品川駅(東京都)の中学3年生(中3)向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/8/23最新版
全24件中 20件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1026)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による完全1対1の授業がおすすめです。

今だけ!8月末までの入塾で120分×2回の授業料が無料

まずは無料の体験授業をお試しください!

チェックを入れて資料請求

五反田駅前校

品川駅 自転車7分(1.38km)

東京都品川区東五反田5丁目27-5 5セントラルビル5F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

1
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1026)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

親身な指導ヲしてくださるので、とっても安心しておまかせできます。先生方の暖かなお人柄が安心しておまかせできます。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

麻布十番校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

定期テストの点数が入塾してわずかな期間で上がった。自宅での勉強するクセというか習慣が付いたような気がした。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

八王子駅前校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

楽しく通っているので,継続できていると思います.今後も続けようと思っています.成績も伸びています

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

一人ひとりに最適な講師を選抜します。 さらにトライならその講師が専任になるので、 継続して最適な講師の授業を 受けられます

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は塾自体の雰囲気が良くて先生との仲がいいことで、悪い面は自習室が隔離されていなくて少し周りが気になるところ

アイコン 本人

中1 /本人

三鷹駅前校 (東京都)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

正直にもう少し安いと家系的には助かるとは思います。しかし内容が良いようなので、これ以下の内容には落とせないために致し方ないと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

麻布十番校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金は両親が払っていたのでわからないが、他の塾と特に差はないと思う。 マンツーマンにしては良心的だと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

広尾ガーデン校 (東京都)

2019年7月〜2020年8月(1年2ヶ月)

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

成績が伸びているので,今の授業料も高いと思うが効果がしっかりと出ているので,仕方がないと思います

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

地域の学習支援により、無償で通わせてもらっている。今年度で終了するので、受験生でになるからこれからの塾決めを探している。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 300,001円〜

一人ひとりに最適なカリキュラムを作成するので ピンポイントで対策できます。受験対策や学校の 授業サポート、苦手科目克服など目的に応じてカ リキュラムを作成でき、予定が入った際には授業 の振り替えも

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

内容が信頼でき、過去の実績もあるようですので安心しておまかせできます。これからも信頼しておまかせできます。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

麻布十番校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

夏期講習

他の塾に比べて、コースも充実していてよかったと思う。 ただ、小学生とかもいるため少しうるさい。

アイコン 本人

高1 /本人

広尾ガーデン校 (東京都)

2019年7月〜2020年8月(1年2ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

楽しく通える環境なので,勉強するのも楽しくなるので今後も続けていくと思うのでしっかりと勉強が伸びると思います

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

決まったカリキュラム・コース別の料金設定はなし 学習課題と現状を確認した上で、 最適な学習プランや勉強方法を提案

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

受験のコースを初めてからその教科の奥深くまでしっかり教えてくれてすごく分かりやすかったし楽しかった。

アイコン 本人

中1 /本人

三鷹駅前校 (東京都)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

住宅街のそばで、周りの治安も良く感じるし他の生徒さんの家柄も安心しておまかせできます。よるおそくなるさいも、治安は安心。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

麻布十番校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

自宅から自転車で10分 雨の日も自転車で 1度も嫌がらず2年通った 文句無しの立地 繁華街なので安全面も良かった

アイコン 保護者(母)

小4 /母

麻布十番校 (東京都)

2021年7月〜2023年7月(2年1ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

小学生が走り回ったり、他の生徒の授業内容が聞こえてきたりと、少し集中できないことがあった。

アイコン 本人

高1 /本人

広尾ガーデン校 (東京都)

2019年7月〜2020年8月(1年2ヶ月)

3

塾周辺の環境

その日の授業でできていても、次の授業日になっ たら忘れてしまうということがよくありましたが、先 生はその都度戻って親身に何度も教えてください ました。そのおかげでもともと苦手教科であった化 学を、入試では満点を狙えたと感じることができる くらいの得意科目

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から近いので安心です。暗くもないし人通りがあるので安心です。通いやすいと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

綾瀬駅前校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

やや厳しいので引き締まった内容のようで、宿題なども必ずしていくようだから、良いと思う。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

麻布十番校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

講師の教え方

楽しく通ってくれているので,楽しみながら,勉強しているので,勉強の仕方を習ってきたので,成績が伸びています

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

わからない部分を徹底的に協力して解いたり、わ かりやすく解説をしていただいたりなど、先生との 相性もぴったりでよかったです。特に英語でわか らない部分を時間をかけて丁寧に教えてくれるよ うなところがマンツーマンの良さだと感じました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供にあった先生を選んでくれて合わなかったら教師の変更もできる。志望校を決める時など相談したら詳しく調べて教えてもらえて良かった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

綾瀬駅前校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

個別だから生徒ひとりひとりにあった教え方をしていてとてもやりやすかった。 また分からないところはしっかり教えてくれた

アイコン 本人

中1 /本人

三鷹駅前校 (東京都)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

もう少し広いと良いのかなとは思いますが、土地柄仕方がないのかなとなっております。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

麻布十番校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室もあり、敷居もあり、参考書も充実していて良かったかと 外国のようにテキストはシェアにしたら? 環境面も考えられると良いかなと

アイコン 保護者(母)

小4 /母

麻布十番校 (東京都)

2021年7月〜2023年7月(2年1ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

参考書もたくさんあってもとてもよかったと思う。しかし、オープンな施設なので、自分以外の授業内容がきこえてくる。

アイコン 本人

高1 /本人

広尾ガーデン校 (東京都)

2019年7月〜2020年8月(1年2ヶ月)

3

塾内の環境

設備,環境はしっかりとしているので,コロナやインフルエンザの対策をしているので安心して任せられます

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自分がやるべき勉強をトライのAIが 示してくれるから授業がない日も自分ひとりで 勉強が進められるようになります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【期間限定】8月授業料が2回分無料!

\ 8月授業料が2回分無料! /
お子さまの学習でこのようなお悩みはございませんか?

・計画通りに学習が進められない
・やる気がなかなか上がらない
・受験に向けてこのままでいいのかわからない
・夏休み明けのテストや授業が心配

トライならお子さまにぴったりな講師が目標や学力、性格に合わせて完全1対1で授業するから効率的に結果が出ます。

さらに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成するから、
「夏休み明けのテストで良い成績を取りたい」
「集団塾や少人数の個別指導塾が合わなかった」
「受験に向けて今から頑張りたい」など、どのようなご要望にもお応えします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

※受付期間: 〜2025/8/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。授業料2回分とは、120分授業×2回のこと。詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す

チェックを入れて資料請求

五反田駅前校

品川駅 自転車7分(1.38km)

東京都品川区東五反田5丁目27-5 5セントラルビル5F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
東京個別指導学院

東京個別指導学院

ベネッセグループ、個別指導40年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

評判・口コミ

3.55

(365)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
ベネッセグループが運営する個別指導塾で、40年以上の実績を誇ります。一人ひとりに最適な「オーダーメイド学習プラン」を提供し、志望校対策や部活との両立も可能。週1回1科目からの受講ができ、柔軟なスケジュール調整が魅力です。きめ細やかなサポートを求める方におすすめです。

総合的な満足度

伸ばしたい所を重点的に学習出来、講師陣とのコミュニケーションも良好で.子どもがいやがらずに通っていました。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

五反田教室 (東京都)

2022年6月〜2024年12月(2年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個別なので、きめ細かい指導でオーダーメイド感覚で、安心できます。また通いやすい立地です。続けていきたいと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

三田教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面 個別指導 先生が丁寧 志望大学対策がしっかりしている。 悪い面 自習室が小さい 自習時は質問できない。 先生が大学生で塾に常にいない。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

三田教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面は、塾講師の指導で、学習習慣がつきました。 悪い面は、立地場所が。。夜は酔っぱらいが多いため、迎えが必要でした。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

麻布十番教室 (東京都)

2019年7月〜2020年2月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

講師が勉強の他にでメンタル面も気にしてくれる。 大学生講師と年齢が近い分、話しやすい。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

田無教室 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

他の塾とはあまり比較できていませんが、満足度からすれば納得の行く料金設定だとは思います。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

五反田教室 (東京都)

2022年6月〜2024年12月(2年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

このくらいかかると想定していた。夏期講習期間の授業料は高くて参った 30万円くらい

アイコン 保護者(父)

高3 /父

三田教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

だいたい相場通りの価格設定ではあると思いますが、毎月と季節講習を、加算すると高額な感じますが、適切だとは思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

三田教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

一般的な個別指導塾と比較してやや高めの設定となっている。授業は1対1または1対2の個別指導形式のため、集団塾に比べて費用がかかるのは仕方ない部分だが、講師を固定できる点やカリキュラムを柔軟に調整できる点を考慮すると、納得感のある価格である。

アイコン 本人

高2 /本人

麻布十番教室 (東京都)

2022年7月〜2023年2月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

塾に通っている期間が短かったので、料金に不満はありません。しかし、たいして使わなかった教材が多く、教材費が高いと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

麻布十番教室 (東京都)

2019年7月〜2020年2月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

夏期講習

強化したいコマは自身で自由に設定出来るため、学校の試験結果を元に、講師陣、娘、母と協力して学習要領を決めていました。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

五反田教室 (東京都)

2022年6月〜2024年12月(2年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

成績が上がり、本人の意欲も向上して、楽しく通っています。保護者対応も申し分ないので。概ね満足しています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

三田教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

志望大学に合わせ、丁寧に指導してくれる テキストの指定や 宿題を出して、スケジュール通りやらせるので、良い

アイコン 保護者(父)

高3 /父

三田教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

小学生から高校生まで幅広い学年を対象にしたコースが用意されており、目的に応じた柔軟なカリキュラムが組める点が魅力。学校の授業補習、定期テスト対策、受験対策(中学・高校・大学)、さらには英検やTOEICなどの資格試験対策まで、多様なニーズに対応している。特に個別指導ならではのオーダーメイドの学習プランが強みで、生徒一人ひとりのレベルやペースに合わせた指導が受けられる。

アイコン 本人

高2 /本人

麻布十番教室 (東京都)

2022年7月〜2023年2月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

学習習慣がついたので、高校では塾に行かなくても希望大学に進学できました。ありがたかったです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

麻布十番教室 (東京都)

2019年7月〜2020年2月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅前の交番前に有り、治安的にも大変安心出来、自転車の駐輪場も直ぐ側に有り、自宅からも近かったため。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

五反田教室 (東京都)

2022年6月〜2024年12月(2年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

通いやすい立地とこちらのニーズにあっていて、なおかつ成績も上がり、本人も楽しそうに通っているので、今後も続けやすいからです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

三田教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から近くアクセスしやすい立地にあり、通塾の利便性は高い。周辺には飲食店やコンビニが多く、授業前後の軽食や待ち時間の調整もできる。しかしたまに騒がしさを感じる場合もある。

アイコン 本人

高2 /本人

麻布十番教室 (東京都)

2022年7月〜2023年2月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

治安は、良い。 駅が近い。電車、自転車でも通いやすい。 商店街の中にあるので、明るく 通いやすい。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

田無教室 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅中にあるので、人通りもあり、周りにお店も多く夜食や間食を購入するのも便利だし、夜遅くなっても心配がないと思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

娘だけではなく父兄とのコミュニケーションも良く取れていた様で、楽しく学習出来ていた様です。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

五反田教室 (東京都)

2022年6月〜2024年12月(2年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供への対応が適切なので、成績も本人の意欲も向上してきているからです。責任もっているのがよくわかります。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

三田教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

先生が決まっていて、本人にあった指導の仕方、最適なテキストを使って指導してくれる

アイコン 保護者(父)

高3 /父

三田教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

講師の教え方が良かったので、学習習慣がついたと思います。 子供との相性が良かったと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

麻布十番教室 (東京都)

2019年7月〜2020年2月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

親身になって、子供のわかりやすい教え方をしてくれること。 子供の弱点を見抜いてくれること。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

田無教室 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

無事志望校へ合格できました。コロナのせいで一時期は学校に行けず成績が下がり不安でしたが、3年になって盛り返すことが出来ました。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

五反田教室 (東京都)

2022年6月〜2024年12月(2年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

よくある塾の設備環境だと思います。もう少し快適にできる余地があるような感じですが、昨今の値上がりを考えると仕方ないと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

三田教室 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

全体的に清潔で整った環境が整備されていると思う。特に自習室が完備されている校舎が多く、授業のない日でも学習できる点はとてもよい。個別指導ブースは仕切りがあり、集中しやすい環境が確保されている。

アイコン 本人

高2 /本人

麻布十番教室 (東京都)

2022年7月〜2023年2月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備は、とっても良いと思います。自由に使える部屋があり、夏休みなどは塾の日ではないけど、行ってましたね。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

麻布十番教室 (東京都)

2019年7月〜2020年2月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

自習のスペースも重視しているため、行ってみると空いてなかったと言う経験をしたことがない。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

人形町教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

お友だち紹介特典

誘った方には5000円分、誘われた方にも3000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、「図書カード」もしくは「ギフトカード」もしくは「電子マネーギフト」のいずれかとなります。お友だちのご入塾後約3週間~1ヵ月で、それぞれのご自宅に郵送でプレゼントをお送りしております。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

自分に合った勉強法と指導で、 成績アップ・合格へ

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

1人ひとりに合わせた学習プランと先生。 だから勉強が楽しくなる

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

お子さまに合わせた勉強法だからぐんぐん伸びる

東京個別指導学院 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
非公開
一橋大学
国立 東京都
非公開
京都大学
国立 京都府
非公開
慶應義塾大学
私立 東京都
非公開
国際教養大学
公立 秋田県
非公開
高校受験 2025年度
東京都立国立高等学校
公立 東京都
非公開
東京都立西高等学校
公立 東京都
非公開
東京都立立川高等学校
公立 東京都
非公開
東京都立戸山高等学校
公立 東京都
非公開
東京都立八王子東高等学校
公立 東京都
非公開
中学受験 2025年度
開成中学校
私立 東京都
非公開
渋谷教育学園渋谷中学校
私立 東京都
非公開
早稲田中学校
私立 東京都
非公開
麻布中学校
私立 東京都
非公開
慶應義塾中等部
私立 東京都
非公開
チェックを入れて資料請求

五反田教室

品川駅 自転車7分(1.37km)

東京都品川区東五反田5-27-5 5セントラルビル 11F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

3
個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラス

家庭教師のトライの授業品質を教室で!

評判・口コミ

3.79

(123)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
家庭教師のトライのノウハウを活かした個別指導塾です。勉強のやり方がわからない生徒や、大人数の中では質問しにくい生徒に最適。個別指導形式で、生徒一人ひとりの理解度に合わせた学習を進めることができる点が特徴です。集中しやすい環境が整い、自宅学習が苦手な生徒の学習習慣定着にもつながります。

総合的な満足度

とても良くして頂いてます。担当の先生もバイトさんなので仕方ないのですが、振り替えが多い気がします。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個人経営なので、汎用性があるが、システムが確立していないので、こちらが把握していないと授業の振替を忘れられてしまう

アイコン 保護者(母)

小5 /母

浜田山駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

料金をあまり気にしないのであればとても良い塾だと思います。他から転塾しましたが、明らかに先生の質が高いですし、塾長も手厚くフォローしてくれました。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

金町校 (東京都)

2024年9月〜2025年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

塾長が丁寧に個人面談をしてくださるので、受験相談もしやすかったです。また、講師の方も生徒が理解できるまで、様々な方法で教えてくださりました

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は、塾長や先生が親切で生徒に寄り添っていた。悪い面は、自習室がないところ。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

手厚くサポートしてくれるが、もう少し金額が安かったら授業増やせられるから

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

個別なのでこれくらいの授業料だと思いますが、やはり家計には響きます。こちら都合でも先生都合でも振り替えがちゃんとコマが合っているのかが不安

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

ほかの塾に比べると決して安いとは言えませんが、定期的に塾オリジナルの模試が行われたり、求めた教材を置いてくれたりとやや高めの料金を払う価値は、あると感じました

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の塾に比べて比較的安い方だと思う。料金以上に親密に接してくれたと思うし、そうであったと思う

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導だからこそ少し料金は高いと思った。しかし授業を一コマ受けるだけで課題や資料はたくさんくれるし、自習もし放題になるのはよかった

アイコン 本人

中2 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2022年11月〜2024年2月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

成績は少し上がった。勉強にたいしてやる気が出てきたように思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

週3コマ。英語2コマ。国語1コマの個別教室を利用しています。その他は自習教室で過去問等をといている

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

特にコースはなく、目的に応じて自由に決められる形でした。個別なら普通そうなのかもしれません。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

金町校 (東京都)

2024年9月〜2025年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自身には、比較的合っていたと感じています。各教科週一で授業し、学校で分からないところは自身でまとめておいて、受験の日に沢山聞いて理解するという流れで勉学に励み成績を上げました

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

自分のあった教材で先生が1対1で理解するまで教えてくれる。ときどき高校範囲まで教えてくれる

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前で安全な立地 自転車置き場がないので有料のところを使わなくてはいけない

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

雨が降った際はバス通塾となるので少し面倒です。電車利用の方はアクセスいいと思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家から近くのちのち一人で通えるようになるといいと思う。踏切を渡らないと通えないので、人身事故があると、通えなくなる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

浜田山駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅から近いのは良いと思います。自転車で行くときはすぐ隣の東急さんの駐輪場に停めていました。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

金町校 (東京都)

2024年9月〜2025年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅からも歩いて行けて、道路を挟んで向こうには商業施設があり、買い物ができるから。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

実績が出ていない。 成績が上がっていない。 まだ入会してから日が浅く、判断できない。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

浜田山駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

室長は親身に悩み事や心配事を聞いてくださり、アドバイスも頂いきました。先生もわかりやすく教えてくださっていると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

担当の先生の相性が良かったようで、すごく分かりやすいと言っていた。そのため、苦手な物理を克服できた。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

金町校 (東京都)

2024年9月〜2025年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

私の担当の先生は、とても楽しく数学を教えてくださる人で、分からない問題を聞く際も解く方法➕α‬で豆知識なども教えてくれたため、とても楽しく学ぶことが出来ました。

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

他の塾に比べて自分に合っていてとても良かったけれど、もっといい塾があると思ったから。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室が狭くて自習スペースが個別ブースではなく周りの声がよく聞こえる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

特に良いも悪いも聞いてないですが、2-1の個別学習塾で隣のお子様がうるさい時があるそう。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

トイレが室内にあるのが良い。建物自体は新しいとは言えない。特に不都合はなかった。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

金町校 (東京都)

2024年9月〜2025年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

個人ブースではあるものの他のブースの話し声が聞こえたり、ちゃんとした自習室がないところ。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習場所もあり授業以外の時間も借りれるのは高評価で空いてる講師に指導もしてもらえていい 室長以外は質が高いのに非常に勿体ない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

金町校 (東京都)

2023年10月〜2024年2月(5ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。
幼児
小学生
11,440円 〜 (税込)
中学生
12,760円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,640円 〜 (税込)

無料体験授業受付中!

個別指導塾トライプラスでは、無料体験授業を受け付けています。

ぜひお気軽にお問い合わせください!

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

志望校に合わせたサポート体制

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

受験対策に内申点対策等、高校受験へ向けた様々な学習をご提供

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

分かる喜びで基礎学習を育て、成績アップから進学対策まで

チェックを入れて資料請求

青物横丁校

品川駅 自転車9分(1.9km)

東京都品川区南品川2-2-3 南品川TPビル2F

4
個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

200問以上の診断テストで『やる気スイッチ』を発見!お子さまの個性に合わせた完全個別指導

評判・口コミ

3.64

(475)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の個性に合わせた「個性別指導」が特徴の個別指導塾です。一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、苦手克服から志望校合格まで徹底サポート。学習のつまずきを明確にし、効率的に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

先生との距離が近く、わからないところがあったらすぐ聞くことができる 悪いところは空間をしきるパーテーションが落書きで汚い

アイコン 本人

中3 /本人

成瀬校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い点は教師がわかるまでしっかり教えてくれる。悪い点は教師が生徒に甘いということ

アイコン 本人

小3 /本人

東村山校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子供が嫌がらず通っている事。担当の先生が親身になってくれているので安心して任せられるから

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

子どもが楽しんで通っていることと、受験対策など細かく教えてくれるところが良かったです。 成績の上がり具合に関してはあと一歩なので星は4にしました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

町田忠生校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

個別にまるで家庭教師さながら教えてくれるのは良い。 悪い点は、当たった教師が教え方が良くない場合には変更要求しなければならず、面倒。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

国領校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

正直、高いと思う。毎月の授業料+半期ごとに設備管理費を取られるので相当な高額な料金を支払うので大変。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別で丁寧な指導なので、現在のお月謝でも安いくらいなのかもしれませんが、集団塾に比べてしまうとやはりいい額の為星四つにしました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

家庭でも映像授業などで復習をする事が出来るので、やる気のある子ほどお得な塾だと思います

アイコン 保護者(母)

中3 /母

町田忠生校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

まあ適切な価格であったと、思います。 払える範囲内で良かったと思っています。 それ以上のコメントはない。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

国領校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

決して安くはないが、大手予備校の金額に比べればまだましな方と考える。コスパは良いと思う。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

江戸川中央校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

個別なので、本人の苦手な部分を本人のペースに合わせてやって頂けているところがいいです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

カリキュラムの組み方、個別の対応、受講時間外でも相談対応などをしてもらっているので非常に満足している。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

葛飾奥戸校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

1対1より2対1の方が無駄がなく効率的に先生が授業できるから2対1のコースをやってます、とてもいいです

アイコン 本人

中1 /本人

町田金井校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

個別指導があってそう。前に通ったトコは個別だったが生徒3人のときはあまり見てくれませんでしたが、ココは生徒2人までだから見てくれそう。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

新柴又校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

学校の授業にそって教えてくれている。時には本にがわからない所やイレギュラーの事もしてくれる。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

近くにクリエイトがあって、飲み物とか飴とかのものを気軽に買いに行ける、また、ノートのページがなくなってもすぐに買いに行ける

アイコン 本人

中1 /本人

町田金井校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から近いので歩いて行けるし、授業の時間も早すぎず遅すぎずなので、一人で通塾してもらえます。夜道も明るく安心出来ます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅から近く、まわりの環境も良くて閑静な住宅街の一角にあるので安心して通わせる事が出来る

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

通塾しやすい通りに面しており、治安も良い環境なので、場所としては最適であると考える。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

清瀬校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅の近くなので行きやすく治安も悪くはない。行くとなるとすごく行きやすくなっている

アイコン 本人

小3 /本人

東村山校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供のニーズを確認してカリキュラムを組んでもらっていると感じている。 結果的にテストの点数向上などにつながっている。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

葛飾奥戸校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

自分にあった先生をつけてくれてわかりやすいし、わからないことがあっても聞いて納得するまで教えてくれる 気にかけてくれる先生もいる

アイコン 本人

中3 /本人

成瀬校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

分かりやすい指導がとても良く話していても楽しく出来るが少し甘すぎるとも思うことがある

アイコン 本人

小3 /本人

東村山校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

本人の課題や理解していない部分を的確に把握して指導してくれる。またその内容を親にフィードバックしてくれる

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供の学力に沿って教えてくれる。柔軟な対応をしてくれているところは通わせて良かった。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

素晴らしい環境でできましたと息子は言っていましたよ。 それ以上のコメントはありません。 以上でした。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

国領校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

照明も暗くも明るくもなく程よくて、温度調節も良いため気になる点は特にないと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

金町柴又校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

椅子の数が多くて広々してるので自習とかを余った椅子でできていいです。トイレもいいね。

アイコン 本人

中1 /本人

町田金井校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

アットホームな感じです。開放感があり生徒が先生に質問しやすい空間になっているように感じます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

とくに気になったことがないから。最低限の環境があれば問題ないです。こだわりはないです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

新柴又校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学力、性格の診断で子どもに合った学習を提案してもらいたい方
  • 定期試験対策、内申点を取り選択肢を広げて、志望校合格を目指したい方
  • 習い事や部活と両立でき、効率的に学習したい方

『選べる2つの体験授業』実施中

スクールIEでは無料体験授業を受付中!

また、90分授業×4回が3,300円(税込)で受けられる「お試しパック」もご好評いただいており、「スパッと決めたい!」「じっくり決めたい!」どちらのご要望にも対応します。
体験授業前に教室長が現状の学習状況やお悩み・ご要望などを聞かせていただきます。

※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象です。
※無料体験授業とお試しパックの併用はできません。
※実施状況は教室によって異なるため、詳細は各教室までお問合せください。

高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

全ての合格をプロデュース

中学生 高校受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

オーダーメイドの学習プランや勉強法で合格まで徹底伴走

小学生 中学受験対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

最適な学習プランで合格まで徹底伴走

チェックを入れて資料請求

高輪台校

品川駅 徒歩14分(0.93km)

東京都港区白金台2-10-2 白金台ビル1階

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

芝浦校

品川駅 自転車7分(1.46km)

東京都港区芝浦4-9-18- グランドパレス田町2階

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

5
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.56

(804)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

まだ入ったばかりで判断できませんが、先生は良くしてくれています。宿題の量も希望通りにしてくれています。ただ、先生によって指導や宿題の確認にバラツキがあるように感じます。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

南品川教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

内容的に自分に合っていたように思いますが生徒数が多すぎます。過剰な密度でした。席を取るのに苦労しました

アイコン 本人

高2 /本人

麻布十番教室 (東京都)

2018年6月〜2019年12月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

とにかく、教室の雰囲気が良いです。 西葛西の中で一番楽しい塾な気がします。本人を褒めて、伸ばしてくれています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別だから分からないところを質問をすることができます特に数学の証明です。私が苦手な分野なので、とてもありがたいです。個別なので友達ができない毎回1人で寂しく帰ります

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子供が外部でスポーツをしており、好きな日時で通えるから。 先生も若くて、ポジティブに物事を考えているので、子供も前向きに通えている。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金はそれなりで問題ありません。高くもないが安くもありません。ただし、結果が本当に良ければ、安く感じると思います。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

南品川教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

何とも言えない思います。結果好だと思います。合格すれば全てが分かります。本人の満足度でしょうか

アイコン 本人

高2 /本人

麻布十番教室 (東京都)

2018年6月〜2019年12月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

やはり個別なので高いですが、子供が集団についていけないので、しょうがないと諦めてお金出し続けます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別塾の中ではかなり安いと思います。 無理なく通えています。無理な提案などもないので、良心的です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別指導のため、通常より高いが、それに見合う成果を得ているために十分満足している。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

はじめたばかりなので、まだ判断ができません。間もなく定期テストがあるので、その結果をみたら最初の判断材料になります。全ては結果が出るかどうかが問題です。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

南品川教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

春期講習/夏期講習/冬期講習

目指す大学学部でマッチするかどうかがある思います。メジャー大学に入るにはかなりいいと思っています

アイコン 本人

高2 /本人

麻布十番教室 (東京都)

2018年6月〜2019年12月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

以前は集団塾に通っていたのですが、子供には合わず、全然わからないまま進んでしまい、苦手意識がついてしまってました。個別に入ってからは、子供の理解力に合わせて授業が進むので、理解できるようになり、学校のテストの成績も上がりました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導なので、本人の理解をしっかりと確認し、苦手分野や引っかかるところを的確に埋めてくれるので、成績が伸びているから。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

テキストも素早く届き授業に行えています。テキスト内容も分かりやすく、と着やすいです

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から近いので便利です。まわりの治安環境も悪くありません。それなりに便利な場所なので問題は感じません。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

南品川教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

いい面悪い面ありました。総合的に評価しましたらそう感じました。どのようにすればベストな方法は本心次第です

アイコン 本人

高2 /本人

麻布十番教室 (東京都)

2018年6月〜2019年12月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅からすぐなので、雨の日はとても便利です。自転車置き場がないので、別で置く場所の、確認が必要になります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

治安が良いです。無料の駐輪場があります。大通りなので送り迎えもしやすいと評判になっています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

特に治安が、悪いわけでもなく、寄ってしまうような誘惑なお店もないので、安心して通わせることが出来ている。特に、夜になっても、道は明るいので、安心である。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

まだ始まったらばかりで判断はできません。間もなく定期テストがあるので、その結果を見たら最初の判断材料になると思います。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

南品川教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

個性があっていいんじゃないでしょうか。楽しかったことはたくさんありました。いい思い出です

アイコン 本人

高2 /本人

麻布十番教室 (東京都)

2018年6月〜2019年12月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

常に丁寧です。わかりやすく教えてくださるみたいです。いろんな先生がいて選ぶことができてよかったです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

理解できるまで、時間にこだわりなく、熱心に教えてくれており、子どもも熱心に通っていて、成績にも反映していることが大変ありがたいと思っているから。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

生徒の個性に寄り添い、優しく教えてくださるのでうちの子供のような性格の子供には合っていたと思う。もっと上を目指したいなら個別でない方が良いと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

小竹向原教室 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

始めたばかりで設備を使いこなせてないので、判断できません。これから通い慣れたら少しずつ判断できると思います。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

南品川教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

可もなく不可もなし。最低限の施設だったと思われます。あまり余裕が無かったので詳しくは覚えておりません

アイコン 本人

高2 /本人

麻布十番教室 (東京都)

2018年6月〜2019年12月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

照明が明るく非常に問題に取り組みやすい環境になっています。個人の机もありとてもやりやすいです。たすかります。

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

特に可もなく不可もありません。子供からも不満はでていないため、星5つにしました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

御嶽山教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

アットホームな中で、一人一人が仕切られた授業のようです。周りの友達を気にせず頑張れるのは良さそうです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい
幼児
小学生
12,100円 〜 14,300円(税込)
中学生
15,400円 〜 17,600円(税込)
高校生・浪人生
18,700円 〜 20,900円(税込)
高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

個別指導の明光義塾 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
3
京都大学
国立 京都府
1
大阪大学
国立 大阪府
5
名古屋大学
国立 愛知県
19
北海道大学
国立 北海道
9
チェックを入れて資料請求

高輪教室

品川駅 徒歩13分(0.86km)

東京都港区白金台2-11-8 永昌高輪台ビル 5F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

田町教室

品川駅 自転車8分(1.64km)

東京都港区芝浦四丁目11-17 中野スプリングビル 3F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

6
早稲田アカデミー個別進学館

早稲田アカデミー個別進学館

高みを目指す君に、早稲アカ個別。

評判・口コミ

3.63

(98)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
早稲田アカデミーの個別指導部門で、難関校合格を目指す生徒向けの高品質な指導を提供。集団塾との併用も可能で、学習効率を高めながら志望校合格を目指せます。私立校独自のカリキュラムにも対応し、定期テスト対策にも強いのが特徴です。

総合的な満足度

親身になって教えてくれる。わからないこともわかりやすく教えてくれる。数学の点数が上がった

アイコン 本人

中2 /本人

豊洲校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

学習面で不安なところがあると個別に面談の時間を設けていただけたりと親身になってもらえる。 電車に乗る人は駅から近くて良いが治安面が心配。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

新宿校 (東京都)

2022年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

教え方が面白くてたのしんで通塾している。アカデミーが家からも近いので通いやすいです。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

赤羽校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

生徒にあった指導がよく子供も大変分かりやすく成績も向上した。金額面は少し割高な感じがする。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

御茶ノ水校 (東京都)

2021年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

これからの進学を見据えたアドバイスをしてくれ、進学先についても相談に乗ってくれています。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

池袋西口校 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

自分がはらっているわけではないのでわからないが、これまでずっといかせてもらっていたので、続けやすいねだんなのだと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

豊洲校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

どこの学習塾がいいのか、わからないところではあるが、これまでの実績を踏まえると、適切だと感じている

アイコン 保護者(母)

中1 /母

池尻大橋校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

料金は決して安くはありませんが、ダブルスクールをしたり親が家でフォローアップする必要はないほどの充実度のため、トータルで見ればコストパフォーマンスは良い方だと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

価格自体は高めだと思います。ただ、それに見合う先生方によるケアや丁寧な指導があるので、不満は特にありません。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

御茶ノ水校 (東京都)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

蚊もなく不可もなく妥当な内容だと思う。ただ、できるまで教えるわけでもなく、個別に補習塾、家庭教師等のコストもかかる

アイコン 保護者(父)

小5 /父

練馬校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

ベーシックなコースでしたが、満足でした。ノウハウもあるようですし、テキストも親が見た限り他塾と遜色ないボリュームと分かりやすさでした。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

通っている生徒の質も含めてレベルが高くまた、カリキュラムをしっかりしており、合格実績も良い。治安の良い立地であり、非常に良いと思います。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

御茶ノ水校 (東京都)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

アカデミーでは4教科教わっているので、着いていけるか心配ですが、期待しています。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

赤羽校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

学習コースは本人自身で今日やることを決めることができる。とてもよく、そのひでたしゅくだいを行うこともできる

アイコン 本人

中2 /本人

豊洲校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

中高一貫校私立中学受験コース。熱意のある指導と雰囲気により自ずと子供の受験意識が高まり合格に繋がることができた。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

御茶ノ水校 (東京都)

2021年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

よいということが何かわからないが、騒音などもないし、周りも塾ばかりなのでしずかな環境だとおもう

アイコン 本人

中2 /本人

豊洲校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

夜も明るくて治安も良く、塾の帰りが遅くなったりしても特に心配な事はなかった。車での送迎が難しい面もあるが致し方ない。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

御茶ノ水校 (東京都)

2021年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

周辺環境は非常に良いです。スタッフの方が周辺で立ってくださるため、夜帰る時も安心して下校できることも非常に高く評価しています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

今の教室が家が近いことが1番の理由。特にそれ以外について思い当たる点は無いから。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

池尻大橋校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅からも近く、自転車置場もある。近傍は繁華街ではないので、夜間のリスクは少ない。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

国分寺校 (東京都)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子どもの成績の推移をよく把握してくださっているなと思う。 個別に声をかけていただいたりありがたいです。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

新宿校 (東京都)

2022年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

わからない問題があってもマウントを取らず、親身になって教えてくれるため。自習室もあり、自習室でわからない問題があったら先生に聞ける

アイコン 本人

中2 /本人

豊洲校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

生徒にあった指導を分かりやすく丁寧に教えていただけた。進学指導にも親身に相談に乗っていただけた。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

御茶ノ水校 (東京都)

2021年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

先生によるが、熱意があり、子供のために、真剣に対応してくれている印象がある。また、子供も嫌がっていない。

アイコン 本人

小4 /本人

渋谷校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

非常に親切で、かつ子供のモチベーションを上手く上げてくださいます。また、保護者の質問等にも丁寧に対応してくださいますので、心強いです。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

御茶ノ水校 (東京都)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備はれいぼうがすこしさむいが、しっかりとしていると思う。ほかのじゅくにいったことがないので、たいひができないが

アイコン 本人

中2 /本人

豊洲校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

体験授業や面談の際に何度か校舎を訪れましたが、清潔で比較的新しい設備である印象でした。エアコンなども完備しています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

最新の設備が揃っていたように思います。冷暖房や湿度その他で特に困ることはありませんでした。

アイコン 本人

小6 /本人

西早稲田校 (東京都)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

教室は綺麗なので良いと思います。塾に着いたらメールで連絡がくるので助かっています。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

赤羽校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

部屋は綺麗だし、いくつもあるのでとても良い。事務の人の対応がとても良い。場所が3箇所に分かれているのが少し不便。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

豊洲校 (東京都)

2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 早稲アカ準拠の個別指導で、憧れの志望校合格を目指したい!
  • 集団塾との併用で、学習効率を上げ、成績向上を目指したい!
  • 私立校独自の進度に合わせて、内申・定期テスト対策をしたい!
高校生(浪人生) Wコース (早稲アカ準拠コース)
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

個別指導で難関校合格を実現

中学生 Wコース (早稲アカ準拠コース)
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

早稲田アカデミー準拠指導で難関高校合格を目指す

小学生 Wコース (早稲アカ準拠コース)
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

早稲田アカデミー準拠の指導で難関中学合格を目指す

早稲田アカデミー個別進学館 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
非公開
筑波大学
国立 茨城県
非公開
北海道大学
国立 北海道
非公開
埼玉大学
国立 埼玉県
非公開
静岡大学
国立 静岡県
非公開
高校受験 2025年度
開成高等学校
私立 東京都
非公開
筑波大学附属高等学校
国立 東京都
非公開
お茶の水女子大学附属高等学校
国立 東京都
非公開
東京学芸大学附属高等学校
国立 東京都
非公開
早稲田大学高等学院
私立 東京都
非公開
中学受験 2025年度
開成中学校
私立 東京都
非公開
麻布中学校
私立 東京都
非公開
武蔵中学校
私立 東京都
非公開
桜蔭中学校
私立 東京都
非公開
女子学院中学校
私立 東京都
非公開
チェックを入れて資料請求

五反田校

品川駅 徒歩19分(1.3km)

東京都品川区東五反田1-13-12 いちご五反田ビル4階

7
個太郎塾

個太郎塾

子どもの学びを徹底応援!めんどうみ合格主義の個太郎塾

評判・口コミ

3.49

(47)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「めんどうみ合格主義」を掲げる個別指導塾で、定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応。つまずいたところから学び直せるカリキュラムがあり、苦手科目を克服したい方や第一志望校合格を目指す方に適しています。個別対応の手厚いフォローが魅力です。

総合的な満足度

塾内テスト実施後、得意不得意を教えてもらえる。高校受験までの勉強の取り組み方など、やっておくべき事をしっかり伝えてくれる

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

塾に通うことが初めての子供たちでも雰囲気が馴染みやすいと感じられます。非常に楽しく通学しておりました

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

個別に熱心に指導してもたえる。近くて通いやすい。レベルはイマイチでもう少し高くてもよいか。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

市ヶ谷教室 (東京都)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

2月に受験が終わって合否がわかってからでは無いと、良い面、悪い面の評価が書けません

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小山教室 (東京都)

2024年11月〜2025年2月(4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

講師が親身で分かりやすく、授業内容が理解しやすかった。学習の進捗も管理され、自分のペースで勉強できた点が良かった。

アイコン 本人

高1 /本人

武蔵小金井教室 (東京都)

2022年1月〜2024年10月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

やすいのは魅力。あとは結果が伴えば言うことはない。今のところ値段相応かなと考えています

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

市ヶ谷教室 (東京都)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の学習塾との料金比較することがなかったので評価できるポイントがなかなか難しい状態です

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の個別塾の料金と比較をした事がないので、高いか安いか分かりませんが、個別なので普通なのではないでしょうか

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

安くてよかった でも高いところはそれなりによかったんじゃないかと後悔している 次の子に活かそうと思う

アイコン その他

高1 /その他

武蔵野台教室 (東京都)

2024年10月〜2025年2月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

料金以上に、講師は個別に進捗を管理し、追加のアドバイスやサポートを惜しみなく提供してくれた。予想以上の学習成果が得られたと感じた。

アイコン 本人

高1 /本人

武蔵小金井教室 (東京都)

2022年1月〜2024年10月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

普通は1コマ1教科だが受験もしないので1コマ2教科国語算数を教えてもらっています。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

夏期講習

子供たちの状態を聞くことができるので安心して通わせることができるポイントです。話を聞くことができるので評価できるポイントです

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

基本から教えてくれたので、先生方は大変だったと思います。本人は理解してきたのかテストで空欄がなくなってきました?

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小山教室 (東京都)

2024年11月〜2025年2月(4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

内容をワタシが把握していないので答えようがない 夫に任せてきた。ワタシは生活のフォロワーでしたのでわかりません

アイコン その他

高1 /その他

武蔵野台教室 (東京都)

2024年10月〜2025年2月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースの内容や進行状況を覚えておらず、どの部分が未学習か分からないままで、効率的な学習ができなかったことが悔やまれる。

アイコン 本人

高1 /本人

武蔵小金井教室 (東京都)

2022年1月〜2024年10月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

大通り沿いでやや交通事故に懸念がある。教室が狭く自習室も利用がしづらいのがネックになっている。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

市ヶ谷教室 (東京都)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

交通機関等を含むインフラストラクチャーは特別問題なく通学しておりました。非常に安全な送迎だと感じられます

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

交差点にあり車通りが意外とある場所で、歩道がやや狭いので少し危ないかなと思います

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

たくさん塾がある地域です。遅くなっても中高生が歩いていたらみんな移動してるので安心

アイコン その他

高1 /その他

武蔵野台教室 (東京都)

2024年10月〜2025年2月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

周辺環境の意味がよくわかりませんが、子供は勉強が嫌いにも関わらず進んで通っていました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小山教室 (東京都)

2024年11月〜2025年2月(4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

宿題で分からないところは、そのままでも、しっかりと理解できるように解説してもらえる

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供たちから話を聞くのですがなかなか面白い話を聞くことができるので安心して通わせることができました

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

先生の教え方が良い。先生方の進路相談が親身である。契約外の登塾も受け入れてくれる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小山教室 (東京都)

2024年11月〜2025年2月(4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

講師は丁寧に説明してくれ、分からない点を何度も繰り返し教えてくれた。モチベーションも高めてくれ、学習意欲が湧いた。理解を深める手助けが非常に効果的だった。

アイコン 本人

高1 /本人

武蔵小金井教室 (東京都)

2022年1月〜2024年10月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

英語と数学の学力が著しく低い私に、とても丁寧に理解できるスピードで教えてくれたから

アイコン 本人

中3 /本人

雑司ヶ谷教室 (東京都)

2023年10月〜2024年9月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

特別問題なく利用できることですので子供たちのために必要最低限の設備を備え付けてあると思います

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

マンションの一角を利用しているので少し小さめですが、特に問題なく一般的な設備だと思います

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

設備については、他がわからないので何とも言えませんが、不満は無いと思います。先生によると思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小山教室 (東京都)

2024年11月〜2025年2月(4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

塾の中についてはよくわからないのですが、そこそこ良いのではないでしょうか。最近リニューアルしたらしいからよかなったかも入れない

アイコン その他

高1 /その他

武蔵野台教室 (東京都)

2024年10月〜2025年2月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

設備が小さく、スペースが限られていたため、集中できる環境が整っているとは言い難かった。もう少し広い場所で学べたら、より快適に勉強できたと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

武蔵小金井教室 (東京都)

2022年1月〜2024年10月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テストの得点、内申を今よりあげていきたい!
  • 第一志望校に合格したい!
  • 苦手科目はつまずいたところから丁寧に教えてほしい!
幼児
小学生
6,050円 〜 (税込)
中学生
15,510円 〜 (税込)
高校生・浪人生
17,930円 〜 (税込)

【夏の学習応援キャンペーン】

6・7月のご入会の方

授業時間最大12時間無料!

夏期講習2コース(弱点発見テスト+個別指導80分×4コマ+映像授業80分×4コマ)早期お申し込みで、特典をご用意!

1.入会金 5,500円(税込)割引

2.文房具プレゼント

3.個別指導4コマ 無料

4.映像指導4コマ 無料

5.初回納入金 10,000円(総額税込から)割引


8・9月ご入会の方

最大5,000 円(税込)割引
 

※教室によっては、一部特典が適用されない場合があります。詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校別パーソナルコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

目的・目標に合わせて授業カリキュラム

中学生 定期テスト対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

徹底的な定期テスト対策

小学生 教科書徹底理解コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

無理なく学習習慣を身に付ける

個太郎塾 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
1
東京科学大学
国立 東京都
2
一橋大学
国立 東京都
1
横浜国立大学
国立 神奈川県
1
千葉大学
国立 千葉県
2
チェックを入れて資料請求

南品川教室

品川駅 自転車8分(1.69km)

東京都品川区南品川2-14-17 メゾン沙羅1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

8
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾

評判・口コミ

3.60

(112)

授業 個別指導(1対1)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関校進学を目指す生徒向けの完全1対1個別指導塾です。生徒ごとにオーダーメイドのカリキュラムを作成し、学校授業対策や受験対策を徹底サポート。高い学力層にも対応し、本気で難関校合格を目指す方におすすめです。

総合的な満足度

すごく教室が綺麗で勉強しやすい環境でした。先生方も優しく勉強に集中して取り組むことができました。

アイコン 本人

中3 /本人

田町校 (東京都)

2023年9月〜2025年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

子供の学習習慣の確立が目的でしたが、自宅でも自ら勉強をすることが増えたので、その点に満足しています。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

的確な指導をしてもらえていると思う。ただし、その分値段が高く、何教科も通うのは大変だと思う

アイコン 保護者(母)

小5 /母

月島校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

内容や、金額など、色々な面を考えて普通に良いと思います。悪いところもありません。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

白山校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金もそれほど高くなく非常にいい料金だと思います。授業のクオリティも高くいいと思いました。

アイコン 本人

中3 /本人

田町校 (東京都)

2023年9月〜2025年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

少し高額ではあるかなと感じましたが、その分割にあった待遇を受けることができたので満足しています

アイコン 保護者(母)

中3 /母

田町校 (東京都)

2022年5月〜2023年3月(11ヶ月)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

費用対効果に満足しているため、星5つにしました。先生方も子供に対して丁寧に接してくれているのが伝わってきます。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

春期講習

自分に合ったコースにすることができ、自分に合った授業を受けることができるのでよかったです。

アイコン 本人

中3 /本人

田町校 (東京都)

2023年9月〜2025年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

数多くのコースがあり、それを選ぶことによって自分がやりたいこと、学びたいことを学べるようになりました。

アイコン 本人

中1 /本人

田町校 (東京都)

2021年5月〜2023年3月(1年11ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

豊富なコースがあったので自分に合ったコースを見つけて通うことができたと思います。おすすめしていただけたのでよかったです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

田町校 (東京都)

2022年5月〜2023年3月(11ヶ月)

3

塾周辺の環境

周辺環境も非常に良く、勉強する環境が整っていると思いました。集中して取り組むことができると思います。

アイコン 本人

中3 /本人

田町校 (東京都)

2023年9月〜2025年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

周りの人も意識が高く、勉強するモチベーションを共に高めあったり、互いに教え合ったりすることができました。

アイコン 本人

中1 /本人

田町校 (東京都)

2021年5月〜2023年3月(1年11ヶ月)

4

塾周辺の環境

わからないところはすぐに聞くことのできる環境にあったのでわからないとことをすぐに解決できるという利点がありました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

田町校 (東京都)

2022年5月〜2023年3月(11ヶ月)

3

講師の教え方

すごく丁寧に教えてくださり非常に素晴らしいです。教えるのが上手いと思いました。ありがたいです。

アイコン 本人

中3 /本人

田町校 (東京都)

2023年9月〜2025年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

子供の性格をよく理解し、多少多めの課題を課してくれて、結果がでるまで一緒に寄り添ってくれること。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供の家に帰ってきてから、塾のことを色々話してくれる中で、先生方も子供に対して丁寧に接してくれているのが伝わってくる。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供にも理解できるような指導をしてくれていると思う。また、寄り添ってくれているとも思う

アイコン 保護者(母)

小5 /母

月島校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備がよく集中して勉強に取り組むことができます。清潔感があり非常によかったです。

アイコン 本人

中3 /本人

田町校 (東京都)

2023年9月〜2025年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

冷暖房など、きちんとした設備があり、夏には涼しく、冬には暖かい環境で学ぶことができました。

アイコン 本人

中1 /本人

田町校 (東京都)

2021年5月〜2023年3月(1年11ヶ月)

3

塾内の環境

常に勉強しやすい環境が整えられていたと感じています。家でするより絶対に良いと感じました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

田町校 (東京都)

2022年5月〜2023年3月(11ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 高い学力層に対応した1対1の個別指導を受けたい方
  • 自分だけの学校授業対策、志望校対策をしてほしい方
  • 本気で難関校への合格を目指す方
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

志望校に特化した対策で難関大現役合格をめざす

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

オーダーメイドの学習プランで受験・内部進学のどちらにも対応

小学生 小学生コース
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

完全1対1の個別指導で高い学力と豊かな個性を育む

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
10
京都大学
国立 京都府
4
東京科学大学
国立 東京都
9
一橋大学
国立 東京都
11
北海道大学
国立 北海道
9
高校受験 2025年度
青山学院高等部
私立 東京都
10
江戸川女子高等学校
私立 東京都
3
お茶の水女子大学附属高等学校
国立 東京都
1
学習院高等科
私立 東京都
3
共立女子第二高等学校
私立 東京都
2
中学受験 2025年度
筑波大学附属駒場中学校
国立 東京都
1
開成中学校
私立 東京都
14
麻布中学校
私立 東京都
19
武蔵中学校
私立 東京都
2
駒場東邦中学校
私立 東京都
22
チェックを入れて資料請求

大崎校

品川駅 自転車7分(1.4km)

東京都品川区大崎5-10-10 大崎CNビル5F

田町校

品川駅 自転車9分(1.89km)

東京都港区芝浦3-13-1 矢島ビル2F

9
トリプレット・イングリッシュ・スクール

トリプレット・イングリッシュ・スクール

関東・関西に19教室 設立40年を数える【英語専門塾】

評判・口コミ

2.97

(4)

授業 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、自立学習
学年 小5〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
設立40年の英語専門塾で、基礎固めから難関大学合格を目指す指導を実施しています。学習習慣がない生徒や、英語を基礎からやり直したい方に適したカリキュラムを提供。関東・関西エリアに教室を展開し、英語力向上を徹底サポートしてくれます。

総合的な満足度

良いと思うかは本人次第であり、本人の頑張りがあれば良いと思うだろう。 量をこなすスタイルなので短期で頑張ることが必要

アイコン 保護者(父)

高2 /父

梅田教室 (大阪府)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

マンツーマンで教えてもらえるので、質問がしやすいところがいいと思います。ただ、夏休みなどの休暇期間には2時間ずつしか授業が取れないことや、日曜に授業がないところが少し不満に思う点です。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

梅田教室 (大阪府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

静かで自習スペースもあり、駅チカだったので塾通うための環境はとても良かった。全体的に良かった。

アイコン 本人

高2 /本人

京都教室 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

月謝は週6日のためそれなりに高い。入塾金も設備の質素さに対しては高め。

アイコン 保護者(母)

浪人生 /母

蒲田教室 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

高いと思うが必要経費。高いと思うが必要経費。高いか、安いかは金銭の重みと費用対効果。、

アイコン 保護者(父)

高2 /父

梅田教室 (大阪府)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

時間で考えると高くないが月謝で考えると英語だけにこれは高いと思う。教えて貰えるじかんを考えると安くも高くもない

アイコン 本人

高2 /本人

京都教室 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

・基本を徹底的にやり直してくれる ・個別でありながら6人で授業を進めるので時間も価格も合理的 ・基礎から始めたため受験に間に合うよう早く進める必要があったが週6日を選択したので進度が早い ・宿題無し、授業時間で完結する

アイコン 保護者(母)

浪人生 /母

蒲田教室 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

コースがないので評価出来ない。コースがないので評価できない。コースがないので評価出来ない

アイコン 保護者(父)

高2 /父

梅田教室 (大阪府)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

復習メインなので、受験に対応できるだけの応用力が身につくがどうかは不安で、合格できる実力がつくかどうかわ からないから

アイコン 保護者(母)

高2 /母

梅田教室 (大阪府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

時間に対しての値段は安いが週8時間コースを一般的に進められるので英語だけにこの値段と思うと高い。

アイコン 本人

高2 /本人

京都教室 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

梅田にあるので学校帰りでも通いやすいところにある。通いやすいところにあること。通いやすい

アイコン 保護者(父)

高2 /父

梅田教室 (大阪府)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅チカで学校からの帰り道でもあったためとても通いやすかった。近くにコンビニもあるため小腹が空いても買いに行けた。

アイコン 本人

高2 /本人

京都教室 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

試験前は試験に合わせた内容を対応してくれているのでその手点での評価となります。いいと思う

アイコン 保護者(父)

高2 /父

梅田教室 (大阪府)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

息子はのんびりした性格なのだが、スピードが遅いから集中してほしいとの注意を受けたため、あまり性格をわかってもらえてないのではないかと思うから。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

梅田教室 (大阪府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

とても分かりやすく、かつ丁寧に教えていただいた。一人一人に対して真摯に向き合って下さり、優しく教えて貰っていた。

アイコン 本人

高2 /本人

京都教室 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

設備が影響する内容では無いので評価困難な質問です。そのため評価は真ん中にしておきます。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

梅田教室 (大阪府)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

静かな空間で生徒数も少なくも多くもないので友達を作るというよりは勉強をしに来るという感じで良かった。

アイコン 本人

高2 /本人

京都教室 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 英語を苦手科目から得点源にしたい生徒
  • 自分に合った学習進度で効率的に英語を学びたい生徒
  • 「成績が上がる学習方法」を身につけたい生徒
幼児
小学生
38,500円 〜 49,500円(税込)
中学生
45,100円 〜 82,500円(税込)
高校生・浪人生
45,100円 〜 82,500円(税込)
高校生(浪人生) 自立学習コース
科目
英語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

一人でもどんどん学習が進められる方におすすめ!

中学生 自立学習コース
科目
英語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

一人でもどんどん学習が進められる方におすすめ!

チェックを入れて資料請求

目黒教室

品川駅 自転車9分(1.88km)

東京都品川区上大崎3-5-3 万代目黒ビル5階

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

10
ENGLISH-X(イングリッシュエックス)

ENGLISH-X(イングリッシュエックス)

「いける学校」ではなく「いきたい学校」に合格する英語専門塾

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、自立学習
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験
  • 難関大学合格を目指す生徒
  • 英語の苦手を克服/得意をより伸ばしたい生徒
  • 英検、TOEFL、スピーチなどの学習がしたい生徒
高校生(浪人生) マンスリープラン
科目
英語,英会話
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

あなたの現状と目標に合わせた、最適のカリキュラムをご提供

中学生 マンスリープラン
科目
英語,英会話
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

あなたの現状と目標に合わせた、最適のカリキュラムをご提供

チェックを入れて資料請求

目黒教室

品川駅 自転車9分(1.95km)

東京都品川区上大崎2-13-20 高砂ビル白金204号室

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

個別指導塾TESTEA(テスティー)

個別指導塾TESTEA(テスティー)

テスティーは中堅・附属校進学に強い完全1対1個別指導塾

評判・口コミ

4.57

(5)

授業 個別指導(1対1)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
中堅・附属校進学に強い完全1対1の個別指導塾です。指導力の高い講師によるマンツーマン指導で、志望校対策や苦手科目の克服をサポート。集団塾との併用も可能で、特に「わが子のための個別対応」を求めるご家庭におすすめの塾です。

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

高いかもと思われがちですが、それ相応の講師陣がテスティーには居ますし、授業外での指導も含めたら、特に気になる点はありません。

アイコン 本人

小5 /本人

久我山校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し高いように見えますが、実際のところ講師陣も難関大出身の人が多く、とても分かりやすい授業を展開してくれるのでそれ相応だと思います

アイコン 本人

小5 /本人

西永福校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

価格帯的にはそう激安な訳では無いが、他塾と比べてもリーズナブルで、値段に見合った指導が受けられた。

アイコン その他

浪人生 /その他

西永福校 (東京都)

2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

それなりに高価だが、教材費などの追加が一切なかった。何より本人がとても効果を感じたようで、費用だけのないようだったと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

駒込校 (東京都)

2021年7月〜2021年8月(2ヶ月)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金については両親に支払ってもらっていた為詳細は分かりませんが、他の大手の格安の所よりかは少し高いらしいですが、内容が伴っていた為良かったと思います。

アイコン 本人

中2 /本人

久我山校 (東京都)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年

受験時は自分の苦手分野などを重点的にカリキュラムを作ってくださり、成績向上につながりました。また定期テスト対策もやってくださり長い間お世話になりました。

アイコン 本人

小5 /本人

久我山校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

一人一人の習熟度でカリキュラムを作ってくださり、毎回毎回理解して授業を終えることができ、成績向上につながっていきました

アイコン 本人

小5 /本人

西永福校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

最難関国立大学に合格するための指導やツールがとても充実しており、非常に満足。落ちてしまったがもっと利用する価値はあったも思う。

アイコン その他

浪人生 /その他

西永福校 (東京都)

2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)

5

コース・カリキュラム

夏期講習

夏休みだけのピンポイントだったが、適切な指導者を見つけてくださり、本人のモティベーションの上昇にも大いに役立った。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

駒込校 (東京都)

2021年7月〜2021年8月(2ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

学校の定期テストの対策として通っていたのですが、決められたカリキュラムではなく生徒に合わせて苦手な問題などをしっかりと教えてもらえたので良かったです。

アイコン 本人

中2 /本人

久我山校 (東京都)

2017年以前

5

塾周辺の環境

久我山の駅を出てすぐのところにあり安全だと思います。また周りにはコンビニなど様々あり、かなり明るいのも印象的です。

アイコン 本人

小5 /本人

久我山校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

塾周辺の環境

西永福駅を出てすぐのところにあり安全だったと思います。またコンビニなどがある商店街の近くなので明るくて安心して通塾できました

アイコン 本人

小5 /本人

西永福校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

塾周辺の環境

最寄り駅との距離がとても近く、永福町というまちもとても暖かくて治安がよく人が多すぎない場所だった。

アイコン その他

浪人生 /その他

西永福校 (東京都)

2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)

4

塾周辺の環境

治安の良い場所で人通りが多いところだったので、安心だった。 家からは遠かったが、駅の出口前という近さで、通いやすかった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

駒込校 (東京都)

2021年7月〜2021年8月(2ヶ月)

5

塾周辺の環境

駅から徒歩ですぐのところにあり、また近くに高校があり学生の多い駅だったため夜遅くでも危険が少なかったからです。

アイコン 本人

中2 /本人

久我山校 (東京都)

2017年以前

4

塾内の環境

問題集、過去問がたくさんあり便利なのとコピー機を自由に使えたのは受験時ありがたかったです。また席数も多く自習がしやすかったです

アイコン 本人

小5 /本人

久我山校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

塾内の環境

過去問などがたくさん置いてあり、コピー機もいつでも使えるので便利でした。また席数も多く自習しやすかったです。

アイコン 本人

小5 /本人

西永福校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

塾内の環境

冷暖房空調がしっかりしていて年中過ごしやすく快適な環境だった。もうそこで住めそうなくらい。

アイコン その他

浪人生 /その他

西永福校 (東京都)

2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)

4

塾内の環境

きちんと整頓されていて、こじんまりしてアットホームだった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

駒込校 (東京都)

2021年7月〜2021年8月(2ヶ月)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 指導力の高い講師による1対1の個別指導を受けたい
  • 集団塾と併用しながら苦手・弱点科目の克服をしたい
  • わが子のためだけの個別の志望校対策をしてほしい
幼児
小学生
34,760円 〜 (税込)
中学生
36,080円 〜 (税込)
高校生・浪人生
37,400円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 【高校生】大学受験コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

大学受験ともなると、保護者の方が勉強に介入していくのは難しいものです。また、指導にあたり、講師にも高い学力が求められるため、ほとんどの個別指導塾では対応が難しいのが現実です。しかし、一流大学の講師が中心となって活躍するテスティーなら、一人ひとりのニーズに合わせた的確な対策をすることができます。事実として、毎年早慶国立をはじめ、非常に高い合格実績が出ております。

大学受験を目指す生徒の通塾パターンには主に2パターンあり、①テスティー完全指導型 と、②他塾併用型 があります。
 

① テスティー完全指導型

テスティーだけで大学受験を目指すコースです。大学受験は、文系・理系はもちろんのこと、受験する大学・学部によって必要な科目や難易度が異なり、対策が多様になります。そのため、大手集団塾・予備校には、志望校に最適なコースが存在しないこともよくあります。

こうした複雑な大学受験に挑む生徒たちを、学習面、情報面からサポートし、全科目に渡って指導するのが本コースです。とはいえすべての科目をテスティーで受講しなくてもよく(例えば国立受験ともなれば科目が非常に多いため)、受講科目以外についても、必要に応じて教材選定やペース管理の手助けをしていきます。

「生徒一人ひとりのベストプランを提案する」というテスティーのポリシーから、生徒の状況によっては大手予備校や通信教材を併用する(=②他塾併用型にする)よう指示を出す場合もあります。

 

② 他塾併用型

他の大手集団塾・予備校にも通いながら、一部の科目を個別で対策するコースです。比較的得意な科目は集団の中で学び、弱点科目はカリキュラムをオーダーメイドでつくり、個別でじっくりと学習するというような使い分けをすることで、効率的に学力を向上させることができます。センター対策など、テーマ別の対策にも対応します。

また、本コースを利用することで、授業内外で大学の色々な話を聞いてモチベーションを高めることができるのも、生徒たちの理想像・憧れの対象となるような魅力的な大学生講師がそろっているテスティーならではの特長といえます。

 

無料体験では、のべ10000人の合格実績に基づいた勉強法のアドバイスに加えて、合格に向けた最短ルートや最適な受験パターンをご提案します。お気軽にお問い合わせください。

 

■ 通塾に際して

【授業日】
時間割が決まっており、ご希望と空き状況を踏まえ個別で
詳しくは各教室へお問い合わせください。

【授業時間】
1コマ90分

【入会金】
22,000円(税込)

【料金】
受験準備学年(高1~高2 大学受験をしない高3)・・・9,350円(税込)
受験学年(大学受験をする高3・既卒生)・・・9,900円(税込) 
運営費(6か月ごと)…19,800円(税込)

※上記の料金表は、1対1指導、90分1コマあたりの料金です。
たとえば、高校生の受験準備学年で週1回通塾する場合、月4コマで 9,350×4=37,400円(税込) がお月謝となります。

中学生 【中学生】高校受験コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校受験は志望校によって必要な教科数が違います。また、部活との兼ね合いも考えると、効率的に勉強を進めるにあたって個別指導は有意義です。通塾コースには2種類あり、①テスティー完全指導型 と、②他塾併用型 となります。

 

① テスティー完全指導型

テスティーだけで高校受験を目指すコースです。高校受験では、公立高校を目指すにあたっての内申対策や、私立高校の併願優遇や単願制度の活用など、考えるべきことがたくさんあります。それぞれがワンランク上の高校を目指せるよう、正しい知識と作戦を生徒一人ひとりに授け、じっくりと対策を進めるのが本コースの特長です。

特に大手集団塾で成績が伸び悩んでいる場合、思い切って本コースに切り替えてしまうのはおすすめです。現在の状況、志望校までの距離を考慮し、一人ひとりに合ったカリキュラムをゼロからつくり直して授業を進めます。多くの場合、過去の内容にさかのぼることになりますが、「急がば回れ」という言葉どおり、その方が最終的にはよい結果につながります。

公立・国立を受験する場合、5教科ということで費用面を心配される方もいらっしゃいますが、安価な映像教材を補助的に使用する進め方もご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

 

② 他塾併用型

他の大手集団塾に通いながら、弱点教科を中心にフォローアップするコースです。集団塾だけだと、授業時に理解不足のままになってしまうことがよくありますが、個別フォローすることでその点を解消します。

また、過去に学習した範囲に穴があるため、今の学習内容が理解できないというケースも集団塾では頻繁におこります。テスティーでは必要に応じて過去の内容にさかのぼるので、改めて基礎を理解し直した上で現状のカリキュラムに取り組むことができます。特に英数のような「積み上げ型」の教科(前に学習した内容が前提となって進む教科)では、このコースを活用することの効果は抜群です。

基本的には他塾のカリキュラムに沿いつつ、適宜フォローアップをするというスタイルになります。複数教科を受講することも可能です。

 

無料体験では、のべ10000人の合格実績に基づいた勉強法のアドバイスに加えて、合格に向けた最短ルートや最適な受験パターンをご提案します。お気軽にお問い合わせください。

 

■ 通塾に際して

【授業日】
時間割が決まっており、ご希望と空き状況を踏まえ個別で
詳しくは各教室へお問い合わせください。

【授業時間】
1コマ90分

【入会金】
22,000円(税込)

【料金】
受験準備学年(中1~中2 高校受験をしない中3)・・・9,020円(税込)
受験学年(高校受験をする中3)・・・9,570円(税込) 
運営費(6か月ごと)…19,800円(税込)

※上記の料金表は、1対1指導、90分1コマあたりの料金です。
たとえば、中学生の受験準備学年で週1回通塾する場合、月4コマで 9,020×4=36,080円(税込) が月謝となります。

小学生 【小学生】中学受験コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

塾長の繁田がもともと中学受験の最大手SAPIXで教鞭をとっていたこともあり、中学受験の指導はテスティーが最も得意とする分野です。中学受験を目指す生徒の通塾コースには2種類あり、①テスティー完全指導型と、②他塾併用型となります。

 

① テスティー完全指導型

テスティーだけで中学受験を目指すコースです。特に大手集団塾でなかなか成績が伸びず、学力別クラス編成でも下の方のクラスを抜け出せないという生徒には、こちらのコースを強くおすすめしております。総合的な成績が伸び悩んでいる人の場合、無理に集団塾の画一的なカリキュラムに合わせるのではなく、その人に合ったオーダーメイドのカリキュラムを組んだ方が効率的に成績を伸ばせるものです。

また、5年生以降の遅いスタートの場合や、集団塾に志望校の対策コースが存在しない場合にも、本コースはおすすめです。いずれのケースでも、現在の状況、志望校までの距離を考慮して、カリキュラムをゼロからつくり直します。

4科すべてを受講するにあたっては、お得なパック料金もご用意しております。詳しくはお問い合わせください。

 

②他塾併用型

他の大手集団塾に通いながら、弱点教科を中心にフォローアップするスタイルです。TESTEAに通う受験生は集団塾との併用生がほとんどです。集団塾だけだと、授業時に理解不足のままになってしまうことがありますが、個別フォローすることでその点を解消します。

また、過去に学習した範囲に穴があるため、今の学習内容が理解できないというケースも集団塾では頻繁におこります。こうした場合、「急がば回れ」という言葉どおり、いったん戻って基礎をしっかり固め直した方が最終的にはよい結果になるものです。テスティーでは必要に応じて過去の内容にさかのぼるので、改めて基礎を理解し直した上で現状のカリキュラムに取り組むことができます。

基本的には他塾のカリキュラムに沿いつつ、適宜フォローアップをするというスタイルになります。複数教科を受講することも可能です。

 

無料体験では、のべ10000人の合格実績に基づいた勉強法のアドバイスに加えて、合格に向けた最短ルートや最適な受験パターンをご提案します。お気軽にお問い合わせください。

 

■ 通塾に際して

【授業日】
時間割が決まっており、ご希望と空き状況を踏まえ個別で
詳しくは各教室へお問い合わせください。

【授業時間】
1コマ90分

【入会金】
22,000円(税込)

【料金】
受験準備学年(小1~小5、中学受験をしない小6)・・・8,690円/コマ(税込)
受験学年(中学受験をする小6)・・・9,240円/コマ(税込) 
運営費(6か月ごと)…19,800円(税込)

※上記の料金は、1対1指導、90分1コマあたりの料金です。
たとえば、小学生の受験準備学年で週1回通塾する場合、月4コマで 8,690×4=34760円(税込) が月謝となります。

チェックを入れて資料請求

田町校

品川駅 自転車8分(1.6km)

東京都港区芝浦4丁目12-32 坂野ビル6階

モチベーションアカデミア

モチベーションアカデミア

「完全1対1」の個別指導で本質的な学力を上げる塾。オンライン対応。

評判・口コミ

3.93

(2)

授業 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習
学年 中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
完全1対1の個別指導で学習計画を明確にし、「やる気の上げ方」や「勉強のやり方」まで指導しています。小まめな面談と自習環境の提供により、継続的な学習習慣をサポート。自分の目標に向けた学習をしっかり進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

学習習慣について1週間に1度個人面談ができます。学習スケジュールを設定し、次の週に達成度などを確認し、その週のスケジュールをつくる、というサイクルが計画的に学習できない自分には合っていたと思います。また悪い面としては、基本個別授業で1教室に2スペースあり、教室を予約していない講師がいるのかもしれないのですが、何故か教室が全部埋まってしまっている、ということがありました。授業日は1ヶ月ごとにスケジュールが設定されているのでなぜそのような事が起こり得るのか謎でした。

アイコン 本人

高2 /本人

渋谷校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

先生が生徒の進路を大学入学以降まで人生単位で考えてくれたから。進路の納得感はありました。

アイコン 本人

高3 /本人

横浜校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

個別授業や個別面談なのでかなり値は張ります。また長期休み(GWや夏休み)などにある集中特訓という9:30から21:30頃まで塾に数日間こもり続けるイベントがかなり値段が高いです。

アイコン 本人

高2 /本人

渋谷校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

高校生のアルバイトの給料からでも支払いができたから。金額面に不安がある学生は、一度相談をするべき。

アイコン 本人

高3 /本人

横浜校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

2024年末までは週に1コマ、2025年1月中頃から週2コマの個別授業を取っていましたが、個別授業なので個人のペースに合わせてやりたい内容が授業でできるのが良い点です。

アイコン 本人

高2 /本人

渋谷校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

自分にとって必要なものを提供してくださったから。私は国語(小論文)が苦手だったので、問題作成者の意図を読み取る練習をしました。

アイコン 本人

高3 /本人

横浜校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

横浜駅から近く、通いやすかったから。また、周辺が住宅地であり、比較的静かな環境で授業を受けられた。

アイコン 本人

高3 /本人

横浜校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

塾の悪い面でも同じことを述べたが、講師が個別授業の教室予約を取っていないことがあるのか、教室を取り違えているのか、教室が埋まってしまっていることがあったのでそこは改善して欲しいと思います。授業内容は個別授業なので自分のペースに合わせて内容がすすみ、個人の要望も通るのでやりたいことができます。受験のための予備校とはいえ、定期テスト対策をしたいと言えば授業でその対策が出来ますし、志望校の過去問を解くペース管理もしていただけました。

アイコン 本人

高2 /本人

渋谷校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

国語・小論文が苦手であった自分にでもわかるようにしっかりと噛み砕いて説明してくださったから。

アイコン 本人

高3 /本人

横浜校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

普通に塾としての設備が整っている程度です。教室ではホワイトボードで授業をするのですが出ないペンばかりあるのは気になります。また壊れた机が長期間放置されてたりなど、設備更新が遅い面はあると思います。

アイコン 本人

高2 /本人

渋谷校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

一対一のブースが設置されており、尚且つ壁が設置されていたことで、集中して面談することができたから。

アイコン 本人

高3 /本人

横浜校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 将来なりたい姿から逆算して学習プランを明確にします
  • 小まめな面談で、目標を達成するための行動を習慣化
  • 頼れる担任制度や、自習室を利用できるサポート環境
幼児
小学生
中学生
11,000円 〜 (税込)
高校生・浪人生
11,000円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 完全1対1の個別指導(高校生)
科目
国語,英語,算数,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
11,000円 〜 (税込)

このコースの強み

一人ひとりのモチベーションタイプに合わせた1対1の指導

中学生 完全1対1の個別指導(中学生)
科目
国語,英語,算数,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
11,000円 〜 (税込)

このコースの強み

一人ひとりのモチベーションタイプに合わせた1対1の指導

チェックを入れて資料請求

白金台校

品川駅 自転車7分(1.56km)

東京都港区白金台3丁目14-4 LBビルディング3F-C

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

ファースト個別

ファースト個別

優秀な講師陣とオーダーメイド個別指導で合格へ導く個別指導型学習塾

評判・口コミ

3.71

(6)

学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

総合的な満足度

良い面 先生の教え方がうまい 悪い面 塾長が少しいい加減な方だったが、今は違う方なようです

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東京教室 (東京都)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

塾の詳細な内容については知らないし月謝は高かったけど、大学には合格したので良かったと思う

アイコン 保護者(母)

高3 /母

木場教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

子供のレベルに合わせてくれる。 日程の融通がきく。 テスト前は、ほかの教科も見てくれる。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

大宮教室 (埼玉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生たちが一人一人に親身になって教えてくれる。 もし、悩んでいてもその不安にもしっかり向き合ってくれるから心強い。 この塾があったからこそ共通テストも,乗り切れた自信がある!

アイコン 本人

高2 /本人

太田教室 (群馬県)

2023年9月〜2025年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

個別指導なので、料金は高いですが、他の個別と比べてもとても高いと思いましたが、駅近で都心部にあるので仕方ないかなと。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東京教室 (東京都)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

授業は1教科で受けているが、5教科しっかりフォローしてくれるから、高いとは思わない。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

大宮教室 (埼玉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

支払い担当者ではないから、厳密には言えないが、一般的な通年はそこまで高くない。ただ、春、夏、冬の各々の講習は値段が張っているという印象。

アイコン 本人

高2 /本人

太田教室 (群馬県)

2023年9月〜2025年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

どうしても集団塾よりは個別塾の方が高くなるのはしょうがないが、もう少し安ければ家計的に助かるとは思ったが、家庭教師よりは安かった。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

太田教室 (群馬県)

2021年1月〜2021年12月(1年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

正直、授業料は高いと思ったが、完全なる1対1の個別授業で、プロの講師が丁寧に教えてくれたので、このくらいが妥当だったと思う。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

太田教室 (群馬県)

2018年8月〜2019年2月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別指導だったので、子どもの学習能力にあったテキストを用意してくださり丁寧に指導していただいたと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東京教室 (東京都)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

学習コースの意味が全く分からないが、入塾の目的である大学への合格は達成できたので良かったと思う

アイコン 保護者(母)

高3 /母

木場教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

自分のペースに合わせて、進めていけるから、先に進めたり、戻ったり、また学校を休んでしまった時の授業を取り戻すこともできるから良い。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

大宮教室 (埼玉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別が好きな人にとっては先生はどの人も親身に対応してくれるからグッと! ただ、やはり静かすぎるのが嫌な人には合わないかも…

アイコン 本人

高2 /本人

太田教室 (群馬県)

2023年9月〜2025年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅近で、自宅から通いやすいのと、塾の机やインテリアがものすごくクオリティが高いとのことです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東京教室 (東京都)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

街中近くにあるため、人が多いから安心でもあり、不安でもある。 大通りに近いため、車での送迎が大変。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

大宮教室 (埼玉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

隣が大通りであるから若干場合によってはトラックやバイクの音が聞こえるがさほど気にならない。 それ以外は静かで勉強しやすいと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

太田教室 (群馬県)

2023年9月〜2025年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

車や人の通りが多い道路に面していたため、塾が終わった時間でも周辺が明るく、安心感があった。駐車場はやや手狭だったが、開始時刻と終了時刻には、スタッフが大勢で交通整理をしてくれた。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

太田教室 (群馬県)

2018年8月〜2019年2月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師の教え方は先生次第だと子どもが話していました。とても上手に教えてくれる先生もいれば、逆も。わからないところを自習室で先生に気軽にきけるようで、対応は良いとのことでした。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東京教室 (東京都)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

講師の教え方や対応については、娘が高校生だったこともありわざわざ塾にまで見に行って子供に教えてる姿を見たことないので分からないです。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

木場教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

担当の講師の教え方が、子供にとてもあっていて、成績が上がったからとても信頼している。 塾の対応もよく、こまめに連絡してくれるので安心。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

大宮教室 (埼玉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

とても親身に一人一人対応してくれていて,教え方にも問題はない。 ただ、事務的な仕事がやや遅く、個人面談みたいなものは設けてない点でマイナス☆1

アイコン 本人

高2 /本人

太田教室 (群馬県)

2023年9月〜2025年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

設備はちょうど、内装を新しくしたのでとても綺麗でインテリアもクオリティが高く高級感がある机や椅子で、設備は完璧だと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東京教室 (東京都)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備?はよく分からないけれど、自習室はあったけれど小学生がたくさんいておしゃべりをしているので集中できなかったようです

アイコン 保護者(母)

高3 /母

木場教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

特に問題はないと思う。 不便を感じない。 自習室はあまり利用したがらないからわからない。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

大宮教室 (埼玉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

エアコンやその他空調設備も整っていて、きっちり勉強に集中できる。 ただ、若干施設が年季が入っているのか上が少し軋むような音がするのは気になったが、その程度。

アイコン 本人

高2 /本人

太田教室 (群馬県)

2023年9月〜2025年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、内申点対策
  • 中学・高校・大学の難関校を受験する生徒
  • 中高一貫校の受験、授業と進級対策を希望する生徒
  • 自学自習の習慣化を図りたい生徒
高校生(浪人生) ファーストコース
科目
国語・数学・社会・理科・英語
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

完全1対1の個別指導、オーダーメイドの授業を実施

中学生 ファーストコース
科目
国語・数学・社会・理科・英語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

完全1対1の個別指導、オーダーメイドの授業を実施

小学生 ファーストコース
科目
国語・数学・社会・理科・英語
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

完全1対1の個別指導、オーダーメイドの授業を実施します。

チェックを入れて資料請求

白金教室

品川駅 自転車7分(1.54km)

東京都港区白金台4-2-7 bld桜なみき4F・5F

トライ式医学部予備校

トライ式医学部予備校

全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 医学部受験に向けて個別最適化された指導を受けたい方
  • 志望校に合わせた使用教材の決定など、きめ細やかなサポートを受けたい方
  • オンラインで質の高い医学部専門の指導を受けたい方
高校生(浪人生) 医学部専門コース
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

中学生 医学部専門コース
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

チェックを入れて資料請求

五反田駅前校

品川駅 自転車7分(1.38km)

東京都品川区東五反田5丁目27-5 5セントラルビル5F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

個別指導塾なら森塾

生徒一人ひとりに寄り添う個別指導

評判・口コミ

3.63

(20)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

可もなく不可もなく妥当な料金なんじゃないかと思う。母親は高いと嘆いていたが、料金相場的には普通くらいかなと

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2018年5月〜2020年6月(2年2ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

上記にも記した通り、塾自体はとても良い塾で、通いやすくわかりやすい、そしてとても親身になってくれるため、もっと高くても良いのではとも感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

調布校 (東京都)

2017年以前

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

財布には比較的優しかったと思う 週2以上を勧めてくるが、本当に自分の必要な教科のみを取るべき。 先生によって当たり外れはあると思う。

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

駅から近く周辺にあるどの塾よりも安かった。個別指導で苦手な範囲も根気強く教えてくださったので料金はとても安いと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の塾に比べて安いと思う。 自分の必要な教科のみ受講するため、各家庭が許容範囲を決めて入塾することが可能だと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

個人塾なのでコースがあったかは不確かだが、生徒それぞれのスピードに合わせて先生がついてくれてたのかなと思う

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2018年5月〜2020年6月(2年2ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

生徒に合わせたコース選びができ、自分の場合はスポーツ推薦で高校を目指していたため、部活動にも専念できた。生徒の事情によって柔軟にコースを変更できるので、とても良い。

アイコン 本人

中2 /本人

調布校 (東京都)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

ある程度のレベルに達してしまうと物足りないと感じてしまい、伸びの限界を感じたから。

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年

数学と英語をとっていたが自分のレベルにあったテキストを使い、とても分かりやすかった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導のため自分のペースやその時のやる気に合わせた授業をしてくれる。全教科ではなく、自分の苦手な教科や固めたい教科を選んで通塾することが出来る。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾周辺の環境

コンビニが真下くらいにあるのはよかったが、お昼を食べるとこなどが少なく、苦労したのを覚えてる

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2018年5月〜2020年6月(2年2ヶ月)

3

塾周辺の環境

立地的に夜遅くなると治安が悪いが、駅が近いため問題はあまりない。 合宿の際も周りに飲食店が多くあるため、お弁当を作っていく必要がない。

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前

3

塾周辺の環境

駅から近く、近くにショッピングモールなどもあるため、"ついでに勉強してから帰ろう"という気持ちになれる。また、図書館の自習室も近くにあるため、今までは図書館の自習室が閉まったら帰宅していたところ、塾ができたことでその後の時間も集中力とやる気があるまま勉強することが出来た。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾周辺の環境

小さい子供がいて休み時間はかなり騒がしかったが授業の時は集中できる環境であった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

3

塾周辺の環境

北習志野駅から徒歩2、3分で着くことや、近くにコンビニやファミリーレストランもあり、便利であるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

5

塾内の環境

自習室や参考書があるスペース、昼食を取れるスペースがあったりと塾内の設備はとても整っている。また、塾が入っている建物にとても綺麗なトイレもあり、建物自体にも清潔感がある。

アイコン 本人

中2 /本人

調布校 (東京都)

2017年以前

5

塾内の環境

教室も自習室も狭いという印象があった。 ただ1:2の授業なのでその感覚がちょうど良いのかもしれない。 うるさいなと感じることは多々あった。

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前

4

塾内の環境

中はかなり広く夏も冬もちょうどいい温度で集中して勉強できた。自習室も広く休憩スペースもあった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

塾内の環境

自習室と通常授業の教室が分けられているためどちらの時も勉強しやすい。 自習をしていても他の先生が近くにいるから分からないことをすぐに聞きに行くことの出来る環境がある。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾内の環境

ブースによって広さが異なるのが気になるため。また、室温が暑すぎたり寒すぎたりすることがあるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 成績保証制度で確実な成果を求める方
  • 一人ひとりに合わせた指導を受けたい方
  • 学習環境が楽しく、やる気を引き出す塾を探している方
チェックを入れて資料請求

五反田校

品川駅 徒歩17分(1.15km)

東京都品川区東五反田1-21-10 東五反田I-Nビル5階

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、自立学習
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

良い面は家近いということと 悪い面は友達がいないということです。私は東大理IIIを目指して切磋琢磨しています。

アイコン 本人

小6 /本人

本校 (東京都)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

特筆すべき点がない 良い面は自宅から近く通いやすいので体力的に余裕が出やすかったこと 悪い面は教え方があまり上手ではない講師が多かったこと

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (東京都)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

個別質問に応じてもらえて良かった。効率の良い学習には、センスが必要だと想うが、講師に理解してもらえなかった。

アイコン 本人

幼児 /本人

本校 (東京都)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生方が色々な場所に配置されており、沢山の監視の目があったのが親としては良かったのだろうと当時は思っていましたが、逆にそれが嫌だった子達も沢山いたのではないだろうか。

アイコン 本人

高3 /本人

本校 (東京都)

2021年1月〜2021年7月(7ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

さっきも言った通りお金は高いのでもっと低くしてもらえればとても嬉しいです。将来倍以上稼いで親には返すつもりです。

アイコン 本人

小6 /本人

本校 (東京都)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

インターネットや知人から調べてみた結果、特段高すぎることも低すぎることもない料金設定であると感じたため現在のところに決めた次第である。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (東京都)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

両親はお金が高いと言っていました。将来医者になって親に塾のお金を返していきたいと思います。

アイコン 本人

小6 /本人

本校 (東京都)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

生徒一人ひとりの理解度や適性を考えてクラスを振り分けてくれているようである。少人数で丁寧な指導をしていただいているようである。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (東京都)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学習コースは、悪くなかったと思う。受験以外の知識にも、関心、興味を抱くことができた。

アイコン 本人

幼児 /本人

本校 (東京都)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

夏期講習

ずば抜けて言い訳でもなく、ずば抜けて悪いわけでもないのでほんとに至って普通って言う感じ

アイコン 本人

高3 /本人

本校 (東京都)

2021年1月〜2021年7月(7ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

家も近くコンビニも近いのでお腹すいた時ファミマのスパイシーチキンを食べています。とても美味しくてオススメです

アイコン 本人

小6 /本人

本校 (東京都)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自宅から近く通いやすいということがまず第一の良い環境であると感じる。塾の周りの環境はあまり静かとは言い難いので勉強に適しているとは言い難い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (東京都)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

周辺環境は、良い方だと思う。思う存分、好きなだけ、勉強をさせてくれた。両親は、変な験担ぎをしなかったので、それもよかったと思う。

アイコン 本人

幼児 /本人

本校 (東京都)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

周辺環境については、めちゃくちゃ厳しい先生だったりめちゃくちゃ怖い先生が大半だったので不良や品のない方はあまりいませんでした

アイコン 本人

高3 /本人

本校 (東京都)

2021年1月〜2021年7月(7ヶ月)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

自習メインなのであまり先生方の対応などは気にしていませんでした。なので覚えていません。

アイコン 本人

小6 /本人

本校 (東京都)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

講師の先生は基本的には優しく分からないところは丁寧に教えてくださるそうだが、教え方が我が子と合わない先生がいらっしゃるようである。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (東京都)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

どんなに、講師の指導がうまくても、結局は、生徒のセンスによると思う。志望校の合否の責任は、生徒自身にある。

アイコン 本人

幼児 /本人

本校 (東京都)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

塾の約八割以上が厳しい先生だったり、怖い先生だったりしたので、途中で心が折れて、退塾してしまう子も沢山いましたが講師としては申し分ない授業のわかりやすさ

アイコン 本人

高3 /本人

本校 (東京都)

2021年1月〜2021年7月(7ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

冷暖房は適切に完備されており、学習に集中しやすい環境はかなり整っているようである。お手洗いの清掃が行き届いていない時が時々あるようである。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

本校 (東京都)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

自習スペースに関しては抜群です。静かで集中も出来るためできるだけ自習スペースにいるようにしています。

アイコン 本人

小6 /本人

本校 (東京都)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

塾の設備は、可もなく、不可もなしだったと思う。私の場合は、自宅が、最高の学習環境だった。両親に感謝。

アイコン 本人

幼児 /本人

本校 (東京都)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

授業料もとても高額だったのでさらにエリートだったのでやはり設備は申し分無しって感じではありました。

アイコン 本人

高3 /本人

本校 (東京都)

2021年1月〜2021年7月(7ヶ月)

偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
高校生(浪人生) オンライン個別指導
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

最新の学習システムで学ぶ個別指導
アクロスとプロ講師が集まるオンライン個別指導センターをテレビ会議システムでつなぎ、パソコンとタブレット端末を活用しながらの個別指導システムです。入試対策はもちろん、学校のテスト対策、他塾・他予備校との併用受講などあらゆるニーズに対応可能です。
【学習日】
週1日
【学習時間】
90分
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
14,300円(税込)~(学年によって異なります)

中学生 中学生スタンダード
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「わかったつもり」から「身につく力」に
教科書ワークとタブレット教材を活用しながら能動的な学習姿勢を育みます。週2日で5教科を学習します。

授業の進め方
①その日に学習する内容を講師と確認します。
②一人ひとりのカリキュラムに沿って教科書ワークとタブレット教材の問題を解きます。
③わからない問題があっても講師は安易に解説をしません。問題の解き方、ヒントを与えながら、あくまで自力で解くことに主眼を置いた指導をします。
④個々の課題(次週までの宿題)をカウンセリング形式で決めていきます。
⑤翌週の授業までに教科書ワーク、タブレット教材を家庭学習で進めます。
【学習日】
週2日
【学習時間】
200分
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
16,500円(税込)

小学生 パズル算数
科目
算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

「見えない学力」を高める算数プログラム

チェックを入れて資料請求

本校

品川駅 徒歩19分(1.34km)

東京都港区三田4丁目19 栄光 堂 ビル 3F

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3

総合的な満足度

先生がとても良かったです。相談事も親身になって聞いてくださったり、分からないところは丁寧に教えてくださいました。

アイコン 本人

高2 /本人

上野入谷校 (東京都)

2023年6月〜2025年2月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

この塾に通って勉強するようになって成績も上がったので、良いと思ったから。良いと思ったから。

アイコン 本人

高1 /本人

上野入谷校 (東京都)

2021年6月〜2024年2月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金は自分は把握していないので分からないです。しかし、授業相応の値段なのではないかなと想像しています。

アイコン 本人

高2 /本人

上野入谷校 (東京都)

2023年6月〜2025年2月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

料金は少し高いと感じたが、それでも成績が上がったことを考えると良いと思ったから。良いと思ったから。

アイコン 本人

高1 /本人

上野入谷校 (東京都)

2021年6月〜2024年2月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

個別の割には安い 授業以外でも、時間とタイミングがあえば 質問できたりできる事を考えると安い

アイコン 保護者(母)

小4 /母

上野入谷校 (東京都)

2018年9月〜2022年12月(4年4ヶ月)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

教師に見合っているとおもいますしなかなかの安さだとかんがえていますし塾はそもそも高いものだと認識しています

アイコン 本人

中2 /本人

上野入谷校 (東京都)

2018年6月〜2022年8月(4年3ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

コースは良かったです。やってからの感想でしたが、夏期講習などもう少しコマ数を増やしても良かったかなと思います。

アイコン 本人

高2 /本人

上野入谷校 (東京都)

2023年6月〜2025年2月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

料金は少し高いと感じたが、それでも成績が上がったことを考えると良いと思ったから。

アイコン 本人

高1 /本人

上野入谷校 (東京都)

2021年6月〜2024年2月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

集団でも、個別どちらでも 教科によっても対応できるどこ。 個別でも、2.3人の、中できちんと指導してくれる

アイコン 保護者(母)

小4 /母

上野入谷校 (東京都)

2018年9月〜2022年12月(4年4ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

難易度がいいですし生徒ひとりひとりにみあっておりとてもわかりやすいといっても過言ではありません

アイコン 本人

中2 /本人

上野入谷校 (東京都)

2018年6月〜2022年8月(4年3ヶ月)

5

塾周辺の環境

都会で良かったです。塾の時間までに時間を潰そうと思った時でも、都会な街並みなので寄るところが沢山ありました。

アイコン 本人

高2 /本人

上野入谷校 (東京都)

2023年6月〜2025年2月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

自習室は静かで集中できる環境であり、良いと思ったから。自習室はやっぱりシーンとしてる方が良いから。

アイコン 本人

高1 /本人

上野入谷校 (東京都)

2021年6月〜2024年2月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

大通り沿いにあって安心 駅が近い 人通りもあって、夜でも安心して通塾できる 建物も綺麗

アイコン 保護者(母)

小4 /母

上野入谷校 (東京都)

2018年9月〜2022年12月(4年4ヶ月)

4

塾周辺の環境

コンビニがあり夜食に良いですしなんといっても駅のちかくにあり最寄駅から徒歩70秒

アイコン 本人

中2 /本人

上野入谷校 (東京都)

2018年6月〜2022年8月(4年3ヶ月)

5

講師の教え方

とても良かったです。親身になって話を聞いてくれたり、分からないところがあれば丁寧に教えてくださいました。

アイコン 本人

高2 /本人

上野入谷校 (東京都)

2023年6月〜2025年2月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

教えるのが上手く、すっと理解ができたので、良いと思ったから。良いと思ったから。良いと思ったから。

アイコン 本人

高1 /本人

上野入谷校 (東京都)

2021年6月〜2024年2月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備は完璧だと思います。自習室もあって、生徒が授業に集中できるような環境整備をしてくださっていると思います。

アイコン 本人

高2 /本人

上野入谷校 (東京都)

2023年6月〜2025年2月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

冬のクーラーの効きが少し悪いと感じたが、厚着であれば気にならない程度であったので。

アイコン 本人

高1 /本人

上野入谷校 (東京都)

2021年6月〜2024年2月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

トイレが一つが不便 部屋がもう少し広いと良い。 自主できるとこが狭い。 ビルは綺麗

アイコン 保護者(母)

小4 /母

上野入谷校 (東京都)

2018年9月〜2022年12月(4年4ヶ月)

4

塾内の環境

空調などがあり勉強しやすいですし生徒ひとりひとりによりそっているとおもいます!とても勉強しがいがありました

アイコン 本人

中2 /本人

上野入谷校 (東京都)

2018年6月〜2022年8月(4年3ヶ月)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
チェックを入れて資料請求

三田校

品川駅 徒歩19分(1.32km)

東京都港区三田4-19-19 栄光堂三田ビル3F

栄光ゼミナール

少人数制で丁寧に指導。高校受験中学受験は受験のプロにお任せ下さい

評判・口コミ

3.50

(92)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

授業内容や、それ以外のフォローを総合的に見て、やはり少し高いと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

練馬校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

親が払っていてくれたので、詳しいことはわからないが夏に行われる栄光の森は高かったので受けなかった。

アイコン 本人

中3 /本人

調布校 (東京都)

2019年3月〜2023年2月(4年)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

他塾と比べて高くはなく、受験には必要な金額だが、教材費なども含めて、決して安いとは言えない金額だから。

アイコン その他

小5 /その他

武蔵小金井校 (東京都)

2019年2月〜2021年3月(2年2ヶ月)

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少し高いがそれにあったコストパフォーマンスであると思う。安すぎるところより、なるべく普通の値段で良い。

アイコン 本人

小4 /本人

平井校 (東京都)

2017年以前〜2020年4月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

学校の成績の素内申が44以上であったため特待生になることが出来た。特待生になると5科目の授業料が免除になった。

アイコン 本人

小5 /本人

武蔵境校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/冬期講習

週二回なので通いやすい。テキストは白黒で面白味のないものである。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

教材が多い割に授業時間が短く、結局家で自宅学習する事になる。その際にすぐにオンラインでも繋がるシステムがない

アイコン 保護者(母)

小5 /母

練馬校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

正直あまり詳しくはないが、結果的に高校も大学も合格したので特に不満とかはない。受験直前の追い込みコースみたいなのは良かったと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

調布校 (東京都)

2019年3月〜2023年2月(4年)

3

コース・カリキュラム

通年

先生は指導に慣れていて、指導経験も長く、授業がとにかくわかりやすいため。もしついていけない子がいればサポートしてくれる

アイコン 本人

小4 /本人

平井校 (東京都)

2017年以前〜2020年4月(2年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

塾のテキストも使っていたが、学校の教科書やワークに合わせて授業を進めてくれたのが良かった。

アイコン 本人

高2 /本人

国領校 (東京都)

2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅から2~3分と近くて人通りも多くて安心して通わせることができる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

駅に近く、遅くなっても安全面では問題がない。徒歩で行けるので、何かあった時でも安心です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

練馬校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

小学校低学年も多くいるため自習室がたまにうるさくなることはあった。自習室は机も大きく椅子も良かったので勉強はしやすかった。

アイコン 本人

中3 /本人

調布校 (東京都)

2019年3月〜2023年2月(4年)

3

塾周辺の環境

駅から近く、遅い時間の授業でも通いやすかったから。また、同じ建物の1階にコンビニがあるため軽食などを買いやすかった。

アイコン その他

小5 /その他

武蔵小金井校 (東京都)

2019年2月〜2021年3月(2年2ヶ月)

4

塾周辺の環境

地域環境が良ければ安全であると思います。特に天候や不審者が出れば知らせてくれる。

アイコン 本人

小4 /本人

平井校 (東京都)

2017年以前〜2020年4月(2年以上)

4

塾内の環境

スペースは広く、自習室もあり、明るく使いやすく、コロナ対策もとって下さっているので、その点では安心して使えます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

練馬校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

入口に先生が常駐していて安心。自習スペースが居心地が良いらしい。予約も取りやすい。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

自習室の空調管理が少し気になったが、基本的に好きな時間に自習でき、人が多かったら空き教室を使わせてくれたため。トイレがくさい。

アイコン 本人

中3 /本人

調布校 (東京都)

2019年3月〜2023年2月(4年)

4

塾内の環境

清潔感があり明るい校舎のため、居心地が良い。一方で教室の数は少なく、自習室の席数も少なく十分ではない。

アイコン その他

小5 /その他

武蔵小金井校 (東京都)

2019年2月〜2021年3月(2年2ヶ月)

3

塾内の環境

地域に基づいた個人塾よりも綺麗で掃除もされている。管理されていて安心感がある。トイレもあります

アイコン 本人

小4 /本人

平井校 (東京都)

2017年以前〜2020年4月(2年以上)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験
  • 集団でも質問しやすく、自分に合った指導をしてほしい!
  • ライバルたちと切磋琢磨できる環境で勉強したい!
  • 授業だけでなく、進路や家庭学習などの相談にものってほしい!
中学生 難関高校入試対策コース
科目
国語、数学、英語、理科、社会
対象学年
中学2年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

難関公立高校や開成・早慶を目指す生徒のためのコースです。

一定の学力基準をクリアした生徒同士で刺激しあいながら、高度な学力を身につけます。志望校別の対策ゼミも充実。

小学生 難関私国立中入試対策コース
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学5年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。

受講には模試の点数基準をクリアすることが条件となっているため、一定以上の学力を持った生徒同士で刺激しあいながら、実践力を鍛え、高度な学力を身につけることが可能です。

志望校別・レベル別で行う特別講座を開講しています。

チェックを入れて資料請求

五反田校

品川駅 徒歩18分(1.26km)

東京都品川区東五反田1-14-11 5F

田町校

品川駅 自転車9分(1.88km)

東京都港区芝浦3-13-2 2F

栄光の個別ビザビ

成績アップを実感できる個別指導塾

評判・口コミ

3.46

(19)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別にしては比較的安い方だと思うのでコストパフォーマンスは良かったと思う、強いてゆうならもっと親身になって接して欲しかった

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

当時は自分が生徒で、親が支払っていたためわからない。個別の塾相応の料金といった所ではないだろうか。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

塾としては標準的な料金である。自習室の利用料も考えれば、コスパは良いと言える。しかし、指導教員が大学生で、その指導のレベルを信頼でき満足できる料金かどうかについては私個人としては懐疑的であった。

アイコン 本人

高1 /本人

成城学園校 (東京都)

2018年9月〜2019年9月(1年1ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

母が払っていたので、料金についてはあまりわからないが、比較的リーズナブルだったと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

桜新町校 (東京都)

2018年6月〜2018年11月(6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

ちょうど良い。他の塾と比較しても似たような料金だったと記憶している。個別なので集団授業よりかは高い。

アイコン 本人

小5 /本人

神楽坂校 (東京都)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導だったので自分のペースで進められた。高校に入ってからは予習もさせてもらえてありがたかった。受講していない科目の相談にも乗ってもらえた。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

集団と違い自分がやりたいことを集中的にできるので仕組み自体は理にかなっていると思う

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

夏になるとベースとなる授業とは別に夏期講習をとり、夏休みの宿題などを終わらせたり、休み明けテストなどの対策をして頂けた。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

週一の個別指導を通年行なった。振替で融通が効くので、部活などで忙しい時期の自分には合っていた。担当の先生との信頼関係を結べるかどうか、が重要なのでコースへの満足度は個人による。

アイコン 本人

高1 /本人

成城学園校 (東京都)

2018年9月〜2019年9月(1年1ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

本人に合ったコースや進め方を話し合ってもらえたしまた。また、途中で相談すればコースの変更等もスムーズに行っていただけるのでよかったです。

アイコン その他

小4 /その他

用賀校 (東京都)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

塾周辺の環境

駅から近く、夜遅くなっても明るい。近くにコンビニがあって食べ物を買いに行ける。自転車置き場も近くにある。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

塾周辺の環境

駅が近いということもあり比較的明るいところにあり、当時中学生だった自分は安心して通うことができた

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅から近いことや、コンビニなどもあるので便利。だが駐輪スペースがなかったため少し不便であった。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅から近く、自習室の利用が簡便なため比較的良いと言える。しかし、雑居ビルの中にあり、陰湿な空気感は否めない。コンビニは近いので、夜ご飯を買いに行くのには便利。

アイコン 本人

高1 /本人

成城学園校 (東京都)

2018年9月〜2019年9月(1年1ヶ月)

4

塾周辺の環境

周辺は環境的に落ち着いており、駅からも近いため安心して通わせることができました。

アイコン その他

小4 /その他

用賀校 (東京都)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

4

塾内の環境

人数にしては狭い印象だったが、慣れてしまえば問題なかった。コロナの時期は、少し気になった。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

塾内の環境

自習室と授業の部屋が別れており、それぞれの教室にエアコンがついていたので、一年中快適に過ごすことが出来た

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

塾内の環境

特に不満はなかったが、トイレがひとつしか無かったため休み時間は混雑していることもあった。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

塾内の環境

狭いが、防音がされているので自習室の利用はしやすかった。可もなく不可もないので、自分のモチベーション次第で、設備を十分活用できるかは、変わってくる。

アイコン 本人

高1 /本人

成城学園校 (東京都)

2018年9月〜2019年9月(1年1ヶ月)

3

塾内の環境

よかったと思います。きちんと清掃もされているし、自習室も静かに使用できるので通うにはいいかと思います。

アイコン その他

小4 /その他

用賀校 (東京都)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 苦手な教科に絞ってわかるまで丁寧に教えてほしい
  • テスト対策から受験指導まで自分に合った学習プランで勉強したい
  • 授業がない日も学習が進められるようにサポートしてほしい
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。​​​​​​​

・学校別定期テスト対策
前回の定期テストの答案を分析し、次の定期テストで高得点が取れるように、生徒に合った学習方法をご提案します。

・長文読解攻略スタート
難関大学入試の80%は長文読解問題です。文の構成、読み方、解法をひとつひとつしっかり学んでいきます。

・1A・2B基礎対策
基本問題で確実に得点できるように特訓し、演習問題にも取り組みます。

中学生 公立中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。

・学校別定期テスト対策
前回の定期テストの答案を分析し、次の定期テストで高得点が取れるように、生徒に合った学習方法をご提案します。

・苦手単元克服
これまでに習った範囲の中で苦手としている単元をピンポイントで学習し、高校生の学習へと繋げます。

・英検®対策
英検®受験に向けて、まだ学習していない単元を含め、どの部分で点を取るべきか、どの程度の文法知識が必要か指導します。

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。

・学習習慣定着
ノートの取り方、復習の仕方、宿題の取り組み方など、勉強の仕方を中心に、日常的に学習習慣が身につくよう、きめ細かくサポートします。

・特殊算トレーニング
中学受験算数の特殊算に特化した対策で、苦手を克服していきます。苦手な単元を中心に、バランスよく復習します。

・漢字力・語彙力特訓
国語力の基礎となる感じや語彙を学び、中学入試に必要とされる力を養います。

チェックを入れて資料請求

五反田校

品川駅 徒歩18分(1.26km)

東京都品川区東五反田1-14-11 須賀ビル5F

田町校

品川駅 自転車9分(1.88km)

東京都港区芝浦3-13-2 Yビル3F

英検アカデミー

短期合格を実現する英検特化の専門塾

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策
  • 英検2級、準1級の合格を目指す方
  • 英検の面接、ライティング、リスニング対策を徹底したい方
  • 自宅でも最高の英検対策指導を受けたい方
チェックを入れて資料請求

白金高輪教室

品川駅 自転車7分(1.51km)

東京都港区高輪1-8-5-102

田町教室

品川駅 自転車8分(1.74km)

東京都港区芝浦3-15-6

全24件中 1~20件を表示
品川駅(東京都)でぴったりの塾を見つける

塾探しお役立ちガイド

1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位
基本情報塾名
個別教室のトライ
個別教室のトライ
東京個別指導学院
東京個別指導学院
個別指導塾 トライプラス
個別指導塾 トライプラス
個別指導スクールIE
個別指導スクールIE
個別指導の明光義塾
個別指導の明光義塾
早稲田アカデミー個別進学館
早稲田アカデミー個別進学館
個太郎塾
個太郎塾
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
トリプレット・イングリッシュ・スクール
トリプレット・イングリッシュ・スクール
ENGLISH-X(イングリッシュエックス)
ENGLISH-X(イングリッシュエックス)
総合評価 ★3.53 ★3.55 ★3.79 ★3.64 ★3.56 ★3.63 ★3.49 ★3.60 ★2.97 ★---
授業形式 個別指導(1対1) オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) 個別指導(1対2~) 集団授業・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 個別指導(1対1) 自立学習・個別指導(1対2~)・少人数制(10人以下) 自立学習・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・少人数制(10人以下)
通塾生徒の意見
(AI要約)
個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 質問しやすく、個別指導のため、自分のペースで学習できる環境が整っている。先生の親身な指導と丁寧な説明が好評で、生徒一人一人に合わせたカリキュラムが魅力的である。自習室も自由に利用でき、立地が便利で、全体的に明るい雰囲気で学習意欲が高まっている。 わかりやすい授業で、先生が優しく丁寧に指導してくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。個別指導で苦手を克服しやすく、自習スペースも充実しており、いつでも質問ができる安心感がある。定期的な面談で進捗を確認でき、家庭と塾の連携がしっかりしている点も評価されている。 通いやすい立地で、個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が受けられる。質問しやすい環境が整っており、苦手分野の克服に役立っている。講師が親身で、楽しい雰囲気の中で学べるため、通塾意欲が高まっている。成績向上や学習習慣の定着にもつながり、安心感と満足度が高い。 先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 丁寧な個別指導で生徒ひとりひとりに合わせた指導が行われ、理解するまでしっかり教えてもらえる。先生が親切で質問しやすく、励ましや心配りも素晴らしいため、学習意欲が高まる。実績もあり、進学に向けたアドバイスが充実している点も評価できる。 講師陣は熱心かつ優秀で、親身になって丁寧に指導してくれるため安心感がある。小テストもあり学習習慣の定着に役立つ。塾内の雰囲気も良く、初めて通う生徒でも楽しく学べる。受験対策も充実しており、自信を持って挑めるように導いてくれる点が魅力的である。 的確な指導を受けられる環境が整っており、先生が個別に熱心に教えてくれるため、学力向上に繋がる。オーダーメイドのカリキュラムで自分のペースに合わせた学びができ、授業内容も充実している。教室は綺麗で集中しやすく、質問しやすい雰囲気があり、学びやすい環境が整っている。
料金目安小学生 2.4万円 〜 4.0万円 2.6万円 〜 4.0万円 2.2万円 〜 3.5万円 2.3万円 〜 3.5万円 2.1万円 〜 3.6万円 3.1万円 〜 5.7万円 1.8万円 〜 2.6万円 4.7万円 〜 10.0万円
中学生 2.4万円 〜 3.8万円 3.0万円 〜 5.1万円 2.5万円 〜 4.0万円 2.3万円 〜 3.6万円 2.4万円 〜 3.9万円 4.7万円 〜 7.0万円 3.3万円 〜 5.1万円 3.2万円 〜 5.6万円
高校生 2.8万円 〜 4.6万円 3.7万円 〜 6.2万円 2.4万円 〜 4.2万円 2.3万円 〜 3.8万円 2.4万円 〜 4.2万円 3.6万円 〜 7.2万円 2.5万円 〜 3.6万円 3.7万円 〜 7.7万円
口コミ料金 ★3.1

個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。

★3.0

個別指導のため安価ではないが、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため、金額に見合う価値を感じる。自習室の利用や講師との面談等、授業以外の学習が可能な点も魅力的で、アクセスの良さも評価されている。料金設定に対する納得感があり、個別指導のメリットを享受できる。

★3.3

良心的な価格設定で、手厚いサポートが受けられる点が魅力的である。自習室が自由に利用できプリントや資料の提供もあり、学習環境が整っているため満足感が高く、結果として学力向上に寄与している。料金に見合った授業内容で満足度が高く、他の塾と比べても通いやすい印象がある。

★3.3

個別指導のため一定程度の費用は発生するものの、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため納得感がある。子どもの学習に寄り添った指導が実施され、成績向上にもつながっているとの評価が多く、個別対応のメリットも実感できるため、金額に対する満足度が高い。

★3.1

個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。

★3.1

質の高い講習内容や先生方の丁寧な指導に満足感がある。個別指導のためのコストはかかるが、充実したサポートによりダブルスクールの必要がない点が評価されている。学習効果を実感できるため、トータルでのコストパフォーマンスは良好と感じる。

★3.1

個別指導、自習スペースの利用や映像指導が料金に含まれており、非常にお得に感じられる。一般的な塾と比較しても、個別指導の特性や満足できる学習内容を考慮すれば納得できる価格帯であると感じられる。

★2.8

授業の質が高く、個別指導でニーズに応じた指導が受けられる点が特に評価される。優秀な講師も揃っており、結果に繋がると感じる。料金は安くはないが、相応の価値があると感じる人も多く、合格実績もあるため満足度は高い。柔軟なコマ調整ができる点も好評で、全体的に良い評価を得ている。

★2.8

★---

講師の
指導力
★3.8

丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。

★3.7

丁寧な指導と親身な対応が魅力的で、自分に合った先生を選べるため、学習がスムーズに進む。講師陣は大学生が多く、話しやすく質問しやすい環境が整っている。苦手を克服し、得意を伸ばすカリキュラムが用意されており、成績向上にも寄与している。生徒のペースを理解し、適切なアドバイスを提供してくれる点が特に評価されている。

★4.1

指導が丁寧で、わからないところも親身に教えてもらえるため、安心して学べる環境が整っている。若い講師も多く話しやすい雰囲気で、通塾意欲向上に繋がっている。個別指導で自分のペースで学べる点が特に評価されており、成績向上に寄与している。

★3.9

丁寧に指導してくれるため、子どもが安心して通える環境が整っている。自分のペースに合わせた授業で、理解できるまで寄り添ってくれる講師が多く、苦手を克服しやすいと好評。一人一人の理解度を把握し、適切なフィードバックが行われている。またやる気を引き出す工夫もされており、学習習慣の定着に役立っている。

★3.8

丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。

★4.0

わかりやすい教え方で子供が楽しんで学習できる環境が整っており、丁寧な指導としっかりしたフォローが非常に助かる。優しい職員やアドバイザーが多く、質問にも親身に対応してくれるため、子供のモチベーションも高まる。授業後のサポートも充実しており、安心して通える印象がある。

★3.7

先生の教え方が良く、丁寧な解説で理解度向上に繋がる。進路相談が親身で、大学生の講師は話しやすく質問しやすい。自習スペースもリラックスでき、質問対応が丁寧で学力の定着が図れる。生徒一人ひとりに合わせた対応で、発達に障害のある子どもも安心して学べる環境が整っている。

★3.8

丁寧な指導が印象的で、生徒の学習能力に合わせて対応してもらえ、サポートにより理解が深まる。質問に対する対応も親身で、学力向上に向けた進捗管理がしっかりしているため、子どものやる気も引き出されている。生徒に寄り添う姿勢が感じられ、安心して学べる環境が整っている。

★3.3

★---

カリキュラム ★3.6

自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。

★3.6

教材やカリキュラムが個別に設定され、自分のペースで学習できる環境が整っているため、苦手科目の克服や得意科目の強化が可能である。先生が親身に指導し、必要なサポートを提供してくれるため、安心して通える。また、通塾の頻度や科目選択も柔軟で、学習意欲を高める工夫が感じられる。

★3.7

自分に合った学習コースを選べることが魅力で、柔軟な授業内容が好評。苦手科目の克服や受験対策へも充実したサポートがあり、講師の指導も丁寧でわかりやすい。通塾頻度や授業内容を自分で選べるため、学習の進捗を把握しやすく、やる気を引き出す環境が整っている。

★3.7

個別指導のコースでは、生徒一人ひとりに合わせた指導が行われ、苦手科目を中心に学習できるため、理解が深まる。授業は学校の内容に沿って進められ、質問もしやすい環境が整っている。成績向上や受験対策にも効果的で、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も評価されている。

★3.6

自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。

★3.7

個人のレベルに応じた丁寧な対応が魅力で、志望校に合わせたカリキュラムが提供される。クラス分けがしっかりしており、モチベーションを保ちながら学習を進められる環境が整っている。成績向上の実績や教材の質も高く、安心して学べる場として期待が持てる。

★3.6

基本から指導してもらえるため理解が深まり、学力定着を実感できる。楽しく学べるため、苦手意識を持たずに学習できる点が魅力的。受講教科を選べる柔軟性や、子どものレベルに合わせた学習内容や教材の提供が評価されている。

★3.7

個別指導の環境が整っており、先生が生徒の苦手な部分に重点を置いて的確に指導してくれるため、安心して学習に取り組める。自分のペースで進められ、希望に応じたカリキュラムが設定されることで、効果的に学力向上が図れる。教材も適切で、理解を深める手助けとなっている。

★3.3

★---

塾の雰囲気 ★3.7

明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。

★3.8

自習室が整備されており、個別学習の環境も充実しているため、集中しやすい。清潔感のある教室や設備が整っており、快適に勉強できる空間が提供されている。アクセスも良好で、必要な設備が揃っているため、安心して通える環境が整っている。

★3.9

広く清潔で、明るい教室環境が整っているため集中しやすい。冷暖房も完備されており、快適な環境で学習が可能。自習室が完備され、授業の振り返りができる端末や問題プリントの印刷が可能で、学習支援が充実している。トイレも綺麗なため安心して利用できる環境が整っている。

★3.6

清潔感があり、勉強に集中できる環境が整っている。自習スペースも完備されており、自由に利用できるため、学習効率の向上に役立っている。教室は綺麗で明るく、適切な温度管理も行われているため、安心して学ぶことができ、全体的に満足度が高い。

★3.6

清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。

★3.7

自習室が完備され、広いスペースで勉強が捗る環境が整っている。教室は清潔で綺麗な印象を与え、立地も良好で通塾しやすい。講師が自習中に声掛けをしてくれるため、モチベーションが高まる。設備も充実しており、冷暖房完備で快適な学習が可能である。

★3.6

清掃が行き届いて綺麗に管理されており、気持ちよく利用できる。自習室が完備されていて、集中して勉強できるスペースが確保されているのも魅力。最近リニューアルされた教室もあり、より良い学習環境が提供されている。必要な設備が揃っており学習に適している。

★4.0

整った設備と清潔感のある環境が魅力的で、集中して勉強に取り組むことができる。自習室や授業スペースがしっかり区切られており、明るく快適な空間が提供されているため、学びやすさが向上している。個別指導にありがちな窮屈さはなく、安心して学べる環境が整っている。

★2.8

★---

品川駅(東京都)の口コミ情報

本音の口コミで選ぶ!
品川駅(東京都)で満足度の高い塾をチェック

個別教室のトライ

個別教室のトライ

3.53

(1026)

  • アイコン 保護者(母)

    小6/母 麻布十番校

    入塾を決めたきっかけ

    家から近く送り迎えのひつようがないので。先生方の人柄が安心しておまかせできます。

  • アイコン 保護者(母)

    小6/母 麻布十番校

    料金について

    正直にもう少し安いと家系的には助かるとは思います。しかし内容が良いようなので、これ以下の内容には落とせないために致し方ないと思います。

東京個別指導学院

東京個別指導学院

3.55

(365)

  • アイコン 保護者(父)

    高1/父 五反田教室

    入塾を決めたきっかけ

    上の娘が通っていて、講義内容や周りの父兄の評判も良く、通学結果がとても良かったから。

  • アイコン 保護者(父)

    高1/父 五反田教室

    料金について

    他の塾とはあまり比較できていませんが、満足度からすれば納得の行く料金設定だとは思います。

個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラス

3.79

(123)

  • アイコン 保護者(父)

    中1/父 滝野川校

    入塾を決めたきっかけ

    自習で必ず先生がいる事と、わかる迄教えてくれるという事。個別なので高いかもしれないがその分をペイできる環境と塾長さんが非常に熱心で子供に寄り添ってくれる。やらないと注意されるのでうちの子には良いと思った。

  • アイコン 保護者(母)

    中1/母 日野駅前校

    料金について

    手厚くサポートしてくれるが、もう少し金額が安かったら授業増やせられるから

個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

3.64

(475)

  • アイコン 本人

    中1/本人 町田金井校

    入塾を決めたきっかけ

    第二回目のテストの結果がとても悪くてそろそろ本格的に対策をしないとヤバいってなったことです

  • アイコン 保護者(父)

    中1/父 一之江校

    料金について

    正直、高いと思う。毎月の授業料+半期ごとに設備管理費を取られるので相当な高額な料金を支払うので大変。

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

3.56

(804)

  • アイコン 保護者(父)

    中1/父 南品川教室

    入塾を決めたきっかけ

    友達や先輩が通っていたことと、本人の学校から近く、通学に便利だったこと。金額も特に問題なかったのが理由です。

  • アイコン 保護者(父)

    中1/父 南品川教室

    料金について

    料金はそれなりで問題ありません。高くもないが安くもありません。ただし、結果が本当に良ければ、安く感じると思います。

東京都で合格者数No.1の塾はここをチェック!

2025年度最新大学・高校・中学 難関校に強い塾

大学受験 の合格実績
受験種別 :
スクロールできます
女子学院中学校
私立 東京都
16
前年比 +100%
筑波大学附属駒場中学校
国立 東京都
1
開成中学校
私立 東京都
14
前年比 -30%
桜蔭中学校
私立 東京都
10
前年比 -23.08%
早稲田中学校
私立 東京都
21
前年比 +31.25%
渋谷教育学園渋谷中学校
私立 東京都
14
前年比 +16.67%
慶應義塾中等部
私立 東京都
19
前年比 +72.73%
麻布中学校
私立 東京都
19
前年比 -17.39%
雙葉中学校
私立 東京都
7
前年比 +250%
豊島岡女子学園中学校
私立 東京都
20
前年比 +42.86%
海城中学校
私立 東京都
36
前年比 +12.5%
広尾学園中学校
私立 東京都
36
前年比 +12.5%
東京都立小石川中等教育学校
公立 東京都
創研学院
創研学院

---(0)

1
武蔵中学校
私立 東京都
2
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
私立 東京都
3
前年比 -40%
吉祥女子中学校
私立 東京都
26
前年比 +100%
駒場東邦中学校
私立 東京都
22
前年比 0%
芝中学校
私立 東京都
36
前年比 +80%
筑波大学附属中学校
国立 東京都
6
前年比 0%
巣鴨中学校
私立 東京都
44
前年比 +76%
鴎友学園女子中学校
私立 東京都
11
前年比 +22.22%
香蘭女学校中等科
私立 東京都
27
前年比 +237.5%
東洋英和女学院中学部
私立 東京都
16
前年比 +60%
お茶の水女子大学附属中学校
国立 東京都
1
早稲田大学高等学院中学部
私立 東京都
7
前年比 +16.67%
本郷中学校
私立 東京都
45
前年比 +25%
世田谷学園中学校
私立 東京都
33
前年比 -5.71%
学習院女子中等科
私立 東京都
14
前年比 +75%
明治大学付属明治中学校
私立 東京都
18
前年比 +38.46%
東京農業大学第一高等学校中等部
私立 東京都
29
前年比 +45%
開智日本橋学園中学校
私立 東京都
16
東京都立両国高等学校附属中学校
公立 東京都
合格実績データ集計中
桐朋中学校
私立 東京都
14
前年比 +7.69%
青山学院中等部
私立 東京都
12
前年比 +33.33%
東京都市大学付属中学校
私立 東京都
57
前年比 +23.91%
三田国際科学学園中学校
私立 東京都
30
前年比 -21.05%
攻玉社中学校
私立 東京都
34
前年比 +25.93%
広尾学園小石川中学校
私立 東京都
17
前年比 +30.77%
高輪中学校
私立 東京都
22
前年比 -29.03%
芝浦工業大学附属中学校
私立 東京都
12
前年比 +100%
白百合学園中学校
私立 東京都
12
前年比 +140%
東京都立武蔵高等学校附属中学校
公立 東京都
1
前年比 -75%
品川女子学院中等部
私立 東京都
創研学院
創研学院

---(0)

16
東京都立桜修館中等教育学校
公立 東京都
2
前年比 +100%
東京学芸大学附属国際中等教育学校
国立 東京都
2
前年比 +100%
立教池袋中学校
私立 東京都
18
前年比 +80%
学習院中等科
私立 東京都
13
前年比 -38.1%
田園調布学園中等部
私立 東京都
16
前年比 +14.29%
頌栄女子学院中学校
私立 東京都
15
前年比 0%
千代田区立九段中等教育学校
公立 東京都
2
前年比 +100%
東京大学
国立 東京都
815
一橋大学
国立 東京都
184
京都大学
国立 東京都
488
早稲田大学
私立 東京都
3467
慶應義塾大学
私立 東京都
2161
国際教養大学
公立 東京都
39
国際基督教大学
私立 東京都
119
上智大学
私立 東京都
1644
神戸大学
国立 東京都
371
同志社大学
私立 東京都
2851
青山学院大学
私立 東京都
1900
大阪大学
国立 東京都
602
立命館大学
私立 東京都
4271
立教大学
私立 東京都
2518
中央大学
私立 東京都
2373
お茶の水女子大学
国立 東京都
70
千葉大学
国立 東京都
315
東北大学
国立 東京都
417
関西大学
私立 東京都
2747
名古屋大学
国立 東京都
404
明治大学
私立 東京都
4937
法政大学
私立 東京都
3791
九州大学
国立 東京都
568
奈良県立医科大学
公立 東京都
17
横浜国立大学
国立 東京都
226
東京慈恵会医科大学
私立 東京都
13
東京外国語大学
国立 東京都
113
自治医科大学
私立 東京都
29
筑波大学
国立 東京都
248
北海道大学
国立 東京都
406
関西学院大学
私立 東京都
2751
大阪公立大学
公立 東京都
341
順天堂大学
私立 東京都
32
学習院大学
私立 東京都
624
鹿児島大学
国立 東京都
117
山口大学
国立 東京都
173
関西医科大学
私立 東京都
29
大阪医科薬科大学
私立 東京都
10
三重大学
国立 東京都
161
愛知医科大学
私立 東京都
13
中京大学
私立 東京都
874
名古屋市立大学
公立 東京都
138
浜松医科大学
国立 東京都
16
山梨大学
国立 東京都
51
福井大学
国立 東京都
44
聖マリアンナ医科大学
私立 東京都
8
横浜市立大学
公立 東京都
116
明治学院大学
私立 東京都
1047
日本医科大学
私立 東京都
21
東邦大学
私立 東京都
17

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました