小学2年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
集団授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
月謝の目安
入塾金
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
5.00
投稿者本人
入塾時学年中学1年
目的公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
通塾期間 2017年12月 〜 2017年12月
設備の良さ、周辺環境の良さ、講師陣のレベル、生徒のレベル、授業のレベル、使用している教材のレベルなどを加味すると適正金額ではないかと思う。
家から最も近かったから。 同じ中学で通っている人がいたから。 体験した塾の中で最も良かったから。 具体的には、先生の教え方、優しさ、質問のしやすさ、授業の空気が良かった。
3.00
投稿者本人
入塾時学年小学6年
目的公立受験
通塾期間 2017年12月 〜 2017年12月
塾は高価格であるが、経験豊富な講師陣や充実した設備・教材、個別指導や進学支援など高品質なサービスを提供するためであり、とても安心して授業を受けることができました。
まずは親の勧めが一番でした。そして自分も学校の成績をあげたかったし、高校受験も成功させたかったので入った。そして友達もいたからです
4.00
投稿者本人
入塾時学年中学1年
目的公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
通塾期間 2017年12月 〜 2018年03月
比較的有名な塾だし仕方ない気もするが、若干高い。それでも受けられるサポートは大きいと思う。
学校の勉強についていけるようにと塾探しをしていた中、友人が通っていた開成教育セミナーを選んだ。
塾ID:1162