完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1027)
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
家庭教師のトライの授業品質を教室で!
評判・口コミ3.79
(125)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
ご指導が良いです。 1番苦手教科が1番得意教科になりました。 面談でも適切なアドバイスがいただけました。 こちらに通塾して良かったです。 おすすめの塾です。
5
受験直前まで受験校に悩んでいましたが、相談に乗ってくださり、最後は迷いなく受験することができました。いつも苦手分野の相談するとすぐに反映させながら対応してくれます。
5
良い点 自宅から徒歩圏内で通いやすかったところ。 学校とはちがう志望校を助言いただけたところ。 悪い点 特になし。
5
教師が大学生だかれ年齢が近いけど大学卒業と一緒に辞める人が多いから先生が変わることがある。
4
とても丁寧に教えて頂きました。分からないところをなんども何度も教えてくれました。
5
月額料金 : 50,000円〜100,000円
塾のサポートを考えるととても良心的な値段だと思います。塾側からお得な授業の取り方を教えてもらえたりします。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
一コマの料金の他に管理費のような費用がかかりますが、授業がない日でもいつでも自習ができ、学校で解らなかったことも聞けるので、総合的にみると安いと思います。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別指導なので料金は安くはないですが納得の授業です。講師の先生も熱心に指導いただいております。本人も質問しやすい環境だと言っておりました。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
2対1なので、集団塾に比べると高いが、その分手厚く見てもらえる。毎回授業のレポートをいただけるので、現状がわかる。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
受験時期はやはりそれなりに費用がかさみます。 ですが、授業以外の自習のフォローなども含めたら良心的なお値段ではないかと思いました。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
満足しています。 定期テスト対策や、授業後の復習時間 があります。個人に合わせた内容で テキストなど選んでいただけるので安心です。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
かなり生徒のことがしっかりと考えられたコースだと思います。値段を聞いたときは高く感じるかもしれませんがそれに見合ったサーポトを受けることができました。
5
通年
一コマ100分授業で、しっかり教えていただける他の、自習で行ったときにも解らないことを聞きやすい雰囲気で対応してくれたり、少し悩んでいると声をかけてくれるので勉強が楽しくなったと子供から聞きました。
5
通年
個々の成績、苦手科目に合わせて必要な授業内容を考えてくださり、無駄のないプランでした。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
特に強制されることなく、自分で学びたいものをチョイスできるのでいいです。長期休みの講習もコマ数は自分で選べて良いです。
4
千城台北駅を降りて徒歩1分であり、メイン道路に面しているため、暗い通りを歩かなくてよいこと、また、近くにコンビニがあることもよいところです。
5
人通りは少ないが信号機もあります。 周辺にはイオンがあり、文房具など購入でしました。 駅にも近いし歩いても危ない通りではないと思います。
4
駅からもわりと近く、悪くないかと思います。近くに、イオンスタイルがあります。建物の入り口には、自販機もあり、水分が足りない時、忘れた時、重宝いたしました。
4
駐輪場が増えて停めやすくなったが、若干暗い。駅からは比較的近いので通いやすい位置にあると思う。
4
その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。
5
教え方はとても丁寧でわかりやすい。2対1だが、1人にかける時間の配分が絶妙なので、不満はない。
5
苦手なところを優しく丁寧に分かりやすく教えてくれるからです。タブレットもあって環境が良かったです。
5
すごく熱心で塾長の人柄もとても好印象だった。 塾長が高校受験当日の最寄り駅で出迎えをしてくれたことがとても印象深く記憶に残っている。
5
とても分かりやすくて、親身に相談にも乗ってくれました。間違えたところを何度も教えてくれました。
5
自習室がとても広くて快適です、常に喚起もされておりエアコンや扇風機もあるので息が詰まることはありません集中して勉強にとりくめます。
5
学校の教科書に沿ったテストプリントを自分で出力できたり、タブレットで無料の授業を聞けるので、勉強に集中できる設備か整っています。
5
内装はとても綺麗です。自習スペースも多いです。トイレも綺麗になったので、おすすめです。
5
新年度スタートダッシュキャンペーン
トライプラスの授業が今なら2回分無料で受けられます!
※受付期間 2025年4月30日まで
※3か月以上の契約でご入会いただいた方のみ
※1回=1コマ分の授業となります。1コマの詳細に関してはお問い合わせください
※一部の教室は対象外です。
大学現役合格を目指し周囲のサポートが重要な時期です。
【内申点対策】
自ら学ぶ力姿勢を築く
推薦入試には内申点が重要です。学習計画を細かく立て自宅学習も管理することで内申点の確保を図ります。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 赤点脱出コース / TOEIC対策コース
【大学受験】
志望に合わせた的確な学習
早めに志望校や志望学部を決めて、目標意識を持ち合格に向けて担任講師と教室長が受験指導にあたります。
《今月のおすすめコース》
志望校別対策コース / 医療系大学受験コース / 医学部受験サポートコース / 国公立二次対策コース / 来年度受験準備コース
◆コース紹介
・大学受験対策コース
対象:大学受験を控えた高校生
内容:センター試験対策、各大学の入試対策
・苦手科目克服コース
対象:特定の科目が苦手な高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
・定期テスト対策コース
対象:定期試験で高得点を取りたい高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
・中高一貫フォローコース
対象:不安のある科目がある内部生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
高校受験へ向けた様々な対策が必要な時期です。
【高校受験】
安定した学力で成績アップ
苦手な分野はわからなくなったところまでさかのぼって徹底的に指導することでどんな試験にも対応できる学力を身につけます。
《今月のおすすめコース》
進学塾別フォローコース / 志望校別対策コース / 公立高校対策コース / 過去問対策コース / 苦手科目克服コース
【内申点対策】
2重・3重に厚みのある学習を
お子さまの目標・実力に合わせた中高一貫カリキュラムを組み「真の実力」を育てます。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 基礎力養成コース /応用文章題対策コース
◆コース紹介
・定期テスト対策コース
対象:定期テスト対策、内部進学テストなどの対策を必要とする中学生
内容:定期テスト対策、内部進学テスト対策、一科目集中対策
・中高一貫フォローコース
対象:中高一貫校に通っている中学生
内容:プログレス対策、系統別数学指導のフォロー、内部進学対策
・高校受験対策コース
対象:高校入試の得点力向上のサポートを必要とする中学生
内容:テストごとの対策授業、各都道府県入試傾向に沿った対策
・苦手科目克服コース
対象:苦手な科目を抱えている中学生
内容:各種科目
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
学習習慣の基礎固め。もっとも大切な時期です。
【低学年】
分かる喜びで基礎学習を育てる
お子さまの自主的な学習習慣を身につける大切な時期です。決まった担任講師による個別指導と「わかるまで」「できるまで」対応する2本立てで、「わかる喜び」を体験してもらいます。下記はコースの一例です。
《今月のおすすめコース》
勉強の習慣づけコース / 計算・漢字特訓コース / 読解力養成コース / 文章題特訓コース
【高学年】
成績アップから進学対策まで
低学年でとりこぼした学習内容や、苦手科目をとことん演習。中学受験、高校受験を目指すお子さまに向けた講座も整えています。また、私立小学校のカリキュラムにも対応しております。
《今月のおすすめコース》
進学塾フォローコース / 志望校別対策コース / 中学入試準備コース / 読解力練成コース / 文章題練成コース / 中学英語準備コース
◆コース紹介
・勉強の習慣づけコース
対象:学習の習慣が身に付かない小学生
内容:やる気を引き上げる学習、日々の学習計画の立案など
・補習コース
対象:全ての小学生、他の塾や通信教材との併用
内容:学校の授業のフォロー、応用力の養成など
・中学受験対策コース
対象:私立中学校を受験する小学生
内容:受験対策、進学塾のサポート、苦手科目対策
・難関校受験対策コース
対象:独特の出題傾向がある難関中学校を志望する小学生
内容:志望校別対策カリキュラム、応用力養成指導
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
評判・口コミ3.49
(1913)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3、浪人生 |
価格が他に比べて安く、本人も嫌がらずに楽しみながら通ってくれていたことがとてもありがたかったかは。
4
大学合格したため、これ以上の良い評価はない。最高に良い塾だと思う。塾長も親切で、課題のレポートの添削などもしてくれた。
4
ひとりひとりの能力を理解し、それぞれにあったプランを与えてくれました。とても良かったです。
4
教室内の空調整備が悪く、夏は蒸し暑くて冬は寒いので勉強に集中出来る環境があまり保たれていなかった。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾に比べるとかなりリーズナブルに、お得に通わせることができたので.とても感謝している.
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
高くて両親に負担をかけてしまった。私立なら科目が少ないから料金も安くなるけど、国公立だと科目が多くて大変だったと思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
少し高かったです。私は母に払ってもらいました。ですが、質が高い授業なので、金額相当だと思います。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
1講座につき7万円することがあったのでとても高いので結構わかりやすい授業をしているのでしょうがない
4
月額料金 : 〜10,000円
映像授業の割には高いと思ったので、自分に必要な講座とそうでない講座をよく見極めて受講することが大事だと思う
3
通年
特に不満もなく、苦手分野は繰り返し行うことで、苦手意識をなくすことができたのではないのかと思うから.
4
通年
動画をみるだけな為、なんでこんなに費用が高いのかという疑問はあるが、効率よく勉強が出来るシステムだと思う。、弱点が明確になる
4
通年
たくさんコースがあるから、自分の進路にあったコースを選択することができる。しかし、多すぎて何がいいのかよくわからなかった。先生のおすすめをとったから自分の意思ではない。
3
夏期講習
一人一人にあった学習コースを提案してくれました。それがとてもためになりました。良かったです。
4
通年
非常に多くのコースが準備されています。自分の進度や弱点に合ったコースを自分で選ぶことができます。
5
駅からも家からも近いこと、治安が良いため夜も心配しすぎることなく帰ってきたことなどがとても良いところだと思う
4
新松戸駅から少しあるくが、大通りに面していて、1Fにコンビニエンスストアもあり、便利だった
3
コンビニが近い。駅が近くてすぐ行ける。コンビニがたくさんある。スーパーもある。割と安めだから休憩にいい。
5
とても綺麗な環境で、掃除もされていて、とても快適だった。自習室も静かで勉強しやすい環境でした。
4
駅から徒歩2分程でした。また、真下にファミリーマートがあり、徒歩1分圏内にセブンイレブンもあったため、食事には困りませんでした。
5
総合型選抜を受験するためのレポートの添削もしてくれた。塾長は不在がちだが、とても親切に対応してくれた。感謝している
5
先生とも良い関係で勉強を、進めてくれていたと思うし、何か困ったことがあれば適宜相談していたから.
4
みんなとても優しく、寄り添って話してくれたり、学習のプランをきめてくれました。相談も沢山乗ってくれました。
4
映像授業出会ったため、特に不満な点は見当たらなかった。しかし、自分の学力に見合っていない口座を選択した際は苦痛であった
3
塾自体も綺麗で駅にも近く、とくにそのあたりについても不満はなかったがもう少し広くてもいいなあとはおもう
4
普通。音読室や面談室はある。教室が三つあるから、自分のその時の気分に合わせて飽きないように移動していた。だって勉強できるスペースもあって、よかったと思う。
3
とっても綺麗で快適な環境でした。部屋も沢山あり、席も沢山あり、困りませんでした。
4
適度なパソコンの数があり、自習室の環境は整えられていたように思える。 講義室のような場所は狭く、全員が集まるような企画の時は窮屈だった。
3
東進の一日体験
【希望校舎で無料体験受付中!】
東進の実力行使の授業と、やる気を伸ばす担任指導を体験しよう!
東進の2つのコースから講座を選んで、1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
さらに具体的な学習スタイルや通塾をつかんだり、校舎の雰囲気を一つ一つ確認することができます。
スタッフによる面談と、学力診断テストの結果をもとに、学びたい内容で今の学力にピッタリの授業が受けられます。実はできていなかった部分や苦手の原因など、自分では分からない本当の学力を、一日体験を通して知りましょう!
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1027)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個別指導が徹底していて、生徒ごとに指導が良い。 まわりの生徒の評判も良い。 先生の質がバラバラという感じがします。
3
〈良い面〉 ・完全個別指導であるため、自分のレベルや目的に合った学習ができたり、先生との距離が近く質問がしやすい環境である。 ・自習室では塾にある様々なレベルのテキストを無料でコピーして学習できるため、定期テストや受験、英検取得などの目的に応じて利用できる。 〈悪い面〉 ・自習室は個別で仕切られていないため騒がしい場合がある。
4
通塾しやすい立地と個別に合わせた充実したカリキュラムの良さ、講師の質の高さです。
5
先生がわかりやすくて話しやすい。質問にも的確に答えてくれる。分からないところを最後まで一緒に考えてくれる。
5
指導内容や理解度確認などはとても良いと思うが、月謝等の費用面では若干高めと感じる。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金は、家計にそんなに負担になることはない金額設定になっていると思います。 夏期講習は高めだったと記憶しております。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
・週1回の通塾であったが、他の塾に比べて少し割高であったから。 ・模試の種類によっては受験費用が月謝に含まれなかったから
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
保護者同士の意見交換から他の学習塾と比べると大きな差がなく適正料金と思えるからです。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
個別指導としては続けられる範囲内だが、費用感と指導時間で考えると少し高いと感じる
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
すこしおたかめ。 だけど。自習の際にも面倒をみてくれるし、立地からしても、学校の近場だったりいきやすいので、おおめにみている。
4
通年
個別指導をうたい文句にしており、復習重視の授業が行われたことが良かったとおもいます。
3
通年
・完全個別指導であるから。 ・自分のレベルや目的に応じて、その都度授業の内容を先生と相談して決められたから。 ・用事があって授業が受けられないときや先生の都合が悪いときは別日に振替授業が受けられたから。
5
通年
目標である志望校合格に向けた分かりやすいカリキュラムで学習コースが適しているからです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
取り組む学習の内容が本人のレベルアップにつながっているのか、またレベルが合っているのかの判断ができない
4
通年
学習コースを選択する時に、月謝が高いことを考慮して1番効率が良いように説明や提案をしてくれて一緒に検討して決めてくれたから。
4
学生の数が多い地域で、さまざまな情報を共有できたことが良いと感じました。 また、勉強意識レベルの高い生徒さんが多いと感じました。
3
・駅前にあるので保護者の送迎がしやすかったり、バスや自転車でも通塾できたから。 ・周辺には大通りがあり、夜でも明るいので比較的安全であったから。
5
通塾しやすい駅前に立地しているが、治安がよく安全面に安心感を覚えているからです。
5
自習室もあり、個別のマンツーマンで教えてくれる環境のため、とても集中できる環境であるから。
5
くるまどおりが少し激しいものの、学校からもちかく、学校の帰りにもよって自習もできる。
5
先生の年齢層が若く、指導の仕方にばらつきがあるとおもいました。周りの生徒さんからもそう聞きました。
3
・勉強に関する質問に丁寧に答えてくれたり、勉強以外のことでも相談に乗ってくれたから。 ・受験の1週間前に担任の先生が感染症になってしまったが、リモートで授業をしてくれたから。
5
豊富なカリキュラムに合わせた授業で、指導の仕方が気づかいのある対応の講師だからです。
5
娘にはあったようだ 気が弱いところがあるので、グイグイ来られると続かないのだが、そんな性格も把握して適切に対応していただいた
5
本人曰く、非常に丁寧に教えてくれているとのことで担当講師との相性も良く満足しているとのことなので。
4
冷暖房、空調はストレスなく、机やパーテーション等も良く、落ち着ける環境にあったようです。
3
・塾全体が広くて明るいから。 ・コピー機や塾のテキストを無料で利用できたから。 ・授業スペースと自習室が分けられていなかったから。
4
静かに学習出来る防音などの対策を行っている教室で落ち着いた環境で学べるところです。
5
自習室や指導スペースの広さ、掲示物、その他、特に問題なく、設備は充実していると感じている。
5
教室はわりと広いと感じ、開放的で、でも静かで集中しやすそうだから。清潔感もあり、学習タブレットが自由に使えたり、軽い飲食も可で、居心地が良さそうだから。
4
【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。
さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」
など、お子さまの状況に合わせて対策いたします。
ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。
ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(811)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
先生が優しく丁寧に指導してもらっています。教室長の方も非常に良い方で安心です。当面通塾させようと思います。
4
場所は通いやすい 慣れすぎてしまいお友達感覚になってしまった 成績は伸び悩んだ 授業料が高い
3
生徒のレベルに合わせた個人授業で無理なく続けられるため苦手部分を克服できる。周りの生徒を気にする事が無いため子供も嫌にならない。
3
個別指導なので、わかるまで教えてくれるところが良い点だと感じた。また、質問しやすいところが良い点。
4
塾長がひとりひとりの希望を聞いてくれて、進路に迷っていたが、納得できる進路を決めることができました。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導なので、想像より割高に感じますが、個別指導塾の中ではリーズナブルかもしれません。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
集団塾ではないが1対数人での対応の塾としては良心的。ただ使いこなさないテキストを沢山勧められたので、授業以外での出費が多い。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
塾選定にて月謝も検討の一つだったが、子供の意見を尊重し選択。幾つか候補あった塾の中でも多少安かった。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
高くもなく、安くもなかったので、可もなく、不可もない値段であったと、思ったから。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他塾と比べて少し高めの印象があります。個別指導なので、仕方ないかなとも思います。
3
通年
自身の学習レベル、状況によって柔軟にカスタマイズできるところがいいと思っております。
4
通年
成績で成果は出ないのは本人にも原因はあるが、もう少し一本筋が通った進め方が出来ると良いて思う。
3
通年
1コマのうち学習指導は30分程度で残りは自己学習。質問も声をかけにくいと消化せずに帰ってくる様子があった。 追加の提案が多すぎて塾費用が膨れ上がる一方だった
3
通年
生徒のレベルに合わせたコース設定となっており、無理にレベルアップさせようという内容ではない為、生徒も焦らずじっくり理解できる
4
通年
各自に適したコースでカリキュラムを作成してくれるため、効率よく勉強することができる。
4
流山おおたかの森駅の近くであるため、人通りも多く、治安も良いので安心しています。
4
駅からは近く人通りもあるので通塾には安心の環境。繁華街では無いので静かで落ち着いている
4
通いやすくお迎えもしやすい立地はよかった 駐車場もあり、近くにショッピングセンターもあるので待ち時間も過ごしやすかった
4
塾周辺を含め住宅街で治安も良い。夜は店舗が少ない為多少暗いが下校時刻であれば問題ない
4
道路に面しているため、少し騒がしいことがある。また、森が近いためよく虫が発生する。
3
先生の方は日々変わるがどの方も丁寧に教えてくださいますので助かっております。わからないところは分かるまで教えてくれます。
4
もう少し何をいつまでにやるなど計画を立てた進め方が良かった。宿題をやらなくても叱られることは無いので厳しさも必要
3
指導風景は見ていないのでわからない 面談はたくさんあったが決まった方向性で進んでいるのかはわからなかった
3
分からない箇所をとばさず理解してから次のステップへ進む。生徒に理解したか常に確認している
4
英作文の添削をしてくれたりして、寄り添ってくれたため。また、分からないところは分かるまで教えてくれたため
4
特に気になるところはありませんがもう少しスペースが広いといいなと思っていますが仕方ありません。
4
まだ新しい建物なので塾内はきれいで清潔的ですが、全体的にスペースが狭いので少し窮屈に感じる。
4
塾にそんな立派な設備環境は必要ないと思っている。設備より勉強する上での環境(音、先生や他生徒)が大切
3
最新の設備は特になかった印象。授業で使っている机以外は自習スペースとして使えるのが良いと感じた。
3
教室は少し古めです。夏場は電気の明るさに虫が寄ってきて教室内に虫が入ってきたりすることがよくありました。
3
【期間限定】入会金無料
期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで
その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
一人ひとりに「わかる感動」を
評判・口コミ3.65
(329)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
駅から近いから通いやすいと思う。先生方も丁寧に分かりやすく教えてくれて子供は通いやすいようです。
4
講師の説明わかりやすいとの事。質問などに対してのフォロー対応がよい。講義状況の連絡があること
4
良い面は目的(受験)に向かって契約している教科以外の全教科のサポートを親身にしてくれる。
4
個別指導なので分からない所をすぐわかるように変えてくれるところが良い。周りにコンビニもあり夜遅くても安心して帰れる
4
どんな勉強をしてどれくらいの理解しているか細かく親に伝えてくれる所が良い面で悪い面は今のところ特にない
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別なのにとても安いと思います。自習室も使えるのでお値段以上だと思います。テスト対策講座は別ですが、年間と単発で選べます。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別の割に安いと父が言っていました。テスト対策別であるのも助かるポイントと言っていました。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高校生高そうに見えるけどそんなに高くない!お値段以上の対応してれると思う。講習とかも強制じゃないから通年ではそんなにかからないと思う
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別だけどそんなに高くないと親が言ってた。途中からコース変更もできるみたいで俺が怪我した時は週1にしてくれた。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
安いです。母も他塾からの転校で快諾してくれました。高校生になっても通えているのはそのおかげです。
5
通年
50分から選べるのと、体験授業でおすすめの分数を教えてくれます。科目の変更もすぐしてくれて相談に乗ってくれます
5
通年
時間が選べるから便利だと思う。僕は80分で満足しています。一斉講習たまにあるけど100分のときもある
5
通年/夏期講習
1科目から本当に選べる、英語取ったら数学もやらなきゃ行けないとかそういうのないから楽。
5
通年
たくさん教えてくださるので週一でも満足しています。特に担当の先生は気が合うので毎週楽しみです。
5
通年/夏期講習
様々なコースがあり選びやすく選択肢が広いので考えが多く生まれ色々なことが考えられる
5
コンビニも近く、前に車も停められるからお迎えに便利です。雨の日も濡れることなく帰れます。自転車も停められます。
5
家から五分でつきます。 近くにコンビニもあり、自習室が広いです。自転車を前に停められるので歩かなくてすみます。
5
塾長を始め講師の先生に話しかけやすい雰囲気で通うのが楽しいです。通っている生徒たちも仲良くて他塾と比べて荒々しくないので安心して通えます。
5
苦手なところは、わかりやすく丁寧に教えてくれるようで子供も自信がついてきてるようです。
5
本人の性格は理解した中で、その子に対する対応が的確にできているような感じがあり、子供の成長になっていると思う。
4
志望校に合格するために必要なことをちゃんと教えようとしてくれてたと思う。問題に対して理解がいまいちなことも把握して対処してくれてたと思う。
4
自由すぎるため、少し心配だなと思います。 ちゃんと学力がついているのか成績だけみると下がっている為、もっと必要さを感じます。
4
高校の範囲は中学とはかなり変わっていて、難しいのですが数学は高校でも中学と同じように得意科目でずっと成績が5です
4
各種割引
■転塾特典(他塾からご入会の場合)
※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。
■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)
■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)
■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)
入会金半額免除
■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)
入会金半額免除
※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。
個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!
■長年培った個別指導のノウハウでしっかりサポート
■「部活や習いごともしっかり両立!」オーダーメイドカリキュラム
■[学校の授業補習]から[大学受験対策]までマンツーマン指導対応
高校に進学し中学に比べてさらに難しくなった学校の授業に対して、分からない単元の補習や定期テスト対策、大学入試に向けた対策など、当塾では万全の学習環境の中で一人ひとりの目標と目的に合わせた個別指導でお子様をしっかりサポートします。また、2020年の入試改革に向け必要な力を養います。
・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対2)、(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!
■「定期テスト対策」から「高校入試対策」までマンツーマン指導
■教科書準拠の授業、直前特訓授業「テストターボ」
■無料月例テスト「ITTO模試」でしっかり基礎学力を定着
スタートダッシュが大切な一年生。効率良い定期テスト対策が必要な二年生。第一志望校合格に向けて、苦手を補い得意を伸ばす三年生。その時々のお子様に必要な学習を「個別指導」だからこそできるきめ細かな指導で、しっかりサポートします。マンツーマン指導から最大3名までの個別指導で、学習塾通いが初めてのお子様も安心してお通い頂けます。
・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。
・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!
評判・口コミ3.59
(316)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小3〜小6、中1〜中3 |
夏期講習のキャンペーンで安く1ヶ月通うことが出来た。受験期だったため、周りも意識が高く、勉強へのモチベーションをあげることが出来た。しかし、宿題が多く、またグループ指導だったため、周りについていけない時もあった。
3
とても優しい先生で、親切で、丁寧な対応をしていただいた。悪い印象はまったくありません。
4
テスト対策や、受験対策がしっかりしていることや、 先生が、生徒一人一人にしっかり対応して、学力の向上をサポートしてくださることが良い面だと思います。
5
成績が上がる、そのため、難関進学校や有名大学の附属校、都県立の上位校など進学先も様々です。教室は広くて明るく開放的で、学習環境は抜群です。
4
先生方はとても熱心で、授業も楽しくやって頂き、子供も楽しんで勉強出来ています。 月によって、テストがある、なしで料金が変わるので、金額が分かりづらい点があります。
4
月額料金 : 〜10,000円
料金は良心的だと思います。理解力があり宿題もきちんと正解できる子ならば問題はないと思います。特に夏期講習などは高額になりがちですが、こちらは内部生料金があり良心的でした。
4
月額料金 : 〜10,000円
夏期講習のキャンペーンをやっていて、他の塾よりも安く夏期講習を受けることができたから。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
相応だった。通っている方も本人も、満足のいく指導と内容に見合った料金設定だと思います。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
受験生を家庭でどのようにサポートするかなど、保護者の方からの相談も少なくありません
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
妥当だと思いますが、問題集などが大量にあって、受験までにやりきれるとは思えないです。人により適量購入としてくれたら…と思います。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
国語と算数を通っていましたが料金は比較的良心的だと思います。 夏期講習等の費用も内部生料金との事で良心的でした。 ただ、集団塾という事もあり出来ない子はそのままなんとなく授業を聞いているだけになり、成績は全く上がりませんでした。どこの塾でもそうですが、やる気のある子、理解力が高い子はどこの塾を選んでも良くできますが わが子の様に普通以下の子にはただ行っているだけになってしまいました。
3
夏期講習
受験本番前の夏期講習だったので、入試に出る問題が多く扱われていて、受験に役立てることが出来たから。
3
通年
通いやすいコース設定だった。無理なく続けることができるし、料金的にも相応な設定だったと思う。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
その教科がきちんと得意になっている。 学校の授業やテストは楽になるようです。本人も勉強が得意だという自身がついている。
5
受験期だったため、講師も他の受講者も勉強への意欲が高く、モチベーションを高めてくれる良い環境だった。
4
人通りが多く、夜でもこわくはないと思う。周辺には、大型商業施設や、飲食店があるので、合間に飲食をすることも可能。
5
明るく、夜でも危なくない道だから。家からとても近い位置にあるので歩いて行けるのが良い。
5
グループ指導だったので、1人1人に沿った指導ではなかったが、わかりやすい授業だった。
3
雰囲気はとてもいいです。厳しいという印象は一度も感じませんでした。優しくていねいにわからないところを教えてくれました。
5
子供から聞くと、楽しく教えてくれているとのこと。 学校のような授業形式なのでわかりやすいようです。
5
生徒が出来るようになると、それを褒めてくださったり、逆にまだ克服できないことがあると、「こうしたほうがいいよ」と指導してくださるからです。 また、先生に質問がしやすく、先生も生徒が理解するまで教えてくださるので、分からないことがあっても潰すことができると思います。
5
難関校を中心に5教科入試が盛んな地域であることから、約8割の生徒が5教科を受講しており、都立日比谷高や県立東葛飾高などの都県立トップ校
4
冷房が効きすぎて寒い時があった。 椅子や机は、学習塾でよく見るタイプで、ずっと座っているとお尻が痛かった。
3
とても綺麗で、清潔感がある。空調設備もしっかりしており、通っている本人が設備には問題なく、とても満足していた。
5
教室もキレイだし、いくつかあるのが良い。もちろん冷暖房はあり、子供たちがすごしやすい環境だと思う。
5
【5月】無料体験授業
初めての方は無料体験授業から!
臨海セミナーでは1回や2回の体験授業ではなく、一定期間お通いいただき、 実際に続けられそうか、本当に自分に合うかどうかをお試しいただいております。
中学部では、 入塾特典として臨海セミナーオリジナル 『定期テスト完全攻略book』をプレゼントします!!
【小学部 対象学年】
小3~小6
【中学部 対象学年】
中1~中3
【期間】
5/7(水)~5/31(土)
【体験諸費】
1,100円(税込)
※授業料は全て無料です。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。
◆臨海セミナー中学部の指導方針
(1)学校先行型で中学校での授業の理解度を高めます。
カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業は、中学校での授業の理解度を高めます。また、学力向上のポイントは日々の学習を大切にし、何度も繰り返し、各単元を高いレベルで習得することです。季節講習で習った内容を次学期の通常授業で再び学ぶ繰り返しのカリキュラムでより深く、多くの知識を身につけていきます。
(2)部活動と勉強との両立を応援します。
中学生の1日のスケジュールは、大人が思う以上にきついものです。臨海セミナーでは、授業内で内容を理解して解き方やその際の注意点を覚えることで問題を解けるようにし、帰宅後の宿題をスムーズに行えるようにしています。そして、次の授業で前回の内容の小テストを実施し、できなかった部分のフォローをピンポイントで行ってから帰宅させるようにしています。これらの積み重ねが、中学校で行われる定期テストや成績(内申点)に成果として表れるのです。
(3)内申アップと入試での得点アップとを両立した授業を行います。
中学生最大の目標は「第一志望校に合格すること」です。そのためには「内申点をとる」ことと「入試での得点力を身につける」ことが重要です。内申点をとるために、地域の中学校の定期テストの特徴を熟知した講師陣が、通常授業に加え、圧倒的な時間の無料補習を行っていきます。また入試での得点力をつけるために、通常授業では発展的な問題までしっかり扱います。得点力は定期的に行う模擬試験の偏差値で、把握していただけます。
【学習日】
中1・中2:月火金 中3:水木土 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
中1 3科目(英数国):17,710円
中2 5科目(英数国理社):24,750円
中3(4月~12月) 5科目(英数国理社):27,060円
※料金は2023年11月時点の神奈川県で受講した際の料金です。
※都道府県によって、料金が異なる場合がございます。
公立中学進学を目指す方
自分の可能性を広げることができる高校進学を実現するために、ふさわしい学力を身につけることが臨海セミナーの指導目的です。
塾に通うことで、中学校での学習を念頭においた上で、小学校の教科書内容を高いレベルで習得することを目標としています。
◆小学生英語【小5・小6】
新指導要領の本格運用が始まり、「聞く・読む・書く・話す(コミュニケーションをとる・発表する)」の4技能5領域の教育が小学校の英語でも本格化しました。
臨海セミナーの小学英語では、小学校での英語の授業内容をサポートしながら、中学(高校入試)につながる英語の学習を進めていきます。
①授業 小学校の学習内容に対応+中学校に向けた英語の基礎づくり
②宿題 授業内容の定着+単語学習法の習得
③テスト
◆ごいトレ けいトレ【小5・小6】
高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。
【学習日】
小3・小4:火木 小5・小6:月水金 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小3 算数単科/国語単科:1,980円
小4 算国:5,940円
小5 算国英:11,000円
小6(4月~12月) 算国英:14,740円
小6(1月~3月) 算英+算国復習講座:16,720円
※料金は2023年11月時点の料金です。
※大阪府は料金が異なります。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
評判・口コミ3.64
(477)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
要望きいてくれ、すぐに対応してくれる。中学受験したいと言ったら、すぐに提案、対策授業をしてくれた
5
先生達も気さくで親しみやすいので、質問しやすくて授業もわかりやすい。自習室も利用しやすくて通うのが苦にならない。
5
大きすぎず小さすぎず生徒数もちょうどよく通いやすい塾だと思います。駅の目の前で車の送迎も出きるので便利です。子供達も通いやすいと思います。駐輪場がないのが残念です。
4
個別指導なので分からないところはトコトン聞けることです。進学塾ではないので分からないところを聞くのに最適です。
4
わりと、こちらの要望をきいてくれるから助かる。でも、先生によって時間が選べないのが難点。
4
月額料金 : 300,000円〜
個別授業で一コマ90分なので、一授業一授業が充実しているので、それに相当した料金だと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
相場よりすこし安い。 中学三年生になると集団授業があり、それはかなり安い。 バイトをしている高校生なら自分で払うことが出来ると思う。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
以前通っていた、20人1クラスで受ける形式で5教科受けていた時の月謝と今の個別の3教科だと、今の方が高い。でも個別であるのはそれだけ価値があるので仕方ないと納得している。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
一般的な料金だと思います。前述の通り、ご指導と効果への満足度が料金への評価だと思料。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金は週に1回の90分授業で、マンツーマンの個別ではなく、1人の先生に2人の生徒でしたので安かったと思います。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分が受験で必要な科目だったり、自分の苦手な科目を重点的に勉強できる授業日程になっている。
5
通年
夏期講習などはかなり徹底的にやってくれる。 受験生にもなるともっと大変になるが、苦では無い。 英検の面接の対策もやってくれる。 入試の面接の対策も。
5
通年
受験前のいまは過去問などきちんと対策してくださいます。個別は苦手なものを中心に相談しながらすすめてくれます。
4
通年
学習コースやカリキュラムはお任せしていたので、結果的に希望してた私立高校に合格できたので良かったと思います。星5つではない理由はまだ公立高校の受験結果がでていないからです。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
勉強嫌いで成績が最低だった子供に、とりあえず継続して勉強するように指導してくれる。目覚ましく成績が伸びたわけではないが、やってなければもっと学校の授業についていけてなかったと思う。
4
自習室がしっかり仕切られている。 色々な参考書などが置いてあって勉強がはかどる。 コロナの時リモート授業があった。 トイレがきれい。
5
大きな道路に面していますが歩道もそれなりに大きくて、そこを歩いていくことができます。妙典駅から7分と少し離れていたのも良かったです。
5
駅前で人通りも多く夜も安心しています。駐車場はありませんが、送り迎えは可能です。比較的便利な場所だと思います。
4
すぐそばにマルエツがあるのでちょっとした買い物も寄れるし家からも近い。何かあってもすぐに行ける
4
親身であり、特に問題はありませんでしたので、それ以上のコメントはありません。。。
5
気さくな雰囲気で質問などもしやすく、授業も楽しく受けている様子です。どの先生もわかりやすく指導してくれてもいるみたいです。
5
個別なので先生によるとは思いますがわかりやすく丁寧に教えてくださっていると思います。個別の先生は生徒と合わなければ変えていただけるので安心です。
4
非常に教え方が丁寧だったらしく通いやすいと言ってました。色々な先生に教えてもらいましたが全員丁寧だったです。
4
住宅街 駐輪場がある。 塾を出てすぐの所に自販機がある。 徒歩五分程のところにコンビニがある。 大通りが近い。 色んな学校が割と近くにある。
4
設備はそれなりだったと思います。設備費用もそれなりに掛かっていましたので、そんなものかなと思います。
4
設備も一般的だと思います。前述の通り、ご指導と効果への満足度と同じ評価となります。
4
教室は少し狭いです。空気清浄機がしっかりあるので受験シーズンは安心です。駐輪場がないので集団授業の日は止める場所がなくなります。
3
\ 入会金0円キャンペーン実施中 /
スクールIEでは2025年4月30日までにご入会いただいた方を対象に、通常23,100円(税込) ⇒ 0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室により実施状況が異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。
■高校受験対策(公立)
■高校受験対策(私立)
■難関校対策
■志望校別演習特訓
■内部進学対策
■高校受験準備(中1~中2生対象)
学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
成績が上がるまで丁寧に指導します
評判・口コミ3.65
(17)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
1対3の指導体制ですが、ほぼ個別に準ずるきめ細かい指導で良いです。価格も13000円なので、公文2教科通うよりリーズナブルです。大学生講師に子どもがなついています。
4
先生方も若く活気がある塾です。また家からも近く通いやすい。子供もすぐに慣れて嫌がらず通塾している。
3
塾長の説明が丁寧で、親として分かりやすかった 子供自身も塾長との対話には好意的で、心配することがなかった。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
13000円で国語算数の2教科をサポートしてくれるので、リーズナブルだと思います。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金は週1回で小学校の低学年としては長い90分授業なので中だるみが心配だが毎回ちゃんとやっている。価格も丁度いい。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
1:1 1:3で料金が変わるものの、他の塾と比べると比較的安価である。個別塾ということもあり、時間に対する価値は高いと言える。
4
通年
塾長の方がものすごい熱い方で子供にも毎回声をかけてもらい頑張ろうと思わせて頂いてる。
4
通年
今は、受験を意識してなくて、学校の授業の補習をメインにしています。先取り学習をしてくれるので、学校の授業も落ち着いて取り組めています。
4
担当の先生が普段からいて本人にあった指導や学習の得意、不得意をわかっているので毎回何かを得て帰ってきている。
4
新松戸の繁華街近くなので、送迎のついでに買い物もできて便利なところです。人通りも多く、歩道も広いので比較的安全です。
4
家から近く自習室も自由に使えるため 家から近く自習室も自由に使えるため 家から近く自習室も自由に使えるため
5
若い先生方ばかりなので勉強ばかりじゃなく色々とまなんで毎回楽しそうにしている。またいつも人が多く活気がある。
3
丁寧に教えてくれる。 担当せんせいとの相性に問題がありそうな時は、迅速に担当交代の措置も講じてくれた。
5
設備はかなり教室が広いし生徒数、指導者数も多く毎回活気のある授業が受けられます。子供も楽しそうに毎回通ってます。
3
私の子供には合っていたと思う。私の子供には合っていたと思う。私の子供には合っていたと思う。
5
高校生コースとして、下記のコースがございます。
■大学受験コース
定期テスト対策コース、部活と両立コース、大学付属校 内部進学対策コース、上位クラスサポートコース、学校の課題フォローコース、指定校推薦コース
■大学受験コース
国公立 入試対策コース、早慶上智 入試対策コース、MARCH 入試対策コース、日東駒専 入試対策コース、医歯薬 入試対策コース、センター試験対策コース、AO入試対策コース、推薦入試対策コース
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
0円
【月謝】
12,760円(税込)~、週1回~
中学生コースとして、下記のコースがございます。
■公立1・2年生向けコース
苦手教科克服・勉強の習慣付けコース、ココだけ特訓コース、小学生からさかのぼりコース、部活と両立コース、学校別定期テスト対策コース、公立上位校独自入試対策コース、私立上位校受験対策コース、内申点アップ対策コース
■私立中高一貫校生向けコース
定期テスト対策コース、苦手教科克服コース、ココだけ特訓コース、部活と両立コース、トレジャー/プログレス/体系数学コース、内部進学対策コース、学校の課題フォローコース、ハイレベル大学受験対策コース
■高校受験コース
難関私立受験コース、公立難関校受験コース、私立中堅単願受験コース、公立旧学区トップ校受験コース、絶対公立合格コース、塾と併用コース、英数国特訓コース、理社特訓コース
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
0円
【月謝】
10,560円(税込)~、週1回~
小学生コースとして、下記のコースがございます。
■学校補習コース
苦手教科克服コース、勉強の習慣付けコース、ココだけ特訓コース、中学受験準備コース、応用習得コース、国立・私立小 内部進学コース
■中学受験コース
四谷大塚対応コース、SAPIX対応コース、日能研対応コース、習い事しながら受験コース、ココだけ特訓コース、オーダーメイド志望校対策コース、小5秋からスタートコース、小6からスタートコース
■公立中高一貫校受験コース
横浜市立南高等学校/附属中学校合格コース、川崎市立川崎高校/附属中学校合格コース、神奈川県立相模原中等教育学校合格コース、都立三鷹中等教育学校合格コース、小5スタートコース、小6スタートコース
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
0円
【月謝】
10,560円(税込)~、週1回~
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!
評判・口コミ3.55
(365)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
先生の対応が丁寧で、とても印象が良い。ただ、先生が大学生なのでベテランに教わりたい!という人には向いていないかもしれません。
5
ひとりひとりに向き合ってくれるところがとてもよかった。自分に合ったペースでわかりやすい。
4
各大学の入試対策においてノウハウがあり、科目の入試だけではなく、論文や面接も含めて指導してくれた。
5
個別指導なので、子供の得手不得手に合わせて、丁寧にヒアリングしてくれて、それに準じて指導カリキュラムを組み立ててくれる
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
他と比べると高いように感じるが、駅前の立地だと妥当な相場だと思う。1対2の授業は望ましいし、それ相応の指導をしてくれていたと思う。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
生徒なので詳しいことは親に任せているため、あまりお答えできません。ただ、個別であるために授業料は高くとも、集団塾にはない利点が多くあると思います
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
自習を見てもらったり、計画を立ててもらったり、自分では難しかったことを沢山してもらったので、満足です。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個別指導なので、やや割高だと思いますが。子供の集団授業だと集中できなさそうなのでいたしかたないと考えています。双子なので兄弟割引が適用されています。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個別なので高いのは承知していましたが、やはり高いです。でも、集団ではついていけるタイプではなかったですし、個別に見ていただき、払った価値はあると思います。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
細かくコース分けしていないところや、授業時間、週に通う回数、科目など生徒と保護者が決められる点は良かった。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
いつまでにどこの単元まで終わらせたいか、事前に言っておくとそれに合わせたスケジュールを立ててもらえるので、定期考査や検定への対策等が非常にしやすいです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
大学受験に向けてしっかりと今の自分に必要なものを学ぶ仕組みになっていたため、よかったと思う。
3
通年
週2回は自分のペースに合っていて、宿題をする時間、復習をする時間など程よくこなせてよかった。
3
駅チカで通塾に便利だった。また、コンビニやスーパー、本屋、食事ができるファストフードが程良くあり、夏期講習などの際は役に立った。
4
駅に非常に近いため、帰宅途中に寄っていく、という通い方がしやすい場所だと思います。また、最後の時間の授業の後でも駅までの道が明るく、安心です。
5
駅が近くて交通の便がとても良い。近くにご飯屋さんもある為、ご飯を食べるのも楽しくなる。
3
生徒の質問にすぐ答えて貰えたり、すぐには出なくても調べて教えてもらえたりと、先生の対応がとても丁寧です。
5
年も近く話しやすかった。苦手な分野だけの授業とか自分の実力によって授業内容を変えてくれててありがたかった。
3
的を得た指導であり(大手グループなのでノウハウがある)、細かな面でも指導をしてくれる。
5
学校の勉強スケジュールなども理解してくれているので、学校授業の進行状況にあわせてカリキュラムを組み立ててくれる
4
自習スペースは授業スペースと違って落ち着いて勉強できたので良かった。また、自習室の机は幅が広く、テキストや参考書などを広げても余裕があった。
4
1人1台分のデスクライトが自習室・授業ブースの机にあるので、快適に勉強ができます。また、トイレが清潔でとても印象がいいです。
5
自習室あってよかったけど、もっと広いと嬉しかった。自習室が結構いっぱいだったこともあった。
3
お友だち紹介特典
誘った方には5000円分、誘われた方にも3000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、「図書カード」もしくは「ギフトカード」もしくは「電子マネーギフト」のいずれかとなります。お友だちのご入塾後約3週間~1ヵ月で、それぞれのご自宅に郵送でプレゼントをお送りしております。
こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・大学受験対策
・推薦・AO入試対策
・内部進学サポート
・苦手科目の克服
・部活動・習い事との両立
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善
・定期テスト対策
①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。
②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。
③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない
「毎日少しずつ」の定着をサポートします
お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業を提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・通う「学校」にあわせるテスト対策
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・私立校生のサポート
・高校受験対策
・苦手科目の克服
・部活動・習い事との両立
・勉強・学習の習慣化
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善
・定期テスト対策
①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。
②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。
③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない
お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業を提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・通う「学校」にあわせるテスト対策
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・中学受験対策
・習い事との両立
・苦手科目の克服
・勉強・学習の習慣化
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善
①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。
②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。
③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない
「毎日少しずつ」の定着をサポートします
お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業をご提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
成績アップはやり方しだい!ワンランク上のめんどうみ!
評判・口コミ3.91
(117)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
子供が先生を信頼しているところが良い。 月謝が少し高い。 家庭学習の週間はまだないので宿題等を増やして欲しい
5
講師がとても優しく、個々の実力に合った指導をしてくれます。定期テスト前は集中して勉強が出来る環境を提供してくださり、周囲からの刺激も得られるのでやる気upに繋がっていると感じます。
5
子どもに合わせて講師を選んでくれ、相性が合わなければ変更も可能。体調不良で急に欠席した場合もきちんと振り替え授業をしてくれる。
5
特記事項は特にないが受験のアドバイスをいただけていると本人から聞いている。環境面でも問題なし。
5
自宅から近いので自転車で通うことができる。塾の講師が熱心であり、子供のやる気がでる
4
月額料金 : 50,000円〜100,000円
取っている授業数が多いので、比較的高くはなってしまっているようですが特段気にしていません。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
以前通っていた所から比べるとお安いです。周りの塾よりもお安いと思っています。団体授業となると ほかもお安いとは思いますが コースから考えるとお安いです。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
ただ、通う→見るだけではく、塾での様子や ここはすごく理解が出来てきた、もう少しこうすると点数アップにつなかるなどのアドバイスの連絡をいただけて、塾に足を運ばなくても様子がわかるので、そこも含めて妥当な料金だと思います。子どもからはなかなか真実は聞けない事もあるので、先生から聞くことができるのは、重要な参考資料になります。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別塾なので、それなりにいい金額だと思いますが、親との連携を密にしてくれており、また病欠時の授業を振り替え、別室の自由利用、テスト前の受講教科外のアドバイス等、プラスアルファで考えると安いと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の個別塾に比べると良心的な金額設定だと思っております。 続けやすい金額だと思います。
5
通年/夏期講習/冬期講習
宿題の量や質が、無理なくこなせるくらいでしたので、嫌にならずに成績を上げられました。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
決まったコースはあるようですが、息子の場合、集団進学塾のテキストを用いて演習と解説、復習を行い、できるまでとことんつきあってくれています。 集団進学塾のテキストはボリュームが多く、どこに手をつけてよいかわからない状態になってしまいがちですが、習熟度にあわせてどこをやるべきか、ときには基礎に立ち返って的確に指導してくれています。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
生徒4人対して先生1人、生徒2人に対して先生1人、マンツーマンなど学習させたいレベルに合わせてコースを選べます。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
特にコースはなかったのですが、中1から今までの高校3年生まで個人にあったカリキュラムにそって苦手なところをしっかりと教えて頂きました。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
子供に合ったコースと思っております。 少し…増やす?など思っておりますが 無理に進められることもなく 様子を見て考えてくださっています。
5
学校、駅から近く、人通りが多いので安心して通えていて良し。 エレベーターが苦手な娘は階段で行けるのも決め手。
5
講師が生徒1人1人に向き合ってくれています。聞きやすい環境で分かりやすく教えてくれます。
5
講師に個人差はあるが、子どもと相性が合わなければ変更してもらえるため、今は相性がとても良い講師に教えてもらえている。
5
生徒に寄り添った指導はもちろんのこと、普段の生活や世の中の出来事などの会話から指導面のアドバイスをいただけている様子が感じられる。
5
子供が先生を信頼して勉強に取り組んでいると感じます。 学校でやったわからないところも丁寧にわかるまで教えてくれるのでありがたいと思いました。
4
個別指導で教科ごとに先生が固定され子供の癖や傾向などをつかんで指導してくれるところがよいと思う
4
適度な距離感を保てる授業スペース,他の生徒さんの授業が多少聞こえることで、高校の学習などのイメージができるようです。
5
設備はとてもしっかりしていて良かったです。 座席も多くあり、パソコンでスムーズに資料やプリントも出せるのが良かったところです。
5
個性、勉強の目的に合わせたオーダーメイド学習プラン
【高校生コース一覧】
■一般入試対策
第一志望校に合格したい!
予備校の授業についていけない!
ゼロから受験勉強を始めたい!
■推薦入試対策
推薦で第一志望校に合格したい!
評定を上げたい!
■AO入試対策
AO入試で第一志望校に合格したい!
評定を上げたい!
■定期テスト対策
定期テストの点数が伸びない!
定期テストの勉強のやり方がわからない!
計画を立ててテスト勉強できない!
■学校の補習
学校の勉強が難しくなってきた!
学校に合わせて勉強したい!
習い事や部活を続けながら、学校の進度についていきたい!
■内部進学
確実に系列の大学に進学したい!
希望する学部に進学したい!
苦手科目だけ受講したい!
学校の進度に合わせて勉強したい!
■苦手克服
苦手科目をなくしたい!
苦手単元を集中的に学習したい!
遅れを取り戻したい!
短期で集中的に成績を上げたい!
■オンライン個別指導コース
双方向のオンライン個別指導が、お手持ちのスマートフォン・タブレット等でご受講いただけます。ご自宅に居ながらお子様と講師がコミュニケーションを双方向でとれるようになり、わかりやすい授業、しっかり質問できる環境をご用意いたします。『個別指導』+『無償映像授業』+『総合学習アドバイザーのアドバイス』のトリプルサポートで、塾生・保護者の皆様に安心していただけるように、しっかりフォローさせていただきます。
※なお、一部映像授業配信の対象とならない科目・学年がございます。
《安心の返金制度》
入会申し込み日より、15日間保証!(法定では8日間)
ご安心してお申込みください!
月謝
リースナブルな月謝!集団指導よりも「低料金」で個別指導が受けられます。
個性、勉強の目的に合わせたオーダーメイド学習プラン
【中学生コース一覧】
■一般入試対策
第一志望校に合格したい!
志望校対策をしてほしい!
受験対策って何をしたらいいのか不安!
■推薦入試対策
推薦で第一志望校に合格したい!
推薦入試対策が不安!
推薦入試と一般入試のどちらを目指したらよいかわからない!
■定期テスト対策
定期テストの点数が伸びない!
定期テストの勉強のやり方がわからない!
計画を立ててテスト勉強できない!
■学校の補習
学校の勉強が難しくなってきた!
学校に合わせて勉強したい!
習い事や部活を続けながら、学校の進度についていきたい!
■私国立中・中高一貫校在籍者の方
確実に系列の高校に進学したい!
学校の進度に合わせて勉強したい!
学校で使用している教材に合わせて勉強したい!
■苦手克服
苦手科目をなくしたい!
苦手単元を集中的に学習したい!
遅れを取り戻したい!
短期で集中的に成績を上げたい!
■オンライン個別指導コース
双方向のオンライン個別指導が、お手持ちのスマートフォン・タブレット等でご受講いただけます。ご自宅に居ながらお子様と講師がコミュニケーションを双方向でとれるようになり、わかりやすい授業、しっかり質問できる環境をご用意いたします。『個別指導』+『無償映像授業』+『総合学習アドバイザーのアドバイス』のトリプルサポートで、塾生・保護者の皆様に安心していただけるように、しっかりフォローさせていただきます。
※なお、一部映像授業配信の対象とならない科目・学年がございます。
《安心の返金制度》
入会申し込み日より、15日間保証!(法定では8日間)
ご安心してお申込みください!
月謝
リースナブルな月謝!集団指導よりも「低料金」で個別指導が受けられます。
※私国立中学校在籍生は別料金。こちらもリーズナブルな価格設定です。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
個性、勉強の目的に合わせたオーダーメイド学習プラン
【小学生コース一覧】
■中学受験対策
第一志望校に合格したい!
集団塾の授業についていけない!
ゼロから受験勉強を始めたい!
習い事と両立したい!
公立中高一貫校に合格したい!
■学校の補習
学校の勉強が難しくなってきた!
学校に合わせて勉強したい!
習い事やスポーツを続けながら、学校の進度についていきたい!
■私国立小在籍の方
学校の進度に合わせて勉強したい!
学校の授業についていけない!
学校で使用している教材に合わせて勉強したい!
■中学入学準備
中学校の勉強って難しいから心配だ!
英語を先取り学習しておきたい!
小学校の基礎を復習しておきたい!
苦手な単元を解消しておきたい!
■オンライン個別指導コース
双方向のオンライン個別指導が、お手持ちのスマートフォン・タブレット等でご受講いただけます。ご自宅に居ながらお子様と講師がコミュニケーションを双方向でとれるようになり、わかりやすい授業、しっかり質問できる環境をご用意いたします。『個別指導』+『無償映像授業』+『総合学習アドバイザーのアドバイス』のトリプルサポートで、塾生・保護者の皆様に安心していただけるように、しっかりフォローさせていただきます。
※なお、一部映像授業配信の対象とならない科目・学年がございます。
《安心の返金制度》
入会申し込み日より、15日間保証!(法定では8日間)
ご安心してお申込みください!
月謝
リースナブルな月謝!集団指導よりも「低料金」で個別指導が受けられます。
※中学受験生、私国立小学校在籍生は別料金。こちらもリーズナブルな価格設定です。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
算数オリンピックで金メダリストを輩出する独自の算数メソッドで個別指導
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6 |
年長(新小1)・小学1・2年生のクラスです。
「算数オリンピック キッズBEE」や各種検定の対策と受検を通し、スモールステップで成功体験を積んでいきます。
「算数だいすき!」「算数が得意!」という気持ちを大切に、個人のペースで進みます。
※りんご塾では、「○年生だから学習はここまで」といったような、どんなに理解が定着していてもそれ以上学習が進められないということはありません。各コースの終了程度の実力があると講師から認められたお子さまに対しては、学年を越えて自分のペースでのびのびと学習が進められるような学習環境を提供しています。
教室によって設置コースが異なります。詳しくは、各教室までお問い合わせください。
1回の授業時間:80分
授業料(月額)
週1回:22,000円税込
週2回:39,600円税込 ※10%OFF
週3回:56,100円税込 ※15%OFF
年中・年長対象のクラスです。
数字や図形を通して、小学校に入る前に楽しみながら算数に触れる機会を作ります。
将来、算数好きのお子さんになることを目指すクラスです。
※りんご塾では、「○年生だから学習はここまで」といったような、どんなに理解が定着していてもそれ以上学習が進められないということはありません。各コースの終了程度の実力があると講師から認められたお子さまに対しては、学年を越えて自分のペースでのびのびと学習が進められるような学習環境を提供しています。
教室によって設置コースが異なります。詳しくは、各教室までお問い合わせください。
1回の授業時間:80分
授業料(月額)
通塾回数 週1回:19,800円税込
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
評判・口コミ3.64
(199)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
わかりやすく教えてくれるし、先生に懐いていたし、いい雰囲気でしたよ。明るい部屋も良かったです
3
楽しく通えている。 個別フォローもしてくれる。 定期試験前は学校ごとに特別授業をしてくれるのがありがたい
4
授業の先取りして予習するスタイルで、速い授業展開で、聞く力と反射的に考える力を養ってくれるのが良い。演習量も多く、ついていければ自然と学力がつくと思う。
5
定期試験後のフォローや、定期的な説明会で先生と生徒だけにとどまらず、しっかりと状況、情報共有がなされている。
4
月額料金 : 〜10,000円
周辺の他の塾に比べたら高すぎず、良心的だと思います。 人数も多すぎないのでかなり安いのでは?と思ってます。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
当時、他の塾よりは多少安めの料金設定だったと認識しているが、それでもやはり月額の料金および季節特別講習は別料金など、高額になるタイミングはあった
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導と比較しても、妥当だと感じる。学校以外での学習環境整備のためには必要経費と割り切っている。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
五教科対応で、定期テスト前には休日に補講があったりサポートが充実しているので、安い方だと思う
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
先生が少なくて大変そうだったし、数学の成績も上がったのに平均くらいだったから。あとは特待を取れればもっと節約できる。
5
通年
予習復習、 授業のおさらいとかも、あとからきちんと説明していただきました。ありがとうございます?
4
通年
しっかり学校の予習をしてくれる。定期テスト前は対策もちゃんと学校ごとにやってくれるので助かります。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
定期的に学力テストを行い、普通クラスと特進クラスとの入れ替え制度を採用しており、生徒同士が競争意識を持ちながら、頑張ろうというモチベーションを維持するような内容だと思う
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
学習コースに関しては選択の幅がない為、生徒のほうから塾のコースに合わせていく必要がある。ただそれが学力の向上につながっている。
4
駐車場がなく、 車で待つのに申し訳ないとおもいました。 街灯があり、明るい町です。 通勤の人が多いです。
4
駅から近く、人通りの多い場所なので終わる時間が遅くても心配があまりない。駐輪場もちゃんとあるのが良い
4
駅から近く、周辺にも商業施設、交番もあったので防犯上は非常に安心できる場所にあった
5
自宅から近く利便性が良い、駅近で目の前に大きな商業施設もあるので駐車場にも困らないと思う
5
熱心で、何度聞いても、きちんと教えてくれたそうです。 怖くないと言ってました。 内気な子なので助かりました。
4
子供が楽しめるようにを考えてくれている。 月齢テストはある一定の点数が取れないと再テストなのがしっかり身について良いと思う。
4
スピードのある授業と、理解が追い付かない生徒への個別フォローなど、常に生徒一人一人の実力を把握しながら、集団授業という形式を行っていた。常に小テストなどを繰り返し行って教室内で競わせて競争意識などを利用した楽しく学ぶ環境を準備していた
5
受験、試験に対する気概、本気度を感じる。その上で戦略的に取り組んでいる印象を受ける。
4
いいと思います。 集中できるよい環境だったと思います。 静かで、落ち着いて勉強できたのではないかと思います。
4
教室は広くはないが清潔感もあり、安心して通わせられる。駐輪場がしっかりあるのもありがたいです。
4
新設校なので、とてもキレイな環境であったが、もともとのスペースが小さいのでもう少し教室数と自習用スペースがあるとより良いなとは思う
4
駅前の塾密集地にあり、夜でも比較的明るいので、まだ安心かと思う。送り迎えなども不便はない。
4
ご兄弟・ご姉妹での通塾を応援
入会金は一家族で一回のみいただきます。ご兄弟・ご姉妹が湘ゼミに通塾していた場合、ご卒業後も入会金が無料となります。
【グリムスクール概要】
『グリムスクール』は、楽しいカリキュラム(作戦)を通して、読書が得意になり、全ての学力の基礎である『国語力』を育てる画期的なプログラムです。
対象学年:小2・小3
授業回数:週1回
開講校舎:総合進学コース全校舎で受講可能です!
1ヵ月無料体験受付中 入会金は無料です!
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
弱点を克服する完全1対1の個別指導!
評判・口コミ4.48
(12)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3 |
授業で分からなかった問題を塾に持ち込んで先生が分かりやすく説明してくれて良かった。 自分の悩み等に先生が話を聞いてくれたりして真摯に寄り添ってくれた。
5
良い面は個別なので子供のレベルに合わせて指導してくれる。悪い面は競争相手がいない。
3
学校の授業では聞けないようなさらに深い内容を学ぶこと教えていただけました。 一対一なので学校で分からなかったことや苦手な分野など分かるまで教えてもらい自分が納得出来るするまで勉強出来ました。 また、学校生活の相談などもとても話やすく助かりました。
5
丁寧に分からない所を重点に教えて頂きました。また苦手教科の英語は基礎から応用まで分かりやすく教えて頂きました。
4
月額料金 : 〜10,000円
入塾代はなく、月謝も手頃な価格だと思います。塾を休んでも振替をしっかりしてくれるので無駄なく通えます。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
通常の学習塾に比べると 同じマンツーマンでも低料金と感じています。多少の時間延長等の融通もしていただいてます。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
弟やきょうだいが通っていた塾よりも料金が比較的安く済み助かったと母が発言していた。
5
通年
週二回の60分コースを選択しています。学校の授業時間よりは長いけど、長すぎず短すぎないので丁度良いです。
5
通年
90分週2コースで受けております。 定期テスト期間は追加受講の対応もスムーズでこちらの要望に答えて頂いています。
5
通年
分からなかった問題を塾に持ち込んで分かりやすく説明してくれたり、似た例題に取り組んで理解度を高めることができた。
5
自宅から歩いて行ける距離が一番の魅力でした。自宅から教室まで住宅街を通るので通塾が安全で嬉しいです。
5
周りが田んぼや農村で、工事の音や生活音がほとんどせず、集中して勉強に臨むことができた。
5
分からなかった問題を分かりやすく、丁寧に説明してくれた。 また、親や先生に対して打ち明けられない悩みでも真摯に向き合い、どうすれば状況が少しでも改善するか、背負っている気持ちを軽くできるかを一緒に考えてくれた。
5
通い始めて日が浅いので成果も含めて判断するのはまだ早いので真ん中の評価にしました
3
分かるまでとことん丁寧に教えて頂きました。 勉強だけでなく、日々の生活の事の相談にも乗って頂けました。
5
教えて方が丁寧で分からない所は分かりやすく1から教えてくれるので助かりました。 あと雰囲気も和やかで良かったです。
4
家の中というのもあり自分の家という感じがし、とてもやりやすいです。冷暖房もきいており勉強がしやすいです。
5
エアコンが完備されており夏場は涼しい環境で勉強が出来ていた。 またトイレなども清潔快適に過ごすことが出来る空間が形成されていた。
5
完全1対1指導により、集団授業では出来ない生徒一人ひとりの理解力・弱点に合わせた指導や、わからなくなった所からの指導を受けられます。
【学習日】
週1回 ※週2回のコースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【学習時間】
60分 ※45分・90分・120分コースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【入学金】
入会に関する費用はございません。
【月謝】
12,980円(税込)[60分/週1回(月4回)]
完全1対1指導により、集団授業では出来ない生徒一人ひとりの理解力・弱点に合わせた指導や、わからなくなった所からの指導を受けられます。
【学習日】
週1回 ※週2回のコースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【学習時間】
60分 ※45分・90分・120分コースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【入学金】
入会に関する費用はございません。
【月謝】
12,980円(税込)[60分/週1回(月4回)]
鰭ケ崎駅 徒歩18分(1.28km)
千葉県流山市平和台4丁目
わかるまで、できるまで、教えます!
評判・口コミ3.87
(9)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3 |
テスト前の対策講座があることとイベントで楽しませてくれる、決起集会があることなどが良い面です。
4
良い面、面倒見がいいところや、カリキュラムがわかりやすいところ 悪い面、保護者や本人との面談がすくないところ
3
先生方が一人一人真剣に教えていた。特に数学が理解しやすかった。自習室も充実していた。
5
先生方は皆優しいが、厳しさもあり、やる気がでる。また、勉強環境、自習室なども整っており、勉強が捗るなと強く感じた
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
国語、数学、英語の三教科での価格にしては適度だと思います。授業タイプなので個別に比べると通塾しやすい金額だと思います。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
近隣の塾と比べて比較的通いやすいと感じています。コースによってそれぞれなので選択しやすいところも魅力的だと思います。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少し高いけれど面倒をよく見てくれるのでいいと思う。けれど夏期講習代は少し安くしてほしい
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
少し高いなとは思いました。やはり、教えていただくので料金は高いと思うのですが、もう少し安くして貰えないかと思っています。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
国語、数学、英語のコースに通っています。定期的に理科、社会もやってくれていますが、親に連絡等が少なく分からない事も多いです。
3
通年
本人の学力と見合っているコースを選択できるところがいいと思いました。途中で変更することもできるのでいいと思います。
3
冬期講習
先生たちはとてもいい人が多い。先生が喝を入れてくれるのでやる気がムンムン湧いてくる
4
通年
特に星が何個とかはよくわかんないのですが、私は通年だったので毎日通っていました。通年にした方が少しずつ教えてくださるのでやりやすいと思う。
4
駅からは近いですが車で送迎時に停車するところが少ないため待つのが難しい点です。他の塾も多いので重なると大変です。
3
駅にも近いし、駐車場があるので、通いやすいと思いました。また、コンビニや飲食店も複数あるので便利でした。
5
駅などがあって交通が便利。他の塾も周りにあるため自分に合っていないと思ったらすぐに帰ることができる。
4
勉強以外にやってなかったため、特に気にしていなかった。勉強を丁寧に教えてくれるのがほんとに良かったと思っています。
3
上のクラスの先生の方がわかりやすい先生だったりと下のクラスには手厚くないような気がします。
3
とても親身になってわからないところや苦手なところを教えてくれます。学校のテスト対策も力を入れてくれていました。
3
一人一人真剣に教えていたこと。先生が喝を入れてくれるかのでやる気がムンムン湧いてくる。
4
課題チェックや順位発表などが張り出されたりしたので、やる気ぐでた。授業も細かくわかりやすい授業だった
5
座っている椅子が硬くてあまり座り心地が良くないと本人が言っています。長時間の授業の際はお尻が痛くなるみたいです。
3
冷房、暖房完備で、講義中や自習室でも快適でした。 ロッカーには鍵もかかるので防犯面でも安心できると思いました。
4
もう少し広くてもいい。しかし無駄がなく部屋を使いこなされている。自習室を広くしてほしい。
3
設備はいいと思います。普通だと思います。暑い時はエアコンが付いてるし、寒い時もエアコンでなんとかしたり、廊下は寒いですが、それも良きです。
3
弟妹割引制度
ご兄弟で同時に通われる場合はもちろん、卒業生の弟妹やお子様を対象とした割引制度もありますので、詳しくは教室までお問い合わせください。
中1から中2までの取り組みが入試の7割を決める
1. 塾での先取り学習
原則的に、塾の授業は学校より少し早いカリキュラムです。未習の範囲は、要点をまとめ、分かりやすくシンプルに解説します。少人数クラス制によって、生徒の「分からない」を見逃しません。分かるまで、できるまで、質問にも答えます。
2. 学校の授業をしっかり理解
塾で先に習っているので、学校で習うときには2回目。これで学校の授業を受ける際の安心感が違います。学校の授業を、しっかりと理解することが成績向上の基本です。
3. 定期テストの結果が志望校を左右する
定期テストの結果は内申点に直結します。内申点は高校入試に大きく影響します。つまり、定期テストの結果次第で受験校が絞られてくるとも言えます。このとても大事な定期テストに対し、興学社学園では学校別の傾向を分析し、万全の対策を実施します。また、定期テストの学習を通して、単元内容をさらに繰り返し復習し、学力を定着させていきます。
4. 現在の学力を正確に把握しよう
講習会前後に実施される学力診断テストで、定期テストや学校の勉強だけでは測れない学力、入試得点力にもつながる教科ごとの実力を判定します。現在の学力を正確に把握し、教科・分野ごとの課題を発見し、今後の実力養成に向けて目標を明確にします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
中1(5科)…26,400円~28,600円(税込) 中1(3科)…19,800円~22,000円(税込) 中2(5科)…28,600円(税込) 中2(3科)…22,000円~25,300円(税込)
※興学社学園では、地域に合わせた学習カリキュラムを組んでいるため、教科間において1コマあたりの時間差が生じることがあります。 そのため、同じ科目数でも料金に差があります。また、校舎によって2科・3科コースの設置の有無が異なります。あらかじめご了承ください。詳細は各校にお問い合わせください。
スタンダードコースではノートの書き方、苦手科目の攻略、家庭学習の習慣を身に付けることを重視した授業を行っています。小学校の高学年で学習習慣が定着すると、中学に進学した後、部活、学校行事などでますます忙しくなっても継続して学習することができるようになります。また、クラス制によって切磋琢磨することで「上昇志向」を意識させ、仲間と共に「できる体験」を多く積み上げることによって考える力を養成します。
※英語の開講状況は教室によって異なります。詳しくは教室までお問い合わせください。
【学習日】
週2日
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
小5(2科)…13,200円(税込) 小6(3科)…15,400円~17,600円(税込)
※興学社学園では、地域に合わせた学習カリキュラムを組んでいるため、教科間において1コマあたりの時間差が生じることがあります。 そのため、同じ科目数でも料金に差があります。また、校舎によって2科・3科コースの設置の有無が異なります。あらかじめご了承ください。詳細は各校にお問い合わせください。
全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【高1~高3】「一人の生徒」のため「全先生」でチームを編成!
評判・口コミ3.56
(101)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
定期的な保護者説明会の説明内容を聞いてヤル気を継続させるように努力しているところ。
4
講師の教え方も分かりやすいし、分からないところは気軽に聞きにいけるけれど、授業のスピードが早い(特に数学)のでそれについていける自信が無い人はあまり適していないと思う
4
先生とコミュニケーションをとりながら勉強をすることができる。他の生徒との関わりが少ない。
4
先生が真摯に寄り添ってくれた。授業の時間以外も、わからないところはすぐに教えてくれたし、勉強しやすい環境が整っていた。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
授業の良さの割にとても安いと思う。また、模試の結果が良いと特待生度ももらえて授業料が半額になったりするのでそういう点でも勉強を頑張れる
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
通常コースに加えて、期間ごとの特別コースを受講するとかなりの負担になりよい評価はできない。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
夏期講習や冬季講習を受けると別料金が掛かるが、普段の値段はそんなに高くない。値段はずっと変わらなかった。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
河合塾などに比べるととても安い。集団塾の中で言うなら普通だと思う。家庭環境も考えるとありがたかった。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
1つの授業の値段が安く、複数科目の授業を受けても他の塾よりもかなり安い料金で通うことができた。
4
通年
学校の授業より早めに全ての範囲を終わらせてくれたので、復習の時間もあるのでとても良い
5
通年
時期毎に開催されるコースも受講しているが、受講するだけ成果が上がっていると思われるため。
4
通年
定期テストや大学受験に合った課題を出してくれる。自分でやりたいと言ったことに対してそれに合ったプリントをくれる。
4
通年
自由に決められたから。変に社会科目を強要されることもなく、金額と相談して取れた。
3
通年
必要な科目のみ自由に選択して授業を受けることが出来て良かった。また、難易度別にクラスが分けられていて自分に合うレベルの授業を選択できた。
4
駅からも近いし、近くにコンビニやスーパーがある点では良いが、入口の駐輪場に自転車が多く溜まっているときは、少し入りづらい
4
最寄りの駅から近く夜遅くまで塾にいても安心でき、コンビニ、パン屋もあり非常に便利なところ。
4
駅から近くて通いやすい。知っているに人が少ない。たくさんの先生がいて自分に合った人を見つけることができる。
4
治安はあまり良くないから。下の階にカラオケがあり、少し音響が聞こえてくる時がある。気に触るほどでもないが人によると思う。
3
コンビニが近くにあり、1日中塾にいるときなどに昼食などを買うのに便利だった。カラオケ店が下の階にあるため、音が漏れて聞こえてきた。
3
まず、生徒との距離が近くて楽しく授業を受けることが出来る。また、問題を解けた時には褒めてくれるし、時には厳しく注意してくれる
5
まだ受験結果が出ていないので、最終評価はできないが、成績が当初と比べたら向上しているため。
4
生徒の質問に丁寧に答えてくれる。世間話など勉強以外の話もしてくれて通うのが楽しい。
4
人によるから。いい先生は本当にわかりやすかったし、その逆で塾に行く意味ないなと感じる先生もいた。
4
自習室も整備されているが、席が埋まってしまっていることがあったり、駅が近いので電車の音が入ってきたりする
4
立地はよいが、教室は狭く感じる。自習室は見学したことがないので設備などの評価できない。
3
自習室が完備されていて授業がない日でも気軽に行くことができた。大きなホワイトボードを使っていてわかりやすく授業を受けれた。
3
自習室の環境がよかった。窓の先にラーメン屋があり、時々匂いがきたが、そこまで気にならず、気温も言うと調整してくれた。
3
大学受験は高校受験と根本的に異なります。早くから大学受験を意識するためにも、具体的な大学を確認し、将来どのような職業に就きたいか、 どのような研究をしたいか一緒に考えていきましょう。
【英語】Subjects/English
・SL英語
・HL英語
・最難関大英語(東大英語)
【数学】Subjects/Math
・SL数学
・HL数学
・最難関大数学
・東大数学
【国語】Subjects/Japanese
・入試古典文法(夏期~)
・東大国語
『講座概要』
※SL…スタンダードレベル(標準)/HL…ハイレベル(やや難)/最難関大…トップレベル(難)
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
1講座:9,900円
2講座パック:18,700円
3講座パック:25,850円
※2023年11月時点の月額受講料です。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
「自分で考える力」を育てる学習教室
評判・口コミ3.66
(160)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6 |
子供の成績が上がったから。子供が楽しんでいっているか ら。塾の方針に納得できるから
5
先生との距離感が良い。わかりやすく指導してくださる。自習室が狭く、うるさい。授業のスピードがはやく、たまについていけなくなる。
5
設備がよく、通いやすい。親切な先生方なので苦手な教科も楽しく感じられました。通い続けられたのでとても良い
4
良い面タブレット端末で学習なので復習などがやりやすい。 悪い面タブレット端末で個人でやっていくのでやらなきゃいけない感があまりない
3
個別指導をもらってラジオもあって困ったらすぐに聞ける いい環境だった悪いところはない昔は終わった後 よくお菓子をくれたりしてとても頑張れる環境だった後 覚えている
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金に関してはあまり具体的に覚えていないが通いにくい値段ではなかったのでこの評価です
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
少々高いな、と思うことも多々あるが、レベルが高い授業を受けることができているため、金額には納得している。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の学習塾に比べてやすいと思います。家でタブレット端末で学習なのでそれだけは用意が必要
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金はやや高めかもしれないが、仕方ないと言うか想定内です。質が高いので納得している金額です
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
1万 超える金額ではあったから少し高かったし 期待に応えないとな と思ったけど実際環境は暖かく ほっとできる値段だったなって思う
5
通年
学習コースもとても良いものだと思う、全体的に丁度よい教材を使っているので良い感じに力が着いたとおもう
5
通年
コースも全く問題ないです。 先生もバッチリ、同じく一緒に勉強するお友達とも、切磋琢磨できて良かったです
5
通年
自分のペースに合わせたコースで学習することができ、そこで色んな生徒、先生と出会い、人間として成長することが出来ていると思う。
5
通年
他の学習塾より低価格で色々な教科を学べるのはいいと思います。ただ本人のやる気次第…
3
通年
とても分かりやすくてさっきも言った通り こっちから行かなくても相手から来ることもあってわからないことを自分より先に気づいてくれる感じがしていい
5
とても整っていて不便には感じない。結構静かな環境でよいと思っている。送り迎えもしやすいと思います
5
とにかく家から1番近くて、通いやすいのが1番だった。コルトンなので、送り迎えの途中に買い物もできたし、本を買ったりすることもできた
5
ビビットの中にあるので遅くなっても人が歩いているのでその面では安心して行かせられる
4
少し治安が悪い。ときどき不良の生徒が塾の近辺で集まっており、安心して帰宅できないことがある。
3
分からない周りがどんな塾に行ってたのかもよくわからないし取らずとにかく自分を優先にしてたからよくわからない
3
先 生 方 に分からない所を質問しやすいと思っている。とても通いやすい塾だと思う。あらたな知識が身につく。
5
丁寧でわかりやすい説明。子供の目線に沿った説明。ポイントをよく教えてくれる。おかげで成績が上がりました
5
生徒との距離感はとても良いと思うが、授業のスピードが少し早く、のみこみが速い生徒と遅い生徒で、差が出てしまうと思うから。
4
とにかく自分のやる気次第って感じでみんなで授業をやって行く感じではないので本人次第
3
自分から来なくても迷ってたら 常に手を差し伸べてくれる人だった 厳しいものは厳しかったけど今となっては 学びしかない
5
教室は感染対策が、しっかり取られていてとても安心して通わせることができました。清潔な環境で良いと思います
5
夏も冬もエアコンが効いており、快適に学習することができている。トイレや廊下も綺麗にされていて、使っていて気持ちがいい。
5
設備もかなり良く、不便に感じるところはあまりなかったかと思いますですが少し古くなっている所(階段など)がありました。
4
化もなく不可もなくって感じ。ショッピングモールの中にあるのである程度の設備は揃っている
3
ちゃんと冷房と暖房があり 夏は涼しく冬は暖かく環境に困らない学びの場であったと思います
5
入会金0円キャンペーン
現在、期間中に入会手続きをされると、通常5,500円(税込み)の入会金が0円となります。
入会手続きをされた方、全員が対象です!
※2025年2/1〜4/1付で入会された方が対象です。
学習量が増え、内容も難しくなる高校生の勉強。学研教室は、部活などで忙しい高校生のために、人気講師によるわかりやすい映像授業を活用した無学年方式・自立型個別学習による短時間集中学習方式を取り入れています。学力の確実な定着を図り、定期テストや大学入試に備えることができます。
学習日・時間 | 月謝 | |
---|---|---|
1教科 週1回 120分 | 1教科コース | 16,500円 |
全教科コース | 28,600円 |
※ 別途テキスト代がかかります。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 「数学」「英語」「理科」「社会/国語」から自由に組み合わせて受講できます。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。
今後の学習を基礎からお子さまの学習進度にあわせてサポート!数学では、知識の定着だけでなく応用力・活用力をつける学習を。国語では基本教材で知識の定着や基礎力の育成をしっかりサポートするとともに、発展教材などで実戦力・応用力も身につけられます。英語では、学校の新しい中学英語や高校入試に必要な力が身につきます。※1
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
数学・国語 | 週2回 | 12,100円 |
数学・英語 | 週2回 | 14,850円 |
数学・国語・英語 | 週2回 | 17,600円 |
英語のみ | 週2回 | 9,350円 |
中1~3の学研教室の数国・数国英・数英・英語コース会員を対象とし、理科と社会をプラスして学習できます。週2回の教室学習と宿題で学習を進めていきます。※1
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
理・社 2教科 | 週2回 | 4,400円 ※2 |
学校の授業・学習内容に合わせた教材を使用し、わかりやすい「一斉授業」と一人一人に合わせた「個別指導」を効果的に組み合わせて、基礎学力の定着と向上を実現します。※3
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
英・数・国から1教科 | 週1回 | 10,450円 |
英・数・国から2教科 | 週1回 | 18,700円 |
英・数・国 3教科 | 週1回 | 26,400円 |
※1 教科書対応ワーク費として1教科あたり1,320円が入会時と進級時にかかります。
※2 理科・社会コースのみの受講はできません。
※3 別途教材費9,900円~25,300円が入会時と進級時にかかります。(学年・受講教科により異なる)
※3 別途年間運営費6,600円が入会時と進級時にかかります。
※3 春・夏・冬の講習会費、外部模擬テスト代、中学3年生の入試対策教材費として別途費用が必要となります。
※3 教室により中3は理・社など入試対策クラスの設定があります。(別途月謝・教材費がかかります)
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円をいただきます。
すべての教科の基礎を学習し「考える力」をつけてほしい方へ
一人一人にぴったり合った学習メニューと指導で、無理なく確実に力を伸ばします。お子さまのやる気を引き出し、低学年のうちに自学自習の態度や机に向かう習慣を身につけます。通常午後2時~6時の間で30分~50分程度。教室によって異なります。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週2回 30~50分程度 | 8,800円 |
自分の意見を組み立て表現できる力をつけてあげたい方へ
週1回、学研教室オリジナル教材を使用した個別学習と他者との対話を意識した協働学習を行います。年3回のテストでお子さまの学年相当の学習の定着度や知識・思考力・表現力・判断力を測り、今の時代に求められる総合的な学力を診断します。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週1回 90分 | 8,800円 ※1 |
アカデミー算国コースライト 週1回 60分 | 7,700円 ※1 |
※1 別途運営費6,600円、テスト代7,320円を入会時・進級時にお支払いいただきます。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。
親子一緒に楽しくお子さまの知的好奇心を育てたい方へ
絵本やワークなど学研の豊富なコンテンツで、0~2歳のお子さまと保護者の方をサポートするコースです。数組の親子と指導者によるグループ活動。人数や活動時間は教室によって異なります。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
月1回 45分程度 | 550円(入会金不要) |
親子一緒に「使える英語の力」を育てたい方へ
Pre-Kidsクラス(1~3歳)では親子一緒のレッスンで、意味のある文脈=絵本を中心に、聞く・話すの英語を楽しみます。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週1回 グループレッスン 45分 | 8,800円 ※1 |
※1 別途教材費として入会時に16,500円、Kids1クラス(年少)進級時に9,900円がかかります。
※ 0歳児のお子さまは、1人でお座りできることが参加の目安になります。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
鰭ケ崎駅 自転車9分(1.89km)
千葉県流山市木1490番地
教具で遊びながら楽しく学べる知育教室
評判・口コミ3.26
(9)
授業 | 自立学習 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小3 |
子どもに合わせて優しくてあつく、質問にも丁寧に答えてくれるので面倒見のよい、好感度のよい
3
個人授業で教えてくれて良いが授業に沿っていないので 分かりにくいと思う。 もう少し授業に沿って 予習復習を強めたかった
3
月謝が他の塾よりも安いのに、先生の説明がわかりやすく、非常に良い時間を過ごせました。
4
先生方の雰囲気や教室の雰囲気が明るく、とても通いやすかった 悪い面としては来ている他の生徒達がまともに勉強をせず他の人の邪魔をしていることです
3
月額料金 : 〜10,000円
月謝は一万円以内なので良いが教材費などが最初にかかるためそれが難点。ただ、料金に合った授業内容と価値があると思う。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
お金はプリントにしたら高く感じるが、ほかでてあつく、質問にも丁寧に教えるし、答えてくれるので問題ない
3
月額料金 : 〜10,000円
料金も高くもなく、安くもないと思う。 目的に応じたないようであれば問題はないと思っている
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金設定は少し高いかもしれません。ただ受験に向けた取り組みをしているので何処も同じだと思う。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
説明がすごく丁寧なのに、授業料は他の塾と比べて安く、とてもおすすめできる授業だと思った
4
通年
プリントにそって子どもの成長似合わせて、レペル別にみてくれるので、とてもわかりやすい
3
通年
学習習慣ややるべきことを身につけさせるための習い事なので、そろそろ次のステップに行く時期と考えている
3
通年
学習コースはまぁまぁだったと思う。受験に向けた取り組みを前向きに行っている。受験には強い塾だと思う。
3
通年
国語数学英語理科社会の5教科全てをしっかり丁寧に教えてくれて、基礎が定着したと思った
4
教育に熱心な人が多いので同じような話題で盛り上がった。また、そこからさまざまな受験情報もあることができるので小学受験や中学受験に有利な情報が手に入る
4
家から近いので車での送迎付きでもいきやすく、また、なかもそれなりにきれいにやってるので、特にはない
3
商業施設の中にあるので、駐車場もたくさんあるし、送り迎えに困ることはない。 待つは時間も、買い物などが、できる
3
周辺環境はまぁまぁいいと思う。勉強も出来る環境が整っているし、勉強には前向きな気がする。
3
月謝が安いのに、設備などもかなり充実していて、勉強する気になれて、頑張らないといけないと思いました。
4
先生はわからないところ優しくてあつく、質問にも丁寧に教えるし、答えてくれるので面倒見のよい、好感度のよい
3
優しい丁寧に接してくれる。 誰でも、分け隔てなく対応してくれる。 子どもたちも接しやすい様子
3
教えて方が子供に合っていなかった。友達の子は受験を目標にしていて成績がグングン伸びていったが内の子は授業に沿った、予習復習をしたかった
3
月謝が他の塾と比べてかなり安いのに、質問などをした際にゆっくり丁寧に教えてくれました。
4
特に不満はありません 皆さん丁寧ですし教え方もとても上手です。ひとつ悪い点としては教えてはくれますがひとつの事のみ教えたらすぐ別の人の所へ行くことです
4
特にきれいとはいえないが、特に不便もなく、近いので重宝するし、コメントは特にはない
3
設備はちゃんとしっかりとしている。冷暖房も完備していて授業を受けやすい環境は整っている。
3
設備面ではとても充実しており、勉強頑張らないといけないと言う気持ちがとても高まりました。
4
・入会金 6,600円(税込)
・月謝 7,150円(税込)
・教材費 43,780円(税込)
授業時間:50分
※各教室のスタート月より1年間の通室となります。(スタート前月までで満1歳以上の方は、年度途中からのご入会も可能です。)
※「小学1年生」の新規ご入会希望は、「わかばコース」が対象となります。
※上記と異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
「知的ゲーム」などを通して柔軟な思考力を養います。
5~7歳になると、人の気持ちを想像し、考えるようになり、コミュニケーション能力が成長し始めます。
わかばコースでは、ゲームを通じてルールを理解し、お友達の考えを理解することで人を思いやるやさしい気持ちをはぐくみます。
また、勝ち負けを意識することで推理力・論理的思考力を育て、考えることの楽しさを経験します。
・入会金 6,600円(税込)
・月謝 6,380円(税込)
・教材費 22,000円(税込)
授業時間:40分
※各教室のスタート月より1年間の通室となります。(スタート前月までで満1歳以上の方は、年度途中からのご入会も可能です。)
※上記と異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
親子で遊びながら、やさしい心と個性・知能を育みます。
お子さまの発達段階に沿った独自のカリキュラムで、楽しく遊ぶコースです。
教材を使った遊びや絵本・工作・手遊び・リズム遊びなど、お友達との触れ合いも楽しみながら感性と知力をはぐくみます。
【中1~中3】~難関公立高校・難関国私立高校を目指すなら~
評判・口コミ3.46
(29)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 中1〜中3 |
子どもの性格を把握して接してくれている。受験に対する情報、対応策など相談することができる。
5
駅前かつ家が近くて行きやすく、生徒のレベルも高い。 学費は結構掛かる 子供が嫌がらずに通っているのが嬉しい
4
いい面は講師陣は優秀で営業力もあるので分かりやすい。悪い面は強いていえば、小規模なので優秀な生徒もそれなりに少なくなり、生徒が切磋琢磨できる規模が東京などに比べて小さい。
4
最寄り駅の近くで通いやすく 苦手科目が飛躍的に伸び、本人の学習習慣がつき志望校に合格したため
5
教材が多い。使いきれないくらい教材の数があったのでもう少し絞って欲しかった。 過去問対策がしっかりできてたよかった
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
親に払ってもらっていたので金額はわからないです。高過ぎず安すぎずって感じだったと思います。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
年々、金額が上がってくるがそれに見合った授業をしてくれている。成績による優待があるのも親としてはとてもありがたい。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
料金は高くもなく、安くもなく平均的ではないかと思っています。特に金額に関しては不満はありません。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
ドコモ似たりよったりとは思うが、まあ安くはない。今後、IT化などしてもっと安くなることを願う。お金があるほど学力を上げられる感じは否めず。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
周辺の他校よりはリーズナブルでした。更に成績優秀な難関校受験者は費用を割引して頂ける制度もあり、結果良かったです。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
レベルが自分には高かった気がした。とにかくペースが早いので途中から参戦するには大変だった
3
通年
子どもにあった学習コースのクラスを提案してくれた。そのおかげで学力にステップアップできたと思う。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
レベルが高い。本人のレベルに合っている。宿題も適切なレベルであり、学習を続けられる環境を用意されている
4
夏期講習
学習のレベルはおおむね満足できる。早慶よりもっと上野国公立などを目指すとなると学友がもっと多い大きな東京校などに行かないといけないかなと思う。内容は良い。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
コースは難関受験のコースだったかと思いますが難関校を目標にするなど最初は到底考えられなかったが、最終的には相当力を引き上げてもらえました。
5
駅から近いので安心。人通りも多い道なので心配がない。 入退塾で、メールが届くので帰りの時間もわかる。
5
立地は非常に良いと思います。大通りに面しているため、明るく安心して通わせることができます。
4
駅が近くて人通りもあり安全。送り迎えの渋滞が出来るのが、周りに迷惑かけていることが少し心配
4
よい。交通アクセスの良い京急と地下鉄とバスのターミナル駅があり、大きな駅ビルやコンビニもあり夜でも明るく人通りも多い。
5
最寄り駅に近く夜遅くても明るく危険も少ないと思いました。学校からも近く通うのに苦労はなかったと思います。
3
面談で、成績について、勉強の仕方、子どもの性格にあった接し方など、細かく話をしてくれる
5
本人がモチベーション高く続けてくれており、学力が上がっている実感があるから。 午後も継続してほしい
4
やるかやらないか、その生徒自身の問題なので、いい意味で突き放して自立心を養う。だからといって放任ではなく、的確なフォローをいい塩梅でする大人なセンスの塾。
4
内申の悪さを挽回して、チャレンジ校以外しっかり結果を出したことや、苦手科目を克服できたことが理由です。
5
まあまあ満足できたから。 地元で通いやすかった。 定期テスト対策もしてくれてよかった
4
あまり入った事がないので、詳しくは分からないが、冬は寒い事なく冷暖房はしっかり完備されている。
5
ごくごく普通の設備です。1クラスの人数が多いため、ぎゅうぎゅう詰めと聞いています。
3
特に不便をかんじることはなし。駅に近く便利。建物を新しくなきがきれいに保たれていると思う
3
かもなく不可もなく。学習するだけの設備と考えれば、充分で文句はない。贅沢を言えば、きりがない。
3
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
家庭学習不要、高い教材費不要、不登校、配慮を要する子向き
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3 |
18:30~21:30で自由に入退室できます。すべての塾生に個別対応する時間があります。
【学習塾テクスチャーのメリット】
・寄り添い伴そう教育システム
・個別カリキュラム
・全教科対応
・Free通学
・他にない料金設定(777円/1時間)
【学習日】
Aプラン…月~金(平日) Bプラン…月~金 + 土日祝完全個別対応の月4回(土日祝の都合のよい日時を予約可能)
【学習時間】
18:30~21:30なら、自由に入退室可能
【入学金】
20,000円
【月謝】
Aプラン…42,000円 Bプラン…47,000円 ※別途、教材準備費…1,000円/月、設備費…1,000円/月
18:30~21:30で自由に入退室できます。すべての塾生に個別対応する時間があります。
【学習塾テクスチャーのメリット】
・寄り添い伴そう教育システム
・個別カリキュラム
・全教科対応、夏休みの宿題にも対応
・Free通学
・他にない料金設定(666円/1時間)
・家庭学習不要
【学習日】
Aプラン…月~金(平日) Bプラン…月~金 + 土日祝完全個別対応の月4回(土日祝の都合のよい日時を予約可能)
【学習時間】
18:30~21:30なら、自由に入退室可能
【入学金】
20,000円
【月謝】
Aプラン…36,000円 Bプラン…41,000円 ※別途、教材準備費…1,000円/月、設備費…1,000円/月
18:30~21:30で自由に入退室できます。すべての塾生に個別対応する時間があります。
【学習塾テクスチャーのメリット】
・寄り添い伴そう教育システム
・個別カリキュラム
・全教科対応、夏休みの宿題にも対応
・Free通学
・他にない料金設定(666円/1時間)
・家庭学習不要
【学習日】
Aプラン…月~金(平日) Bプラン…月~金 + 土日祝完全個別対応の月4回(土日祝の都合のよい日時を予約可能)
【学習時間】
18:30~21:30なら、自由に入退室可能
【入学金】
20,000円
【月謝】
Aプラン…36,000円 Bプラン…41,000円 ※別途、教材準備費…1,000円/月、設備費…1,000円/月
検討リストに追加しました