完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1-55 近鉄百貨店 上本町店7F
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
定期テスト〜受験対策まで!中高一貫校生の6年間をトータルサポート
評判・口コミ3.41
(15)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3 |
学校から通いやすいし本人が嫌がらないので続けているが成績は一向に上がらない。本人のやる気が足りないからですが。
3
先生の年齢が近く、授業に楽しんで取り組める。親身になって話を聞いてくれる。どの教科でもほとんどの質問に答えてくれる、成績アップに繋がる。
4
先生の面倒見がいいし、子供自信の学校での成績も上がってきている。あとは、駅から近いし、通学途中にある。
3
休まず通えるほど居心地が良い 通うのに遠いので帰る時間が遅い事 月謝も他に比べたら高いと思う
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
私立専門塾のなかでは、他よりも値段が安かったので、ここにした。月謝としては満足している。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
講習や追加コマは増やせば増やすほど安くなり、自分なりにカスタムでき、適した金額だと思う
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
正直授業のコマ数が増えていくと高くなります。それはある意味しょうがないと思いますが、やはり高いと思います。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
他に比べるとかなり高いと思うが、毎日のように行けるのでその点では仕方ないのかなとも思うが、違うことを申し込むたびにお金がかかるので 戸惑う時もあります
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾などに比べたらそこそこ高い金額ではあった、他の人を誘ったら安くなるなどはあったが別に他の塾と大差はない
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
定期テスト対策や夏期や冬期などの間は自習時間や復習時間として確保できるから助かる。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
学年ごとに適したコース選択があり、自分の勉強にきちんと取り組める。受験対策もありよい。
4
通年
全体的にわかりやすく、わからない時はわかるまで聞けるので、成績は伸びたしいろんな面で成長したと思う
4
通年/冬期講習
授業の予約は、すべてスマホでやるのでなかなか難しいですが、わからない事についてはその都度授業時間外に教えてくれてます。
3
学校から近いので通うのが楽、乗り換えとかしなくても良い。お昼ご飯などにも困らないから便利。
4
駅の、ちかくにあってよい。駅を降りてすぐなのでとても通いやすい。コンビニも近いので休憩中お昼をかいにいける。
5
駅から近く、繁華街ですがビルの上層階にあるため比較的静かな環境ですが、他のテナントが少し気になります。
3
基本的に優しく、わかりやすい指導をしてくださるため。分からない問題も一緒に1から考えてくれて定着しやすいため。
4
成績は上がったが通うのに遠方すぎで時間がかかり困る事がよくおきた 先生の教えかたはよくわかるようで成績は伸びた
4
講師の先生は、若くそしてとてもわかり安く教えてくれているみたいでが、毎回テストがあるみたいですが、たまに不合格だとその分コマ数が増えているみたいです。
3
授業風景が見れないのでわかりませんが、子どもから聞くと優しく教えてくれるらしいです。
3
教え方がうまくフレンドリーで生徒に合わせて教えてくれるし今まで行った塾の中では1番よかったと思っている
4
席数は沢山あるしこじんまりしてて居心地は悪くない気はする。もう少し自習できるスペースがあると良いのだが。
3
見学にいったとき特に汚いところもなく、清潔かんがあってとてもよかった。無駄なものがないのでその点がよい
4
設備は良いほうだと思いますが、長い時間座っているので椅子とか机とか素材を考えてもらうと良い
4
設備についてはよくわかりませんが、子供自信は今の学習塾について気にっていますので通わせています。
3
兄弟姉妹割引
兄弟姉妹は2人目以降入塾金無料です。
家で勉強できない高校生の成績を90日で跳ね上げる!
家で勉強できない中高一貫生の成績を90日で跳ね上げる!
徹底しためんどうみ!地域密着で校舎毎に独自の取り組みを行っています!
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
定期テストから高校入試対策まで徹底サポート!
勉強の習慣を楽しく身につけ、自信をつける!
自ら学ぶ力を身に付け、成績アップと自立した人間への成長を実現
評判・口コミ3.69
(57)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
良い面は個別だから勉強しやすい、悪い面は休み時間がうるさく、あまりお勉強が集中出来ない
3
いろいろ融通がきく点がよい。また成基学園との連携で集中講習が受講できるのもよい。その分何かと費用はかかる
5
学校と家の通学路に近く、家からも近いため遅い時間でも安全に通える。講師の皆さんは、生徒一人一人の状況の把握に務めている。
4
駅からも近くてアクセスしやすい。そして周りにお店などもあるので、夜も明るくて安心できます。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
料金は、毎週受ける授業量によっては異なるが値段は高いがそれなりに教え方が上手で理解がしやすい
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
リーズナブルな設定だと思われるが、安い訳ではないので講習会の教科選択で躊躇してしまうことがある。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
一般的な個別指導学習塾の同じ金額だと思います。教材は私は自身で使用しているものを使っているので教材費はかかっていません。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
習い事の関係でどうしても個別しか選べないので、個別だけで比べると妥当な金額だと思います
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
子供への投資として考え 適切な価格で受けることができたと思います 。 親としては大変ありがたかったです
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分的には今のコースで満足していて、特進コースに行くとしんどいと感じたから普通コースで十分だと思った
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
個別でも集合でもない中間的なコースで、必要に応じて、生徒一人一人のサポートもしっかりしてくれる集合コースとなっている。
4
通年/夏期講習/冬期講習
教科単位で受講することができる上、その教科を状況に応じて変更でき、非常に融通がきく。
4
通年
大学受験についてのコースや、自分で科目数を選べるコースもあるので自分に合った学習方法を見つけることができていると私は思いました。
3
休み時間は、授業中よりも特にうるさくて、女子の笑い声がとても爆音で周囲の人の気持ちを考えていないから
3
近くにコンビニや100円ショップがあるので、ノートが必要になったときや小腹が空いたときも、すぐに買いに行ける環境です。
5
2つの鉄道路線の駅に近く、学校と家からも近い。繁華街や商店街にも近いため夜でも比較的に安全。
4
駅近で自転車で通いやすいところを選びました。 店もあり駅前ということで人通りも多く夜でも明るいが、交通量も多くそこは心配
3
講師によっては、バイトの方も沢山いらっしゃるから教え方が上手な方もいれば下手な方もいらっしゃるから
3
生徒一人一人の性格や状況をちゃんと把握して指導している。三者面談もあり学校なみのサポートが感じられる。
4
大学生の先生がほとんどで、年齢が近いので親しみやすく感じます。そして、質問などもしやすいです。
4
まだ成果はわからないが、面談や子供から聞く情報などを参考に期待をこめたいとおもいます
4
設備は、良くも悪くもなく普通の環境、しかし、エレベーターがひとつしかなく、たまに遅れることがあるから嬉しくは無い
3
自習室が少し狭いなと感じることがあります。長期休暇にある講習会では、人が多くて塾内が狭く感じます。
3
比べることはできないのでわからないですが、本人は特に困ったことなく集中できていると言っています
3
定期テストで高得点を獲得し、評定平均UPを目指す!
充実・的確な定期テスト対策で部活との両立もバッチリ
学校の授業理解から中学受験対策まで、最適なカリキュラムで実力をアップ!
国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー
評判・口コミ3.51
(93)
授業 | 映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
自分のペースで学習できる上に、通う日を自分で設定でき、授業も自分で決めることができたから。
5
先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。
5
他の塾と比較して内容や指導はとても良い。受講形式も個別に自由に設定できる。ただし費用が高過ぎる。
4
指導がしっかりしている。 先生によって指導力の差が激しいので、もう少し平均化して欲しい、
3
環境が素晴らしいです。生徒一人一人に対するサポートも手厚く、成績アップが期待できます。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。
5
月額料金 : 〜10,000円
周りの塾から見ても妥当だと思います。 志望校に向け増やす教科を一緒に考え料金も決まり学習経過をみて一緒に考えて下さるのでありがたいです。
5
月額料金 : 〜10,000円
相場は知りませんが毎月払う金額は安い方だと思います。 一回だけガッって払います。 ガッてね
5
月額料金 : 〜10,000円
確かに他の塾と比べれば高めかとは思いますが、値段以上の価値があります。かなりあります。断言できます。手を出しずらいかもしれませんがぜひ1回試してみてください。 ちなみに、授業料は前払いで金額は人によって異なります。別途月謝があります。これは施設使用料などなどです。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
まあこんなもんなんじゃないかと思う。あまり安くても先生方の給料が上がらないし、企業として成り立たないのでらある程度の金額は仕方が無いと思う。安くはないが特に不満は無い。
3
通年
値段が高かったのでこの評価だが、内容についてはとても満足していて、自分も成長できたから。
3
通年
学習コースが充実していて、とても満足できています。 サポートが手厚くて安心して勉強ができていると思います。
5
通年
講師の人がとてもわかりやすい。自分が知らなかったことや再確認できることが多い。色んな講師のいろんな考え方が学べます。
5
通年
インプットからアウトプットまで対応していて、何回も動画を見直せるので忘れてもすぐやり直すことができるから。
5
通年
マナビスの解説は一回一回丁寧で分かりやすいため、学べば学ぶほど力がつく。 勉強方を教えてもらえるのも良い点だと思う。
5
駅に近くご飯屋さんなども多かったから。また、駅から近く自分の家からはバスで通うことができたから。
4
静かで駐車場も広く、通いやすい環境です。 学校から近い場所にあるので、学校帰りにも通いやすいです。
5
自販機があったり、コンビニがあったりして、ご飯は困らないからです。また学校に近いので学校帰りに塾に行きやすいです。
5
トップ講師の授業を映像で受けることができたので、レベルの高い授業を受けることができ、テキストも分かりやすいものだったから。
5
とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。
5
個人や目標に合わせた沢山の講座があり、受講後のフォロー、アドバイスもきっちりしてくれる。
4
熱意があり、指導力にも優れている講師がいる一方、明らかに指導力不足と思われる先生がいるという話を聞いたので。
4
先生は生徒一人一人に対して手厚いサポートをしてくれた。また、生徒の気持ちに寄り添ってくれた。
5
ご飯を食べることができるスペースなどがあったが、消毒も行われていて、衛生的だったから。
3
綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。
5
自習室は70席ほどあって広々としており、クーラーの設備がしっかり整っているため夏も冬も快適です。最近女子トイレがリフォームされてとても綺麗になりました。自動で流れます。
5
入会後の特典
マナビス生の特典として、下記をご用意しています。
1. 河合塾が主催する模試を優待料金で受験していただけます。
2. 河合塾発行の進学情報誌を無料で進呈します。
3. 自習スペースをご利用いただけます。 ※席数やご利用方法は校舎により異なります。
4. 校舎に設置している入試資料・学習参考書・問題集・大学案内などの閲覧が可能です。
※教室により異なる場合がございます。詳細は各教室へお問合せください。
基礎学力の定着
難波駅 自転車8分(1.75km)
大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55
「結果を出す!」WAMの大学受験対策
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
成績が伸び悩んでいる方でも逆転合格へと導く
日々の学習指導を通じて、将来につながる「自信」を育みます!
評判・口コミ3.88
(32)
授業 | 集団授業、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3 |
目標に対するノウハウがあり、安心して任せる事が出来た。 不安な事なども、親身なって対応いただけ、良かったです。
5
スマートフォンで一問一答のできるアプリがあり、スキマ時間に勉強できると息子が言っていました。面倒臭がり屋で勉強大嫌いな息子ですが、スマホでできるものはちょこちょこやってくれています。大変面倒見のよい塾で、定期テスト直前には学校ワークの漏れがないか確認して頂けます。
5
実績のあるためノウハウが、蓄積されているのが良い。悪い面は、一人一人に目が届かないところもある
5
国立中学受験に真剣に取り組んており、ノウハウが沢山持っているので、安心して任せる事が出来た
5
駅に近く周りにお店もあり、立地が良く通いやすい。授業も面白く、楽しいそうです。まだ通い始めたばかりですが、期待しています。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
他の塾との比較して、割に高めかとは思いますが、目標が明確な分を考えると、妥当なのではないでしょうか。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別ではないのでそこまで高いとは思わない。他の塾には通ったことがないので比べることはできないが。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
物価高と少子化で料金が値上げ傾向にあるのは仕方が無いと思います。安いと感じる料金ではないです。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
小学生の間は他と比べて安く、始めやすいと思う。 中学からは上がるが、他と比べていないので、その価値が、あるかは分からない
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
近隣の他学習塾に比べて比較的低予算で通わせる事ができている。 基本的な授業料はもちろん、テキストや教材費なども良心的である
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
受験対策講座などが、目的に合致しており、子供達も、目標に向けた準備をしやすかったのかと思います。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
学習コースの目的が明確で、何を受講させるのが良いかがわかりやすく、目標も立てやすかった
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
中学の勉強に合わせて定期テストをしてくれる。入学前から練習できるのでギャップは少なそう。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
3教科か五教科しか選べず、また3教科の場合は国数英の3教科しか選べないので、自由度は低めです。
4
駅や繁華街から近く、人目も多いので、治安的には問題ない場所にあるのかと思います。
5
駅近で通いやすく、繁華街にも近いので、治安も悪くなく、安心して通わせる事が出来た
5
駅が近く、お店もたくさんあり明るいので夜でも安心です。また、駅前なので遠方からも通いやすいと思います。
5
周りにはお店が多く、明るいので夜も安心です。駅前なので、遠方でも通いやすそうです。
5
家から近いし、駅からも近いので、子供だけでも通える場所なのが良い。治安も悪くなさそう。
5
結果合格しましたので、講師の対応や教え方などが子供に合ったのもありますが、講師陣の能力も高いのかと思います。
5
講師によって変わるが、楽しく教えてくれるので、子供が興味を持って勉強できるのが良い
5
アドバイスが的確で、また親身になって一緒に頑張っていただけ、良い結果に繋がりました
5
まだ通い始めたばかりですが、授業が楽しいと言っています。これからの成績の伸びに期待しています。
5
楽しい授業をしていただけている様で、授業が楽しいと言っています。これからに期待です。
5
空調や電子機器など普通に対応しており、登塾時に連絡が入るなどで安心出来ました。設備面は十分OKだと思います。
5
上に個別もあり、ゼミナールの先生がいなかったら、そこにも質問しにいける。現中学3年生。
5
充実もあり、満足。家で集中できない時は利用している。 友達も来てたりするみたいで満足している
5
移転してそれほど経っていないので全体的に新しく綺麗で、自習室をよく解放してくれる。
5
生徒一人ひとりにとっての"ベスト高校合格"を実現する
中学受験に強い!国公立中学合格実績関西No.1!
難波駅 自転車7分(1.45km)
大阪府大阪市中央区上汐2丁目3-6 上汐中央ビル3F
全方位型個別指導により短期間で偏差値+10を実現
評判・口コミ4.36
(22)
授業 | 個別指導(1対1)、自立学習 |
---|---|
学年 | 中3、高1〜高3、浪人生 |
アクシブアカデミーでは自分の実力から志望校に合わせた参考書ルートを作成し、それに基づいて自習を進め、授業で欠点を補えるので効率よく成績をあげることができると思います。
5
受験に必要な全科目を指導してもらえる。1回の授業でも複数科目も見てもらえる。日曜日も自習室が空いてるのがすごくよかったです。参考書も選定してもらって、迷いなく勉強できました。
5
自習室がほぼ1日中開放されているので、朝から晩まで自習室で勉強することができます。
5
学習という面だけでなく 学習計画や情報収集など多岐にわたってサポートしてくれます
5
みなさんとても話しやすく相談しやすかったので受験する大学の組み合わせや問題の解き方に始まりメンタル面でも支えていただきました。私は自分に少し甘い面もあって完璧になるまで突き詰めるのが苦手でしたが、授業の確認のさいに解き方やなぜそうなるかの理由を確認されるので私の未熟な部分をカバーしてくださいました。不出来でご迷惑をおかけしたと思いますが先生方にはとてもお世話になりました。感謝してもしきれません。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
個別指導なので値段は高くなるが、その分の授業の質や勉強計画の質は担保されていると感じたから。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
高かったとは思いますが、日曜日も空いてるしフォローも多かったのでよかったです。全科目の指導をしてくれるので少し高くてもよかったと思っています。
4
月額料金 : 300,000円〜
他の塾と比べて高かったため、なかなか入塾する決断が難しかった。もう少し安かったら早い時期から通っていたかもしれない。
3
月額料金 : 50,000円〜100,000円
料金は少し高めですが、先生がとても親身に生徒に向き合ってくださり、料金以上の価値があると思います!
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
施設が綺麗で自習室がかなり充実していて駐輪場もあり そしてさらに授業も充実していてこの料金はかなり満足です
5
通年
授業と自習とのバランスが取れており、どちらかに傾倒することなく成績を伸ばせたと感じたから。
5
通年
プロコーチ伴走コースだったので、コーチがしっかり計画を立ててくれてよかったです。
5
通年
自分のペースで進めることができたので満足できた。自分で計画を立て、先生に見てもらうというコースだったので少し不安はありましたが、最後までできた
5
通年
私は週に4コマのコースで塾に通っていました。受験が近かったこともあり、ちょうどよかったです!
5
通年/冬期講習
英語、数学、物理と週に三コマ授業がありました。それぞれの教科で不安要素があったため満足しています。
5
ほぼ1年中自習室が空いているため自習はとてもやりやすかったが、自習室は音が若干反響するため、扉の開閉などの環境音がたまに気になる時があったから。
4
コンビニ・スーパーが近い、自転車も置ける、駅から近いから雨の日も通いやすかった。
5
上の階から足音が聞こえ、気が散ることが多かった。駅から近いのは便利だったので良かった。自転車置き場もあり良かったです
4
私は家から近かったので使いませんでしたが、大江戸線や丸の内線近くに通っており、とても通いやすい環境だと思います!!
5
そこまで人数が多くはなかったので、自習室がとても静かで集中しやすかったところです。また、1ヵ月に1度くらいのペースで先生が掃除機をかけてくれたりしていたため、自習室内も常にきれいな状態で勉強がしやすかったです。
5
難関大学のコーチたちが授業をしてくれるので、基本的な質問には全て対応してくれ、弱点の洗い出しなども行ってくれるから。
5
やさしい先生ばかりで授業が受けやすかった。わからない問題も何度も丁寧に教えてくれてよかったです。
5
とても優しく、リラックスして授業を受けることができました。私が理解できるまで何度も教えてくださいました。
5
自分はSVOなどが全くと行っていいほどわからなかったのだが、自分を担当してくれていた講師の方は、嫌な顔せずに笑顔でSVOから基礎を丁寧に教えてくれて、授業時間が多少過ぎてしまっても、最後まで終わらせてくれたから。
5
フレンドリーで初日から安心して授業を受けることが出来た ほかの先生も丁寧に教えてくださり かなり満足しました
5
ロッカーがあるため塾で使う教材を置いておくことができるほか、流しやケトルも備わっているため昼食にインスタント食品を作ることなどもできるから。
5
自習室は一人一人ブースに分かれていてよかったです。休憩スペースもありお昼ご飯なども食べれた。 自習室は独立しているので、授業の声なども気にならずに勉強できた。
5
冷房、暖房はもちろん冷水機があったり、雨やコーヒーなどが置いてあり、快適に勉強できた。参考書もたくさん借りることができ、安心して勉強できた
5
そこまで人数が多くはなかったので、自習室がとても静かで集中しやすかったところです。また、1ヵ月に1度くらいのペースで先生が掃除機をかけてくれたりしていたため、自習室内も常にきれいな状態で勉強がしやすかったです。
5
基礎レベルからはじめて志望校合格を目指す生徒にピッタリのプラン
授業だけで成績が上がらなかった、難関大学を目指す方へ。あなた専用の学習計画をやり遂げることで、合格を目指します。
評判・口コミ4.00
(31)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
講師の質が高く計画表を作ってくれるだめいつなにをやればいいかがすぐにわかる。そのため志望校に直結しやすい。 ただ自分でやりきる能力は必要
4
いい面は、しっかりと自分の勉強に向き合ってくれることです。しかし、悪い面としては、学校の課題もあるのに塾の課題ばかりで毎日のつらさに耐えられなくなってしまって2ヶ月ほど通うことが出来ませんでした。そこのサポートもなく、休むなら休めみたいな雰囲気だったところが悪い面ではないかと思います。
4
月額料金 : 50,000円〜100,000円
コースによって料金が違うので、自分に合ったコースを選択することで適切な料金で学習することが出来る。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
夏期講習なのがなく定額であるから他の塾や予備校よりも安い料金になりまた、他の同じような系統の塾よりも安い。
5
月額料金 : 50,000円〜100,000円
いくつかの塾と値段の比較をしましたが、大手の塾に比べると安いと思います。かなり良いです。
5
月額料金 : 50,000円〜100,000円
入塾前に武田塾と比較した際、現論会の方がかなりリーズナブルな料金だったと印象に残っている。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
安い。全教科のコーチングを受けることができる。別途参考書代は必要になってくるので注意が必要です。
5
通年
自分は難関国公立にしているが、その他にも東大、京大、早慶、難関私大など、様様なコースがあり自分の志望校にあったコースを選ぶことが出来る。
4
通年
東大コースでしたが、あまり特別感はありませんでした。他のコースを知らないのですが、なんで東大京大コースだけより高くなっているのか不思議なくらい授業は一般的でした。
4
通年
国公立対策の全科目のコーチング 全科目のコーチングをしてくれるにしては値段が安いのでとても良いと考えている。
5
校舎内から聞こえる外の音はうるさ過ぎず静か過ぎずで勉強にしやすい環境だと思います。駅から徒歩5分程度の距離で近くにはコンビニもあり、受験生にとっては十分と言っていい環境だと思います。夜は少し暗いですがある程度通行人もいるので怖さは感じないです。
5
駅から近いのでアクセスが良いです。駅周辺なので特に困ることはありません。また、校舎のなかもいくつか他のテナントがありますが静かで快適です
5
仕切りのついた机、ついてない長机があり自分に合った机で勉強することが出来る。また教室内にはたくさんの教材が置いてあり、家に教材を忘れた時などはそれを使える。
4
トイレは1つですがいつも綺麗に保たれていて清潔感があります。出入口のドアはロック式で関係者しか入れないようになっているので、警備システムもしっかりされています。必要最低限のものは全て設備されています。
5
教室がオートロックになっていて自習室を午前中から夜まで使えるため長い時間自習室で勉強をすることができて使いやすい。
5
合格から逆算された全科目の計画
進める量や復習の量を調節しながら、定着率が最大化する週間計画
プロ講師の完全個別カリキュラムで、第一志望校合格をサポート
評判・口コミ4.14
(1)
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
私が母と入塾相談に来た際、塾代表兼教室長が他社の塾の方とは違い、授業料などのお金関係からお話されたところが金銭面の不安が解消できた。だが、あまり教室にいないので、塾長に頼らず受付の方になるべく相談したほうが良い。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
1時間あたり5000円なので、月謝制度ではなく、コマ数ごとにその月の料金が決まる。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
何がしたいか講師に伝えやすかった。将来のビジョンも考えやすい面談をして頂けました。
4
仕切りが大きい。 自習室が駅の近くにもある。 谷町線の出口やハイハイタウンが近い。
5
要望があると、コマ数を増やされる。 講師は、時間を過ぎても終わらない人も一部いる。
3
建物の入口が明るい。 夏と冬は寒暖が極端なので、上着は必須です。気分転換にお菓子も食べれる。
4
キャンペーン価格
キャンペーン期間中にご入会された方には授業料の割引の特典がございます。
一人ひとりに合わせた完全個別カリキュラムで学校や他塾の補填から入試対策まで!
一人ひとりに合わせた完全個別カリキュラムで学校や他塾の補填から受験準備まで!
映画「ビリギャル」のモデルになった "子" 別指導塾
評判・口コミ3.25
(19)
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
まあ、本人の志望校に合格できたので良かったのではないでしょうか。できればもう1ランク上に行きたかったけど。
4
良い面は、親身にサポートしてくれる。 悪い面は、月謝が高く、毎月の支払いが苦しい。
3
良い面は、学力に合わせたカリキュラムを組んでもらえるところや、講師陣が親身になった教えてくれるところです。 悪い面は特に思いたあたりませんが、日曜日に開講して欲しいという要望はあります。
5
子どもの特性に合わせて指導してくれるところ。 自習をする、できることが前提の指導内容だが自習室がないところ
5
子供のレベルを把握して、その子に合わせた教材を選定して教えてくれるのが良いと思う
4
月額料金 : 50,000円〜100,000円
言ってしまえば個別のようなものなので高いがそこまで気にならなかった。妥当な値段ではあったと思う。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
あまり他の塾の料金については詳しくないので評価しづらいが、成績、サポート、授業、全てを総合して考えて適正価格だと思う。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
少し他の塾よりかは安い方だと思われます。夏期講習などの講習なども、追加料金は〇〇時間からなどと最初からお金が取られる訳ではないので、その点についてはいいと思います。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
まあ高いかなと思う。けれどもそれだけの対価はもらっているので全く惜しくないと思う
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
完全な個人塾ではないのに金額が少し高いと感じる 指導内容に見合っているかどうかは、いまいちわからないので評価がしにくい
3
通年
問題演習をどんどんやっているという、アウトプット中心の授業でした。学習は既に高2で終えているのでそれでよかったのだと思います。
4
通年
一人一人の学力状況に合わせた学習コースを講師が生徒と決めていたので、安心して通うことができた。
3
通年
生徒それぞれに合わした参考書や学習速度を計画されるのであくまで自分個人の評価だが自分に最適な学習ができる。
3
通年
これといった学者コースはない。子どもは英語の成績が悪くもなくよくもなく、だったので英語を中心に進めてきたが軌道にのってきたので古文や歴史もいれてきている。あくまで子どもが行きたいところに合わせた学習コースだと思う
5
通年
成績が上がっているので、よいカリキュラムが組まれてい ると感じている。 このまま継続していきたいと思う。
5
自宅の最寄り駅から一駅で、駅からすぐなので通いやすかったと思います。高校からそのまま行けるし。
4
パチンコ屋などのお店が多く、治安があまり良くなかった。 周りにゴミが散乱していて、汚かった。
3
駅から徒歩1分ほどのところにあり、雨の場合でも通塾するのに不便でなかった。周りの治安も良かったので夜遅くまで通うことに不安がなかった。
3
とくに環境で不便を感じたことも不快に思ったこともないので、快適だと思う。 もう少し自宅から近ければより良いと思う。
5
駅から近く、バス停からも近い。自習室がないのがネックだが、近くに大型の図書館があるため子どもはそこを使って自習してから塾に行っているようだ
4
まあ、志望校に合格できたので良かったのではないでしょうか。でも苦手な国語をもっとフォローしてほしかったようにも思います。
4
すべての講師が、親身になって、進路指導や日々の授業での指導に取り組んでいただいたから。
3
生徒一人一人にとても親身に関わってくださり、教え方もとてもわかりやすい。 カリキュラムも個別に組んでいただける。
5
子どもが先生を信頼している様子が伺えるから。また指導報告書が子どもとよくコミュニケーションをとり進めてくれていることがわかる内容だから。これは予備校ではない手厚さかと思う
5
毎月、何を学習していたかのレポートを送ってくれるのが良いと思う。教え方に関しては授業を見ていないのでわからないが、子供は良いと言っている
4
一度、面談の時に現地を見ましたが、まあ普通ではないでしょうか。特に可もなく不可もなく。
3
椅子や机もきれいで、空調も完備されていたので、集中して勉強に取り組むことができた。
3
エアコンがとても効いている。机や椅子の劣化も感じられないので、しっかり確認してあるのだと思います。
5
校舎内は清潔ですし、イスや机、空調設備についても子供からは苦情がないので整っていると思う
4
英語・国語・数学・理科・社会の5教科に加え、総合型選抜・学校推薦型選抜の対策として、小論文・面接・英検・TOEFL・TOEIC・GTEC対策にも対応しています。
進路相談から志望校の選定、受験校の決定まで、豊富な情報に基づいて徹底サポートします。
英語・国語・数学・理科・社会の5教科の学習だけでなく、定期テスト対策、高校受験のための内申対策(作文・面接・提出物管理・都立/公立/私立校の受験相談など)、中高一貫校に通う生徒さん向けの進級/進学対策、日々の学習の習慣作りにも対応しています。
お子様の学力に合わせた指導をベースとし、学校のテスト対策や内申点対策、志望校選び、志望校の入試対策まで、個別にサポートします。
月5,060円〜(1教科あたり)で通える個別指導塾 入会費用は0円!
評判・口コミ3.26
(94)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
リモートで授業を受講することもできるので、天気の悪い日など振替が無料でできるのがよい。
3
気軽に分からないところを教えてもらいやすい、個別なのでしっかり教えてもらえるところ
5
分かりやすく教えてくれるようです。分からないこともしっかりと教えてくれて本人も分かりやすいと言っていました。
5
・先生と喋りながら楽しく勉強できる ・自習時間が無料で出来る ・オンライン教室があり、授業の受け方を自由に決められる ・休んだとき、授業の振り返りが出来る ・ テキストがたくさんある
5
通いやすいです。子供も楽しく通っているので安心してます。少し成績も上がりました。来年から受験対策でもっと頑張ってほしいです
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
入会金無料、初回割引半額など他塾と比べてもかなり安価な価格で質の高い指導を受けることができるのは、満足してます
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の学習塾に比べても、少し安かったように思う。早期納入特典などもあり、通常よりもさらに割安で通塾することができた。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
周りの個別指導塾と比べても比較的値段は安い方です。それに授業回数も自分で選べるので人にあった頻度で塾に通うことができます
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金については少し高いと思います。もう少しやすかったら通う日数も増やして行きたいとは思います
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
一般的な金額だと思う。ただ、毎月の入金の通知が来ないので忘れそうになることも多々あった。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
全ての科目に対応しています。 また、科目の優先順位も付けてくれるので、自分が何の勉強をすべきかが分りやすいです
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
特にコースというものはないので、そのことについては詳しくは説明できない。個別指導なので、生徒に応じた授業をしてもらえる。
3
通年
高校受験や大学受験などのコース毎の目標に向かって、サポートや教え方が充実しているところ
5
冬期講習
私が、利用しているコースは自習時間がどんなにやっても無料なので家でやるしゅうかんがなくても安心です
5
ショッピングモールであり、時々掃除音や話し声、扉を開ける音などがするがさほど大きくないところ
5
車で通うので、あまり問題はありません。 駐車場が狭いので混み合うのが、不満です。車がたくさんなので夜は危ないかなと思います。
5
直接は見ていないので何とも言えないが、子供が不満に思うようなことがあまりなかったように思うから。
3
分からないところがあれば、分かるまで個別でしっかり計算方法や解き方などの答えに繋がる方法を教えてくれる
5
教室内の雰囲気がよくて、先生とも仲良くなれるから。先生とのおしゃべりが、楽しい。若い先生だから、はなしやすい
5
いつも分かりやすく、苦手なところもたくさんありましたが克服できているようです。その成果もしっかり出ています。
5
受講生のペースに合わせて、授業を進めてくれる。学校の授業の復習をメインに指導いただき、本人も意欲的に通っていた様子で、安心してお任せ出来た。
4
机があるが、横の人が見えないように板が設置されている。なので横の人と話すなどの事が出来ないため集中できる
5
常にオンライン教室用のタブレットが3台あり、自分が使えなくなることはそんなにありません。
5
設備は生徒数が多いので少し窮屈に感じる事はあるのですが、それは仕方ないのかな思いとも思っています。
5
友人紹介特典!
兄弟姉妹を紹介することでお得な特典がございます。
詳細はコールセンター、もしくは教室スタッフまでお問合せ下さい。
週1回の通塾と映像授業で、英数の定期テストの点数アップ!
週3回の通塾で、英数国を強化し、定期テストの点数を上げる個別指導
週1回楽しく通って、小学校の授業をマスターする個別指導
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
自分のペースに合わせて勉強できること、分からない問題の質問にとことん教えてくれるこころ
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
高くも無く安くも無く妥当な値段。1科目であったため、この値段だったが、4教科受講していたらもう少し納得の値段になるだろう。
3
通年
授業の補習をしてくれて、良かった。自分の学校の教科書メインで進めてくれるので、学校の授業で困らない。
3
講師が優しいため、お喋りをしている生徒がいる時もあり、集中できないこともあった。
3
分からない問題の質問に、理解できるまでとことん答えてくれる。講師が優しいため、何でも質問しやすい。また、やる気が出ない時や、モチベーションが下がった時は励ましてくれる。
4
特に困ったことは無い。強いて言えば、周りの生徒との音や、外を走る車の音が少しうるさかった。
3
完全1対1の板書指導による無料体験授業受付中
1対1専門館ソフィアでは、ハイグレード講師コースに限り、90分間の無料体験授業を実施しています。
1対1の板書指導の質の違いを実感してください。
定期テスト対策としてご利用いただくのはもちろん、学習の方法などに迷った時でもお気軽にお問い合わせください。
\ さらに /
【ご入塾の方】授業料2回無料!
ハイグレード講師コースに限り、90分授業×2回を無料でご受講いただけます。
数々の指導実績をもつプロ講師の指導・厳しい受験をくぐり抜けた講師があなたを志望校合格へ導く
各中学校の定期テスト問題を徹底的に分析して作成されたカリキュラム
基礎学力の向上や中学受験指導等、目的にあった指導をプロ講師が提供
難関校進学率86.1%!専門塾ならではのノウハウで逆転合格へ導きます
評判・口コミ3.37
(5)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 高1〜高3、浪人生 |
実際に志望大学に合格した先生に、面接の雰囲気やコツなどを丁寧に教えていただけた。
4
ここの塾は、能動的に勉強や行動ができる人はものすごく有効な塾だと思います。また、受動的な人でも先生が合格までのみちのりを作ってくれます。
5
高校3年生の7月に入塾し、志望校もやりたいことも決まっていなかった私に自己分析から指導していただき、4ヶ月間通う中で、大学の推薦入試で3校の合格を勝ち取ることができ、現在第一志望校に通うことが出来ています。仕組みも対策方法もわからなかった推薦入試でしたが、この塾に通ったおかげで合格を勝ち取ることができ、さらには書類の書き方や面接、デザインスキルも磨くとができました。とても感謝しています。ただ、教室はワンルームですぐそばに他の塾生がいて、お互いの授業内容が聞こえてしまうので、それが嫌な方はもっと広い校舎がいいと思います!私の場合は、塾生のほとんど全員と友人になれたので特に気になりませんでしたが、自習室があるといいなとは思っていました
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
現状は学力向上の効果が出ていないが、少しずつでも学力向上してくれば、それはど高い金額ではないかと思う
3
月額料金 : 〜10,000円
内容の充実した体験が無料だったこともあり、値段に対してはかなり好印象を持っている。
4
月額料金 : 〜10,000円
値段もとてもリーズナブルな価格で、とても良心的な価格だったと思っています。また、先生も決められたコマの中でやり遂げようとしてくれました。
5
通年
全問でも回答したが、定期テストごとに三者面談していただいているので多少でも効果が出てくれれば良いかと思う
3
冬期講習
あまり良くわからないが、利用していた分には良かったと思う。目指す大学に向けた専門的な学習ができた
4
通年/夏期講習
様々なコースがあり、色々な志望校の生徒にも対応することができる、コース設定だと思いました。
5
通年/夏期講習
コマ数を自由に選択できるので、塾生それぞれのペースで受けることができるのがよかったです。個別授業でも集団授業でも、対面でもオンラインでも、曜日も時間も自由に選ぶことができ、かなり柔軟です。
4
お店などもあり、特に不便はないと思う。また、友だちと通っているので周辺環境については特に気にしてない
3
比較的大きな都市であったこともあるが、電車でそこまで時間をかけず通うことができた。
4
渋谷にありますが、スクランブル交差点とは反対の方向にあり、治安もいいです。 また、渋谷駅近くということで、とても便利です。
5
近くに飲食店が多くあるため、塾での休憩時間や食事の際に、友人とたくさんのお店から選ぶことが出来て楽しかったです。
3
丁寧に優しく教えてもらえた。電話なメールでの対応なども比較的丁寧で、きっちりしていた。
4
しっかり生徒一人一人に寄り添って、その子の合格に一番良い方法を考えて、指導してくださりました。
5
自身も難関大合格しており、難関大指導実績もある方で、厳しくもあり自由でもあり、自分の知識を深めながら授業を受けることができました。ただ講師により指導力の差があるとは感じました。
4
勉強をする環境はしっかりとしており、空調設備などもしっかりと備わっているので、特に不便は無いと思う
3
他の塾と変わらず、普通に良かったと思う。通塾する上で特に困るような設備における点はなかった
4
設備も渋谷にしてはとても綺麗で各階にトイレがしっかりとついていました。 また冷暖房もしっかりと効いていました。
5
塾生ひとりひとりの心の内にある問題意識を探し、共に歩みを進めていく
難波駅 自転車9分(1.96km)
大阪府大阪市天王寺区東高津町11-7 上本町IBPタワー 8F
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
「完全1対1」の個別指導で本質的な学力を上げる塾。オンライン対応。
評判・口コミ3.93
(2)
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3 |
学習習慣について1週間に1度個人面談ができます。学習スケジュールを設定し、次の週に達成度などを確認し、その週のスケジュールをつくる、というサイクルが計画的に学習できない自分には合っていたと思います。また悪い面としては、基本個別授業で1教室に2スペースあり、教室を予約していない講師がいるのかもしれないのですが、何故か教室が全部埋まってしまっている、ということがありました。授業日は1ヶ月ごとにスケジュールが設定されているのでなぜそのような事が起こり得るのか謎でした。
3
先生が生徒の進路を大学入学以降まで人生単位で考えてくれたから。進路の納得感はありました。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
個別授業や個別面談なのでかなり値は張ります。また長期休み(GWや夏休み)などにある集中特訓という9:30から21:30頃まで塾に数日間こもり続けるイベントがかなり値段が高いです。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高校生のアルバイトの給料からでも支払いができたから。金額面に不安がある学生は、一度相談をするべき。
5
横浜駅から近く、通いやすかったから。また、周辺が住宅地であり、比較的静かな環境で授業を受けられた。
5
塾の悪い面でも同じことを述べたが、講師が個別授業の教室予約を取っていないことがあるのか、教室を取り違えているのか、教室が埋まってしまっていることがあったのでそこは改善して欲しいと思います。授業内容は個別授業なので自分のペースに合わせて内容がすすみ、個人の要望も通るのでやりたいことができます。受験のための予備校とはいえ、定期テスト対策をしたいと言えば授業でその対策が出来ますし、志望校の過去問を解くペース管理もしていただけました。
3
国語・小論文が苦手であった自分にでもわかるようにしっかりと噛み砕いて説明してくださったから。
5
一人ひとりのモチベーションタイプに合わせた1対1の指導
一人ひとりのモチベーションタイプに合わせた1対1の指導
逆授業 × オーダーメイド学習─理解度100%を叶えるスタディコーチ!
評判・口コミ3.14
(1)
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
逆授業 × オーダーメイド学習─理解度100%を叶えるスタディコーチメソッド!
逆授業 × オーダーメイド学習─理解度100%を叶えるスタディコーチメソッド!
最高峰プロ講師の個別授業!第1志望合格率90%以上!
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
大学入試時に手遅れにならないように高1から入試の基礎固めを徹底的に行う
それぞれの難関校に適した対策で合格を目指す
志望校に合わせた教材を使ったレベル別・学校別対策
超一流プロ講師の1対1の個別指導と国公立大医学部生の無料サポート
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
講師オリジナルのテキスト、プリント+良質な参考書・問題集のオーダーメイドの個別テキスト
自分の答えを見つける個別教室。
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
OPENサマーキャンペーン
2021年8月31日までにご入塾いただくと、今年度の終わりまで下記料金で授業いたします。
◎入塾金
通常 35,000円 ⇒ 無料
◎初回授業
通常 10,000円 ⇒ 無料
◎初月授業
通常 10,000円 ⇒ 5,000円/90分
◎通常授業
通常 8,800円 ⇒ 5,500円/60分
※すべて税込表記
※2022年3月末日まで上記の料金が適用されます。
目標を明確にし、学習意欲を高めます。
『何のために学んでいるのか』に答えを出し、前向きに学習を進められるようサポート
学校や他塾とのバランスも考えながらサポート
難関大学・医学部に合格する。それだけを追求した個別指導塾。
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
キャンペーン価格
キャンペーン期間中にご入会された方には授業料の割引の特典がございます。
医学部合格のために考えられうることを全て行います
知識と非認知能力を育み難関中学合格へ
評判・口コミ4.71
(4)
授業 | 集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高くも安くもなかったように思う。あまり私は料金形態について知らなかったが、他塾に通っている生徒の話を聞くに、そこまで飛び抜けて高い金額でもなかったとは思う。
4
月額料金 : 100,000円〜300,000円
学習環境、授業、サポート体制等が手厚い分、それにふさわしいだけの金額を親には支払わせてしまった。
4
月額料金 : 〜10,000円
料金についてはあまり分かりません。中学受験の場合通うのは小学生なので、料金を正確に把握出来るものではないのではないでしょうか(そのため月謝については当てずっぽうな回答になっております。ご了承ください)。
3
月額料金 : 100,000円〜300,000円
料金は高めだった。たくさん模試や講習があるので全部の模試や講習を受けるよりは取捨選択した方がいいかもしれない。
3
通年
様々なコースがあり、自分に合わせて選びやすかった。関西の学校を目指す場合は、夏期講習や冬季講習のコースが関西圏で解決されるので、自教室にないコースも通いたいと思った。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
レベル別で細かに分かれており、レベルが高いコースは優秀な人が多く常に刺激を受けて、レベルが高いコースに入るモチベーションが高まった。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
学習状況に合わせて適切なコースを教えて頂けた。適切なクラス分けにより自分にあった授業を受けることが出来た。
4
通学バスがあったのがよかった。また、コンビニが下にあったためご飯も買いやすかった。駅沿いで遠くなく、歩いていける距離にあったのがよかった。飲み屋が多い地域でもなかったので、比較的静かだった。
5
教室が綺麗だった。新しくなった時に入塾したこともあり、非常に教室が綺麗で明るい印象を受けた。また、事務もオープンになっており、何かあった時に相談しやすかった。冷暖房は適宜使い分けられており、不便は感じなかった。
5
難波駅 自転車9分(1.83km)
大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町14-14
四天王寺中学校
私立
大阪府
|
![]()
中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)
3.93(3) |
5
名
|
大阪星光学院中学校
私立
大阪府
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
5
名
|
高槻中学校
私立
大阪府
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
12
名
|
清風南海中学校
私立
大阪府
|
![]()
中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)
3.93(3) |
11
名
|
清風中学校
私立
大阪府
|
![]()
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
15
名
前年比 -6.25%
|
大阪桐蔭中学校
私立
大阪府
|
![]()
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
6
名
前年比 -25%
|
大阪教育大学附属池田中学校
国立
大阪府
|
合格実績データ集計中
|
|
帝塚山学院泉ケ丘中学校
私立
大阪府
|
合格実績データ集計中
|
|
開明中学校
私立
大阪府
|
![]()
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
39
名
前年比 +30%
|
明星中学校
私立
大阪府
|
![]()
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
17
名
前年比 +41.67%
|
東京大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
815
名
|
一橋大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
184
名
|
京都大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
488
名
|
早稲田大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3467
名
|
慶應義塾大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2161
名
|
国際教養大学
公立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
39
名
|
国際基督教大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
119
名
|
上智大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1644
名
|
神戸大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
371
名
|
同志社大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2851
名
|
青山学院大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1900
名
|
大阪大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
602
名
|
立命館大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4271
名
|
立教大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2518
名
|
中央大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2373
名
|
お茶の水女子大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
70
名
|
千葉大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
315
名
|
東北大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
417
名
|
関西大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2747
名
|
名古屋大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
404
名
|
明治大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4937
名
|
法政大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3791
名
|
九州大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
568
名
|
奈良県立医科大学
公立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
横浜国立大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
226
名
|
東京慈恵会医科大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
東京外国語大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
113
名
|
自治医科大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
筑波大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
248
名
|
北海道大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
406
名
|
関西学院大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2751
名
|
大阪公立大学
公立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
341
名
|
順天堂大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
32
名
|
学習院大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
624
名
|
鹿児島大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
117
名
|
山口大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
173
名
|
関西医科大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
大阪医科薬科大学
私立
大阪府
|
![]()
MEDIC名門会(メディック)
---(0) |
10
名
|
三重大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
161
名
|
愛知医科大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
中京大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
874
名
|
名古屋市立大学
公立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
138
名
|
浜松医科大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
16
名
|
山梨大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
51
名
|
福井大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
44
名
|
聖マリアンナ医科大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
8
名
|
横浜市立大学
公立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
116
名
|
明治学院大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1047
名
|
日本医科大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
21
名
|
東邦大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
検討リストに追加しました