優秀な講師陣とオーダーメイド個別指導で合格へ導く個別指導型学習塾

ファースト個別の口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年

ファースト個別は
こんな方におすすめ!
  • 中学・高校・大学の難関校を受験する生徒
  • 中高一貫校の受験、授業と進級対策を希望する生徒
  • 自学自習の習慣化を図りたい生徒

ファースト個別の口コミ・評判

総合評価

3.71

口コミ数(6)

※総合評価は、ファースト個別の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
4.0
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
3.3
授業以外のサポート
3.8
全6件中 6件を表示
口コミをすべて見る

ファースト個別 太田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
東北大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生たちが一人一人に親身になって教えてくれる。 もし、悩んでいてもその不安にもしっかり向き合ってくれるから心強い。 この塾があったからこそ共通テストも,乗り切れた自信がある!


入塾を決めたきっかけ

個別が良いと決めていて、実際に電話や体験入塾をしてみたところ、自分にマッチしていると感じ、決定した。

塾の雰囲気

とても自由

料金

支払い担当者ではないから、厳密には言えないが、一般的な通年はそこまで高くない。ただ、春、夏、冬の各々の講習は値段が張っているという印象。

コース・カリキュラム

個別が好きな人にとっては先生はどの人も親身に対応してくれるからグッと! ただ、やはり静かすぎるのが嫌な人には合わないかも…

講師の教え方

とても親身に一人一人対応してくれていて,教え方にも問題はない。 ただ、事務的な仕事がやや遅く、個人面談みたいなものは設けてない点でマイナス☆1

塾内の環境

エアコンやその他空調設備も整っていて、きっちり勉強に集中できる。 ただ、若干施設が年季が入っているのか上が少し軋むような音がするのは気になったが、その程度。

塾周辺の環境

隣が大通りであるから若干場合によってはトラックやバイクの音が聞こえるがさほど気にならない。 それ以外は静かで勉強しやすいと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

前述の通り、定期面談がない点はマイナス⭐️1。しかし、自分が困っているときは親身に相談に乗ってくれて、担当の先生がわかるベテラン教師にしっかり連絡を引き継いでくれた。

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜2025年2月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 国立大は不合格だったから。 しかし、第二志望の大学には合格した上、数学の偏差値も上がったと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 東北大学
第二志望校: 中央大学 合格
第三志望校: 明治大学
ファースト個別 太田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ファースト個別 太田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
群馬県立前橋東高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

最初の先生との相性があまり良くなかったが、それを伝えたら別の先生へ替えてくれた。


入塾を決めたきっかけ

本人の性格的に、集団より個別の方が成果が出ると思ったため。また、多少の人の目があったほうがやる気も出るだろうし、塾に行けば最新の受験情報も手に入ると思ったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

どうしても集団塾よりは個別塾の方が高くなるのはしょうがないが、もう少し安ければ家計的に助かるとは思ったが、家庭教師よりは安かった。

コース・カリキュラム

元々、個別塾を選んだ理由が本人が苦手としている科目に絞って教えて欲しかったので、学習コースもそれに沿ったものだったので概ね満足。

講師の教え方

本人の学力のベースを分かった上で、理解に時間がかかる数式などを急かす事なく根気強く教えて頂いた。

塾内の環境

良くある塾という感じで、自習室もあるし、授業も完全に個室ではないが、仕切りがあって先生とマンツーマンで授業が出来る環境だった。

塾周辺の環境

日中は良いが、夜だとあまり街灯がなく、道が暗い為送り迎えは必須だった。また、近くに集団塾があり、その迎えの車が路上駐車しており、通りづらかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

模擬テストなどの成績が振るわない時に、面談をしてくれたり、授業終わりには担当の先生が今日はこんな事やりました、ここまで進みました、少しずつでも頑張りましょうと励まして頂いた。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2021年12月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な科目を何とか合格出来る範囲まで成績を上げる事が出来、目標にしていた高校に合格出来たため、目標達成した。
志望校と合格状況 第一志望校: 群馬県立前橋東高等学校 合格
第二志望校: 足利短期大学附属高等学校 合格
第三志望校: 高崎健康福祉大学高崎高等学校 合格
ファースト個別 太田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ファースト個別 大宮教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子供のレベルに合わせてくれる。 日程の融通がきく。 テスト前は、ほかの教科も見てくれる。


入塾を決めたきっかけ

中学生の時に早稲田ゼミに通っていて、受験が終わった後、塾の先生にすすめられたから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

授業は1教科で受けているが、5教科しっかりフォローしてくれるから、高いとは思わない。

コース・カリキュラム

自分のペースに合わせて、進めていけるから、先に進めたり、戻ったり、また学校を休んでしまった時の授業を取り戻すこともできるから良い。

講師の教え方

担当の講師の教え方が、子供にとてもあっていて、成績が上がったからとても信頼している。 塾の対応もよく、こまめに連絡してくれるので安心。

塾内の環境

特に問題はないと思う。 不便を感じない。 自習室はあまり利用したがらないからわからない。

塾周辺の環境

街中近くにあるため、人が多いから安心でもあり、不安でもある。 大通りに近いため、車での送迎が大変。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談、面談はこまめにする訳ではないが、いつでも対応してくれるから、安心。 家庭学習のサポートはあまりないが、テスト後、5教科すべてチェックしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テスト前に色々聞いたり、苦手なところを中心に進めてテストに望めるため、テストの成績が上がった。
志望校と合格状況 ---
ファースト個別 大宮教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ファースト個別 木場教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
國學院大學
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾の詳細な内容については知らないし月謝は高かったけど、大学には合格したので良かったと思う


入塾を決めたきっかけ

子供が大学入試のために塾に通いたいと言い出したので高校三年生だったため、他の塾では断られたけど、ここは大丈夫ですと言ってくれたので

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾に行ってから問題を解いて分からなかったり、間違えた箇所を教えてもらう感じだったのでほぼ自習?で質問するのは10分程度との事だったので高かったと思う。

コース・カリキュラム

学習コースの意味が全く分からないが、入塾の目的である大学への合格は達成できたので良かったと思う

講師の教え方

講師の教え方や対応については、娘が高校生だったこともありわざわざ塾にまで見に行って子供に教えてる姿を見たことないので分からないです。

塾内の環境

設備?はよく分からないけれど、自習室はあったけれど小学生がたくさんいておしゃべりをしているので集中できなかったようです

塾周辺の環境

駅から遠くて、普段は自転車で通っていたけど雨の日には送り迎えが必要だったが、近くに駐車場がなく車を止めておくのが大変だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師が大学生で、子供の第一希望の大学ではないが大学についてや大学生活について色々話をしてくれたらしく、大学受験のモチベーションは上がっていたと思う

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望する大学に合格するためだけに入塾したので、最終的に第一希望の大学に合格することができたので目的は達成できたと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 國學院大學 合格
第二志望校: 文教大学 合格
第三志望校: 専修大学 合格
ファースト個別 木場教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ファースト個別 東京教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
國學院高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面 先生の教え方がうまい 悪い面 塾長が少しいい加減な方だったが、今は違う方なようです


入塾を決めたきっかけ

子どもの友人が通っていて、おすすめされたため。先生方の相性はあるが、特定の先生を指名して指導していただけるので相性のいい先生を指名して指導していただいた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので、料金は高いですが、他の個別と比べてもとても高いと思いましたが、駅近で都心部にあるので仕方ないかなと。

コース・カリキュラム

個別指導だったので、子どもの学習能力にあったテキストを用意してくださり丁寧に指導していただいたと思います。

講師の教え方

講師の教え方は先生次第だと子どもが話していました。とても上手に教えてくれる先生もいれば、逆も。わからないところを自習室で先生に気軽にきけるようで、対応は良いとのことでした。

塾内の環境

設備はちょうど、内装を新しくしたのでとても綺麗でインテリアもクオリティが高く高級感がある机や椅子で、設備は完璧だと思います。

塾周辺の環境

駅近で、自宅から通いやすいのと、塾の机やインテリアがものすごくクオリティが高いとのことです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

息子は、勉強以外にも大学生活の話や、受験に向けてモチベーションの保ち方などを先生に聞いていたようです。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の学校に合格したため退塾しました。大学受験の際は、また通塾するか検討中です。
志望校と合格状況 第一志望校: 國學院高等学校 合格
第二志望校: 東洋高等学校 合格
第三志望校: 東京立正高等学校 合格
ファースト個別 東京教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ファースト個別 太田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
同志社女子大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

ひじょうに面倒見がよく、勉強の習慣が確立していなかったうちの子でも根気よく教えてくれた。


入塾を決めたきっかけ

部活を引退後に入塾を検討したため、年度途中で集団指導の塾には入りづらかった。そこで、個別指導で大学受験の実績があるこの塾を選んだ。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

正直、授業料は高いと思ったが、完全なる1対1の個別授業で、プロの講師が丁寧に教えてくれたので、このくらいが妥当だったと思う。

コース・カリキュラム

個別指導だったので、そもそもコースはなかったが、大学受験専門の講師が1対1で教えてくれたので、自分のペースで勉強できた。

講師の教え方

あまり勉強が好きではなかったうちの子に、根気強く教えてくれた。志望校の過去問を分析して、効率的に受験勉強を進めてくれた。短期間で学力を上げてくれた。

塾内の環境

授業で使っていた部屋は狭かったようだが、個別指導だから仕方ないと思う。そのほかには、特に不満はなかったようだ。

塾周辺の環境

車や人の通りが多い道路に面していたため、塾が終わった時間でも周辺が明るく、安心感があった。駐車場はやや手狭だったが、開始時刻と終了時刻には、スタッフが大勢で交通整理をしてくれた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回適切な量の宿題を出してくれて、家庭でも勉強する習慣がついた。授業後には、その日の学習の様子や課題などについて、講師が毎回、保護者に伝えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2019年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入試まで半年という時期に入塾したにもかかわらず、学力を伸ばしてくれた。その結果志望校に合格できたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 同志社女子大学 合格
第二志望校: フェリス女学院大学 合格
第三志望校: 桜美林大学
ファースト個別 太田教室の口コミをもっと見る
全6件中 1~6件を表示
近くの教室を探す