完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1026)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
定番ですが学習習慣が身につき学校の成績が上がる。勉強や受験に対する指導をプロに任せられる。悪い面は悪いというか常に時間に追われ縛られていることです。
はじめは学校の勉強についていけず成績が上がらず本人もやる気がなくゲームばかりしていたので知り合いに相談をしこちらを紹介をされ体験をさせたところ本人が通いたいといい通わせました。
どちらとも言えない
けして安いとは言えません。他はどうだかわかりませんがプロにより苦手が克服し学ぶ楽しさを学んだのでまあ妥当かなと思います。
忍耐力や精神力を鍛えられた。自己成長のために必要な知識や技術を磨けた。視野が広がりました。
厳しいまではなかったです。若い講師が多くて熱い指導でした。課題をよくだしていますね。
設備は整っているかと思います。温度関係や整理整頓された教室です。自習スペースもありました。
駅前なので人どおりが多くて通うには問題ないです。騒音も気にならず落ち着いて取り組めました。
学習状況に合わせた定期的な面談がありました。学習や進路に関する相談。苦手科目の克服のためのサポート。受験勉強やノウハウのサポートもありました。
通塾期間 | 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ高校受験が終わっていないので未達成です。偏差値は上がり受ける高校が増えたことは達成です。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立八王子東高等学校 第二志望校: 東京都立八王子拓真高等学校 第三志望校: 東京工業大学附属科学技術高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
定期テストの点数が入塾してわずかな期間で上がった。自宅での勉強するクセというか習慣が付いたような気がした。
学校の最初の定期テストの結果が非常に良くなかった。部活に集中していたからだとはおもうが。
どちらとも言えない
多少高いとは思うが、それに見合うコスパはあると思う。考え方が論理的になっていっているので。
そこは良く分からない。コースは本人が決めたので、親の私はそこにはタッチしていない。
考え方や対応は分からないが、成績に現れているので、良いのだと思う。本人も学習塾に通うことを楽しみにしている様子なので。
塾にどんな設備かあるのか分からないので、回答できない。塾にどんな設備かあるのか分からないので、回答できない。
八王子駅から近いこともあって、八王子で一番賑やかな場所であることは間違いない。なので、色々な遊びの誘惑はありそうな気がする。
学習塾での勉強よりもむしろ、今まで自宅での勉強で机に向かうことがなかった息子が変わったことが大きい。
通塾期間 | 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの点数が上がったから。入塾したときに定期テストの点数をどれくらい上げるのか、そのためにはどのような努力が必要なのかとコミットしてくれたからだと思っている。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
青山学院大学 第二志望校: 上智大学 第三志望校: 法政大学 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求