TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 吉祥寺校のインタビュー

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ見学予約を申し込む

資料請求

【教室レポート】進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 吉祥寺校

【教室レポート】進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 吉祥寺校
目次
  1. この地域においての貴教室の強みを教えてください。
    1. 保護者・生徒から選ばれる理由はなんですか?
      1. どんなタイプ(性格・学力)の子供に合う塾でしょうか?
        1. 生徒たちの結果を出す為に心がけている(大切にしている)事を教えてください。
          1. 今後の目指していく教育を教えてください
            1. 塾を探している保護者・生徒に一言お願いします
              1. 取材担当者のコメント
                1. 武蔵野市周辺の塾を探す
                  1. 吉祥寺駅周辺の塾を探す
                    1. 武蔵野市の学年別の塾を探す
                      1. 武蔵野市の授業形式別の塾を探す
                        1. 武蔵野市の通塾目的・特徴別の塾を探す
                          1. 吉祥寺駅の学年別の塾を探す
                            1. 吉祥寺駅の授業形式別の塾を探す
                              1. 吉祥寺駅の通塾目的・特徴別の塾を探す
                                1. 東京都にある進学個別指導塾TOMAS(トーマス) の教室から探す

                                   

                                  お話をうかがった先生:小川先生(ブロック長)

                                   

                                  この地域においての貴教室の強みを教えてください。

                                   

                                  吉祥寺はとても教育熱の高いエリアであり、塾の数も多く、様々な塾が本気を出して取り組んでいるエリアでもあります。そうしたエリアにおいて、個別指導塾でありながら進学実績を出すことができるというTOMASとしての強みが、地域の期待に応えられると感じ、2018年4月2日に満を持して開校しました。

                                   

                                   

                                  ーー塾のひしめく教育熱の高い吉祥寺エリアで、具体的にどのような点が他塾とは違うとお考えでしょうか?

                                   

                                  大手進学塾・予備校など、様々な塾がある中で、TOMASが他塾と違う点は、『生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムがある』という点です。集団授業では、どうしても生徒たちのレベルに合わせてクラス分けをする必要が出てきます。そうなると、生徒がクラスのカリキュラム・内容に合わせなくてはいけない部分が出てきてしまう。

                                   

                                   

                                  しかし、我々の個人別カリキュラムは、カリキュラム・内容の方を生徒の目標に合わせます。その結果、2,3ランク上の志望校に合格できるため、高い進学実績に繋がっているのです。また、”逆算カリキュラム”であるという点も他塾とは違う点の1つです。

                                   

                                  現状からの積み上げではなく、目標(ここでは志望校の入試日)から逆算して、「この時期にはこのレベルの点数を取る必要がある」というように、現状と目標の差を埋めるカリキュラムを作成して実行することで、確実に合格へと近づけることができます。

                                   

                                  保護者・生徒から選ばれる理由はなんですか?

                                   

                                   

                                  1対1の個別指導であるという点はもちろん、

                                   

                                  • 「自分たちでは想像し得なかったところまで到達させてくれる」
                                  • 「自分では難しいと諦めていた夢を叶えさせてくれる」

                                   

                                  という、夢を叶えられる塾であるという点にも評価をいただいています。

                                   

                                   

                                  TOMASでは、生徒の現状・現在地をしっかりと把握することから始めます。今の状況から目標を実現するためには、「”いつまでに、何を、どれくらい、どのようなペースで”行う必要があるのか」を徹底的に分析したのちに、逆算カリキュラムを作成しているのです。

                                   

                                  そしてそれを、生徒にはもちろん、保護者の方にも共有しています。目標までの計画をしっかりと説明し、賛同をいただいてからスタートすることで、保護者・生徒・TOMASが一丸となって、諦めていた夢を叶えることができるのです。

                                   

                                  どんなタイプ(性格・学力)の子供に合う塾でしょうか?

                                   

                                   

                                  夢を持っていて、それを実現させたいという思いがある生徒なら、どんな生徒でも合うのではないかと考えています。TOMASは、生徒の目標を叶えるためのカリキュラム作成・計画作成はもちろん、進捗状況の管理も行っています。「自分でペースを決めて目標を実現させる!」と決意しても、一人で目標を達成していくことはなかなか難しいものです。

                                   

                                  その点、我々がカリキュラムの作成と共に進捗状況の管理も行うことで、生徒一人ひとりが自分のペースを乱すことなく、目標の実現へと進んでいくことが出来ます。ぜひペースメーカーとしても、我々を使っていただきたいと思っています。

                                   

                                  生徒たちの結果を出す為に心がけている(大切にしている)事を教えてください。

                                   

                                   

                                  我々が生徒たちの結果を出す為に心がけていることは2つあります。

                                   

                                  まず1つ目は、『カリキュラムにこだわる』ということです。これは、これまで述べてきたように、生徒一人ひとりに合わせた逆算カリキュラムこそが、目標実現への大きな鍵となるからです。

                                   

                                  2つ目は、『優秀な講師を揃える』ということです。せっかく優秀で、高い目標を持った生徒が来ても、そこまで導くことの出来る講師がいなければ、どんなに優れたカリキュラムを作成しても意味がないからです。

                                   

                                   

                                  カリキュラムにこだわる”という1つ目の心がけは、”優秀な講師がいる”ということが大前提の上に成り立っているものでもあります。

                                   

                                  • 生徒一人ひとりに合わせ、徹底的にカリキュラムにこだわること。
                                  • 生徒の目標とするところに合格させることが出来る、そこまで指導することが出来る優秀な講師がいること。

                                   

                                  我々は、生徒の夢を実現させるにはこの2つが必要不可欠だと考え、日々心がけています。

                                   

                                  今後の目指していく教育を教えてください

                                   

                                   

                                  吉祥寺校としましては、『圧倒的な合格実績をあげる』ことを目指していきます。

                                   

                                  合格に繋げるためには、「単元学習をいかに早く終わらせて、ベースを整える時間をどれくらいとれるか」が重要です。ベースがきちんと整っていないと、どれだけ実践問題を行っても、自分の学力へは結びつかないからです。

                                   

                                   

                                  子供たちの中には、本当は行きたい学校があるのに、現状の学校の成績や模試の結果を見て、「自分には無理だ」と勝手に諦めてしまう子がいます。しかし本当は、そこからいかようにも変えていけるのです。

                                   

                                  今後は、圧倒的な合格実績をあげることで、子供たちに夢は諦めなくて良いのだということを伝え、誰もが夢を実現していくことの出来る教育を目指していきたいです。

                                   

                                  塾を探している保護者・生徒に一言お願いします

                                   

                                   

                                  『勝手に諦めてしまうのではなく、本当に諦めなくてはならないのか、親子でぜひ一度TOMASに相談しに来てください。』学校の成績や模試の結果で、行きたかった学校を諦めてしまうというのは実にもったいないことです。

                                   

                                  保護者の方が自分の経験や価値観をもとに、「この子には無理だろう」と諦めてしまうパターンや、他の塾から「無理だ」と言われたというパターンもあるでしょう。

                                   

                                   

                                  しかし、本当に無理なのかどうか、TOMASで試していただきたいのです。他塾に通塾している場合には、病院ではないですが、セカンドオピニオンとして使っていただければ嬉しいです。

                                   

                                  TOMASには超難関有名校へ多数の生徒を合格させてきたノウハウがありますので、どのようなケースでも的確な解決策を提示することができます。ぜひ一度親子でTOMASにお越しいただき、ざっくばらんに話をしましょう! お待ちしています。

                                   

                                  取材担当者のコメント

                                   

                                   

                                  吉祥寺校は、入り口の大きな階段が特徴的な、とてもきれいな教室でした。

                                   

                                  今回お話を伺ったブロック長の小川氏は、熱い想いを持っている方で、どんな質問にも熱心に答えてくれました。お話を伺っていると、こちらまで「できる!」「やれる!」という意欲が自然と湧いてくるようでした。

                                   

                                  一人だとどうしても意欲が湧かなかったり、集中力が続かなかったりということがあるかと思いますが、自分に合わせたカリキュラムを作成してくれることもさることながら、きちんとペースを管理してくれるTOMASでなら、しっかりと自分の夢に向かって最後まで取り組んでいくことが出来るのではないかと思いました。

                                   

                                  「必ず夢を叶えさせてあげられるだけの自信があります。」という力強い言葉に、私も学生の時に出会っていたかったな・・・と思いました。

                                  \ 簡単1分!無料 /

                                  今すぐ見学予約を申し込む

                                  資料請求

                                  教室情報

                                  対象学年
                                  小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
                                  授業形式
                                  個別指導(1対1)
                                  住所
                                  東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-1 スバルビル1F/B1F
                                  アクセス
                                  吉祥寺駅 徒歩2分(0.12km)、井の頭公園駅 徒歩8分(0.56km)、三鷹台駅 徒歩20分(1.36km)
                                  とじる
                                  進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 吉祥寺校は
                                  こんな方におすすめ!
                                  • 高い学力層に対応した1対1の個別指導を受けたい方
                                  • 自分だけの学校授業対策、志望校対策をしてほしい方
                                  • 本気で難関校への合格を目指す方

                                  その他の条件から塾を探す