進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 南大沢校

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 南大沢校

TOMASは、個別なのに進学塾。

料金・入塾に関するお問合せ(無料)

住所
東京都八王子市南大沢2-2 パオレビル4F(入り口階)
アクセス
南大沢駅, 多摩境駅
対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 南大沢校は
こんな方におすすめ!
  • 集団塾で自信を失っている方
  • 個別指導塾に通っているが、成果がでない方
  • 受験校に特化したハイレベルな指導を受けたい方

入塾に関するお問い合わせはこちら

※既に通塾している生徒様からの連絡はご遠慮下さい
お電話でのお問い合わせは
00786012308874
通話無料
10:00~20:00(土日祝も受付)
※既に通塾している生徒様からの連絡はご遠慮下さい

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 南大沢校の様子

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 南大沢校のおすすめポイント

生徒1人に先生1人の完全個別指導

TOMASは、個別なのに進学塾。


個別指導というと、学校や塾でわからなかったことを教えてもらう「補習塾」のイメージが強いのではないでしょうか。

しかしTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。 個別なのに進学塾は、TOMASだけ。そのヒミツをご紹介していきます。

夢の志望校を決めることから始めます。

あなたは、どのような基準で志望校を選びますか?

偏差値だけでなく、校風や教育理念、将来の進路、そして何よりも、夢やあこがれ、わくわくする気持ちを基準に選ぶことが大切だとTOMASは考えています。本人にとってもご父母にとっても、妥協のない志望校を選ぶ。皆が共通の夢をもつ。そこを出発点として、ご家族とTOMASの合格ストーリーがはじまります。

合格逆算カリキュラムを作ります。

志望校に合格するためには、合格に必要な力から現在の力を差し引いた「差」を埋めていく必要があります。その差は一人ひとり異なりますから、TOMASでは、百人百様の個人別カリキュラムを作成します

作成するだけなら、ほかの個別指導とそう変わらないかもしれません。授業の進捗に応じて細かな軌道修正を何度も繰り返し、生徒の成長とともに進化させていくのが、TOMAS流カリキュラムの違いです

完全1対1個別指導を行います。

志望校を決め、合格逆算カリキュラムを作成したら、次はいよいよ「実行」です。

一人ひとりのカリキュラムを確実に、責任をもって実行するためTOMASでは、「生徒一人に講師一人」という環境にこだわっています。講師は専用のホワイトボードを使い、立って、緊張感のある授業を行います。あなたの夢の実現に100%向き合うための「完全1対1個別指導」なのです

担任制で責任をもって成績を管理します。

学習効果を上げるためには、指導の質ばかりでなく、生徒を取り巻く関係者が相互に理解し、信頼関係を築くことが重要です

TOMASでは、生徒、保護者、講師、そして担任の四者が一体となり、緊密なコミュニケーションをとることを何より大切にしています。保護者・生徒面談のほか、日常的な連絡手段として、家庭と教室との電話によるホットラインを設け、目の前のハードルを一つひとつ乗り越えていきます。

結果として、高い合格実績で違いを証明しています。

勉強の進んでいる生徒は、個別指導ならさらに効果的な学習が可能になり、その結果、集団指導進学塾と比較して驚くほどの成果が得られます。つまり本物の個別指導なら、2ランク、3ランク上の難関校へ合格できるのです。

実際にTOMASでは、多くの生徒たちが、大きな伸びしろをもちながら夢の第一志望校に合格しています。本物の個別指導なら、難関校への高い合格実績が出せる。あなたもTOMASで夢の志望校を目指しませんか?

入塾に関するお問い合わせはこちら

※既に通塾している生徒様からの連絡はご遠慮下さい
お電話でのお問い合わせは
00786012308874
通話無料
10:00~20:00(土日祝も受付)
※既に通塾している生徒様からの連絡はご遠慮下さい

対象学年と料金(月謝目安)

月謝の目安

幼児
小学生
詳しくは塾にお問い合わせください
中学生
詳しくは塾にお問い合わせください
高校生・浪人生
詳しくは塾にお問い合わせください

入塾金

幼児
小学生
詳しくは塾にお問い合わせください
中学生
詳しくは塾にお問い合わせください
高校生・浪人生
詳しくは塾にお問い合わせください

南大沢校のコース・料金(月謝目安)

小学生の個別指導

科目 国語,英語,算数,理科,社会
対象学年 小学1年~小学6年

難関中への合格実績が出せる本物の個別指導はTOMAS!詰め込み型の受験勉強で燃え尽きさせることなく、将来につながる高い学力と豊かな個性を育みながら、夢の志望…

中学生の個別指導

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 中学1年~中学3年

難関高への合格実績が出せる本物の個別指導はTOMAS!部活動や学校行事などを犠牲にすることなく、豊かな個性と高い学力を育てながら、夢の志望校合格をめざします…

高校生の個別指導

科目 国語,英語,数学,理科,社会
対象学年 高校1年~高校3年

難関大への合格実績が出せる本物の個別指導はTOMAS!センター試験、私立大入試、国公立大2次試験、AO・推薦入試など多様な入試形態に合わせ、ムダのない対策が…

入塾に関するお問い合わせはこちら

※既に通塾している生徒様からの連絡はご遠慮下さい
お電話でのお問い合わせは
00786012308874
通話無料
10:00~20:00(土日祝も受付)
※既に通塾している生徒様からの連絡はご遠慮下さい

南大沢校の夏期講習

完全1対1個別指導 夏期講習

授業形式 個別指導(1対1)
科目 国語・算数・理科・社会・英語
対象学年 小学1年~小学6年

自分だけのカリキュラムで苦手単元を一気に解消!TOMASの夏期講習なら、自分の課題に的を絞って対策できるから、確実な成果が得られます!算数・国語・理科・社会…

完全1対1個別指導 夏期講習

授業形式 個別指導(1対1)
科目 国語、数学、英語、理科、社会
対象学年 中学1年~中学3年

自分だけのカリキュラムで苦手単元を一気に解消!TOMASの夏期講習なら、自分の課題に的を絞って対策できるから、確実な成果が得られます!英語・数学・国語・理科…

完全1対1個別指導 夏期講習

授業形式 個別指導(1対1)
科目 国語、数学、英語、理科、社会
対象学年 高校1年~高校3年、浪人生

自分だけのカリキュラムで苦手単元を一気に解消!TOMASの夏期講習なら、自分の課題に的を絞って対策できるから、確実な成果が得られます!英語・数学・国語・理科…

南大沢校の特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 各種検定対策
  • 学校別特化対策
  • 科目別特化対策
  • 美大対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可

入塾に関するお問い合わせはこちら

※既に通塾している生徒様からの連絡はご遠慮下さい
お電話でのお問い合わせは
00786012308874
通話無料
10:00~20:00(土日祝も受付)
※既に通塾している生徒様からの連絡はご遠慮下さい

口コミ 口コミを投稿する

現在口コミはありません

合格実績

【中学入学合格実績】

■男子校
筑波大学附属駒場2名、開成14名、麻布15名

駒場東邦22名、栄光学園12名、聖光学院12名、灘1名、ラ・サール3名

慶應義塾普通部14名、早稲田大学高等学院中学部5名、早稲田15名、浅野20名

海城30名、巣鴨38名、城北17名、暁星15名、桐朋19名、サレジオ学院10名

芝24名、攻玉社24名、立教池袋8名、立教新座41名、学習院中等科24名

明治大学付属中野24名、逗子開成24名、世田谷学園32名、本郷21名

高輪30名、成城25名、城北埼玉33名、城西川越19名、鎌倉学園9名

日本大学豊山25名、東京都市大学付属40名、獨協32名、海陽中等教育学校6名

その他 多数合格

 

■女子校
桜蔭4名、女子学院10名、雙葉4名

豊島岡女子学園10名、フェリス女学院3名、浦和明の星女子32名

白百合学園3名、鷗友学園女子14名、立教女学院7名、学習院女子中等科7名

日本女子大学附属7名、吉祥女子16名、横浜共立学園2名、横浜雙葉6名

光塩女子学院中等科10名、洗足学園13名、頌栄女子学院17名、晃華学園14名

淑徳与野27名、大妻32名、大妻多摩16名、共立女子27名、湘南白百合学園1名

東洋英和女学院中学部10名、鎌倉女学院3名、東京女学館31名、普連土学園18名

香蘭女学校10名、恵泉女学園26名、山脇学園43名、カリタス女子13名、実践女子学園41名

品川女子学院中等部19名、田園調布学園中等部17名、大妻中野33名、大妻嵐山18名

日本大学豊山女子15名、跡見学園24名、国府台女子学院中学部25名、東京純心女子3名

その他 多数合格

 

■共学校
渋谷教育学園幕張29名、慶應義塾中等部14名、慶應義塾湘南藤沢中等部6名

早稲田実業学校中等部2名、渋谷教育学園渋谷10名、筑波大学附属8名

お茶の水女子大学附属5名、東京学芸大学附属小金井1名、東京学芸大学附属世田谷3名

東京学芸大学附属竹早2名、東京学芸大学附属国際中等教育学校2名

公文国際学園中等部4名、青山学院中等部15名、青山学院横浜英和10名

成蹊10名、明治大学付属明治11名、明治大学付属中野八王子13名

法政大学13名、法政大学第二20名、中央大学附属11名、中央大学附属横浜17名

早稲田佐賀34名、開智57名、穎明館13名、国学院大学久我山23名、東京都市大学等々力47名

広尾学園24名、広尾学園小石川18名、三田国際学園17名、東京農業大学第一中等部30名

桐蔭学園中等教育学校26名、桐光学園17名、栄東153名、栄東(東大)102名

東邦大学付属東邦56名、市川50名、昭和学院秀英24名、西武学園文理71名

芝浦工業大学柏28名、芝浦工業大学附属11名、森村学園中等部9名、山手学院19名

神奈川大学附属18名、成城学園23名、明治学院21名、帝京大学7名

青山学院大学系属浦和ルーテル学院13名、日本大学第一13名、日本大学第二14名、日本大学第三24名

日本大学24名、日本大学藤沢3名、獨協埼玉62名、江戸川学園取手24名、東京電機大学23名

専修大学松戸37名、多摩大附属聖ヶ丘21名、かえつ有明26名、愛光3名、西大和学園4名

(都)小石川中等教育学校2名、(都)武蔵高等学校附属2名、(都)桜修館中等教育学校2名

(都)白鷗高等学校附属4名、(都)三鷹中等教育学校2名、(都)大泉高等学校附属1名

(都)南多摩中等教育学校1名、(都)立川国際中等教育学校2名、(区)九段中等教育学校2名

(市)南高等学校附属1名、(市)横浜サイエンスフロンティア1名、(県)千葉2名

(県)東葛飾3名、(市)稲毛国際中等教育学校2名

その他 多数合格

 

【高校入学合格実績】

■東京・国私立校
青山学院11名、江戸川女子1名、お茶の水女子大学附属1名、開成2名、慶應義塾女子2名

國學院15名、国学院大学久我山4名、国際基督教大学7名、淑徳7名、城北5名、巣鴨1名

成蹊2名、成城学園7名、専修大学附属6名、中央大学杉並6名、中央大学附属5名

筑波大学附属1名、東京学芸大学附属3名、東京電機大学5名、東京農業大学第一5名

東京都市大学等々力3名、桐朋2名、日本大学櫻丘8名、日本大学第一4名、日本大学第二5名

日本大学鶴ヶ丘7名、日本大学豊山4名、日本大学豊山女子5名、目黒日本大学1名、法政大学5名

明治学院6名、明治学院東村山2名、明治大学付属中野7名、明治大学付属中野八王子3名

明治大学付属明治6名、早稲田実業学校4名、早稲田大学高等学院7名

その他 多数合格

 

■東京・公立校
青山1名、国際4名、立川1名、戸山2名、西2名、八王子東1名、日比谷1名

その他 多数

 

■神奈川・私立高
鎌倉学園1名、慶應義塾10名、中央大学附属横浜2名、桐蔭学園10名、桐光学園1名、日本女子大学附属2名

日本大学3名、日本大学藤沢1名、法政大学国際7名、法政大学第二4名、山手学院2名

その他 多数合格

 

■神奈川・公立高
神奈川総合1名、湘南1名、横浜国際2名

その他 多数合格

 

■埼玉・私立校
開智6名、春日部共栄5名、川越東9名、慶應義塾志木9名、栄東10名、淑徳与野5名

城西大学付属川越2名、城北埼玉2名、西武学園文理11名、立教新座20名、

早稲田大学本庄高等学院10名

その他 多数合格

 

■埼玉・公立校
浦和1名、(市)浦和1名、浦和第一女子1名、大宮2、名川越女子1名

その他 多数合格

 

■千葉・私立校
市川5名、国府台女子学院1名、芝浦工業大学柏4名、渋谷教育学園幕張3名、昭和学院秀英5名

専修大学松戸5名、千葉日本大学第一2名、日本大学習志野6名

その他 多数合格

 

【大学入学合格実績】

■国立大
東京9名、京都2名、東京工業10名、一橋5名、北海道7、名東北9名、名古屋1名、大阪1名、九州2名

神戸1名、千葉10名、お茶の水女子3名、横浜国立9名、東京外国語2名、筑波8名、その他国立大計62名

※医学部医学科者を内数に含みます

 

■公立大
東京都立5名、横浜市立6名、その他公立大11名

※医学部医学科者を内数に含みます
 

■私立大
早稲田161名、慶應義塾110名、上智70名、国際基督教5名、東京理科119名、明治200名

青山学院123名、立教103名、中央114名、法政116名、学習院29名

※医学部医学科者を内数に含みます
 

■医学部医学科
京都1名、東京医科歯科1名、千葉1名、東北2名、筑波2名、弘前1名、群馬1名、岐阜1名、富山1名

新潟1名、浜松医科2名、鳥取1名、高知1名、徳島1名、香川1名、横浜市立2名、福島県立医科1名

防衛医科校4名、慶應義塾4名、東京慈恵会医科10名、順天堂12名、日本医科8名、東京医科8名

大阪医科薬科3名、昭和11名、東邦17名、日本7名、北里17名、杏林17名、東京女子医科10名、東海9名

帝京15名、聖マリアンナ医科16名、獨協医科7名、埼玉医科6名、岩手医科4名、東北医科薬科3名

国際医療福祉11名、金沢医科1名、近畿1名、兵庫医科1名、藤田医科2名、愛知医科1名、福岡1名、産業医科1名

医学部医学科合計 228名
 

■薬学部
千葉1名、静岡県立1名、慶應義塾6名、東京理科5名、北里7名、星薬科8名、明治薬科11名、東邦5名

東京薬科12名、日本4名、昭和6名、昭和薬科9名、武蔵野6名、横浜薬科7名、湘南医療3名、城西3名

帝京11名、帝京平成8名、日本薬科3名、武庫川女子1名、金城学院1名、同志社女子1名

薬学部合計 119名

感染症対策

TOMASでは感染防止対策を徹底したうえで完全1対1の個別指導を実現しています。下記の対策のほか、講師・社員・生徒・家族 約10,000名を対象としたワクチン職域接種を実施しました。

1 講師と生徒の間に、大型ビニールカーテンを設置。
2 講師はフェイスシールドを着用。
3 講師と生徒はサージカルマスクを着用。
4 高さ190㎝の防御壁で遮断。
5 入室時の検温と手洗いの徹底。
6 定期的な換気と消毒。
※東京都感染拡大防止ガイドラインに準拠しています。

セキュリティ

安心・安全への取り組み

大切なお子様をお預かりする立場として、安全対策に全力で取り組んでいます

子どもを巻き込んだ犯罪や事故が、全国で多発しています。保護者の方にとっては、他人事ではなく、日々不安でいらっしゃることと思います。私たちは、大切なお子様をお預かりする立場として、安全対策に全力で取り組んでいます。警備システムや防災用品などのハード面を整えると同時に、自己防衛の心構えなども伝え、ご家庭や地域と連携しながら、未来ある子どもたちをしっかりと守っていきたいと考えています。

 

校舎の防犯対策

①入退室メール連絡システム

保護者の方の携帯電話へ、お子様の入室・退室情報をメールでお知らせします。

②防犯ブザーの配布

最新式の防犯ブザーを全員に配布し、携帯させています。

③こども110番に参加

児童が助けを求めることができる「こども110番」活動に参加し、地域の安全に取り組んでいます。※登録条件該当校のみ

④ブースの定期巡回

TOMASでは、ドアのないオープンブースで指導し、授業中は教室責任者が巡回して常時チェックしています。

 

災害への備え

⑤防災用品の備蓄

非常食、飲料水、保温シート、防塵マスク、携帯トイレ、ヘルメットなどの防災用品を全校で常備しています。

⑥地震速報の受信機

揺れる前に、音声で地震を知らせる「地震速報専用受信機」を全校に置いています。

⑦AEDを全校に導入

心臓救命装置AEDを全校に導入し、使い方の研修を実施しています。

⑧避難場所への誘導

近隣の広域避難場所までの避難経路を校舎内に掲示し、常に確認を行っています。

 

校舎内の感染予防対策について

受験シーズンのインフルエンザ対策として、教室の入り口での手指消毒を励行しています。また、大型のウィルス除去機を全校に複数台設置し、受験生の体調管理に努めています。

各種割引・キャンペーン情報

塾にお問い合わせください
住所
東京都八王子市南大沢2-2 パオレビル4F(入り口階)
Google Map
アクセス
南大沢駅, 多摩境駅

入塾に関するお問い合わせはこちら

※既に通塾している生徒様からの連絡はご遠慮下さい
お電話でのお問い合わせは
00786012308874
通話無料
10:00~20:00(土日祝も受付)
※既に通塾している生徒様からの連絡はご遠慮下さい

お近くの塾を探す

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

その他の塾


その他の条件から塾を探す