの試験の時もそれに合わせて授業をしてくれる

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北習志野校 (千葉県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

冬期講習

この塾での学習コースがたくさんあり個人に合わせたコースがたくさんありました。苦手な教科は人によって違うのでとてもいいと思いました

アイコン 本人

中3 /本人

船橋校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

成績も上がっているので全般的には問題ありませんが、動画視聴の時間がやや長いのではと思っています。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

行徳校 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅からも近く、授業が遅くなっても人通りもあり、治安も悪くないから通いやすいです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北習志野校 (千葉県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

塾の周りにはコンビニもありお腹が減ったときなどに利用できる事や周りの交通量も少ないので安全です

アイコン 本人

中3 /本人

船橋校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅からも近く比較的新しいビルのため人通りも多く、綺麗なため安全面等心配はありません。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

行徳校 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

立地もよく、道路も広く、駅も近いので通いやすい。住宅が多く明るく、お店も近くにあるので安心。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

鎌取校 (千葉県)

2024年11月〜2025年1月(3ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

苦手な教科の勉強の仕方をていねいに教えてもらえて、これからの受験対策をしてくれるから

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北習志野校 (千葉県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

英語では文法の作り方の基礎を復習できわかりやすかった。 数学では三角比についてをわかりやすく教えてもらいました

アイコン 本人

中3 /本人

船橋校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

個別指導のため基本的には子供の学習進捗に応じた進め方をしてくれているためその点には満足しています。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

行徳校 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

あまりよくわからないけど、授業を受ける部屋以外に、自習スペースが完備されているから

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北習志野校 (千葉県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

塾自体がある場所は2階にあるのですがとても狭く席数が限られておりもう少し広いほうがいいと思いました

アイコン 本人

中3 /本人

船橋校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

雑居ビルの中に入っていますが、比較的新しいビルのため騒音等も問題ないようです。衛生面ももんだいなさそうです。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

行徳校 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強習慣を身につけたい・身につけさせたい方
  • 個別指導でテストの点数・内申を上げたい方
  • 偏差値を上げたい・ワンランク上の学校に合格したい方
幼児
小学生
6,500円 〜 (税込)
中学生
7,150円 〜 (税込)
高校生・浪人生
7,975円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

変わっていく大学入試で合格をつかむために、「わかる」を「できる」につなげる授業での学力UPに加え、新カリキュラム、新おすすめパック、新コンテンツ開発で志望大学に向けて全力で応援してまいります!

◆通常授業・季節講習・テスト対策・入試対策で万全の対応!
『通塾生無料 テスト対策 入試対策』
1回300分×年23回のテスト対策・入試対策を実施いたします。定期テストに向けては、学校の教科書1ページごとにぴったりあわせたTSPや、普段受講していない教科にも対応したテスト対策用映像授業、入試本番に向けては、入試対策授業、センター対策授業などをご用意しており、一度学習した内容の確認、総ざらい学習でテストに備えます。定期テスト前・入試前にあわせて日程を設定しております。

『教科書ぴったり テスト対策TSP』
定期テスト前の授業や、テスト対策では、定期テスト対策TSP教材もあわせて使用して授業を進めてまいります。教科書または副教材1ページごとに類題を掲載しており、テスト範囲にあわせた総ざらい学習をしやすいよう作成しています。※高1・高2対象。

『定期テスト・入試前 毎日通塾』
おすすめパックを受講している生徒を対象として、テスト対策の始まる週から終わる週までの間、火曜日から土曜日まで毎日通塾していただきます。通常授業の振り返り学習、テスト対策TSP、テスト対策映像、入試対策、センター対策をやりきってテスト当日を迎えられるようにサポートしてまいります。

『テスト直前 テスト対策 映像授業』
普段受講していない教科についてもテスト対策やテスト前毎日通塾で受講できますが、限られた時間の中で、弱点部分のみ補うため、テスト対策用映像をご用意しています。

『通塾生無料 英数国 基礎力養成講座』
大学入試に向けて、基礎・基本にたち返って復習できる講座です。毎回の授業の中では、学年、時期にあわせて学習すべき単元があり、基礎・基本に戻っての復習に時間を割くことが難しい部分があります。ですから自宅でのオンライン個別指導によって、大学入試に向けての準備を進めていきます。通塾生は受講料無料、必修受講です。
※受講料は無料。教材費(年間¥3,000)のみ必要。

『年3回実施 英数国 基礎力確認模試』
「英数国基礎力養成講座」の理解度、習熟度を確認するための模擬試験です。自宅での学習だと、時間をつくりやすい反面、ペースが掴みづらくなってしまいます。この模擬試験を目標にして勉強を進められるように、年3回の実施で確認していきます。

『出題傾向ぴったり センター対策 センターTSP』
近年の一般入試においては、私立大学でもセンター試験を利用する大学が多くなり、一般入試対策の前にセンター入試対策を終わらせることが大切です。臨海セレクトでは全教科対応のオンライン授業をご用意しています。
※高3対象

『添削指導つき 小論文対策』
入試に小論文が必要となる生徒を対象として、小論文対策講座をご用意しています。添削指導付きのオンライン個別指導国語として受講していただけます。

◆様々なパックをご用意しています! 全てテスト前入試前毎日通塾・全教科対応!
・大学受験文系パック【英社国】
・大学受験文系英語強化パック【英社国】
・大学受験理系パック【数英理】
・大学受験理系数学強化パック【数英理】
・大学受験理系英数強化パック【数英理】
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
数(個別指導+TSP) + 英(映像授業+TSP) + 理(映像授業):29,150円
数英(個別授業+TSP) + 理(映像授業):35,750円
英(個別指導+TSP) + 国社(映像授業):29,150円
数英(映像授業+TSP) + 理(映像授業):26,400円
英(映像授業+TSP) + 国社(映像授業):26,400円
※2023年11月時点の月額授業料です。
 

中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

臨海セレクトでは、毎回の授業がテスト対策!入試対策!
熱意あふれる解説指導と臨海TSPによる知識の定着で学力UP、成績UP、偏差値UP、志望校合格につなげます!

◆通常授業・季節講習・テスト対策・入試対策で万全の対応!
『通塾生無料 テスト対策 入試対策』
1回300分×年23回のテスト対策・入試対策を実施いたします。学校の教科書1ページごとにぴったりあわせたTSPや、入試の出題傾向にぴったりあわせたTSPを中心に、一度学習した内容の確認、総ざらい学習をしてテストに備えます。定期テスト前・入試前にあわせて日程を設定しております。普段受講していない教科のある生徒も、5教科受講していただけ、内申点アップのための大切な23回です。

『出題内容にぴったり テスト対策TSP 入試対策TSP』
定期テスト前の授業や、テスト対策では、定期テスト対策TSP教材もあわせて使用して授業を進めてまいります。学校の教科書1ページごとににぴったりあわせたTSPや、入試の出題傾向にぴったりあわせたTSPを中心に、一度学習した内容の確認、総まとめをしてテストに備えます。

『定期テスト・入試前 毎日通塾』
科まるごとパックを受講している生徒を対象として、テスト対策の始まる週から終わる週までの間、火曜日から土曜日まで毎日通塾していただきます。通常授業の振り返り学習、定期テスト対策TSPをテスト前にやりきってテストを迎えられるように、全力でサポートしてまいります。
※高校入試前は高校入試対策講座にて毎日通塾していただきます。

◆大学入試、高校入試に関する情報やイベントも豊富にご用意しています!
・高大接続改革説明会
・高校入試説明会
・私立高校入試相談会
・高校受験情報誌
・毎月発行ペンギン入試レポート

◆様々なコースをご用意しています!
・個別指導TSPコース<個別指導+TSP=100分>
・オンライン個別指導TSPコース<オンライン個別指導+TSP=100分>
・ミックスコース
ミックスコースは、個別指導TSPコースと、オンライン個別指導TSPコースの組み合わせコースです。
【学習日】
週1~
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
数英(個別指導+TSP) + 国理社(映像授業+TSP):40,150円
数英(個別指導+TSP) + 国(映像授業+TSP):30,800円
数国英理社(映像授業+TSP):30,800円
数国英(映像授業+TSP):24,200円
※理社はセットで1コマ
※2023年11月時点の月額授業料です。
 

小学生 小学生
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

”できるようになりたい” 気持ちを大切にし、「わかった」だけで授業を終えず「一人でできるようになった」実感を持てるまでとことん指導してまいります。

◆画期的学力定着システム”臨海TSP”で授業を受けっぱなしにさせません!
学力UPのためには、「わかった」をその日のうちに「できた」に変えることが最も大切です。画期的学力定着システム「臨海TSP」(臨海徹底指導プログラム)で「わかったつもり」「できる気がする」を「自分の力でできる」までとことん指導してまいります。

◆理解→定着の二重サイクルで学力UPにつなげます!
弱点発見月例テスト 臨海TSPオープン
弱点発見月例テスト・臨海TSPオープンを実施し、一度できたはずの問題でも、時間をあけることでできなくなってしまう問題がないかどうか確認します。再発見した”本当の弱点”は、もう一度「わかる」→「できる」のサイクルに戻して勉強し直します。再チャレンジや年23回の補習授業(通塾生無料)、年3回の季節講習でクリアにします。

◆様々なコースをご用意しています!
・個別指導TSPコース<個別指導+TSP=100分> 【小3~小6】
・オンライン個別指導TSPコース<オンライン個別指導+TSP=100分> 【小4~小6】
・ミックスコース 【小4~小6】
ミックスコースは、個別指導TSPコースと、オンライン個別指導TSPコースの組み合わせコースです。
【学習日】
週1~
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小3 算数単科/国語単科(個別授業+TSP)(週1コマ):12,650円
小4 算国(個別授業+TSP) + 英(映像授業):24,200円
小4 算国(映像指導+TSP) + 英(映像授業):12,650円
小5・小6(通常プラン) 算国(個別授業+TSP) + 英(映像授業):24,200円
小5・小6(中学受験プラン) 算国(個別指導+TSP) +理社(映像授業+TSP):29,700円
※2023年11月時点の月額授業料です。

チェックを入れて資料請求

西船橋校

下総中山駅 自転車8分(1.58km)

千葉県船橋市印内町595-1 西船橋NST第二ビル2F

臨海セミナー 中学受験科

臨海セミナー 中学受験科

難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。

評判・口コミ

3.67

(53)

授業 集団授業
学年 小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関国私立中学や公立中高一貫校の受験対策を行う進学塾です。低学年からの教育にも対応し、子どもの可能性を広げる指導を提供。特待制度などの費用面サポートもあり、志望校合格を目指す方におすすめです。

総合的な満足度

良い点: 熱心な指導: 講師が熱心に指導し、わからない部分を丁寧に教えてくれる。成績向上: 苦手分野の克服や成績の向上を実感した。 悪い点は成績優秀者の優遇: 元々成績の良い生徒や、勉強に強い意欲を持つ生徒が優遇される傾向があり、成績が中位の生徒には向いていないと感じる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

船橋校 (千葉県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い点、わかりやすく教えてくれる。先生がしたしみやすい。あだ名でよべる 悪い点、遠いいので自転車で行くのが大変

アイコン 保護者(父)

小3 /父

千葉校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

子どもは他の習い事よりも通いたいと言っています。先生からの電話連絡もあって良いです。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

勉強を自らするようになり、成績も少しずつ上がって自信がついて来たように感じる。 今後も頑張って通って欲しいと考えています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西横浜校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

少したかめでした。ただ料金に見合った学習ができていたのでよかったです。もう少し安かったら増やせたのかなと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

船橋校 (千葉県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

学年が上がると費用がかさむが、結果が得られると問題ないと感じている。とにかく数年後に結果が得られるか

アイコン 保護者(父)

小3 /父

千葉校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金は、低学年ほどお安く設定されており、始めやすいと思いました。他の塾がどの程度の金額なのか分からないですが、料金は他より安いと聞いています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

申請書を提出(条件があります。)すれば、割引になります。 毎年、提出するみたいです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

川崎校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

レベルが高くついていくのが大変だったようです。もう少しレベル別になっていたら気持ちが楽になったのかなと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

船橋校 (千葉県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

週3回の通塾。八時過ぎまでの授業と宿題が多くて大変だが子どもは楽しく通えているので見守っていた

アイコン 保護者(父)

小3 /父

千葉校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

中学受験コースに通っています。必要な勉強科目が用意されており、十分だと思っています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

御三家の授業など必要に応じて補講してくださり、事情により行けないときはズームで授業をうけさせてくれる

アイコン 保護者(母)

小2 /母

千歳烏山校 (東京都)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

人通りが多く安心して通わせることができました。近くにコンビニがあるのでお小遣いを持たせてなにか食べていたようです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

船橋校 (千葉県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

電車での通塾が大変。トイレが暗くて怖い。歩く距離が長い。通学路が人通りが少なくて怖い

アイコン 保護者(父)

小3 /父

千葉校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

大きな商業施設もあって通いやすいです。通学路の途中にあるため、子どもだけで行かせても心配が少ないです。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

駅近で交通の便はとても良い。 横浜駅ではあるが、さほど駅から塾までは治安悪くない。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

横浜本校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

時々急に起こり出す先生がいたようで恐怖を感じていたから。説明はわかりやすく丁寧だったと聞いている。、

アイコン 保護者(母)

中3 /母

船橋校 (千葉県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

わかりやすく教えてくれる。 わからないことは、わかるまで教えてくれるのと親しみやすい先生。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

千葉校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子どもが嫌がらずにいけているので良いのかと思います。次年度の説明会が子どもにだけありましたが、子どもがあまり理解していない点もあり、その部分で星−1としました。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

塾の講師の先生方は熱意を持って子供達に勉強を教えてくださっています。保護者にもわかりやすく今の子どもの状況などを伝えてくれていてとても頼もしく思っております。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西横浜校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

綺麗で満足です。新しいのでトイレや机など備品は新品で掃除が行き届いているようでした。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

船橋校 (千葉県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

トイレが暗くて怖い。その他の設備は問題ないと感じている。教室の雰囲気も良いので 全てに関して問題なかった

アイコン 保護者(父)

小3 /父

千葉校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備は特に問題ないと思います。このあたりとしては、少し古い建物ではありますが。問題なく通えています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 低学年からの教育を通じ、子どもの可能性を広げたい方
  • 公立中高一貫校も含めた志望校対策をお探しの方
  • 特待制度など費用面でのサポートがある塾をお探しの方
幼児
小学生
6,600円 〜 44,000円(税込)
中学生
高校生・浪人生

中学受験科40周年申込キャンペーン

臨海セミナー中学受験科は、2025年で創立40周年を迎えました。
地域の皆様へ日頃の感謝を込めて、中学受験科40周年キャンペーンを開催いたします。

 

◆中学受験科の「2月」「3月+春期講習」「春期講習」「春期講習+4月」「4月」のいずれかの無料体験授業にお申し込みいただいた方に、図書カード1,000円分をプレゼントいたします!

 

※臨海セミナー中学受験科の2月、3月+春期講習、春期講習、春期講習+4月、4月のいずれかの無料体験授業にお申し込みいただいた方が対象です。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。
※イベント優待CP、DM優待、紹介特得との併用が可能です。

 

キャンペーン期間:2025年4月29日まで

小学生 難関国私立クラス
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
6,600円 〜 44,000円(税込)

中学受験専用カリキュラムで、無理なく、無駄のない指導を行います。『臨海方式AQuA』という独自の授業方式で、お子様の学力と集中力を飛躍的に向上させます。毎回の授業において確認テストを実施し、宿題の管理を行うことにより、習熟度を常に把握して指導を行っています。これにより、集団塾でありながら、お子様一人一人への個別のサポートも可能としています。

◆臨海方式AQuA×中学受験専用カリキュラム → 成績向上への強い力
【1週間】
1週間で1つの単元を学習します。学習の定着度合いは土曜日の週テスト、あるいは翌週の確認テストで図ります。わからなかったところは、チュートリアル(補習)で克服します。

【1ヶ月】
5週目には総合回として、今まで学習した内容を再度復習します。小3~小6は徹底テストを実施し、学習度合いの定着度を測ります。

【1年間】
各季節講習では前学期内容の復習と次学期内容の予習を行います。何度もくり返し学習することで内容を定着させ、合格に必要な力を身に付けていきます。

◆充実した模試・テスト 豊富な講座
通常授業とは別に、様々な講座を設けております。模試やテストで実力を把握し、日々の勉強に役立てます。 また、本番に向けたトレーニングにもなります。模試やテストの終了後は必ず解き直しをすることが、合格への近道となります。
【学習日】
小1:算国(週1回) 小2・小3:算国(週2回) 小4:算国理社(週2回) 小5・小6:算国理社(週3回) ※小1は夏期講習以降に受付開始いたします。4月~7月は受付しておりません。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小1 算国:6,600円
小2・小3 算国:8,800円
小4 算国理社:17,600円
小5 算国理社:30,800円
小6 算国理社:40,700円
※2023年11月時点の月額授業料です。

 

チェックを入れて資料請求

本八幡校

下総中山駅 自転車8分(1.64km)

千葉県市川市南八幡4-2-3 丸玉第一ビル3F

学研教室

学研教室

「自分で考える力」を育てる学習教室

評判・口コミ

3.67

(157)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 幼児、小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「自分で考える力」を育てることを重視した学習教室です。無学年方式を採用し、子どもの習熟度に応じた学習が可能。基礎学力の定着に重点を置きながら、自学自習の習慣を身につけるサポートを行っています。長年の実績と信頼性の高さも魅力です。

総合的な満足度

子供の成績が上がったから。子供が楽しんでいっているか ら。塾の方針に納得できるから

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別指導をもらってラジオもあって困ったらすぐに聞ける いい環境だった悪いところはない昔は終わった後 よくお菓子をくれたりしてとても頑張れる環境だった後 覚えている

アイコン 本人

幼児 /本人

学研西船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面タブレット端末で学習なので復習などがやりやすい。 悪い面タブレット端末で個人でやっていくのでやらなきゃいけない感があまりない

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金はやや高めかもしれないが、仕方ないと言うか想定内です。質が高いので納得している金額です

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

1万 超える金額ではあったから少し高かったし 期待に応えないとな と思ったけど実際環境は暖かく ほっとできる値段だったなって思う

アイコン 本人

幼児 /本人

学研西船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の学習塾に比べてやすいと思います。家でタブレット端末で学習なのでそれだけは用意が必要

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金に関してはあまり具体的に覚えていないが通いにくい値段ではなかったのでこの評価です

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

コースも全く問題ないです。 先生もバッチリ、同じく一緒に勉強するお友達とも、切磋琢磨できて良かったです

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

とても分かりやすくてさっきも言った通り こっちから行かなくても相手から来ることもあってわからないことを自分より先に気づいてくれる感じがしていい

アイコン 本人

幼児 /本人

学研西船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

他の学習塾より低価格で色々な教科を学べるのはいいと思います。ただ本人のやる気次第…

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースもとても良いものだと思う、全体的に丁度よい教材を使っているので良い感じに力が着いたとおもう

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

とにかく家から1番近くて、通いやすいのが1番だった。コルトンなので、送り迎えの途中に買い物もできたし、本を買ったりすることもできた

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

分からない周りがどんな塾に行ってたのかもよくわからないし取らずとにかく自分を優先にしてたからよくわからない

アイコン 本人

幼児 /本人

学研西船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

ビビットの中にあるので遅くなっても人が歩いているのでその面では安心して行かせられる

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

とても整っていて不便には感じない。結構静かな環境でよいと思っている。送り迎えもしやすいと思います

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

丁寧でわかりやすい説明。子供の目線に沿った説明。ポイントをよく教えてくれる。おかげで成績が上がりました

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

自分から来なくても迷ってたら 常に手を差し伸べてくれる人だった 厳しいものは厳しかったけど今となっては 学びしかない

アイコン 本人

幼児 /本人

学研西船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

とにかく自分のやる気次第って感じでみんなで授業をやって行く感じではないので本人次第

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

先 生 方 に分からない所を質問しやすいと思っている。とても通いやすい塾だと思う。あらたな知識が身につく。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

教室は感染対策が、しっかり取られていてとても安心して通わせることができました。清潔な環境で良いと思います

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

ちゃんと冷房と暖房があり 夏は涼しく冬は暖かく環境に困らない学びの場であったと思います

アイコン 本人

幼児 /本人

学研西船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

化もなく不可もなくって感じ。ショッピングモールの中にあるのである程度の設備は揃っている

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 授業・定期テスト対策
  • 基礎学力の定着を図ります。
  • 「無学年方式」で一人一人を大切にします。
  • 自学自習の態度や能力をはぐくみます。
幼児
4,400円 〜 13,200円(税込)
小学生
8,800円 〜 25,300円(税込)
中学生
高校生・浪人生

入会金0円キャンペーン

現在、期間中に入会手続きをされると、通常5,500円(税込み)の入会金が0円となります。
入会手続きをされた方、全員が対象です!

※2025年2/1〜4/1付で入会された方が対象です。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
数学,英語,理科,社会/国語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習量が増え、内容も難しくなる高校生の勉強。学研教室は、部活などで忙しい高校生のために、人気講師によるわかりやすい映像授業を活用した無学年方式・自立型個別学習による短時間集中学習方式を取り入れています。学力の確実な定着を図り、定期テストや大学入試に備えることができます。

学習日・時間 月謝
1教科 週1回 120分 1教科コース 16,500円
全教科コース 28,600円

※ 別途テキスト代がかかります。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 「数学」「英語」「理科」「社会/国語」から自由に組み合わせて受講できます。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。

中学生 中学生向けコース
科目
数学,国語,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

数学・国語・英語コース

今後の学習を基礎からお子さまの学習進度にあわせてサポート!数学では、知識の定着だけでなく応用力・活用力をつける学習を。国語では基本教材で知識の定着や基礎力の育成をしっかりサポートするとともに、発展教材などで実戦力・応用力も身につけられます。英語では、学校の新しい中学英語や高校入試に必要な力が身につきます。※1

タイプ 学習日 月謝
数学・国語 週2回 12,100円
数学・英語 週2回 14,850円
数学・国語・英語 週2回 17,600円
英語のみ 週2回 9,350円

 

理科・社会コース

中1~3の学研教室の数国・数国英・数英・英語コース会員を対象とし、理科と社会をプラスして学習できます。週2回の教室学習と宿題で学習を進めていきます。※1

タイプ 学習日 月謝
理・社 2教科 週2回 4,400円 ※2

 

アカデミー中学生コース

学校の授業・学習内容に合わせた教材を使用し、わかりやすい「一斉授業」と一人一人に合わせた「個別指導」を効果的に組み合わせて、基礎学力の定着と向上を実現します。※3

タイプ 学習日 月謝
英・数・国から1教科 週1回 10,450円
英・数・国から2教科 週1回 18,700円
英・数・国 3教科 週1回 26,400円

※1 教科書対応ワーク費として1教科あたり1,320円が入会時と進級時にかかります。
※2 理科・社会コースのみの受講はできません。
※3 別途教材費9,900円~25,300円が入会時と進級時にかかります。(学年・受講教科により異なる)
※3 別途年間運営費6,600円が入会時と進級時にかかります。
※3 春・夏・冬の講習会費、外部模擬テスト代、中学3年生の入試対策教材費として別途費用が必要となります。
※3 教室により中3は理・社など入試対策クラスの設定があります。(別途月謝・教材費がかかります)
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円をいただきます。

小学生 小学1・2年生向けコース
科目
算数,国語
対象学年
小学1年〜小学2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

算数・国語コース

すべての教科の基礎を学習し「考える力」をつけてほしい方へ

一人一人にぴったり合った学習メニューと指導で、無理なく確実に力を伸ばします。お子さまのやる気を引き出し、低学年のうちに自学自習の態度や机に向かう習慣を身につけます。通常午後2時~6時の間で30分~50分程度。教室によって異なります。

学習日・時間 月謝
週2回 30~50分程度 8,800円

 

アカデミー算国コース

自分の意見を組み立て表現できる力をつけてあげたい方へ

週1回、学研教室オリジナル教材を使用した個別学習と他者との対話を意識した協働学習を行います。年3回のテストでお子さまの学年相当の学習の定着度や知識・思考力・表現力・判断力を測り、今の時代に求められる総合的な学力を診断します。

学習日・時間 月謝
週1回 90分 8,800円 ※1
アカデミー算国コースライト 週1回 60分 7,700円 ※1

※1 別途運営費6,600円、テスト代7,320円を入会時・進級時にお支払いいただきます。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。

幼児 0.1.2歳向けコース
科目
小グループ活動,英語
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

小グループ活動 0・1・2 Petit Pas

親子一緒に楽しくお子さまの知的好奇心を育てたい方へ

絵本やワークなど学研の豊富なコンテンツで、0~2歳のお子さまと保護者の方をサポートするコースです。数組の親子と指導者によるグループ活動。人数や活動時間は教室によって異なります。

学習日・時間 月謝
月1回 45分程度 550円(入会金不要)

 

イーコラボ Pre-Kidsクラス

親子一緒に「使える英語の力」を育てたい方へ

Pre-Kidsクラス(1~3歳)では親子一緒のレッスンで、意味のある文脈=絵本を中心に、聞く・話すの英語を楽しみます。

学習日・時間 月謝
週1回 グループレッスン 45分 8,800円 ※1

※1 別途教材費として入会時に16,500円、Kids1クラス(年少)進級時に9,900円がかかります。
※ 0歳児のお子さまは、1人でお座りできることが参加の目安になります。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。

チェックを入れて資料請求

学研西船橋教室

下総中山駅 徒歩12分(0.84km)

千葉県船橋市二子町610番

この塾はここから
資料請求できます
資料請求

学研スクエア コルトンプラザ教室

下総中山駅 徒歩14分(0.95km)

千葉県市川市鬼高1-1-1

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
プロ個別SEラボ葛飾中教室

プロ個別SEラボ葛飾中教室

60日で成績上げてみせます!【100%成績保証】

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 苦手教科がわからない
  • テスト勉強の仕方がわからない
  • 学習習慣を身につけて欲しい
中学生 葛飾中・行田中のテスト攻略コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト対策とは?

当たり前ですが、テストに出るところ、出ないところがあります。いかに要領よく勉強できているかで決まります。集団塾に通われているお子さんで、定期テストの点がいまいちといったことをよく聞きますが、学校による違いは当然ですが、さらに細かくいうと先生によって出題傾向は大きく変わります。

このことを理解し、今お子さんに足りない部分だけを補えば、最短で最高の結果を出すことができます。私達は各学校の5年間のテスト問題を回収し、分析と対策を行なっています。何が出題されるかわかっているからこそテストに強いのは当然です。

皆さんご存知だと思いますが、勉強というのは暗記科目と数学、英語のように理解が必要な科目に分かれます。

暗記科目はテストに出やすいところを覚えてしまえばよいのですが、理解が必要な科目はそうはいきません。数学、英語は自分で考えても分からない問題は、どれだけ時間をかけても解けません。解けない理由は様々ですが、原因が複雑であることも珍しくありません。こういったことを完全に解決させてあげるのが、私達の仕事です。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
12,100円(税込)~

小学生 SEキッズスクール
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学校の内容をとにかくしっかり身に付けていただきます!!大手プリント学習教室、通信教育ではできなかったわかるまで、できるまで、トコトン教えてあげる教室です!!

是非これまでの学習教室、通信教育と比べてください。

いつも楽しく、優しい先生。でも実は中・高・大学受験のプロ講師なんです。 長い目でお子さんの学習指導をいたしますので、その場しのぎの学習とは違います。プリント学習教室のような、○付けだけの先生はいません。

各学校の復習、予習をします。 学校の授業で理解できていないところから始めます。テキストは学校の教科書から作りあげた”こだわり”の教材だから、ムリなく確実に成績を上げます。大手学習塾のように、学校と違う内容での授業は行いません!!

(先生)1:1~3(生徒)で「トコトン」「できるようになる」まで指導いたします。一方通行の通信教育や、単にプリントを解き、勝手に帰る授業ではありません。お仕事、家事でお忙しいお母様のかわりに、しっかり学習管理をさせて頂きます!!

担任制個別指導は費用が高くて、小学生低学年には「モッタイナイ」と言われ続けました。ですが皆さんに 我々自慢の個別指導の良さと、質の高さを経験していただきたく、限界価格に挑戦しました!!
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
6,050円(税込)

チェックを入れて資料請求

本校

下総中山駅 自転車8分(1.57km)

千葉県船橋市古作3-1-11 バウハウス1F

栄光ゼミナール

少人数制で丁寧に指導。高校受験中学受験は受験のプロにお任せ下さい

評判・口コミ

3.50

(92)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 〜10,000円

少々割高。 短期受講であったため、授業料支払期間を考えると高いとは言えないが、長期的に払っていくと考えると割高なのではないか。

アイコン 本人

小5 /本人

本八幡校 (千葉県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少々高いと親は言っていた。今でも詳しい料金はあまり知らないが、払ってもらった以上のものを得たと感じている。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

一般的には高いが、その分対応は充実している印象です。また、個別まではいきませんが先生1人に対する生徒が少ないのがいいです。

アイコン 本人

小4 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金については把握してないため、わからない。だが、決して特別裕福な家庭ではない我が家でも払える額

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

当時、中学生だったのでよくわかっていませんが、少々料金設定は高めというのを聞きました。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

夏期講習

学力に見合ったコースを提供してくれた。短期受講であったため、苦手を潰すためのコースを選び、提供してくれたように感じる。

アイコン 本人

小5 /本人

本八幡校 (千葉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

1番ベーシックなコース。高校受験に必要な知識をまかなってくれる。季節ごとの講習内容もよかった。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

自分に合ったコースが選べるが、1番上のコースは他校に通わなければならないのがネックでした。コースの内容自体には不満はなかったです。

アイコン 本人

小4 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学力別に分かれている為、学びやすいです。また、5教科すべて学ぶことができるので、本当に助かりました。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年

少人数コース(3人クラス)であり、授業は親身になって教えてくれた。集中力が続く子にとってはいいと思う。

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2017年以前

3

塾周辺の環境

周辺地域には、小学校の他、他の塾も乱立しており勉強に対するモチベーションを高く保やすい環境ではある。またアクセスも良い。

アイコン 本人

小5 /本人

本八幡校 (千葉県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

近くにショッピングモールがあり、人通りも多いため夜遅くの帰宅も比較的安心できた。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

塾周辺の環境

学生や先生の質は幅が広いが、バイトの学生みたいな先生は少なく、一定水準以上の教えるスキルがあるように思う。

アイコン 本人

小4 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

塾周辺の環境

周辺に飲み屋が多く、治安があまり良くないです。しかし、コンビニエンスストアやドラッグストア等があり、便利なところもあります。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

商店街があるのと駅前にあることで人通りが多く夜も街灯がついて明るく安心できた気がします。

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2017年以前

3

塾内の環境

勉強環境はとてもよかった 机や電気から始まり、不快に感じることは全くなかった。勉強、授業に集中しやすい環境であった。

アイコン 本人

小5 /本人

本八幡校 (千葉県)

2017年以前

3

塾内の環境

綺麗で空調設備も良い。夏は寒いくらい。トイレも綺麗。長時間過ごすには衛生面が重要なためとてもよかった。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

塾内の環境

普通に困ることは無いです。駅からの立地は良いですが、少し治安の悪い繁華街に近いことくらいが懸念点です。

アイコン 本人

小4 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

塾内の環境

自習室は静かで学びやすく、席数も多い為、朝から晩まで勉強できます。また、教室も綺麗で学びやすかったです。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前

5

塾内の環境

個別ブースのある自習スペースがあった記憶がある。そこは静かで勉強に集中して臨める空間だと思った。

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験
  • 集団でも質問しやすく、自分に合った指導をしてほしい!
  • ライバルたちと切磋琢磨できる環境で勉強したい!
  • 授業だけでなく、進路や家庭学習などの相談にものってほしい!
中学生 難関高校入試対策コース
科目
国語、数学、英語、理科、社会
対象学年
中学2年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

難関公立高校や開成・早慶を目指す生徒のためのコースです。

一定の学力基準をクリアした生徒同士で刺激しあいながら、高度な学力を身につけます。志望校別の対策ゼミも充実。

小学生 難関私国立中入試対策コース
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学5年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。

受講には模試の点数基準をクリアすることが条件となっているため、一定以上の学力を持った生徒同士で刺激しあいながら、実践力を鍛え、高度な学力を身につけることが可能です。

志望校別・レベル別で行う特別講座を開講しています。

チェックを入れて資料請求

西船橋校

下総中山駅 自転車7分(1.56km)

千葉県船橋市葛飾町2-336 3F

本八幡校

下総中山駅 自転車9分(1.79km)

千葉県市川市八幡3-5-1 2F

栄光の個別ビザビ

成績アップを実感できる個別指導塾

評判・口コミ

3.46

(19)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

他塾とは違い月謝制なので一括で払うことはないが、他に比べて少し高かったのではないかと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

仙台校 (宮城県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

あまりわからない。ただ高すぎることはないと思う。相場通り、個別なら多少割高でもそんなもん。

アイコン 本人

中2 /本人

川口校 (埼玉県)

2018年6月〜2021年12月(3年7ヶ月)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

料金はそこまで気にしていなかったが、おそらく他の学習塾の個別教室と変わらないと思う。

アイコン 本人

小5 /本人

戸田公園校 (埼玉県)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別にしては比較的安い方だと思うのでコストパフォーマンスは良かったと思う、強いてゆうならもっと親身になって接して欲しかった

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

当時は自分が生徒で、親が支払っていたためわからない。個別の塾相応の料金といった所ではないだろうか。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

難関国公立コースと普通コースにちゃんと授業が分かれており、問題もレベル別に変わっていてよかった。

アイコン 本人

高1 /本人

仙台校 (宮城県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

週1回なので通いやすく負担にもならなかった。他教科も偶に教えてくれることもありよかった。

アイコン 本人

中2 /本人

川口校 (埼玉県)

2018年6月〜2021年12月(3年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導だったので自分のペースで進められた。高校に入ってからは予習もさせてもらえてありがたかった。受講していない科目の相談にも乗ってもらえた。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別なので、自分の苦手なところだけを学習することができるので、とても良く、教材もかなり充実している。

アイコン 本人

小5 /本人

戸田公園校 (埼玉県)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

集団と違い自分がやりたいことを集中的にできるので仕組み自体は理にかなっていると思う

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

塾周辺の環境

自習室では先生と話すためなのかずっと大声で喋っている人も見られる。しかし、その人たちが授業に行くと基本静かであったのでそこまで困ることはなかった。

アイコン 本人

高1 /本人

仙台校 (宮城県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

塾周辺の環境

入口前の道路の車通りと歩行者が少々危険。個別スペースは仕切りができていて集中できた。

アイコン 本人

中2 /本人

川口校 (埼玉県)

2018年6月〜2021年12月(3年7ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅から近く、夜遅くなっても明るい。近くにコンビニがあって食べ物を買いに行ける。自転車置き場も近くにある。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

塾周辺の環境

駅からも近く、電車でも行こうと思えば行けた。コンビニも近くにあるため、食べ物にはそこまで困らなかった?

アイコン 本人

小5 /本人

戸田公園校 (埼玉県)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

5

塾周辺の環境

駅が近いということもあり比較的明るいところにあり、当時中学生だった自分は安心して通うことができた

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

塾内の環境

設備は可もなく不可もなくという感じだった。自習室や教室などは勉強する上で困らない設備であった。黒板は綺麗だった。

アイコン 本人

高1 /本人

仙台校 (宮城県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

4

塾内の環境

トイレがもう少し綺麗であれば。とても清潔という訳ではないが学生向けの塾ならこんなもん。

アイコン 本人

中2 /本人

川口校 (埼玉県)

2018年6月〜2021年12月(3年7ヶ月)

4

塾内の環境

人数にしては狭い印象だったが、慣れてしまえば問題なかった。コロナの時期は、少し気になった。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

塾内の環境

自習室も広く、教室もそこそこ広かった。 また教材が充実しており、様々な大学の対策が行うことが可能である。

アイコン 本人

小5 /本人

戸田公園校 (埼玉県)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

5

塾内の環境

自習室と授業の部屋が別れており、それぞれの教室にエアコンがついていたので、一年中快適に過ごすことが出来た

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 苦手な教科に絞ってわかるまで丁寧に教えてほしい
  • テスト対策から受験指導まで自分に合った学習プランで勉強したい
  • 授業がない日も学習が進められるようにサポートしてほしい
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。​​​​​​​

・学校別定期テスト対策
前回の定期テストの答案を分析し、次の定期テストで高得点が取れるように、生徒に合った学習方法をご提案します。

・長文読解攻略スタート
難関大学入試の80%は長文読解問題です。文の構成、読み方、解法をひとつひとつしっかり学んでいきます。

・1A・2B基礎対策
基本問題で確実に得点できるように特訓し、演習問題にも取り組みます。

中学生 公立中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。

・学校別定期テスト対策
前回の定期テストの答案を分析し、次の定期テストで高得点が取れるように、生徒に合った学習方法をご提案します。

・苦手単元克服
これまでに習った範囲の中で苦手としている単元をピンポイントで学習し、高校生の学習へと繋げます。

・英検®対策
英検®受験に向けて、まだ学習していない単元を含め、どの部分で点を取るべきか、どの程度の文法知識が必要か指導します。

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。

・学習習慣定着
ノートの取り方、復習の仕方、宿題の取り組み方など、勉強の仕方を中心に、日常的に学習習慣が身につくよう、きめ細かくサポートします。

・特殊算トレーニング
中学受験算数の特殊算に特化した対策で、苦手を克服していきます。苦手な単元を中心に、バランスよく復習します。

・漢字力・語彙力特訓
国語力の基礎となる感じや語彙を学び、中学入試に必要とされる力を養います。

チェックを入れて資料請求

西船橋校

下総中山駅 自転車7分(1.56km)

千葉県船橋市葛飾町2-336 キュービル3F

本八幡校

下総中山駅 自転車9分(1.79km)

千葉県市川市八幡3-5-1 本八幡キャピタルタワー2階

英検アカデミー

短期合格を実現する英検特化の専門塾

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策
  • 英検2級、準1級の合格を目指す方
  • 英検の面接、ライティング、リスニング対策を徹底したい方
  • 自宅でも最高の英検対策指導を受けたい方
チェックを入れて資料請求

西船橋教室

下総中山駅 徒歩19分(1.36km)

千葉県船橋市葛飾町2-384-6 3F

本八幡第二教室

下総中山駅 自転車8分(1.63km)

千葉県市川市南八幡4丁目15-17

花まる学習会

思考力と国語力を育む、楽しく学ぶ幼児教育

評判・口コミ

4.00

(1)

授業 集団授業、自立学習
学年 幼児、小1〜小6

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金は親に払ってもらっていたため把握していないです。ですが、親に聞いたところ、このような評価になりました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

コースとかは特になくみんな同じことをやっていた記憶があります。授業は個別ではなく集団でした。学年ごとに分かれていました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

周りにあまり何もないが、落ち着いた雰囲気で駅からも近いのが良いです。住宅街なので安心して通えます。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

塾内の環境

少し古かったです。全て木でできている感じで、床はゴツゴツしていました。椅子はなく、靴を脱いで床に座っていました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 幼児期から思考力と国語力を育てたい方
  • 野外体験を通じて生きる力を身につけさせたい方
  • 子どもに楽しみながら学んでほしい方
チェックを入れて資料請求

市川学園幼稚園教室

下総中山駅 自転車7分(1.41km)

千葉県市川市八幡5丁目1-10

西船橋教室

下総中山駅 自転車8分(1.78km)

千葉県船橋市印内町570-1 鎌倉ビル2階A

全27件中 1~20件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました