TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 白山校のインタビュー

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ見学予約を申し込む

資料請求

【教室レポート】進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 白山校

【教室レポート】進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 白山校
目次
  1. 教室の最大の特徴はなんですか?
    1. 保護者・生徒から選ばれる理由はなんですか?
      1. どれくらいの学力の子供に合う塾でしょうか?
        1. 今後の目指していく教育を教えてください。
          1. 塾を探している学生・保護者の方に一言
            1. 取材担当者のコメント
              1. 文京区周辺の塾を探す
                1. 白山(東京都)駅周辺の塾を探す
                  1. 文京区の学年別の塾を探す
                    1. 文京区の授業形式別の塾を探す
                      1. 文京区の通塾目的・特徴別の塾を探す
                        1. 白山(東京都)駅の学年別の塾を探す
                          1. 白山(東京都)駅の授業形式別の塾を探す
                            1. 白山(東京都)駅の通塾目的・特徴別の塾を探す
                              1. 東京都にある進学個別指導塾TOMAS(トーマス) の教室から探す

                                 

                                お話をうかがった先生:泊先生(教室長)

                                 

                                教室の最大の特徴はなんですか?

                                 

                                個別進学塾ならではの、『1人の生徒に1人の講師』という環境が最大の特徴です。

                                 

                                ーー”1対1”というのは具体的にはどんなメリットがあるのでしょうか。

                                 

                                ”1対1”のメリットは、どの年齢、どの学年でも、お子様が行きたい学校へ進学できるように、オリジナルの学習プランで進めていけるところです。

                                 

                                 

                                ーーオリジナルの学習プランというのはどういうものでしょうか?

                                 

                                はい。例えば、お子様1人ひとりに得意な科目、不得意な科目がありますよね。行きたい学校へ進学するには、何も全ての科目で100点を取る必要はありません。極端にいうと、”不得意な科目にたくさん時間をかけるのではなく、得意な科目でいかに多く点数を取るか”などといった、合格点に到達するための作戦を練ることが非常に重要になってきます。いわば、志望校に合格するための『あなただけのオリジナル戦術』ですね。その戦術をもとに、講師と共に目標に向かっていくことになります。

                                 

                                保護者・生徒から選ばれる理由はなんですか?

                                 

                                 

                                やはり、自分の志望校に向けて個別に対策できる点ではないでしょうか。”苦手な部分だけを対応する”ということもできますし、キャリアのある講師陣が”あなただけのオリジナル学習プラン”に基づいて、ハイレベルな志望校対策を行うこともできます。また、”1対1”のため、生徒と講師の信頼関係が築きやすいという点もありますね。

                                 

                                ーー講師と信頼関係を築けるのは大きいですね。

                                 

                                そうですね。1対1で学習に取り組むメリットはここにもあると考えています。信頼関係が築けると、講師の方も、「今日はちょっと様子が変だぞ・・・何かあったのかな?」と生徒の様子の変化に気付きやすくなります。そこで、生徒の話をじっくり聞いたり、モチベーションを上げられるような対応をしたりすることで、結果的に学力アップに繋げることができます。生徒の方でも、保護者の方にはなかなか言えない学習の悩みを打ち明けてくれるなど、良好な関係を築くことができています。

                                 

                                どれくらいの学力の子供に合う塾でしょうか?

                                 

                                 

                                まずは現状の学力を把握したいので、現状の学力が分かるものを拝見させていただきながら、面談をさせていただいております。もし、現状の学力が分かるものがなければ、こちらで用意しているテストを受けていただく場合もありますが、学力よりは、お子様の『最終的にはどうなりたいのか?』という想いを大切にしています。

                                 

                                学力がテストなどの結果として出ると、どうしてもこれまで抱いていた目標を断念して、”現状の学力で進学できるところを・・・”と考えてしまいがちなのですが、そうではなく、自分の目標を叶えるべく、ワンランク、ツーランク上を目指しながら進んでいけるモチベーションがあるかどうかを見極めながら対応しています。

                                 

                                だからこそ、お子様の本音を聞くために、保護者の方と別々に話をする場合もあります。
                                私たちは、受験は”他人との競争なのではなく、自分の目標や夢を叶えるためにある”ものだと考えているからです。そのためにも、まずは”どうなりたいのか”という目標を明確にしておいていただければと思います。

                                 

                                今後の目指していく教育を教えてください。

                                 

                                 

                                『夢を実現するための最高峰を誰もが目指していける教育』を実現していきたいと考えています。”頑張るのであれば、最高峰を目指してほしい!”という想いがずっとあります。

                                 

                                結果を出すことは当然大切ですが、高い目標に向けてチャレンジしたこと・頑張ったことそのものが、子どもたちにとって一番の財産になると考えているからです。目標を下げて妥協をするのではなく、精一杯目標に向かって頑張ることができるのが個別指導の最大のメリットだと思います。

                                 

                                塾を探している学生・保護者の方に一言

                                 

                                 

                                目指すものが明確であれば、やるべきトレーニング(勉強)は見えてきます。

                                 

                                • 自分はどこを目指しているのか
                                • そのためにはどの部分を強化したら良いのか
                                • どんな勉強をしていけば良いのか

                                 

                                これらを一緒に考え、アドバイスしてくれるかどうかを塾選びの1つの基準にしていただけたらと思います。
                                白山校では、お子様が目指す目標に向かって一緒に頑張っていくことのできる、キャリアのある講師陣たち揃っています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

                                 

                                取材担当者のコメント

                                 

                                 

                                集団で学んでいる中で、「ここが分からないから教えて欲しい!」と皆の前で発言することはなかなか勇気がいることだと思います。けれど、”1人の生徒に1人の講師”というスタイルなら、分からないことも率直に尋ねやすいのではないでしょうか。

                                 

                                今回の取材を通して、そのような点も、個別指導のメリットの1つなのだなと感じることができました。
                                また、個別指導だからこそ出来る、「オリジナル戦術」というものが、生徒1人ひとりの夢や目標に講師陣もしっかり向き合ってくれていると感じ、心強い印象を受けました。

                                 

                                泊教室長の「今見えている現状だけを基に考えない。受験は他人との競争ではない。目指すのなら最高峰を。その過程が人生において大きな力になる。」などの熱い言葉の数々が、保護者や子どもたちにも勇気と、目標に向かって頑張る意義を与えてくれているのだろうなと感じました。

                                \ 簡単1分!無料 /

                                今すぐ見学予約を申し込む

                                資料請求

                                教室情報

                                対象学年
                                小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
                                授業形式
                                個別指導(1対1)
                                住所
                                東京都文京区白山5-36-9 白山麻の実ビル3F
                                アクセス
                                白山(東京都)駅 徒歩2分(0.08km)、本駒込駅 徒歩7分(0.47km)、東大前駅 徒歩10分(0.67km)
                                とじる
                                進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 白山校は
                                こんな方におすすめ!
                                • 高い学力層に対応した1対1の個別指導を受けたい方
                                • 自分だけの学校授業対策、志望校対策をしてほしい方
                                • 本気で難関校への合格を目指す方

                                その他の条件から塾を探す

                                文京区の授業形式別の塾を探す