南千里駅(大阪府) おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/29最新版
全26件中 20件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1027)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による1対1の授業がおすすめです。

☆無料の体験授業をご利用いただけます☆

まずは個別指導が初めての方もご安心ください。お子さまに合うか試してからスタートできます。ぜひ、お近くの教室で1対1授業を体験してください!

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

千里山駅前校

南千里駅 自転車7分(1.53km)

大阪府吹田市千里山西5丁目9-29 千里山S1ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

1
個別指導学院フリーステップ

個別指導学院フリーステップ

ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導

評判・口コミ

3.54

(159)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
大学受験と定期テスト対策に強い個別指導塾。関西・首都圏エリアの難関私立大学対策に定評があり、専門家による進路指導も充実。個別指導でも演習サポートがあり、計画的な学習が可能です。確実に成績を伸ばし、志望校合格を目指したい方におすすめです。

総合的な満足度

良い面は、立地が良い。 悪い面は、先生の当たり外れが激しい。 換気が悪いのか、先生の体調不良で授業が直前でキャンセルされる事が数回あった。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

南千里駅前教室 (大阪府)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
下がった

3

総合的な満足度

本人の、理解度合いに合わせてくれる時があります。遠いのが少し難点ですが、可もなく不可もなくだと思います

アイコン 保護者(母)

小3 /母

北千里駅前教室 (大阪府)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

本人にあわせたカリキュラムを組むことができる。ただ費用は高く、長期休暇中の講習は10万円を超える。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

JR吹田教室 (大阪府)

2021年4月〜2024年2月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

2対1での授業なので質問がしやすく、分からないところを直ぐに解消できる 基本担当の先生は固定なので相性の善し悪しが出てくる

アイコン 本人

小4 /本人

千里丘教室 (大阪府)

2017年以前〜2023年2月(5年以上)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

個別指導なので、高いです。 特に休み中の講習がビックリするぐらい高額です。 テキストも毎回、毎回、買わされます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

南千里駅前教室 (大阪府)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
下がった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

満足している。他の塾と比べたら安いと思うのでいいが、それでも少し高いと感じてしまう。

アイコン その他

中3 /その他

江坂駅前教室 (大阪府)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

特別に他の塾と差がある訳でもないので、可もなく不可もなくと言った感じの印象でした

アイコン 保護者(母)

小3 /母

北千里駅前教室 (大阪府)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

親の支払いのため、料金については分からない それいがいはとくになし

アイコン 本人

小4 /本人

千里丘教室 (大阪府)

2017年以前〜2023年2月(5年以上)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

春季講習、夏期講習、冬期講習の料金が少し高かったと感じたが、その分授業の密度は高かった。

アイコン 本人

小4 /本人

千里丘教室 (大阪府)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

高校受験の為の塾でしたが、入塾した時よりも偏差値が下がってしまい、最初に希望していた学校には行けなさそう。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

南千里駅前教室 (大阪府)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
下がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

満足している。定期テストの点数も大きく下がることなく、伸びてきているので安心している。

アイコン その他

中3 /その他

江坂駅前教室 (大阪府)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

カリキュラムは把握出来ていないので、どうこう言えないです。学年によりコースも増えるので、今後に期待したいです

アイコン 保護者(母)

小3 /母

北千里駅前教室 (大阪府)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

それぞれの科目に、その子どもにあわせたカリキュラムが設定されており、成績が伸びていった。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

JR吹田教室 (大阪府)

2021年4月〜2024年2月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前なので通いやすい。 周りも塾が多いので静かな環境で良いと思う。 駐輪場にお金がかかるのが残念。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

南千里駅前教室 (大阪府)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
下がった

4

塾周辺の環境

駅近で通いやすい。電車の音が少し気になる。駐輪場にお金がかかってしまうのが少し残念。

アイコン その他

中3 /その他

江坂駅前教室 (大阪府)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅前なので、通塾には便利です。必要な買い物など兼ねてできるのと、再開発で新しい施設ができる様子です

アイコン 保護者(母)

小3 /母

北千里駅前教室 (大阪府)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

繁華街にあるため、夜遅くなっても周りは明るい。ただ、最終の回になると、周りには酔っぱらいも多い。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

JR吹田教室 (大阪府)

2021年4月〜2024年2月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

毎回、大学生のアルバイトの先生が違うので、当たり外れが激しい。 塾長?チーフ?もすぐに変わるので、慣れない。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

南千里駅前教室 (大阪府)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
下がった

3

講師の教え方

ごく普通の塾だと思います。特別な事かない分、本人よやる気次第になってしまうため、もう少し興味のでる教え方などはあまりされてないように感じます。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

北千里駅前教室 (大阪府)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

その子どもの習熟度にあわせてカリキュラムが組まれており、また、子どもとも比較的年齢が近いため、質問もしやすかった。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

JR吹田教室 (大阪府)

2021年4月〜2024年2月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

ひとりひとりの性格やペースに合わせて、教材やワークを用意してもらえる 臨機応変に宿題をする日か塾のワークをする日かをかえられた

アイコン 本人

小4 /本人

千里丘教室 (大阪府)

2017年以前〜2023年2月(5年以上)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

自習室もあり、勉強する環境はできていると思う。 換気が悪そうな気がする。(ビルなので、窓がなさそう。)

アイコン 保護者(母)

中1 /母

南千里駅前教室 (大阪府)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
下がった

4

塾内の環境

勉強しやすい環境である。自習スペースもしっかりとあって、授業以外でも利用できるのが良い。

アイコン その他

中3 /その他

江坂駅前教室 (大阪府)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

こちらも可もなく不可もなく。特別な何かがある訳では無いので、勉強に集中しやすいとは思います

アイコン 保護者(母)

小3 /母

北千里駅前教室 (大阪府)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

比較的静かではあるが、自習室はかなり狭い。あとは可もなく不可もなくの設備である。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

JR吹田教室 (大阪府)

2021年4月〜2024年2月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 関西・首都圏エリアの難関私立大学に合格したい方
  • 個別指導でも演習のサポートをしてもらいたい方
  • 学習プランナー、専門家に進路指導を相談したい方

無料体験授業/点数アップ保証制度 実施中!

スタートダッシュで差をつける!~新学期入塾生募集中~

\ いつでも /

【全学年対象】
●無料体験授業

講師:生徒=1:2またはユニットコースに限り、80分授業を無料で体験いただけます。

※教室により実施内容が異なる場合がございますので、ぜひお近くの教室へお問い合わせください。

【中学生対象】
●点数アップ保証制度

結果が出せれば、勉強に対する 捉え方も変わります!
フリーステップは中学生を対象に、入塾1か月後から実施される学校の 中間・期末テスト3回以内で、必ず1回以上の点数アップを保証します。

短期間で成果が出ると、「こうすれば点数が上がる」という確信と「自分にもできる」という自信が早く身につき、自ら進んで勉強できるように!
変化が早ければ早いほど志望校合格への最短ルートが開けます。
ぜひフリーステップで成果を実感してください!

※点数アップ保証制度には適用条件があります

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

フリーステップなら点数アップを実現できます。
チラシ、ホームページに掲載される多くの点数アップ事例(年間約8,000件)が実力を証明する定期テスト対策。フリーステップは『定期テストの点数を上げたい』という気持ちに全力でお応えします。もちろん定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。

◆成果につながる。独自の授業方法
・逆算型カリキュラム
・宣言型授業
・発問型授業

◆成果をお約束する。独自の学習システムS-CUBE
3つのSで成果をお約束。点数アップのための独自システム
① 目標設定
② 進捗管理
③ 学習支援

【学習日】
月・火・水・木・金・土 お好きに曜日をご選択いただけます。

【学習時間】
週1回(80分)からでもOK ※個人別カリキュラムでそれぞれ異なります。詳しくは教室へお問い合わせください。

【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

フリーステップなら点数アップを実現できます。
チラシ、ホームページに掲載される多くの点数アップ事例(年間約8,000件)が実力を証明する定期テスト対策。フリーステップは『定期テストの点数を上げたい』という気持ちに全力でお応えします。もちろん定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。

◆成果につながる。独自の授業方法
・逆算型カリキュラム
・宣言型授業
・発問型授業

◆成果をお約束する。独自の学習システムS-CUBE
3つのSで成果をお約束。点数アップのための独自システム
① 目標設定
② 進捗管理
③ 学習支援

◆成果をさらに高める。定期テスト1週間前の特別授業『直ゼミ』
・実践テスト
・時間計測
・定着の確認

◆フリーステップの5教科対策『5教科対策スマートプラン』
個別指導塾では『数学』『英語』の2教科受講が一般的ですが、受験に必要なのは5教科。『すべての教科を受講したい』というのが本音だと思います。このようなご要望にお応えし、生徒一人ひとりの点数アップ、志望校合格を実現するために、フリーステップでは様々な講座を用意しています。

◆更なる点数アップと学習習慣の定着を目指す!理科・社会定期テスト対策講座
理科・社会定期テスト対策講座で更なる点数アップ!通塾回数も増えて、学習習慣も身につく定期テスト対策講座
・誰でもわかりやすい授業
・いつでも受講可能
・完全教科書準拠で万全の定期テスト対策
・リーズナブルな学費設定

◆リーズナブルな価格設定のコースもご用意。特設グループ個別『週2日ユニットコース』
① 講師:生徒=1:4のグループ指導 1回80分の授業を英語1回、数学1回実施
② 数学・英語を週1回ずつの受講で学習習慣も身につく
③ 価格も集団指導並にリーズナブル
 

【学習日】
月・火・水・木・金・土 お好きに曜日をご選択いただけます。

【学習時間】
週1回(80分)からでもOK ※個人別カリキュラムでそれぞれ異なります。詳しくは教室へお問い合わせください。

【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 練成コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

新たな知識を学ぶ喜び、目標を達成できたという成功体験、褒められるうれしさを通じて、生徒の将来につながる学習習慣を身につけることができます。

◆目標達成型授業であることが重要
生徒は、ただ苦手単元の克服や先取り授業をしていても、達成感を得ることはできません。達成感は『明確な目標』があってこそ得ることができます。フリーステップは明確な目標設定をし、その目標達成にこだわります。

◆無学年ステップアップ式学習
学年の枠にとらわれず、現状の学力に応じて授業を行っております。基礎学力が不足している生徒には復習を進め、学習が進んでいる生徒には学年の枠を超えて先取り学習を行うことにより、基礎学力を固め、歯止めをかけず、力を伸ばしていくことができます。使用する教材にも学年表記を取り除いています。

◆各種検定対策
フリーステップでは学習意欲を高めるため、各種検定の合格を目標として掲げています。将来に役立つというだけでなく、検定に合格できたという『達成感』が、生徒の『次も頑張ろう』という気持ちを引き出します。
○英検対策 ○算検対策 ○漢検対策
○読解・作文力検定対策 ○理社検定対策
※読解・作文力検定、理社検定は開成教育グループオリジナルの検定です。

◆『なぜ』『どうして』という物事の本質を伝えることが生徒の学ぶ喜びにつながる
単に解き方を教えられるだけでは、生徒に勉強を楽しいと感じてもらうことはできません。『なぜそうなるのか』という本質を伝えてこそ、生徒は勉強を楽しいと感じます。本質を教えるためには、講師自身がしっかりと本質を理解しておかなければなりません。だからこそ選び抜かれた講師が授業を担当します。

【学習日】
月・火・水・木・金・土 お好きに曜日をご選択いただけます。

【学習時間】
週1回(80分)からでもOK ※個人別カリキュラムでそれぞれ異なります。詳しくは教室へお問い合わせください。

【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

南千里駅前教室

南千里駅 徒歩3分(0.17km)

大阪府吹田市津雲台1丁目2番D-9号 南千里ビル310号室

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

山田東教室

南千里駅 自転車8分(1.68km)

大阪府吹田市山田東4丁目12-21

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
学研教室

学研教室

「自分で考える力」を育てる学習教室

評判・口コミ

3.66

(160)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 幼児、小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「自分で考える力」を育てることを重視した学習教室です。無学年方式を採用し、子どもの習熟度に応じた学習が可能。基礎学力の定着に重点を置きながら、自学自習の習慣を身につけるサポートを行っています。長年の実績と信頼性の高さも魅力です。

総合的な満足度

勉強の習慣がつく。 苦手科目の克服や先生への質問の仕方など総合的に学ぶことがらできている。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

自宅の一部屋を教室にしていた。そのためすこしきゅうくつないんしょうだったが楽しかった。

アイコン 本人

小2 /本人

2017年以前

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

子供に寄り添ってくれる教室だと思う。ただ、生徒さんが多くて個々の様子をしっかり見られない時もあるのかなと思い、その点は心配

アイコン 保護者(母)

小1 /母

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金については高いとは感じていないが安くなるのであればよりよい評価となると思う。これからは値上げになるとは想定している。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

この塾は受験対策の教室ではなかったため、そこまで月謝が高くはなかったが、それでも充分な質の学習をすることができた。

アイコン 本人

小2 /本人

2017年以前

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

週2回あるので、妥当な金額だと思う。春から料金の値上げがあるそうだが、それはどこもそうだと思うし仕方がないことだと思う

アイコン 保護者(母)

小1 /母

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

一般的な塾さんと同じような料金体系だった。特別高いということはなかったので、このような評価。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

説明していただいた通りの料金でした。姉妹でも通いやすく、優しい料金でとてもありがたかったです。

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

学研藤白台教室 (大阪府)

2017年以前

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースについては特に問題ないとは感じているが、もっと満足度があがるかもしれないので普通の評価にさせていただいた。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

自分の学習習慣を形成する上で程よいプランであった。また、個人で行く日にちを決定できるのも強みである。

アイコン 本人

小5 /本人

2017年以前〜2018年7月(7ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

通年

一人ひとりのペースでプリントを解いていくため、コースの違いで、自分が劣等感を感じる事はあまりなかった。

アイコン 本人

小2 /本人

2017年以前

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

本人が苦手な教科は、つまずいている所からまた復習してくれているので、本人に合った内容になっていると思う

アイコン 保護者(母)

小1 /母

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

自宅周辺にあり、通いやすさも問題なく通えるところで高評価に、させていただいた。困っていることは特にない。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

周りには民家しかなく住宅街だったため、学習に集中することが可能だったと記憶している。

アイコン 本人

小2 /本人

2017年以前

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

静かな住宅街で、集中できそう。教室の中も先生のご自宅の中なのでアットホームな中、勉強ができる

アイコン 保護者(母)

小1 /母

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

実際の、教室にはほとんど行ったことがなく、雰囲気にらついては見て感じたことがないため細かいことはわからないため評価した。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

先生にプリントを提出し、その後添削してもらった後にわかりやすく説明してもらうことができた。また自分から質問することも可能だった。

アイコン 本人

小2 /本人

2017年以前

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

時に厳しく、時に優しく、しっかり見てくれていると思う。本人の傾向と対策をしっかりしてくれていると思う

アイコン 保護者(母)

小1 /母

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

分からない所は親身になって丁寧に教えてくれました。一つ一つを詳しく、1から丁寧に教えてくださり嬉しかったです。

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

学研藤白台教室 (大阪府)

2017年以前

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

設備については正直よくわからない。子どもは満足しているようなので特に問題があるとは感じておりません。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

学習机も多く設置されており、教師陣の目が届く範囲にすべてが収まっていて良い環境ではあった。逆に人との距離が近いとも言える。

アイコン 本人

小5 /本人

2017年以前〜2018年7月(7ヶ月以上)

3

塾内の環境

教室にはエアコンが付いていて、夏は涼しく、冬は暖かい環境の中で学習を進めることができたと感じている。

アイコン 本人

小2 /本人

2017年以前

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

先生のご自宅での授業で、周りも閑静な住宅街なので安心している。教室のリフォームも済んでいるので綺麗

アイコン 保護者(母)

小1 /母

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 授業・定期テスト対策
  • 基礎学力の定着を図ります。
  • 「無学年方式」で一人一人を大切にします。
  • 自学自習の態度や能力をはぐくみます。
幼児
4,400円 〜 13,200円(税込)
小学生
8,800円 〜 25,300円(税込)
中学生
高校生・浪人生

入会金0円キャンペーン

現在、期間中に入会手続きをされると、通常5,500円(税込み)の入会金が0円となります。
入会手続きをされた方、全員が対象です!

※2025年2/1〜4/1付で入会された方が対象です。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
数学,英語,理科,社会/国語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習量が増え、内容も難しくなる高校生の勉強。学研教室は、部活などで忙しい高校生のために、人気講師によるわかりやすい映像授業を活用した無学年方式・自立型個別学習による短時間集中学習方式を取り入れています。学力の確実な定着を図り、定期テストや大学入試に備えることができます。

学習日・時間 月謝
1教科 週1回 120分 1教科コース 16,500円
全教科コース 28,600円

※ 別途テキスト代がかかります。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 「数学」「英語」「理科」「社会/国語」から自由に組み合わせて受講できます。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。

中学生 中学生向けコース
科目
数学,国語,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

数学・国語・英語コース

今後の学習を基礎からお子さまの学習進度にあわせてサポート!数学では、知識の定着だけでなく応用力・活用力をつける学習を。国語では基本教材で知識の定着や基礎力の育成をしっかりサポートするとともに、発展教材などで実戦力・応用力も身につけられます。英語では、学校の新しい中学英語や高校入試に必要な力が身につきます。※1

タイプ 学習日 月謝
数学・国語 週2回 12,100円
数学・英語 週2回 14,850円
数学・国語・英語 週2回 17,600円
英語のみ 週2回 9,350円

 

理科・社会コース

中1~3の学研教室の数国・数国英・数英・英語コース会員を対象とし、理科と社会をプラスして学習できます。週2回の教室学習と宿題で学習を進めていきます。※1

タイプ 学習日 月謝
理・社 2教科 週2回 4,400円 ※2

 

アカデミー中学生コース

学校の授業・学習内容に合わせた教材を使用し、わかりやすい「一斉授業」と一人一人に合わせた「個別指導」を効果的に組み合わせて、基礎学力の定着と向上を実現します。※3

タイプ 学習日 月謝
英・数・国から1教科 週1回 10,450円
英・数・国から2教科 週1回 18,700円
英・数・国 3教科 週1回 26,400円

※1 教科書対応ワーク費として1教科あたり1,320円が入会時と進級時にかかります。
※2 理科・社会コースのみの受講はできません。
※3 別途教材費9,900円~25,300円が入会時と進級時にかかります。(学年・受講教科により異なる)
※3 別途年間運営費6,600円が入会時と進級時にかかります。
※3 春・夏・冬の講習会費、外部模擬テスト代、中学3年生の入試対策教材費として別途費用が必要となります。
※3 教室により中3は理・社など入試対策クラスの設定があります。(別途月謝・教材費がかかります)
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円をいただきます。

小学生 小学1・2年生向けコース
科目
算数,国語
対象学年
小学1年〜小学2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

算数・国語コース

すべての教科の基礎を学習し「考える力」をつけてほしい方へ

一人一人にぴったり合った学習メニューと指導で、無理なく確実に力を伸ばします。お子さまのやる気を引き出し、低学年のうちに自学自習の態度や机に向かう習慣を身につけます。通常午後2時~6時の間で30分~50分程度。教室によって異なります。

学習日・時間 月謝
週2回 30~50分程度 8,800円

 

アカデミー算国コース

自分の意見を組み立て表現できる力をつけてあげたい方へ

週1回、学研教室オリジナル教材を使用した個別学習と他者との対話を意識した協働学習を行います。年3回のテストでお子さまの学年相当の学習の定着度や知識・思考力・表現力・判断力を測り、今の時代に求められる総合的な学力を診断します。

学習日・時間 月謝
週1回 90分 8,800円 ※1
アカデミー算国コースライト 週1回 60分 7,700円 ※1

※1 別途運営費6,600円、テスト代7,320円を入会時・進級時にお支払いいただきます。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。

幼児 0.1.2歳向けコース
科目
小グループ活動,英語
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

小グループ活動 0・1・2 Petit Pas

親子一緒に楽しくお子さまの知的好奇心を育てたい方へ

絵本やワークなど学研の豊富なコンテンツで、0~2歳のお子さまと保護者の方をサポートするコースです。数組の親子と指導者によるグループ活動。人数や活動時間は教室によって異なります。

学習日・時間 月謝
月1回 45分程度 550円(入会金不要)

 

イーコラボ Pre-Kidsクラス

親子一緒に「使える英語の力」を育てたい方へ

Pre-Kidsクラス(1~3歳)では親子一緒のレッスンで、意味のある文脈=絵本を中心に、聞く・話すの英語を楽しみます。

学習日・時間 月謝
週1回 グループレッスン 45分 8,800円 ※1

※1 別途教材費として入会時に16,500円、Kids1クラス(年少)進級時に9,900円がかかります。
※ 0歳児のお子さまは、1人でお座りできることが参加の目安になります。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。

チェックを入れて資料請求

学研高野台あひる教室

南千里駅 徒歩7分(0.49km)

大阪府吹田市高野台1丁目2-3 高野台集会所

この塾はここから
資料請求できます
資料請求

学研南千里中央教室

南千里駅 徒歩8分(0.54km)

大阪府吹田市千里山西6丁目62 A-307

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
3
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1027)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

価格が高いが効果薄い。受験対策が確立していない。プロの講師は、さらに高額。良いバイト講師と出会えたら良いのかな?

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千里山駅前校 (大阪府)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

60分の授業のあと60分見直しの時間があり、学んだことの定着が出来ていたと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

JR吹田駅前校 (大阪府)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個別で指導してくれるのでわからなかったところなど重点的に教えてもらうことができた

アイコン 保護者(母)

中3 /母

JR吹田駅前校 (大阪府)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生がフレンドリーに接してくれたので質問しやすかったです。教室の雰囲気も清潔感があり通いやすかったです。

アイコン 本人

浪人生 /本人

JR吹田駅前校 (大阪府)

2018年4月〜2019年3月(1年)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

週一回の授業で月3万は高いかなと思ったが、授業のない日も自習をしに行くことができ、わからないところがあれば先生に質問することもできたので、良かったと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

JR吹田駅前校 (大阪府)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導なのでそれなりの値段だったが、ある程度の予算から授業数も決めれて良かったと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

JR吹田駅前校 (大阪府)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の個別指導塾との比較はあまりしていませんが、標準の価格設定だったと記憶しています。

アイコン 本人

高1 /本人

JR吹田駅前校 (大阪府)

2020年3月〜2020年4月(2ヶ月)

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

トータルで見てとてもコストパフォーマンスが高いなぁと感じました。価格以上の価値を引き出すことができると感じています。

アイコン 本人

浪人生 /本人

JR吹田駅前校 (大阪府)

2018年4月〜2019年3月(1年)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

高くも低くもないですが悪くない料金だと思います。授業の内容とかを考えるととても良心的なお値段だと思います。

アイコン 本人

高2 /本人

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

夏期講習

わかりやすく選びやすい料金体系で、授業数が増えるほど割引が多くなるが、大体の予算から授業数を選ぶことができた。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

JR吹田駅前校 (大阪府)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

夏期講習/冬期講習

夏期講習、冬期講習に加えて月一回の五木模試や、入試特訓など入試に向けて勉強しやすいコースだったと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

JR吹田駅前校 (大阪府)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

春期講習

講習しか受けていないのであまり分かりませんが、生徒さんそれぞれの苦手や得意分野に合わせて臨機応変に対応できるカリキュラムだったと思います

アイコン 本人

高1 /本人

JR吹田駅前校 (大阪府)

2020年3月〜2020年4月(2ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

個別指導で週に3回の授業がありました。課題やテストもあり、復讐や予習も充分にできました。

アイコン 本人

浪人生 /本人

JR吹田駅前校 (大阪府)

2018年4月〜2019年3月(1年)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

みんな楽しそうに受けていていいコースだと思います。とても通いやすいし友達も出来やすいので楽しいです。

アイコン 本人

高2 /本人

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

住宅地の駅前で環境が良い。周りに色々な塾が集まっている。周りに遊びの誘惑がない。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千里山駅前校 (大阪府)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駅に近くコンビニやお店なども色々あって便利だった。 駅前なので夜遅く通っていても安全だった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

JR吹田駅前校 (大阪府)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅近ですぐ近くにコンビニもあり、ちょっとした休憩もできていた。ビルの3階なので、車の通行量の割には静かな環境で勉強出来ていた。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

JR吹田駅前校 (大阪府)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

ジェイアールの吹田駅から近くて、学校の帰りなどにも通学しやすい場所にあると思います。

アイコン 本人

高1 /本人

JR吹田駅前校 (大阪府)

2020年3月〜2020年4月(2ヶ月)

3

講師の教え方

年齢の近い大学生でわからないところの相談や質問もしやすく、楽しく勉強できていたと思う

アイコン 保護者(母)

中3 /母

JR吹田駅前校 (大阪府)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

年齢の近い大学生だったのでとても話しやすく、色々と質問をしやすい環境が整っていたと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

JR吹田駅前校 (大阪府)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

授業時間外でも気軽に質問や相談を受け付けてくれていたので、分からないところをすぐに解決して学習スピードの向上に繋がりました。

アイコン 本人

浪人生 /本人

JR吹田駅前校 (大阪府)

2018年4月〜2019年3月(1年)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

とても教え方が上手く分かりやすいので成績が分かりやすく向上しました。また、自由な雰囲気もあるので行くのが嫌になることはないのでそれも良い点です。

アイコン 本人

高2 /本人

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

タブレット学習は赤本等の資料が豊富にあるため、自宅でも学習が出きる。苦手な科目は補修があるから強化できるのがよい。

アイコン 本人

高2 /本人

2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

大きい塾ではないのて、広い自習室などの設備はない。駅前なので、通塾バスがない。大きい塾ではないので、模試を塾外で受けなければならなかった。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千里山駅前校 (大阪府)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

ビルの3階にあり、トイレは教室内になかったが、仕切りで区切られた自習スペースや、先生と2人で勉強できるスペースがあったりして勉強しやすい環境になっていた。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

JR吹田駅前校 (大阪府)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

トイレが教室内になく、ビル内のトイレに行かなくてはいけないのが少し不便そうでした。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

JR吹田駅前校 (大阪府)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

教室はとてもきれいでした。机も学習に十分な広さがあって、特に困ることもなく学習に集中できる環境でした。

アイコン 本人

高1 /本人

JR吹田駅前校 (大阪府)

2020年3月〜2020年4月(2ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。

さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!

「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!

体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」

など、お子さまの状況に合わせて対策いたします

ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。

ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。 
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

千里山駅前校

南千里駅 自転車7分(1.53km)

大阪府吹田市千里山西5丁目9-29 千里山S1ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

4
東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

評判・口コミ

3.49

(1913)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関大学の現役合格実績No.1を誇る大学受験予備校。映像授業を活用し、全国どこでもハイレベルな講師陣の授業を受けることが可能。短期間で学力を伸ばしたい方や、難関大を目指す受験生に最適です。個別指導と併用することで、さらに学習効果を高められます。

総合的な満足度

学校から近い、交通は便利です。 熱心な先生が多いです。 質問したら、丁寧に教えていただけました。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

南千里駅前校 (大阪府)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

自習室が静かで集中しやすかった 動画を受講する形式なので、自分でスケジュールを管理して、自分のペースで受講が進められる

アイコン 本人

高2 /本人

南千里駅前校 (大阪府)

2022年10月〜2024年3月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い点:東進さんの指導のおかげで国立大の志望校に合格できた 悪い点:特待待遇でもかなりの費用を投資した

アイコン 保護者(父)

高1 /父

南千里駅前校 (大阪府)

2020年4月〜2023年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

自分のペースで勉強ができる。自分で勉強ができる人でないと、授業動画を溜めてしまう。

アイコン 本人

高3 /本人

南千里駅前校 (大阪府)

2020年6月〜2021年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

年間通して、料金はやや高いです。諸費用も諸々あります。 どこの塾も同じかなと思っています。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

南千里駅前校 (大阪府)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

学習進度に応じたカリキュラムをどんどん提案してくれたのは良いがそれに比例してかなりの金額を投資したと思う。ハイレベルの大学に合格するための投資と考えているが。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

南千里駅前校 (大阪府)

2020年4月〜2023年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金はやや高いと感じるが、現役で合格できた事から払う価値はあったのではないかとおもいます。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

豊津駅前校 (大阪府)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

春期講習/夏期講習/冬期講習

周辺環境とてもよいです。 治安も安心です。 熱心な先生も多い。丁寧に教えていただけし。 良い塾だと思います。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

南千里駅前校 (大阪府)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

授業内容は詳しくはわからないが、学習進度に応じたカリキュラム編成をどんどん提案してくれていたと思う。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

南千里駅前校 (大阪府)

2020年4月〜2023年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

コースが豊富でとてもよいと思った。自分自身が学習したい科目を選択することができとてもよい。過去問なども沢山解くことができた。

アイコン 本人

高3 /本人

南千里駅前校 (大阪府)

2020年6月〜2021年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

子供が楽しく進んで通いやすい雰囲気を作ってくれて、楽しみながら授業や受験対策に挑めたとかんじます。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

豊津駅前校 (大阪府)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

学校から近い、自転車で10分程です。 塾の周辺環境はよいですが、近くに電車がない、駐輪場もないです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

南千里駅前校 (大阪府)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

聞きに行けば教えてくれるけれど、自分から聞きに行かないと授業で最低限の事しか学べないと思う

アイコン 本人

高2 /本人

南千里駅前校 (大阪府)

2022年10月〜2024年3月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

郊外の駅前だったので周辺の環境は良かった。ただし通塾の経路が夜間は人気がなくて暗かったので女子の通塾は心配だった。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

南千里駅前校 (大阪府)

2020年4月〜2023年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

あまり周辺環境について考えたことがなく、よくわからない。そのため、評価することができずこの回答となった。

アイコン 本人

高3 /本人

南千里駅前校 (大阪府)

2020年6月〜2021年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

教えて上手、熱心な先生が親切に、丁寧に指導していただ けました。 自習室も綺麗です。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

南千里駅前校 (大阪府)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

アルバイトのチューターの先生と歳が近いからこそ、親身になって相談に乗ってもらえて、楽しく話せた。 話しやすかった

アイコン 本人

高2 /本人

南千里駅前校 (大阪府)

2022年10月〜2024年3月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

選抜試験の受験の結果が全て合格だったので演繹的に授業内容が良かったと言って良いと思う。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

南千里駅前校 (大阪府)

2020年4月〜2023年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

わかりやすかった。動画のため、繰り返し視聴することができてよかった。また、勉強の進め方などを教えてくれる担当の方が優しかった。

アイコン 本人

高3 /本人

南千里駅前校 (大阪府)

2020年6月〜2021年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

塾の設備はとてもよいかと思います。 よく利用する自習室も広くた、明るくて綺麗です。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

南千里駅前校 (大阪府)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

個人個人で集中できる環境でとても良かったと思う。 たまにいびきを描いている人がいて集中が切れた

アイコン 本人

高2 /本人

南千里駅前校 (大阪府)

2022年10月〜2024年3月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

予備校には行ったことがないので建物設備の良し悪しはわからない。オンライン授業やサポートといったシステム面は優秀だったと思う。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

南千里駅前校 (大阪府)

2020年4月〜2023年3月(3年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

とても集中できる環境なのでよかったと思う。しかし、お手洗いが塾内に無く、塾を出なければならないのは少し不便に感じた。

アイコン 本人

高3 /本人

南千里駅前校 (大阪府)

2020年6月〜2021年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

  • 目的
  • おすすめポイント
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、推薦入試対策
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
82,500円 〜 (税込)

東進の一日体験

【希望校舎で無料体験受付中!】

東進の実力行使の授業と、やる気を伸ばす担任指導を体験しよう!

東進の2つのコースから講座を選んで、1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
さらに具体的な学習スタイルや通塾をつかんだり、校舎の雰囲気を一つ一つ確認することができます。
 

スタッフによる面談と、学力診断テストの結果をもとに、学びたい内容で今の学力にピッタリの授業が受けられます。実はできていなかった部分や苦手の原因など、自分では分からない本当の学力を、一日体験を通して知りましょう!

 

高校生(浪人生) 高校別個別指導コース
対象学年
高校1年〜高校2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

チェックを入れて資料請求

南千里駅前校

南千里駅 徒歩3分(0.17km)

大阪府吹田市津雲台1-2-D-9

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
5
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.56

(811)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

個別指導ということもあり、個人に合った指導をしてくれるので、理解しやすく、質問もしやすいと言っている

アイコン 保護者(父)

小5 /父

千里山教室 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生が分かるまで指導してくれます。懇談では親身に相談にのってくれます。希望者は検定対策もしてくれます。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

玉造教室 (大阪府)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

親身になって教えてくれる高校受験に向けて自習しに行ってもわからないところは丁寧におしえてくれ、高校側に話しをしに行ってくれる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

出戸駅前教室 (大阪府)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別指導なのでマンツーマンでじっくりと学習でき、講師も親切丁寧にしっかりと教えてくれる

アイコン 保護者(父)

小2 /父

寝屋川成美教室 (大阪府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導のため、ある程度は仕方ないと思っているが、通信教育や、集団指導の塾と比べてしまうとやはり高い

アイコン 保護者(父)

小5 /父

千里山教室 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

高い。個別で、自分に合ったプランを自分のペース進めることはいいところだが、その分他のところより高い。

アイコン 本人

中2 /本人

千里山教室 (大阪府)

2018年8月〜2021年2月(2年7ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

講師のレベルや授業内容のレベル、教室の環境などの観点から見ても問題のないレベルの料金設定だと思う

アイコン 保護者(父)

小2 /父

寝屋川成美教室 (大阪府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

親としては、昨今の物価上昇で、安ければ安い方がいいですが。娘がやる気になっているので、親もサポートして行きたいもの

アイコン 保護者(父)

高2 /父

2024年6月〜2025年2月(9ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

子ども自身にあった学習内容を設定してもらえるので、無理なく目標に向かって学んでいくことができている

アイコン 保護者(父)

小5 /父

千里山教室 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

週一で通いやすい。週2でも3でもいける。団体では無いので、授業を休むとついて行けないなどということがない。

アイコン 本人

中2 /本人

千里山教室 (大阪府)

2018年8月〜2021年2月(2年7ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

基本問題から、少し難しい問題まで色んな問題を解きます。問題集も学校で習う以上のことを学べます。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

玉造教室 (大阪府)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

自宅から近くて、通塾のストレスがないことがこれまで休まずに通塾できた要因と考えています

アイコン 保護者(父)

小5 /父

千里山教室 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

静かで落ち着いている。住宅街なので小学生や中学生がとても多い。 外の物音が気になるということはまずない。

アイコン 本人

中2 /本人

千里山教室 (大阪府)

2018年8月〜2021年2月(2年7ヶ月)

5

塾周辺の環境

子供が通いやすい距離で人通りも多く、治安の観点からも 問題なく安全に通うことができる

アイコン 保護者(父)

小2 /父

寝屋川成美教室 (大阪府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

子ども本人の性格をよく見てくれて、年代、性別さまざまな講師陣が同様の指導をしてくれる

アイコン 保護者(父)

小5 /父

千里山教室 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

講師の教え方

分からない問題は、ノートに詳しく書いて説明してくれます。また質問にも丁寧に答えてくれるようです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

玉造教室 (大阪府)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

アルバイトの新人先生は教え方があまり良くないと言っているが、男性講師や塾長は指導の仕方も上手で、子供に合ったカリキュラムを進めてくれるため、子供が非常にやる気を出し受験に望めそうな為

アイコン 保護者(母)

中1 /母

出戸駅前教室 (大阪府)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

教えてくれている教科ごとに親切丁寧にしっかりと時間をかけて教えてくれていると思う

アイコン 保護者(父)

小2 /父

寝屋川成美教室 (大阪府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

可も不可もなく、必要最低限は揃っていると思う、冷暖房や明るさといった最低限求めるものは問題ない

アイコン 保護者(父)

小5 /父

千里山教室 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾内の環境

すごく綺麗。 トイレは男女共同のものが一つだが、とても綺麗なのであまり気にならない。机や貸し出しされる消しゴム、鉛筆なども綺麗。

アイコン 本人

中2 /本人

千里山教室 (大阪府)

2018年8月〜2021年2月(2年7ヶ月)

3

塾内の環境

教室のいろいろな設備も問題はなくあらゆるものの設備や備品などを見ても問題はないと思う

アイコン 保護者(父)

小2 /父

寝屋川成美教室 (大阪府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい
幼児
小学生
12,100円 〜 14,300円(税込)
中学生
15,400円 〜 17,600円(税込)
高校生・浪人生
18,700円 〜 20,900円(税込)

【期間限定】入会金無料

期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで

その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

千里山教室

南千里駅 自転車7分(1.41km)

大阪府吹田市千里山星が丘1-2 スターズオンヒルズ2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

五月が丘教室

南千里駅 自転車8分(1.64km)

大阪府吹田市五月が丘北2-13 ウェル千里101号室

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

6
個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラス

家庭教師のトライの授業品質を教室で!

評判・口コミ

3.79

(125)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
家庭教師のトライのノウハウを活かした個別指導塾です。勉強のやり方がわからない生徒や、大人数の中では質問しにくい生徒に最適。個別指導形式で、生徒一人ひとりの理解度に合わせた学習を進めることができる点が特徴です。集中しやすい環境が整い、自宅学習が苦手な生徒の学習習慣定着にもつながります。

総合的な満足度

わからないところをわかるまでしっかり指導してくださり苦手克服をすることができました。

アイコン 本人

高2 /本人

江坂校 (大阪府)

2022年8月〜2022年10月(3ヶ月)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

担当講師を指名することができ、講師と生徒との関係が深まることで授業を楽しんで受けることができているため。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

高槻大畑校 (大阪府)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

なかなか塾に行かない子供が何とか通えているのが良いところだと思います。悪いところは特にありません。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

豊中桜塚校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の個別指導塾に比べても比較的に良心的な価格で、通いやすい料金設定だと思いました。

アイコン 本人

高2 /本人

江坂校 (大阪府)

2022年8月〜2022年10月(3ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

週二回の授業だと高いように見えますが、自習室やプリント、本の貸し出し、自習室での質問を考えると、意外と割安になっていると思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別なので、普通に感じます。自習室での質問やプリントを考えると、少しお得な気もします。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

我が家にとっては今の金額は厳しい金額ですが、一般的には良心的な額だと思います。これからの値上げが気にはなります。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

豊中桜塚校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

夏期講習

マンツーマン指導のコースだったので自分のペースにあった勉強ができてとても良かったです。

アイコン 本人

高2 /本人

江坂校 (大阪府)

2022年8月〜2022年10月(3ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

先取学習をしてくれています。生徒によって使っているテキストも違うようで、レベルにあった指導をしてくれているように感じています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

学校よりも少し早いペースで教えてもらっているようです。学校の授業が復習になるので、よくわかるそうです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

コースはなにを選んでも自習室は使えるので特にきにする必要はないと思いました。弱点強化に関してはやった方がいいと思います。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

高槻大畑校 (大阪府)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

今の段階では何とも言えませんが、問題はないと思います。これから、変わると思います。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

豊中桜塚校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

周りが栄えているところなので、帰りにご飯を食べたりでき、便利な環境だったと思います。

アイコン 本人

高2 /本人

江坂校 (大阪府)

2022年8月〜2022年10月(3ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

家からとても近いのもあり、周辺はとても便利だと感じています。一番は道が広く混雑していないため、余裕をもって通塾できています。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

高槻大畑校 (大阪府)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

時間帯によっては、車やトラックが通ります。室内は、とても静かです。周りが少し暗いようにも感じています。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

閑静な住宅街にあり、よい環境だと思います。小学校も近くにあり、治安もよいと思います。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

豊中桜塚校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

大通りから少し入った住宅街にあります。車の通行量が多いですが、塾の中はとても静かです。帰りの時間は、少し暗く感じています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

講師の教え方

私の担当の先生は威圧的な雰囲気は一切なく、親しみやすく教え方もわかりやすい先生でした。

アイコン 本人

高2 /本人

江坂校 (大阪府)

2022年8月〜2022年10月(3ヶ月)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

講師の皆さまがかなり学力があるため、生徒にあったレベルで適切に教えてくださるため、とても分かりやすいと評判であった

アイコン 保護者(父)

中1 /父

高槻大畑校 (大阪府)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

今の段階では判断するのは難しいですが、子供には合うと感じます。成績がどうなるかで変わると思います。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

豊中桜塚校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

最新の設備という訳ではなかったかと思いますが、申し分ない設備なのではないかと思いました。

アイコン 本人

高2 /本人

江坂校 (大阪府)

2022年8月〜2022年10月(3ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

今年できたばかりの塾で、広くてきれいです。自習室も個別のところも、机が大きくて驚きました。とてもゆったりとした環境です。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

新しい教室で、広々としています。タブレットや入室カードがあり、設備は整っていると思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室の中に高校生優先座席があったり、チューターの先生との席がとても近いためいつでも持っていきやすい。快適に集中して勉強できる。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

高槻大畑校 (大阪府)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備は何も問題なく、十分な設備があると思います。他の塾を詳しく知りませんが、問題はないと思います。まだまだ知らない点が多いです。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

豊中桜塚校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。
幼児
小学生
11,440円 〜 (税込)
中学生
12,760円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,640円 〜 (税込)

新年度スタートダッシュキャンペーン

トライプラスの授業が今なら2回分無料で受けられます!

※受付期間 2025年4月30日まで
※3か月以上の契約でご入会いただいた方のみ
※1回=1コマ分の授業となります。1コマの詳細に関してはお問い合わせください
※一部の教室は対象外です。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

大学現役合格を目指し周囲のサポートが重要な時期です。

【内申点対策】
自ら学ぶ力姿勢を築く
推薦入試には内申点が重要です。学習計画を細かく立て自宅学習も管理することで内申点の確保を図ります。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 赤点脱出コース / TOEIC対策コース

【大学受験】
志望に合わせた的確な学習
早めに志望校や志望学部を決めて、目標意識を持ち合格に向けて担任講師と教室長が受験指導にあたります。
《今月のおすすめコース》
志望校別対策コース / 医療系大学受験コース / 医学部受験サポートコース / 国公立二次対策コース / 来年度受験準備コース

◆コース紹介
・大学受験対策コース
対象:大学受験を控えた高校生
内容:センター試験対策、各大学の入試対策

・苦手科目克服コース
対象:特定の科目が苦手な高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・定期テスト対策コース
対象:定期試験で高得点を取りたい高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・中高一貫フォローコース
対象:不安のある科目がある内部生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校受験へ向けた様々な対策が必要な時期です。

【高校受験】
安定した学力で成績アップ
苦手な分野はわからなくなったところまでさかのぼって徹底的に指導することでどんな試験にも対応できる学力を身につけます。
《今月のおすすめコース》
進学塾別フォローコース / 志望校別対策コース / 公立高校対策コース / 過去問対策コース / 苦手科目克服コース

【内申点対策】
2重・3重に厚みのある学習を
お子さまの目標・実力に合わせた中高一貫カリキュラムを組み「真の実力」を育てます。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 基礎力養成コース /応用文章題対策コース

◆コース紹介
・定期テスト対策コース
対象:定期テスト対策、内部進学テストなどの対策を必要とする中学生
内容:定期テスト対策、内部進学テスト対策、一科目集中対策

・中高一貫フォローコース
対象:中高一貫校に通っている中学生
内容:プログレス対策、系統別数学指導のフォロー、内部進学対策

・高校受験対策コース
対象:高校入試の得点力向上のサポートを必要とする中学生
内容:テストごとの対策授業、各都道府県入試傾向に沿った対策

・苦手科目克服コース
対象:苦手な科目を抱えている中学生
内容:各種科目
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習習慣の基礎固め。もっとも大切な時期です。

【低学年】
分かる喜びで基礎学習を育てる
お子さまの自主的な学習習慣を身につける大切な時期です。決まった担任講師による個別指導と「わかるまで」「できるまで」対応する2本立てで、「わかる喜び」を体験してもらいます。下記はコースの一例です。
《今月のおすすめコース》
勉強の習慣づけコース / 計算・漢字特訓コース / 読解力養成コース / 文章題特訓コース

【高学年】
成績アップから進学対策まで
低学年でとりこぼした学習内容や、苦手科目をとことん演習。中学受験、高校受験を目指すお子さまに向けた講座も整えています。また、私立小学校のカリキュラムにも対応しております。
《今月のおすすめコース》
進学塾フォローコース / 志望校別対策コース / 中学入試準備コース / 読解力練成コース / 文章題練成コース / 中学英語準備コース

◆コース紹介
・勉強の習慣づけコース
対象:学習の習慣が身に付かない小学生
内容:やる気を引き上げる学習、日々の学習計画の立案など

・補習コース
対象:全ての小学生、他の塾や通信教材との併用
内容:学校の授業のフォロー、応用力の養成など

・中学受験対策コース
対象:私立中学校を受験する小学生
内容:受験対策、進学塾のサポート、苦手科目対策

・難関校受験対策コース
対象:独特の出題傾向がある難関中学校を志望する小学生
内容:志望校別対策カリキュラム、応用力養成指導
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求

佐井寺校

南千里駅 自転車8分(1.65km)

大阪府吹田市五月が丘西7-1 プラネ第一ビル202

7
KEC近畿予備校

KEC近畿予備校

聞くだけの授業ではなく、参加する授業で仲間と高め合える

評判・口コミ

3.91

(28)

授業 集団授業
学年 高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
参加型授業を通じて生徒同士が切磋琢磨しながら学ぶスタイルを採用。勉強方法に不安がある方や、進路相談を気軽に行いたい方に最適です。少人数クラス授業で友人と刺激し合いながら学習したい方におすすめです。

総合的な満足度

良い面は一人一人に対して対策を立ててくれるところです。 悪い面は夜が遅すぎることくらいです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

布施本校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

塾の講師による面談が定期的に行われて、進路の相談がしやすかった。また、授業は経験を長年積んでいる講師が多くすごく分かりやすかった。

アイコン 本人

高3 /本人

布施本校 (大阪府)

2024年2月〜2024年9月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

自習スペースが静かで集中して学習することができた。不安なことがあれば、先生が相談に乗ってくれた。進路もしっかりとサポートして下さった。

アイコン 本人

高3 /本人

枚方本校 (大阪府)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

通学路にあったので何かと便利だった。自習室が混んでて図書館に行った事があったようだ。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

寝屋川本校 (大阪府)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

塾に入ってからよく勉強してくれて、自習室にも通い始めて成績も上がり結果的の志望校に合格できた

アイコン 保護者(父)

高1 /父

大和田本校 (大阪府)

2021年4月〜2024年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

団体塾なので個別と比べて料金が安くなっている。講義以外の時間の質問も気軽に答えてくれるため、料金以上のサポートを得られていると感じる。だが支払いが月の初めなので来月の講義の内容を早く決めないといけないのが大変だと思います。

アイコン 本人

中2 /本人

山田本校 (大阪府)

2018年8月〜2023年8月(5年1ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

決して安くはないが、良心的な料金設定だと思います。受講科目数が増えても、一定の料金以上は料金がかからないので、助かります。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

なかもず本校 (大阪府)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

高校受験時代に通っていた比べて安価であると感じている。 夏期講習や冬期、春期は一定数以上の講座数を受講すれば一律料金になるので、受験生には有難い。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

長尾校 (大阪府)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

正直、安いとは、言えないが、他塾は、明らかに度を越した料金設定をしているところも散見される。その意味では、まだ良心的な塾であると思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

茨木本校 (大阪府)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

冬季講習や夏期講習は高いと思うこともあると思いますが、他と比べるのものすごく安くて、良いと思いました。

アイコン 本人

高3 /本人

布施本校 (大阪府)

2024年2月〜2024年9月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

大学受験ではさまざまな進路があるためランクや志望校別の講義があり、とてもいい。また、一つの授業がa.b.cと分かれており、志望校の難易度別で講義を選べることができるのでとても通いやすいです。

アイコン 本人

中2 /本人

山田本校 (大阪府)

2018年8月〜2023年8月(5年1ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

受講科目は必要なものを、自分で選択出来き、相談にもしっかりのって下さいます。高3からは、英文の受験校ごとのコースで学習させてくれる様です。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

高槻本校 (大阪府)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

本人が、機嫌良く通うことができ、そして成績アップできるコースである。本人の力に合うように、よく考えられたコースであると考えている。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

茨木本校 (大阪府)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

志望校別に分かれていて少人数制が良い。ひとクラスが10人程度の少人数制で生徒一人一人に対応してくれている。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

長尾校 (大阪府)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

山田駅からとても近くて遠いところからでもきやすいし、塾の隣にはファミリーマートがあり、自習室で勉強しているときにお腹が減ればすぐにやることができる。また、モノレールと阪急電車のふたつの駅があるため、いろんな人が来やすくなっている

アイコン 本人

中2 /本人

山田本校 (大阪府)

2018年8月〜2023年8月(5年1ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅前で、夜も十分明るい。人通りも多く、帰る時間帯も、バスやタクシーなども走っているので、人目がある環境。駐輪場を隣に確保してくれている。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

高槻本校 (大阪府)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅に近く、校舎も新しく綺麗で通塾しやすい。駅前なので治安も安心して通わせる事ができる。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

長尾校 (大阪府)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅に近く、程よく人通りがあり、犯罪が発生しやすそうな環境ではない。少し車の往来はあるので事故にだけ気をつければよいため。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

茨木本校 (大阪府)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

講師の教え方

勉強の仕方、方法など個別に寄り添って教えてくれるので苦手な教科も伸ばしてくれるところ。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

布施本校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

質問した時はすごく丁寧に返してくれて、生徒とすごくフレンドリーに接してくれるので、質問もしやすいと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

布施本校 (大阪府)

2024年2月〜2024年9月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

授業でわからないところは、授業外で先生に聞くと教えてくれ、対応はとても良かったです。また授業が全て録画されているので、聴き逃したところは、動画を見て復習することがぇきた。

アイコン 本人

高3 /本人

枚方本校 (大阪府)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

他の予備校を知らないので客観的な評価額よりも主観的に評価をすると本人との相性が良い具合いにはまったようです。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

寝屋川本校 (大阪府)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

勉強に対する強制的な面はなく自由にやる気があれば勉強のやる機会を与えてくれる塾であったと思う

アイコン 保護者(父)

高1 /父

大和田本校 (大阪府)

2021年4月〜2024年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室は席数がとてもおおく、好きな席を選べます。また、エアコンがとてもきいていて過ごしやすくなっています。また教室もたくさんあり、授業の人数によって部屋が分かれています。塾自体は半地下なので太陽の光は当たりません。自習室は当たる時があり良い。

アイコン 本人

中2 /本人

山田本校 (大阪府)

2018年8月〜2023年8月(5年1ヶ月)

4

塾内の環境

校舎が新しく綺麗。 休んだ際には補講を録画でみることができるので、休んだ場合も安心。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

長尾校 (大阪府)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室を深夜、また日祝も開放してくれているので勉強する環境はとても優れていると思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

布施本校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

懇談の際などに、何回か、教室内に入らせてもらったことがある。ビル自体も、そして教室も、十分明るく整理の行き届いたものだと感じた。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

茨木本校 (大阪府)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策
  • 勉強方法も含め、自分だけでは不安な人
  • 先生に進路など気軽に色々と相談したい人
  • 少人数のクラス授業で友だちと刺激し合いたい人
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
13,500円 〜 (税込)

兄弟姉妹割引制度

兄弟姉妹でKECに通っていただきやすくするために、在校生の兄弟、姉妹の方の「受講料2割免除」及び「入学金免除」する制度です。また、兄弟姉妹「3人目」の方は1,000円/月で通学いただけます。
※なお、本制度は同時通学時に適用されます。

高校生(浪人生) 大学受験科(高校生コース)
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【指導スタイル】
◆科目・能力・志望校別クラス編成
細分化されたクラス編成だからできる密度の濃い授業
KECのクラスは、科目別・能力別・志望校別にクラス編成されています。生徒一人ひとりのレベル・目的・進路選択に合わせてクラスを細分化し、学習効果・学習効率を最大限にまで高めます。 量と質ともに最高に指導環境を提供できる体制を整えています。

◆少人数クラス編成
高3:平均18名 / 高1&2:平均12名
KECは創業以来、40年以上、少人数クラス編成を貫いています。それは、受講生を置き去りにしかねない先生から生徒への一方通行な授業をしないため。KECの先生は、受講生の学習状況、表情、目の動き、手の動き、解いている答案をしっかり確認しながら、授業を進めます。また、より理解を高めるため、先生から生徒への語り掛けだけでなく、先生が指名して生徒が答える双方向な授業を行っています。

◆徹底理解システム
「授業→復習→小テスト」のサイクルで指導内容を完全消化
学習計画をより確実に消化・定着させるために、「授業→復習→小テスト」を最小単位サイクルで確実に実行。基礎的な項目から完全徹底理解し、応用へと発展させることで、学力を増強するKEC独自のシステムを導入しています。

◆KECオリジナル教材
ポイントが一目にわかり、入試に直結したテキスト
KECのオリジナルテキストは、入試での出題傾向、トレンドの分析に基づき作成されています。また、「基本問題」「応用問題」「入試対応問題」と段階的にステップアップできる構成になっています。

【1日のレッスンの流れ】
①理解度チェック
復習テストを実施し、前回の授業の理解度・習得度を確認します。

②新出項目の指導
板書とオリジナル教材で新出項目のポイント整理をします。

③基礎力養成
オリジナル教材での演習と解答・解説で新出項目の理解を深めます。

④応用力養成
オリジナル教材とクラス別プリントを用いて、入試レベルの問題の演習と解答・解説を行い、入試問題への対応力を養います。

⑤課題の提示
復習をサポートするための課題です。自分では管理しにくい英単語や古文単語などの暗記課題も含まれます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

山田本校

南千里駅 自転車8分(1.58km)

大阪府吹田市山田西4-2-18 サンノーブルYAMAMOTO

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

8
授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

総合的な満足度

塾の先生や指導は悪くなかったが、本人の頑張りが足らず、あまり成績は伸びなかった。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

突然の欠席でも振替対応してくださるので助かっています。塾に通うことで成績が伸びているかどうかは分かりませんが楽しく通ってはいます。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

個別指導なのでためらわずに質問ができる所が良い 先生方の雰囲気も良く、誠意のある対応をして頂ける

アイコン 本人

小5 /本人

2017年以前〜2021年12月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

リーズナブルで、一つの中学校区につき一校あるので、定期テストの傾向などに強いのが良いところ

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

どちらかといえばリーズナブルな料金設定だと思います。このご時世ですから、家計を圧迫するほどの教育は与えられないので、必要最低限でしたが、結果がついてきたので良かったと思います。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の学習塾に比べると安い方だと思います。ただ、春季講習などはコマ数がそれなりにあり少し高いと感じます。中学受験は考えていないので講習の費用はもう少し抑えたいです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

かなり安いとおもいました。他集団塾も個別指導でも、相場を見ているとかなり高額だった印象ですがこちらは良心的な価格です。

アイコン 本人

小5 /本人

2017年以前〜2021年12月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

地域の塾の中でも最も安い部類に入ると思う。休暇中の集中講座も、テキスト代以外はほぼ普段の授業料と変わらなかった記憶がある。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

もう少し上のレベルの学校に行かせたがったが、早いうちに本人の実力がはっきりして、結果ストレスなく志望校に合格出来たので良かったと思います。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

冬季講習はコマ数が多く、冬休み期間内に消費できなかったです。(冬休み終了後も振替はしてくれたので最終的には問題ないです)

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

ひとりひとりに合わせた指導内容のコースで、無理ない範囲からスタートしだんだんと受験モードに切り替わる感じでした。

アイコン 本人

小5 /本人

2017年以前〜2021年12月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

本当の意味で自分のペースで学習を進められる環境が整っており、塾側からプランが提示される事はほぼなく、一人ひとりの学習スタイルを自由に作ってくれる。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

学校と家との中間にあり、女の子なので夜遅くの行き帰りが心配ではありましたが、近所の友達もいて安心して通わせることが出来ました。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

交通量の多い交差点にあるため、車での送迎がしづらいです。駐輪場があるのは助かっています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

少し人通りや車通りが多い場所なので、たまにうるさいと感じる時もあったと思います。

アイコン 本人

小5 /本人

2017年以前〜2021年12月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

教室のすぐ外が新御堂筋と言う交通量の多い道なので、たまにうるさいと感じることがあった。(自習中は耳栓をしていたこともあり集中できた)

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

熱心に教えてくれていたし、学校の勉強をメインに授業を進めてくれていたので、学校の試験のテストで、ある一定の効果があったと思います。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

突然休んでも振替してくれたり、急なお願いにも柔軟に対応してくださるので助かっています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

先生方はどなたも優秀で、誠意ある対応をしてくださいました。教え方も、大学生の先生も真摯に教えて頂けました。

アイコン 本人

小5 /本人

2017年以前〜2021年12月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

塾長を始め、熱心に教えてくださる先生方が多く、また半個別指導(4対1)の形式なので、質問も比較的しやすい。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

特にすごい設備が整っている訳ではありませんでしたが、大事なのは勉強の環境より教師の質だと思いますので、あまり気にはなりませんでした。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

教室が一つの空間になっていて個別で自習できるスペースがないので、作ってもらえると嬉しいです。あと駐車場があれば助かります。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

あまり覚えていませんが、いつでも清潔に保たれていたと思います。ゴミが落ちているのを頻繁に見かけた記憶はありません。

アイコン 本人

小5 /本人

2017年以前〜2021年12月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

かなり狭い教室ではあったが、お互いスペースを譲り合って、集中して学習する環境が整っていたと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 通学中の学校に特化した対策がしたい方
  • 学校の授業がわからない・勉強がつまらないと思っている方
  • テスト勉強を頑張っているのになかなか結果が出ない方
幼児
小学生
4,290円 〜 (税込)
中学生
5,280円 〜 (税込)
高校生・浪人生
6,600円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
6,600円 〜 (税込)

■高校生コースの特徴

【1】学校の定期テストを最優先

中学部同様、準拠教材を使用した学習指導をしています。高校の評定を高めるには中学校と同じで、定期テストの点数を上げることが最短ルートです。高校の授業が分かれば難しい学習内容も怖くありません。

 

【2】カウンセリング面談

高校生は定期的な面談を実施し、学習計画の作成とその進捗を確認しています。中学生から高校生になるときに最も怖いのは学習習慣が途切れることです。塾長が学習状況を把握することで、それを防ぎます。

 

【3】オンライン質問サービス

高校生の学習は「自学自習による学習時間・量の確保」が重要です。しかし、難しい問題が多くて捗らないことが往々にしてあります。それをオンライン質問サービスで解消します。LINEでいつでもどこでも質問することができます。 

 

■授業料

高校1年生:6,600円〜

高校2年生:7,150円〜

高校3年生:11,000円〜

※50分授業を週1回受講した場合の1ケ月分の授業料です。

※金額は税込価格になります。

中学生 中学生コース
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
5,280円 〜 (税込)

■中学生コースの特徴

【1】お通いの中学校に完全対応

学校の授業の進度・定期テスト日程や範囲・テストの難易度・出題傾向を熟知した塾長がお子さまを指導します。部活が忙しくて学習に充てる時間が限られていても、効率の良い学習ができます。

 

【2】中学校に特化したテスト対策

定期テストの難易度・出題傾向は中学校ごとに大きく異なります。どんな問題がどんな教材から出題されているのかなど、塾長がテストを分析し、最適なテスト対策を実施しています。

 

【3】50分授業で5教科受講が可能

学習塾ドリーム・チームの授業は学校と同じ50分に設定しています。部活や習いごとが終わってからの通塾でも1日に2コマ以上受講することができ、無理なく5教科を受講することができます。

 

【4】必修単元マスター

高校入試問題の66%は中1・2年生の単元です。学習塾ドリーム・チームでは中学3年生の4月から中1・2年生内容での受験対策講座を実施しています。早期から受験対策をすることで、受験生としての意識も芽生えます。

 

【5】入試特訓

中学3年生の9月以降は、2期に分けた受験対策を実施します。1期は単元別に受験レベルの問題に取り組み、全単元が既習となった2期に「入試そっくり問題」の演習に取り組み、見直しや問題の取捨選択も指導します。

 

■授業料

中学1年生:5,280円〜

中学2年生:5,445円〜

中学3年生:5,720円〜

私立中学生:6,600円〜

※50分授業を週1回受講した場合の1ケ月分の授業料です。

※金額は税込価格になります。

小学生 小学生コース
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
4,290円 〜 (税込)

■小学生コースの特徴

【1】通学中の小学校に完全対応
学習塾ドリーム・チームはお子さまが進学する中学校だけでなく、現在通っている小学校にも完全対応しています。次に学校で習うことを塾で先に学習することで、学校の授業が分かりやすくなります。
公立中学に進学するコースはもちろん、私立中学受験に対応したコースもございますのでお気軽にお問い合わせください。

 

【2】英検合格カリキュラム
小学校の授業の先取りをするだけではなく、英検合格を目指すカリキュラムで学習することもできます。さらに、英検の準会場でもありますので、お近くの校舎で受験することができます。 

 

【3】年4回の読書感想文
小学生は年4回、読書感想文に取り組みます。読解力だけでなく、自分の意見を文章にする力を養います。さらに、読書感想文発表会を実施することで、プレゼンテーションの練習もできます。 

 

【4】1つの中学校に絞った中学準備
お子さまが進学する中学校を熟知した塾長が指導します。中学校の定期テストに対応できる基礎学力を身につけるだけでなく、テスト勉強そのものに対応できる学習習慣を身につけさせます。 

 

【5】学習イベント(理科実験教室)
理科実験教室では普段、体験することができない不思議な現象を目の前で見ることができ、お子さまの知的好奇心を刺激します。 

 

■公立中進学コースの授業料
小学1・2年生:4,290円〜
小学3・4年生:4,400円〜
小学5・6年生:4,510円~

※50分授業を週1回受講した場合の1ケ月分の授業料です。
※金額は税込価格になります。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

南千里ゼミナール

南千里駅 徒歩15分(1.01km)

大阪府吹田市千里山西6-32-3

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

西山田ゼミナール

南千里駅 自転車8分(1.68km)

大阪府吹田市山田西2-9-3 インテレストKY2階

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

9
授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国1200校を展開する個別指導塾で、「わかる感動」を大切にした指導が特徴です。生徒ごとに指導方法を選べる柔軟なカリキュラムを提供し、苦手克服から定期テスト対策まで対応。学校の授業についていけない方や、学習方法を工夫したい方に最適です。

総合的な満足度

とても素晴らしい先生達で、息子の様々な学力の飲み込みが早く上達したからです。 これからも通ってもらうつもりです。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

小阪校 (大阪府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

分からないところを分かるまで教えてくれる。家から近い。成績が上がった。友達も通っている。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

八尾青山校 (大阪府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

生徒の性格に合わせた個人指導を積極的に行っていただけるところが信頼できるポイントです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

家からちかいし、先生方も熱心に指導してくれるのでとてもいい 進路指導もしてくれたのでたすかりました

アイコン 保護者(母)

中3 /母

南海浅香山校 (大阪府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個別でより個人にあった教え方をしてくれる。ですが、教員の数が少なく、手が足りないような感じが見られる。ほとんどの先生が授業で自習に来ても質問できる先生がいない。

アイコン 本人

中3 /本人

大阪粉浜校 (大阪府)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

そこまで高いなどは思わなかったので内容に見合っているのではないかと思いました。教科書や参考書も持参したものを使ったり、塾が持っているテキストのコピーを使用していたので別途教材費などもなかったです。

アイコン 本人

高3 /本人

五月が丘校 (大阪府)

2020年7月〜2021年2月(8ヶ月)

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

学習塾の料金については、平均の料金がどの程度かはわかりませんが、特に不満はありません。 何よりも、息子が楽しんで学んでいることが嬉しいです。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

小阪校 (大阪府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

通年コースと夏季コースと冬季コースを受講したので、それなりに受講料は掛かりましたが、価値はあったと思います。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

八尾青山校 (大阪府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別にしては通いやすい値段で冬期講習や夏期講習も受けやすい。ちゃんと分かりやすく説明してくれるのもいい。

アイコン 本人

中3 /本人

大阪粉浜校 (大阪府)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

スタンダードプランとフリープランの2つから選べる。 料金も個別指導の割にはお財布に優しいと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

北加賀屋校 (大阪府)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

マンツーマンコースが自分には合っていると感じたのでこのコースで良かったと思っています。複数人の場合、わからない所があっても聞きずらくそのままになりがちなのでとてもありがたいです。

アイコン 本人

高3 /本人

五月が丘校 (大阪府)

2020年7月〜2021年2月(8ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

息子自身が望んで入校しており、成績も上がり、また、一緒に学ぶ塾生たちと切磋琢磨して学ぶことができるので、とても良かったと思っています。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

小阪校 (大阪府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

通年コースと夏季コースと冬季コースを受講しましたが、とても成績が上がったので良かったです。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

八尾青山校 (大阪府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

本人が無理なく続けられるように、授業のない日も毎日自習学習で先生に寄り添っていただきながら勉強できているようです。わからないことはすぐその場で解決できることがつまづかない飽きのこない楽しい勉強に切り替えられたきっかけだと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

塾の前は少し坂になっていて歩道の幅も狭めなので自転車で通う際に少し苦労したが、駐輪場もあったため通いやすかった。

アイコン 本人

高3 /本人

五月が丘校 (大阪府)

2020年7月〜2021年2月(8ヶ月)

3

塾周辺の環境

通いやすく、とても便利な環境だと思っています。 息子も私も、とても満足しています。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

小阪校 (大阪府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

家から自転車で比較的近い場所にあり、通学路も夜間でも比較的人通りが多く、コンビニもあるので安心。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

八尾青山校 (大阪府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

幹線道路に面しており、近くにコンビニや駅もあるので人通りや車通りも途切れることなく、皆さんの目があるので安心して通わせています。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

とても素晴らしい、教え上手な先生達だと思っています。 成績も上がり、学ぶこと、それ自体にもものすごく前向きになりました。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

小阪校 (大阪府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

分からないところを分かるまで教えてくださり、また、兄貴のように接してくださっているので、子供も楽しく通っていました。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

八尾青山校 (大阪府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

本人の理解度やレベルにに応じて、今すべきことと後でしっかりしないといけないことを見据えて順序よく教えてくださり、本人も着実にこなせてモチベーションが上がっています。できなかったことができるようになった喜びを先生方も一緒に分かち合ってくださり嬉しく思っています。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

わからないところもていねいに教えてくれるので助かります。自習室も自由に使っていいので勉強も気分転換できてよかったです

アイコン 保護者(母)

中3 /母

南海浅香山校 (大阪府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

講師の教え方

先生たちは優しいと思いました。何人も居てますがみんな優しいと言ってます。親的にはもう少し厳しくても良いのかなと思いました。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

JR百舌鳥駅前校 (大阪府)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

最初は少しスペース的には狭いかなと感じましたが、生徒が自主的に勉強をしている様子をみてそこまで窮屈な感じもなく少数授業ならちょうど良いのではと感じた。

アイコン 本人

高3 /本人

五月が丘校 (大阪府)

2020年7月〜2021年2月(8ヶ月)

3

塾内の環境

私の頃とは違い、今風の、デジタルな環境の元で学ぶことができるので、とても満足しています。 息子も楽しんで学んでいます。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

小阪校 (大阪府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備もとても綺麗で、予習室などもあり、子供にとってもとても快適だったようで、楽しく通っていました。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

八尾青山校 (大阪府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

本人は周りの音や視界に入ってくる情報を遮断しないと集中して勉強できないので、パーテーションや私語の少ない良い環境で過ごせていると本人も満足しています。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

各種割引

■転塾特典(他塾からご入会の場合)

  • 入会金全額免除
  • 教材費免除

※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。

 

■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)

  • 2人目以降 入会金免除
  • 同時通塾中 年会費免除
  • 同時通塾中、通常授業料 全員5%割引

 

■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)

  • 入会金半額免除
  • 通常授業料5%割引

 

■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)

入会金半額免除

 

■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)

入会金半額免除

※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!

■長年培った個別指導のノウハウでしっかりサポート
■「部活や習いごともしっかり両立!」オーダーメイドカリキュラム
■[学校の授業補習]から[大学受験対策]までマンツーマン指導対応

高校に進学し中学に比べてさらに難しくなった学校の授業に対して、分からない単元の補習や定期テスト対策、大学入試に向けた対策など、当塾では万全の学習環境の中で一人ひとりの目標と目的に合わせた個別指導でお子様をしっかりサポートします。また、2020年の入試改革に向け必要な力を養います。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対2)、(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!

■「定期テスト対策」から「高校入試対策」までマンツーマン指導
■教科書準拠の授業、直前特訓授業「テストターボ」
■無料月例テスト「ITTO模試」でしっかり基礎学力を定着

スタートダッシュが大切な一年生。効率良い定期テスト対策が必要な二年生。第一志望校合格に向けて、苦手を補い得意を伸ばす三年生。その時々のお子様に必要な学習を「個別指導」だからこそできるきめ細かな指導で、しっかりサポートします。マンツーマン指導から最大3名までの個別指導で、学習塾通いが初めてのお子様も安心してお通い頂けます。

・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

五月が丘校

南千里駅 自転車8分(1.64km)

大阪府吹田市五月が丘南31-10-103

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

10
ゴールフリー

ゴールフリー

自ら学ぶ力を身に付け、成績アップと自立した人間への成長を実現

評判・口コミ

3.69

(57)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「自ら学ぶ力」を育てることを重視した個別指導塾です。学校の授業の理解を深めながら、定期テストや受験に向けた対策を実施。第一志望校合格を目指す生徒に向けた個別対応が充実しており、自立した学習姿勢を身につけたい方におすすめです。

総合的な満足度

勉強する環境が大変よく 子供も集中して受験勉強に集中することができたように思います

アイコン 保護者(母)

中3 /母

千里山教室 (大阪府)

2023年4月〜2025年1月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

本人が続かなかった。先生たちは良い人が多かったが、学んだ物以外の教科の点数が下がる傾向にあり早い段階でやめました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

山田教室 (大阪府)

2018年5月〜2019年7月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

いろいろ融通がきく点がよい。また成基学園との連携で集中講習が受講できるのもよい。その分何かと費用はかかる

アイコン その他

中3 /その他

水無瀬教室 (大阪府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

子供への投資として考え 適切な価格で受けることができたと思います 。 親としては大変ありがたかったです

アイコン 保護者(母)

中3 /母

千里山教室 (大阪府)

2023年4月〜2025年1月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別にしてはさほど高くない印象です。講習費用も自分でカリキュラムが組めるので料金を抑えようと思えば自分次第です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

山田教室 (大阪府)

2020年5月〜2021年3月(11ヶ月)

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

ひとり親のため料金は高く感じました。特に夏季や冬季などの特別授業などはかなりの値段で払えませんでした。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

山田教室 (大阪府)

2018年5月〜2019年7月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

春期講習/夏期講習/冬期講習

学習コースも大変 適切なコースが用意されており 子供も安心して勉強することができたように思います

アイコン 保護者(母)

中3 /母

千里山教室 (大阪府)

2023年4月〜2025年1月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

コーチの年齢が近いので質問しやすい反面、雑談が多い時もあったようでした。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

山田教室 (大阪府)

2020年5月〜2021年3月(11ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

長く通っていなかったので評価するのは難しい。先生たちは熱心だったと思います。 なので評価はこの感じになりました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

山田教室 (大阪府)

2018年5月〜2019年7月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

塾に通うにあたり 交通アクセスやセキュリティ的にも安全が確保され大変満足しています

アイコン 保護者(母)

中3 /母

千里山教室 (大阪府)

2023年4月〜2025年1月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅が近いので明るい。通塾は自転車を使ってました。家からも近かったので満足です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

山田教室 (大阪府)

2020年5月〜2021年3月(11ヶ月)

4

塾周辺の環境

家から近いし、特に治安の悪い場所ではない。男の子だから1人で行かせても安心ではあった。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

山田教室 (大阪府)

2018年5月〜2019年7月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

先生方も適切に テクニックや集中力アップする方法を教えていただき 満足しています。これから役に立つと思います

アイコン 保護者(母)

中3 /母

千里山教室 (大阪府)

2023年4月〜2025年1月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

良くも悪くもないため。 ただ本人にはあまり合わなかった。通うことに苦痛を感じたようだった。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

山田教室 (大阪府)

2018年5月〜2019年7月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

生徒一人一人の性格や状況をちゃんと把握して指導している。三者面談もあり学校なみのサポートが感じられる。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

高槻教室 (大阪府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

教室設備は色々な設備も整っており 安心して 通わすことができ 満足しております。何より 集中できる環境を与えてくれたことが良かったです

アイコン 保護者(母)

中3 /母

千里山教室 (大阪府)

2023年4月〜2025年1月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

こじんまりしているので目が行き届くと思います。コロナ前まではウォーターサーバーが設置されてました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

山田教室 (大阪府)

2020年5月〜2021年3月(11ヶ月)

4

塾内の環境

少し狭い場所だったので、もう少し広い空間だとよかったと思います。他人の声や行動が気になる子には窮屈だと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

山田教室 (大阪府)

2018年5月〜2019年7月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学校の授業の理解を深めたい!
  • 定期テストで高得点をとりたい!
  • 第一志望校に合格したい!
高校生(浪人生) 授業・定期テスト対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校の定期テストで高得点を狙い、指定校推薦・AO入試で合格したい!
■定期テスト得点アップコース(高1~高3)
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習を行います。学校の定期テストで80点以上、評定平均4以上を維持し、指定校推薦や公募推薦での第一志望校合格を目指します。

苦手単元の発見・克服をしたい!
■atama+コース(高1~高3)
AIが目標と得意・苦手に応じて、”何”を”どれだけ”やればよいか瞬時に判断し、一人ひとりに最適なカリキュラムを作成するコースです。

内部進学で附属大学に進学したい!
■高大一貫校対応コース(高1~高3)
学校の定期テストで80点以上、評定平均4以上を維持し、志望学部への進学を目指します。
※一般入試を視野に入れる場合や、発展的な内容を学習する場合は、各受験対策コースへ切り替えます。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
14,300円(税込) 登録料5,500円(税込)
【月謝】
詳しくは教室にお問い合わせください。

中学生 授業・定期テスト対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

まずは定期テストで5教科を得点アップさせたい!
■5教科まるごとコース(中1・中2)
定期テストで5教科+100点以上を目指すコースです。学校授業の先取りを行うことで定期テスト2週間前から「定期テスト対策期間」として出題範囲の重要な内容や苦手内容を重点的に学習します。

英語・数学が苦手。基礎から丁寧に教えてほしい!
■定期テスト得点アップコース(中1・中2)
定期テストで各教科80点以上を目指すコースです。学校授業の先取りを行うことで定期テスト2週間前の授業では、テスト範囲に当たる内容を苦手な単元を中心に復習します。

苦手な教科に絞って対策をしてほしい!
■基礎徹底コース(中1・中2)
苦手意識がついてしまった教科を、学校授業の基礎的な内容までさかのぼり、徹底的に復習します。定期テストでも着実に平均点を上回ることを目標とします。

中高一貫独自プログラムに合わせたフォローで定期テストの点数をアップさせたい!
■実力練成コース(中1・中2)
学校での学習内容よりも高い発展・応用レベルの内容を扱うコースです。難関高校を目指す人や国・私立中学校の学習のフォローを希望する人に最適なコースです。
■中高一貫対応コース(中3)
中高一貫校の定期テストで常に上位の成績を維持しながら、高校への内部進学を目指すコースです。定期テスト前には出題範囲の復習を行います。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
14,300円(税込) 登録料5,500円(税込)
【月謝】
詳しくは教室にお問い合わせください。

小学生 通常対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学校の内容よりも前に戻って、ていねいに教えてほしい!
■基礎徹底コース(小1~小6)
各教科の重要単元を中心に基礎をしっかりと固め 、「苦手」を「得意」にする コースです。つまずいたところに戻り、学校の授業が分かるようにします。(遡行学習)

学校のテストの点数が伸びなくて困っている。
■小学校のテスト100点コース(小1~小6)
学校の授業を先取りすることで、学校の授業がよくわかり、テストでも100点が取れるように漢字・計算から読解・文章題まで学習します。

学校で習うことよりも難しいことを教えてほしい!
■実力伸展コース(小1~小6)
小学校の進度より少し速く、学校の授業より一歩踏み込んだ内容に取り組み、子どもたちの思考力、表現力を高めます。小1~小3の方は中学受験の準備としての基礎学習を行います。

自分の言葉で文章を書くことが苦手。
■記述力ぐんぐんコース(小1~小6)
筋道立った文章がしっかりと書けるようになることが目標です。記述問題を中心とした読解の学習を行います。合わせて漢字などの知識事項や表現についての学習も行います。

文章から内容を読み取ることが苦手。
■読解・作文トレーニングコース(小1~小6)
文章を論理的に分析し、理解し、正しく表現する「論理エンジン」を使用し、文章読解力、文章表現力を高めます。

はじめての通塾で不安。
■1:4コース(小4~小6)
学校授業の予習・復習を行い、中学校に備えて、基礎や定着を図ります。
【学習日】
詳しくは教室にお問い合わせください。
【学習時間】
詳しくは教室にお問い合わせください。
【入学金】
14,300円(税込) 登録料5,500円(税込)
【月謝】
詳しくは教室にお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

千里山教室

南千里駅 自転車7分(1.4km)

大阪府吹田市千里山月が丘1-15 F’s千里山2F

山田教室

南千里駅 自転車7分(1.5km)

大阪府吹田市山田西4丁目2-70 ジオタワー千里山田1F

個別指導WAM(ワム)

個別指導WAM(ワム)

成績が上がる勉強法教えます!

評判・口コミ

3.61

(68)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
AIを活用した個別指導で、苦手な単元を特定し、効率的に学習できるのが特徴。成績保証制度を導入し、定期テストでの得点アップを目指しています。リーズナブルな価格でマンツーマン指導が受けられるため、コストを抑えながら成果を出したい方に最適です。

総合的な満足度

きめ細かくみてもらっている。子どもに厳しすぎずに進路に向けて、思考を持てるように促してもらっている。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

太田校 (大阪府)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

わかりやすい説明で自分のわからないところをわかるまで丁寧に丁寧に教えてくれるからテストを受ける上でとてもいいと思う

アイコン 本人

中3 /本人

畠中校 (大阪府)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

子供の得意なとこを伸ばしてくれました。受験に向けて英検取得を目指すようになり、 自主的に勉強するようになりました。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

日下校 (大阪府)

2022年3月〜2024年11月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い点としては、毎週、授業の様子を文書にて報告してくれた。悪い点としては、集中力散漫となったときの対応が、イマイチだった。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

出口校 (大阪府)

2021年4月〜2024年10月(3年7ヶ月)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

進路に迷っていた時、いくつか候補を出してくれるなど、親身になって相談に乗ってくれた。

アイコン 本人

高1 /本人

河内長野駅前校 (大阪府)

2020年7月〜2022年9月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

一般的だと思います。 他を知らないので、一概に言えませんが、テスト前は融通を利かせてくれるので、助かってます。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

太田校 (大阪府)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

自分は料金について全然知らないが春季など長期休暇期間の特別講習はお金が多くかかると聞いたことがある

アイコン 本人

中3 /本人

畠中校 (大阪府)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

受験を視野に入れてないので、高くもなく安くもない感じ、他と比較しても、あまり差を感じませんでした。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

出口校 (大阪府)

2021年4月〜2024年10月(3年7ヶ月)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

私は、母子家庭のため母1人にかかる負担が少し大きかったのですが、塾の実績や私が楽しく通う姿を見て続けて通わせたいと言ってくれるほどでした

アイコン 本人

高1 /本人

河内長野駅前校 (大阪府)

2020年7月〜2022年9月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

やはり個別指導であるため、全員で授業を受けるタイプの塾よりかは値段は高くなります。しかし、個別指導のメリットは沢山あるため妥当だと思います。

アイコン 本人

中1 /本人

福泉校 (大阪府)

2020年7月〜2022年3月(1年9ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

完全個別指導だからコースはなく週に何回授業をいれるかによって宿題の量や授業要領がかわる

アイコン 本人

中3 /本人

畠中校 (大阪府)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

それぞれの子どもにあったレベルで、カリキュラムを組んでくれるので、子どもも保護者もわかりやすいです。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

太田校 (大阪府)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

苦手だという意識が薄れてきたので、色々なところを細かく見てくれていたんだと思います。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

日下校 (大阪府)

2022年3月〜2024年11月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

最も一般的なコースなので、特に評価等もないたが、満足しています。上のコースだと違うと思います。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

出口校 (大阪府)

2021年4月〜2024年10月(3年7ヶ月)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

正直通っていた時期と通っていない時期で学力に大きな変化がなかったためです。ですが少しは学力の向上がありました。

アイコン 本人

中3 /本人

石津川校 (大阪府)

2022年8月〜2023年3月(8ヶ月)

3

塾周辺の環境

家から自分で通えるので、親の手がかからずないので、助かっている。また誘惑されるもの

アイコン 保護者(母)

高1 /母

太田校 (大阪府)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

車の交通量が多いにも関わらず集中できて自分達がしっかりと勉強できる環境を作ってくれる

アイコン 本人

中3 /本人

畠中校 (大阪府)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

バスどおりに面していて少し歩道が狭く交通量も多いので小さい子には危険だと思います

アイコン 保護者(母)

高2 /母

日下校 (大阪府)

2022年3月〜2024年11月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

いえから近く、同じ小学校の学区にあるので、小学校の状況の把握しているようでした。交通量の少ない所もいい。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

出口校 (大阪府)

2021年4月〜2024年10月(3年7ヶ月)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

駅が近いのもありますし、自分は家から歩いて3分ぐらいの距離だったので良かったです。

アイコン 本人

中3 /本人

石津川校 (大阪府)

2022年8月〜2023年3月(8ヶ月)

5

講師の教え方

本人のペースに合わせて見てもらえるのと、検定も適度に受けさせてもらえる機会があって、ありがたく思います。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

太田校 (大阪府)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

テスト前は土日もあけてくれて僕たちのために時間を作ってわかりやすいように1から10までわかりやすく全て教えてくれたこと

アイコン 本人

中3 /本人

畠中校 (大阪府)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

特にないのですが、子供が嫌がらずに通ってたところを見ると先生たちとの相性も良かったんだと思います

アイコン 保護者(母)

高2 /母

日下校 (大阪府)

2022年3月〜2024年11月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

具体的に授業風景を見たことはなく、子供の印象だけなので、なかなか評価は難しいとおもます。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

出口校 (大阪府)

2021年4月〜2024年10月(3年7ヶ月)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

丁寧にわかりやすい印象でした。宿題で分からないところがあっても聴きやすい雰囲気で分かるまで教えてくれました

アイコン 本人

高1 /本人

河内長野駅前校 (大阪府)

2020年7月〜2022年9月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

個人でされているので、パーテーションの区切りの自習室的な感じです。隣の声が聞こえたりするところが難点かなと思う程度です。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

太田校 (大阪府)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

空調もよく生徒このことを1番に考えて体調が悪そうなら休憩や早退という措置を撮ってくれる

アイコン 本人

中3 /本人

畠中校 (大阪府)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

個々に温度差があるので平均しての室温にしてくれていたんだとは思います。うちの子は暑がりなので下げてほしかったようです

アイコン 保護者(母)

高2 /母

日下校 (大阪府)

2022年3月〜2024年11月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

ごくごく普通の建物、中は良くわからないので、なかなか、評価は難しいとおもいます。外観だけですが。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

出口校 (大阪府)

2021年4月〜2024年10月(3年7ヶ月)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

授業スペースに関しては机ひとつでそこに先生と2人で授業なので集中して受けれました。

アイコン 本人

中3 /本人

石津川校 (大阪府)

2022年8月〜2023年3月(8ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!
幼児
小学生
5,390円 〜 (税込)
中学生
7,315円 〜 (税込)
高校生・浪人生
8,965円 〜 (税込)

スタートキャンペーン1ヶ月月謝無料×成績保証!

◆スタートキャンペーン1月月謝無料
成績アップの近道は苦手克服!個別指導WAMでは、AIを使って勉強の苦手やつまずきを発見!
お子さま一人ひとりの理解度や習熟度に合わせて専用の学習カリキュラムを作成します。

【地域密着だからできる、結果につながる指導!】
地元近隣校の最新情報を把握し、お子さまの通う学校に合わせた授業が可能です。
まずは学習のお悩みをお聞かせください!

◆個別指導WAMの成績保証コース
入塾後1年以内の定期テストで【プラス20点】の成績アップを保証します!
個別指導WAMでは成績アップの実績多数!
多くの生徒さんが20点以上の点数アップを実現しています。
もし達成できなかった場合は、授業料3ヶ月免除。

※1ヶ月月謝無料:40分授業×4回が無料になります。
※東大生の個別講習は対象外です。
※キャンペーン対象は初めての方に限ります。
※保証やキャンペーン、AIを使用したカリキュラムの作成が対象外の教室もございます。
※適用条件など詳しくは各教室へお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
8,965円 〜 (税込)

大学受験では、目指す大学や学部・学科ごとに勉強するべき科目や内容が大きく変わります。個別指導WAMでは生徒さんの志望校と学習状況などから、個々の能力に合わせた専用カリキュラムを作成し志望校合格をサポートします。受験本番までに基礎力を定着させ受験直前では過去問演習を効率的に行える力を身につけます。

まずは 無料学習カウンセリングでお子様にピッタリのコース提案をさせて頂きます。多種多様なコース設定でお子様の勉強をマンツーマンでサポートしますので安心してお任せ下さい。
【学習日】
※詳しくは教室へお問合せください
【学習時間】
1コマ90分
【入学金】
16,500円
【月謝】
月額8,965円~

 

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
7,315円 〜 (税込)

個別指導WAMでは指導日時・科目などを自由自在に決めることができます。急な用事でも授業の振替が出来るのでクラブ活動や習い事で忙しくても計画的に学習を進めることができます。苦手克服や定期テスト対策など一人ひとりに合わせた専用カリキュラムを作成し、自分のペースで授業を進めて成績アップを目指します。

まずは 無料学習カウンセリングでお子様にピッタリのコース提案をさせて頂きます。多種多様なコース設定でお子様の勉強をマンツーマンでサポートしますので安心してお任せ下さい。
【学習日】
※詳しくは教室へお問合せください
【学習時間】
1コマ90分
【入学金】
16,500円
【月謝】
月額7,315円~

 

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
5,390円 〜 (税込)

個別指導WAMでは、読み・書き・計算の基礎学力を身につけることを大切にしています。例えば小学校で学ぶ漢字を正しく読める・書ける能力は国語のみならず算数、理科、社会、英語などの科目にも大きく影響します。中学生、高校生になっても使う基礎を反復演習で小学生のうちにしっかり定着させます。

まずは無料学習カウンセリングによってお子様にピッタリのコース提案をさせて頂きます。多種多様なコース設定でお子様の勉強をマンツーマンでサポートしますので安心してお任せ下さい。
【学習日】
※詳しくは教室へお問合せください
【学習時間】
1コマ90分
【入学金】
16,500円
【月謝】
月額5,390円~

 


 

チェックを入れて資料請求

吹田桃山台校

南千里駅 徒歩9分(0.64km)

大阪府吹田市桃山台2丁目5-8 1F(桃山台ショッピングセンター内)

臨海セミナー 小中学部

臨海セミナー 小中学部

【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

評判・口コミ

3.59

(316)

授業 集団授業
学年 小3〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小3~中3対象の集団指導塾で、志望校合格に向けた徹底指導が特徴。定期テスト対策から受験対策まで、目標達成に向けて手厚いサポートを実施。偏差値向上や内申点アップを目指す方に適した学習環境です。初めての塾通いでも安心して学べるサポート体制も整っています。

総合的な満足度

性格を踏まえて丁寧に対応し、また通塾の様子を細かく連絡くれる。遅刻した際はすぐ電話がきて確認してもらえる。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

桃山台校 (大阪府)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

講師が子どもことをよく見てくれていて、志望校も親子と一緒になって考えてくれている。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

JR高槻校 (大阪府)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

集団塾ですが、少人数教室であることが良い。また、特待割引、英検割引があり子供のやる気を駆り立ててくれる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

JR茨木校 (大阪府)

2021年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は、塾長からの的確なアドバイスをしてもらえます。学習面では丁寧な指導をしてくれます。悪い面は、ないです。

アイコン その他

小3 /その他

豊中校 (大阪府)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

とても親身に教えてくれます。公立私立の学校の分析データが正確で豊富にあり進路決定の参考になりました。志望校の相談にものってくれました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

十三校 (大阪府)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
下がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

テキスト代と模試代だけで、冬季講習は実質無料でした。うちの子は何日か休んだので恩恵に十分預かることは出来なかったですが、良心的だと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

江坂校 (大阪府)

2024年12月〜2025年1月(2ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

英検2級で月2万円、EXクラスで月1万円の塾代の割引が受けられました。リーズナブルな料金設定の塾です。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

JR茨木校 (大阪府)

2021年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

他の塾への通塾歴がないので比較できないのですが、 近くの有名塾よりも良心的な価格だと聞いたので

アイコン 保護者(母)

小5 /母

JR高槻校 (大阪府)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

周辺の集団塾の料金とくらべて標準的な料金だと思う。4月は施設費や教科書代など、通常よりは料金が上がる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

阪急茨木校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

他の塾については、わかりませんが、個別塾よりは低価格なので、見合っていると思います。

アイコン その他

小3 /その他

豊中校 (大阪府)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

コース、と言われても他にどんなものがあるかは不明。開校から期間も短く、まだ少人数なので、多分、コース分けはない?

アイコン 保護者(父)

中1 /父

桃山台校 (大阪府)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

冬期講習

冬休みだけの数回の講習でしたが、3学期が始まって子どもが、冬季講習のおかげで学校の授業が簡単だったと言っていました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

江坂校 (大阪府)

2024年12月〜2025年1月(2ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

偏差値別、志望校別のクラス分けを実施しており、 同じくらいの偏差値の子たちと切磋琢磨しながら学習できる

アイコン 保護者(母)

小5 /母

JR高槻校 (大阪府)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

割引制度がかなり手厚く、一番お金のかかる中3にはほとんど塾代がかからなかったから。(夏期講習・冬季講習除く)

アイコン 保護者(父)

中3 /父

JR茨木校 (大阪府)

2021年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

学習能力に合わせてのクラス分けや学校のレベルに合わせた指導をしっかりしてくださいます。

アイコン その他

小3 /その他

豊中校 (大阪府)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

ごく普通の住宅地の中にあり、繁華街過ぎずよい。といって通り沿いなので夜の通塾にも

アイコン 保護者(父)

中1 /父

桃山台校 (大阪府)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

自転車置き場が少し離れていて不便に感じました。真下が遅くまで開いているドラッグストアで周囲も人通りが多く安心でした。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

江坂校 (大阪府)

2024年12月〜2025年1月(2ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

先生方がしっかりと丁寧な指導をしてくださいます。学校についてのアドバイスも細かく教えてくれます。

アイコン その他

小3 /その他

豊中校 (大阪府)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駐輪場と自習室の利用がしっかり確保されており、すすんで勉強できる環境が作り出されているから。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

JR茨木校 (大阪府)

2021年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

飲み屋が多い繁華街にあるのが心配ですが、その分、夜まで賑やかで人通りがあり、夜の通塾も危なくないです

アイコン 保護者(母)

中3 /母

十三校 (大阪府)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
下がった

4

講師の教え方

中級程度の学力の子に対しては、前述の通り丁寧なフォローがあるため目的に適うと思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

桃山台校 (大阪府)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

きめ細やかな対応で親身になってくれたと思います。授業の内容は自身は見てないのでわからないけど、子どもは満足していました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

江坂校 (大阪府)

2024年12月〜2025年1月(2ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

英検に関しては、英検対策を低価格で実施してくださり、 他の科目についても、わからないことがあれば、電話で聞いても教えてもらえる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

JR高槻校 (大阪府)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

細かく丁寧なアドバイスをしていただけて、アフターフォローもしっかりとしてくれるので、良い塾だと思います。

アイコン その他

小3 /その他

豊中校 (大阪府)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

基本的なことをしっかり教えてくれまた、宿題とテストのやり直しを習慣づける指導をしっかりしているから。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

JR茨木校 (大阪府)

2021年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

とりあえず自習室はあって欲しかったので、あるから、要は足りている。他は特になんとも思わず。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

桃山台校 (大阪府)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

自習室や自由に閲覧できる資料もたくさんあって良かったと思います。入退室の際にカードをかざして出欠確認できるのも安心材料のひとつでした。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

江坂校 (大阪府)

2024年12月〜2025年1月(2ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

自習室・駐輪場がかなり自由に使えて子供自身しっかりと勉強に取り組める環境だと言っていました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

JR茨木校 (大阪府)

2021年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

まだ開講して1年しか経っていないため、とても新しく綺麗です。 何の問題もありません

アイコン 保護者(母)

中3 /母

十三校 (大阪府)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
下がった

5

塾内の環境

いつでも自習室を解放してくださり、講師が常駐しているため、わからないことを質問したり、一緒に考えたりしてもらえる

アイコン 保護者(母)

小5 /母

JR高槻校 (大阪府)

2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!
幼児
小学生
1,980円 〜 16,720円(税込)
中学生
17,710円 〜 49,940円(税込)
高校生・浪人生

【5月】無料体験授業

初めての方は無料体験授業から!

臨海セミナーでは1回や2回の体験授業ではなく、一定期間お通いいただき、 実際に続けられそうか、本当に自分に合うかどうかをお試しいただいております。

中学部では、 入塾特典として臨海セミナーオリジナル 『定期テスト完全攻略book』をプレゼントします!!


【小学部 対象学年】
小3~小6

【中学部 対象学年】
中1~中3

【期間】
5/7(水)~5/31(土)

【体験諸費】
1,100円(税込)  
 

※授業料は全て無料です。

※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。

中学生 総合進学コース(中学部)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
14,960円 〜 49,940円(税込)

◆臨海セミナー中学部の指導方針

(1)学校先行型で中学校での授業の理解度を高めます。
カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業は、中学校での授業の理解度を高めます。また、学力向上のポイントは日々の学習を大切にし、何度も繰り返し、各単元を高いレベルで習得することです。季節講習で習った内容を次学期の通常授業で再び学ぶ繰り返しのカリキュラムでより深く、多くの知識を身につけていきます。

(2)部活動と勉強との両立を応援します。
中学生の1日のスケジュールは、大人が思う以上にきついものです。臨海セミナーでは、授業内で内容を理解して解き方やその際の注意点を覚えることで問題を解けるようにし、帰宅後の宿題をスムーズに行えるようにしています。そして、次の授業で前回の内容の小テストを実施し、できなかった部分のフォローをピンポイントで行ってから帰宅させるようにしています。これらの積み重ねが、中学校で行われる定期テストや成績(内申点)に成果として表れるのです。

(3)内申アップと入試での得点アップとを両立した授業を行います。
中学生最大の目標は「第一志望校に合格すること」です。そのためには「内申点をとる」ことと「入試での得点力を身につける」ことが重要です。内申点をとるために、地域の中学校の定期テストの特徴を熟知した講師陣が、通常授業に加え、圧倒的な時間の無料補習を行っていきます。また入試での得点力をつけるために、通常授業では発展的な問題までしっかり扱います。得点力は定期的に行う模擬試験の偏差値で、把握していただけます。
【学習日】
中1・中2:月火金 中3:水木土 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
中1 3科目(英数国):17,710円
中2 5科目(英数国理社):24,750円
中3(4月~12月) 5科目(英数国理社):27,060円
※料金は2023年11月時点の神奈川県で受講した際の料金です。
※都道府県によって、料金が異なる場合がございます。

小学生 総合進学コース(小学部)
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
2,200円 〜 17,820円(税込)

公立中学進学を目指す方

自分の可能性を広げることができる高校進学を実現するために、ふさわしい学力を身につけることが臨海セミナーの指導目的です。
塾に通うことで、中学校での学習を念頭においた上で、小学校の教科書内容を高いレベルで習得することを目標としています。

◆小学生英語【小5・小6】
新指導要領の本格運用が始まり、「聞く・読む・書く・話す(コミュニケーションをとる・発表する)」の4技能5領域の教育が小学校の英語でも本格化しました。
臨海セミナーの小学英語では、小学校での英語の授業内容をサポートしながら、中学(高校入試)につながる英語の学習を進めていきます。
①授業 小学校の学習内容に対応+中学校に向けた英語の基礎づくり
②宿題 授業内容の定着+単語学習法の習得
③テスト

◆ごいトレ けいトレ【小5・小6】
高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。


【学習日】
小3・小4:火木 小5・小6:月水金 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小3 算数単科/国語単科:1,980円
小4 算国:5,940円
小5 算国英:11,000円
小6(4月~12月) 算国英:14,740円
小6(1月~3月) 算英+算国復習講座:16,720円
※料金は2023年11月時点の料金です。
※大阪府は料金が異なります。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

桃山台校

南千里駅 自転車7分(1.56km)

大阪府豊中市新千里南町2-6-12 トーエイビル301

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

KEC近畿教育学院

KEC近畿教育学院

自ら考え、能動的に学習する力を育む塾

評判・口コミ

4.06

(27)

授業 集団授業
学年 小4〜小6、中1〜中3

総合的な満足度

集合授業でコストパフォーマンスがいいです。また、樟葉駅前で通いやすく便利がいいです。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

くずは本校 (大阪府)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

授業内容もわかりやすく 質問等もしやすい。 私立受験程度だと充分な塾だと思う もう少し近ければ良かった

アイコン 保護者(母)

高3 /母

茨木本校 (大阪府)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

良い面、色んな面で融通が効く、振り替えなど。いつでも授業のビデオが見れる。いつでも自習室が使える。悪い面は人数が多いのでやる気のない子はおいてかれ気味になる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

枚方本校 (大阪府)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

大学生も塾長も教え方が丁寧。懇談時にも的確にアドバイスをしてくれて助かりました。 同じ中学の子が多いので、終わってから喋ったりして帰りが遅い

アイコン 保護者(母)

高3 /母

交野校 (大阪府)

2021年8月〜2022年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

受験対策として利用していた、志望校に合わせた対策講座などが選択でき、自分自身の希望に合わせた受講ができた点

アイコン 本人

高3 /本人

枚方本校 (大阪府)

2020年9月〜2021年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

安いとは思いませんが、高いとも思いません。以前の塾との比較による個人的な感想ですが、特に不満は感じていません。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

山田本校 (大阪府)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

他の塾をあまり知らないのでわからないですが個別などよりは高くなく妥当な金額だとわたしは思います。点数をとったら割引制度等があるのがありがたかった!

アイコン 保護者(母)

小6 /母

大和田本校 (大阪府)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

決して安価ではありませんが、子供が楽しんで勉強に取り組んでいる姿を見ると、十分価値のあるものだと考えます。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

枚方本校 (大阪府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

安いとは言い難いですが、妥当な価格という印象です。 オトクな期間限定キャンペーンがあったり、体験期間も長めなので迷っている方には有難いのではないでしょうか。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

茨木本校 (大阪府)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

色々な別途かかる講習はあるが、本当に必要なもの以外はさらっとした案内で、わざわざ断るなどの手間はない。必要であれば申し込むシステム。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

布施本校 (大阪府)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

本人の希望によってコースを選択しています。必要なものを提供してくださっていると思います。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

山田本校 (大阪府)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

プログラミングは上級コースで終了となりました。ただ、小学生ではじめるとこのころには中学生になることと、一定の知識は十分身につくので子どもいわく、あとは部活動や独学でスキルアップできるみたいです。 教科の方では主に季節講習に参加しています。 塾は先取りではあるのですが、私立の中学生なので公立中と進度に差があり、どちらかというと復習や弱点補強としての利用がしばらくは続きそうですが、内容がよく、オリジナルテキストも魅力です。 じっくりと、丁寧に進んでいる印象ですが、先取り学習があるので大いに役立ちます。 欠席したときに録画視聴できるのも有難いです。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

茨木本校 (大阪府)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

授業はわかりやすいようで、コースについても特に不満はありません。 理科と社会はまだ受講していませんが、映像授業ということなので、対面授業と比べるとどうなのだろうと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

くずは本校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

大人数になりすぎないクラス編成で、いい緊張感をもって授業が受けられているようです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

枚方本校 (大阪府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅前ですが一本通りを入っており、住宅地ということもあり非常に静かな環境だと思います。 自転車置場が小さく、いつも何処に停めようか迷ってしまうのが不満だと本人がよく言っています。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

山田本校 (大阪府)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅チカかつバス停も近い環境なので人通りがあり夜でも道が明るい、また教室が銀行の入っているピルの中にあり、周辺にも他銀がある環境なので治安的にも安心できます。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

茨木本校 (大阪府)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

スーパーやドラッグストアが近くにあり駅チカということもあって人通り多く通わすには安心できました。あと夏期講習など長時間滞在するときにはスーパーなとで軽食等をかえるのもよかったみたいです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

大和田本校 (大阪府)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

枚方市駅から5分で着く! すぐ近くに、マクドナルド、イズミヤ、ミスド、ドラッグストア、コンビニ等々あって便利。 目の前の道路が広いし、車の送迎もしやすい。(送迎については塾から説明があります) 人通りも多いので、自転車で通わせてても心配しなかった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

枚方本校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

授業でわからないことがあれば講師に質問回答でわかるまで教えてもらえると子供から聞いている。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

くずは本校 (大阪府)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

可もなく不可もない塾かと思うが 受験する科目を全てカバーしようとすると 高額になってしまったり どうしたって受けることが不可能なスケジュールだったりしたのが残念に思った

アイコン 保護者(母)

高3 /母

茨木本校 (大阪府)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

話は聞いてくれている気がします。やる気があれば応援してくれるのだとおもいますが、子供本人の気持ちが追いついていない気がします

アイコン 保護者(母)

中2 /母

枚方本校 (大阪府)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

本人からとてもわかりやすく根気強く教えてくださったと聞いたから。懇談での塾長さんの雰囲気がとてもよかったから

アイコン 保護者(母)

高3 /母

交野校 (大阪府)

2021年8月〜2022年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

志望校に合格できたため。宿題やテストなどの頻度がちょうどよかったため。休んだ時の講座が後から録画視聴できたため

アイコン 本人

高3 /本人

枚方本校 (大阪府)

2020年9月〜2021年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

本人に確認すると設備環境も大きな不満はないようです。 何か特別に良いということもないようですが。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

山田本校 (大阪府)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

やや狭さを感じる教室もありますが、支障はなさそうです。 自習室は広そうですし、いっぽいになることがあれぼ空き教室を使用させてもらえると聞いたことがありますのでこちらも問題なさそうです。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

茨木本校 (大阪府)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

昔からあることもあって多少古さはいなめないかと思いますので星4つにしました。あと自転車置き場がちょっと暗いのかな?とは思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

大和田本校 (大阪府)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

決して新しくはないようですが、適宜椅子の入れ換えなどもしていただいて、ご配慮をいただいています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

枚方本校 (大阪府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 将来の大学入試までを見越している
  • 少人数クラス指導で子どもをしっかりと見てほしい
  • 子どもには自分で考えて行動できるようになってほしい
幼児
小学生
9,900円 〜 (税込)
中学生
23,650円 〜 (税込)
高校生・浪人生

兄弟姉妹割引制度

兄弟姉妹でKECに通っていただきやすくするために、在校生の兄弟、姉妹の方の「受講料2割免除」及び「入学金免除」する制度です。また、兄弟姉妹「3人目」の方は1,000円/月で通学いただけます。
※なお、本制度は同時通学時に適用されます。

中学生 高校受験科
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

◆1回の授業の進め方
・理解度チェック
●復習小テスト、暗記チェックテストの実施
●前回の授業の理解度・習得度の確認

・新出項目の説明
●新出項目の板書説明
●ポイントの整理

・基礎力養成
●標準問題で基礎の完全定着
●演習・解説により理解を深化

・応用力養成
●応用問題で思考力の訓練
●高校につながる発展内容

・課題の提示
●学習内容の要点確認
●宿題・課題の提示

◆到達度チェックシステム
目標達成のための「PLAN」「DO」「CHECK」「ACTION」を週単位、月単位、3カ月単位で行っていきます。KECでは、授業・テスト・フォロー&面談のサイクルをくり返しながら、生徒一人ひとりの伸長度に合わせ、着実に弱点を克服しながら、より上の実力を身に付けます。

◆ノートの書き方から指導
「自分だけの参考書」をつくり「自学自習」の習慣付け。

◆作文に対する取り組み
日々の習慣で初めて習得できる能力-文章読解・表現力

◆定期テスト対策・内申対策
【学習日】
1講座:週1~週2回
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 公立中学進学科
科目
国語,速読,英語,算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

公立中学へ行ったら、東大・京大はもう無理?

公立中学と私立中学を比べた時、たしかに変わるところは「授業時間」と「授業進度」です。でもこれが大学受験の時にどれだけの差を生むのでしょう?公立、私立はそれぞれの特徴があるだけで、公立中学に通っているからこそできることがたくさんあります。通学時間も学校での拘束時間も比較的短い公立中学の特徴を活かし、友達との時間、家庭での時間など、その時代にこそ必要な感受性を養う大切な時期と捉えることができます。 その感受性が、「なぜ?」「どうして?」と考える思考力を生み、「どうすればよいのか?」という解決能力も身に付けることができるのです。

◆先行学習カリキュラム
小学生の間に中学の学習内容を習うメリット
例えば、中学の数学で指導される反比例・立体の体積・表面積などの単元。KECではこれらをすべて小学生の間に学習します。これは、小学生の間に一度取り組んでおくと、中学校で習う時に抵抗感がなくなるばかりでなく、さらに内容が深くなったときには探究心へと変えることができるからです。 KECのカリキュラム編成は、ただ詰め込むだけの先行学習ではなく、どんな内容を先行すれば勉強への興味を湧き立て、この先の学習意欲をさらに飛躍することができるのかを考え抜いて、構成しています。

◆表現力・思考力を養う指導「作文」
「作文」指導で表現力を高める
多くの受験生が得点を落とす原因として挙げられるのは「問題の読み違え」「早とちり」「問題の意図への理解不足」などがあります。つまり文章をきちんと読みきれるかどうかで、入試得点力は大きく変わることを意味します。 KECでは、ただ「作文」を書くだけの指導に留まらず、文章を作る能力を文章を読み取る能力にまで高め、この先の高校受験、大学受験への基礎能力の養成として、取り組んでいます。 KECでの週2回の国語の授業のうち1回を作文指導にあてるのはそのためです。自分で考えていることを正確に表現できる能力を小学生のうちに身に付けます。

◆表現力・思考力を養う指導「すぐには正解を教えない授業」
適切な考え方を身に付け、思考力を身に付ける
公式をつかえば正解はできます。正解か間違いかがわかればテストの点数が出ます。でもこれは結果がわかるだけのことです。勉強する上で大切なことは「どうやって正解にたどりつくか」という過程が大切なのです。KECの授業は、分かりやすく解説することにも重点を置きますが、必ず生徒自身が考える時間も大切にしています。KECの講師は、生徒自身の力でじっくり考えるための材料をどのタイミングでどれだけのボリュームを伝えるかを見極め、生徒の思考力を伸ばすことに重点を置いた授業を展開します。
【学習日】
1講座:週1~3回
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

山田本校

南千里駅 自転車8分(1.58km)

大阪府吹田市山田西4-2-18 サンノーブルYAMAMOTO

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

トライ式医学部予備校

トライ式医学部予備校

全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 医学部受験に向けて個別最適化された指導を受けたい方
  • 志望校に合わせた使用教材の決定など、きめ細やかなサポートを受けたい方
  • オンラインで質の高い医学部専門の指導を受けたい方
高校生(浪人生) 医学部専門コース
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

中学生 医学部専門コース
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

千里山駅前校

南千里駅 自転車7分(1.53km)

大阪府吹田市千里山西5丁目9-29 千里山S1ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

大学受験予備校WAM

大学受験予備校WAM

「結果を出す!」WAMの大学受験対策

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習
学年 高1〜高3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 偏差値が足りてないが逆転合格したい方
  • 塾や予備校に通っているが結果が出ない方
  • 総合型選抜を勝ち取りたい・医学部に現役で合格したい方
幼児
小学生
中学生
高校生(浪人生) 予備校コース
科目
英語、数学、国語、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コースの特徴

予備校コースでは、成績が伸び悩んでいる方でも逆転合格へと導くことを目指しています。
このコースには3つの大きな特徴があります。
 

1.受験対策に特化したオーダーメイドカリキュラムの提供
・合格から逆算した学習計画を作成
・合格に必要な学習量・内容を具体化
 

2.正しい学習方法の指導
・生徒に合わせた受験学習の組み立て
・最適な学習方法を指導
 

3.自宅学習を『サボらせない』徹底した学習管理

・自宅で行う学習内容も徹底管理
・定期的なチェックテストで学力定着

 

充実したサポート体制

学習面では、プロ認定コンサルタントが指導を担当し、週単位で面談を行います。

自宅からでも指導を受けられる体制を整えており、学習コーチングや総合面接指導なども実施しています。

チェックを入れて資料請求

吹田桃山台校

南千里駅 徒歩9分(0.64km)

大阪府吹田市桃山台2丁目5-8 1F(桃山台ショッピングセンター内)

個別指導キャンパス

成績保証で志望校合格を目指す個別指導塾

評判・口コミ

3.38

(11)

授業 個別指導(1対2~)、自立学習
学年 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別指導なのにも関わらず、集団塾さんと比べても非常に安かったためです。そのためいくつかのコースを併用して受講もしていました。

アイコン 本人

高3 /本人

茨木校 (大阪府)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

高くなかった。2万円や3万円くらいすると思っていたところ、助成金カードを使って1万円くらいですんだので助かった。

アイコン 本人

中1 /本人

弁天町校 (大阪府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

少し高いとかんじてしまった。また、自分は1教科だけだったが、受講する教科が増えてくると少ししんどいとこもある。それ以外は特に問題ない。

アイコン 本人

中3 /本人

大和田校 (大阪府)

2018年11月〜2019年2月(4ヶ月)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

自分がはらっていた訳では無いのでなんとも言えないが、他の塾、特に大手の進学塾はもっと高かったイメージなのでそれに比べると安くてありがたい

アイコン 本人

中3 /本人

箕面桜井校 (大阪府)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の塾がわからないので、特に特筆するべきことはない。ただ、値段の割にはサービスは悪かったのかなという印象。

アイコン 本人

中3 /本人

茨木真砂校 (大阪府)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

特定のテキストなどはなく、あるものをコピーして行う形だったので、本当に合っているテキストなのかわからなかった。

アイコン 本人

高3 /本人

茨木校 (大阪府)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自分の学びたい科目を選択できたから。数学や理科だけ学びたいと思った人はその科目だけを選択できたのがとてもよかった。

アイコン 本人

中1 /本人

弁天町校 (大阪府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

短期で通わせてもらったがしっかり短期で目標を達成できたから。また、コース外のことでも教えてもらったり自習などもさせてもらうことが出来た。

アイコン 本人

中3 /本人

大和田校 (大阪府)

2018年11月〜2019年2月(4ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

大学生では無い専門の塾の先生が、面談の時に自分に合った教科書やコースを提案してくれたから。

アイコン 本人

高2 /本人

三津浜校 (愛媛県)

2020年9月〜2023年3月(2年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

志望校のレベル帯でクラスが分けられるので、授業の進度については文句はないがレベル帯が大まかに分けられすぎていると思う。

アイコン 本人

高1 /本人

西大路校 (京都府)

2021年8月〜2022年6月(11ヶ月)

3

塾周辺の環境

家からも学校からも近く、また駅近の場所にあるためかなり通いやすかったためです。目の前にコンビニもあり、休憩時間に行くことも出来ました。

アイコン 本人

高3 /本人

茨木校 (大阪府)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

4

塾周辺の環境

休憩する時にご飯を食べに行くところが色々あってとても満足していたし、交通の便もとても便利で使いやすかった。

アイコン 本人

中1 /本人

弁天町校 (大阪府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾周辺の環境

周りが少し距離が近くて話し声が聞こえてしまうことがあるが、私語などはなくそこまできにする程ではなく、個別指導なのですぐに質問などができた。

アイコン 本人

中3 /本人

大和田校 (大阪府)

2018年11月〜2019年2月(4ヶ月)

4

塾周辺の環境

塾の場所が分かりづらく、周りも暗かった印象があるためこのような評価になったと考える。

アイコン 本人

中3 /本人

摂津鳥飼校 (大阪府)

2018年10月〜2019年2月(5ヶ月)

3

塾周辺の環境

閑静な住宅街の中にあるので、授業中に騒がしいということも特になく、帰り道は少し暗かったが家が近いので問題なかった

アイコン 本人

中3 /本人

箕面桜井校 (大阪府)

2017年以前

3

塾内の環境

孤立した自習スペースなどはなく、他の授業の声がダダ漏れなので私はあまり集中できず、家で自習していました。

アイコン 本人

高3 /本人

茨木校 (大阪府)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

3

塾内の環境

とても居心地がよかった。3階建てでトイレもきちんとあって、とても勉強をしやすい環境を先生たちが作ってくれていた。

アイコン 本人

中1 /本人

弁天町校 (大阪府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾内の環境

プリンターなどの設備はあったので、設備に対して困ることはなかったため、このような評価になった。

アイコン 本人

中3 /本人

摂津鳥飼校 (大阪府)

2018年10月〜2019年2月(5ヶ月)

4

塾内の環境

小さかったので周りが少し気になってしまう事があった。しかししっかりと仕切ってあるため最低限の対策が見られた。また空調設備もしっかりしていてよかった

アイコン 本人

中3 /本人

大和田校 (大阪府)

2018年11月〜2019年2月(4ヶ月)

3

塾内の環境

必要最低限のものしか揃っていなかったイメージだが、壁に向かった隅っこの席があり、そこは他の生徒が何をしていても見えなかったので集中できた

アイコン 本人

中3 /本人

箕面桜井校 (大阪府)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 低価格で質の高い個別指導を求める方
  • 成績保証制度を利用して確実に成果を出したい方
  • 志望校合格に特化した指導を受けたい方
チェックを入れて資料請求

五月が丘校

南千里駅 自転車9分(1.79km)

大阪府吹田市五月が丘北1番10号 メロディハイツ五月が丘207

馬渕個別

一人ひとりに合わせた学習で合格を掴む個別指導

評判・口コミ

3.00

(1)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

私が支払っていないのでわかりませんが個別塾なのでほかの集団塾よりは高いかと思われます。

アイコン 本人

小6 /本人

八木校 (奈良県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

先生が生徒のペースに合わせて個人コースを考えてくれる。個別塾なので周りとペースが遅れるということがない。

アイコン 本人

小6 /本人

八木校 (奈良県)

2017年以前

3

塾周辺の環境

防音自習室も完備され、いつでも先生に質問できる環境があった。ビルの一角でしたがわたしには十分な環境でした。

アイコン 本人

小6 /本人

八木校 (奈良県)

2017年以前

3

塾内の環境

冷暖房完備、教室内も綺麗で別室に防音の自習室あり。ビルの一角にあるため決して広くは無いが個別塾としては十分な広さであると思う。

アイコン 本人

小6 /本人

八木校 (奈良県)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、推薦入試対策
  • 各種受験対策を徹底的に行いたい方
  • AIを活用した最新の学習方法に興味がある方
  • 個々のニーズに合わせた個別指導を求める方
チェックを入れて資料請求

南千里校

南千里駅 徒歩3分(0.17km)

大阪府吹田市津雲台1丁目2-D-9 南千里ビル2F

千里山田校

南千里駅 自転車7分(1.5km)

大阪府吹田市山田西4丁目1-2 Dew阪急山田2階

開成教育セミナー

個別指導からクラス授業まで全方位のサポート。合格実績で選ぶ信頼の進学塾

評判・口コミ

4.17

(3)

授業 集団授業
学年 小2〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

比較的有名な塾だし仕方ない気もするが、若干高い。それでも受けられるサポートは大きいと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

蒲生教室 (大阪府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

設備の良さ、周辺環境の良さ、講師陣のレベル、生徒のレベル、授業のレベル、使用している教材のレベルなどを加味すると適正金額ではないかと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

阿倍野教室 (大阪府)

2017年以前

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

塾は高価格であるが、経験豊富な講師陣や充実した設備・教材、個別指導や進学支援など高品質なサービスを提供するためであり、とても安心して授業を受けることができました。

アイコン 本人

小6 /本人

高槻本部教室 (大阪府)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

集団クラスのコースだった。少人数だったのできめ細かい指導を受けられた。小さい教室だったのでクラス分けがない(習熟度別、志望校別学習ができない)ことのみ懸念点。

アイコン 本人

中1 /本人

蒲生教室 (大阪府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

コース・カリキュラム

通年

講師陣のレベル、生徒のレベル、授業のレベル、使用している教材のレベルなどを加味すると非常に良かったと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

阿倍野教室 (大阪府)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年

経験豊富な講師による徹底的な指導、個別対応、模試対策、進学相談、充実した教材、環境の整備などで、確実な学力向上と進路選択のサポートが得られました。

アイコン 本人

小6 /本人

高槻本部教室 (大阪府)

2017年以前

3

塾周辺の環境

周りが住宅街なので落ち着いている。大通りに面しているため夜間も安全に通うことができ、保護者の方も安心だと思います。

アイコン 本人

中1 /本人

蒲生教室 (大阪府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

塾周辺の環境

マクドナルドや、コンビニ、スーパーが近くにあり、朝から自習する際に便利だから。 また、治安の悪い場所ではないから。

アイコン 本人

中1 /本人

阿倍野教室 (大阪府)

2017年以前

5

塾周辺の環境

家からとても近かったし、そして外灯があったし、安全で静かな場所であるため勉強に集中しやすく、交通の便もよく生活施設も充実しており、学習意欲を高める様々な要素が揃ってました。

アイコン 本人

小6 /本人

高槻本部教室 (大阪府)

2017年以前

4

塾内の環境

自習室、コピー機などある程度の設備は整っている。自習室は仕切りがあるので、周りの環境があまり気にならない。

アイコン 本人

中1 /本人

蒲生教室 (大阪府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

5

塾内の環境

全ての教室に冷暖房が完備されており非常に快適だった。 駐輪場もしっかり設置されておりそれを整理してくれる方もいらっしゃった。

アイコン 本人

中1 /本人

阿倍野教室 (大阪府)

2017年以前

5

塾内の環境

塾の設備は、教室、自習室、宿題部屋などがありました。また、最新の教材や参考書、模試の対策資料も充実していました。さらに、学習環境を整えるための快適な椅子や机、照明なども配備されています。

アイコン 本人

小6 /本人

高槻本部教室 (大阪府)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 中学、高校、大学受験を控えている生徒
  • 個別指導やクラス指導を通じて学力を伸ばしたい方
  • 合格実績の豊富な塾で学びたい方
チェックを入れて資料請求

エール進学教室千里山田校

南千里駅 自転車9分(1.85km)

大阪府吹田市五月が丘北13-5 1・2階

国大セミナー

わかるまで徹底指導!1クラス6名の集中学習

評判・口コミ

4.33

(2)

授業 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

多少高いなと感じることもあったがその分質の高い授業や環境であり、妥当であると感じた。

アイコン 本人

中1 /本人

西山本通校 (愛知県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

母が支払っていたので、意識したこと無かったし、他の塾を知らないので値段の高いか低いかもいまいちよく分かってないです。

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋校 (千葉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

僕の通ってた特進コースは、授業であつかうテキストのレベルが高く、定期試験や入試のどの問題にも対応できるレベルだったから。

アイコン 本人

中1 /本人

西山本通校 (愛知県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

当時中学生だったため、よく覚えていないかった上、理解もしていなかったと思います。

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋校 (千葉県)

2017年以前

3

塾周辺の環境

家から近かったため、すぐに通うことができ、コンビニも近くにあったため、勉強中お腹がすいたらすぐに買いに行くこともできた。

アイコン 本人

中1 /本人

西山本通校 (愛知県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾周辺の環境

駅がほとんど隣にあり、電車の音で集中力が乱される事が時々ありました。しかし、コンビニとかも近くて多いので、夏期講習などの朝から夕方までの授業の時などは、休み時間でコンビニに行ってご飯を買うことなどもできたので良かったと思います。(上記での校舎名を西船橋校にしていますが、私が通っていたのは、今はもうなくなってしまった船橋市の塚田校というところでした。選択肢になかったため、このようにさせていただきます。)

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋校 (千葉県)

2017年以前

4

塾内の環境

特に問題はなかったが強いていうなら声が響きすぎるため、雑談とかをする時は小声でしていた。

アイコン 本人

中1 /本人

西山本通校 (愛知県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

塾内の環境

部屋も扉で区切られていたので、集中しやすい環境が整えられていたと思います。しかし、建物の全体的にとても狭い上に3つの部屋とトイレ、受付が設置されていたため、特に廊下は人ひとりが通れるくらいの狭さだったため、窮屈さは感じていました。

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋校 (千葉県)

2017年以前

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 成績向上を目指し、集中的な指導を受けたい方
  • 少人数制で個人別に配慮された学習環境を求める方
  • 地域密着型のカリキュラムで学校のテスト対策をしたい方
チェックを入れて資料請求

千里山校

南千里駅 自転車7分(1.55km)

大阪府吹田市千里山東2丁目16-15 ヴィラ千里山 1F

五月が丘校

南千里駅 自転車8分(1.7km)

大阪府吹田市山田西1丁目36-1 第5 旭永ビル 2F

開進館

一人ひとりに寄り添う、合格への確かな指導

評判・口コミ

3.54

(4)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の塾に行ったことがないのと、自分が料金を支払っていたわけではないので詳しいことは分からないが、他の塾に比べて高いと聞いたことがある。

アイコン 本人

中1 /本人

門戸校 (兵庫県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

親が払っていたので、よく分からないが、高すぎであることはなく、適切であったとおもう。

アイコン 本人

小6 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

他と比較したことがないためわからない。特に高いというような話は聞かないため、通常なのかなと思う。

アイコン 本人

小4 /本人

門戸校 (兵庫県)

2017年以前〜2018年9月(9ヶ月以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

決して安いものではなかったが、学習成果からコストパフォーマンスはよかったと母から聞いたため。

アイコン 本人

中3 /本人

西宮北口校 (兵庫県)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

2クラス構成で自分の学力に合った授業を受けられる。中学3年では志望校別に違う校舎の生徒たちが集められて特訓が行われて、志望校に適した対策がとられる。

アイコン 本人

中1 /本人

門戸校 (兵庫県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

学力のレベル別にクラスを分けており、それぞれの学力にあった指導ができていたと思います。

アイコン 本人

小6 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

テストの実施やクラス分けなどがあり、意欲向上につながったと思う。長期講習では、普通のクラス以外の特別クラスがあり、難しい問題にも挑戦できて良かった。

アイコン 本人

小4 /本人

門戸校 (兵庫県)

2017年以前〜2018年9月(9ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

夏期講習/冬期講習

短期集中で、お盆期間と年末年始にそれぞれ3日間ほど、お弁当を昼用と夜用2つ持参し、凝縮した学びがたくさんあったため。 密度の濃いコースであった。

アイコン 本人

中3 /本人

西宮北口校 (兵庫県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

駅から近いが電車の音やホームアナウンスが聞こえるほどは近くはないため、集中できる。すぐ近くにコンビニがある。

アイコン 本人

中1 /本人

門戸校 (兵庫県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

4

塾周辺の環境

自習室など、勉強しやすい環境が整っていたとおもう。質問もしやすく、勉強の環境が整っていた。

アイコン 本人

小6 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

塾周辺の環境

車か自転車で通っていたが、比較的家から近くて通いやすかった。電車も近くにあった。

アイコン 本人

小4 /本人

門戸校 (兵庫県)

2017年以前〜2018年9月(9ヶ月以上)

4

塾周辺の環境

自習室などでも集中して勉強する仲間ばかりだったため。 授業中もしっかり学習に取り組み、授業が中断する等のことは一切なかった。

アイコン 本人

中3 /本人

西宮北口校 (兵庫県)

2017年以前

4

塾内の環境

新館(高校生用)は新しくて綺麗だった。自習室もブースで仕切られていた。本館はそれに比べると古い。

アイコン 本人

中1 /本人

門戸校 (兵庫県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

塾内の環境

自習室があり、設備は充実していたと考える。教室もきれいで不自由なことはありませんでした。

アイコン 本人

小6 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

塾内の環境

建物も、教室の中もとても綺麗だった。あまり利用したことがないが、自習室がもっと充実していればいいなと思う。

アイコン 本人

小4 /本人

門戸校 (兵庫県)

2017年以前〜2018年9月(9ヶ月以上)

4

塾内の環境

新しく清潔感があったため。 大きい教室で100人ほどが学んでいた。 ホワイトボードも大きく、見やすかった印象がある。

アイコン 本人

中3 /本人

西宮北口校 (兵庫県)

2017年以前

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 兵庫県や大阪府で受験をする生徒
  • 個々の学習ニーズに合わせた指導を求める方
  • 豊富な入試情報を持った経験豊かな講師陣から学びたい方
チェックを入れて資料請求

山田校

南千里駅 徒歩19分(1.3km)

大阪府吹田市津雲台5丁目11-1-1 つくもゲート地下 1階

全26件中 1~20件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました