◎高校生
多様化する大学入試に対応、多彩な講座(個別指導授業の組み合わせ)の中からそれぞれの目標にあったものをご提案します。
? 難関国公私立大入試対策
? 難関私立文系大入試対策
? 総合選抜/推薦入試対策
もちろん高1、高2生のための定期テスト得点アップや評定アップの長中期目標のための授業も実施しています。
※大学入試を目指す高校生は自学自習が基本。開校時間(〜21:30)はできる限り教室での自習を推奨しています。授業は特に苦手な分野、わからないところを解消、解決するために活用してください。
苦手1科目だけの履修、その他は全て教室で自習するのも大歓迎です。進路、参考書、学習計画の相談はもちろん、休憩時間の雑談も塾長が喜んで対応します。
◎ 中学生
高校入試は評定がとても大切、私立高校はもちろん神奈川県の公立高校は2年生の成績からが受験校選定に大きく影響します。この時期は基礎学力の強化に加え、なにより定期テストの得点アップに注力します。
◎ 小学生
小学生の生徒様はまず学習習慣を定着させ基礎学力をしっかりと養っていただきます。また算数はこの時期に算数の計算や図形などにたくさん触れていただき、国語は語彙を増やすとともに表現力を豊かにする言葉の力を伸ばしていくことに注力していきます。
○ 英語関連授業(全学年対象)
? 英検対策(〜準1級)
? リスニング対策
? 英会話
大学受験ではリスニングがさらに重視され(共通テスト英語のリスニングの50%の配点が基本)、英検利用がさらに進んできています。
自学自習では限界のあったリスニングは講師がスクリプトを読み上げ、都度聞こえなかった部分を指摘するという1:1のコースもご用意、従来になかったリスニングに特化した教授法を採用しています。
また高校受験でも東京都立高校ではスピーキングのテストが導入されるなど会話の技能が求められています。小学生の英語教科化を含め、英語特化の授業が可能です。
月謝の目安
入塾金
授業形式 | 個別指導(1対2~),オンライン指導 |
---|---|
科目 | 国語,英語,算数,理科,社会 |
対象学年 | 小学4年〜小学6年 |
料金(月謝目安) | 15,000円 〜 (税込) |
まずは、少しずつむつかしくなってくる学校の授業にしっかりとついていくことに注力します。60分又は80分/回。80分の場合は1回のなかで2教科まで履修可能です…
授業形式 | 個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導 |
---|---|
科目 | 国語,英語,数学,理科,社会 |
対象学年 | 中学1年〜中学3年 |
料金(月謝目安) | 16,000円 〜 (税込) |
高校入試は評定(通知表の成績)がとても大切、私立高校はもちろん神奈川県の公立高校は2年からの成績が受験校選定に大きく影響を与えます。この時期は基礎学力強化に…
授業形式 | 個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業 |
---|---|
科目 | 国語,英語,数学,理科,社会 |
対象学年 | 高校1年〜高校3年、浪人生 |
料金(月謝目安) | 17,000円 〜 (税込) |
井細田教室では高校部強化中。多彩な講座からあなたにあったものを選択できます。①難関国公私立理系入試講座・難関大学の理系学部を目指す高校生・オンライン(Zoo…
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
3.00
投稿者本人
入塾時学年中学3年
目的学力伸長/内部進学
通塾期間 2017年12月 〜 2021年03月
偏差値 上がった
高いのか安いのかは分からないが、予備校に比べると安く通えると思う。予備校は10万はざらにすると友達が言っていた。
高校で勉強についていけるか不安だった為。数学が得意では無かったので、高校に入って初手に出遅れたらもう終わりだと思っていた。
4.00
投稿者父
入塾時学年中学1年
目的公立受験
通塾期間 2020年08月 〜 2024年08月
第一志望校 合格
偏差値 上がった
高くも安くもなくほどほどの値段だと思った。安くなるのにこしたことではないが、高いとは思ったことがない。
合格率が高く学校の友達が通っていたから、みんなと一緒に頑張れると思い入塾した。 友達からの招待状から入塾したらカムバックがあってとてもよかった。
検温、換気、手洗い消毒の推奨など感染症拡大防止対策を行っております。詳細は教室にお問合せください。