完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導
評判・口コミ3.54
(159)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
一対一なので子供のペースに合わせて学習できる。教科は決まっていても、テストなどのときには他の弱い教科も見てもらえる
5
本人が体調不良で休む際に講師の方が,代わりの受講日を提案されたり、親身な対応をして下さった。
5
どこの塾も同じだと思うけど、わかるまでしっかり教えてもらえるから、成績が下がらない。
5
学校の授業やクラブの時間に合わせて授業の時間を変更できるので無理なく通塾できるから
5
月額料金 : 〜10,000円
一対一なので当然高いです。 他の塾に行ってた時はいまより安くても成果でなかったので、もったいなかったです。、今のは高くても成果あるので高くてもお支払いしてます。
3
月額料金 : 〜10,000円
自分の時代とは比べても仕方がない事だが、安いとも高いとも言えず、この時代なら普通かなと思った。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
熱心、丁寧な学習指導、環境でした。日に日に子供の目の色が変わって行きました。料金はやや高いと思いましたが子供のため仕方ないと思います。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
マンツーマンで週に3回通っているので、とても高いです。高校生のマンツーマンの個別塾なら、この値段は仕方ないのかなと思います。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
満足している。他の塾と比べたら安いと思うのでいいが、それでも少し高いと感じてしまう。
4
通年
学力キープで内部進学を目指しているので、その目的に応じての授業になってます。 不安は無いです。
5
夏期講習
高校合格というゴールの向けた具体的なカリキュラムに基づいた講義を円滑に勧めて下さっていた。
5
冬期講習
志望校にピッタリのコースだと思います。面談の時に足りない科目の分をプラスする提案をしていただいたりしています。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
熱心、丁寧な学習指導、環境でした。日に日に子供の目の色が変わって行きました。満足しています。
5
勉強に関しては本当に安心しておまかせできます。 娘は大学受験はせずに内部進学を希望してますので、学力キープのみで良いのですが、個人懇談で担任先生から言われたことを塾に報告するとそれに合わせて対応してもらえてます。 また受験するお子さんにはそれなりに対策かあります。 娘は参加しないので、そちらはわかりませんが、案内は来ます
5
最寄りの駅に近く、人通りもある程度、多いので物騒な感じも無く、防犯上、安心感があった。
5
駅前で、人通りもあり、明るい。ただ、自転車を置くところがなく、歩道から道路にはみ出してるのが危なく感じた。
4
駅前で明るく、人通りも多いため安心して通塾させることが出来ている。駐輪場も前にあるので便利である。
5
娘の人見知りな性格なので、なかなか反応が返ってこなくて困る生徒なのですが、それに合わせて、相性の良い先生を当ててもらっています。
5
体調不良でよく休む事があったが、嫌味な感じなど一切出さず、代わりの受講日をおしえてくれたり、親身な対応をして下さった事。
5
大学生のバイトの先生や、若い先生がほとんどで、親しみやすかったようです。 質問もしやすかったようです。
3
家庭教師の時はあまり勉強に興味なさそうだったのに、塾に通うようになってからは、自習室を使ったりしながら勉強に励むようになった。
5
中には入らないのでよくわかりませんが、娘からは不平不満を聞いたことが無いので、良いのだと思います。
5
建物そのものが、古いせいか、綺麗なイメージは無かったが、特に暑いとかも本人曰く,なかった様。
3
熱心、丁寧な学習指導、環境でした。日に日に子供の目の色が変わって行きました。満足しています。
5
個別指導学院フリーステップには、自習室があり、自主的に勉強しやすい環境が整備されています。
5
成果に夏得!夏期講習申込受付中
【全学年対象】
夏期講習POWER UP
1講座90分×5回無料
申込期限:8/23(土)
5講座(90分授業×25回)受講されるごとにプラス1講座(90分授業×5回)が無料
点数アップ事例(年間9,000件以上)の実力
点数アップ事例(年間9,000件以上)の実力
学習に取り組む姿勢を正しく身につける
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
先生の教え方が上手で分かりやすく楽しく授業を受けることが出来るのでとてもいいです。ただ授業料が高いのが悪いてんだと思います。
5
個別指導講師の総合力が高いから理解度が高い。受験対策講座があったり、タブレット学習は赤本等の資料が豊富
5
授業の質は良く、講師や教師達も結構フレンドリーに話してくれて、意外と年間行事はあるから、普通の学校の様に通える。
4
先生が子供にとって相性のいい先生と悪い先生がいる。それが、いい面とわるいめんのかなと思います。
4
同じ先生がついてくれるので進み具合がわかりやすい反面、教えて貰いたい教科の先生が少ないと授業を受ける日にちや時間が限られる
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
高くも低くもないですが悪くない料金だと思います。授業の内容とかを考えるととても良心的なお値段だと思います。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
選んだコースにもよるものであるがと思うが週2回と考えると価格はやや高いと感じる。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
週一回月4回で少し割高な気がするが、成績上がってるので納得してます。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
1、教科が、かなり高く、月に計算したらかなり。高いんですが、仕方なしに払っています
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少し高く感じます。 個別なので仕方ないですが。 教科を増やしたいけれど高いので気軽に増やすことが、できない。
3
通年
みんな楽しそうに受けていていいコースだと思います。とても通いやすいし友達も出来やすいので楽しいです。
5
通年
得意、不得意を理解した上で講習を提案してくれる。受験対策講座が充実しているため利用すること
5
通年
色んなコースがあり、子供の理解力を考えたら今のコースが、一番いいと思いました。子供も納得してます
4
通年
わからない所を指導してもらい、指導後に演習時間があり自らやる感じなので、集団についていけない子にはよいと思う。
4
コンビニが近くにあり、あかりも多いので帰り道が怖くないです。また、帰りにお腹を満たすものを買えるので良いところだと思います。治安もいいです。
5
家からも駅からも近い位置にあることで、通いやすい。 学校帰りに行く為、遅くなっても心配事が少ない
5
大阪駅から徒歩10分位の距離で、近くにコンビニもあり、かなり便利なところにある。
4
住宅地の駅前で環境が良い。周りに色々な塾が集まっている。周りに遊びの誘惑がない。
4
とても教え方が上手く分かりやすいので成績が分かりやすく向上しました。また、自由な雰囲気もあるので行くのが嫌になることはないのでそれも良い点です。
5
タブレット学習は赤本等の資料が豊富にあるため、自宅でも学習が出きる。苦手な科目は補修があるから強化できるのがよい。
5
結構親しげに話してくれて、こちらの様子を気にしてくれながら、丁寧な授業をしてくれる。
4
子供の話を良く聞いてくれる。 子供に合わせて教えかたを考えてくれる。 テスト対策がある。
4
模擬試験の成績が少しずつ上がっているのが見える。 また、自己学習の方法もしっかり提示してくれている
4
教室内の設備たちとくに不満はありません。なぜから冬は暖かく夏は涼しく環境はかなりととのっています。
5
自習室もあるので、勉強して帰ることもできてとてもいいです、勉強が捗るので非常に良い環境が作られていると思います。
5
勉強するには十分な広さの自習室や、コンパクトに収まっている授業スペースがあり、近くに綺麗なトイレもある。
4
暖房や、冷房が。ついており、環境設備はいいんじゃないでしょうか。悪くはないと思います
4
【期間限定】8月授業料が2回分無料!
\ 8月授業料が2回分無料! /
お子さまの学習でこのようなお悩みはございませんか?
・計画通りに学習が進められない
・やる気がなかなか上がらない
・受験に向けてこのままでいいのかわからない
・夏休み明けのテストや授業が心配
トライならお子さまにぴったりな講師が目標や学力、性格に合わせて完全1対1で授業するから効率的に結果が出ます。
さらに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成するから、
「夏休み明けのテストで良い成績を取りたい」
「集団塾や少人数の個別指導塾が合わなかった」
「受験に向けて今から頑張りたい」など、どのようなご要望にもお応えします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
※受付期間: 〜2025/8/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。授業料2回分とは、120分授業×2回のこと。詳しくはお問い合わせください。
学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
脳科学を活かした意欲喚起指導と生徒第一・1/1の指導でやる気・成績UP
評判・口コミ3.78
(70)
授業 | 個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3 |
褒めて伸ばす方針がうちの子にはあっていると思います。クラブ活動も可能な時間設定で授業をしていただいているので、勉強ばかりではない学校生活を送ることが出来ています。
4
落ちこぼれなく、見てもらえる。塾生が多いので細かい指導が行き届いているのかが心配でならない
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
一般的な価格だが、追加の講習などの料金がかさんで結局それほど安くない価格になった
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の塾とあまり比べた事が無い為に、授業料が高いかの判断は難しいと思いますが、こんなものなのかなぁ?という印象しかありません。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
相場は把握しておりませんが昨今の情勢を考えて少しでもお安くしてくださると非常に親としては助かりますね♪
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
回りと比べた事がないのでよくわかりませんが、妥当な料金ではないかと思っています。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少し料金は高いです。特別講習などは追加で高額なので、もう少し安くしていただけるとさいわいです。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分で勉強内容を決め、予習、復習するということを小さい頃からするのはとてもいいと思った
5
通年
小学校の低学年のコースはもともとなかったのですが、通いたいと相談した結果、対応していただき、感謝しています。
5
通年
成績のレベルでクラスも分かれていますので、それぞれの内容は異なると思いますが、特に問題なく授業を受けられています。
4
通年
細かいコースなどは奥さんに任せているので詳細は把握しておりませんが非常に満足していると聞いています。
4
通年
月謝以外に講習等があり。金額面の負担も大きいが着実に成績も伸びているから。安心してまかせられる
4
解説動画を観れたり、タブレットが置いていたり、教科書があったりと自分で解決する手段がたくさんあったから
5
塾の周りはとても静かで、良い環境だと思います。 ただ駅の近くにあるので、人通りは多いと思いますが、特にうるさくもなく問題ありません。
4
駅前のショッピングモール内にあり、夜でも安全だと思う。他の塾も入居しており、静かで特に問題ないと思う。
4
自習室はとても勉強しやすく、周りで頑張っている生徒がたくさんいるので、自分も頑張ろうとなるからです。
4
さまざまな進学情報を展開しており保護者への説明など丁寧に対応されていると思いまーす。引き続きよろしくお願いします。
4
時々、嫌な言い方をする正社員の先生はいるが、パートの先生はみんな優しい。そしてとても分かりやすい
5
非常に親切丁寧に教えて頂いているようです。 又、授業自体は楽しく行って下さっているようで、 特に何も問題なく通っています。
4
個人個人にも比較的目が行き届き、良い先生方だと思う。自習の時間に分からない点を質問すると指導してくれるとのことでありがたい。
4
学校でわからなかったことを聞いても丁寧に教えてくれますし、とてもわかりやすいので、頑張ろうと思えるからです。
4
良い意味で厳しくしてくれて助かっています。家ではなかなか出来ない指導をしてくれております。ただ、帰宅時も見送りしてくれるなど嬉しいです。
4
ボロボロではなくとても丈夫で綺麗な校舎で安心して通える。でも三階まで階段を上がるのは少しつらい。
5
通常の設備かと思います。教室も多く、自習室などもあり特に勉強するにも問題がないと思います。暖房冷房も問題なく、防音もしているのかなぁ?と思います。
4
細かい設備には理解してはおりませんが現状には満足していると思いますね♪ よろしくお願いします。
4
教室に入ったことがないので分かりません。子供からは特に暑いとか寒いとか教室が汚い古いとか聞いてないので不満不安はありません
4
駅前ではありますが、非常に静かで快適なので、部屋の防音んとかもやっているように思いますし、自習室もあり快適です。
4
テストは可能性の入口! 第一ゼミの第3回公開テスト
○対象:小1~中3生 9/6(土)または9/7(日)実施【全学年無料】
※校により実施日時が異なりますので、各校にご確認ください。
中学生
5教科の得点に通知表の内申点をかけあわせた、入試本番に近い志望校判定が可能!
(公立2校、私立2校まで)
小学生
学校だけでは測れない総合的な学力がわかります。また、中学受験のための基礎学力も測れます。
中学受験をめざす小5・6生は、理科、社会を含む4教科で志望校判定ができます。
学校の成績を伸ばしながら、志望校合格に直結する応用力を育む
中学校進学後も伸び続ける土台づくり
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
月6,050円~。一人ひとりに合わせた「ぴったり個別」
評判・口コミ4.08
(122)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
一人ひとり親身になってくださって、苦手な部分を、潰すようにしっかり指導してもらえてます。まだ低学年なので、勉強への取り組み方から指導してもらえて安心しておまかせできてます。
5
塾の先生達がとても優しく丁寧に勉強を教えてくれます。わからない所があったら一緒に考えて教えてくれて個人的にとても満足しています。
5
週3で通っていましたが、5教科全て教えてもらえます。 塾長先生もとても熱心で、教えてくれる先生方もわかりやすいようです。
5
アットホームで楽しく行っている。建物の周りが暗く、車送迎がかなり難しい。人数がすくないのて、競争心がわかない
5
良い面としては勉強する風土が整っているというところだと思う。 悪い面というか、リスクとして捉えるならば、通校の際の安全面が少し心配
4
月額料金 : 〜10,000円
個別なのに良心的なお値段だと思います。 前通っていた集団塾と変わりないようなきがします
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
自分自身あまり分かりませんが普通かそれより少し安いかぐらいの料金だと思っています。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導にしては安いかと思います。 受験対策などもお願いしていたので、安くはないですが、効果なども踏まえると納得の金額です。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
リーズナブルで、追加料金などがかからず、苦なく通わせられる。一教科でも通わせれるため、ニーズはあると思う
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
家庭によって経済事情など様々だと思いますが、うちの家では勉学に関しては青天井というか惜しみなくお金を投資しようと思ってますので、決して裕福な家庭環境ではありませんが、満足しています。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
まだ通い出したところですが、子供に負担にならないような頻度ですのでよかったです。
5
通年/夏期講習
子どもに合っているようでありがたいです。苦手教科、英検対策などを希望によってしていただいています。
5
夏期講習/冬期講習
分からない所を重点的に教えてくれて、できない所を出来るようになるまで丁寧に教えてくれます。満足しています。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
受験に向けて、対策が充実していました。 高校を貸切にして模試を開催してくれるプログラムがありました。
5
通年
難関校を目指すところではないので、ごくごく普通の塾ではないかと思う。学校より少しだけ前に進むんでいる。
4
目がしっかり届くような 環境に整えられてるとおもいます。 適度に他の人達も見えて、勉強する意欲が上がりそうです。
5
とても勉強に集中できる環境だと思います。うるさくもなく静かすぎでもない丁度いい感じです。
5
大通りで人通りもありますので、クラブのあとの時間帯でも安心して通わせることができました。 お友達も通っているので、安心できました。
5
駅に近く、便利です。 田舎なので、治安面でもかなり安心です。 駅近くの公共施設の駐輪場に自転車を停めれるので、盗難の心配もありません。
4
駐車場が近いから助かります。雨の日や、夜は危ないので近くにいけて良かったです?駐車場広いので送迎しやすいです。
4
とても尊敬します。性格を寄り添っていただいて、苦手な部分と得意な部分をおりまぜて飽きないようににしてくださってるのがわかります。
5
子供の性格に合った教え方をしてくれているので、子供も理解が深まっているようで、自信をつけています。
5
優しく丁寧に勉強を教えてくれます。 分からない所を重点的に教えてくれたり、問題を解けたら褒めてくれます。
5
とてもわかりやすく教えてくれるそうです。 テスト前にはいろいろな教科を柔軟に対応いただけます。 どの教科も教えられる先生方で、すごいです。
5
丁寧に教えてくれるところが感謝しているところです。今後ともどうぞよろしくお願いします。
5
清潔にシンプルにされているとおもいます。 靴箱などもきれいにととのえられてますし、ゴチャゴチャしてません。
5
テナント自体は年季を感じます。 中身は整理整頓されているので使いやすそうです。 また、自習スペースもあり様子も見ていただけます。
5
狭いが自転車が止められるところが、袋小路で車がはいれないところのため安全ではあるが、不便
4
各高校の授業進度、難易度に合わせた個別指導
各中学校完全対応の標準コースから高校受験対策もバッチリ!
詰め込みではなく「考える力」「自分で学ぶ力」を身につける
生徒第一・1/1の教育「第一ゼミナール」の個別指導専門塾
評判・口コミ3.80
(9)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
先生方が親身になってくれる。交通の便がよい。教室がきれい。学習システムが確立されている。定期的に学力テストがある。
5
自宅から通いやすいところ 交通の便利なところ 周りの明るさ 駐輪場がすぐ近くにある 交通量のおおさ
4
ひとりひとりに向き合ってくれる指導方法で、苦手に寄り添い、自分でやり遂げるチカラをつけてくれる。
5
志望している学校の情報を幅広く持っている 子供の得意不得意な教科の分析を詳しくしてもらえる
4
先生の教え方が分かりやすく、フレンドリーな人が多いので授業がやりやすい。しかし、道路に面しているので、騒音が多少気になる。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
妥当の値段だと思います。中学生から高校生になった時の値段はかなり跳ね上がったが仕方がないのかなと思いました。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
正直言って高いと感じていた。 特に、夏期講習、冬季講習になると月10万を超えていたので
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
両親が払っていてくれたのであまりよく知りません。どちらかと言えば安くはない方だと思います。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
周辺の塾の料金の相場は知らなかったが、安くは無かった。 だが子供の成績が上がって志望校に合格出来たので多少の出費は仕方ないと思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の教科のサポートもテスト前に対応してくれたり、サポートが厚い分リーズナブルだと思う。
4
通年
ひと昔前の集団授業ではなく、自分のペースで課題を進めることができるシステムがよい
4
通年
自分は数学、英語を主に教えてもらっていて復習、定期テスト前はテスト対策を中心にしてもらっていた。わかりやすく教えてもらっていた。
4
通年/夏期講習/冬期講習
苦手を克服し、得意を伸ばす指導をしていただけた。 本人の自信にもつながり学習面以外の成長があった
4
通年
授業がわかりやすく先生も面白かった。確認テストと宿題チェックが毎回授業のはじめにある。
4
通年
塾で把握している志望校の情報も多く講師のレベルも高かった。 面談で知りたい情報はすぐに教えてもらえた。
4
通塾には便利な立地にあり、自転車でも電車でも通いやすい。 人通りが多いので、夜遅くなっても明るい。
4
駅の近くなので人も多くて照明もあるので帰りは自転車で帰っても特にあぶなくないという印象。色んなところから来やすい立地の塾
5
駅から近く、立地がいい。 駅前のため夜でも明るくて安心して通えたのではないかと思う。
3
駅から徒歩5分ほどで便利なところにあるため環境はいいと思う。 治安は普通、近くにパチンコ屋などがあったり夜少し暗かったりする。
5
家から近くて送り迎えしやすかったが駐車場がやや狭く周辺の道路が渋滞することが頻繁にあった。
3
先生方が細かくコメントを書いてフィードバックしてくれるので、本人のやる気につながっていると思う。
4
大学生が多かったのでそのぶん自分と年が近いので、話しやすかったし教えてもらいやすかったのとわかりやすかった。
5
苦手だった数学を入塾当初から変わることなく1人の先生に指導していただき、子どもの特性を踏まえた指導をしていただいたことで、苦手意識がなくなり解く楽しさを教えてもらえた。
4
教え方が上手かった。 子供の苦手分野を見つけて実力の底上げをするのが上手かった。 成績について相談しやすかった。
4
一つの教科だけでなく複数科目教えられる講師が在籍しており、授業の質も高いと感じる。
5
冬は暑いくらいでした。でも夏が時折エアコンが効いてないのか暑い時がありました。それ以外は特にないです
4
今まで面談スペースにしか入ったことがないので設備についてはなにもわからない。知るきっかけもなかった
3
ビルの6,7階にあります。冷暖房も完備されていて特に困ったこともありません。普通の塾と変わりないと思います。
4
駐車場や駐輪場はやや狭かった。 建物自体は自習室もあり、講師も常駐していて使いやすかったと思う。
3
明るくて集中しやすかったが、席数は少なかったように思う。コロナの影響でさらに使える席が少なくて座れない時もあった。
4
テストは可能性の入口! 第一ゼミの第3回公開テスト
○対象:小1~中3生 9/6(土)実施【全学年無料】
※校により実施日時が異なりますので、各校にご確認ください。
中学生
5教科の得点に通知表の内申点をかけあわせた、入試本番に近い志望校判定が可能!
(公立2校、私立2校まで)
小学生
学校だけでは測れない総合的な学力がわかります。また、中学受験のための基礎学力も測れます。
中学受験をめざす小5・6生は、理科、社会を含む4教科で志望校判定ができます。
最短距離での合格を実現
弱点単元の克服から入試に対応できる基礎力と応用力を鍛える
学習習慣の確立から学習内容の定着、将来必要になる「考える力」を育成
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(804)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
先生が分かるまで指導してくれます。懇談では親身に相談にのってくれます。希望者は検定対策もしてくれます。
5
親身になって教えてくれる高校受験に向けて自習しに行ってもわからないところは丁寧におしえてくれ、高校側に話しをしに行ってくれる
5
個別指導なのでマンツーマンでじっくりと学習でき、講師も親切丁寧にしっかりと教えてくれる
5
成績があがった。わからないところは理解するまで、わかるまで、教えてもらえる。 予習、復習、小テストが毎回ある
5
塾長は生徒に対して丁寧で良い面と言える。 一方で一部の先生は生徒に対して不親切である
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
講師のレベルや授業内容のレベル、教室の環境などの観点から見ても問題のないレベルの料金設定だと思う
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
安くはないですが、今のところ満足してます。基本的に塾はどこも高いと思います。授業もしっかり見てくれます。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
集団塾に比べると料金は高く設定されているが、丁寧に子供に合ったレベルで授業を進めてくれるので金額以上の価値はあると思う
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
高校生の自分からしたら高いと思うこともあるけど、授業がわかりやすいのでちょうどいいと思います
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金に関してはそれなりにかかると思いますが、他所の進学塾に比べるとまだマシな方かなと思います
4
通年
基本問題から、少し難しい問題まで色んな問題を解きます。問題集も学校で習う以上のことを学べます。
5
通年/夏期講習/冬期講習
英語も数学も苦手な所は2度3度と繰り返しおしえてくれるので、満足しています テスト前になると教科の変更も臨機応変に対応してくれていました
5
通年
授業内容や講師の教え方や授業環境なども問題なく、授業料金とのバランスも問題ないと思う。
5
通年
公立、私立、国立問わず、特進クラスで、学区トップコースに通っている。授業の途中でも、質問して、理解するまで、わかるまで教えてもらえる
5
通年
親切丁寧に細かく指導頂き、良いと思います。ありがとうございました。今後もよろしくお願い致します。
5
子供が通いやすい距離で人通りも多く、治安の観点からも 問題なく安全に通うことができる
5
市役所に近いため、治安がよい。あかるく、幹線道路ぞいのため、アクセスもよく、雨の時は車で送り迎えしやすい。
5
周辺環境は落ち着いており、また幹線道路から一本外れた場所にあり、意外と静かだった。 場所的にも通学しやすく良い場所だと感じた
5
駅から近いけれど、飲食店等で賑わった場所ではないので、落ち着いていると思います。
5
市役所のとなりにあり、幹線道路沿いで、アクセスもよく、環境や治安がよい。また教室は防音設備がなされている
5
分からない問題は、ノートに詳しく書いて説明してくれます。また質問にも丁寧に答えてくれるようです。
5
アルバイトの新人先生は教え方があまり良くないと言っているが、男性講師や塾長は指導の仕方も上手で、子供に合ったカリキュラムを進めてくれるため、子供が非常にやる気を出し受験に望めそうな為
5
間違えたところや、わからないらないところは、理解するまで、わかるまで、教えてもらえる。また類似問題を繰り返しやることにより、苦手問題が減ってくるため。
5
丁寧で細かく理解するまで指導してもらえる。子供も積極的に塾に出席する様になった。
5
コロナ対策がなされており、幹線道路沿いであるが、しずかで、防音設備があるため、しすかに、授業が進められている
5
トイレも綺麗で、よく清掃されていると思います。 また、丁寧に使用しているため、設備の破損等もなく良いと思う。
5
幹線道路沿いにあるため、交通量は比較的多い。夜は少ないが、教室内は防音設備があり、室内はしずか、またコロナ対策がなされており、消毒設備がある
5
外観も設備も凄く整っていて 勉強するにはメッチャいい環境やと思ってるし満足していますよ。
4
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
一人ひとりに「わかる感動」を
評判・口コミ3.65
(329)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
とても素晴らしい先生達で、息子の様々な学力の飲み込みが早く上達したからです。 これからも通ってもらうつもりです。
5
個人個人に合った勉強内容を教えてくれた。先生たちがみんなやさしく教えてくれた。悪い面は、やや自宅から遠かったところ。
3
分からないところを分かるまで教えてくれる。家から近い。成績が上がった。友達も通っている。
5
生徒の性格に合わせた個人指導を積極的に行っていただけるところが信頼できるポイントです。
5
月額料金 : 40,001円〜50,000円
学習塾の料金については、平均の料金がどの程度かはわかりませんが、特に不満はありません。 何よりも、息子が楽しんで学んでいることが嬉しいです。
5
月額料金 : 40,001円〜50,000円
安くはないが、色々なサポートなどを考えれば妥当な値段だと思う。いつまでも通うわけではなく受験が終わるまでと決めていたので高くても通わすことができた。
3
月額料金 : 〜10,000円
他の塾といろいろ悩みましたが値段に関しては他の塾とあまり変わらないような値段帯でした、
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
通年コースと夏季コースと冬季コースを受講したので、それなりに受講料は掛かりましたが、価値はあったと思います。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
スタンダードプランとフリープランの2つから選べる。 料金も個別指導の割にはお財布に優しいと思います。
5
通年
息子自身が望んで入校しており、成績も上がり、また、一緒に学ぶ塾生たちと切磋琢磨して学ぶことができるので、とても良かったと思っています。
5
通年
普通科ではなく専門のところに進むので、その点も配慮して勉強の割り振りや宿題を考えてくれてありがたかった。
3
冬期講習
今回は冬季講習のみの参加でしたがとてもわかりやすく丁寧に教えていただけて良かったです。
4
通年/夏期講習/冬期講習
通年コースと夏季コースと冬季コースを受講しましたが、とても成績が上がったので良かったです。
5
通いやすく、とても便利な環境だと思っています。 息子も私も、とても満足しています。
5
駅から近く通いやすい。また人気もあるので安全に通えていると考えられる。周囲に駐車場があるので車でも来やすいところなのも良かった。
3
家から自転車で比較的近い場所にあり、通学路も夜間でも比較的人通りが多く、コンビニもあるので安心。
5
とても素晴らしい、教え上手な先生達だと思っています。 成績も上がり、学ぶこと、それ自体にもものすごく前向きになりました。
5
個人個人に合った指導方法を分かりやすく教えてくれる。子供に分かる言葉で言ってくれるから分かりやすく、良かった。
4
分からないところを分かるまで教えてくださり、また、兄貴のように接してくださっているので、子供も楽しく通っていました。
5
本人の理解度やレベルにに応じて、今すべきことと後でしっかりしないといけないことを見据えて順序よく教えてくださり、本人も着実にこなせてモチベーションが上がっています。できなかったことができるようになった喜びを先生方も一緒に分かち合ってくださり嬉しく思っています。
5
私の頃とは違い、今風の、デジタルな環境の元で学ぶことができるので、とても満足しています。 息子も楽しんで学んでいます。
5
冷暖房完備であり、施設も比較的きれいだったのでとくに不便を感じることはなかったと思う。別段問題はなかった。
3
設備もとても綺麗で、予習室などもあり、子供にとってもとても快適だったようで、楽しく通っていました。
5
各種割引
■転塾特典(他塾からご入会の場合)
※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。
■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)
■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)
■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)
入会金半額免除
■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)
入会金半額免除
※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。
個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!
一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!
「学習の習慣付け」から「中学校の先取り」まで
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
ベネッセグループ、個別指導40年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!
評判・口コミ3.54
(87)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
先生が熱心に教えてくれて、進路指導なども的確にアドバイスをしてくれるので、すごく助かってます。
4
ここに合わせた内容で進むので、わからないまま進まないのがよい。 値段がたかいのが正直つらい
4
自習室が結構使える日が多くテスト前とかは重宝する。褒めて伸ばそうとする教師が多く賞状等をわざわざ作製して下さる。授業料が高い
4
講師が親切丁寧で、とても頼りになる存在になっている。また、立地も良いので、長く通うことを考えると通いやすい。
4
教室長が熱心でよく理解されている。先生も大学生だが、比較的質が高い感じがする。 あとはよくわからない。
3
月額料金 : 50,000円〜100,000円
授業の振替に対応してくださったり空いた時間の質問対応などを鑑みるとコスパは良いと言えます。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
他の塾がどのように設定されているのか具体的にはわからないが、おそらく相場仕様なのかと思う。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の塾に比べて、特に高くもなく、安くもなく、普通でした。ただ他はいってないのでわかりません。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
料金は高い。 更に季節講習を追加すると結構な金額になってしまう。 もう少し安ければ。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
元々生徒2に対し講師1なので、少々お高くはある。が、息子は塾をドタキャンしてしまうことも多く、その度に嫌な顔一つせず、振替授業を無料で設定してくださった。講師の先生方には大変ご迷惑をおかけしたので、授業料が高めでも妥当だと思う。
5
通年
個別指導であるので扱っている学校のテキストをもとに独自のカリキュラムを組んでくださります。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
子どもにあったクラスが成績順で分かれるようになている。そのため、子どもの学力に合わせて問題ができるので成績向上に繋がる。
4
通年/冬期講習
学力が上がり、塾に行くことがさほど苦痛に思っていないあたりに教え方ややる気を向上させるテクニックがあると思います。ただ教師の差もあるので合わない方がいたのも事実ですが
4
冬期講習
週一回だと割高になり結構互い。辞めると言いにくい状況なので、つい追加講習を受けてしまう
4
通年
子供の状況を理解いただき、的確なプランの学習コースを提案いただいた。普通に成績があがりました。
4
駅がすぐちかくにあります。駅に着いているモールのなかにあり、サイゼリアなどもあるためお腹が空いてもご飯食べに行けます
4
駅は近くて通いやすい。周囲は人通りが多いので、子どもが1人で通っていても安心できる。
4
家からも近く、駅前で利便性はいいと思います。ただ、提携駐車場があればなおさらよかった。
4
塾周辺は夜間でも明るく、前方道路は大型規制があるので道幅は広く無くてもある程度の安心感はあります。近くに派出所もあるのも助かります
4
課題について的確にアドバイスをしていただき、課題克服に向けて確実に導いてくれるから
4
子どもが勉強でわからないところがあっても根気強く優しく勉強を教えてくれたのが、よかったです。
4
教科ごとに合う先生が選べるので、聞きにくいとか、わからないが少ない。学校の状況も踏まえて、勉強を進めてくれる。
4
無駄な雑談が少なくて授業時間フルに使って指導してもらえる。やる気を出させるように色々と創意工夫をしている
4
とてもわかりやすいと子どもが言っているので、子どもへの教え方がとても上手と思ったから。
4
教室や建物はどこまで新しくはないが、清潔に整えられているので、不快な感じはそんなにない。
4
冷暖房代をケチらずにちゃんと使っている。自習室が結構使える時が多い、、ただ何故か使えない日も何日かはあり自習室で慣れている息子はここぞとばかりに遊んでる
4
周りの生徒がすぐ近くにいるので個別感はないです。声が少しうるさいと思うかもしれないですが、その中で集中する能力を求められます。
3
お友だち紹介特典
誘った方には5000円分、誘われた方にも3000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、「図書カード」もしくは「ギフトカード」もしくは「電子マネーギフト」のいずれかとなります。お友だちのご入塾後約3週間~1ヵ月で、それぞれのご自宅に郵送でプレゼントをお送りしております。
自分に合った勉強法と指導で、 成績アップ・合格へ
1人ひとりに合わせた学習プランと先生。 だから勉強が楽しくなる
お子さまに合わせた勉強法だからぐんぐん伸びる
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
日本初!授業をしない。
評判・口コミ3.56
(160)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、自立学習 |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
良い面…自分で勉強しているよりも塾に通う方が学習習慣が身につきやすい 悪い面…料金が少し高い
3
塾の費用は月額料金のみで他の費用はほぼ発生しないためか、高めに見えます。そんな私にこどもが気をつかってくれました。有名予備校よりかなり安い、ということもありこの塾を選んできたようです。必要なタイミングに事前に連絡くれたりといろいろと気がつく塾長さんなようで入塾後もこの塾で良かったと思えています。
5
私のような、自分に弱く長時間勉強するのが苦手な人にはかなりおすすめできると思います。
4
細かい勉強の仕方や勉強の量を指定していただき、自分が何をすれば良いかを明確にして進めることができた。
4
講師の人達の熱意がすごく良かった。料金以外は言うことがないぐらい良い。料金がネック。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
大学受験で大手予備校に行くよりは安いとかがある、と聞いたことがあります。正直、志望校とかにもよると思います。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
個別の1:1指導がこんなに高いとは思いませんでした。ただ、私にこどもが気をつかってくれて、有名予備校よりかなり安い、ということもありこの塾を選んできたようです。あと、予備校では定期テスト対策が難しいことも理由だったようです。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
シンプルに結構高いと思います。しかし、夏期講習などはないので追加料金が発生しないのはよかったです。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
やや高かったが、その分他の塾よりも生徒一人一人に対してマンツーマンで見てくれるため、値段相応に感じた。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
自分に合ったものを選べて、最低1科目20000円なので、まあ安くはないけど他の予備校に比べれば安く済むかなと思います。
4
通年
個別指導に対応しており、分からない部分はすぐに聞いて解決することが出来た。宿題で分からない問題もテストの後に教えて貰えた。
3
通年
自分にあったコースを提案してくれて、それが自分にも合っていると思えています。週にコース以外でも自習で塾は利用しているため、相談は自習時にまだきていました。
4
通年
授業の日以外でも使い放題だったため、コースは塾長が上手く金銭面を考えつつ相談して決めてくれていました。 授業外でも質問できるくらい先生はいるので、助かっていたようです。
4
通年
かなり基礎的な内容から始めてもらえるので、途中で詰まることは少なかったです。最後まで徹底的に指導してくださいました。
4
通年
基本的には日頃の学習習慣から現状の成績を毎週入念に管理してくれるコースだったので、良かったと思います。
4
駅から近く、通いやすい位置にあった。また周辺には飲食店も多いため、塾に行く前や行ったあとに食事をとることができた。
4
治安は普通くらいかと思うが交番があるためか比較的良い方かもしれないです。コンビニ、駅も近いので便利だったと思います。
5
コンビニが近く勉強時間が多い時にはコンビニに行って買い、塾の休憩スペースで食べて、メリハリつけて勉強できていたようです。電子レンジとかも使わせてもらっていたことも嬉しかったようです。
5
トイレが一つしかないのが少し不便に感じました。参考書などが塾に多く置いてあるので、その点は便利でした。
4
駅から徒歩30秒圏内の位置にあり、その圏内にコンビニもあるため、立地としてはかなりいいと思います。
4
分からない部分の学習内容を教えてくれるだけでなく、詳しい参考書の使い方や、勉強方法まで教えてもらったから。
3
授業がないことはいっても、先生と1:1でみっちり指導をしてくれていました。 指導といっても問題を教えることがメインではなく、勉強時間をいかに増やすか、 などにも相談を積極的に持ちかけてくれていて、なんとかモチベーションを 保つことができたことも大きかったようです。 後、塾長から毎週の授業後にチェックしてもらうようで面談で話した先生と毎週話して上手く話してくれていたことが何より大きかったようです。
4
的確に指導してくださり、質問にも親身になって答えてくださりました。土日でも質問対応してもらえてよかったです。
5
自分のわからないところをしっかりと一緒に考えてくれて、ましてや自分でも気づかない自分の苦手分野も一緒に炙り出してくれた。
5
質問対応もすごく丁寧だった。また、普段の個別指導も的確なアドバイスだったと思う。
5
自習室があり、集中して勉強出来る。また冷暖房の設置があり、どの季節でも快適に勉強することが出来る。
4
自習室が席ごとに仕切りがあったため勉強に集中できました。通塾する中で後半で友達が言っていたのはうるさい自習室がいやだ、など聞いていたので、この塾で良かったと思っています。
5
自習室と休憩室が自分としては快適でした。自習室が特に席がゆったりで、仕切りもあったため勉強に集中できました。
4
コピー機などはいつでも使える状態にあったので、その点は便利だったと思います。自習室は少し騒音が気になりました。
3
自習室は防音が効いており、ウォーターサーバーや冷蔵庫、電子レンジも自由に使えるため、設備としては良かったと思います、
5
「宿題ペース管理」+「確認テスト」+「個別指導」+「義務自習」
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(442)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
子供の学力にに沿って教えてくれる。 学力以外の相談にも乗ってくれる。 アプリでやり取りができるので楽
5
子供を褒めてくれる。やる気がでるような言葉かけをしてくれている。講師が白衣を着ているので、少し威圧感がある。
4
個人塾の為、分からないところを中心に教えて頂けるので置いていかれたり、手をあげれなかったりが無いから安心。
3
マイペースなところがある子供なので、自分のペースで勉強が出来て、子供には合っていたと思う
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾の金額を知らないが、サポート、成績、満足度、子供の様子を考えると高くないと思っている
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
安ければ安い方がいいが、色々問題もあると思うので標準で問題ないと思う。大丈夫です。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
安ければ安い方がもちろんありがたいが、ある程度しっかりとした料金じゃないと子供にとっても不安。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別にしては、安い方であると思う。長期休みの講習代も必ずの強制ではないので、金銭的にも考えて学習させてあげられる。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾の料金はわからないが、個別指導塾だったからまだ 安い方だったのではないかと思う
4
通年
最近科目を変更したが、科目を変えてからの方が成績も上がり、本人も楽しそうにしている
5
通年
学校より先に少し学んで学校では復習として授業を受けるので知っていることをする分良いと思う。
3
通年
学校で習う内容にそって学習する為、特段問題無い。楽しくしっかり授業してもらってたら続くし助かります。
3
通年
クラブ活動もしているので支障がでないカリキュラムになっている。長期休みの講習もそこまで強制的ではないので、金銭的にも助かっている。
3
通年
週に一度しか通っていなかったので、何とも言えないが、可もなく不可もなくだったから
3
大きな道路沿いなので自転車で通塾している息子にとっては少し心配な面もあるが、人通りが多いのは安心です
4
駅から近く、人通りも多いので治安的にも安心。駐車場も多く、送迎しやすい。近くにスーパーもあるので送迎の時に寄って行きやすい。
4
周辺環境は頭の良い人が多い環境の為、いち早く塾を検討しました。めちゃくちゃ良くなくてもいいので平均点はとれようになって欲しい。
3
家から徒歩あるいは自転車で通える場所にあることと、周辺環境も大通りにあって、明るかった
4
硬すぎず緩すぎず、子供のやる気を引き出すやり方をしてくれていると思う 何より子供が楽しんで通っている
5
決して怒ることはないし、出来たことに対しては褒めてくれる。出来なかったとしてもせめるのではなく、なぜできなかったのか考えさせてくれる。
4
良くも悪くも子供が楽しく授業を受けているのが一番良いと思っているので今のところ問題なく受けている。
3
直接観てるわけでは無い為、子供からの話にはなるが、どの担当の先生も楽しいと話しているので安心。
3
子供のペースで勉強をさせてくれたり、対応もよかったと思うし、何気ない話しなどもできていたから
3
箱は小さいが大きい塾と違い個人塾の為、1対2で教えてるので大きさは問題ないし、設備も特に不満はない。
3
自習室はあるものの授業を受けている人との仕切りもなく、部屋全体もそこまで大きくはなかったから
3
普通の教室ですが、ワンフロア?な場所の四分の一が教えるスペースですので、もう少し生徒間の距離があればいいなと思います
3
今だけ!『夏の友人紹介キャンペーン』のお知らせ
ナビ個別指導学院では、ただいま「夏の友人紹介キャンペーン」を実施中です!
詳細は下記の通りです。
■友人紹介キャンペーンの詳細
キャンペーン期間:7月1日(火)~8月16日(土)
キャンペーン特典:【期間限定!入会時 QUO カード Pay 増額!】
キャンペーン詳細:期間内にご入会いただき8月30日(土)までに授業スタートした方と紹介者それぞれに、5000円分のQUOカードPayをプレゼント!
この機会にぜひ、ナビ個別指導学院にお友だちをご紹介ください。
お友だちを誘って、一緒に成績アップを目指しましょう♪
高校授業のスピードについていけるように基本事項定着と定期テスト対策
学校の予習⇒学校の授業がわかり教科書もバッチリ⇒定期テスト得点UP
“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
成績が上がる勉強法教えます!
評判・口コミ3.61
(68)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
子供の得意なとこを伸ばしてくれました。受験に向けて英検取得を目指すようになり、 自主的に勉強するようになりました。
4
きめ細かくみてもらっている。子どもに厳しすぎずに進路に向けて、思考を持てるように促してもらっている。
4
わかりやすい説明で自分のわからないところをわかるまで丁寧に丁寧に教えてくれるからテストを受ける上でとてもいいと思う
4
良い点としては、毎週、授業の様子を文書にて報告してくれた。悪い点としては、集中力散漫となったときの対応が、イマイチだった。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の塾より安く、個別指導で質の高い授業だったから。夏期講習や冬季講習も他の塾と比べてリーズナブルだったから。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
一般的だと思います。 他を知らないので、一概に言えませんが、テスト前は融通を利かせてくれるので、助かってます。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
自分は料金について全然知らないが春季など長期休暇期間の特別講習はお金が多くかかると聞いたことがある
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
受験を視野に入れてないので、高くもなく安くもない感じ、他と比較しても、あまり差を感じませんでした。
3
月額料金 : 〜10,000円
私は、母子家庭のため母1人にかかる負担が少し大きかったのですが、塾の実績や私が楽しく通う姿を見て続けて通わせたいと言ってくれるほどでした
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
苦手だという意識が薄れてきたので、色々なところを細かく見てくれていたんだと思います。
4
通年/夏期講習
他の塾と比べて値段が安く、講師の授業もわかりやすく丁寧に教えてくださり、質問もしやすい環境が整っていたから。
4
通年
それぞれの子どもにあったレベルで、カリキュラムを組んでくれるので、子どもも保護者もわかりやすいです。
4
通年
完全個別指導だからコースはなく週に何回授業をいれるかによって宿題の量や授業要領がかわる
4
バスどおりに面していて少し歩道が狭く交通量も多いので小さい子には危険だと思います
4
家から自分で通えるので、親の手がかからずないので、助かっている。また誘惑されるもの
4
車の交通量が多いにも関わらず集中できて自分達がしっかりと勉強できる環境を作ってくれる
4
特にないのですが、子供が嫌がらずに通ってたところを見ると先生たちとの相性も良かったんだと思います
4
本人のペースに合わせて見てもらえるのと、検定も適度に受けさせてもらえる機会があって、ありがたく思います。
4
テスト前は土日もあけてくれて僕たちのために時間を作ってわかりやすいように1から10までわかりやすく全て教えてくれたこと
4
具体的に授業風景を見たことはなく、子供の印象だけなので、なかなか評価は難しいとおもます。
3
個々に温度差があるので平均しての室温にしてくれていたんだとは思います。うちの子は暑がりなので下げてほしかったようです
4
個人でされているので、パーテーションの区切りの自習室的な感じです。隣の声が聞こえたりするところが難点かなと思う程度です。
3
空調もよく生徒このことを1番に考えて体調が悪そうなら休憩や早退という措置を撮ってくれる
3
スタートキャンペーン2ヶ月月謝無料+成績保証!
◆スタートキャンペーン2ヶ月月謝無料
成績アップの近道は苦手克服!個別指導WAMでは、AIを使って勉強の苦手やつまずきを発見!
お子さま一人ひとりの理解度や習熟度に合わせて専用の学習カリキュラムを作成します。
【地域密着だからできる、結果につながる指導!】
地元近隣校の最新情報を把握し、お子さまの通う学校に合わせた授業が可能です。
まずは学習のお悩みをお聞かせください!
◆個別指導WAMの成績保証コース
入塾後1年以内の定期テストで【プラス20点】の成績アップを保証します!
個別指導WAMでは成績アップの実績多数!
多くの生徒さんが20点以上の点数アップを実現しています。
もし達成できなかった場合は、授業料3ヶ月免除。
※2ヶ月月謝無料:40分授業×8回が無料になります。
※東大生の個別講習は対象外です。
※キャンペーン対象は初めての方に限ります。
※保証やキャンペーン、AIを使用したカリキュラムの作成が対象外の教室もございます。
※適用条件など詳しくは各教室へお問い合わせください。
E判定から逆転合格
テストから受験まで苦手解消
やる気と成績の向上
200問以上の診断テストで『やる気スイッチ』を発見!お子さまの個性に合わせた完全個別指導
評判・口コミ3.64
(475)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
良い面は先生が多くて先生を変えながら自分に合う先生が見つかる。悪い点は特にないです。
4
個別指導なので、本人に合わせたレベルで授業が受けられて、理解につながりやすいと思った。 特別講習のテキスト等で、料金が割高に感じる事もある。
4
家から近い 子供がまあまあ喜んで通っている 先生とも相性いいみたい 習う教科の変更に融通がきく
4
良い面は、家から近いので交通の便が良いことである。悪い面に関しては、ぐちぐち小言を言う講師がいる
3
個別でわかりやすい指導が良い点だが悪い点は授業のテキストのレベルが合わないことが多い
3
月額料金 : 〜10,000円
個別指導塾と考えれば、それ相応です。高くも安くもないですが、ぼったくりのような教材購入費はありませんでした。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の施設と比較すると、妥当な料金であるかと思うが、年収に応じた料金設定をしてもらえたら良かった
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
別に高くも低くもないと思うし他にもっと高い料金のところもあるからちょうどいいと思う
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の、集団授業の塾に比べると、料金は高いと思う。ただ、個別指導で丁寧な指導なので、妥当な料金だと思う事もある。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾の内容や値段を調べてないので、比べようがないし、辞めようと思ったこともない
3
通年
悪いところはありません。1対2のコースでも生徒数が少ないので、同じ料金で1対1の時もありました。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
丁寧に解説して教えてもらえるので、学校の授業でおいていかれていた部分もしっかり理解できている様子
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
総合的には悪いところもあるか良いところの方が多いのでとても良い学習コースだと思う
4
通年
夏期講習や冬季講習など、こちらが望んでいない科目や時間数を過剰に提案してくることがあるから
3
通年
私は2人の個別指導のコースだから1人よりは喋る人いて、疲れた時に少し喋れるし、異なる学校のことも仲良くなる
3
塾に接する前の道路がバス通りですが、ものすごく狭いです。歩道がないので車と壁の間をぬって塾にたどり着かなければなりません。
4
自宅から近いから楽なのと、比較的に交通量があるので、防犯対策としては安全であると思う。
4
国道に面しているし、暗い道もないし、家から近いし、立地的に安全だと思います。 塾の前に自転車も止めれるし
4
塾は1階にあるから周りの車やバイクが通る時結構うるさいけど1階やから階段とかもないから便利です
3
明るい大通りに面しているので、通わせるのが安心。遅い時間になっても街灯も多く、真っ暗にはならない。
3
とても、明るい雰囲気で迎えてくれるので、本人が塾に通う事をまったく嫌がらない。 本人のレベルで、できた事を誉めてくれる。
5
教え方がとても丁寧で優しく誰でもついていくことが可能だからとても良い評価をしています
4
とてもわかりやすく教えてくれる講師がいるが、時々その講師が不在で代行の講師の指導方法などが合わなかったことがある。
3
時によって解説しても自分が分からないよ気があるのでこれはよくないと思うまた解説がよくわかる時もあるので3つの星にした
3
どんな先生に教えてもらってるかよく知らない。全ておまかせしている。 子供が気に入ってし不満はない
3
自習するスペースがあり、わからないところは手の空いた講師が教えてくれるのと、コピーが常に出来る
3
設備は何でもあるし、参考書がいっぱいあって過去問も色々あるし自習室もあるからいいと思う
3
充分なスペースがあり、自習室も、満員で使えないという事はないので、満足している。
3
入り口付近までしか入ったことがない。特に汚いとか思ったこともないし、至って普通の学習塾なのでは??
3
『選べる2つの体験授業』実施中
スクールIEでは無料体験授業を受付中!
また、90分授業×4回が3,300円(税込)で受けられる「お試しパック」もご好評いただいており、「スパッと決めたい!」「じっくり決めたい!」どちらのご要望にも対応します。
体験授業前に教室長が現状の学習状況やお悩み・ご要望などを聞かせていただきます。
※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象です。
※無料体験授業とお試しパックの併用はできません。
※実施状況は教室によって異なるため、詳細は各教室までお問合せください。
全ての合格をプロデュース
オーダーメイドの学習プランや勉強法で合格まで徹底伴走
最適な学習プランで合格まで徹底伴走
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
自ら考え、能動的に学習する力を育む塾
評判・口コミ4.06
(27)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3 |
集合授業でコストパフォーマンスがいいです。また、樟葉駅前で通いやすく便利がいいです。
3
授業内容もわかりやすく 質問等もしやすい。 私立受験程度だと充分な塾だと思う もう少し近ければ良かった
3
良い面、色んな面で融通が効く、振り替えなど。いつでも授業のビデオが見れる。いつでも自習室が使える。悪い面は人数が多いのでやる気のない子はおいてかれ気味になる。
3
大学生も塾長も教え方が丁寧。懇談時にも的確にアドバイスをしてくれて助かりました。 同じ中学の子が多いので、終わってから喋ったりして帰りが遅い
4
受験対策として利用していた、志望校に合わせた対策講座などが選択でき、自分自身の希望に合わせた受講ができた点
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
どこの塾もこれぐらいかな、とは、思いますが、やはり中3は、高いですね。でも、定期テストで基準点を超えると割引になる特待制度があったり、能力診断テストで上位だと、1年間割引になる制度があったのは、よかったし、ありがたかったです。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
グループなので、安価である 他の塾の個別の授業料とはかなり違うので、個別から乗り換えた友達の親も喜んでいる
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
夏期講習などは少し高く感じます。コマ数を考えると…授業の方は普通かなとおもいます。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
色々な別途かかる講習はあるが、本当に必要なもの以外はさらっとした案内で、わざわざ断るなどの手間はない。必要であれば申し込むシステム。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
他の塾をあまり知らないのでわからないですが個別などよりは高くなく妥当な金額だとわたしは思います。点数をとったら割引制度等があるのがありがたかった!
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
中3からは、5教科しっかり学習でき、英数は、レベル別で2コースありました。通塾の目的であったC問題の対策も、しっかりしてもらえました。高校入試だけでなく、大学入試のコースもある塾なので、高校入試のその先の話をしてもらえることもあったようで、よかったです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
ちょうど良いくらいに長期休暇の間にも 授業がある 週二回の通学に慣れると 毎日家での自学もあり勉強をする習慣づけになっている
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
授業についていってるのかよくわかりませんが、苦手意識もあまり改善されてないようなので。
3
通年/夏期講習/冬期講習
夏期講習や春季講習などでは、時間割に演習時間という項目があり、宿題や復習をする時間を作ってくれているため、親が宿題を気にかけなくても良い。金額に対して時間数が多いと感じる。
5
通年/春期講習/夏期講習
プログラミングは上級コースで終了となりました。ただ、小学生ではじめるとこのころには中学生になることと、一定の知識は十分身につくので子どもいわく、あとは部活動や独学でスキルアップできるみたいです。 教科の方では主に季節講習に参加しています。 塾は先取りではあるのですが、私立の中学生なので公立中と進度に差があり、どちらかというと復習や弱点補強としての利用がしばらくは続きそうですが、内容がよく、オリジナルテキストも魅力です。 じっくりと、丁寧に進んでいる印象ですが、先取り学習があるので大いに役立ちます。 欠席したときに録画視聴できるのも有難いです。
5
布施駅から近く、自転車でも通えます。近くにコンビニや飲食店もあり、昼休みなどに友だちと買いに行ったり、食べに行ったりできて、息抜きになったようです。
5
自転車置き場に屋根がないため雨の日は濡れてしまう。それ以外は駅近でコンビニもすぐ近くにあり通塾しやすい環境である。
4
駅チカかつバス停も近い環境なので人通りがあり夜でも道が明るい、また教室が銀行の入っているピルの中にあり、周辺にも他銀がある環境なので治安的にも安心できます。
5
授業でわからないことがあれば講師に質問回答でわかるまで教えてもらえると子供から聞いている。
4
可もなく不可もない塾かと思うが 受験する科目を全てカバーしようとすると 高額になってしまったり どうしたって受けることが不可能なスケジュールだったりしたのが残念に思った
3
話は聞いてくれている気がします。やる気があれば応援してくれるのだとおもいますが、子供本人の気持ちが追いついていない気がします
3
本人からとてもわかりやすく根気強く教えてくださったと聞いたから。懇談での塾長さんの雰囲気がとてもよかったから
4
志望校に合格できたため。宿題やテストなどの頻度がちょうどよかったため。休んだ時の講座が後から録画視聴できたため
5
自習室も中3専用で用意してもらえたり、必要十分にも思いますが、建物自体は古いです。外の看板もすごく色褪せていて、口コミとかを知らない人には、「ここ、大丈夫?」と思わせてしまうかもしれません…。
4
昔からのビルなので トイレはなんとかしてほしいし 椅子もパイプ椅子だが 親の印象で 子供はさほど気にしていない様子 自習室も、いつも開放してくれている
3
大学受験のための予備校でもあるため部屋が多く自習室が必ず使える。 建物の5階にあり、エレベーターを利用するが、エレベーターがかなりスローに感じます。
5
やや狭さを感じる教室もありますが、支障はなさそうです。 自習室は広そうですし、いっぽいになることがあれぼ空き教室を使用させてもらえると聞いたことがありますのでこちらも問題なさそうです。
4
昔からあることもあって多少古さはいなめないかと思いますので星4つにしました。あと自転車置き場がちょっと暗いのかな?とは思います。
4
兄弟姉妹割引制度
兄弟姉妹でKECに通っていただきやすくするために、在校生の兄弟、姉妹の方の「受講料2割免除」及び「入学金免除」する制度です。また、兄弟姉妹「3人目」の方は1,000円/月で通学いただけます。
※なお、本制度は同時通学時に適用されます。
プロ講師による少人数指導:目標達成に向けて、学習効果の高い学力別・志望校別編成のクラス授業
プロの専任講師が指導し、楽しく学校の先取り学習&応用力を伸ばす!
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
徹底しためんどうみ!地域密着で校舎毎に独自の取り組みを行っています!
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
定期テストから高校入試対策まで徹底サポート!
勉強の習慣を楽しく身につけ、自信をつける!
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
褒める指導で伸びる学力!定期テスト・入試対策はお任せください。
評判・口コミ3.45
(47)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
質問したところを重点的に教えてくれて、すでに理解していることを再度説明されると言う煩わしさがない
4
しっかり最後まで面倒を見てくれる 接しやすく、勉強以外の相談などたくさんの面倒を見てくれる。とてもよい先生たちが多い
4
この塾はとても個人的な空間で使いやすさも抜群で、過ごしやすく、密接に教わることが出来てとても素晴らしいと感じた、
4
親切な先生が多く、担当の先生でなくても聞いたら一緒に考えてくれるなど全員が聞きやすい環境を作ってくれていた。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
親が支払っていてくれたので特に言うことは無いが、丁寧な教えはもちろん、プライベートでも優しく扱ってくれたので文句なし。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
一般的な塾の相場料金のように感じた。受験前は、学校別対策授業などもプラスで追加できるためかなり金額が膨れ上がった記憶がある。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高くなく、安くもなくちょうど良い。また、兄弟割りがあり、家族が共に通学してると安くなる制度もあった。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別指導塾としては妥当な金額だと考える。サポートも充実しているため、金額の面は可もなく不可もなくだった。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別なので仕方ないですが、もう少し安価な方が通いやすいと思います。ただ、割引き制度があるのは有難いです。
3
通年
あまり自分がどのようなコースで入塾したのかがあまり分かっていないが、先述したように私立受験を目指して入ったのでそれに向かってよく出る問題や難しい問題に取り組むことが出来た。
4
通年/夏期講習/冬期講習
一年以上通ったけど実際あまり成績が変わらなかったのと、子供の不得意分野を集中してやってほしいと言ってもしてくれなかった
3
通年/春期講習/夏期講習
一人一人の学習ペースに合わせた教材で授業を進めてくれるため、疑問点をすぐに解決しやすかった。
4
通年/夏期講習
自分の苦手な分野や科目を把握してもらっていたため,自分がどこで躓いているのか先生が細かく教えてくれる機会があった。
3
通年
通学コースは定期テストがあり、能力を高めるのに大切であった。このことで私は多くの経験をし、成績を上げることができた。
3
学校からはとても近く立地も良かったが、駅から少し遠かった。また暗い道で飲み屋街もあるので治安が少し悪かった。
3
大通りにあるため、行き帰りも街灯があり通いやすいかった。しかし、車通りが激しく道も狭いため駐輪所は常にパンパンだった
3
授業を受けるスペースと自主学習をするスペースがきちんと分けられていて集中しやすかった。また,授業終わりにみんなで飲食できるスペースもあり,勉強以外の会話も広がった。
3
先生たちは真面目な方がおおく、多くの学びがあり、集中できる環境だった。また、サポートが分厚く、復習がたくさんできた。
3
すでに理解していることをわざわざもう一度指導することなく、常に新しい気分でダレることなく学習できた。
4
最後まで面倒を見てくれた。教え方が優しく親身になってくれた。そのほかにはたくさんの相談に乗ってくれた。楽しいイベントもあった
3
とても厳しいところは厳しく、優しいところは優しく、と言う二面性があってよかった。
3
テスト期間中は、先生が多く教室内に居た為、教えてもらう順番待ちなどがなく聞きたい時にすぐ聞ける環境だった。
4
優しく教えてくれたし、回答していく上でのポイントを丁寧に教えてくれた。特に国語と数学は裏技みたいな攻略法を教えてくれた
5
設置されている参考書や過去問題集もたくさん使わせていただいた。特に不備もなく、貸出も丁寧なので助けられた。
4
空調完全完備でどの季節でも難なく過ごすことができていた。しかし,足元は寒かったり,履き慣れないスリッパでは居心地が悪かったりした。
3
個別指導授業+映像授業で効率よく志望校を目指せるコース。
科目の組み合わせは自由!ひとりひとりのスタイルに合わせます。
①定期テスト対策
②早期入試範囲攻略
③学校別攻略
受験科目をすべて1対2の個別指導で受講すると、時間も費用も負担が大きいため大学受験に必要な科目を効率よく勉強するための学習パックです。
※料金については教室にお問い合わせください。
※対象は現役高3生までです
週2回以上の個別指導授業と、理科社会を楽しく学べる映像授業(無料)を組み合わせて受講できるコース。
多くの高校入試が学校の成績である「内申点」と当日の「学力検査の点数」で、合否が決まります。内申点には定期テストの結果が大きく反映されます。
主要科目を効率よく学習できる1対2の個別指導授業と映像授業を組み合わせたパックコースを設けています。
①週2回の受講料で5科目学習
②定期テストテク店UPにこだわったテキストを採用
③理科社会はわかりやすく楽しい映像授業
※料金については教室にお問い合わせください。
1対2の個別指導です。授業中は先生がいつも隣にいます。
1人に解説、もう1人は演習に集中できます。
左右に座る先生に対し、交互に繰り返します。
解説を聞く時間と集中して問題を解く時間がしっかり確保させれているので、生徒ひとりひとりに無駄なく有意義な授業を行えます。
※料金については教室にお問い合わせください。
新石切駅 徒歩2分(0.14km)
大阪府東大阪市西石切町1丁目11番30号 新石切駅前ビル8階
月5,060円〜(1教科あたり)で通える個別指導塾 入会費用は0円!
評判・口コミ3.26
(94)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
リモートで授業を受講することもできるので、天気の悪い日など振替が無料でできるのがよい。
3
気軽に分からないところを教えてもらいやすい、個別なのでしっかり教えてもらえるところ
5
分かりやすく教えてくれるようです。分からないこともしっかりと教えてくれて本人も分かりやすいと言っていました。
5
・先生と喋りながら楽しく勉強できる ・自習時間が無料で出来る ・オンライン教室があり、授業の受け方を自由に決められる ・休んだとき、授業の振り返りが出来る ・ テキストがたくさんある
5
通いやすいです。子供も楽しく通っているので安心してます。少し成績も上がりました。来年から受験対策でもっと頑張ってほしいです
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
入会金無料、初回割引半額など他塾と比べてもかなり安価な価格で質の高い指導を受けることができるのは、満足してます
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の学習塾に比べても、少し安かったように思う。早期納入特典などもあり、通常よりもさらに割安で通塾することができた。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
周りの個別指導塾と比べても比較的値段は安い方です。それに授業回数も自分で選べるので人にあった頻度で塾に通うことができます
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金については少し高いと思います。もう少しやすかったら通う日数も増やして行きたいとは思います
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
毎月3万円くらいと支払いが少し高いところが気になった、ただサービスがいいので仕方ないところがあるのかもしれない
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
全ての科目に対応しています。 また、科目の優先順位も付けてくれるので、自分が何の勉強をすべきかが分りやすいです
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
特にコースというものはないので、そのことについては詳しくは説明できない。個別指導なので、生徒に応じた授業をしてもらえる。
3
通年
高校受験や大学受験などのコース毎の目標に向かって、サポートや教え方が充実しているところ
5
冬期講習
私が、利用しているコースは自習時間がどんなにやっても無料なので家でやるしゅうかんがなくても安心です
5
通年
成績も上がったので、よかったと思います。いちを通ってる意味はあると思います。 そんなに難関高校を目指してるわけでは、ないので。 子供のペースで頑張ってもらいたいです。
5
ショッピングモールであり、時々掃除音や話し声、扉を開ける音などがするがさほど大きくないところ
5
車で通うので、あまり問題はありません。 駐車場が狭いので混み合うのが、不満です。車がたくさんなので夜は危ないかなと思います。
5
隣接した道路は狭くなく、広めの道路だから送り迎えが楽。学校が近くてそのまま行けることがいいところ。だけど駐車場が少し狭いカモ、、、
4
直接は見ていないので何とも言えないが、子供が不満に思うようなことがあまりなかったように思うから。
3
分からないところがあれば、分かるまで個別でしっかり計算方法や解き方などの答えに繋がる方法を教えてくれる
5
教室内の雰囲気がよくて、先生とも仲良くなれるから。先生とのおしゃべりが、楽しい。若い先生だから、はなしやすい
5
いつも分かりやすく、苦手なところもたくさんありましたが克服できているようです。その成果もしっかり出ています。
5
受講生のペースに合わせて、授業を進めてくれる。学校の授業の復習をメインに指導いただき、本人も意欲的に通っていた様子で、安心してお任せ出来た。
4
机があるが、横の人が見えないように板が設置されている。なので横の人と話すなどの事が出来ないため集中できる
5
設備は生徒数が多いので少し窮屈に感じる事はあるのですが、それは仕方ないのかな思いとも思っています。
5
常にオンライン教室用のタブレットが3台あり、自分が使えなくなることはそんなにありません。
5
友人紹介特典!
兄弟姉妹を紹介することでお得な特典がございます。
詳細はコールセンター、もしくは教室スタッフまでお問合せ下さい。
週1回の通塾と映像授業で、英数の定期テストの点数アップ!
週3回の通塾で、英数国を強化し、定期テストの点数を上げる個別指導
週1回楽しく通って、小学校の授業をマスターする個別指導
あなたに必要な学習を 最適な学習環境で
評判・口コミ---
授業 | 自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3 |
最大4回無料体験授業 受付中
成果に夏得~夏期講習申込受付中~
\ いつでも /
【全学年対象】
●最大4回無料体験授業
映像授業を含む、スマートナビゲートの学習の流れを体験いただけます。
定期テスト対策や⼊試対策など⽬的に合わせて受講科⽬を⾃由に組み合わせ可能
ご希望に合わせて通塾スケジュールを⾃由に設定できる「スマナビ放題」システム
小学生から中学生まで、高校受験を徹底サポート
評判・口コミ4.08
(35)
授業 | 集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 小2〜小6、中1〜中3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の塾と比べて少し高いと思うが値段に見合った授業をうけることができたので満足のいくものだった。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
他の塾に比べて高額ですが、1.2年を違う塾で3年をこの塾とわけて通うのでも充分身につくと思います。
5
月額料金 : 300,000円〜
授業以外にもサポートをしてくださったり、勉強面だけではなく受験前などは心のケアまだしてくださった先生がいたため、料金に見合っていると感じる。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
私は中学生の頃なので、特に料金については何も考えてはいませんでしたが,母親から大変だったと聞きました。地域でもここが全てというくらいかなりの生徒数を持っている塾なので高いのは仕方ないかなと思います。私が子どももができてもまだ塾があれば少々高くても通わせたいなと思います。
3
月額料金 : 50,000円〜100,000円
他の塾と比べてもちょっとお高いかなと思った。しかしそれなりの進学実績があるので仕方がないかもなとは思った。
3
通年
自分の目指す大学にあったコースでこのコースさえ受ければ志望校に合格できると感じるほど充実した内容だった。
4
通年/夏期講習/冬期講習
夏期講習は普段の先生方に加えて、様々な先生が来てくださるのでとても刺激的で頭にも入りやすいです。また、毎日実地されるので(中3時)だらけることなくできます。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
細かくコースが分かれていたので、自分の成績に見合った授業や友達と関わることができてよかったため。
5
通年
それぞれの生徒に合ったコースに振り分けられ、その中で切磋琢磨しあうことでお互いに刺激し合う環境ができていた。また、教師が生徒が分かるように細かく説明し、成績をしっかりと上げていたから。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
しっかり取り組めるちょうど良いレベルの授業で面白かった。クラスの編成が直近のテストの結果によって変わるので,自分にとってちょうど良い環境で授業を受けられた。
5
コンビニや飲食店が近くにあり、軽食が購入しやすい環境にあります。また、受講後も明るいのでお子様の帰宅も安心できます。スクールバスも出て居るので、送り迎えいらずです。
5
駅にあるということもあり、誘惑されるものがたくさんあった。週末などはイベントが開催されていたこともあって、外から音楽や人の声が聞こえることがあった。
4
テストの結果で座席が決まったり,優秀者の成績が張り出されたりする環境で周りとの差が明確にわかって,励みになったから。
5
夜も先生方が駐輪場までお見送りしてくれたり、バスの送迎場所までついて行ってくださったりして、とても安心して帰ることができました。ただ、授業がどうしても夜遅くなので、そこだけは危ないなと思いました。
4
校舎も綺麗ですが、自習室が前に使っていた人の形跡が残されていることがあった。何回か校舎を引っ越すことがあったが、どの校舎もとても綺麗だった。
4
自習室の環境が良い。また,駅から近く,広い駐輪場もあるので通いやすかった。また,お昼から開いているので,勉強がしたい時に行きやすかった。
5
新石切駅 徒歩5分(0.35km)
大阪府東大阪市西石切町1-11-30 新石切駅前ビル2階
一人ひとりに合わせた学習で合格を掴む個別指導
評判・口コミ3.00
(1)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
新石切駅 徒歩5分(0.35km)
大阪府東大阪市西石切町1-11-30 新石切駅前ビル4F
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | |
基本情報塾名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | ★3.54 | ★3.53 | ★3.78 | ★4.08 | ★3.80 | ★3.56 | ★3.65 | ★3.54 | ★3.56 | ★3.49 |
授業形式 | オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・少人数制(10人以下)・映像授業 | 個別指導(1対1) | 集団授業・自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~) | 個別指導(1対2~) | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 | 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) | オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) | 自立学習・個別指導(1対1)・少人数制(10人以下) | オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 |
通塾生徒の意見 (AI要約) |
学習環境が良好で、わかりやすく丁寧に指導してくれるため、子どもが楽しく通えている。個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添い、理解度に応じたサポートが受けられるので、やる気が向上し、学習効果が高まる。通いやすい立地で、面談を通じて進捗を確認できる点も保護者に安心感を与えている。 | 個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 | 本人に合った授業が受けられ、学校では理解できなかった部分でも理解が深まる。講師の教え方が丁寧で、質問もしやすく、成果を実感できる点が好評である。クラブ活動との両立が可能で、面談や模試を通して進路について考える機会が設けられる点も魅力的である。 | 丁寧でわかりやすい指導が受けられ、一人ひとりに親身に対応してもらえる環境が整っている。苦手な部分をしっかりと潰し、子どもが自主的に勉強に向き合う姿勢を育むことができ、通塾意欲が高まっている。定期的な保護者面談により学習状況を把握できる点も魅力的で、理想的な立地条件も好評を得ている。 | ー | 先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 | 先生の授業は非常に良く、分かりやすく丁寧な指導が受けられる。個別指導のため、自分のペースで学べ、質問もしやすい環境が整っている。通いやすい立地や、親身な対応も魅力的で、子どもがやる気を持って勉強に取り組む姿勢が育まれている。学習内容も充実しており、安心して通わせられる塾である。 | 熱心な教室長と質の高い大学生講師による個別指導が魅力的で、安心して通える環境が整っている。生徒一人ひとりに合わせた柔軟で丁寧な指導が行われ、志望校対策も充実しているため、成績向上に寄与し自信に繋がる。自習室も静かで集中しやすく、親身なサポートが受けられる点が好評である。 | 学習環境が整っており、先生の質が高く授業に集中しやすい。自分のペースで学習を進められ、明確な指導により目標設定が容易になり達成に繋がる。一人一人に寄り添ったサポートがあり、質問もしやすく、学習習慣が身につく。自習室も完備され、集中して学習できる雰囲気が整っている。 | 個別指導で一人一人に寄り添った丁寧な指導が受けられ、子どもが楽しく学べる環境が整っている。先生が優しく、理解できるまで教えてくれるため、子どもの学習意欲が高まり、成績も向上している。自習室の利用も可能で、質問がしやすい体制が整っている点も満足感がある。 |
料金目安小学生 | 2.2万円 〜 3.4万円 | 2.4万円 〜 4.0万円 | 3.4万円 〜 4.6万円 | 1.3万円 〜 2.1万円 | ー | 2.1万円 〜 3.6万円 | 1.9万円 〜 3.5万円 | 2.8万円 〜 4.4万円 | 1.9万円 〜 3.5万円 | 1.4万円 〜 2.5万円 |
中学生 | 2.2万円 〜 3.4万円 | 2.4万円 〜 3.8万円 | 2.8万円 〜 5.0万円 | 1.7万円 〜 3.8万円 | 3.8万円 〜 9.0万円 | 2.4万円 〜 3.9万円 | 1.8万円 〜 3.0万円 | 2.5万円 〜 4.1万円 | 2.2万円 〜 3.9万円 | 1.9万円 〜 3.0万円 |
高校生 | 2.6万円 〜 4.8万円 | 2.8万円 〜 4.6万円 | 2.5万円 〜 4.0万円 | ー | ー | 2.4万円 〜 4.2万円 | 2.6万円 〜 4.1万円 | 3.0万円 〜 4.7万円 | 4.2万円 〜 7.1万円 | 1.9万円 〜 3.0万円 |
口コミ料金 | ★3.1 個別指導の質が高く、授業内容にも満足感がある。アフターフォローや自習室が充実しており、学習環境が整っているため、子どもの成績向上に寄与している。料金は安いというわけではないが、効果を実感しているため適切で納得感がある。 |
★3.1 個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。 |
★3.2 他の塾と比較しても相場と同等の価格帯だと感じる。充実したカリキュラムや教材、授業の質が高く、受験に向けたサポートも手厚いため、値段に対して納得感がある。 |
★3.7 個別指導の講習が良心的な料金で提供されており、他の塾と比較してリーズナブルな価格が好評である。授業の延長や講習の時間数の選択が可能で、学習ニーズに応じた柔軟な対応が魅力的。 |
★2.9 ー |
★3.1 個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。 |
★3.4 比較的安い料金設定で個別指導による丁寧なサポートが受けられるため、満足感がある。授業内容も充実しており、成績向上に繋がる工夫がされていると感じられる。明確な料金体系により、追加料金への不安も少なく、コストパフォーマンスが良いと評価されている。 |
★3.0 個別指導のため料金は安くはないが、指導の質や手厚いサポート、立地やシステムを考慮すると適正な金額と感じられる。授業内容は生徒の進度に応じて調整されるため、苦手克服に役立つ。講師の対応も良く、振替授業が無料で受けられる点も評価されている。 |
★2.8 授業の質が高く、個別指導ならではの丁寧なサポートが受けられるため、満足度が高い。自習環境も整っており、自分のペースで学習できるのが魅力的で、料金に見合った価値を感じる。特に季節講習がないため追加料金が発生しない点も好評で、全体的に安心して通える塾である。 |
★3.1 個別指導の質が高く、丁寧なサポートが受けられる点が評価されている。料金は他の塾と比較しても納得感があり、特に個別指導にしては安価な印象を持つ人も多い。自習スペースの利用が可能で、子どもが集中して勉強できる環境が整っていることに加え、成績向上に寄与する指導内容に満足している声も多い。 |
講師の 指導力 |
★3.8 分かりやすい説明と丁寧な指導が特徴で、学習意欲向上に繋がる。一人ひとりに寄り添った個別指導で、質問しやすく、理解の定着を促す授業がしっかりと行われており、楽しみながら学べる雰囲気がある。生徒のペースに合わせた指導が行われ、成績向上に向けた熱心な対応が評価されている。 |
★3.8 丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。 |
★4.0 授業は楽しく、わかりやすいため学習意欲の向上に繋がっている。質問しやすい環境が整っており、講師の対応は丁寧で、個々の理解度に応じた指導が行われる点も評価が高い。成績向上や成果が実感でき満足感がある。 |
★3.9 分からないところに寄り添い、優しく丁寧な指導で、楽しく学習を進めることができている。子どもの性格に合った教え方で、苦手な部分と得意な部分をバランスよく学べ、理解が深まり自信向上に繋がっている。テスト前の対応も柔軟で、全ての教科を教えられる講師への満足感が高い。 |
★4.4 ー |
★3.8 丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。 |
★3.7 丁寧な指導で、優しい対応に安心感を持てる。子どもの理解度に合わせた教え方で、質問もしやすく、やる気を引き出す工夫がされている。成績向上にも寄与しており、個別のサポートが充実しているため、通塾意欲が湧いている。家庭との連携もしっかりしており、学習状況を把握しやすい点も評価されている。 |
★3.9 親身な指導が受けられ、分からないところを丁寧に説明してくれる先生が多い。教科ごとに合う先生を選べるため、相性に関しても安心して学べる環境が整っている。進路相談もしやすく、成績向上につながるサポートが充実している。根気強く優しい指導でのびのびと勉強できる雰囲気が魅力的である。 |
★3.8 丁寧で親身な指導が魅力的で、先生との信頼関係が生徒の学習意欲を高めている。大学生の講師が多いため親しみやすく、わかりやすい教え方で生徒一人一人に寄り添い、苦手分野の克服をサポートしてくれる。質問への対応も迅速で、楽しい雰囲気の中で学べるため、通塾意欲が湧く。 |
★3.8 丁寧に教えてくれる先生が多く、楽しく授業を受けられる。優しく分かりやすい指導により、苦手な部分も克服でき、質問もしやすい環境が魅力的である。褒めて伸ばすアプローチが功を奏し、子どものやる気を引き出している点も評価されている。 |
カリキュラム | ★3.6 必要な科目を選択可能で、苦手分野に特化した指導を受けられる等、自分のペースで学習できる柔軟な対応が魅力である。授業が分かりやすく、集中できる授業時間設定も適切で、子どもの学習意欲向上と成績向上に寄与していると感じる。 |
★3.6 自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。 |
★3.9 学力に応じたクラス分けや、目的に合わせた授業選択ができるため、無理なく勉強に取り組める環境が整っている。定期的な公開テストで自分の立ち位置を把握でき、友達と励まし合いながら楽しく学べる雰囲気が魅力的である。 |
★3.7 子どもの予定に合わせた時間帯があり、負担の少ない頻度で通える点が魅力的である。分からない部分を丁寧に教えてもらえ、苦手教科や英検対策も希望に応じて行われており、満足度が高い。個別指導で個人に合ったペースで進められ、受験前でも精神的な負担のないよう、充実したプログラムが整っている。 |
★3.8 ー |
★3.6 自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。 |
★3.7 自分のペースで学べる環境が整っており、柔軟なコース選択が可能である。苦手科目の克服や得意科目の強化に向けた指導が受けられ、テスト対策も充実しているため、成績向上が期待できる。個別指導のため質問もしやすく、理解度に応じたサポートが受けられる点が特に評価されている。 |
★3.5 成績やレベルに応じたカリキュラムが組まれ、苦手克服や定期テスト対策も行われるため、安心して学習できる環境が整っている。講師が学生であるため、親近感を持ちながら指導を受けられ、授業の進行も柔軟に対応してくれる点が魅力的で、子どもに合ったテキストを使用できる点も大きな利点である。 |
★3.6 自分に合ったコースを選択でき、科目や通塾頻度を選べるため、柔軟性が高く学習スタイルに合わせた学びが可能で、特に苦手科目の克服に役立つ。指導の質が高く、自習環境も整っており、質問しやすい雰囲気が学習の効率を高めている。親身な指導が評価され、満足度に結びついている。 |
★3.6 個別指導のメリットが活かされ、先生が親身に教えてくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。授業内容は学校の進度に合わせており、苦手科目の克服等ニーズに見合った指導が行われ、理解度が向上している様子が見られる。柔軟なコース変更が可能な点も評価されている。 |
塾の雰囲気 | ★3.7 自習室があり、自由に勉強できる環境が整っている。教室は明るく清潔感があり、ブースで区切られているため、他の生徒を気にせず、集中して学習に取り組むことができる。設備は充実しており、全体的に良好な学習環境が提供されている。 |
★3.7 明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。 |
★3.8 冷暖房や空気清浄機が完備されており、季節を問わず快適に、安心して勉強できる環境が整っている。清掃も行き届き、清潔感も感じられる。授業がない日でも自習室を利用できる点が特に好評で、学習のサポートが充実している。 |
★3.8 清潔感のある教室で、シンプルかつ整理整頓されており、快適に利用できる。自習スペースがあり、集中して学習しやすい環境が整っている。空調や机、椅子のサイズも適切で、使いやすさが感じられる。 |
★4.0 ー |
★3.6 清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。 |
★3.7 集中できる環境が整い、自習室も完備されているため、学習に専念しやすい。清潔感があり、明るい教室で快適に過ごせる印象が強い。設備が整っていることで、安心でき、子どもたちも満足している様子が伺える。通いやすい立地にあり、全体的に良い環境だと感じられる。 |
★3.7 教室は綺麗で明るく、清潔感が漂う静かな環境で学習しやすい。自習室が整備されており、集中できる環境がある。また冷暖房が完備されているため快適に過ごせる。過去問等の設備も充実しており、学びやすい環境が整っておりモチベーションの維持ができる点が魅力的である。 |
★3.7 自習室の設備が充実しており、勉強に必要な機材が揃っている。防音効果が高く、静かなスペースが確保されているため、周囲を気にせず非常に快適な環境で、集中して学習に取り組める。全体的に整った環境が整備されており、自分のペースで学習できるのが大きな魅力となっている。 |
★3.4 いつでも利用可能な自習室が完備され、学習に集中できる環境が整っている。個別指導の際には各自にホワイトボードが用意され、授業が分かりやすく進められる。教室内は清潔で、冷暖房も完備されているため、快適に過ごせる。生徒と講師の距離が近く、質問しやすい雰囲気がある点も評価される。 |
本音の口コミで選ぶ!
東大阪市(大阪府)で満足度の高い塾をチェック
個別指導学院フリーステップ
3.54
(159)
小4/母 鴻池新田教室
小4/母 鴻池新田教室
料金について
一対一なので当然高いです。 他の塾に行ってた時はいまより安くても成果でなかったので、もったいなかったです。、今のは高くても成果あるので高くてもお支払いしてます。
個別教室のトライ
3.53
(1026)
高2/本人 蒲生四丁目駅前校
高2/本人 蒲生四丁目駅前校
第一ゼミナール
3.78
(70)
中2/本人 岸和田校
中2/本人 岸和田校
個別指導アップ学習会
4.08
(122)
中1/母 新石切教室
小2/母 天王寺教室
ファロス個別指導学院
3.80
(9)
小6/母 京橋駅前校
高3/本人 寝屋川校
四天王寺中学校
私立
大阪府
|
![]()
中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)
3.93(3) |
5
名
|
大阪星光学院中学校
私立
大阪府
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
5
名
|
高槻中学校
私立
大阪府
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
12
名
|
清風南海中学校
私立
大阪府
|
![]()
中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)
3.93(3) |
11
名
|
清風中学校
私立
大阪府
|
![]()
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
15
名
前年比 -6.25%
|
大阪桐蔭中学校
私立
大阪府
|
![]()
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
6
名
前年比 -25%
|
大阪教育大学附属池田中学校
国立
大阪府
|
合格実績データ集計中
|
|
帝塚山学院泉ケ丘中学校
私立
大阪府
|
合格実績データ集計中
|
|
開明中学校
私立
大阪府
|
![]()
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
39
名
前年比 +30%
|
明星中学校
私立
大阪府
|
![]()
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
17
名
前年比 +41.67%
|
東京大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
815
名
|
一橋大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
184
名
|
京都大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
488
名
|
早稲田大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3467
名
|
慶應義塾大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2161
名
|
国際教養大学
公立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
39
名
|
国際基督教大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
119
名
|
上智大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1644
名
|
神戸大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
371
名
|
同志社大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2851
名
|
青山学院大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1900
名
|
大阪大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
602
名
|
立命館大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4271
名
|
立教大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2518
名
|
中央大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2373
名
|
お茶の水女子大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
70
名
|
千葉大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
315
名
|
東北大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
417
名
|
関西大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2747
名
|
名古屋大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
404
名
|
明治大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4937
名
|
法政大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3791
名
|
九州大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
568
名
|
奈良県立医科大学
公立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
横浜国立大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
226
名
|
東京慈恵会医科大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
東京外国語大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
113
名
|
自治医科大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
筑波大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
248
名
|
北海道大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
406
名
|
関西学院大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2751
名
|
大阪公立大学
公立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
341
名
|
順天堂大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
32
名
|
学習院大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
624
名
|
鹿児島大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
117
名
|
山口大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
173
名
|
関西医科大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
大阪医科薬科大学
私立
大阪府
|
![]()
MEDIC名門会(メディック)
---(0) |
10
名
|
三重大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
161
名
|
愛知医科大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
中京大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
874
名
|
名古屋市立大学
公立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
138
名
|
浜松医科大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
16
名
|
山梨大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
51
名
|
福井大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
44
名
|
聖マリアンナ医科大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
8
名
|
横浜市立大学
公立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
116
名
|
明治学院大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1047
名
|
日本医科大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
21
名
|
東邦大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
検討リストに追加しました