京王八王子駅(東京都)の小学6年生(小6)向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/9/13最新版
全24件中 20件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1026)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による完全1対1の授業がおすすめです。

まずは無料の体験授業をお試しください!

チェックを入れて資料請求

八王子駅前校

京王八王子駅 徒歩3分(0.2km)

東京都八王子市旭町12-4 日本生命八王子ビル 5F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

1
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1026)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

定期テストの点数が入塾してわずかな期間で上がった。自宅での勉強するクセというか習慣が付いたような気がした。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

八王子駅前校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

定番ですが学習習慣が身につき学校の成績が上がる。勉強や受験に対する指導をプロに任せられる。悪い面は悪いというか常に時間に追われ縛られていることです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

八王子駅前校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面としては、自由度が高いことです。テキストなど、リクエストも可能です。悪い面は今のところ特にありません

アイコン 保護者(母)

小4 /母

南大沢パオレ校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

多少高いとは思うが、それに見合うコスパはあると思う。考え方が論理的になっていっているので。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

八王子駅前校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

けして安いとは言えません。他はどうだかわかりませんがプロにより苦手が克服し学ぶ楽しさを学んだのでまあ妥当かなと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

八王子駅前校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

普通です。この前の個別塾は倍だったので、むしろ安く感じています。結局、良い先生にあたるかどうかで、料金の価値は出るかと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

南大沢パオレ校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導なので少し高く感じたと思う。親にも少し申し訳なさがあった。しかし、授業料にあったサポートを受けられたと思う。

アイコン 本人

小5 /本人

南大沢パオレ校 (東京都)

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

冬期講習のみでしたが、個別というのもあり、少し割高に感じました。もう少しお財布に優しいともっと通えたのかなと思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

南大沢パオレ校 (東京都)

2023年12月〜2024年2月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

そこは良く分からない。コースは本人が決めたので、親の私はそこにはタッチしていない。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

八王子駅前校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

忍耐力や精神力を鍛えられた。自己成長のために必要な知識や技術を磨けた。視野が広がりました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

八王子駅前校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

受験対応でしっかり進めていただいています。進みは遅いと思いますが、個別指導なので、本人次第の結果です

アイコン 保護者(母)

小4 /母

南大沢パオレ校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駅前なので人どおりが多くて通うには問題ないです。騒音も気にならず落ち着いて取り組めました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

八王子駅前校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

競合の塾も同じフロアにあるため、学生さんが多いビルです。駅には本当に近いので、良いと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

南大沢パオレ校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

周りも塾が多いので、比較的静かな環境だと思った。しかし、隣の塾の授業が終わるとドアの外で立ち話をしていたのでその声が気になった

アイコン 本人

小5 /本人

南大沢パオレ校 (東京都)

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

静かでしたが、自習室との仕切りはもう少し分けてあっても良かったのかなと思いました。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

南大沢パオレ校 (東京都)

2023年12月〜2024年2月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

考え方や対応は分からないが、成績に現れているので、良いのだと思う。本人も学習塾に通うことを楽しみにしている様子なので。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

八王子駅前校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

講師の教え方

厳しいまではなかったです。若い講師が多くて熱い指導でした。課題をよくだしていますね。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

八王子駅前校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

講師の方がとても丁寧な対応で、一生懸命に教えてくださっているのが伝わってくるから

アイコン 保護者(母)

小4 /母

南大沢パオレ校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

塾にどんな設備かあるのか分からないので、回答できない。塾にどんな設備かあるのか分からないので、回答できない。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

八王子駅前校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備は整っているかと思います。温度関係や整理整頓された教室です。自習スペースもありました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

八王子駅前校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

オープンスペースの中でパーテーション区切りなので、程よい刺激もあるのが良いです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

南大沢パオレ校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。

さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!

「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!

体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す

チェックを入れて資料請求

八王子駅前校

京王八王子駅 徒歩3分(0.2km)

東京都八王子市旭町12-4 日本生命八王子ビル 5F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.56

(804)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

良い点は費用が他の塾と比べて安いこと。悪い点は退塾する際カリキュラムを組んでいたのでカリキュラムを全部終わらせてからでないとやめられなかったこと。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

八王子四谷教室 (東京都)

2019年5月〜2024年10月(5年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

とにかく、教室の雰囲気が良いです。 西葛西の中で一番楽しい塾な気がします。本人を褒めて、伸ばしてくれています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別だから分からないところを質問をすることができます特に数学の証明です。私が苦手な分野なので、とてもありがたいです。個別なので友達ができない毎回1人で寂しく帰ります

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子供が外部でスポーツをしており、好きな日時で通えるから。 先生も若くて、ポジティブに物事を考えているので、子供も前向きに通えている。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

勉強の苦手な息子が楽しい、と言って続けているところ。少しずつ学校のテストの点数もよくなっている

アイコン 保護者(母)

小5 /母

赤羽教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

他の塾と比べるととてもリーズナブルだと思います。季節講習も他の塾と比べると半分位の費用で済みました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

八王子四谷教室 (東京都)

2019年5月〜2024年10月(5年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

やはり個別なので高いですが、子供が集団についていけないので、しょうがないと諦めてお金出し続けます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別塾の中ではかなり安いと思います。 無理なく通えています。無理な提案などもないので、良心的です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別指導のため、通常より高いが、それに見合う成果を得ているために十分満足している。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

この学習塾の料金についてですが、この内容でこのりょうきんならば、まずまずだとうなのではないでしょうか。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

新小岩北口教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

カリキュラムを苦手分野に特化したもので組んで頂いたので無駄がなく、本当に必要な分野に絞れたので良かったです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

八王子四谷教室 (東京都)

2019年5月〜2024年10月(5年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

以前は集団塾に通っていたのですが、子供には合わず、全然わからないまま進んでしまい、苦手意識がついてしまってました。個別に入ってからは、子供の理解力に合わせて授業が進むので、理解できるようになり、学校のテストの成績も上がりました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導なので、本人の理解をしっかりと確認し、苦手分野や引っかかるところを的確に埋めてくれるので、成績が伸びているから。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

テキストも素早く届き授業に行えています。テキスト内容も分かりやすく、と着やすいです

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

基本、学校の授業に合わせて指導してくれる。また定期考査前は、テスト対策として自習をメインに分からないことは聞けるようにしてくれる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

周辺は沢山の商店が立ち並び人通りも多く街頭などとても明るく安心出来る環境でした。送迎の際にも幾つかコンビニが近くにあるため非常に便利でした。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

八王子四谷教室 (東京都)

2019年5月〜2024年10月(5年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅からすぐなので、雨の日はとても便利です。自転車置き場がないので、別で置く場所の、確認が必要になります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

治安が良いです。無料の駐輪場があります。大通りなので送り迎えもしやすいと評判になっています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

特に治安が、悪いわけでもなく、寄ってしまうような誘惑なお店もないので、安心して通わせることが出来ている。特に、夜になっても、道は明るいので、安心である。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

商店街の近くにありにぎやかでいい雰囲気だとおもいます。駐輪場も広く、沢山入っていてもわたし自転車とめれます

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

カリキュラムや費用など相談が気軽に出来ました。講師も学習だけではなくメンタル面での相談にのって頂きました。受験にたいしてのアドバイスはとても助かりました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

八王子四谷教室 (東京都)

2019年5月〜2024年10月(5年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

常に丁寧です。わかりやすく教えてくださるみたいです。いろんな先生がいて選ぶことができてよかったです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

理解できるまで、時間にこだわりなく、熱心に教えてくれており、子どもも熱心に通っていて、成績にも反映していることが大変ありがたいと思っているから。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

生徒の個性に寄り添い、優しく教えてくださるのでうちの子供のような性格の子供には合っていたと思う。もっと上を目指したいなら個別でない方が良いと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

小竹向原教室 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

先生もフレンドリーでよく私に話しかけてきてくれます。高校について教えてくださったり、漢検や英検の話をちょっぴりしたり、雑談がたのしいです。

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

教室ないはやや狭いかな、と思います。ですが衛星環境もしっかりしているし感染対策も空気清浄機もあり安心出来ました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

八王子四谷教室 (東京都)

2019年5月〜2024年10月(5年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

照明が明るく非常に問題に取り組みやすい環境になっています。個人の机もありとてもやりやすいです。たすかります。

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

特に可もなく不可もありません。子供からも不満はでていないため、星5つにしました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

御嶽山教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

アットホームな中で、一人一人が仕切られた授業のようです。周りの友達を気にせず頑張れるのは良さそうです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

綺麗な教室で、環境も配慮され、勉強に集中できるよう工夫されていると思う。特に不満はなく、このままの状態で、適切な指導を続けてもらいたい。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい
幼児
小学生
12,100円 〜 14,300円(税込)
中学生
15,400円 〜 17,600円(税込)
高校生・浪人生
18,700円 〜 20,900円(税込)
高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

個別指導の明光義塾 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
3
京都大学
国立 京都府
1
大阪大学
国立 大阪府
5
名古屋大学
国立 愛知県
19
北海道大学
国立 北海道
9
チェックを入れて資料請求

八王子教室

京王八王子駅 徒歩4分(0.29km)

東京都八王子市新町1-8 かんべビル 3F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

3
東京個別指導学院

東京個別指導学院

ベネッセグループ、個別指導40年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

評判・口コミ

3.55

(365)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
ベネッセグループが運営する個別指導塾で、40年以上の実績を誇ります。一人ひとりに最適な「オーダーメイド学習プラン」を提供し、志望校対策や部活との両立も可能。週1回1科目からの受講ができ、柔軟なスケジュール調整が魅力です。きめ細やかなサポートを求める方におすすめです。

総合的な満足度

丁寧に教えてくれた。 教えてほしい先生に中々ならなかった。 塾に行ったが成績が上がらず、行きたい大学に行けなかった。 滑り止めの大学には行けた。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

八王子教室 (東京都)

2023年6月〜2024年2月(9ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

相性のいい先生と出会えればとても楽しくやる気を持って勉強に取り組めると思います。ただ、完全に先生それぞれのやり方に一任されているため、相性が悪い先生だと本当に得るものがありません。

アイコン 本人

高2 /本人

八王子教室 (東京都)

2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

先生と絡みやすく、また自習の時間が1人1席なのでやりやすい。雰囲気も静かで集中しやすいので勉強が捗った。

アイコン 本人

高3 /本人

八王子教室 (東京都)

2022年5月〜2023年1月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

悪い面は特にないです。 良い講師に恵まれました。 受験は遥か昔の出来事のように思えるし、当時はセンター試験でしたし、制度も違うのでお役には立てないかもしれません

アイコン 保護者(母)

高3 /母

八王子教室 (東京都)

2017年以前〜2019年1月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

本人のレベルに合わせて教えてくれるので、マイペースな子にはピッタリだと思います。 個別という事もあり 費用面は生活的日本しんどい所がありした

アイコン その他

高1 /その他

南大沢教室 (東京都)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

相場かなと思った。 安くはないが、高いわけでもないと思った。 自習が出来るのは良かった。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

八王子教室 (東京都)

2023年6月〜2024年2月(9ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

自分は他の塾がどれだけの値段なのかわからなかったが、比較的安いと感じた。この値段なら通い続けられるなと思った。

アイコン 本人

高3 /本人

八王子教室 (東京都)

2022年5月〜2023年1月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

親に任せていたので自分では把握していなかった。でも毎回の請求を見て、親から圧をかけられていたのでそれなりの値段はするのだと感じていた。

アイコン 本人

高3 /本人

八王子教室 (東京都)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

自分が払っていたいた訳ではないためなんとも言えないが、両親は高いと言っていたから。

アイコン 本人

高2 /本人

八王子教室 (東京都)

2019年5月〜2021年3月(1年11ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

自分の取りたい科目次第なので、かなりピンキリになりますが自分は比較的安く通うことが出来ました。

アイコン 本人

高3 /本人

八王子教室 (東京都)

2020年4月〜2021年1月(10ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

その子に合ったやり方で教えてくれた。 分かるまで教えてくれた。 勉強のやり方を教えてくれた。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

八王子教室 (東京都)

2023年6月〜2024年2月(9ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自分が学びたいことに応じて教科や各教科の授業時間数をいつでも増やせるのは良かった。

アイコン 本人

高2 /本人

八王子教室 (東京都)

2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

冬期講習

冬季講習では自分が満足行くまで勉強できた。第一志望には届かなかったけど冬季講習でやれることだけやれた。

アイコン 本人

高3 /本人

八王子教室 (東京都)

2022年5月〜2023年1月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

自分で好きな教科を選べたから満足している。また休んだらその分を自由にずらすことが来たので、休みやすく相談もしやすかった。

アイコン 本人

高3 /本人

八王子教室 (東京都)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自分の進めやすいスケジュールを組んでくれたため、早くて辛いことも、遅くてもやもやすることもなかったから。

アイコン 本人

高2 /本人

八王子教室 (東京都)

2019年5月〜2021年3月(1年11ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅から近くて、自転車でも行けたので良かった。 お店も多くて足りないもの、忘れ物をすぐに補充出来て良かった。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

八王子教室 (東京都)

2023年6月〜2024年2月(9ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

周りにうるさい人などいず、友達も作りやすかった。その友達と勉強を教えあったり僕の中では最強な環境だと思う。1人黙々と勉強できる環境。

アイコン 本人

高3 /本人

八王子教室 (東京都)

2022年5月〜2023年1月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅から徒歩5分以内で通いやすく、まわりにご飯屋さんやコンビニがたくさんあったので便利だった。

アイコン 本人

高2 /本人

八王子教室 (東京都)

2021年1月〜2022年3月(1年3ヶ月)

3

塾周辺の環境

分かりやすく教えてくれた。場所が8階と少し遠かったが、駅から近いため通いやすかった。また学校からも近かったから、気軽に行くことがきた。

アイコン 本人

高3 /本人

八王子教室 (東京都)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

3

塾周辺の環境

大方集中しやすい環境であったが、自習室だけ壁が薄く、教員の話し声が聞こえてうるさかったのでこの点数にした。

アイコン 本人

高2 /本人

八王子教室 (東京都)

2019年5月〜2021年3月(1年11ヶ月)

3

講師の教え方

成績が伸びなかったから。 受験方法や日程を丁寧に詳してく説明してくれたから。 中々習いたい先生にあたらなかったから。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

八王子教室 (東京都)

2023年6月〜2024年2月(9ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

良い先生も悪い先生もいるため★★★★。相性良い先生の授業は楽しみで宿題にも取り組もうと思えるが、特に長期休業中の講習期間は担当じゃない先生が授業ときは神経をすり減らしていた。

アイコン 本人

高2 /本人

八王子教室 (東京都)

2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

わからないところは徹底的に教えてくれるので、理解できるまで付き添ってくれた。講師側が自分の苦手な範囲を理解し、そこを徹底的に教えてくれた。

アイコン 本人

高3 /本人

八王子教室 (東京都)

2022年5月〜2023年1月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

東工大の現役の学生さんのアルバイトでしたが、大変優秀で、かつ教え方も上手でわかりやすかったと言っていました。頭の良さを尊敬して、素直に勉強を教われたと思います

アイコン 保護者(母)

高3 /母

八王子教室 (東京都)

2017年以前〜2019年1月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

本人のペースに合わせて教えてくれている印象。 また成績に合わせて、勉強する科目も調整してくれているので安心

アイコン その他

高1 /その他

南大沢教室 (東京都)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

何不自由なくあったと思います。 なので良かったと思います。 軽食を食べる場所があれば1日勉強できてさらに良かったと思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

八王子教室 (東京都)

2023年6月〜2024年2月(9ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

特に問題は無い。塾に行くと先生がわざわざ会員証についてるバーコードを読み取るが、あれは生徒にやってもらっても変わらないと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

八王子教室 (東京都)

2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室もしっかり完備されていて、オープンではないので、集中することができる設備だと思う。周りからのプレッシャーも感じない。

アイコン 本人

高3 /本人

八王子教室 (東京都)

2022年5月〜2023年1月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

綺麗な教室だった。空調もそこまで気になることがなく、しかし窓に近くは換気のため開けていたのでうるさかったり、冬場は寒く感じていた。

アイコン 本人

高3 /本人

八王子教室 (東京都)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

3

塾内の環境

綺麗な校舎内で、勉強するのに差し支えなかった。空調もちょうどよかったため、勉強がはかどったといえるから。

アイコン 本人

高2 /本人

八王子教室 (東京都)

2019年5月〜2021年3月(1年11ヶ月)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

お友だち紹介特典

誘った方には5000円分、誘われた方にも3000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、「図書カード」もしくは「ギフトカード」もしくは「電子マネーギフト」のいずれかとなります。お友だちのご入塾後約3週間~1ヵ月で、それぞれのご自宅に郵送でプレゼントをお送りしております。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

自分に合った勉強法と指導で、 成績アップ・合格へ

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

1人ひとりに合わせた学習プランと先生。 だから勉強が楽しくなる

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

お子さまに合わせた勉強法だからぐんぐん伸びる

東京個別指導学院 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
非公開
一橋大学
国立 東京都
非公開
京都大学
国立 京都府
非公開
慶應義塾大学
私立 東京都
非公開
国際教養大学
公立 秋田県
非公開
高校受験 2025年度
東京都立国立高等学校
公立 東京都
非公開
東京都立西高等学校
公立 東京都
非公開
東京都立立川高等学校
公立 東京都
非公開
東京都立戸山高等学校
公立 東京都
非公開
東京都立八王子東高等学校
公立 東京都
非公開
中学受験 2025年度
開成中学校
私立 東京都
非公開
渋谷教育学園渋谷中学校
私立 東京都
非公開
早稲田中学校
私立 東京都
非公開
麻布中学校
私立 東京都
非公開
慶應義塾中等部
私立 東京都
非公開
チェックを入れて資料請求

八王子教室

京王八王子駅 徒歩4分(0.25km)

東京都八王子市旭町12-7 KDX八王子ビル 8F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

4
プリンス進学院

プリンス進学院

わかるまで、できるまで、教えます!

評判・口コミ

3.91

(12)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「わかるまで、できるまで」指導を徹底する進学塾です。定期テストの点数が伸び悩んでいる生徒や、志望校合格を目指す生徒向けに、丁寧な受験指導を提供。基礎から応用まで幅広い学力層に対応し、確実な学力向上を目指したい方におすすめです。

総合的な満足度

受講できるコースがたくさんあった。自分のレベルに合わせて選ぶことができるため良かったと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

南大沢校 (東京都)

2020年3月〜2021年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

自宅に近く、友達も多く通っていた。学力も向上し、志望の高校へ入学できた。先生と進路を相談し決定出来た。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

八王子楢原校 (東京都)

2018年6月〜2019年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

講師の指導レベルが高い。 また、進学校の受験対策に特化しており、毎年の合格率も高い。

アイコン 本人

中2 /本人

八王子四谷校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生達が定期テストの前等に特訓会や特別講習を無料で開いてくださり、割と熱心に指導してくれました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

多摩センター校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

楽しく通っている。宿題が出ることで、家で学習する時間が増えた。始まる時間が遅い為、帰るのが遅くなる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

あまりよくおぼえていないけれど高くもなく、安くもなく、ちょうどよい感じであったとおもいます。

アイコン 本人

中3 /本人

南大沢校 (東京都)

2020年3月〜2021年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

進学校を目指す生徒が通うのに人気な塾は、費用がプリンス学習塾よりも1~2万円ほど高いが、授業の質は変わらないとの声もあるので、コスパがよい。

アイコン 本人

中2 /本人

八王子四谷校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

授業を分かりやすく教えてくれたから仕方ないが、時間の割に授業料が少し高いと感じたから。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

八王子楢原校 (東京都)

2018年6月〜2019年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

近隣の塾と比べると、そこまで割安な感じは有りませんでしたが、以前通塾していた個別の塾よりは安かったです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

多摩センター校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

三教科の値段なので、相場くらいかなと思う。ただ、授業料+テキスト代、指導関連費がかかり、高いなと感じる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

コースはとても充実している。自分に合ったものを選ぶことができてよいとおもいます。

アイコン 本人

中3 /本人

南大沢校 (東京都)

2020年3月〜2021年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

子どもが理解するまで教えてくれた。分かりやすく、丁寧で理解するまでの時間が短かった。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

八王子楢原校 (東京都)

2018年6月〜2019年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

進学校を受験する生徒が多いため、学校の勉強よりも応用問題中心のカリキュラムが設けられており、学習レベルが上がりやすい。

アイコン 本人

中2 /本人

八王子四谷校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

模試や成績の学力別に分かれていたので、自分が今どのレベルにいるのかを大体知る事が出来ました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

多摩センター校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

本当は、英語と数学のみ受講する予定だったが、集団の授業では、三教科の受講が決まっている。中学三年生になると、五教科に増える。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅にとても近いため通いやすいと思う。また夜遅い時間でも繁華街が近いため安心できる。

アイコン 本人

中3 /本人

南大沢校 (東京都)

2020年3月〜2021年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

自宅から近く通いやすいことがよい。 また、コンビニやスーパーも近いので、勉強中の腹ごなしにも困らない。

アイコン 本人

中2 /本人

八王子四谷校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

家から近いのは良かったが、交通量の多い交差点にあり、夜塾に通ったり、帰宅するのに少し心配になった。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

八王子楢原校 (東京都)

2018年6月〜2019年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

治安がいい。駅近なので、暗いところや危ないところがない。バス停からも近くて便利。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

送迎の際に、車を停車させる場所が少なくて少し不便です。幹線道路沿いに有るので、交通量も多いので危ない側面が有ります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

多摩センター校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

とても熱心に教えてくれる。また授業外でも質問にていねいに答えてくれる。そのため良いと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

南大沢校 (東京都)

2020年3月〜2021年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

教え方も丁寧で、理解するまで教えてくれた。また、進路も相談に乗ってくれて志望校を決定することが出来た。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

八王子楢原校 (東京都)

2018年6月〜2019年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

多くの受験生を合格させてきた実績があるため、教え方は学校の勉強よりも解説が細かくて分かりやすい。

アイコン 本人

中2 /本人

八王子四谷校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供が学習面で不明な箇所を丁寧に教えてくれたので、本人も理解出来た部分が増えました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

多摩センター校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

面談時には、詳しく教えてくれ、雰囲気もよかった。体調不良で休んだ時には、補習してくれる

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

自習スペースが広くて、とても良かった。また、教室もとても綺麗でした。よかったとおもいます。

アイコン 本人

中3 /本人

南大沢校 (東京都)

2020年3月〜2021年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室や建物に清潔感があり、通路や入り口なども常に清掃が行き届いていて、勉強するのに快適な空間である。

アイコン 本人

中2 /本人

八王子四谷校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

あまり大きくない教室だったから仕方ないが、自習室が大きくなく、時間によって入れないことがあった。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

八王子楢原校 (東京都)

2018年6月〜2019年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

入塾前の面談で少し見せてもらったが、きれいだった。自習室は、ケータイ持ち込まないようになっており、集中できる環境になっていた。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

受験が近づいてきてからは自習室を毎日のように活用させていただきました。私は面談で使用していたところしかわかりませんが、清潔感がありました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

町田校 (東京都)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 定期テストの点数が「伸び悩んでいる」生徒
  • 「何としても合格したい志望校」がある生徒
  • 丁寧な受験指導を希望する生徒

弟妹割引制度

ご兄弟で同時に通われる場合はもちろん、卒業生の弟妹やお子様を対象とした割引制度もありますので、詳しくは教室までお問い合わせください。

中学生 スタンダード 中1・中2
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

塾での先取り学習で学校の授業をしっかり理解

小学生 スタンダード(クラス制) 小4~小6
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

ノートの書き方、苦手科目の攻略、家庭学習の習慣を身に付ける

チェックを入れて資料請求

八王子オクトーレ校

京王八王子駅 徒歩6分(0.39km)

東京都八王子市旭町9-1 八王子オクトーレ8F

5
個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

200問以上の診断テストで『やる気スイッチ』を発見!お子さまの個性に合わせた完全個別指導

評判・口コミ

3.64

(473)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の個性に合わせた「個性別指導」が特徴の個別指導塾です。一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、苦手克服から志望校合格まで徹底サポート。学習のつまずきを明確にし、効率的に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

家から近いため通いやすい。また、個別指導のため本人の課題に寄り添ってくれる。悪い面はない

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

こちらの塾は個別指導で、個人で学習を進めていけるのが良い点、悪い点はとにかく費用が高いところ

アイコン 保護者(母)

小6 /母

西八王子校 (東京都)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

可もなく不可もなくです 子ども自身が講師の先生と相性が良かったようで、嫌がらずに通い続けてくれたことは良かったと思っています

アイコン 保護者(母)

中2 /母

めじろ台校 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

先生との距離が近く、わからないところがあったらすぐ聞くことができる 悪いところは空間をしきるパーテーションが落書きで汚い

アイコン 本人

中3 /本人

成瀬校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導のため少し高いと感じるが、2対1で子供の課題に寄り添った学習指導をしてくれるので妥当

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

塾の相場としては少し高めの方だと聞いたことがあるのでもっとリーズナブルになると良いとは思いますが、結果が良かったので特に金額に不満はありません

アイコン 保護者(母)

中2 /母

めじろ台校 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

正直、高いと思う。毎月の授業料+半期ごとに設備管理費を取られるので相当な高額な料金を支払うので大変。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別で丁寧な指導なので、現在のお月謝でも安いくらいなのかもしれませんが、集団塾に比べてしまうとやはりいい額の為星四つにしました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

個別塾という事もあり、集団塾に比べるとお高い値段だとは感じる。だが担当する先生にはよるが値段相当の対応をしてくれいたと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

吉祥寺南校 (東京都)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

コースは数学と英語の二教科が基本となっている。2対1の個別指導で子供に寄り添った指導をしてくれる

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

学習コースは特にない。子供の弱い教科の指導を,お願いしている。英検対策もしてくれる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

西八王子校 (東京都)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

親がきちんと把握することをしなかったのでほとんど塾にお任せの状態でしたが、成績も上がっていきましたので子どもには合っていたのだと思います

アイコン 保護者(母)

中2 /母

めじろ台校 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

個別なので、本人の苦手な部分を本人のペースに合わせてやって頂けているところがいいです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

住宅地で落ち着いた環境に立地している。大きな通りに面しているが静かな環境となっている。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

塾の周辺には特にまわりには何もなく、おそらくしずかに勉強ができる環境なんだと思う。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

西八王子校 (東京都)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

とにかく家から近いので行き帰りとも安心して通わすことができる 兄妹が通っていたので親も慣れている

アイコン 保護者(母)

中2 /母

めじろ台校 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

近くにクリエイトがあって、飲み物とか飴とかのものを気軽に買いに行ける、また、ノートのページがなくなってもすぐに買いに行ける

アイコン 本人

中1 /本人

町田金井校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

本人の課題や理解していない部分を的確に把握して指導してくれる。またその内容を親にフィードバックしてくれる

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

実際に学習しているところを,見たことはないのでよくわからないけど、娘の話では分かりやすいと聞いている

アイコン 保護者(母)

小6 /母

西八王子校 (東京都)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

可もなく不可もなくといった感じ ただ講師の先生と相性が良かったようで本人は楽しく通っていた

アイコン 保護者(母)

中2 /母

めじろ台校 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

子供のニーズを確認してカリキュラムを組んでもらっていると感じている。 結果的にテストの点数向上などにつながっている。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

葛飾奥戸校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備としては余計なものがなく机とイス、自習するスペースがあるシンプルなものだがじゅうぶんと感じる

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

そんなに広くはなさそうだけど、生徒数もそんなに多くはないので問題はなさそうに感じる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

西八王子校 (東京都)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

親が通うわけではないのでよく分かりませんが、特に子どもから苦情が出る事もなかったので良かったのだと思います 自習室が1人ずつ区切られていたら良いのにという事は言っていました

アイコン 保護者(母)

中2 /母

めじろ台校 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

素晴らしい環境でできましたと息子は言っていましたよ。 それ以上のコメントはありません。 以上でした。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

国領校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学力、性格の診断で子どもに合った学習を提案してもらいたい方
  • 定期試験対策、内申点を取り選択肢を広げて、志望校合格を目指したい方
  • 習い事や部活と両立でき、効率的に学習したい方

『選べる2つの体験授業』実施中

スクールIEでは無料体験授業を受付中!

また、90分授業×4回が3,300円(税込)で受けられる「お試しパック」もご好評いただいており、「スパッと決めたい!」「じっくり決めたい!」どちらのご要望にも対応します。
体験授業前に教室長が現状の学習状況やお悩み・ご要望などを聞かせていただきます。

※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象です。
※無料体験授業とお試しパックの併用はできません。
※実施状況は教室によって異なるため、詳細は各教室までお問合せください。

高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

全ての合格をプロデュース

中学生 高校受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

オーダーメイドの学習プランや勉強法で合格まで徹底伴走

小学生 中学受験対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

最適な学習プランで合格まで徹底伴走

チェックを入れて資料請求

八王子南口校

京王八王子駅 徒歩10分(0.66km)

東京都八王子市子安町4丁目10-12 たしろビル2階

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

八王子中野山王校

京王八王子駅 自転車9分(1.93km)

東京都八王子市中野山王1-10-4

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

6
臨海セミナー 小中学部

臨海セミナー 小中学部

【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

評判・口コミ

3.59

(316)

授業 集団授業
学年 小3〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小3~中3対象の集団指導塾で、志望校合格に向けた徹底指導が特徴。定期テスト対策から受験対策まで、目標達成に向けて手厚いサポートを実施。偏差値向上や内申点アップを目指す方に適した学習環境です。初めての塾通いでも安心して学べるサポート体制も整っています。

総合的な満足度

楽しく通っているし、友だちと一緒に行けるので安心して通わせられる。勉強も成績が上がった

アイコン 本人

中1 /本人

南大沢校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

通常授業に加えて、土日に無料で定期テスト対策を実施しています。各中学校の出題傾向に合わせた対策が行われており、学校の定期テストで良い成績を収めることができます。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

下丸子校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

何が得意で、何を苦手にしているのかを試験をとおして、的確に分析して勉強に生かしているところです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

昭島校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

過去問がたくさんある。授業内容もわかりやすい。他の校舎から生徒が来て合同授業があり、自分に合った環境がある。

アイコン 本人

中1 /本人

平和台校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生方が丁寧に指導してくれ、週末に無料の特別講習があり、定期テスト前にはテスト範囲を別で指導してくれる。また、通塾後に個別指導して遅くなる場合には、必ず電話連絡してくれるために安心して通わせられる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

花小金井校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

5科目で30000円を切り定期テストの対策も万全にできていたのでとてもいいと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

八王子南校 (東京都)

2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

中1の時はちょうど良かったが、中2になると上がるので、そこはそのままが良かったので、考えて欲しい

アイコン 本人

中1 /本人

南大沢校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

夏期講習は体験キャンペーンなので、料金はかなり破格でした。気軽に試してみたいと思って体験すると、大変なことになる。と教訓になりましたが。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西八王子校 (東京都)

2022年7月〜2022年8月(2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

中学生だったため、両親に払っていただいていましたが、かなり安い方だと思います。続けられる理由の1つでもあります。

アイコン 本人

中2 /本人

西八王子校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金については詳しくは知らなかったのですが、個別よりは多少安価に受けられたと思います。

アイコン 本人

中1 /本人

西八王子校 (東京都)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年

国数英社理全てにおいてしっかりとした講師が付いていてその講師たちのそれぞれの対応がしっかりされておりとても良かった。

アイコン 本人

中3 /本人

八王子南校 (東京都)

2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

上のコースにいたので、しっかりサポートしてもらえたのが良かった、簡単すぎず、ちょうどいい

アイコン 本人

中1 /本人

南大沢校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

正月特訓などで、別の教室の有名な先生に教わる機会などがあって良かったと思います。その他は特に普通です。

アイコン 本人

中2 /本人

西八王子校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

コース・カリキュラム

春期講習

講習に参加させてもらったのですが、短期間で効率の良い勉強を確立できました。とてもためになる短期集中型の勉強週間でした

アイコン 本人

中1 /本人

西八王子校 (東京都)

2017年以前

5

塾周辺の環境

自習室ではみんな静かに集中しており各々が集中するためのいい環境が整えられていると思った。

アイコン 本人

中3 /本人

八王子南校 (東京都)

2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)

4

塾周辺の環境

そんなに不便な場所ではないし、ショッピングセンターの中にあるので、不審者も少なそうなので安心している

アイコン 本人

中1 /本人

南大沢校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

立地は問題なかったが、駐輪場が狭く停めづらいと言っていた。 駅前だからといって、遊んで帰ってくることもなかった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西八王子校 (東京都)

2022年7月〜2022年8月(2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

私は徒歩通塾だったため問題無かったのですが、駐輪場が無く、周りの友達は有料駐輪場に駐輪していたのが不便だなと感じました。

アイコン 本人

中2 /本人

西八王子校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

講師の教え方

特に困っていないし、本人も困っていないので、親子共に気に入っているから。塾にも家から近いので安心している

アイコン 本人

中1 /本人

南大沢校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

講師陣は親切で丁寧な指導を行い、生徒が理解できるまで根気強く教えてくれます。そのため、苦手科目の克服や成績向上に繋がっています。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

下丸子校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

分かりやすく丁寧に教えて下さっているところと、学校の授業に沿った勉強をしている事です。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

昭島校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

演習問題でみんなが出来なかったところを重点的に解説してくれたり、分からないところを聞いたら紙に書いていつでも見返せるようにしてくれる。

アイコン 本人

中1 /本人

平和台校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

丁寧に指導してくれているしこどもとの相性が良さそう。分からないところを質問すると個別に対応してくれてきちんと理解するまできちんと指導してくれます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

花小金井校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

静かで集中できる環境ではあるが机が少し小さいので教材を置くのに不便だった。それが無ければとても良かった

アイコン 本人

中3 /本人

八王子南校 (東京都)

2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)

3

塾内の環境

子どもが行っていて、私自身はほとんど見ていないので、どんな設備なのかさっぱり分かりません

アイコン 本人

中1 /本人

南大沢校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

入室、退室記録が親に通知されたり、外出ができないのは勉強に集中できる環境だったと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西八王子校 (東京都)

2022年7月〜2022年8月(2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

トイレも2つあったり、教室数も充分だと思います。教室もとても綺麗で、塾に行くモチベがあがります。

アイコン 本人

中2 /本人

西八王子校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 定期テスト対策で内申点を上げ、志望校に合格したい方
  • 中学進学や、高校受験を見据えた指導を受けたい方
  • 授業の受け方・学習習慣を身に着け、成績をアップさせたい方
幼児
小学生
2,200円 〜 12,980円(税込)
中学生
17,600円 〜 26,400円(税込)
高校生・浪人生
中学生 総合進学コース(中学部)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
17,600円 〜 26,400円(税込)

このコースの強み

~定期試験対策で内申UP / 入試対策で得点力UP~

小学生 総合進学コース(小学部)
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
2,200円 〜 12,980円(税込)

このコースの強み

学習習慣を身につけ、 学校の授業の理解度UP

臨海セミナー 小中学部 合格実績
高校受験 2025年度
東京都立日比谷高等学校
公立 東京都
48
東京都立西高等学校
公立 東京都
18
東京都立国立高等学校
公立 東京都
17
東京都立戸山高等学校
公立 東京都
42
東京都立青山高等学校
公立 東京都
56
チェックを入れて資料請求

八王子北校

京王八王子駅 徒歩5分(0.35km)

東京都八王子市東町8-10 ヤマコビル3F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

八王子南校

京王八王子駅 徒歩10分(0.65km)

東京都八王子市子安町4-9-7 森永産業ビル3F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

7
個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラス

家庭教師のトライの授業品質を教室で!

評判・口コミ

3.79

(123)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
家庭教師のトライのノウハウを活かした個別指導塾です。勉強のやり方がわからない生徒や、大人数の中では質問しにくい生徒に最適。個別指導形式で、生徒一人ひとりの理解度に合わせた学習を進めることができる点が特徴です。集中しやすい環境が整い、自宅学習が苦手な生徒の学習習慣定着にもつながります。

総合的な満足度

とても良くして頂いてます。担当の先生もバイトさんなので仕方ないのですが、振り替えが多い気がします。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個人経営なので、汎用性があるが、システムが確立していないので、こちらが把握していないと授業の振替を忘れられてしまう

アイコン 保護者(母)

小5 /母

浜田山駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

料金をあまり気にしないのであればとても良い塾だと思います。他から転塾しましたが、明らかに先生の質が高いですし、塾長も手厚くフォローしてくれました。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

金町校 (東京都)

2024年9月〜2025年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

塾長が丁寧に個人面談をしてくださるので、受験相談もしやすかったです。また、講師の方も生徒が理解できるまで、様々な方法で教えてくださりました

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は、塾長や先生が親切で生徒に寄り添っていた。悪い面は、自習室がないところ。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

手厚くサポートしてくれるが、もう少し金額が安かったら授業増やせられるから

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

個別なのでこれくらいの授業料だと思いますが、やはり家計には響きます。こちら都合でも先生都合でも振り替えがちゃんとコマが合っているのかが不安

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

ほかの塾に比べると決して安いとは言えませんが、定期的に塾オリジナルの模試が行われたり、求めた教材を置いてくれたりとやや高めの料金を払う価値は、あると感じました

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の塾に比べて比較的安い方だと思う。料金以上に親密に接してくれたと思うし、そうであったと思う

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導だからこそ少し料金は高いと思った。しかし授業を一コマ受けるだけで課題や資料はたくさんくれるし、自習もし放題になるのはよかった

アイコン 本人

中2 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2022年11月〜2024年2月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

成績は少し上がった。勉強にたいしてやる気が出てきたように思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

週3コマ。英語2コマ。国語1コマの個別教室を利用しています。その他は自習教室で過去問等をといている

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

特にコースはなく、目的に応じて自由に決められる形でした。個別なら普通そうなのかもしれません。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

金町校 (東京都)

2024年9月〜2025年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自身には、比較的合っていたと感じています。各教科週一で授業し、学校で分からないところは自身でまとめておいて、受験の日に沢山聞いて理解するという流れで勉学に励み成績を上げました

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

自分のあった教材で先生が1対1で理解するまで教えてくれる。ときどき高校範囲まで教えてくれる

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前で安全な立地 自転車置き場がないので有料のところを使わなくてはいけない

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

雨が降った際はバス通塾となるので少し面倒です。電車利用の方はアクセスいいと思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家から近くのちのち一人で通えるようになるといいと思う。踏切を渡らないと通えないので、人身事故があると、通えなくなる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

浜田山駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅から近いのは良いと思います。自転車で行くときはすぐ隣の東急さんの駐輪場に停めていました。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

金町校 (東京都)

2024年9月〜2025年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅からも歩いて行けて、道路を挟んで向こうには商業施設があり、買い物ができるから。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

実績が出ていない。 成績が上がっていない。 まだ入会してから日が浅く、判断できない。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

浜田山駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

室長は親身に悩み事や心配事を聞いてくださり、アドバイスも頂いきました。先生もわかりやすく教えてくださっていると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

担当の先生の相性が良かったようで、すごく分かりやすいと言っていた。そのため、苦手な物理を克服できた。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

金町校 (東京都)

2024年9月〜2025年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

私の担当の先生は、とても楽しく数学を教えてくださる人で、分からない問題を聞く際も解く方法➕α‬で豆知識なども教えてくれたため、とても楽しく学ぶことが出来ました。

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

他の塾に比べて自分に合っていてとても良かったけれど、もっといい塾があると思ったから。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室が狭くて自習スペースが個別ブースではなく周りの声がよく聞こえる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

特に良いも悪いも聞いてないですが、2-1の個別学習塾で隣のお子様がうるさい時があるそう。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

トイレが室内にあるのが良い。建物自体は新しいとは言えない。特に不都合はなかった。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

金町校 (東京都)

2024年9月〜2025年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

個人ブースではあるものの他のブースの話し声が聞こえたり、ちゃんとした自習室がないところ。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習場所もあり授業以外の時間も借りれるのは高評価で空いてる講師に指導もしてもらえていい 室長以外は質が高いのに非常に勿体ない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

金町校 (東京都)

2023年10月〜2024年2月(5ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。
幼児
小学生
11,440円 〜 (税込)
中学生
12,760円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,640円 〜 (税込)

無料体験授業受付中!

個別指導塾トライプラスでは、無料体験授業を受け付けています。

ぜひお気軽にお問い合わせください!

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

志望校に合わせたサポート体制

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

受験対策に内申点対策等、高校受験へ向けた様々な学習をご提供

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

分かる喜びで基礎学習を育て、成績アップから進学対策まで

チェックを入れて資料請求

北野駅前校

京王八王子駅 自転車8分(1.69km)

東京都八王子市打越町2003-1 グランデール北野2F

8
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾

評判・口コミ

3.60

(112)

授業 個別指導(1対1)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関校進学を目指す生徒向けの完全1対1個別指導塾です。生徒ごとにオーダーメイドのカリキュラムを作成し、学校授業対策や受験対策を徹底サポート。高い学力層にも対応し、本気で難関校合格を目指す方におすすめです。

総合的な満足度

個人指導ということもあり、集団授業よりも濃い勉強をすることができます。また、先生方が生徒の進捗度を見て授業を進めていくため、置いていかれることもありません。デメリットとしては授業費が高いということくらいです。

アイコン 本人

中3 /本人

南大沢校 (東京都)

2021年6月〜2022年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子供の学習習慣の確立が目的でしたが、自宅でも自ら勉強をすることが増えたので、その点に満足しています。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

的確な指導をしてもらえていると思う。ただし、その分値段が高く、何教科も通うのは大変だと思う

アイコン 保護者(母)

小5 /母

月島校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

内容や、金額など、色々な面を考えて普通に良いと思います。悪いところもありません。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

白山校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

先生が子供の苦手なものをよく理解して下さり、効率的に学習でき、きちんと効果があること。事務局の運営がいいかげんで、講師の欠席連絡がなかったり、間違い電話など幾つかトラブルがある。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

環境などが充実している分、料金に関しては他の集団塾の数倍程度となっていて、高いです。

アイコン 本人

中3 /本人

南大沢校 (東京都)

2021年6月〜2022年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

費用対効果に満足しているため、星5つにしました。先生方も子供に対して丁寧に接してくれているのが伝わってきます。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少し他の塾に比べたら高めですが、やはりクオリティは高いと思います。結果を出したいならぜひ通うべきだと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

自由が丘校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

料金については、とても安いとまではいかないまでも、払えないほど高いということもなかったです。、

アイコン 保護者(父)

小6 /父

白山校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

高いことは評判で知っていたが、多塾と比べてとても高いと思う。効果があるから続けているが、あともう1教科は取れないと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

個別塾ということもあり、生徒一人一人にあったスタイルでコースが組まれる為、とても満足できます。

アイコン 本人

中3 /本人

南大沢校 (東京都)

2021年6月〜2022年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

学習コース、カリキュラムは良いのでしょうが、どんなに整ったコースだとしてもそれを推し進める先生の力量がじゅかあ

アイコン 保護者(父)

小3 /父

南大沢校 (東京都)

2021年2月〜2021年9月(8ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

エッセンシャルコースと、それより高いスーパーエッセンシャルコースがある。スーパーエッセンシャルは講師の質が高いことを売りにしていて、納得できる講師と授業内容だと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

週1回の利用でも子供に学習習慣の確立ができたので、とても満足しています。これからもこの状態が継続すればと思ってます。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導なのでコースはありませんが、本人の理解度に合わせて授業が進むので、勉強しやすいようです

アイコン 保護者(母)

中2 /母

ひばりヶ丘校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前で立地は最高でした。 安心して通わせることができました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

八王子校 (東京都)

2019年8月〜2020年9月(1年2ヶ月)

4

塾周辺の環境

個室ブースだけではなく、自習室も用意されている為、授業外でも勉強をすることができます。また、面談室もあります。

アイコン 本人

中3 /本人

南大沢校 (東京都)

2021年6月〜2022年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

周辺環境については特にありません。同じ建物には学習塾フロアがあり沢山の学習塾が並んでいるのですが、こちらは別の階にありました

アイコン 保護者(父)

小3 /父

南大沢校 (東京都)

2021年2月〜2021年9月(8ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

通いやすい場所にあり、意欲を持って通えていると思います。学習に意欲のあるお子様たちが通われている印象があり、子供も影響を受けていると思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

自由が丘校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

生徒に合ったスタイルと速度で授業が進んでいくため、置いてかれるなどといったことがなく、また、理解できるまで何度も教えてくださいました。

アイコン 本人

中3 /本人

南大沢校 (東京都)

2021年6月〜2022年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供の性格をよく理解し、多少多めの課題を課してくれて、結果がでるまで一緒に寄り添ってくれること。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

飯田橋校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供の家に帰ってきてから、塾のことを色々話してくれる中で、先生方も子供に対して丁寧に接してくれているのが伝わってくる。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

笹塚校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供にも理解できるような指導をしてくれていると思う。また、寄り添ってくれているとも思う

アイコン 保護者(母)

小5 /母

月島校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

本人のペースで教えつつ、且つ目標が明確で、嫌がらずに通塾しているので、先生と相性が良いと感じます

アイコン 保護者(母)

中2 /母

ひばりヶ丘校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

自習室等も使えて良かったです。 ちょっとした食事は個別のブースで対応して頂けました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

八王子校 (東京都)

2019年8月〜2020年9月(1年2ヶ月)

3

塾内の環境

設備に関しては他のどの塾よりも綺麗で充実していると思います。自由にのびのびと勉強することができます。

アイコン 本人

中3 /本人

南大沢校 (東京都)

2021年6月〜2022年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

学習塾にないの設備については、綺麗そうには見えましたが利用しているわけではないので評価することは難しいです

アイコン 保護者(父)

小3 /父

南大沢校 (東京都)

2021年2月〜2021年9月(8ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

ウォーターサーバーがあったり、自習室があったりと充実しています。先生に質問しやすい空間もあるため、高評価だと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

自由が丘校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 高い学力層に対応した1対1の個別指導を受けたい方
  • 自分だけの学校授業対策、志望校対策をしてほしい方
  • 本気で難関校への合格を目指す方
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

志望校に特化した対策で難関大現役合格をめざす

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

オーダーメイドの学習プランで受験・内部進学のどちらにも対応

小学生 小学生コース
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

完全1対1の個別指導で高い学力と豊かな個性を育む

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
10
京都大学
国立 京都府
4
東京科学大学
国立 東京都
9
一橋大学
国立 東京都
11
北海道大学
国立 北海道
9
高校受験 2025年度
青山学院高等部
私立 東京都
10
江戸川女子高等学校
私立 東京都
3
お茶の水女子大学附属高等学校
国立 東京都
1
学習院高等科
私立 東京都
3
共立女子第二高等学校
私立 東京都
2
中学受験 2025年度
筑波大学附属駒場中学校
国立 東京都
1
開成中学校
私立 東京都
14
麻布中学校
私立 東京都
19
武蔵中学校
私立 東京都
2
駒場東邦中学校
私立 東京都
22
チェックを入れて資料請求

八王子校

京王八王子駅 徒歩4分(0.25km)

東京都八王子市旭町12-7 KDX八王子ビル2F

9
授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国1200校を展開する個別指導塾で、「わかる感動」を大切にした指導が特徴です。生徒ごとに指導方法を選べる柔軟なカリキュラムを提供し、苦手克服から定期テスト対策まで対応。学校の授業についていけない方や、学習方法を工夫したい方に最適です。

総合的な満足度

良いたくさんの良い指導をしてくれました。たくさんの先生がみんなにたくさんの知識を教えてくれました。

アイコン 本人

高3 /本人

八王子八幡校 (東京都)

2020年4月〜2024年4月(4年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い点→詳しく教えていただいたので、入塾期間は短かったですが、とても良かったようです 悪い点→狭いところ

アイコン 保護者(母)

中3 /母

八王子堀之内校 (東京都)

2023年11月〜2024年2月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

際立って良い面も悪い面もありませんでしたが、規模が小さくこじんまりとしていたのは良かったかもしれません。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

八王子南大沢校 (東京都)

2023年3月〜2024年2月(1年)

志望校
合格
偏差値
下がった

3

総合的な満足度

現役大学生による講師陣となっており、子供にとって頼れる兄(姉)という雰囲気。 変な緊張感もなく、ストレスは無いように感じた。 反面、現役大学生講師なので、塾側の都合で直前でリスケが発生することも多々ある。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西八王子校 (東京都)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個人としてはもっと低価格の費用を望むが、他の個人塾に比べて安いと思われるのでありがたいと感じている。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別なのでやはり高い、がそれなりに細かく見てもらえることはメリットだと思う。 他の個別と比べてもあまりは差はない。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

最初は高いな、、、と思ったのですがわかりやすく、成績も上がってからは妥当かな、と感じています!

アイコン 本人

中2 /本人

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

ちょうど入塾のタイミングくらいにコースの金額が少し上がったと思いますが 個別塾の中ではリーズナブルなのではないかなと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

北八王子校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

少し高いとも感じるが講師のサポートや塾でのサービスに見合っていると思うし、設備や衛生面も綺麗に整っていて使いやすいから

アイコン 本人

中1 /本人

北八王子校 (東京都)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

週に1回のコースに通っています。 生徒3人に対し、先生1人のコースを選びましたが全く問題ないと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

北八王子校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

特に不満は無い。細かなコース選択もできるし、ある程度こちらの都合に合わせた提案もいただいているため。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

北八王子校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

わかりやすく自分に合った教科を強化できる。分からないところや知りたいところまでとことん教えてくれる

アイコン 本人

中1 /本人

北八王子校 (東京都)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導の形態、大型連休の講習形態が分かりやすい。また、通塾の科目を1教科から選べることが良い。。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習

授業についていくのがやっとという子どもだったので、塾で補完してもらいなんとか理解できるようになってきた。まだ普通の人がやれるような練習量をこなせていないので、学校と塾の課題でアップアップしている。塾としての課題量は普通だと思う。 先生は分かりやすいと子どもはいってるので馬が合うのだと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

静かでしっかりと集中できる環境です。静かだから先生の声もしっかり聞こえてとても良いです。

アイコン 本人

中2 /本人

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

大きな道路沿いで見通しのいい場所にあり目立つので、防犯上安心して通えると思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

北八王子校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

徒歩圏内のため、小学生より一人で通っているが、大きな道路沿いのため、夜間も歩道は明るく、人通りもあるため、通わせるのに、心配が少ない。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

北八王子校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

講師や親などが近くで多くのカバーや学習のしやすい環境を整えてくれているから。講師たちの人柄もよく不自由のない環境だから。

アイコン 本人

中1 /本人

北八王子校 (東京都)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅前などではないので誘惑が少なく、環境的にも落ち着いている。 逆にコンビニなどもまわりにないため、お迎えする場合は不便かもしれない。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

講師の教え方

新潟も素晴らしかったですし、生徒もそれに対してたくさんの対応をしてくれたその先生方にたくさんの感謝を込めた言葉を発信していました

アイコン 本人

高3 /本人

八王子八幡校 (東京都)

2020年4月〜2024年4月(4年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

わかりやすいと子どもが言っていた。実際理解して、テストで点が取れるようになった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

八王子堀之内校 (東京都)

2023年11月〜2024年2月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

自分が指導を受けたわけではないので子供からの伝手になりますが、可もなく不可もなく、普通の学習塾としての対応をしてくれていたから

アイコン 保護者(父)

中3 /父

八王子南大沢校 (東京都)

2023年3月〜2024年2月(1年)

志望校
合格
偏差値
下がった

3

講師の教え方

同じ回答ばかりになるが、現役大学生による講師陣であるため年齢も近く、頼れる兄(姉)感覚で接することができてたのと、講師の経験談も良い刺激になっていたと思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西八王子校 (東京都)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

入室した時、退室した時に通知が親に来るので安心。また日報が毎回くるのも嬉しい。何かあったとき、出向くのではなくメールで相談できたりするのも良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室があります。 宿題をしたり自主学習ができるようです。子供が自習室を活用するようになって助かっています。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

北八王子校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

良いと思う。衛生的にも便利さ的にも使いやすく良い環境だから。水分の補給への配慮トイレ周りの清潔さもある

アイコン 本人

中1 /本人

北八王子校 (東京都)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

よく虫が飛んでいて気が散ることがあるようだが、冷暖房完備で室内も清潔にしていると思われるので良い。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

ライトは明るく角度の設定も自分好みに変えることができ、一人一人の席に仕切りがついて居て他の方を気にせず集中することができます!

アイコン 本人

中2 /本人

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

各種割引

■転塾特典(他塾からご入会の場合)

  • 入会金全額免除
  • 教材費免除

※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。

 

■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)

  • 2人目以降 入会金免除
  • 同時通塾中 年会費免除
  • 同時通塾中、通常授業料 全員5%割引

 

■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)

  • 入会金半額免除
  • 通常授業料5%割引

 

■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)

入会金半額免除

 

■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)

入会金半額免除

※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

「学習の習慣付け」から「中学校の先取り」まで

チェックを入れて資料請求

北八王子校

京王八王子駅 徒歩18分(1.24km)

東京都八王子市大和田町2-3-18 山崎ビル1F

八王子八幡校

京王八王子駅 徒歩19分(1.33km)

東京都八王子市八幡町2-17 エイラクビル3F

10
個別指導 Wings(ウィングス)

個別指導 Wings(ウィングス)

わかるまで、できるまで、教えます!

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対2~)、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
個別指導に特化し、定期テスト対策や志望校合格を目指す生徒をサポート。成績が伸び悩んでいる方や、集団授業が合わない方に適したカリキュラムを提供しています。丁寧な受験指導を希望する生徒におすすめです。
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 定期テストの点数が「伸び悩んでいる」生徒
  • 「何としても合格したい志望校」がある生徒
  • 丁寧な受験指導を希望する生徒
高校生(浪人生) 個別指導(高校生)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

指導力に徹底的にこだわった「プロ講師」

中学生 個別指導(中学生)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

指導力に徹底的にこだわった「プロ講師」

小学生 個別指導(小学生)
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

曜日や時間を自由に選択でき、振替や補講にも対応

チェックを入れて資料請求

八王子オクトーレ校

京王八王子駅 徒歩6分(0.39km)

東京都八王子市旭町9-1 八王子オクトーレ8F

ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院

おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

評判・口コミ

3.49

(442)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「おせっかいな先生」が生徒をサポートし、「自分でできた!」を実感できる個別指導塾です。勉強に自信がない方や、学習方法に悩む方を対象に、親身な指導で成績向上を目指しています。定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応しており、学習の習慣を身につけたい方におすすめです。

総合的な満足度

ほぼマンツーマンで指導してくれて、本人の性格に合う先生をつけてくれたこと。学習ペースに合わせてくれたことが良かった。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西八王子校 (東京都)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

通う前までは勉強が苦手でやる気も無かったのですが、通い始めてからは学習に対して意欲的になった。

アイコン その他

小3 /その他

竹の塚校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

良い面は、自習室もあり、学校以外の場所でわからないところが聞くことが出来る。苦手意識のある算数も先生たちのおかげで少し勉強する姿勢が良い方向に変わった。悪い面は塾で先取りで学校の授業が理解しやすくなることを期待したが今はそうではないのかもと感じているところです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

東大和校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

ほめてのばしてくれるところ。3人に対して1人先生がついてくれるところがいい。自習室と授業の距離がちかいところがあまりすきではない

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小平校 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

家から近くて通いやすかったと思います。先生によっては勉強の教え方が合わなかったようです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

羽村校 (東京都)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金の相場感があまりよくわからないので高いのか低いのかがわからない。経済的な負担は感じていなかった。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西八王子校 (東京都)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別授業にしてはリーズナブルな方だと思います。 受験対策用の教材は下の兄弟で使える物もあります。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

福生校 (東京都)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

2教科で10,000円いかないでしっかりと教えてくれるのはとてもありがたいと感じています。

アイコン その他

小3 /その他

竹の塚校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金に感しては少したかいなとおもいます。すこし安くしてほしいなという印象は、ありました。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小平校 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

13,000円くらいは少し高いとも思いますが、他の塾に比べたり個別で2教科80分ならそのくらいで安い方なのかなとも感じる。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

東大和校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

本人のペースで指導してくれたこと。本人の性格に合う先生をつけてくれたこと。多少なりとも学習習慣がついたこと。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西八王子校 (東京都)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

個人個人によると思いますが、素直に教わった事を実践し続けていれば成績は伸びると思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

福生校 (東京都)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

その子一人一人に合った進め方でやってくれる印象です。 定期的にテストをし、その結果に基づいて苦手な部分を講習会でさらに勉強していく感じです。

アイコン その他

小3 /その他

竹の塚校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

個別指導ということだけあって、先生1人あたり生徒2人という体制が良いと思います。普段のテキストの進み具合はあまりよくわかっていなくて本人が頭に入ってるかが心配なところです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

東大和校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

料金が高いなと感じた部分はあるがこどものためならとおもいました。もう少しやすくてもいいのかなと。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小平校 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

授業の時間が、低学年が少なくて高学年〜中学生が多い時間なので静かで集中出来ているようです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

東大和校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

自転車や徒歩、自家用車の送迎でも不便はありません。 提携パーキングがあり、無料の駐車券を頂けます。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

福生校 (東京都)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

都会の中でもあることから、通学や、食事には便利だが、潤いあるとは言えないものの、それをカバーするだけの、塾側の努力が見られた。

アイコン 本人

幼児 /本人

北赤羽校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家からも近く通いやすい環境にあり、近くに終わってから寄れるスーパーやコンビニがあったから。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

羽村校 (東京都)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

塾の近くに駅があってすぐ近くを電車が通ってるから、電車が通る度に塾が揺れるしカンカン音がうるさかった笑

アイコン 本人

中3 /本人

小平校 (東京都)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

本人のペースで指導してくれたこと。本人の性格に合う先生をつけてくれたこと。多少なりとも学習習慣がついたこと。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西八王子校 (東京都)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

子供から聞いている限り、先生は優しく教えてくれてくれるし、分かるまでやってくれると言っていたから。

アイコン その他

小3 /その他

竹の塚校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

しっかり褒めるところは褒めてくれて、本人のやる気がなくならないように楽しく授業もしてくれている。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

東大和校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

褒めてのばしてくれるところがよかった。子供がたのしそうに授業をうけている姿がいいとおもった

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小平校 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

とても指導力と、熱意、なにより、生徒へのひたむきな支援の、姿に感動したことから。

アイコン 本人

幼児 /本人

北赤羽校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

駅前繁華街の側にある雑居ビルだったので建物はあまり綺麗では無かった。室内については整理整頓がしっかりなされていたと感じた。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西八王子校 (東京都)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

定期的に面談もしてくださったりと、塾の方はとても熱心ですし、一人一人に対し一生懸命対応してくださっていて好感が持てます。 教室内も整理整頓されていますし、広くは無いのでアットホームな雰囲気です。 星一つ足りないのは、どこの塾でもそうだとは思いますが、主体的に塾に通っていない生徒さんもいて、楽しくなってしまうのか、ちょっと賑やかになってしまう時もあるようです。 でも、どんな時も周りに環境に影響されず、実直な性格で頑張れる子であれば、成績は上がると思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

福生校 (東京都)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

自習室がもう少し集中できる空間なら良いなと思いますが、先生と話しやすい距離感•オープンな空間なためそれもいいのかなと思う。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

東大和校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

設備に関しては私自身は隅々まで見たことがありませんので、真ん中の評価にさせて頂きました。

アイコン その他

小3 /その他

竹の塚校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

教室は狭いとかんじました。 かいだんが急でした。ビルもふるいかなとおもいます。もうすこしあたらしいところがよかったかな

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小平校 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方
幼児
小学生
10,800円 〜 (税込)
中学生
12,600円 〜 (税込)
高校生・浪人生
16,800円 〜 (税込)

成績保証

学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します

※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
英語,数学
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
16,800円 〜 (税込)

このコースの強み

高校授業のスピードについていけるように基本事項定着と定期テスト対策

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
12,600円 〜 (税込)

このコースの強み

学校の予習⇒学校の授業がわかり教科書もバッチリ⇒定期テスト得点UP

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
10,800円 〜 (税込)

このコースの強み

“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに

チェックを入れて資料請求

八王子駅前校

京王八王子駅 徒歩8分(0.55km)

東京都八王子市子安町1-2-8 守屋ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

東京英才学院

東京英才学院

地域に密着したアットホームな個別指導塾

評判・口コミ

4.41

(19)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

たくさん通いましたが、個別指導の他の塾に比べても、お安いと感じられる料金でした。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2022年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

どこよりも良心的な料金だと思います。受験生を抱えるとなると多少は、家計に響きましたが、それでもかなり経済的に助かりました。我が家にとっては本当にありがたかったです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

大手は勿論、他の塾に比べると日にちが増えても、 かなりリーズナブルだと思います。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

回数によって細かく設定されており、他の個別や小学校受験のお教室と比べるとお安いと思う。

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

先生の人数も多く少人数授業ではあるが、高額というわけでもなく、通いやすい塾だと思う。

アイコン 本人

幼児 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

様々なコースがあります。通常の授業は学校が終わり、塾に行く時間から。夏や冬休みは、午後の早い時間のコースが選べます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2022年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

受験コースでは、4科目を徹底して指導くださいました。得意、苦手もよくわかってくださり本人の気持ちも大事にしてくださりながら懇切丁寧に個別に指導してくださいます。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

私立中学校受験コースとおもってお答えします。個人個人に合わせて先生たちが教えてくださりアットホームなので、のんびり性格の子供には合ってると思います

アイコン 保護者(母)

小3 /母

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

小学校受験にも精通しており、ペーパーや図画工作など、本当に色々と教えてくださる。また、小学生以上になっても、学校に合わせて柔軟に対応してくださる。

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

急な用事などで欠席した時でも他の曜日に振替をしてもらえるところが良いと思う。また、人それぞれに合ったコースで学べるので良い。

アイコン 本人

幼児 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

コンビニも近く、お腹がすいたときなど、すぐに買いに行ける。また、駅にもとても近く治安的にも安心して通わせられる。

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

静かな教室に机が並べられ、生徒およそ3人につき1人先生がついてくれる教えてくれる。分からない時はすぐに質問することができ、アットホームな雰囲気だと思う。

アイコン 本人

幼児 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅の近くで歩いて行ける距離にあり、安全だと思います。すぐ近くに大きなビルもあり、道もわかりやすいです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2022年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅近く、送り迎えがしやすい場所、迎えに行かない場合でも本人がバスで帰って来ることもできる。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

子供の誘惑になるお店がたくさんあるのは心配ですが、バス停に近いので送迎出来ない時は助かります

アイコン 保護者(母)

小3 /母

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

たくさんの教科書や参考書があり、必要な時にいつでも利用することができるのが良いところだと思う。

アイコン 本人

幼児 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

教室は少し狭いように思いますが、好きに読める本が置いてあったり、ウォーターサーバーを設置してくださっていて嬉しいと子どもが言っています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

定期テスト前や、夕方の比較的早い時間は生徒さんが多く、少し手狭に感じることもあります。

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

少し狭いところが気になります。特にコロナ禍で消毒、マスクはしていましたが、人数が多いし、密に感じます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2022年2月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

よくわからないのですが、不自由はしてないようです。過去問など学習に直接関わるもの冷暖房も勿論完備です

アイコン 保護者(母)

小3 /母

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • お子さまに合わせたオーダーメイドカリキュラム
  • 受験対策、補習対策、定期テスト対策、内部進学対策
  • 週1回から通塾。振替授業あるので部活、習い事と両立
幼児
14,300円 〜 31,900円(税込)
小学生
13,200円 〜 42,900円(税込)
中学生
14,300円 〜 42,900円(税込)
高校生・浪人生
14,300円 〜 42,900円(税込)
高校生(浪人生) 高校生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

志望校や内部進学など目的に合わせて個別に対応致します

中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

お子さまの目線に合わせて高校受験・学校補習・内部進学・苦手克服対策などを行います。

小学生 小学生
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

一人ひとりに合わせたテキストを使用し、じっくりと成績を上げる

チェックを入れて資料請求

八王子教育センター

京王八王子駅 徒歩2分(0.1km)

東京都八王子市明神町2-26-4 アーバンプラザIZUMI2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

個別指導塾なら森塾

生徒一人ひとりに寄り添う個別指導

評判・口コミ

3.63

(20)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

可もなく不可もなく妥当な料金なんじゃないかと思う。母親は高いと嘆いていたが、料金相場的には普通くらいかなと

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2018年5月〜2020年6月(2年2ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

上記にも記した通り、塾自体はとても良い塾で、通いやすくわかりやすい、そしてとても親身になってくれるため、もっと高くても良いのではとも感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

調布校 (東京都)

2017年以前

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

財布には比較的優しかったと思う 週2以上を勧めてくるが、本当に自分の必要な教科のみを取るべき。 先生によって当たり外れはあると思う。

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

駅から近く周辺にあるどの塾よりも安かった。個別指導で苦手な範囲も根気強く教えてくださったので料金はとても安いと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の塾に比べて安いと思う。 自分の必要な教科のみ受講するため、各家庭が許容範囲を決めて入塾することが可能だと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

個人塾なのでコースがあったかは不確かだが、生徒それぞれのスピードに合わせて先生がついてくれてたのかなと思う

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2018年5月〜2020年6月(2年2ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

生徒に合わせたコース選びができ、自分の場合はスポーツ推薦で高校を目指していたため、部活動にも専念できた。生徒の事情によって柔軟にコースを変更できるので、とても良い。

アイコン 本人

中2 /本人

調布校 (東京都)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

ある程度のレベルに達してしまうと物足りないと感じてしまい、伸びの限界を感じたから。

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年

数学と英語をとっていたが自分のレベルにあったテキストを使い、とても分かりやすかった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導のため自分のペースやその時のやる気に合わせた授業をしてくれる。全教科ではなく、自分の苦手な教科や固めたい教科を選んで通塾することが出来る。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾周辺の環境

コンビニが真下くらいにあるのはよかったが、お昼を食べるとこなどが少なく、苦労したのを覚えてる

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2018年5月〜2020年6月(2年2ヶ月)

3

塾周辺の環境

立地的に夜遅くなると治安が悪いが、駅が近いため問題はあまりない。 合宿の際も周りに飲食店が多くあるため、お弁当を作っていく必要がない。

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前

3

塾周辺の環境

駅から近く、近くにショッピングモールなどもあるため、"ついでに勉強してから帰ろう"という気持ちになれる。また、図書館の自習室も近くにあるため、今までは図書館の自習室が閉まったら帰宅していたところ、塾ができたことでその後の時間も集中力とやる気があるまま勉強することが出来た。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾周辺の環境

小さい子供がいて休み時間はかなり騒がしかったが授業の時は集中できる環境であった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

3

塾周辺の環境

北習志野駅から徒歩2、3分で着くことや、近くにコンビニやファミリーレストランもあり、便利であるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

5

塾内の環境

自習室や参考書があるスペース、昼食を取れるスペースがあったりと塾内の設備はとても整っている。また、塾が入っている建物にとても綺麗なトイレもあり、建物自体にも清潔感がある。

アイコン 本人

中2 /本人

調布校 (東京都)

2017年以前

5

塾内の環境

教室も自習室も狭いという印象があった。 ただ1:2の授業なのでその感覚がちょうど良いのかもしれない。 うるさいなと感じることは多々あった。

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前

4

塾内の環境

中はかなり広く夏も冬もちょうどいい温度で集中して勉強できた。自習室も広く休憩スペースもあった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

塾内の環境

自習室と通常授業の教室が分けられているためどちらの時も勉強しやすい。 自習をしていても他の先生が近くにいるから分からないことをすぐに聞きに行くことの出来る環境がある。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾内の環境

ブースによって広さが異なるのが気になるため。また、室温が暑すぎたり寒すぎたりすることがあるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 成績保証制度で確実な成果を求める方
  • 一人ひとりに合わせた指導を受けたい方
  • 学習環境が楽しく、やる気を引き出す塾を探している方
チェックを入れて資料請求

八王子校

京王八王子駅 徒歩5分(0.3km)

東京都八王子市東町7-3 T-5プレイス7階

授業 個別指導(1対2~)
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小3~高3対象の個別指導塾で、学習習慣の定着や定期テスト対策に強み。テストの点数向上や内申対策を行い、ワンランク上の学校合格を目指しています。集団指導が苦手な方や、個別でしっかり学びたい方に最適です。

総合的な満足度

分からない箇所や難しいところを丁寧に教えてくれたところが良かった。自習室も多く利用しやすかった。

アイコン 本人

中3 /本人

八王子北校 (東京都)

2019年8月〜2020年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面 子どもに寄り添ってくれるところ。 悪い面 特になし 理科社会など、苦手科目がセットになっていると嬉しい。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

家から近く通うのは分便だと思うが金額的には少し高い様な気がするし余り学力が上がっている様に感じない。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

多摩センター校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

先生が親身になって話を聞いてくれるからとても話しやすい。それにテスト期間や受験期の時の計画を一緒に考えてくれるからやる気が上がるしとても助かる

アイコン 本人

高1 /本人

府中校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

内容に対してお得だったと思います。 人それぞれ感じ方は違うと思いますが、私はいいと思いました。

アイコン 本人

中3 /本人

八王子北校 (東京都)

2019年8月〜2020年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

・高い。 ・生活がカツカツになってしまう。 ・食費を削らないといけなくなったので、毎日お腹ペコペコ状態が続いて辛い。 ・バス代もケチらなくてはいけなくなったので、余計にお腹がすく。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

高いとは思う。しかしその分授業は手厚いし参考書もたくさんもらえるのでお金を払う価値はあると思う。

アイコン 本人

高1 /本人

府中校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

集団と比べる個別はやっぱり高いと感じていた。それだけでなく、模試なども定期的にあったから詳しい額は知らないけどかなりいってたと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

成増校 (東京都)

2018年1月〜2023年9月(5年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

その他大手塾に比較して安い方であると感じる。しかし、安い分授業時間が短く、本当に効果があるとは思えないので安い分仕方ない。

アイコン 本人

高2 /本人

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2021年7月〜2022年1月(7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

色々なコースがあり、ひとりひとりにあったコースが設けられていたなという印象があります。

アイコン 本人

中3 /本人

八王子北校 (東京都)

2019年8月〜2020年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

・子どもに合ったカリキュラムで、授業を受けることができるから。 ・子どもが、やる気を出せる環境にしてくれるから。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

夏期講習

コースはたくさんあって自分の志望校、実力によって左右するためとてもいいと言える。

アイコン 本人

高1 /本人

府中校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学校の授業の予習だけでなく、復習もしてくれた。 その日授業でやったことをその日に復習するだけでなく、宿題にも出してくれたからし理解が深まった。

アイコン 本人

中1 /本人

成増校 (東京都)

2018年1月〜2023年9月(5年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅から近いため、行きも帰りもとても楽だったと思います。また八王子駅なので、どの電車もありました。

アイコン 本人

中3 /本人

八王子北校 (東京都)

2019年8月〜2020年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

・自宅から、遠すぎない駅前にあることは便利で、送迎もしやすいから。 ・友達と一緒に行き帰りができる場所だから。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

帰りの時間になると送り迎えのくるまがかなりいるのと近くのコンビニで時間をつぶしているのを聞いたから

アイコン 保護者(父)

中2 /父

多摩センター校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅が近くアクセスがしやすい。それに人が多いため夜も安心して通学できる。近くにコンビニもあり助かる。

アイコン 本人

高1 /本人

府中校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

やさしいかたが多く、頭がいい方が多かったためとても分かりやすく教えてくださりました。

アイコン 本人

中3 /本人

八王子北校 (東京都)

2019年8月〜2020年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

・子どもに、合った指導を無理なくしてくれるから。 ・優しい雰囲気で、子どもがやりやすいように、指導してくれるから。 ・子どもの意向を汲んでくれるから。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

子供は楽しく通っている が成績が劇的に上がる事は無くお金がかなりかかっていると思う為

アイコン 保護者(父)

中2 /父

多摩センター校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

教え方がとてもわかりやすく語呂合わせをよく考えてくれるから単語など覚えるのが苦ではない。

アイコン 本人

高1 /本人

府中校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

学習に集中出来る設備が整っていたと思います。比較的自由にさせてくれたので、とても有意義な時間を過ごせました。

アイコン 本人

中3 /本人

八王子北校 (東京都)

2019年8月〜2020年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

・自習室の完備に、過ごしやすい環境のために、子どもが行きやすく、居場所としてもとても助かっている。 ・通わせて良かったと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

子供から聞く話しなので設備が良いか悪いかについては分からないが子供はエアコンなどついて 暑いときも寒い時もあまり無いとの事

アイコン 保護者(父)

中2 /父

多摩センター校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

設備はとてもいいと言えないが、私が辞めた後に工事があり改造されたため今はとてもいいと聞くからいいと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

府中校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学校の授業を理解し、テストの点数や内申点を上げたい方
  • 部活動や習い事と両立しながら、5教科の学習を進めたい方
  • 個別指導で偏差値を上げたい・ワンランク上の学校に合格したい方
幼児
小学生
6,500円 〜 (税込)
中学生
10,780円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,980円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
19,200円 〜 (税込)

このコースの強み

個別で苦手教科を じっくり克服

中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
14,780円 〜 (税込)

このコースの強み

個別で定期テスト対策! キミのペースで苦手を じっくり克服。

小学生 小学生
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
12,650円 〜 (税込)

このコースの強み

個別で自分に合った 学習習慣を定着

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
157
京都大学
国立 京都府
非公開
一橋大学
国立 東京都
非公開
東京科学大学
国立 東京都
非公開
名古屋大学
国立 愛知県
非公開
高校受験 2025年度
東京都立日比谷高等学校
公立 東京都
48
東京都立西高等学校
公立 東京都
18
東京都立国立高等学校
公立 東京都
17
東京都立戸山高等学校
公立 東京都
42
東京都立青山高等学校
公立 東京都
56
中学受験 2025年度
開成中学校
私立 東京都
10
筑波大学附属駒場中学校
国立 東京都
1
桜蔭中学校
私立 東京都
3
麻布中学校
私立 東京都
7
女子学院中学校
私立 東京都
1
チェックを入れて資料請求

八王子北校

京王八王子駅 徒歩5分(0.35km)

東京都八王子市東町8-10 ヤマコビル4F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

城南コベッツ

城南コベッツ

「定期テスト+25点」成績保証のある個別指導塾

評判・口コミ

3.64

(38)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「定期テスト+25点」成績保証のある個別指導塾です。部活動や習い事と両立しながら成績を上げたい方や、受験に向けて何をすればよいか分からない方に適した指導を提供。基礎学力はあるが応用力を伸ばしたい生徒にもおすすめです。

総合的な満足度

個人の良いところ弱いところに合わせて、カリキュラムを組んでくれる。教科によっては何度か担当の先生が変わることがあった。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

成瀬台教室 (東京都)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面…スケジュールの融通が効きやすい。アットホームな雰囲気。 悪い面…講師が大学生のため教育の質は高くない。教室の雰囲気全体が緩いため怠ける子供には向いていない。

アイコン 本人

高3 /本人

武蔵小山教室 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

コースが豊富で自分に合ったものを選べるのが良い。また教室長も無理に高いコースを進めないで、その生徒にあったものを提案してくれるのも良い。

アイコン 本人

高2 /本人

荻窪教室 (東京都)

2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

今まで自ら机に向かうことがなかったところから勉強するルーティンを構築できたところが素晴らしいことではないかと考えている

アイコン 保護者(父)

中3 /父

両国教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い点は分かりやすく教えていただいた。悪い点は自習室が狭かった。また駅近なので気持ちが強くないと、遊んでしまう。

アイコン 本人

高3 /本人

町田駅前教室 (東京都)

2020年3月〜2021年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

特に高くはなく、授業料の構成も分かりやすい。また、講数が多ければ多いほど安くなるのでそこは良い点だと思った。手続きもタブレットを使うことが多く、簡潔で良い。

アイコン 本人

高3 /本人

武蔵小山教室 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導だけにある程度は覚悟していた料金も、夏期講習や冬期講習になると、少し料金は高いと感じた。ただそれなりのカリキュラムを作成してくれたので甘んじて及第点だっただろうか。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

成瀬台教室 (東京都)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他の塾より料金が安いと感じる。またそこまで高くないコースもあるので、金銭的な面でも比較的安心して通うことができる

アイコン 本人

高2 /本人

荻窪教室 (東京都)

2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

安ければ安いほうがいいのであるのは当然でありますが、結果として合格できたので納得です

アイコン 保護者(父)

中3 /父

両国教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

値段な割にはいい教材、講師から学べるためこすぱはいいとおもいます。また学生も頭いいため切磋琢磨できます。

アイコン 本人

高3 /本人

町田駅前教室 (東京都)

2020年3月〜2021年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

塾長先生をはじめ丁寧な指導のおかげで、試験日にピークを持ってきてくれて学力の向上が手に取るように分かった。担当の先生が何度か変わったのは残念だった。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

成瀬台教室 (東京都)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

やはり大手予備校に比べれば、種類は少ない。また、高校生はリモートや映像授業が多くなるため、城南である必要性はなく、大手予備校に頼った方が効率が良いように今なら思える。

アイコン 本人

高3 /本人

武蔵小山教室 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

個別指導のほかにオンライン予備校やタブレットを使ったコースがあるので、選択肢が多い

アイコン 本人

高2 /本人

荻窪教室 (東京都)

2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

個別教室であるがため進捗は自分のペースで進めていけるので理解が深まるコースであった

アイコン 保護者(父)

中3 /父

両国教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

先生によって教え方の上手さが違い不安になる。値段の割にコースで習う内容はスカスカでした。英語に関してだけは教える講師の質はかなり高かったです。

アイコン 本人

高3 /本人

自由が丘教室 (東京都)

2020年4月〜2021年4月(1年1ヶ月)

3

塾周辺の環境

自宅から近く、静かな住宅街にあったので安心して子供を送り出せることができた。また、自転車通塾も鹿野だったので遠回りもせず通うことができた。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

成瀬台教室 (東京都)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

普通のビルの一室といった感じで小さめの教室なので、空調などの設備が不便だと感じることもあった。ただ、小中学生がメイン層なのであまり問題もないのかなと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

武蔵小山教室 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

仕方のないことだが、青梅街道沿いなので、たまに騒音が気になる時がある。ただよほどうるさいバイクなどではない限り気にならない。

アイコン 本人

高2 /本人

荻窪教室 (東京都)

2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

自転車で通いやすい立地であったこととと、安全なルートであったことと、総合的な立地条件を判断して

アイコン 保護者(父)

中3 /父

両国教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅から歩いて数分なので通いやすい。 道路を挟んで隣にコンビニがあるので小腹も満たしやすい。

アイコン 本人

高2 /本人

成増教室 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

5

講師の教え方

都合に悪い時や部活帰りの対応などもしてくれた。わからないところはとことん付き合ってくれたのが本人嬉しかったようだ。ただ一つ、担当している先生が何度か変わったこと。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

成瀬台教室 (東京都)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

講師が学生なこともあり年齢が近かったので、生徒の課題に対して柔軟に取り組んでいた。また、課題を出されることがなかったので部活が忙しくても両立できた。

アイコン 本人

高3 /本人

武蔵小山教室 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

どの科目の講師も楽しく、わかりやすく教えてくれたから。また模試などが近い時は授業時に柔軟に対応してくれたから。

アイコン 本人

高2 /本人

荻窪教室 (東京都)

2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

教える側がテクニックうんぬんではなく、継続性や反復性を重視することを説いてくれたこと

アイコン 保護者(父)

中3 /父

両国教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

難しい単語も生徒一人一人に伝わるように簡単な言葉に変換して教えてくれたため、頭に入ってきた。

アイコン 本人

高3 /本人

町田駅前教室 (東京都)

2020年3月〜2021年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

雑多にならずきれいに整いられた自習室や目指す大学の過去問題や赤本をいつでも見られるように工夫していた また最新の教材道具を整え、素晴らしかった。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

成瀬台教室 (東京都)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

雰囲気が緩いため忘れ物をしても貸してもらえたりするので、子供が幼いうちには城南でも良いと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

武蔵小山教室 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

特に他の塾と変わらないように感じる。目立って汚いところや故障しているところはないので、普通

アイコン 本人

高2 /本人

荻窪教室 (東京都)

2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

新築の真新しい設備であれば良いにこしたとはないのは当然であるが、悪いところはなかった

アイコン 保護者(父)

中3 /父

両国教室 (東京都)

2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

駅からも近く、トイレも綺麗です。教室も学生講師の方が綺麗に清掃してくれるため、きもちがよいです。

アイコン 本人

高3 /本人

町田駅前教室 (東京都)

2020年3月〜2021年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 部活動や習い事との両立がしたい
  • 受験に向けて何をしたら良いのか分からない
  • 基礎は出来ているが、応用力がない

ご友人・ご兄弟姉妹紹介キャンペーン

ご友人・ご兄弟姉妹を城南コベッツにご紹介いただいた在籍生の方と、紹介によりご入学された方に2,000円分の図書カードをプレゼントいたします。

※一部キャンペーン・イベント内容が異なる場合がございます。詳しくは各教室にお問い合わせください。
※えんしゅう君コース・ジュニア個別指導・ジュニアEnglish・講習会のみご入会の方はこちらのキャンペーンの対象外となります。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

複雑化する大学入試に完全対応。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

志望校合格をトータルにプロデュース

小学生 小学生の個別指導
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

お子さまだけのカリキュラムで1科目から受講可能!

城南コベッツ 合格実績
大学受験 2025年度
慶應義塾大学
私立 東京都
非公開
早稲田大学
私立 東京都
非公開
上智大学
私立 東京都
非公開
青山学院大学
私立 東京都
非公開
同志社大学
私立 京都府
非公開
高校受験 2025年度
東京都立西高等学校
公立 東京都
非公開
巣鴨高等学校
私立 東京都
非公開
桐朋高等学校
私立 東京都
非公開
立教池袋高等学校
私立 東京都
非公開
國學院大學久我山高等学校
私立 東京都
非公開
チェックを入れて資料請求

八王子北野教室

京王八王子駅 自転車8分(1.74km)

東京都八王子市北野町545-7 KITANO545ビル102

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

臨海セミナー 中学受験科

臨海セミナー 中学受験科

難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。

評判・口コミ

3.68

(54)

授業 集団授業
学年 小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関国私立中学や公立中高一貫校の受験対策を行う進学塾です。低学年からの教育にも対応し、子どもの可能性を広げる指導を提供。特待制度などの費用面サポートもあり、志望校合格を目指す方におすすめです。

総合的な満足度

駅前ということもあり明るく人通りも多いためアクセスしやすいが、駐輪場や駐車場がないため、送迎が難しい。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

八王子北校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

少人数で目が行き届くので、質問もしやすく、理解力に応じてわからないところをしっかりと教えてもらえる。ただ、合格実績が神奈川県に偏っているので、都内には弱い。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

平和台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

【良い面】丁寧な指導や宿題等のフォローが良かった。 【悪い面】悪い面は、優しすぎる点。

アイコン 本人

小5 /本人

平和台校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

講師のレベルが非常に高く感じる。サポート体制もしっかりと整っている。特に悪く感じる事はない。子供も通塾に不便は感じていない。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

西葛西校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

月謝のハードルは低いが、季節講習や施設費用を総合して考えると、かなりの費用となった。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

八王子北校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

他の大手の塾と比べて安いが、サービスの質などは変わることなく、とても評価できると感じた。

アイコン 本人

小4 /本人

八王子北校 (東京都)

2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の塾にくらべて安価。冬期講習など参加が必須で、そちらは通常の値段。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

千歳烏山校 (東京都)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

普通だと思う、他の塾とあまり比較していないが、評価を星4としたのは、第一志望に合格したため

アイコン 保護者(父)

小5 /父

大森校 (東京都)

2023年8月〜2025年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

他に通ったことがないため、比較は出来ないが、あまりガツガツやるというよりは、呼び掛けて個別にやる気のアルコがやるというスタンスを、感じる。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

八王子北校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

十分に学力が向上した。人によって違ったアドバイスや教育が多く、やる気につながった。実践的なものが多かった。

アイコン 本人

小4 /本人

八王子北校 (東京都)

2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)

5

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

御三家の授業など必要に応じて補講してくださり、事情により行けないときはズームで授業をうけさせてくれる

アイコン 保護者(母)

小2 /母

千歳烏山校 (東京都)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

コンビニなどがあるが、少しうるさい。 駅から近く通塾することが容易である。 家からも近かった。

アイコン 本人

小4 /本人

八王子北校 (東京都)

2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)

3

塾周辺の環境

駅前で安全に通える。繁華街ではない。図書館がちかくなので、よいです。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

千歳烏山校 (東京都)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

繁華街なので、夜も明るく、駅前なのでそこそこ人通りが多くて安心できる。おおきな通りに面しているので良い。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

平和台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前にある塾だったため、夜間であっても周辺の環境は悪くない。しかしながら、裏通りにあることと、自宅からの距離が遠いことから帰宅する際は親が迎えに行っていた。

アイコン 本人

小5 /本人

平和台校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

他に通ったことがないため、比較は出来ないが、子どもにとっては通いやすく、続けられているため、ある程度良いのではないかと思う。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

八王子北校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

講師の教え方

先生は優しくて丁寧で良い。体調不良、他の習い事による振替も配慮してくれるのが良い。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

平和台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

授業も丁寧で分かりやすかったと本人は言っていて満足度は高い。 一方、時々臨時の講師や講師の変更があった際、あたりはずれがあるようなことを言っていた。

アイコン 本人

小5 /本人

平和台校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子どもに寄り添った教え方、自習室で勉強している時も先生が気にかけてくれるので非常に良い。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

西葛西校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

少し教室がせまい、生徒間の距離が狭く、集中できないことがある。逆にそれが集団的な授業を実現しているとも考えられる。

アイコン 本人

小4 /本人

八王子北校 (東京都)

2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)

3

塾内の環境

施設はきれいで掃除も行き届いている。通りから少し入ったところにあるので、自転車置き場の不正利用もなく良い。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

平和台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

子どもが通った塾は、最近できたばかりの教室だったため、設備は全てきれいで良かった。 壁が薄いせいか、周りの声が聞こえて勉強に集中できるかどうかが気になったくらい。

アイコン 本人

小5 /本人

平和台校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室しかないと思う。自習スペースがあるととてもよいのですが。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

千歳烏山校 (東京都)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 国立・私立中学校や都立・公立中高一貫校に合格したい方
  • 集団指導で切磋琢磨しながらも、しっかりと面倒を見てほしい方
  • リーズナブルな料金で本格的な中学受験対策をしたい方
幼児
小学生
5,500円 〜 44,000円(税込)
中学生
高校生・浪人生
小学生 難関国私立クラス
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
5,500円 〜 44,000円(税込)

このコースの強み

独自の授業方式で、お子様の学力と集中力を飛躍的に向上

臨海セミナー 中学受験科 合格実績
中学受験 2025年度
開成中学校
私立 東京都
10
筑波大学附属駒場中学校
国立 東京都
1
桜蔭中学校
私立 東京都
3
麻布中学校
私立 東京都
7
女子学院中学校
私立 東京都
1
チェックを入れて資料請求

八王子北校

京王八王子駅 徒歩5分(0.35km)

東京都八王子市東町8-10 ヤマコビル4F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校プロジェクト

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校プロジェクト

適性検査対策を通じて、本物の学力と思考力を磨きます!

評判・口コミ

3.34

(5)

授業 集団授業
学年 小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
公立中高一貫校の適性検査対策に特化した進学塾です。適性検査を通じて「本物の学力」と「思考力」を磨くカリキュラムを提供し、学校ごとの出題傾向にも対応。受検を通じて将来に活かせる力を身につけたい方に最適です。

総合的な満足度

成績が伸びたことが良かった点で、部活とのスケジュールがあわないことが悪い点でした。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

通いやすい塾で、先生方が熱心に見てくれました。通りに近く交通量が多いため行き帰りは少し心配でした。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生が親身になって教えてくれる。勉強のこと以外にも相談できてとても心強かった。他にも、集団で授業を受けていたので助け合いながら勉強できた。

アイコン 本人

中2 /本人

成増校 (東京都)

2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

模試が多くテスト慣れしてきている。先生が親身になって相談に乗ってくれる。 勉強机が狭い

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

都立(公立)中学受験コースには、特別割引制度があるため助かっています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

狛江校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

学年が上がるにつれ、料金が上がる仕組みになっているので一年生のときと比べて二年生は高く感じました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

週に2回の授業だが、周りの塾に比べて安いようだった。補講や希望者居残り授業があり、送れない仕組みがあった。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

地域の塾に比べるととてもリーズナブルで第一志望にも受からせてくれたから満足している。特別講習は高かったイメージがあるがその分結果が出るから満足。

アイコン 本人

中2 /本人

成増校 (東京都)

2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自主性重視のため仕方ないのかもしれませんが、教材を活用しきれなかった。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

狛江校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

学校の定期テスト前には、対策を中心とした学習でその他は授業内容を前倒しした学習内容で進めていたと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

教科書に準拠したワークブックを使用していた。定期テスト前は対策授業を行っていただき、自信を持ってテストにのぞめた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

みんなで一緒に学べたことにより、励まし合って受験勉強できた。特に模試の時とか1人で心細くなることがなく、一緒に勉強できてよかった。

アイコン 本人

中2 /本人

成増校 (東京都)

2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

専用の自転車置き場がないので、目の前の有料駐輪場にとめなくてはならないのが残念です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

狛江校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

自宅けら自転車で通える距離で安心して通わせることができる環境でよかったと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

目の前が道路だったこともあり窓を開けるとうるさいなと感じる時はあったが、そこまで気にならなかった。

アイコン 本人

中2 /本人

成増校 (東京都)

2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

夜遅くなっても帰り道が駅前なので明るい。 駐輪場がないので毎回駐輪場代がかかるのてSuicaに常にチャージしている。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

熱心に指導してくれている印象で、分からないことがあれば丁寧に時間外でも教えてくれる印象でした。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

専任の先生が厳しい一方で、大学生の先生の雰囲気が柔らかく、楽しい感覚で通えていたようだった。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

一人一人に寄り添ってくれる先生が多くいて、休み時間は世間話をしたり授業が終わっても長い時間一緒に勉強に付き合ったりしてくれた。

アイコン 本人

中2 /本人

成増校 (東京都)

2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

具体的に先生の良さ悪さは伝えてこない。成績は上がってきてるのでこちらから何も言うことはない

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

その時に空いている教室を自習室として解放してくれているようです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

狛江校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

塾の中に入ったことがないので詳しくは分かりませんが、静かな環境で勉強がやりやすい環境だったと聞いております。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

外の騒音がうるさい状況が続いていたほか、冷房と暖房が両極端だった。夏は冷房効きすぎでカーディガンを持たせた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

特に不便だと感じたところはないが、冬は教室によっては若干寒かったり、暑すぎたりがあった。でも不満はそのぐらいしか出てこない。特になし!

アイコン 本人

中2 /本人

成増校 (東京都)

2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 都立・公立中高一貫校に合格したい
  • 志望中学校別の傾向を踏まえて受検対策をしたい方
  • 少人数制の授業を受けたい方
幼児
小学生
7,700円 〜 24,200円(税込)
中学生
高校生・浪人生
小学生 都立・公立中高一貫校プロジェクト
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
9,900円 〜 27,500円(税込)

このコースの強み

志望校合格に必要な『3つの柱』を徹底指導

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校プロジェクト 合格実績
中学受験 2025年度
東京都立小石川中等教育学校
公立 東京都
非公開
東京都立両国高等学校附属中学校
公立 東京都
非公開
東京都立桜修館中等教育学校
公立 東京都
非公開
千代田区立九段中等教育学校
公立 東京都
非公開
東京都立大泉高等学校附属中学校
公立 東京都
非公開
チェックを入れて資料請求

八王子北校

京王八王子駅 徒歩5分(0.35km)

東京都八王子市東町8-10 ヤマコビル4F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

花まる学習会

思考力と国語力を育む、楽しく学ぶ幼児教育

評判・口コミ

4.00

(1)

授業 集団授業、自立学習
学年 幼児、小1〜小6

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金は親に払ってもらっていたため把握していないです。ですが、親に聞いたところ、このような評価になりました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

コースとかは特になくみんな同じことをやっていた記憶があります。授業は個別ではなく集団でした。学年ごとに分かれていました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

周りにあまり何もないが、落ち着いた雰囲気で駅からも近いのが良いです。住宅街なので安心して通えます。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

塾内の環境

少し古かったです。全て木でできている感じで、床はゴツゴツしていました。椅子はなく、靴を脱いで床に座っていました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 幼児期から思考力と国語力を育てたい方
  • 野外体験を通じて生きる力を身につけさせたい方
  • 子どもに楽しみながら学んでほしい方
チェックを入れて資料請求

八王子教室

京王八王子駅 徒歩6分(0.38km)

東京都八王子市横山町24-14 マルベリーハウス2階

進学塾のena(小中学部)

個々の目標に合わせた学習プランで、確かな学力を身につける学習塾

評判・口コミ

3.26

(11)

授業 集団授業、オンライン、映像
学年 小3〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一見安価な月謝だが、夏期講習や冬季講習に加え、正月合宿や正月特訓、日曜特訓といったコースを半強制的にやらされるので安くはない。

アイコン 本人

中3 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

合宿になると、30万くらいしてだいぶ高いが、真面目に受けていればそれなりの価値はあると思う。

アイコン 本人

小6 /本人

雪が谷大塚校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

まあ良心的な値段。他塾と比べると集団塾の中でも安い方だと思います。教室はぎゅうぎゅう詰めなのでいい環境とは言えないのでコスパはひどいのかもしれませんが

アイコン 本人

小6 /本人

立川南口校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

親次第だからよく分からないけど、たぶん高かったんだと思う。あと高めならもう少し質の良い授業にして欲しかった。

アイコン 本人

中1 /本人

東小金井校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

3

料金

月額料金 : 100,000円〜300,000円

やはりしっかりとした塾なためとても高い。ただ、生徒自身にやる気があれば見合ってはいるような気がする。

アイコン 本人

小5 /本人

調布校 (東京都)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

学校終わりに週二回、2コマを受けるというものだったので体力的な負担はなかった。定期テスト対策もおこなってくれた。

アイコン 本人

中3 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

小学部だと特に、都立コース 私立コース 都私立コース都あり、6年生も後期になると通常授業以外ほぼ全て志望校別の授業とテキストになる。

アイコン 本人

小6 /本人

雪が谷大塚校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

教えすぎて、途中から公立受験では必要のないことを教えまくって尺稼ぎしてた。演習はただ単に答えを言っていくだけでなんの学びを得られなかった。

アイコン 本人

小6 /本人

立川南口校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

教科書どうりだけでなく先生の知識で教えてくれることがわかりやすかったです。詰まってしまった時の別の考え方など学べました。

アイコン 本人

小5 /本人

上井草校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

選べるコースが限定されてたからそもそも評価できない。あとたぶんだけどできるだけ高いのを選ばせてたような気はする。

アイコン 本人

中1 /本人

東小金井校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

3

塾周辺の環境

ビルの中に位置していたが、そのフロアには学習塾だけが入っており、非常に静かで集中できた。

アイコン 本人

中3 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

4

塾周辺の環境

バイク音や、向かいがマンションの為子供も声が地下だと特によく響くが、そこまで学習に支障はない。

アイコン 本人

小6 /本人

雪が谷大塚校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅周りでとてもいいと思う。何から何までの施設が揃ってるので何かあった時でも困らないと思います。

アイコン 本人

小6 /本人

立川南口校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

塾周辺の環境

何もないので逆に良かったです。下にコンビニなどはあるためご飯などにも困らず勉強できました。駅に近いので少しだけうるさいです。

アイコン 本人

小5 /本人

上井草校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

塾周辺の環境

道も広く、駅も近いからアクセスはいい。あと学校にも近いから結構通いやすいとおもう。

アイコン 本人

中1 /本人

東小金井校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

3

塾内の環境

設備と言えるのか分からないが、雪が谷大塚校には自習室に自動販売機があって、めっちゃ嬉しい。

アイコン 本人

小6 /本人

雪が谷大塚校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

教室が狭いため早く席を取りに行こうと、朝から勉強できました。靴を脱ぐというあまりない設備だったのですが、靴を脱いでリラックスして受けられました。

アイコン 本人

小5 /本人

上井草校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

塾内の環境

特別良い訳でもないし、特別悪い訳でもない。だから特にここに挙げられるようなことは何もない。

アイコン 本人

中1 /本人

東小金井校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

3

塾内の環境

校舎は古かったが、自習室など、厳格な雰囲気で、私語をせず、勉強に集中することが出来たのでとても良かった。

アイコン 本人

小5 /本人

国立校 (東京都)

2017年以前

4

塾内の環境

十分だと感じた。塾側の問題ではないが、トイレの使い方が汚い生徒がいると、不快な思いをする。

アイコン 本人

中1 /本人

小岩校 (東京都)

2017年以前

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 基礎から応用まで幅広く学びたい方
  • 個々の目標や学力に合わせた学習プランを求める方
  • 受験に向けて学力を伸ばしたい小中学生
チェックを入れて資料請求

八王子北口校

京王八王子駅 徒歩4分(0.25km)

東京都八王子市旭町12-7 KDX八王子ビル3F

八王子南口校

京王八王子駅 徒歩9分(0.62km)

東京都八王子市子安町1丁目3-11 S・Dビル2F

早稲田アカデミー

実績豊富な進学塾で志望校合格へ

評判・口コミ

3.76

(32)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

総合的な満足度

組み分けテストという定期的に受けるテストの成績により、その都度レベル別にクラス分けされているため、生徒のモチベーションも上がり、また個人にあったレベルで学習を進められる。

アイコン 本人

小4 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

親が払っており、また相場がわからない為わかりませんが、生徒がついていければ、しっかり受験対策ができるので相応の値段だと思う

アイコン 本人

小4 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

高校が指定高校だったのと、模試の成績が良かったので特待が取れて授業料はただだった

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

模試で成績がよいと特待となり、授業料が無料になった。モチベーションを高めるいいシステム。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少々値段が高いと感じた。だが、その高い値段に見合った授業や指導を受けることができる。

アイコン その他

中2 /その他

品川校 (東京都)

2020年8月〜2020年11月(4ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

コース料金はやや高めなので、全科目取ろうとすると結構な料金になると思う。中1・中2の頃は苦手科目だけ取る人が多かった印象。

アイコン 本人

中1 /本人

国立校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年

あまり覚えていませんが、通常のコースに加えて、難関高を目指すものや、反対に少し補講的なコースも用意されているのは良いと思う  

アイコン 本人

小4 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

合格したから、レベル別にコースが決まっており、授業毎にコースを選べるそれが合格の決め手になった

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

東大志望者向けのコースがあり、最終目標に向けてレベルにあった授業を受けることが出来た。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

コースの種類が豊富。志望校によって受講したいコースがあり、また、選択の自由があるため。

アイコン その他

中2 /その他

品川校 (東京都)

2020年8月〜2020年11月(4ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

コース別に分かれていて、自分の学力と志望校に合ったレベルの勉強が出来て良かった。コース別でしっかりと進学先のレベルが異なっていたので、分かりやすかった。

アイコン 本人

中1 /本人

錦糸町校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

塾周辺の環境

校舎の椅子は長椅子で背もたれがなく、1日合計4時間ほど座っていなければいけない時もあったため、椅子は背もたれありで勉強に適したものにすべきであると思う。

アイコン 本人

小4 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

コンビニがあるから、本屋もあるので参考書の入手もしやすい、大学が周りに沢山あるのでモチベ維持

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

塾周辺の環境

コンビニや本屋など通塾にあたって便利なお店が揃っている。駅チカで通塾自体もしやすい。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

塾周辺の環境

受講コースの種類が多く、選択も自由にできるため良い。また、自習室もあり、生徒に合った指導をしていたから。

アイコン その他

中2 /その他

品川校 (東京都)

2020年8月〜2020年11月(4ヶ月)

5

塾周辺の環境

周辺環境には駅が近いこともあり比較的塾が多く、夜遅くても学生がたくさんおり、安心できる。

アイコン 本人

中1 /本人

国立校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

講師の教え方

集団講義だったが、それぞれを受からせるために、生徒と親身に向き合ってくれた。しかし、授業中の私語に厳しかったり、小学生相手にしてはかなり厳しい指導をしていた。

アイコン 本人

小4 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

校舎は綺麗だったが、長椅子は改善して欲しいと思っていました。子供の頃から、背もたれのない、木の板一枚の椅子に長時間座るのは健康に悪いと思う。

アイコン 本人

小4 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

素晴らしい、自習室も整備されていてとても綺麗だし勉強するには申し分ない環境やはり環境は大事。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

塾内の環境

自習室も綺麗で使いやすく、勉強をするには最適な環境。教室も広いのでスペースにも余裕を持って授業を受けられる。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

塾内の環境

設備は整っていた。特に自習室周りの環境がよく、授業を受けない日もたまに使用していた。

アイコン その他

中2 /その他

品川校 (東京都)

2020年8月〜2020年11月(4ヶ月)

3

塾内の環境

特に気になることは無かった。校舎も綺麗だし、教室も揃っていた。冷暖房もしっかりしていたしトイレも綺麗だったので不便に思うことはひとつも無かった。

アイコン 本人

中1 /本人

錦糸町校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 中高大の受験を控えた学生
  • 個別指導で学力を伸ばしたい方
  • 実績ある進学塾で学びたい方
チェックを入れて資料請求

八王子校

京王八王子駅 徒歩5分(0.3km)

東京都八王子市東町7-3

全24件中 1~20件を表示
京王八王子駅(東京都)でぴったりの塾を見つける

塾探しお役立ちガイド

1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位
基本情報塾名
個別教室のトライ
個別教室のトライ
個別指導の明光義塾
個別指導の明光義塾
東京個別指導学院
東京個別指導学院
プリンス進学院
プリンス進学院
個別指導スクールIE
個別指導スクールIE
臨海セミナー 小中学部
臨海セミナー 小中学部
個別指導塾 トライプラス
個別指導塾 トライプラス
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
ITTO個別指導学院
ITTO個別指導学院
個別指導 Wings(ウィングス)
個別指導 Wings(ウィングス)
総合評価 ★3.53 ★3.56 ★3.55 ★3.91 ★3.64 ★3.59 ★3.79 ★3.60 ★3.65 ★---
授業形式 個別指導(1対1) 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) 集団授業 集団授業・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 集団授業 個別指導(1対2~) 個別指導(1対1) 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) 個別指導(1対2~)・映像授業
通塾生徒の意見
(AI要約)
個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 質問しやすく、個別指導のため、自分のペースで学習できる環境が整っている。先生の親身な指導と丁寧な説明が好評で、生徒一人一人に合わせたカリキュラムが魅力的である。自習室も自由に利用でき、立地が便利で、全体的に明るい雰囲気で学習意欲が高まっている。 通いやすい立地で、個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が受けられる。質問しやすい環境が整っており、苦手分野の克服に役立っている。講師が親身で、楽しい雰囲気の中で学べるため、通塾意欲が高まっている。成績向上や学習習慣の定着にもつながり、安心感と満足度が高い。 楽しい授業で通塾意欲が高まっている。丁寧な指導や熱心なサポートにより、成績向上を実感できる。また定期テスト対策や無料講習が充実しており、学習習慣が身につく。立地もよく、保護者への連絡も細やかで安心感がある。 わかりやすい授業で、先生が優しく丁寧に指導してくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。個別指導で苦手を克服しやすく、自習スペースも充実しており、いつでも質問ができる安心感がある。定期的な面談で進捗を確認でき、家庭と塾の連携がしっかりしている点も評価されている。 的確な指導を受けられる環境が整っており、先生が個別に熱心に教えてくれるため、学力向上に繋がる。オーダーメイドのカリキュラムで自分のペースに合わせた学びができ、授業内容も充実している。教室は綺麗で集中しやすく、質問しやすい雰囲気があり、学びやすい環境が整っている。 先生の授業は非常に良く、分かりやすく丁寧な指導が受けられる。個別指導のため、自分のペースで学べ、質問もしやすい環境が整っている。通いやすい立地や、親身な対応も魅力的で、子どもがやる気を持って勉強に取り組む姿勢が育まれている。学習内容も充実しており、安心して通わせられる塾である。
料金目安小学生 2.4万円 〜 4.0万円 2.1万円 〜 3.6万円 2.6万円 〜 4.0万円 2.3万円 〜 3.5万円 2.1万円 〜 3.2万円 2.2万円 〜 3.5万円 4.7万円 〜 10.0万円 1.9万円 〜 3.5万円
中学生 2.4万円 〜 3.8万円 2.4万円 〜 3.9万円 3.0万円 〜 5.1万円 2.4万円 〜 3.3万円 2.3万円 〜 3.6万円 2.1万円 〜 3.5万円 2.5万円 〜 4.0万円 3.2万円 〜 5.6万円 1.8万円 〜 3.0万円
高校生 2.8万円 〜 4.6万円 2.4万円 〜 4.2万円 3.7万円 〜 6.2万円 2.3万円 〜 3.8万円 2.4万円 〜 4.2万円 3.7万円 〜 7.7万円 2.6万円 〜 4.1万円
口コミ料金 ★3.1

個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。

★3.1

個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。

★3.0

個別指導のため安価ではないが、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため、金額に見合う価値を感じる。自習室の利用や講師との面談等、授業以外の学習が可能な点も魅力的で、アクセスの良さも評価されている。料金設定に対する納得感があり、個別指導のメリットを享受できる。

★3.8

★3.3

個別指導のため一定程度の費用は発生するものの、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため納得感がある。子どもの学習に寄り添った指導が実施され、成績向上にもつながっているとの評価が多く、個別対応のメリットも実感できるため、金額に対する満足度が高い。

★3.5

良心的な価格で特に月謝は相場よりも安い点が好評価。成績上位の生徒には割引があり、モチベーションを高める要素となっている。授業内容は充実しており、無料のテスト対策授業もあり、全体的にコストパフォーマンスが良くリーズナブルな印象を持たれている。

★3.3

良心的な価格設定で、手厚いサポートが受けられる点が魅力的である。自習室が自由に利用できプリントや資料の提供もあり、学習環境が整っているため満足感が高く、結果として学力向上に寄与している。料金に見合った授業内容で満足度が高く、他の塾と比べても通いやすい印象がある。

★2.8

授業の質が高く、個別指導でニーズに応じた指導が受けられる点が特に評価される。優秀な講師も揃っており、結果に繋がると感じる。料金は安くはないが、相応の価値があると感じる人も多く、合格実績もあるため満足度は高い。柔軟なコマ調整ができる点も好評で、全体的に良い評価を得ている。

★3.4

比較的安い料金設定で個別指導による丁寧なサポートが受けられるため、満足感がある。授業内容も充実しており、成績向上に繋がる工夫がされていると感じられる。明確な料金体系により、追加料金への不安も少なく、コストパフォーマンスが良いと評価されている。

★---

講師の
指導力
★3.8

丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。

★3.8

丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。

★3.7

丁寧な指導と親身な対応が魅力的で、自分に合った先生を選べるため、学習がスムーズに進む。講師陣は大学生が多く、話しやすく質問しやすい環境が整っている。苦手を克服し、得意を伸ばすカリキュラムが用意されており、成績向上にも寄与している。生徒のペースを理解し、適切なアドバイスを提供してくれる点が特に評価されている。

★4.2

★3.9

丁寧に指導してくれるため、子どもが安心して通える環境が整っている。自分のペースに合わせた授業で、理解できるまで寄り添ってくれる講師が多く、苦手を克服しやすいと好評。一人一人の理解度を把握し、適切なフィードバックが行われている。またやる気を引き出す工夫もされており、学習習慣の定着に役立っている。

★3.7

丁寧な指導で一人ひとりに寄り添い、苦手科目の克服をサポートする環境が整っている。わかりやすい授業で学習意欲が向上し、楽しく学べる雰囲気が醸成されている。また学校の授業よりも理解しやすく、個別対応やフォローも充実しており、安心して通える塾として好評である。

★4.1

指導が丁寧で、わからないところも親身に教えてもらえるため、安心して学べる環境が整っている。若い講師も多く話しやすい雰囲気で、通塾意欲向上に繋がっている。個別指導で自分のペースで学べる点が特に評価されており、成績向上に寄与している。

★3.8

丁寧な指導が印象的で、生徒の学習能力に合わせて対応してもらえ、サポートにより理解が深まる。質問に対する対応も親身で、学力向上に向けた進捗管理がしっかりしているため、子どものやる気も引き出されている。生徒に寄り添う姿勢が感じられ、安心して学べる環境が整っている。

★3.7

丁寧な指導で、優しい対応に安心感を持てる。子どもの理解度に合わせた教え方で、質問もしやすく、やる気を引き出す工夫がされている。成績向上にも寄与しており、個別のサポートが充実しているため、通塾意欲が湧いている。家庭との連携もしっかりしており、学習状況を把握しやすい点も評価されている。

★---

カリキュラム ★3.6

自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。

★3.6

自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。

★3.6

教材やカリキュラムが個別に設定され、自分のペースで学習できる環境が整っているため、苦手科目の克服や得意科目の強化が可能である。先生が親身に指導し、必要なサポートを提供してくれるため、安心して通える。また、通塾の頻度や科目選択も柔軟で、学習意欲を高める工夫が感じられる。

★3.8

★3.7

個別指導のコースでは、生徒一人ひとりに合わせた指導が行われ、苦手科目を中心に学習できるため、理解が深まる。授業は学校の内容に沿って進められ、質問もしやすい環境が整っている。成績向上や受験対策にも効果的で、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も評価されている。

★3.7

授業が楽しく、子どもがやる気を持って通える環境が整っている。クラス分けによって適切なレベルで指導が行われているため、安心して学習できる。定期的なテスト対策や補習もあり、成績向上に繋がるサポートが充実している。料金も手頃で、学習習慣が身につく点も評価されている。

★3.7

自分に合った学習コースを選べることが魅力で、柔軟な授業内容が好評。苦手科目の克服や受験対策へも充実したサポートがあり、講師の指導も丁寧でわかりやすい。通塾頻度や授業内容を自分で選べるため、学習の進捗を把握しやすく、やる気を引き出す環境が整っている。

★3.7

個別指導の環境が整っており、先生が生徒の苦手な部分に重点を置いて的確に指導してくれるため、安心して学習に取り組める。自分のペースで進められ、希望に応じたカリキュラムが設定されることで、効果的に学力向上が図れる。教材も適切で、理解を深める手助けとなっている。

★3.7

自分のペースで学べる環境が整っており、柔軟なコース選択が可能である。苦手科目の克服や得意科目の強化に向けた指導が受けられ、テスト対策も充実しているため、成績向上が期待できる。個別指導のため質問もしやすく、理解度に応じたサポートが受けられる点が特に評価されている。

★---

塾の雰囲気 ★3.7

明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。

★3.6

清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。

★3.8

自習室が整備されており、個別学習の環境も充実しているため、集中しやすい。清潔感のある教室や設備が整っており、快適に勉強できる空間が提供されている。アクセスも良好で、必要な設備が揃っているため、安心して通える環境が整っている。

★3.7

★3.6

清潔感があり、勉強に集中できる環境が整っている。自習スペースも完備されており、自由に利用できるため、学習効率の向上に役立っている。教室は綺麗で明るく、適切な温度管理も行われているため、安心して学ぶことができ、全体的に満足度が高い。

★3.5

清潔感のある教室や自習室が完備され、学習環境が整っている。冷暖房も完備され、快適に勉強できるため、学習に集中しやすい。入退室管理システムが導入されており、安全面にも配慮されている。必要な設備が揃っており、安心して通える雰囲気が感じられる。

★3.9

広く清潔で、明るい教室環境が整っているため集中しやすい。冷暖房も完備されており、快適な環境で学習が可能。自習室が完備され、授業の振り返りができる端末や問題プリントの印刷が可能で、学習支援が充実している。トイレも綺麗なため安心して利用できる環境が整っている。

★4.0

整った設備と清潔感のある環境が魅力的で、集中して勉強に取り組むことができる。自習室や授業スペースがしっかり区切られており、明るく快適な空間が提供されているため、学びやすさが向上している。個別指導にありがちな窮屈さはなく、安心して学べる環境が整っている。

★3.7

集中できる環境が整い、自習室も完備されているため、学習に専念しやすい。清潔感があり、明るい教室で快適に過ごせる印象が強い。設備が整っていることで、安心でき、子どもたちも満足している様子が伺える。通いやすい立地にあり、全体的に良い環境だと感じられる。

★---

京王八王子駅(東京都)の口コミ情報

本音の口コミで選ぶ!
京王八王子駅(東京都)で満足度の高い塾をチェック

個別教室のトライ

個別教室のトライ

3.53

(1026)

  • アイコン 保護者(父)

    高1/父 八王子駅前校

    入塾を決めたきっかけ

    学校の最初の定期テストの結果が非常に良くなかった。部活に集中していたからだとはおもうが。

  • アイコン 保護者(父)

    高1/父 八王子駅前校

    料金について

    多少高いとは思うが、それに見合うコスパはあると思う。考え方が論理的になっていっているので。

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

3.56

(804)

  • アイコン 保護者(母)

    中1/母 八王子四谷教室

    入塾を決めたきっかけ

    買い物などでよく使う道路で目にしていたため気になりネットで調べた所、口コミが高評価だったため。

  • アイコン 保護者(母)

    中1/母 八王子四谷教室

    料金について

    他の塾と比べるととてもリーズナブルだと思います。季節講習も他の塾と比べると半分位の費用で済みました。

東京個別指導学院

東京個別指導学院

3.55

(365)

  • アイコン 保護者(母)

    高3/母 八王子教室

    入塾を決めたきっかけ

    友達が、通っていて良さそうだったから。 本人が行きたいと行ったから。 家から近かったから。

  • アイコン 保護者(母)

    高3/母 八王子教室

    料金について

    相場かなと思った。 安くはないが、高いわけでもないと思った。 自習が出来るのは良かった。

プリンス進学院

プリンス進学院

3.91

(12)

  • アイコン 本人

    中3/本人 南大沢校

    入塾を決めたきっかけ

    友人がそこ学習塾に通っていた。とても良いと聞いたため、紹介というかたちで入塾しました。

  • アイコン 本人

    中3/本人 南大沢校

    料金について

    あまりよくおぼえていないけれど高くもなく、安くもなく、ちょうどよい感じであったとおもいます。

個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

3.64

(473)

  • アイコン 保護者(父)

    中2/父 八王子中野山王校

    入塾を決めたきっかけ

    家から一番近く、個別指導のため。また、他の習い事の都合に合わせて通塾日を変更できるから

  • アイコン 保護者(父)

    中2/父 八王子中野山王校

    料金について

    個別指導のため少し高いと感じるが、2対1で子供の課題に寄り添った学習指導をしてくれるので妥当

東京都で合格者数No.1の塾はここをチェック!

2025年度最新大学・高校・中学 難関校に強い塾

大学受験 の合格実績
受験種別 :
スクロールできます
女子学院中学校
私立 東京都
16
前年比 +100%
筑波大学附属駒場中学校
国立 東京都
1
開成中学校
私立 東京都
14
前年比 -30%
桜蔭中学校
私立 東京都
10
前年比 -23.08%
早稲田中学校
私立 東京都
21
前年比 +31.25%
渋谷教育学園渋谷中学校
私立 東京都
14
前年比 +16.67%
慶應義塾中等部
私立 東京都
19
前年比 +72.73%
麻布中学校
私立 東京都
19
前年比 -17.39%
雙葉中学校
私立 東京都
7
前年比 +250%
豊島岡女子学園中学校
私立 東京都
20
前年比 +42.86%
海城中学校
私立 東京都
36
前年比 +12.5%
広尾学園中学校
私立 東京都
36
前年比 +12.5%
東京都立小石川中等教育学校
公立 東京都
創研学院
創研学院

---(0)

1
武蔵中学校
私立 東京都
2
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
私立 東京都
3
前年比 -40%
吉祥女子中学校
私立 東京都
26
前年比 +100%
駒場東邦中学校
私立 東京都
22
前年比 0%
芝中学校
私立 東京都
36
前年比 +80%
筑波大学附属中学校
国立 東京都
6
前年比 0%
巣鴨中学校
私立 東京都
44
前年比 +76%
鴎友学園女子中学校
私立 東京都
11
前年比 +22.22%
香蘭女学校中等科
私立 東京都
27
前年比 +237.5%
東洋英和女学院中学部
私立 東京都
16
前年比 +60%
お茶の水女子大学附属中学校
国立 東京都
1
早稲田大学高等学院中学部
私立 東京都
7
前年比 +16.67%
本郷中学校
私立 東京都
45
前年比 +25%
世田谷学園中学校
私立 東京都
33
前年比 -5.71%
学習院女子中等科
私立 東京都
14
前年比 +75%
明治大学付属明治中学校
私立 東京都
18
前年比 +38.46%
東京農業大学第一高等学校中等部
私立 東京都
29
前年比 +45%
開智日本橋学園中学校
私立 東京都
16
東京都立両国高等学校附属中学校
公立 東京都
合格実績データ集計中
桐朋中学校
私立 東京都
14
前年比 +7.69%
青山学院中等部
私立 東京都
12
前年比 +33.33%
東京都市大学付属中学校
私立 東京都
57
前年比 +23.91%
三田国際科学学園中学校
私立 東京都
30
前年比 -21.05%
攻玉社中学校
私立 東京都
34
前年比 +25.93%
広尾学園小石川中学校
私立 東京都
17
前年比 +30.77%
高輪中学校
私立 東京都
22
前年比 -29.03%
芝浦工業大学附属中学校
私立 東京都
12
前年比 +100%
白百合学園中学校
私立 東京都
12
前年比 +140%
東京都立武蔵高等学校附属中学校
公立 東京都
1
前年比 -75%
品川女子学院中等部
私立 東京都
創研学院
創研学院

---(0)

16
東京都立桜修館中等教育学校
公立 東京都
2
前年比 +100%
東京学芸大学附属国際中等教育学校
国立 東京都
2
前年比 +100%
立教池袋中学校
私立 東京都
18
前年比 +80%
学習院中等科
私立 東京都
13
前年比 -38.1%
田園調布学園中等部
私立 東京都
16
前年比 +14.29%
頌栄女子学院中学校
私立 東京都
15
前年比 0%
千代田区立九段中等教育学校
公立 東京都
2
前年比 +100%
東京大学
国立 東京都
815
一橋大学
国立 東京都
184
京都大学
国立 東京都
488
早稲田大学
私立 東京都
3467
慶應義塾大学
私立 東京都
2161
国際教養大学
公立 東京都
39
国際基督教大学
私立 東京都
119
上智大学
私立 東京都
1644
神戸大学
国立 東京都
371
同志社大学
私立 東京都
2851
青山学院大学
私立 東京都
1900
大阪大学
国立 東京都
602
立命館大学
私立 東京都
4271
立教大学
私立 東京都
2518
中央大学
私立 東京都
2373
お茶の水女子大学
国立 東京都
70
千葉大学
国立 東京都
315
東北大学
国立 東京都
417
関西大学
私立 東京都
2747
名古屋大学
国立 東京都
404
明治大学
私立 東京都
4937
法政大学
私立 東京都
3791
九州大学
国立 東京都
568
奈良県立医科大学
公立 東京都
17
横浜国立大学
国立 東京都
226
東京慈恵会医科大学
私立 東京都
13
東京外国語大学
国立 東京都
113
自治医科大学
私立 東京都
29
筑波大学
国立 東京都
248
北海道大学
国立 東京都
406
関西学院大学
私立 東京都
2751
大阪公立大学
公立 東京都
341
順天堂大学
私立 東京都
32
学習院大学
私立 東京都
624
鹿児島大学
国立 東京都
117
山口大学
国立 東京都
173
関西医科大学
私立 東京都
29
大阪医科薬科大学
私立 東京都
10
三重大学
国立 東京都
161
愛知医科大学
私立 東京都
13
中京大学
私立 東京都
874
名古屋市立大学
公立 東京都
138
浜松医科大学
国立 東京都
16
山梨大学
国立 東京都
51
福井大学
国立 東京都
44
聖マリアンナ医科大学
私立 東京都
8
横浜市立大学
公立 東京都
116
明治学院大学
私立 東京都
1047
日本医科大学
私立 東京都
21
東邦大学
私立 東京都
17

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました