京成中山駅(千葉県)の小学1年生(小1)向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/8/14最新版
全24件中 20件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1026)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による完全1対1の授業がおすすめです。

今だけ!8月末までの入塾で120分×2回の授業料が無料

まずは無料の体験授業をお試しください!

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

本八幡駅前校

京成中山駅 自転車8分(1.67km)

千葉県市川市八幡2-6-9 イーストビル・芝田NO.6 6F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

西船橋駅前校

京成中山駅 自転車8分(1.7km)

千葉県船橋市印内町603-1 田中ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

1
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1026)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

指導内容や理解度確認などはとても良いと思うが、月謝等の費用面では若干高めと感じる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

西船橋駅前校 (千葉県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

自分に合う先生をつけることができ、進め方の工夫を詳しく教えて下さり、苦手を克服できた。

アイコン 本人

高1 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

塾長や講師(当時の)人柄、面倒見の良さ、だらけている時、やる気が出ない時にビシッと叱ってくれる

アイコン 保護者(母)

高2 /母

本八幡駅前校 (千葉県)

2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

質問に対して、わかるまで教えてくれた。特定の大学に行くためのカリキュラムがなかったのは良くなかった。

アイコン 本人

高3 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

広告料(ハイジ)が含まれているような気持ちにもなったが、最終的には合格できたからまあ良いかというところである。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

本八幡駅前校 (千葉県)

2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

初月の受講料が無料になるのは大変ありがたかったが、個別指導なのでそれなりのお値段はしたように記憶している

アイコン 本人

高3 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

短期型のコースということもあり、良心的な価格であったと思う。 特段高い印象はなく、また、チラシ等での割引もあったのでよかった。

アイコン 本人

中2 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2017年以前〜2018年4月(4ヶ月以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

かなり良心的です。学習塾を進学塾のような方法で利用していて、その上その指導に満足していたので、他の塾に比べてコストパフォーマンスが良いと感じました。

アイコン 本人

高3 /本人

津田沼駅前校 (千葉県)

2021年2月〜2022年2月(1年1ヶ月)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

保護者同士の意見交換から他の学習塾と比べると大きな差がなく適正料金と思えるからです。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

稲毛駅前校 (千葉県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

学習にかけられる費用に合わせて、柔軟に変更できるコース設定となっており、状況に応じて対応できるため。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

西船橋駅前校 (千葉県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

春期講習/夏期講習

コースはほぼ普通の授業だったので、90分一コマで初めは少し長いと感じたが、慣れていくと時間が短いように感じた

アイコン 本人

高1 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

学習量や時間がちょうど良い。完全個別指導なので聞きたいことがためらわず質問、解決出来ることが良かった。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

本八幡駅前校 (千葉県)

2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

学修コースというものはよくわからないが、科目を選べたのは良かったと感じています。

アイコン 本人

高3 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

春期講習

定期テストに焦点をあてた短期集中型のようなコースであった。授業内容もそれほど悪くなく、ためになったとおもっている。

アイコン 本人

中2 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2017年以前〜2018年4月(4ヶ月以上)

4

塾周辺の環境

自習室もあり、個別のマンツーマンで教えてくれる環境のため、とても集中できる環境であるから。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

西船橋駅前校 (千葉県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

個別教師トライということもあり、すぐ隣に人がいるので少しうるさく、自習の時間もあまり集中出来なかったから

アイコン 本人

高1 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

家からも近く、夜が遅くなっても比較的安心して、安全に帰宅することができたから。

アイコン 本人

高3 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

治安も良く、夜でも安心して通えた。 夕方前には小学生等の下校と重なり、少し騒がしかったが目立ったものはない。 むしろそれが普通だと思う。立地もよかった

アイコン 本人

中2 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2017年以前〜2018年4月(4ヶ月以上)

4

講師の教え方

本人曰く、非常に丁寧に教えてくれているとのことで担当講師との相性も良く満足しているとのことなので。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

西船橋駅前校 (千葉県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

とても誠実に優しく丁寧に教えてくれた。何かわからないことがあれば直ぐに聞いてありがたかった

アイコン 本人

高1 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

前の回答と同じ、塾長や講師(当時)の人柄、親身になって最後まで諦めずに応援してバックアップしていただいたから。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

本八幡駅前校 (千葉県)

2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

私の質問に対して、理解できるようにやさしく教えていただいたので良いと思いました。

アイコン 本人

高3 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

自習室や指導スペースの広さ、掲示物、その他、特に問題なく、設備は充実していると感じている。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

西船橋駅前校 (千葉県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

特に設備に関してはなんもなく、至って普通の場所で不自由もない感じでした。なにか困るようなことがないので良いと感じた

アイコン 本人

高1 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

個別指導ではあるが、狭いので他の生徒が咳をしていたりはなをすする音が気になり授業に集中できなかったことがあるらしい。コロナ禍だったから尚更。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

本八幡駅前校 (千葉県)

2020年7月〜2024年2月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

小学生も受講する教室だったので、教室内は少し騒がしい印象を抱いた。もっと、自習部屋などが確保されていると良いと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

ものすごく綺麗というわけではないが、特に不便もなく利用できた。 強いて言うならトイレが少し汚れていたのが気になったが、それ以外は特にない

アイコン 本人

中2 /本人

本八幡駅前校 (千葉県)

2017年以前〜2018年4月(4ヶ月以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【期間限定】8月授業料が2回分無料!

\ 8月授業料が2回分無料! /
お子さまの学習でこのようなお悩みはございませんか?

・計画通りに学習が進められない
・やる気がなかなか上がらない
・受験に向けてこのままでいいのかわからない
・夏休み明けのテストや授業が心配

トライならお子さまにぴったりな講師が目標や学力、性格に合わせて完全1対1で授業するから効率的に結果が出ます。

さらに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成するから、
「夏休み明けのテストで良い成績を取りたい」
「集団塾や少人数の個別指導塾が合わなかった」
「受験に向けて今から頑張りたい」など、どのようなご要望にもお応えします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

※受付期間: 〜2025/8/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。授業料2回分とは、120分授業×2回のこと。詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

本八幡駅前校

京成中山駅 自転車8分(1.67km)

千葉県市川市八幡2-6-9 イーストビル・芝田NO.6 6F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

西船橋駅前校

京成中山駅 自転車8分(1.7km)

千葉県船橋市印内町603-1 田中ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
個太郎塾

個太郎塾

子どもの学びを徹底応援!めんどうみ合格主義の個太郎塾

評判・口コミ

3.49

(47)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「めんどうみ合格主義」を掲げる個別指導塾で、定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応。つまずいたところから学び直せるカリキュラムがあり、苦手科目を克服したい方や第一志望校合格を目指す方に適しています。個別対応の手厚いフォローが魅力です。

総合的な満足度

わからないところをちゃんと聞いてくれた。スタッフの人がとてもフレンドリーで授業の合間も楽しかった記憶がある。

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋教室 (千葉県)

2018年4月〜2020年3月(2年)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

個別なのでかなり丁寧に見てくれている。小テストもあるようで、勉強習慣がついてきているなと感じている。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

船橋教室 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

いつも笑顔で分け隔てなく、快く指導してくれている。子供が質問しやすい環境を作ってくれている。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

SG船橋金杉教室 (千葉県)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

駅から通いやすく通塾面では通いやすかったです。講師への質問対応などもしやすく効率よく勉強を進めることができました。

アイコン 本人

小6 /本人

新船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年6月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

個人に合わせて対策を考えてくれる点が私にはとても合っていて、苦手に特価出来たところも良かったと感じている。

アイコン 本人

中1 /本人

北習志野教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

一般的な塾の料金だと思う。個別なので少々値は張るが、それでも十分予算内であると思う。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

船橋教室 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別なため若干高いと思う。集団塾だと学校の延長線になって仲良しクラブみたくなってしまうのでどちらを選ぶのか悩む

アイコン 保護者(母)

小5 /母

SG船橋金杉教室 (千葉県)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

親が払ってくれていたことから、高かった安かったという印象はあまり持っていない。そのことから、星3とさせてもらう。

アイコン 本人

中1 /本人

北習志野教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

テレビCMで派手に宣伝している個別指導塾より安いと思うが、親としてはもう少し安いとうれしい。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

市川教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

通いやすい料金のため。また、コースの料金なども家計に優しいものであると感じたため。

アイコン 本人

中1 /本人

成田教室 (千葉県)

2017年以前〜2023年1月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

個別なのでコースというくくりはあまりないが、息子の学力に合った難易度の教材をあてがっていると思う。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

船橋教室 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

金額が個別のため若干高い。もう少し難易度の高い問題を解けるくらいの力をつけさせたい

アイコン 保護者(母)

小5 /母

SG船橋金杉教室 (千葉県)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

曜日固定で授業があり、講師も基本固定でした。講習などの期間ではたまに違う方が担当になることもありました。

アイコン 本人

小6 /本人

新船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年6月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

映像授業もついてきたため、苦手教科以外の勉強や、学校の授業の復習、定期試験勉強にもとても役立っていた。

アイコン 本人

中1 /本人

北習志野教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

春から高校生になるが、子供のレベルに合わせて高校レベルの先取りしてもらえて助かっている。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

市川教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

近くにコンビニやスーパーなどが多くあって、飲み物やゼリー飲料をよく購入しました。

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋教室 (千葉県)

2018年4月〜2020年3月(2年)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

個別なのでパーテーションで区切られ、安心した環境で勉強できていると思う。空調も効いており、快適だと聞いている。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

船橋教室 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家からとても近く子供1人でも安心して通うことができるため仕事をしながらでも通わせる事ができる

アイコン 保護者(母)

小5 /母

SG船橋金杉教室 (千葉県)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅からは少し歩きますが周りの騒音などは特になく、集中して勉強に取り組むことができました。

アイコン 本人

小6 /本人

新船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年6月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

わからないときはちゃんといちから説明をしてくださりました。私はとても人見知りだったため、グイグイと話しかけられるのがつらかったときはありました。

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋教室 (千葉県)

2018年4月〜2020年3月(2年)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

質問対応もきちんと行ってくださり、授業の進捗状況によってちょうど良い難易度の宿題も出してくれる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

船橋教室 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

担任制なので普段の通常授業は毎回同じ講師のため質問などをしやすくわからないところはすぐ聞けたから。

アイコン 本人

小6 /本人

新船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年6月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

優しい先生が多かったと考える。個人個人の目的に合わせて色々と考えてくださっており、宿題なども忙しさに応じて臨機応変に対応してくださって、本当に助かっていた。

アイコン 本人

中1 /本人

北習志野教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室はいろいろな人が集中できるようにつくられていた。電気の明るさもちょうど良い。

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋教室 (千葉県)

2018年4月〜2020年3月(2年)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

とにかく綺麗な塾のようで、今の所不満を聞いたことは1度もない。入塾の際、カードをかざすことで親にも塾に着いたことが分かって安心できる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

船橋教室 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

冷暖房完備で環境は良いと思うが、他の子に手がかかってしまっている時に待ち時間が発生する

アイコン 保護者(母)

小5 /母

SG船橋金杉教室 (千葉県)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

塾の中はエアコンの温度が最適で暑かったり寒かったりしたらこえをかければすぐに対応してもらえました。

アイコン 本人

小6 /本人

新船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年6月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

空調もしっかりと効いていて、夏でも過ごしやすかった。隣の席との仕切りもついており、椅子の高さも変えることができた点もポイントが高い。

アイコン 本人

中1 /本人

北習志野教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テストの得点、内申を今よりあげていきたい!
  • 第一志望校に合格したい!
  • 苦手科目はつまずいたところから丁寧に教えてほしい!
幼児
小学生
6,050円 〜 (税込)
中学生
15,510円 〜 (税込)
高校生・浪人生
17,930円 〜 (税込)

【夏の学習応援キャンペーン】

6・7月のご入会の方

授業時間最大12時間無料!

夏期講習2コース(弱点発見テスト+個別指導80分×4コマ+映像授業80分×4コマ)早期お申し込みで、特典をご用意!

1.入会金 5,500円(税込)割引

2.文房具プレゼント

3.個別指導4コマ 無料

4.映像指導4コマ 無料

5.初回納入金 10,000円(総額税込から)割引


8・9月ご入会の方

最大5,000 円(税込)割引
 

※教室によっては、一部特典が適用されない場合があります。詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校別パーソナルコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

目的・目標に合わせて授業カリキュラム

中学生 定期テスト対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

徹底的な定期テスト対策

小学生 教科書徹底理解コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

無理なく学習習慣を身に付ける

個太郎塾 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
1
東京科学大学
国立 東京都
2
一橋大学
国立 東京都
1
横浜国立大学
国立 神奈川県
1
千葉大学
国立 千葉県
2
チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

下総中山教室

京成中山駅 徒歩7分(0.46km)

千葉県市川市鬼高2-10-8 柳沢ビル1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

西船橋教室

京成中山駅 自転車7分(1.5km)

千葉県船橋市西船4-14-12 木村建設工業ビル5F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

3
個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラス

家庭教師のトライの授業品質を教室で!

評判・口コミ

3.79

(123)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
家庭教師のトライのノウハウを活かした個別指導塾です。勉強のやり方がわからない生徒や、大人数の中では質問しにくい生徒に最適。個別指導形式で、生徒一人ひとりの理解度に合わせた学習を進めることができる点が特徴です。集中しやすい環境が整い、自宅学習が苦手な生徒の学習習慣定着にもつながります。

総合的な満足度

教師が大学生だかれ年齢が近いけど大学卒業と一緒に辞める人が多いから先生が変わることがある。

アイコン 本人

中1 /本人

新船橋駅前校 (千葉県)

2021年4月〜2024年3月(3年)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

ご指導が良いです。 1番苦手教科が1番得意教科になりました。 面談でも適切なアドバイスがいただけました。 こちらに通塾して良かったです。 おすすめの塾です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

受験直前まで受験校に悩んでいましたが、相談に乗ってくださり、最後は迷いなく受験することができました。いつも苦手分野の相談するとすぐに反映させながら対応してくれます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い点 自宅から徒歩圏内で通いやすかったところ。 学校とはちがう志望校を助言いただけたところ。 悪い点 特になし。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

印西牧の原校 (千葉県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

値段は高いしもったいないと思う人もいると思うけど頑張って勉強して3位以内に入ればアイスの券をもらえるから嬉しいです。

アイコン 本人

中1 /本人

新船橋駅前校 (千葉県)

2021年4月〜2024年3月(3年)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

塾のサポートを考えるととても良心的な値段だと思います。塾側からお得な授業の取り方を教えてもらえたりします。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一コマの料金の他に管理費のような費用がかかりますが、授業がない日でもいつでも自習ができ、学校で解らなかったことも聞けるので、総合的にみると安いと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別指導なので料金は安くはないですが納得の授業です。講師の先生も熱心に指導いただいております。本人も質問しやすい環境だと言っておりました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

2対1なので、集団塾に比べると高いが、その分手厚く見てもらえる。毎回授業のレポートをいただけるので、現状がわかる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

値段はとても高いけど自習する時間が長いと31のアイス券を貰えるのが嬉しいです。みんな優しくて最高です。

アイコン 本人

中1 /本人

新船橋駅前校 (千葉県)

2021年4月〜2024年3月(3年)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

満足しています。 定期テスト対策や、授業後の復習時間 があります。個人に合わせた内容で テキストなど選んでいただけるので安心です。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

かなり生徒のことがしっかりと考えられたコースだと思います。値段を聞いたときは高く感じるかもしれませんがそれに見合ったサーポトを受けることができました。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

一コマ100分授業で、しっかり教えていただける他の、自習で行ったときにも解らないことを聞きやすい雰囲気で対応してくれたり、少し悩んでいると声をかけてくれるので勉強が楽しくなったと子供から聞きました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個々の成績、苦手科目に合わせて必要な授業内容を考えてくださり、無駄のないプランでした。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅が徒歩3分以内にあって、近くにコンビニとイオンがあり合間の軽食にも困らないのがとてもいいと思いました。

アイコン 本人

中1 /本人

新船橋駅前校 (千葉県)

2021年4月〜2024年3月(3年)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

近くに自動販売機が設置されており飲み物が無くなったときや忘れたときにすぐに購入することができます。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

千城台北駅を降りて徒歩1分であり、メイン道路に面しているため、暗い通りを歩かなくてよいこと、また、近くにコンビニがあることもよいところです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

人通りは少ないが信号機もあります。 周辺にはイオンがあり、文房具など購入でしました。 駅にも近いし歩いても危ない通りではないと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅からもわりと近く、悪くないかと思います。近くに、イオンスタイルがあります。建物の入り口には、自販機もあり、水分が足りない時、忘れた時、重宝いたしました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

苦手なところを優しく丁寧に分かりやすく教えてくれるからです。タブレットもあって環境が良かったです。

アイコン 本人

中1 /本人

新船橋駅前校 (千葉県)

2021年4月〜2024年3月(3年)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

教え方はとても丁寧でわかりやすい。2対1だが、1人にかける時間の配分が絶妙なので、不満はない。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

すごく熱心で塾長の人柄もとても好印象だった。 塾長が高校受験当日の最寄り駅で出迎えをしてくれたことがとても印象深く記憶に残っている。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

印西牧の原校 (千葉県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

プリントをコピーして自分が勉強したい場所だけを勉強できたり、いろんなワークがあってそれを印刷して使えるのがいいと思いました。

アイコン 本人

中1 /本人

新船橋駅前校 (千葉県)

2021年4月〜2024年3月(3年)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習スペースもあり設備が綺麗です。 入室時、退室時に親がスマホで確認できるようになっていて安心です

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室がとても広くて快適です、常に喚起もされておりエアコンや扇風機もあるので息が詰まることはありません集中して勉強にとりくめます。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

学校の教科書に沿ったテストプリントを自分で出力できたり、タブレットで無料の授業を聞けるので、勉強に集中できる設備か整っています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

内装はとても綺麗です。自習スペースも多いです。トイレも綺麗になったので、おすすめです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。
幼児
小学生
11,440円 〜 (税込)
中学生
12,760円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,640円 〜 (税込)

無料体験授業受付中!

個別指導塾トライプラスでは、無料体験授業を受け付けています。

ぜひお気軽にお問い合わせください!

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

志望校に合わせたサポート体制

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

受験対策に内申点対策等、高校受験へ向けた様々な学習をご提供

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

分かる喜びで基礎学習を育て、成績アップから進学対策まで

チェックを入れて資料請求

下総中山校

京成中山駅 徒歩7分(0.46km)

千葉県市川市鬼高2-10-8 柳沢ビル2F

京成八幡校

京成中山駅 自転車9分(1.89km)

千葉県市川市八幡3-23-6 NTビル1F

4
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.56

(804)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

良い面:講師が親身になって教えてくれる。質問がしやすい。個別指導なので自分に合ったペースで学習を進めることができる。 悪い面:講師一人当たり3人程度の生徒を受け持つため、他の子の解説につきっきりになっていて中々見て貰えない事がある。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

フレンドリーで親しみを持って接することができるから質問や学校のことや進路の相談がしやすい。

アイコン 本人

中3 /本人

塚田駅前教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

学習自体が好きになった 自習室が無料で使える 個別指導なのでわからない所を教えてもらいやすい

アイコン 保護者(父)

中2 /父

塚田駅前教室 (千葉県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

わからないことや、知りたいことがでた際に、通塾日ではなくても、塾で対面で教えてくれるので有り難い。 講師によるが、色々な情報を教えてくれる。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

担当の英語の先生が親身になって、授業以外の英語スピーチの練習等も時間を割いて指導してくださった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

料金を見て、毎月こんなにかかるのは高いなと思ったが、5教科受けているし質も良いので相応かなと感じた。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導塾なので1回1回の授業の値段が高いがよく学ぶことができるのでとっても満足している。

アイコン 本人

中3 /本人

塚田駅前教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導ということもあって授業料は安くないが他の個別指導と比べるとそう高くもないと思う。入会金はキャンペーン中で無料だった

アイコン 保護者(父)

中2 /父

塚田駅前教室 (千葉県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他の塾の料金体系は知らないが、毎月発生する料金なので、高く感じてしまう時がある。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

高すぎず、安すぎず、私に提供してくれるサービスに見合った値段だと感じておりました。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

授業は1コマ90分ずつ決められるので自由度が高く、自分のスタイルに合わせてスケジュールを組むことができる。これといったコースがある訳ではないが、教室長さんが自分の目標に合わせた学習プランを提示してくれて助かった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

好きな科目ができるので苦手なものを伸ばしたり、得意なことを伸ばしたりできる。 また、テスト前に授業が入れられるので不安科目を勉強ができる。

アイコン 本人

中3 /本人

塚田駅前教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

自分にあう内容を提供してくれる。 わからないことがある時、小学校の勉強にさかのぼってでも、たくさんの基礎から教えてくれること。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

他のいろいろな教科も入れないと、なかなか自分の学習習慣をつけるのは難しいと思ったからです。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

夜遅い時間は受験生や高校生が多く比較的静かなので集中してできる。 自習室は一つ一つ区切られているので集中出来る。

アイコン 本人

中3 /本人

塚田駅前教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

船橋駅から近く、通いやすい立地だと言える。ただ、駐輪場が非常に狭いので自転車で通うには適さないかもしれない。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前なので明るくて治安は悪くない 周辺の道が狭く、送り迎えで車を利用したいときは不便

アイコン 保護者(父)

中2 /父

塚田駅前教室 (千葉県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

場所が船橋駅にあるので立地はいいと思う(駅少し離れている)。コンビニなども近くにある。

アイコン 本人

中1 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

塾周辺の環境

治安が悪すぎるほど栄えてもいないし、田舎すぎて人がいないわけでもない。周りに学習塾がたくさんあり、切磋琢磨して頑張れた。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

とても丁寧に教えてくれて担当の先生じゃなくても教えてくれる。また分からない問題は分かるまで簡単に教えてくれる。

アイコン 本人

中3 /本人

塚田駅前教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

自分に合ったペースでカリキュラムを組むので無理せずに頑張ることができる。ただ、前述した通り運が悪いと中々講師に見て貰えない事があるので星4とした。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

質問すれば個別にわかるまで教えてもらえる ただ本人が遠慮して質問しなかったりすると教えてもらえないので注意が必要

アイコン 保護者(父)

中2 /父

塚田駅前教室 (千葉県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

講師によるが、わからないことがあると、色々と教えてくれること。 わからないことごえる時、小学校の学習にさかのぼっても、教えてくれること。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

丁寧に、理解の遅い私がわかるまで色々な言い回しで教えてくれる先生が担当についてくれました。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

教室内は明るく、設備で気になる点はあまり無かった。講師が授業の記録に使うタブレットのWi-Fiがどうも重いらしいのが少し気になるくらい。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

暖房や冷房が日によってちょうどよくかかっているので過ごしやすい。 しかし入り口に行くまでに階段しかないので怪我をした時に行きにくい。

アイコン 本人

中3 /本人

塚田駅前教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

特に目新しい設備はない。建物も新しくはないと思う。スマートフォンで入館の管理を行っている

アイコン 保護者(父)

中2 /父

塚田駅前教室 (千葉県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習スペースが常に空いているためいつでも自習することができる。また余っていても空いている机を使用することができる。

アイコン 本人

中1 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

塾内の環境

机の幅が横にも縦にも狭く、少し動いただけで仕切りにガタガタとぶつかってしまうほどであったからです。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい
幼児
小学生
12,100円 〜 14,300円(税込)
中学生
15,400円 〜 17,600円(税込)
高校生・浪人生
18,700円 〜 20,900円(税込)
高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

個別指導の明光義塾 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
3
京都大学
国立 京都府
1
大阪大学
国立 大阪府
5
名古屋大学
国立 愛知県
19
北海道大学
国立 北海道
9
チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

原木中山駅前教室

京成中山駅 自転車7分(1.54km)

千葉県船橋市本中山7-8-15 サンハイム原木中山101

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

5
個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

200問以上の診断テストで『やる気スイッチ』を発見!お子さまの個性に合わせた完全個別指導

評判・口コミ

3.64

(475)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の個性に合わせた「個性別指導」が特徴の個別指導塾です。一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、苦手克服から志望校合格まで徹底サポート。学習のつまずきを明確にし、効率的に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

本人の状況に合わせて何をやるか柔軟に対応してくれ、細かく見てもらえる。また家から一番近い塾。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋本町校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

指定日以外に行っても自習させてもらえるのは良かった。 子供は、卒業後の通塾も希望したが、とにかく高く、通塾は断念した

アイコン 保護者(母)

中3 /母

二和向台校 (千葉県)

2024年9月〜2025年2月(6ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

塾の先生がフレンドリーで相談がしやすい環境だった所 途中で塾長が変わって少し塾の雰囲気が悪くなった

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

要望きいてくれ、すぐに対応してくれる。中学受験したいと言ったら、すぐに提案、対策授業をしてくれた

アイコン 保護者(母)

小6 /母

辰巳台校 (千葉県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

先生達も気さくで親しみやすいので、質問しやすくて授業もわかりやすい。自習室も利用しやすくて通うのが苦にならない。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

八千代高津校 (千葉県)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金についても何をどこまでやるか話し合いがら決められるので、そういう意味で無駄なく必要な部分の料金になっていると思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋本町校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

相談するとしっかりいくらくらいを考えていますかとか話してくれていくらまでって言うのを一緒に考えてくれる

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別だからちょっと高い気がするが、子供の頃の話なのであまり気にしていなかった。塾に通年で通っていても短期講習の時にはまた別料金がかかっていたしお金はかかる塾だった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 300,000円〜

個別授業で一コマ90分なので、一授業一授業が充実しているので、それに相当した料金だと思います。

アイコン 本人

小5 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

相場よりすこし安い。 中学三年生になると集団授業があり、それはかなり安い。 バイトをしている高校生なら自分で払うことが出来ると思う。

アイコン 本人

小4 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

特にコースを決めてやっているわけではないが、苦手な科目を中心にカリキュラムを組んでやってもらえるのでいい。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋本町校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

入塾するタイミングが遅かったので、なんとも言えない はじめの面談の時点で何を捨てるか話してもらえたのはよかった

アイコン 保護者(母)

中3 /母

二和向台校 (千葉県)

2024年9月〜2025年2月(6ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

コースがなかったため、みんな一緒に同じ空間にいた。コースに上がるためのテストとかもなかったからそこに関してのストレスがなくてよかった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

コースについてはだいぶ前のことであまり覚えていないが、私の勉強ペースは他の子よりもすこしゆっくりだった気がする。それでも志望校に合格できるようになんとか調整してくれていた。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自分が受験で必要な科目だったり、自分の苦手な科目を重点的に勉強できる授業日程になっている。

アイコン 本人

小5 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

人通りが多い場所にあるため、何か事件に巻き込まれるのではないかという心配がない。また家からも近い。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋本町校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駐輪場が無く、歩道に沢山の自転車が停まることになった。他、人通りも多い商店街なので治安は良い方だと思う

アイコン 保護者(母)

中3 /母

二和向台校 (千葉県)

2024年9月〜2025年2月(6ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

夜遅くなると暗くなって夜道が怖く帰る時が不気味。道路が近いから少しうるさいときがある。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

中学の頃はほとんど自習室は使わず家で勉強していた。塾に自習室はあったが他の子も使っていたり授業している隣で自習しなくてはいけなかったりと人の声が必ず入ってくるから集中しにくかった。けど施設自体はきれいで使いやすかった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2017年以前

3

塾周辺の環境

通いやすい場所にあると思うし、近くに騒がしい店や家がないのでいいところにあると思います。

アイコン 本人

小5 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

子供の理解力に合わせて対応してもらえてるようなので、子供もやったことが定着していると感じているようです。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋本町校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

指導方法も内容も分かりやすいと言っていた。100%勉強の事だけではなく、雑談もあったようで過ごしやすかったそうです

アイコン 保護者(母)

中3 /母

二和向台校 (千葉県)

2024年9月〜2025年2月(6ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

固定の先生がいるため仲良くなるし、休憩中に色んな話ができて、リフレッシュできるのにちゃんと人によって教え方を変えたりその人にあった教え方をするから良かった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

親身であり、特に問題はありませんでしたので、それ以上のコメントはありません。。。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

本八幡南校 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

とても丁寧に教えてくれる 勉強だけでなく、打ち解けやすい雰囲気作りをしてくれている

アイコン 保護者(母)

小6 /母

辰巳台校 (千葉県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

先生達に教えてもらえる部屋とは別に自習室もあるので、そこがいい。家だと勉強しないので、宿題も自習室でやってくる。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋本町校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

トイレが少し汚い。少し狭い。塾長がめちゃくちゃ覗きに来る。コピー機があるのがいい。たくさん教材置いてある。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

綺麗だったから勉強に集中しやすかった。ただ、小さな塾でどの場所からも全体が見通せるような感じだったからどこにいても授業の声だったり雑談だったりが聞こえてくるようになっており、自習室ではそれが集中できないからあまり勉強が捗らなかった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2017年以前

4

塾内の環境

駐輪場があって、自転車もとめれるし、自習室もあって、集中して勉強できる環境があると思います。

アイコン 本人

小5 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

住宅街 駐輪場がある。 塾を出てすぐの所に自販機がある。 徒歩五分程のところにコンビニがある。 大通りが近い。 色んな学校が割と近くにある。

アイコン 本人

小4 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学力、性格の診断で子どもに合った学習を提案してもらいたい方
  • 定期試験対策、内申点を取り選択肢を広げて、志望校合格を目指したい方
  • 習い事や部活と両立でき、効率的に学習したい方

『選べる2つの体験授業』実施中

スクールIEでは無料体験授業を受付中!

また、90分授業×4回が3,300円(税込)で受けられる「お試しパック」もご好評いただいており、「スパッと決めたい!」「じっくり決めたい!」どちらのご要望にも対応します。
体験授業前に教室長が現状の学習状況やお悩み・ご要望などを聞かせていただきます。

※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象です。
※無料体験授業とお試しパックの併用はできません。
※実施状況は教室によって異なるため、詳細は各教室までお問合せください。

高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

全ての合格をプロデュース

中学生 高校受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

オーダーメイドの学習プランや勉強法で合格まで徹底伴走

小学生 中学受験対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

最適な学習プランで合格まで徹底伴走

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

下総中山校

京成中山駅 徒歩5分(0.34km)

千葉県船橋市本中山1丁目4-8

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

6
東京個別指導学院

東京個別指導学院

ベネッセグループ、個別指導40年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

評判・口コミ

3.55

(365)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
ベネッセグループが運営する個別指導塾で、40年以上の実績を誇ります。一人ひとりに最適な「オーダーメイド学習プラン」を提供し、志望校対策や部活との両立も可能。週1回1科目からの受講ができ、柔軟なスケジュール調整が魅力です。きめ細やかなサポートを求める方におすすめです。

総合的な満足度

先生たちがとても親身になって指導してくれた。 カリキュラムも個別に対応してくれて、適切な学習の進め方でした。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

本八幡教室 (千葉県)

2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個人のペースに合わせてくれる、遅れや苦手な部分が克服することができる、が、周りとの競争低下する

アイコン 保護者(父)

小5 /父

船橋教室 (千葉県)

2020年10月〜2022年12月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

各大学の入試対策においてノウハウがあり、科目の入試だけではなく、論文や面接も含めて指導してくれた。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

柏教室 (千葉県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

先生の対応が丁寧で、とても印象が良い。ただ、先生が大学生なのでベテランに教わりたい!という人には向いていないかもしれません。

アイコン 本人

小6 /本人

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別指導なので、子供の得手不得手に合わせて、丁寧にヒアリングしてくれて、それに準じて指導カリキュラムを組み立ててくれる

アイコン 保護者(父)

小6 /父

イオン妙典教室 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

安くは無いが相場を考えると仕方ないと思う。決して高くはなく、平均的なように感じました

アイコン 保護者(父)

高3 /父

本八幡教室 (千葉県)

2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導なので、やや割高だと思いますが。子供の集団授業だと集中できなさそうなのでいたしかたないと考えています。双子なので兄弟割引が適用されています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

イオン妙典教室 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

生徒なので詳しいことは親に任せているため、あまりお答えできません。ただ、個別であるために授業料は高くとも、集団塾にはない利点が多くあると思います

アイコン 本人

小6 /本人

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別なので高いのは承知していましたが、やはり高いです。でも、集団ではついていけるタイプではなかったですし、個別に見ていただき、払った価値はあると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

柏教室 (千葉県)

2024年6月〜2024年11月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

正直、自習室に通い詰めていたらいくらでも元は取れると思うので私にはちょうど良かったと感じています。

アイコン 本人

高1 /本人

海浜幕張教室 (千葉県)

2021年8月〜2024年3月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

先生たちがとても親身になって指導してくれました。 保護者家族の不安も相談に乗っていただくとともに指導計画がしっかりしており、安心して任せられた

アイコン 保護者(父)

高3 /父

本八幡教室 (千葉県)

2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

個人の希望に合わせたカリキュラムを組んでくれて、それ相応の対策などもあったので、寄り道せずにいけたかと。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

船橋教室 (千葉県)

2020年10月〜2022年12月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

模擬試験の結果から、曖昧ではない分析結果を教えてくれた。それに対してどのような計画をもって対策していくかを指導してくれた。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

柏教室 (千葉県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

いつまでにどこの単元まで終わらせたいか、事前に言っておくとそれに合わせたスケジュールを立ててもらえるので、定期考査や検定への対策等が非常にしやすいです。

アイコン 本人

小6 /本人

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

学習内容については三者面談をした上できちんと相談したので不満はありませんでした。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

海浜幕張教室 (千葉県)

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

駅近で通塾するのにとても便利であった。駅前は遅い時間になっても街灯などで明るく安全とも思えた。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

本八幡教室 (千葉県)

2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

家から近かったので、安全面も強かった、また人通りや、街灯も多いので、安んして通塾させられた

アイコン 保護者(父)

小5 /父

船橋教室 (千葉県)

2020年10月〜2022年12月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅から近く、建物も綺麗であり満足できた。自習室や休憩スペースも完備してあり学習環境は良かった。

アイコン 本人

高3 /本人

船橋教室 (千葉県)

2020年7月〜2020年9月(3ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅に非常に近いため、帰宅途中に寄っていく、という通い方がしやすい場所だと思います。また、最後の時間の授業の後でも駅までの道が明るく、安心です。

アイコン 本人

小6 /本人

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

イオンの中にあるので治安はいいと思います。また自宅からイオンまでも、明るい道が多く人通りもある程度あるので安心して通わすことができる

アイコン 保護者(父)

小6 /父

イオン妙典教室 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

とても親切で、時に厳しく、親身になって苦手を克服し得意を伸ばすように指導してくれた

アイコン 保護者(父)

高3 /父

本八幡教室 (千葉県)

2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

結果として本人が希望している学校に合格できたので良かったかと、ただ金額的に個人だから高いなというのはある

アイコン 保護者(父)

小5 /父

船橋教室 (千葉県)

2020年10月〜2022年12月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

的を得た指導であり(大手グループなのでノウハウがある)、細かな面でも指導をしてくれる。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

柏教室 (千葉県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

生徒の質問にすぐ答えて貰えたり、すぐには出なくても調べて教えてもらえたりと、先生の対応がとても丁寧です。

アイコン 本人

小6 /本人

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

学校の勉強スケジュールなども理解してくれているので、学校授業の進行状況にあわせてカリキュラムを組み立ててくれる

アイコン 保護者(父)

小6 /父

イオン妙典教室 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

とても綺麗でした。イス、机、パーテーション、観賞用の緑も心に落ち着きを与えると思いました

アイコン 保護者(父)

高3 /父

本八幡教室 (千葉県)

2022年9月〜2023年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

とくに不自由する事はなかったかと思う、また自習室も、分からない事は講師に聞きやすい状況であったのも良かった

アイコン 保護者(父)

小5 /父

船橋教室 (千葉県)

2020年10月〜2022年12月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

自習室も完備してあり、教室も綺麗であった。また、テキストなども多くあり、借りることができるので助かった。

アイコン 本人

高3 /本人

船橋教室 (千葉県)

2020年7月〜2020年9月(3ヶ月)

4

塾内の環境

1人1台分のデスクライトが自習室・授業ブースの机にあるので、快適に勉強ができます。また、トイレが清潔でとても印象がいいです。

アイコン 本人

小6 /本人

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室はありますが、おちつきない子供もおり時と場合によっては集中できない時があるようです。教室は基本的に清潔だと思います。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

イオン妙典教室 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

お友だち紹介特典

誘った方には5000円分、誘われた方にも3000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、「図書カード」もしくは「ギフトカード」もしくは「電子マネーギフト」のいずれかとなります。お友だちのご入塾後約3週間~1ヵ月で、それぞれのご自宅に郵送でプレゼントをお送りしております。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

自分に合った勉強法と指導で、 成績アップ・合格へ

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

1人ひとりに合わせた学習プランと先生。 だから勉強が楽しくなる

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

お子さまに合わせた勉強法だからぐんぐん伸びる

東京個別指導学院 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
非公開
一橋大学
国立 東京都
非公開
京都大学
国立 京都府
非公開
慶應義塾大学
私立 東京都
非公開
国際教養大学
公立 秋田県
非公開
高校受験 2025年度
千葉県立船橋高等学校
公立 千葉県
非公開
千葉県立東葛飾高等学校
公立 千葉県
非公開
千葉県立薬園台高等学校
公立 千葉県
非公開
千葉県立小金高等学校
公立 千葉県
非公開
千葉県立柏高等学校
公立 千葉県
非公開
中学受験 2025年度
渋谷教育学園幕張中学校
私立 千葉県
非公開
市川中学校
私立 千葉県
非公開
昭和学院秀英中学校
私立 千葉県
非公開
東邦大学付属東邦中学校
私立 千葉県
非公開
専修大学松戸中学校
私立 千葉県
非公開
チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

西船橋教室

京成中山駅 自転車8分(1.68km)

千葉県船橋市印内町594-1 N.S.T.ビルヂング 6F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

本八幡教室

京成中山駅 自転車9分(1.82km)

千葉県市川市八幡3-4-1 アクス本八幡 3F 307

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

7
エルヴェ学院

エルヴェ学院

「わかった!」「できた!」の楽しさを実感できる完全個別指導塾

評判・口コミ

3.75

(8)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
完全個別指導で「わかった!」「できた!」の楽しさを実感できる学習塾です。学習習慣の確立や苦手科目対策、定期テストの成績向上を目指す方に最適。生徒一人ひとりの理解度に合わせた柔軟な指導が魅力です。

総合的な満足度

個別塾の中では値段はお安めの方だと思います。 先生がとても優しくわかりやすく教えて毎回楽しそうに通っています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西船橋校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

良い面は個別指導で細かい指導が行き届いている。悪い面は集団での塾にくらべてコストが高い

アイコン 保護者(父)

高2 /父

勝田台南校 (千葉県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

駅近で便利。振替が柔軟。親身になって考えてくれる。過去の実績がある。兄弟も通っていたので、安心感がある。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

瑞江校 (東京都)

2020年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導の中では良心的な値段だと思います。今後時間を増やしていったり、夏期講習や冬季講習を追加していくとどんどん高くなります。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西船橋校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別授業だったのでコストは当然集団授業をおこなう塾や予備校よりかなり高かったが、満足はしている、

アイコン 保護者(父)

高2 /父

勝田台南校 (千葉県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金に見合った講習や講師達のサポートをうけることができた、また親は料金に見合っているといっていた

アイコン 本人

中1 /本人

ユーカリが丘校 (千葉県)

2021年7月〜2023年9月(2年3ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

集中力が続くか心配で1番短い45分のコースにしているが、宿題のなおしが多い時などはそれだけで終わってしまうので少し物足りなさを感じているため。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西船橋校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

子供に合った資料と学校の教科書を照らし合わせて授業を進めてくれたのでとてもよかったです。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

勝田台南校 (千葉県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

自分の志望校のレベルにあったコースを受講できたことで快適に勉強することができたとかんじた

アイコン 本人

中1 /本人

ユーカリが丘校 (千葉県)

2021年7月〜2023年9月(2年3ヶ月)

3

塾周辺の環境

周りに塾があるので同い年ぐらいの子がいるので安心は安心だか、居酒屋なども通る道なのでは多少不安もあります。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西船橋校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駅に近く通いやすい上に、周りはそれほどうるさくないので、通う上でも勉強する上でも大変いい環境でした。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

勝田台南校 (千葉県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

特にいい悪いはかんじないがなにか悪影響になったりするものは塾の周りになかったとおもう

アイコン 本人

中1 /本人

ユーカリが丘校 (千葉県)

2021年7月〜2023年9月(2年3ヶ月)

3

講師の教え方

授業はとてもわかりやすく楽しくて娘はいつも楽しそうに通えています。ただ宿題の出し方がわかりにくく★4にさせてもらいます。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西船橋校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

子供に合った指導をして頂き、また毎回の状況を親にも知らせてくれたので、塾と家庭でスムースに勉強をおこなえた。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

勝田台南校 (千葉県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

実績が伴っていますから、良いということになります。ただ、それだけ。ただ、それだけ。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

瑞江校 (東京都)

2020年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

ビル自体が古いのでキレイではないですが、汚いというわけでもありません。娘が言うにはトイレが少し薄暗くて怖いと言っているのでそのうちキレイになればいいなと思っています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西船橋校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

自習スペースなど教室はとても静かだったのでとてもよかった。面談室などもしっかり完備されていてよかった。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

勝田台南校 (千葉県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

教室が綺麗でとても衛生環境が良かったと感じた上空調なども整っていて自分の勉強に集中できた

アイコン 本人

中1 /本人

ユーカリが丘校 (千葉県)

2021年7月〜2023年9月(2年3ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習習慣・学習方法が身についていないお子さま
  • 苦手科目の対策に何をしていいかわからないお子さま
  • テストの点数が伸び悩み、成績に悩んでいるお子さま
幼児
小学生
5,500円 〜 58,080円(税込)
中学生
16,500円 〜 61,160円(税込)
高校生・浪人生
19,580円 〜 74,030円(税込)

夏期講習生募集!

入会金無料!
さらに8/31までに入塾すると4回個別授業(1回/90分)を無料!!

高校生(浪人生) 1:1コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

あなただけの専任担任講師が授業中だけでなく宿題等の家庭学習までしっかりサポート

中学生 1:1コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

あなただけの専任担任講師が授業中だけでなく宿題等の家庭学習までしっかりサポート!

小学生 1:1コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

あなただけの専任担任講師が授業中だけでなく宿題等の家庭学習までしっかりサポート!

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

西船橋校

京成中山駅 自転車7分(1.56km)

千葉県船橋市印内町497-2

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

8
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾

評判・口コミ

3.60

(112)

授業 個別指導(1対1)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関校進学を目指す生徒向けの完全1対1個別指導塾です。生徒ごとにオーダーメイドのカリキュラムを作成し、学校授業対策や受験対策を徹底サポート。高い学力層にも対応し、本気で難関校合格を目指す方におすすめです。

総合的な満足度

宿題が少なかった、教え方はまずまずだったと思う。費用はそんなもんかと思う。特に問題ははなかった。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

本八幡校 (千葉県)

2019年3月〜2021年1月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

個別なので個々にあった指導をしてくれるので理解度が上がり、いい結果に結びついたと思う。 授業料が高い

アイコン 保護者(母)

高1 /母

津田沼校 (千葉県)

2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個別の為、苦手な部分は理解できるまで時間をかけてやっていただける。 悪い面はやはり費用が高額になるところ

アイコン 保護者(母)

小4 /母

柏校 (千葉県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

集団塾では競うことが出来る。反面、なかなか自身のペースには合わせてもらえない。個別は躓いた部分からゆっくり教わることができる。反面、外部の状況はつかめない。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

市川校 (千葉県)

2022年2月〜2025年1月(3年)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

個別指導なので、本人のペースと本人のやり方を熟知した先生が対応してくれる所がいい

アイコン 保護者(母)

高2 /母

千葉校 (千葉県)

2023年4月〜2024年4月(1年1ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

料金は、他と比べて特にそんなもんかと思うぐらいでとくに高いとか安いとかは感じなかった、それなり。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

本八幡校 (千葉県)

2019年3月〜2021年1月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

個別なので当然と言えば当然ですが、一コマあたりが高いのでかなり大変でした。 コマを取れば取るほど料金が高くなるので結構大変だった

アイコン 保護者(母)

高1 /母

津田沼校 (千葉県)

2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別指導ということもあって、仕方はないのかもしれないが、値段は少し高く感じた。しかし結果が出たのでとやかく言うほどの文句はありません。

アイコン 本人

高1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月)

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

集団に比べると非常に高額ではある。しかし、その分の結果は得られていて、親としては納得せざる得ない金額なのかと。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

柏校 (千葉県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

個別と言うことと、プロの先生がつくと言うことで高額にはなったが、それなりの成果は得られたと思う。高額なので、何年も通い続けるのは通常の過程では難しいかもしれない

アイコン 保護者(母)

高2 /母

千葉校 (千葉県)

2023年4月〜2024年4月(1年1ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習

まあそれなりに有名なところだからもんだおはようなかったようにおもう。子供からも特に問題があるよえなはなしもなかった。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

本八幡校 (千葉県)

2019年3月〜2021年1月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

個別なのでコースはないが、その時に必要な授業を提案していただき、必要なコマ数をとることができたので無駄なく授業を受ける事ができた

アイコン 保護者(母)

高1 /母

津田沼校 (千葉県)

2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

通年ということもあり、自分のペースに合わせて先生がカリキュラムを組んでくれたので、苦手部分に注力したりとやりたいことをやることができた。

アイコン 本人

高1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別なので子供のペースで単元を進めていて、足りない部分はその都度の講習で補う様にしてもらっている。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

柏校 (千葉県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

国立大を目指していたわけではないので、それなりのプランだった。特別、難関大学合格をうたっている塾ではなかったと思う。普通。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

海浜幕張校 (千葉県)

2024年2月〜2025年2月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

環境がどうのこうのとかも子供からは何も聞いていないので特に問題はないと思う。それ以上分からない

アイコン 保護者(父)

小4 /父

本八幡校 (千葉県)

2019年3月〜2021年1月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅から近く、自宅からも近いので通いやすかったが繁華街も近いので夜遅くなる時は少し心配な面もあった

アイコン 保護者(母)

高1 /母

津田沼校 (千葉県)

2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

観葉植物が置いてあったり、個別指導の部屋は授業終わりに毎回消毒を行われていたらしたので環境は良かったように思えた。

アイコン 本人

高1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅前にあるビルの中にあり、ビル内にも複数の塾も入っていて、常に子供が出入りしている。 夜遅くの帰宅でも、駅までは人通りがあるので1人でも安心して帰宅させる事ができる

アイコン 保護者(母)

小4 /母

柏校 (千葉県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅に近く、大通りに面していて店も多く明るい。飲食店やコンビニもあり便利である。駐輪場や駐車場も、ある。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

海浜幕張校 (千葉県)

2024年2月〜2025年2月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

保護者に講師の教え方の話を聞かれても分からない。子供からは特に問題があるような話は聞いていない。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

本八幡校 (千葉県)

2019年3月〜2021年1月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

親身になって相談に乗ってくれた事、飽きさせないよう楽しく授業を進めてくれた事 受験前には暖かい応援メッセージをいただけて励みになった

アイコン 保護者(母)

高1 /母

津田沼校 (千葉県)

2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

それぞれの子供の希望進路に向けて、個々に取り組んでくれているので、今現在は無理なく塾に通えています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

柏校 (千葉県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

経験が浅いせいか、もしくは性格的なものか分からないが準備不足で授業に入る時がある。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

海浜幕張校 (千葉県)

2024年2月〜2025年2月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

まだ通い始めて間もないため、成果は分かりません。苦手を克服して自信をつけて欲しいと願っています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

市川校 (千葉県)

2022年2月〜2025年1月(3年)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

そもそも塾の設備に問題があるようなところは少ないし、特別な設備もおらない。話もなかった。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

本八幡校 (千葉県)

2019年3月〜2021年1月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

個室にはなっているが上部があいているため隣の声が聞こえてくるので人によっては集中できない時があるかもと思いました

アイコン 保護者(母)

高1 /母

津田沼校 (千葉県)

2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

たくさんの年度の過去問に加え、自分が通っていた学校の定期テストの過去問も先輩たちの代から繋いで残しており、心強かった。

アイコン 本人

高1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月)

4

塾内の環境

自習室が設置されていて、時間無制限で自由に使用ができる。飲食スペースはないような感じ。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

柏校 (千葉県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

授業部屋に、見えるような状態で防災頭巾がぶら下がっている。飲食できるスペースはない。空調は、普通。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

海浜幕張校 (千葉県)

2024年2月〜2025年2月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 高い学力層に対応した1対1の個別指導を受けたい方
  • 自分だけの学校授業対策、志望校対策をしてほしい方
  • 本気で難関校への合格を目指す方
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

志望校に特化した対策で難関大現役合格をめざす

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

オーダーメイドの学習プランで受験・内部進学のどちらにも対応

小学生 小学生コース
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

完全1対1の個別指導で高い学力と豊かな個性を育む

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
10
京都大学
国立 京都府
4
東京科学大学
国立 東京都
9
一橋大学
国立 東京都
11
北海道大学
国立 北海道
9
高校受験 2025年度
市川高等学校
私立 千葉県
3
国府台女子学院高等部
私立 千葉県
1
芝浦工業大学柏高等学校
私立 千葉県
2
渋谷教育学園幕張高等学校
私立 千葉県
1
昭和学院秀英高等学校
私立 千葉県
6
中学受験 2025年度
国府台女子学院中学部
私立 千葉県
35
渋谷教育学園幕張中学校
私立 千葉県
39
東邦大学付属東邦中学校
私立 千葉県
76
市川中学校
私立 千葉県
72
昭和学院秀英中学校
私立 千葉県
33
チェックを入れて資料請求

本八幡校

京成中山駅 自転車8分(1.73km)

千葉県市川市南八幡4-6-21 イースト・ケイビル3-5F

9
学研教室

学研教室

「自分で考える力」を育てる学習教室

評判・口コミ

3.66

(158)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 幼児、小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「自分で考える力」を育てることを重視した学習教室です。無学年方式を採用し、子どもの習熟度に応じた学習が可能。基礎学力の定着に重点を置きながら、自学自習の習慣を身につけるサポートを行っています。長年の実績と信頼性の高さも魅力です。

総合的な満足度

子供の成績が上がったから。子供が楽しんでいっているか ら。塾の方針に納得できるから

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別指導をもらってラジオもあって困ったらすぐに聞ける いい環境だった悪いところはない昔は終わった後 よくお菓子をくれたりしてとても頑張れる環境だった後 覚えている

アイコン 本人

幼児 /本人

学研西船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面タブレット端末で学習なので復習などがやりやすい。 悪い面タブレット端末で個人でやっていくのでやらなきゃいけない感があまりない

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金はやや高めかもしれないが、仕方ないと言うか想定内です。質が高いので納得している金額です

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

1万 超える金額ではあったから少し高かったし 期待に応えないとな と思ったけど実際環境は暖かく ほっとできる値段だったなって思う

アイコン 本人

幼児 /本人

学研西船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の学習塾に比べてやすいと思います。家でタブレット端末で学習なのでそれだけは用意が必要

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金に関してはあまり具体的に覚えていないが通いにくい値段ではなかったのでこの評価です

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

コースも全く問題ないです。 先生もバッチリ、同じく一緒に勉強するお友達とも、切磋琢磨できて良かったです

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

とても分かりやすくてさっきも言った通り こっちから行かなくても相手から来ることもあってわからないことを自分より先に気づいてくれる感じがしていい

アイコン 本人

幼児 /本人

学研西船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

他の学習塾より低価格で色々な教科を学べるのはいいと思います。ただ本人のやる気次第…

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースもとても良いものだと思う、全体的に丁度よい教材を使っているので良い感じに力が着いたとおもう

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

とにかく家から1番近くて、通いやすいのが1番だった。コルトンなので、送り迎えの途中に買い物もできたし、本を買ったりすることもできた

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

分からない周りがどんな塾に行ってたのかもよくわからないし取らずとにかく自分を優先にしてたからよくわからない

アイコン 本人

幼児 /本人

学研西船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

ビビットの中にあるので遅くなっても人が歩いているのでその面では安心して行かせられる

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

とても整っていて不便には感じない。結構静かな環境でよいと思っている。送り迎えもしやすいと思います

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

丁寧でわかりやすい説明。子供の目線に沿った説明。ポイントをよく教えてくれる。おかげで成績が上がりました

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

自分から来なくても迷ってたら 常に手を差し伸べてくれる人だった 厳しいものは厳しかったけど今となっては 学びしかない

アイコン 本人

幼児 /本人

学研西船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

とにかく自分のやる気次第って感じでみんなで授業をやって行く感じではないので本人次第

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

先 生 方 に分からない所を質問しやすいと思っている。とても通いやすい塾だと思う。あらたな知識が身につく。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

教室は感染対策が、しっかり取られていてとても安心して通わせることができました。清潔な環境で良いと思います

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

ちゃんと冷房と暖房があり 夏は涼しく冬は暖かく環境に困らない学びの場であったと思います

アイコン 本人

幼児 /本人

学研西船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

化もなく不可もなくって感じ。ショッピングモールの中にあるのである程度の設備は揃っている

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 授業・定期テスト対策
  • 学校の授業内容をしっかりと理解し、基礎から着実に力をつけたい方
  • 楽しみながら学び、成績アップを目指したい方
  • 自分のペースで無理なく学習を進めたい方
幼児
9,680円 〜 14,520円(税込)
小学生
9,680円 〜 14,520円(税込)
中学生
高校生・浪人生

夏の無料体験学習

教室の雰囲気はどんな感じだろう?
指導者はどんな人なんだろう?
まずは学習について相談したいな....

そんな方のために、学研教室では無料体験学習を実施しています。
 

■対象
幼児、小学生、中学生

■教科
算数(数学)・国語・英語
※英語、中学生については教室へお問い合わせください。
※幼児のえいごは年⻑のみです。

■内容
学力診断テスト / 2回の教室学習と家庭学習

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
数学,英語,理科,社会/国語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習量が増え、内容も難しくなる高校生の勉強。学研教室は、部活などで忙しい高校生のために、人気講師によるわかりやすい映像授業を活用した無学年方式・自立型個別学習による短時間集中学習方式を取り入れています。学力の確実な定着を図り、定期テストや大学入試に備えることができます。

学習日・時間 月謝
1教科 週1回 120分 1教科コース 18,150円
全教科コース 31,460円

※ 別途テキスト代がかかります。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 「数学」「英語」「理科」「社会/国語」から自由に組み合わせて受講できます。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。

中学生 中学生向けコース
科目
数学,国語,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

数学・国語・英語コース

今後の学習を基礎からお子さまの学習進度にあわせてサポート!数学では、知識の定着だけでなく応用力・活用力をつける学習を。国語では基本教材で知識の定着や基礎力の育成をしっかりサポートするとともに、発展教材などで実戦力・応用力も身につけられます。英語では、学校の新しい中学英語や高校入試に必要な力が身につきます。※1

タイプ 学習日 月謝
数学・国語 週2回 13,310円
数学・英語 週2回 16,280円
数学・国語・英語 週2回 19,360円
英語のみ 週2回 10,230円

 

理科・社会コース

中1~3の学研教室の数国・数国英・数英・英語コース会員を対象とし、理科と社会をプラスして学習できます。週2回の教室学習と宿題で学習を進めていきます。※1

タイプ 学習日 月謝
理・社 2教科 週2回 4,840円 ※2

 

アカデミー中学生コース

学校の授業・学習内容に合わせた教材を使用し、わかりやすい「一斉授業」と一人一人に合わせた「個別指導」を効果的に組み合わせて、基礎学力の定着と向上を実現します。※3

タイプ 学習日 月謝
英・数・国から1教科 週1回 11,440円
英・数・国から2教科 週1回 20,570円
英・数・国 3教科 週1回 29,040円

※1 教科書対応ワーク費として1教科あたり1,320円が入会時と進級時にかかります。
※2 理科・社会コースのみの受講はできません。
※3 別途教材費9,900円~25,300円が入会時と進級時にかかります。(学年・受講教科により異なる)
※3 別途年間運営費6,600円が入会時と進級時にかかります。
※3 春・夏・冬の講習会費、外部模擬テスト代、中学3年生の入試対策教材費として別途費用が必要となります。
※3 教室により中3は理・社など入試対策クラスの設定があります。(別途月謝・教材費がかかります)
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円をいただきます。

小学生 小学1・2年生向けコース
科目
算数,国語
対象学年
小学1年〜小学2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

算数・国語コース

すべての教科の基礎を学習し「考える力」をつけてほしい方へ

一人一人にぴったり合った学習メニューと指導で、無理なく確実に力を伸ばします。お子さまのやる気を引き出し、低学年のうちに自学自習の態度や机に向かう習慣を身につけます。通常午後2時~6時の間で30分~50分程度。教室によって異なります。

学習日・時間 月謝
週2回 30~50分程度 9,680円

 

アカデミー算国コース

自分の意見を組み立て表現できる力をつけてあげたい方へ

週1回、学研教室オリジナル教材を使用した個別学習と他者との対話を意識した協働学習を行います。年3回のテストでお子さまの学年相当の学習の定着度や知識・思考力・表現力・判断力を測り、今の時代に求められる総合的な学力を診断します。

学習日・時間 月謝
週1回 90分 9,680円 ※1
アカデミー算国コースライト 週1回 60分 8,470円 ※1

※1 別途運営費6,600円、テスト代7,320円を入会時・進級時にお支払いいただきます。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。

幼児 0.1.2歳向けコース
科目
小グループ活動,英語
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

小グループ活動 0・1・2 Petit Pas

親子一緒に楽しくお子さまの知的好奇心を育てたい方へ

絵本やワークなど学研の豊富なコンテンツで、0~2歳のお子さまと保護者の方をサポートするコースです。数組の親子と指導者によるグループ活動。人数や活動時間は教室によって異なります。

学習日・時間 月謝
月1回 45分程度 1,650円(入会金不要)

 

イーコラボ Pre-Kidsクラス

親子一緒に「使える英語の力」を育てたい方へ

Pre-Kidsクラス(1~3歳)では親子一緒のレッスンで、意味のある文脈=絵本を中心に、聞く・話すの英語を楽しみます。

学習日・時間 月謝
週1回 グループレッスン 45分 9,680円 ※1

※1 別途教材費として入会時に16,500円、Kids1クラス(年少)進級時に9,900円がかかります。
※ 0歳児のお子さまは、1人でお座りできることが参加の目安になります。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。

チェックを入れて資料請求

学研西船橋教室

京成中山駅 徒歩14分(1km)

千葉県船橋市二子町610番

この塾はここから
資料請求できます
資料請求

学研スクエア コルトンプラザ教室

京成中山駅 徒歩15分(1.05km)

千葉県市川市鬼高1-1-1

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
10
パンセフロンティエル

パンセフロンティエル

世界に出ても負けない子に育てる パンセフロンティエル

評判・口コミ

---

授業 オンライン、映像
学年 幼児、小1〜小3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 「考える力」「表現する力」を身につけたい
  • 算数の「文章題」を得意に、「図形の力」を伸ばしたい
  • 興味や関心の芽を育てる様々な体験(学習)をさせたい
小学生 小学生
科目
国語,英語,算数,理科
対象学年
小学1年〜小学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

授業は全てリアルタイムライブ配信なので、一人ひとりにあわせてしっかりフォロー

チェックを入れて資料請求

本部事務局

京成中山駅 自転車8分(1.72km)

千葉県市川市八幡3-3-2 グランドターミナルタワー本八幡3F

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

【成績保証付き】自分に合った勉強の仕方が分かる個別指導塾

評判・口コミ

3.55

(25)

授業 個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
成績保証制度を導入し、生徒一人ひとりに合った勉強法を提供する個別指導塾です。リーズナブルな料金設定で、自由な時間割や得意科目の強化が可能。確実に成績を上げたい方や、柔軟な学習スタイルを求める方に適しています。

総合的な満足度

振り替えの融通もきくし、先生との相性もいいです。 駅から近いのもいいし、相談などもしやすい環境。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

授業はなく自習をする形のため、自主的に頑張れないと意味がないが、逆に自主的に頑張れるなら、教材と先生付きの勉強環境が整っているため自宅学習より効果が期待できると思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は、先生が生徒に寄り添ってくれる良い先生。悪い面は、本人のやる気が全く出てこない。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

良い面は、生徒一人一人に向き合い、丁寧に教えてくれるとこです。娘の学力も上がってきています。悪い面は、強いて言えば、時間の融通がきけばなて思います。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

速読をすることがあるので、理解しながら早く読む訓練ができるのは良い。保護者の相談や質問にも迅速に丁寧に対応してくれる姿勢があるのはありがたい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

周囲の他の塾と比べて安い方だと思う。兄弟割などがあり、利用できればさらに安くなる。当然、季節の特別講習などは別料金で、定期テストの対策など必要に応じて料金のコントロールが必要。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一コマ1000円なのですが、料金以上に面倒を見てくださり助かる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導なので多少高値なのは想定していた。でもここは思ったよりも料金が高くないので助かることが多いです。ら

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他校と比較したことはないが、テレビのコマーシャルに出ているような有名校よりは安いと思われる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

野並校 (愛知県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

現在は高いとは思わないが、学年が上がっていくと、料金が上がっていってしまうのが、辛い。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

コースと呼べるものはないと思っている。成績に応じて教材の難易度は細かく設定されており、ノルマを達成できないと難易度を都度調整している。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

受けていない教科に関しても、時間内の範囲で臨機応変に指導してくれるのでありがたい。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

はじめに面談して教材、コースなど決めるのですが、やはりそれがよくて娘の成績も上がりました。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

基本の科目と、定期テスト前は履修科目だけでは難しいので申し込むとちゃんと対応してくれからテスト前にはとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

教材もその子に合ったレベルの教材を使ってくれる。宿題量も臨機応変に出してくれる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

小学校が同じだった子も通っていて、その子と仲良くしているので、塾が子供にとって負担になっていないから。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

危ないような環境はないかなと思っています。送り迎えは女房がしていますが、暗い道もないのでよかったといっています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅からも近く、家からも近いのでとてもいい。 近くに大きなスーパーなどもあってご飯を買うにもよし、暗くならないので安心。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅から近いし、大きな道路に面しているので安心感はある。ビルの4階なので、エレベーターを使用するが、基本は他の階の人達と出会わないが何かの時に知らない人と小さなエレベーターに乗るのは少し心配。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

駅前のため人も車も多いが、夜は明るい方かと。ただし道はそこまで広くなく、横断歩道は信号付きが少ないので注意。 遊べるような施設は少ない。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供がちゃんと理解するまで根気強く教えてくれること、テストで間違えやすいところなどもしっかりとケアしてくれるのもとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

以前通っていた塾と違い、先生と子供の相性が良いようで、子供が塾に行くことを苦痛に思っていないから。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

わからない箇所も、考えさせて答えて、その後丁寧に解説してくれます。それがとてもわかりやすいと娘も言っています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

指導報告でしっかり伝えてくれる。毎回のこの勉強点は良かった。や、このポイントをもっと頑張ってみよう。と良いところと今回の課題を伝えてくれるので、分かりやすい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

基本的に文句無しだが、塾生の目標(志望校)の考え方が塾の先生に依存されやすくなるので、親として方針を決めている場合は注意。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

生徒同士の間にしきりがあり、子供たちが集中できる環境作りがされていると思います。 消毒などもあって感染症対策もされています

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

ビルの一室なので中は綺麗。入室退室のカードリーダーでちゃんとこどもの入退室がよく分かりよい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

基本はテキストと文房具だけ。 居眠り防止に扇風機。 アナログだが不自由はなさそう。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

程よく広い教室で、テスト前など自由に自習をしに行く事が出来る。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

見てないし、子供から直接聞いたことがないので何も言えない。ただし、志望校への合格の可能性が上がったので、良かったと思われる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

野並校 (愛知県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • お手軽な価格で個別指導を受けたい方
  • 自由に授業時間を選べ、得意科目を伸ばしていきたい方
  • 成績保証つきの塾で確実に成績を上げたい方

無料学力診断テスト

ヒーローズでは入会の有無に関わらず無料学力診断テストが受験できます。

対象 小学1年生~中学3年生
◆小学生
・受験科目 算数・国語
・時間 50分

◆中学生
・受験科目 数学・英語
・時間 50分

高校生(浪人生) 高校生の部
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

現状を把握し志望校に合わせたカリキュラムを作成

中学生 中学生の部
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

自立学習の習慣を身につけ成績アップ

小学生 小学生の部(低学年)
科目
国語,速読,算数,プログラミング,実験教室
対象学年
小学1年〜小学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学習意欲、学習姿勢など基盤作り

チェックを入れて資料請求

本八幡校

京成中山駅 自転車8分(1.64km)

千葉県市川市八幡2-6-17 地引ビル2階

めばえ教室

めばえ教室

教具で遊びながら楽しく学べる知育教室

評判・口コミ

3.26

(9)

授業 自立学習
学年 幼児、小1〜小3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
知能教育を取り入れた幼児向けの教室で、遊びを通じて「考える力」を育成しています。小学校受験や中学受験を視野に入れ、姿勢や非認知能力を伸ばす指導が特徴。学習の土台を築きたい幼児期のお子様に最適です。

総合的な満足度

通いやすく、丁寧に対応してくれる。 こどもも楽しく通っていて、通っている友達も多い

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

子どもに合わせて優しくてあつく、質問にも丁寧に答えてくれるので面倒見のよい、好感度のよい

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

個人授業で教えてくれて良いが授業に沿っていないので 分かりにくいと思う。 もう少し授業に沿って 予習復習を強めたかった

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

月謝が他の塾よりも安いのに、先生の説明がわかりやすく、非常に良い時間を過ごせました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生方の雰囲気や教室の雰囲気が明るく、とても通いやすかった 悪い面としては来ている他の生徒達がまともに勉強をせず他の人の邪魔をしていることです

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

月謝は一万円以内なので良いが教材費などが最初にかかるためそれが難点。ただ、料金に合った授業内容と価値があると思う。

アイコン 本人

幼児 /本人

松戸教室 (千葉県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

お金はプリントにしたら高く感じるが、ほかでてあつく、質問にも丁寧に教えるし、答えてくれるので問題ない

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金も高くもなく、安くもないと思う。 目的に応じたないようであれば問題はないと思っている

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金設定は少し高いかもしれません。ただ受験に向けた取り組みをしているので何処も同じだと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

説明がすごく丁寧なのに、授業料は他の塾と比べて安く、とてもおすすめできる授業だと思った

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

子供が嫌にならない程度で楽しく学べる授業内容だったのでとてもよかった。通っていた時も楽しく授業を受けていた。

アイコン 本人

幼児 /本人

松戸教室 (千葉県)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年

プリントにそって子どもの成長似合わせて、レペル別にみてくれるので、とてもわかりやすい

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

学習習慣ややるべきことを身につけさせるための習い事なので、そろそろ次のステップに行く時期と考えている

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースはまぁまぁだったと思う。受験に向けた取り組みを前向きに行っている。受験には強い塾だと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

国語数学英語理科社会の5教科全てをしっかり丁寧に教えてくれて、基礎が定着したと思った

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

教育に熱心な人が多いので同じような話題で盛り上がった。また、そこからさまざまな受験情報もあることができるので小学受験や中学受験に有利な情報が手に入る

アイコン 本人

幼児 /本人

松戸教室 (千葉県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

家から近いので車での送迎付きでもいきやすく、また、なかもそれなりにきれいにやってるので、特にはない

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

商業施設の中にあるので、駐車場もたくさんあるし、送り迎えに困ることはない。 待つは時間も、買い物などが、できる

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

周辺環境はまぁまぁいいと思う。勉強も出来る環境が整っているし、勉強には前向きな気がする。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

月謝が安いのに、設備などもかなり充実していて、勉強する気になれて、頑張らないといけないと思いました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

先生はわからないところ優しくてあつく、質問にも丁寧に教えるし、答えてくれるので面倒見のよい、好感度のよい

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

優しい丁寧に接してくれる。 誰でも、分け隔てなく対応してくれる。 子どもたちも接しやすい様子

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

教えて方が子供に合っていなかった。友達の子は受験を目標にしていて成績がグングン伸びていったが内の子は授業に沿った、予習復習をしたかった

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

月謝が他の塾と比べてかなり安いのに、質問などをした際にゆっくり丁寧に教えてくれました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

特に不満はありません 皆さん丁寧ですし教え方もとても上手です。ひとつ悪い点としては教えてはくれますがひとつの事のみ教えたらすぐ別の人の所へ行くことです

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

私が通っていた校舎はすごい綺麗というわけではなかった。しかし、そこまで不便なところもなく不自由なく通うことができた。

アイコン 本人

幼児 /本人

松戸教室 (千葉県)

2017年以前

3

塾内の環境

特にきれいとはいえないが、特に不便もなく、近いので重宝するし、コメントは特にはない

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

特に問題を感じることはない。じゃかん分かりずらいところにあると思うが、慣れれば問題ない。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

設備はちゃんとしっかりとしている。冷暖房も完備していて授業を受けやすい環境は整っている。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

設備面ではとても充実しており、勉強頑張らないといけないと言う気持ちがとても高まりました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 勉強が楽しいと思える子を育てたい
  • 苦手なことも自分で考えてトライできる子を育てたい
  • 小学校受験や中学受験を見据え、姿勢や非認知能力を育てたい
幼児
7,150円(税込)
小学生
7,150円 〜 8,250円(税込)
中学生
高校生・浪人生
小学生 わかばコース【5〜7歳】
科目
知育教育
対象学年
小学1年
料金(月謝目安)
7,150円 〜 (税込)

このコースの強み

「知的ゲーム」などを通して柔軟な思考力を養う

幼児 にこっとクラブ【1〜2歳】
科目
知育教育
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
6,380円 〜 (税込)

このコースの強み

親子で遊びながら、やさしい心と個性・知能を育む

チェックを入れて資料請求

市川コルトンプラザ教室

京成中山駅 徒歩15分(1.06km)

千葉県市川市鬼高一丁目1-1 ニッケコルトンプラザ 3階

臨海セミナー 中学受験科

臨海セミナー 中学受験科

難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。

評判・口コミ

3.68

(54)

授業 集団授業
学年 小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関国私立中学や公立中高一貫校の受験対策を行う進学塾です。低学年からの教育にも対応し、子どもの可能性を広げる指導を提供。特待制度などの費用面サポートもあり、志望校合格を目指す方におすすめです。

総合的な満足度

良い点: 熱心な指導: 講師が熱心に指導し、わからない部分を丁寧に教えてくれる。成績向上: 苦手分野の克服や成績の向上を実感した。 悪い点は成績優秀者の優遇: 元々成績の良い生徒や、勉強に強い意欲を持つ生徒が優遇される傾向があり、成績が中位の生徒には向いていないと感じる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

船橋校 (千葉県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い点、わかりやすく教えてくれる。先生がしたしみやすい。あだ名でよべる 悪い点、遠いいので自転車で行くのが大変

アイコン 保護者(父)

小3 /父

千葉校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

子どもは他の習い事よりも通いたいと言っています。先生からの電話連絡もあって良いです。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

勉強を自らするようになり、成績も少しずつ上がって自信がついて来たように感じる。 今後も頑張って通って欲しいと考えています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西横浜校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

少したかめでした。ただ料金に見合った学習ができていたのでよかったです。もう少し安かったら増やせたのかなと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

船橋校 (千葉県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

学年が上がると費用がかさむが、結果が得られると問題ないと感じている。とにかく数年後に結果が得られるか

アイコン 保護者(父)

小3 /父

千葉校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金は、低学年ほどお安く設定されており、始めやすいと思いました。他の塾がどの程度の金額なのか分からないですが、料金は他より安いと聞いています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

申請書を提出(条件があります。)すれば、割引になります。 毎年、提出するみたいです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

川崎校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

普通だと思う、他の塾とあまり比較していないが、評価を星4としたのは、第一志望に合格したため

アイコン 保護者(父)

小5 /父

大森校 (東京都)

2023年8月〜2025年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

レベルが高くついていくのが大変だったようです。もう少しレベル別になっていたら気持ちが楽になったのかなと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

船橋校 (千葉県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

週3回の通塾。八時過ぎまでの授業と宿題が多くて大変だが子どもは楽しく通えているので見守っていた

アイコン 保護者(父)

小3 /父

千葉校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

中学受験コースに通っています。必要な勉強科目が用意されており、十分だと思っています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

御三家の授業など必要に応じて補講してくださり、事情により行けないときはズームで授業をうけさせてくれる

アイコン 保護者(母)

小2 /母

千歳烏山校 (東京都)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

人通りが多く安心して通わせることができました。近くにコンビニがあるのでお小遣いを持たせてなにか食べていたようです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

船橋校 (千葉県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

電車での通塾が大変。トイレが暗くて怖い。歩く距離が長い。通学路が人通りが少なくて怖い

アイコン 保護者(父)

小3 /父

千葉校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

大きな商業施設もあって通いやすいです。通学路の途中にあるため、子どもだけで行かせても心配が少ないです。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

駅近で交通の便はとても良い。 横浜駅ではあるが、さほど駅から塾までは治安悪くない。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

横浜本校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

時々急に起こり出す先生がいたようで恐怖を感じていたから。説明はわかりやすく丁寧だったと聞いている。、

アイコン 保護者(母)

中3 /母

船橋校 (千葉県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

わかりやすく教えてくれる。 わからないことは、わかるまで教えてくれるのと親しみやすい先生。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

千葉校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子どもが嫌がらずにいけているので良いのかと思います。次年度の説明会が子どもにだけありましたが、子どもがあまり理解していない点もあり、その部分で星−1としました。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

塾の講師の先生方は熱意を持って子供達に勉強を教えてくださっています。保護者にもわかりやすく今の子どもの状況などを伝えてくれていてとても頼もしく思っております。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西横浜校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

綺麗で満足です。新しいのでトイレや机など備品は新品で掃除が行き届いているようでした。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

船橋校 (千葉県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

トイレが暗くて怖い。その他の設備は問題ないと感じている。教室の雰囲気も良いので 全てに関して問題なかった

アイコン 保護者(父)

小3 /父

千葉校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備は特に問題ないと思います。このあたりとしては、少し古い建物ではありますが。問題なく通えています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 国立・私立中学校や都立・公立中高一貫校に合格したい方
  • 集団指導で切磋琢磨しながらも、しっかりと面倒を見てほしい方
  • リーズナブルな料金で本格的な中学受験対策をしたい方
幼児
小学生
5,500円 〜 44,000円(税込)
中学生
高校生・浪人生
小学生 難関国私立クラス
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
5,500円 〜 44,000円(税込)

このコースの強み

独自の授業方式で、お子様の学力と集中力を飛躍的に向上

臨海セミナー 中学受験科 合格実績
中学受験 2025年度
渋谷教育学園幕張中学校
私立 千葉県
17
市川中学校
私立 千葉県
31
東邦大学付属東邦中学校
私立 千葉県
35
昭和学院秀英中学校
私立 千葉県
17
芝浦工業大学柏中学校
私立 千葉県
12
チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

本八幡校

京成中山駅 自転車8分(1.7km)

千葉県市川市南八幡4-2-3 丸玉第一ビル3F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

プロ個別SEラボ葛飾中教室

プロ個別SEラボ葛飾中教室

60日で成績上げてみせます!【100%成績保証】

評判・口コミ

4.14

(1)

授業 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3

総合的な満足度

やる気があればあるだけのびる 最初は第一志望校にかすりもしない程度だったが長所をのばし短所もおぎないつつできたので余裕をもって合格できた

アイコン 本人

中1 /本人

本校 (千葉県)

2020年1月〜2022年3月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

中学生の料金も高校生の料金も周りの塾に比べて非常に安価で生徒の空きまちになっており塾に入れない状態の時もあった

アイコン 本人

中1 /本人

本校 (千葉県)

2020年1月〜2022年3月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

コース等はなく個別で習熟度別に進めていくかんじ 講師が一人で不安に感じるかもしれないが大丈夫

アイコン 本人

中1 /本人

本校 (千葉県)

2020年1月〜2022年3月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

周りには競馬場があるがそれが不安に感じる事なく塾の周りは治安が良く周りの中学校も優秀だった

アイコン 本人

中1 /本人

本校 (千葉県)

2020年1月〜2022年3月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

講師一人だが質問をしにいけば丁寧に一から教えてくれやる気があればある子ほどのびる

アイコン 本人

中1 /本人

本校 (千葉県)

2020年1月〜2022年3月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

パソコンが8台あり授業はパソコンで一人一人習熟度別に進めていく 高校の情報も講師が調べてくれ豊富

アイコン 本人

中1 /本人

本校 (千葉県)

2020年1月〜2022年3月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 苦手教科がわからない
  • テスト勉強の仕方がわからない
  • 学習習慣を身につけて欲しい
中学生 葛飾中・行田中のテスト攻略コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

各学校の5年間のテスト問題を回収し、分析と対策を行なっているからこそできる対策

小学生 SEキッズスクール
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

テキストは学校の教科書から作りあげた”こだわり”の教材だから、ムリなく確実に成績を上げます

チェックを入れて資料請求

本校

京成中山駅 自転車7分(1.37km)

千葉県船橋市古作3-1-11 バウハウス1F

栄光ゼミナール

少人数制で丁寧に指導。高校受験中学受験は受験のプロにお任せ下さい

評判・口コミ

3.50

(92)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 〜10,000円

少々割高。 短期受講であったため、授業料支払期間を考えると高いとは言えないが、長期的に払っていくと考えると割高なのではないか。

アイコン 本人

小5 /本人

本八幡校 (千葉県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少々高いと親は言っていた。今でも詳しい料金はあまり知らないが、払ってもらった以上のものを得たと感じている。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

一般的には高いが、その分対応は充実している印象です。また、個別まではいきませんが先生1人に対する生徒が少ないのがいいです。

アイコン 本人

小4 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金については把握してないため、わからない。だが、決して特別裕福な家庭ではない我が家でも払える額

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

当時、中学生だったのでよくわかっていませんが、少々料金設定は高めというのを聞きました。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

夏期講習

学力に見合ったコースを提供してくれた。短期受講であったため、苦手を潰すためのコースを選び、提供してくれたように感じる。

アイコン 本人

小5 /本人

本八幡校 (千葉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

1番ベーシックなコース。高校受験に必要な知識をまかなってくれる。季節ごとの講習内容もよかった。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

自分に合ったコースが選べるが、1番上のコースは他校に通わなければならないのがネックでした。コースの内容自体には不満はなかったです。

アイコン 本人

小4 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学力別に分かれている為、学びやすいです。また、5教科すべて学ぶことができるので、本当に助かりました。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年

少人数コース(3人クラス)であり、授業は親身になって教えてくれた。集中力が続く子にとってはいいと思う。

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2017年以前

3

塾周辺の環境

周辺地域には、小学校の他、他の塾も乱立しており勉強に対するモチベーションを高く保やすい環境ではある。またアクセスも良い。

アイコン 本人

小5 /本人

本八幡校 (千葉県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

近くにショッピングモールがあり、人通りも多いため夜遅くの帰宅も比較的安心できた。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

塾周辺の環境

学生や先生の質は幅が広いが、バイトの学生みたいな先生は少なく、一定水準以上の教えるスキルがあるように思う。

アイコン 本人

小4 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

塾周辺の環境

周辺に飲み屋が多く、治安があまり良くないです。しかし、コンビニエンスストアやドラッグストア等があり、便利なところもあります。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

商店街があるのと駅前にあることで人通りが多く夜も街灯がついて明るく安心できた気がします。

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2017年以前

3

塾内の環境

勉強環境はとてもよかった 机や電気から始まり、不快に感じることは全くなかった。勉強、授業に集中しやすい環境であった。

アイコン 本人

小5 /本人

本八幡校 (千葉県)

2017年以前

3

塾内の環境

綺麗で空調設備も良い。夏は寒いくらい。トイレも綺麗。長時間過ごすには衛生面が重要なためとてもよかった。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

塾内の環境

普通に困ることは無いです。駅からの立地は良いですが、少し治安の悪い繁華街に近いことくらいが懸念点です。

アイコン 本人

小4 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

塾内の環境

自習室は静かで学びやすく、席数も多い為、朝から晩まで勉強できます。また、教室も綺麗で学びやすかったです。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前

5

塾内の環境

個別ブースのある自習スペースがあった記憶がある。そこは静かで勉強に集中して臨める空間だと思った。

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験
  • 集団でも質問しやすく、自分に合った指導をしてほしい!
  • ライバルたちと切磋琢磨できる環境で勉強したい!
  • 授業だけでなく、進路や家庭学習などの相談にものってほしい!
中学生 難関高校入試対策コース
科目
国語、数学、英語、理科、社会
対象学年
中学2年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

難関公立高校や開成・早慶を目指す生徒のためのコースです。

一定の学力基準をクリアした生徒同士で刺激しあいながら、高度な学力を身につけます。志望校別の対策ゼミも充実。

小学生 難関私国立中入試対策コース
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学5年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。

受講には模試の点数基準をクリアすることが条件となっているため、一定以上の学力を持った生徒同士で刺激しあいながら、実践力を鍛え、高度な学力を身につけることが可能です。

志望校別・レベル別で行う特別講座を開講しています。

チェックを入れて資料請求

西船橋校

京成中山駅 自転車8分(1.59km)

千葉県船橋市葛飾町2-336 3F

本八幡校

京成中山駅 自転車9分(1.82km)

千葉県市川市八幡3-5-1 2F

栄光の個別ビザビ

成績アップを実感できる個別指導塾

評判・口コミ

3.46

(19)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

他塾とは違い月謝制なので一括で払うことはないが、他に比べて少し高かったのではないかと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

仙台校 (宮城県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

あまりわからない。ただ高すぎることはないと思う。相場通り、個別なら多少割高でもそんなもん。

アイコン 本人

中2 /本人

川口校 (埼玉県)

2018年6月〜2021年12月(3年7ヶ月)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

料金はそこまで気にしていなかったが、おそらく他の学習塾の個別教室と変わらないと思う。

アイコン 本人

小5 /本人

戸田公園校 (埼玉県)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別にしては比較的安い方だと思うのでコストパフォーマンスは良かったと思う、強いてゆうならもっと親身になって接して欲しかった

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

当時は自分が生徒で、親が支払っていたためわからない。個別の塾相応の料金といった所ではないだろうか。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

難関国公立コースと普通コースにちゃんと授業が分かれており、問題もレベル別に変わっていてよかった。

アイコン 本人

高1 /本人

仙台校 (宮城県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

週1回なので通いやすく負担にもならなかった。他教科も偶に教えてくれることもありよかった。

アイコン 本人

中2 /本人

川口校 (埼玉県)

2018年6月〜2021年12月(3年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導だったので自分のペースで進められた。高校に入ってからは予習もさせてもらえてありがたかった。受講していない科目の相談にも乗ってもらえた。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別なので、自分の苦手なところだけを学習することができるので、とても良く、教材もかなり充実している。

アイコン 本人

小5 /本人

戸田公園校 (埼玉県)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

集団と違い自分がやりたいことを集中的にできるので仕組み自体は理にかなっていると思う

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

塾周辺の環境

自習室では先生と話すためなのかずっと大声で喋っている人も見られる。しかし、その人たちが授業に行くと基本静かであったのでそこまで困ることはなかった。

アイコン 本人

高1 /本人

仙台校 (宮城県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

塾周辺の環境

入口前の道路の車通りと歩行者が少々危険。個別スペースは仕切りができていて集中できた。

アイコン 本人

中2 /本人

川口校 (埼玉県)

2018年6月〜2021年12月(3年7ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅から近く、夜遅くなっても明るい。近くにコンビニがあって食べ物を買いに行ける。自転車置き場も近くにある。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

塾周辺の環境

駅からも近く、電車でも行こうと思えば行けた。コンビニも近くにあるため、食べ物にはそこまで困らなかった?

アイコン 本人

小5 /本人

戸田公園校 (埼玉県)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

5

塾周辺の環境

駅が近いということもあり比較的明るいところにあり、当時中学生だった自分は安心して通うことができた

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

塾内の環境

設備は可もなく不可もなくという感じだった。自習室や教室などは勉強する上で困らない設備であった。黒板は綺麗だった。

アイコン 本人

高1 /本人

仙台校 (宮城県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

4

塾内の環境

トイレがもう少し綺麗であれば。とても清潔という訳ではないが学生向けの塾ならこんなもん。

アイコン 本人

中2 /本人

川口校 (埼玉県)

2018年6月〜2021年12月(3年7ヶ月)

4

塾内の環境

人数にしては狭い印象だったが、慣れてしまえば問題なかった。コロナの時期は、少し気になった。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

塾内の環境

自習室も広く、教室もそこそこ広かった。 また教材が充実しており、様々な大学の対策が行うことが可能である。

アイコン 本人

小5 /本人

戸田公園校 (埼玉県)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

5

塾内の環境

自習室と授業の部屋が別れており、それぞれの教室にエアコンがついていたので、一年中快適に過ごすことが出来た

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 苦手な教科に絞ってわかるまで丁寧に教えてほしい
  • テスト対策から受験指導まで自分に合った学習プランで勉強したい
  • 授業がない日も学習が進められるようにサポートしてほしい
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。​​​​​​​

・学校別定期テスト対策
前回の定期テストの答案を分析し、次の定期テストで高得点が取れるように、生徒に合った学習方法をご提案します。

・長文読解攻略スタート
難関大学入試の80%は長文読解問題です。文の構成、読み方、解法をひとつひとつしっかり学んでいきます。

・1A・2B基礎対策
基本問題で確実に得点できるように特訓し、演習問題にも取り組みます。

中学生 公立中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。

・学校別定期テスト対策
前回の定期テストの答案を分析し、次の定期テストで高得点が取れるように、生徒に合った学習方法をご提案します。

・苦手単元克服
これまでに習った範囲の中で苦手としている単元をピンポイントで学習し、高校生の学習へと繋げます。

・英検®対策
英検®受験に向けて、まだ学習していない単元を含め、どの部分で点を取るべきか、どの程度の文法知識が必要か指導します。

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。

・学習習慣定着
ノートの取り方、復習の仕方、宿題の取り組み方など、勉強の仕方を中心に、日常的に学習習慣が身につくよう、きめ細かくサポートします。

・特殊算トレーニング
中学受験算数の特殊算に特化した対策で、苦手を克服していきます。苦手な単元を中心に、バランスよく復習します。

・漢字力・語彙力特訓
国語力の基礎となる感じや語彙を学び、中学入試に必要とされる力を養います。

チェックを入れて資料請求

西船橋校

京成中山駅 自転車8分(1.59km)

千葉県船橋市葛飾町2-336 キュービル3F

本八幡校

京成中山駅 自転車9分(1.82km)

千葉県市川市八幡3-5-1 本八幡キャピタルタワー2階

英検アカデミー

短期合格を実現する英検特化の専門塾

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策
  • 英検2級、準1級の合格を目指す方
  • 英検の面接、ライティング、リスニング対策を徹底したい方
  • 自宅でも最高の英検対策指導を受けたい方
チェックを入れて資料請求

西船橋教室

京成中山駅 自転車7分(1.42km)

千葉県船橋市葛飾町2-384-6 3F

本八幡教室

京成中山駅 自転車8分(1.7km)

千葉県市川市八幡2-5-20

花まる学習会

思考力と国語力を育む、楽しく学ぶ幼児教育

評判・口コミ

4.00

(1)

授業 集団授業、自立学習
学年 幼児、小1〜小6

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金は親に払ってもらっていたため把握していないです。ですが、親に聞いたところ、このような評価になりました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

コースとかは特になくみんな同じことをやっていた記憶があります。授業は個別ではなく集団でした。学年ごとに分かれていました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

周りにあまり何もないが、落ち着いた雰囲気で駅からも近いのが良いです。住宅街なので安心して通えます。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

塾内の環境

少し古かったです。全て木でできている感じで、床はゴツゴツしていました。椅子はなく、靴を脱いで床に座っていました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 幼児期から思考力と国語力を育てたい方
  • 野外体験を通じて生きる力を身につけさせたい方
  • 子どもに楽しみながら学んでほしい方
チェックを入れて資料請求

市川学園幼稚園教室

京成中山駅 自転車7分(1.37km)

千葉県市川市八幡5丁目1-10

市川学園第2幼稚園教室

京成中山駅 自転車9分(1.82km)

千葉県市川市東菅野4丁目13-1

個別指導塾 英才個別学院

全教科対応で、一人ひとりに合わせた個別指導

評判・口コミ

3.86

(6)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別塾だから安くは無い。授業料はまだ妥当な感じがするけれど結局ほんの少ししか触れなかったような教材も買う事になった為、復習で使ったり沢山使うような教材以外はコピーで済ませた方がいいのではと少し思う。

アイコン 本人

中1 /本人

十日市場校 (神奈川県)

2017年以前〜2022年12月(5年以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

目標が達成できるまで、丁寧に教えてくだり、授業外に聞いても丁寧に教えてくださるので料金に関しての不満はないです。

アイコン 本人

幼児 /本人

大鳥居校 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

正直、当時はとても高いと思っていた。だけど、高校の時に入った塾の方が2倍くらい高くてびっくりした記憶がある。

アイコン 本人

中2 /本人

イオン南砂校 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

授業外での対応、自習スペースがあり、それを見てくれる先生もいることを考えると個別塾にしては安いと思う

アイコン 本人

中2 /本人

北綾瀬駅前校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別指導の割に安いのでが魅力であった。集団塾よりは高くなるが、他の塾に比べて良心的な値段設定であった。だが、夏期講習や冬期講習などは塾長のカリキュラムにより増やされるため、料金が高くなることもあった。

アイコン 本人

中2 /本人

初台校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

コース・カリキュラム

通年

面談で明確に何を克服したいかを相談したり、こちら側からこうしてくれ!と提示すれば更に良いカリキュラムを作ってくれるように感じる。そうでなくても模試の結果等から伸ばすべき部分を分析してくれて、克服できるようなカリキュラムを作ってくれる。

アイコン 本人

中1 /本人

十日市場校 (神奈川県)

2017年以前〜2022年12月(5年以上)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/冬期講習

コースに関しては親に基本任せていたのであまり詳しいことは分からないが色々とコースを選べていたと思う

アイコン 本人

高1 /本人

西浦和校 (埼玉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

3

コース・カリキュラム

通年

数年前のことなので、詳しく覚えてませんが、自分に合ったコースを紹介していただき、丁寧に説明して頂いた覚えがあります。

アイコン 本人

幼児 /本人

大鳥居校 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

コースとかは特になく、みんな同じであった。だけど、宿題を忘れず、遅刻をしなくて成績が上がらなかったらお金が返ってくる保証があった。

アイコン 本人

中2 /本人

イオン南砂校 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別指導塾なので最高1対2なのでサポートしてもらいやすい。苦手を重点的に取り除けるのが個別の良さだとおもいます。

アイコン 本人

中2 /本人

北綾瀬駅前校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾周辺の環境

大通りの前にある為少し危ない。駐車場は無いため親に送迎をお願いする時も、塾の前のガードレールで保護者の車が数台縦に並んで待つような状態になる。それ以外は特に問題ない。 駅チカ!

アイコン 本人

中1 /本人

十日市場校 (神奈川県)

2017年以前〜2022年12月(5年以上)

3

塾周辺の環境

スーパーや駅が近くにあり利便性がある反面道路が近いから車や自転車が少し危ない気もする、自転車を停める場所に屋根がないので天気が悪い時は自転車が濡れていた

アイコン 本人

高1 /本人

西浦和校 (埼玉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

3

塾周辺の環境

個別で1体1か2対1で授業していただき、仕切りなども付いていて勉強しやすい環境でした。

アイコン 本人

幼児 /本人

大鳥居校 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

5

塾周辺の環境

近くに図書館もあって、自習室も塾内にあり勉強をする環境としては、いいから。それにフードコートやご飯も食べるとこも多いから。

アイコン 本人

中2 /本人

イオン南砂校 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

4

塾周辺の環境

先生は各科目に特化している先生がいたり塾で働きながら大学院や公務員にもいってる先生がいる

アイコン 本人

中2 /本人

北綾瀬駅前校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾内の環境

普通に過ごしやすい。清潔感がある。自習スペースも一人一人で仕切られている所と、壁を挟んだ先にある長い机のスペースがある為困らない。授業がなければ空いている授業ブースも使わせてくれる。

アイコン 本人

中1 /本人

十日市場校 (神奈川県)

2017年以前〜2022年12月(5年以上)

5

塾内の環境

消毒や体温計などで健康チェックを出来たり席がそれぞれ区切られていたので周りが気になったりすることは少なかったように感じる

アイコン 本人

高1 /本人

西浦和校 (埼玉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

4

塾内の環境

問題集も多くありますし、コピー機もあります。教室内は広くはないですが、不満に思ったことはないです。

アイコン 本人

幼児 /本人

大鳥居校 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

5

塾内の環境

先程も書いたように、中に自習室もあり、参考書が使い放題でそれをコピーできたから自分で買う必要がなくとてもよかった。

アイコン 本人

中2 /本人

イオン南砂校 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

3

塾内の環境

設備についてはパーテーションが若干薄く、隣の授業が気になってしまいます。しかし慣れてくるとさほど気にする必要はなくなりました。なので3です

アイコン 本人

中2 /本人

北綾瀬駅前校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学校のカリキュラムに合わせた指導を受けたい方
  • 個別指導で、自分に合った学習方法を見つけたい方
  • 具体的な目標を持って成績アップしたい方
チェックを入れて資料請求

原木中山校

京成中山駅 自転車7分(1.56km)

千葉県船橋市本中山7丁目8-11 スクエア21 1F

国大セミナー

わかるまで徹底指導!1クラス6名の集中学習

評判・口コミ

4.33

(2)

授業 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

母が支払っていたので、意識したこと無かったし、他の塾を知らないので値段の高いか低いかもいまいちよく分かってないです。

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋校 (千葉県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

多少高いなと感じることもあったがその分質の高い授業や環境であり、妥当であると感じた。

アイコン 本人

中1 /本人

西山本通校 (愛知県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

当時中学生だったため、よく覚えていないかった上、理解もしていなかったと思います。

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋校 (千葉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

僕の通ってた特進コースは、授業であつかうテキストのレベルが高く、定期試験や入試のどの問題にも対応できるレベルだったから。

アイコン 本人

中1 /本人

西山本通校 (愛知県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾周辺の環境

駅がほとんど隣にあり、電車の音で集中力が乱される事が時々ありました。しかし、コンビニとかも近くて多いので、夏期講習などの朝から夕方までの授業の時などは、休み時間でコンビニに行ってご飯を買うことなどもできたので良かったと思います。(上記での校舎名を西船橋校にしていますが、私が通っていたのは、今はもうなくなってしまった船橋市の塚田校というところでした。選択肢になかったため、このようにさせていただきます。)

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋校 (千葉県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

家から近かったため、すぐに通うことができ、コンビニも近くにあったため、勉強中お腹がすいたらすぐに買いに行くこともできた。

アイコン 本人

中1 /本人

西山本通校 (愛知県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾内の環境

部屋も扉で区切られていたので、集中しやすい環境が整えられていたと思います。しかし、建物の全体的にとても狭い上に3つの部屋とトイレ、受付が設置されていたため、特に廊下は人ひとりが通れるくらいの狭さだったため、窮屈さは感じていました。

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋校 (千葉県)

2017年以前

4

塾内の環境

特に問題はなかったが強いていうなら声が響きすぎるため、雑談とかをする時は小声でしていた。

アイコン 本人

中1 /本人

西山本通校 (愛知県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 成績向上を目指し、集中的な指導を受けたい方
  • 少人数制で個人別に配慮された学習環境を求める方
  • 地域密着型のカリキュラムで学校のテスト対策をしたい方
チェックを入れて資料請求

本中山校

京成中山駅 徒歩14分(0.94km)

千葉県船橋市本中山4丁目4-1

全24件中 1~20件を表示
京成中山駅(千葉県)でぴったりの塾を見つける

塾探しお役立ちガイド

1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位
基本情報塾名
個別教室のトライ
個別教室のトライ
個太郎塾
個太郎塾
個別指導塾 トライプラス
個別指導塾 トライプラス
個別指導の明光義塾
個別指導の明光義塾
個別指導スクールIE
個別指導スクールIE
東京個別指導学院
東京個別指導学院
エルヴェ学院
エルヴェ学院
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
学研教室
学研教室
パンセフロンティエル
パンセフロンティエル
総合評価 ★3.53 ★3.49 ★3.79 ★3.56 ★3.64 ★3.55 ★3.75 ★3.60 ★3.66 ★---
授業形式 個別指導(1対1) 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 個別指導(1対2~) 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 集団授業・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 個別指導(1対1) 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) オンライン指導・映像授業
通塾生徒の意見
(AI要約)
個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 講師陣は熱心かつ優秀で、親身になって丁寧に指導してくれるため安心感がある。小テストもあり学習習慣の定着に役立つ。塾内の雰囲気も良く、初めて通う生徒でも楽しく学べる。受験対策も充実しており、自信を持って挑めるように導いてくれる点が魅力的である。 わかりやすい授業で、先生が優しく丁寧に指導してくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。個別指導で苦手を克服しやすく、自習スペースも充実しており、いつでも質問ができる安心感がある。定期的な面談で進捗を確認でき、家庭と塾の連携がしっかりしている点も評価されている。 先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 通いやすい立地で、個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が受けられる。質問しやすい環境が整っており、苦手分野の克服に役立っている。講師が親身で、楽しい雰囲気の中で学べるため、通塾意欲が高まっている。成績向上や学習習慣の定着にもつながり、安心感と満足度が高い。 質問しやすく、個別指導のため、自分のペースで学習できる環境が整っている。先生の親身な指導と丁寧な説明が好評で、生徒一人一人に合わせたカリキュラムが魅力的である。自習室も自由に利用でき、立地が便利で、全体的に明るい雰囲気で学習意欲が高まっている。 的確な指導を受けられる環境が整っており、先生が個別に熱心に教えてくれるため、学力向上に繋がる。オーダーメイドのカリキュラムで自分のペースに合わせた学びができ、授業内容も充実している。教室は綺麗で集中しやすく、質問しやすい雰囲気があり、学びやすい環境が整っている。 わかりやすい指導で、先生が子どもの理解度をしっかり見極めてくれるため、安心して通える環境が整っている。自習室も充実しており、勉強の習慣が身につく。宿題の量も適切で無理なく続けられるため、子どもが楽しく学ぶことが可能で、成績向上にも繋がっている。
料金目安小学生 2.4万円 〜 4.0万円 1.8万円 〜 2.6万円 2.2万円 〜 3.5万円 2.1万円 〜 3.6万円 2.3万円 〜 3.5万円 2.6万円 〜 4.0万円 4.7万円 〜 10.0万円 1.2万円 〜 1.9万円
中学生 2.4万円 〜 3.8万円 3.3万円 〜 5.1万円 2.5万円 〜 4.0万円 2.4万円 〜 3.9万円 2.3万円 〜 3.6万円 3.0万円 〜 5.1万円 1.6万円 〜 2.4万円 3.2万円 〜 5.6万円 1.6万円 〜 2.3万円
高校生 2.8万円 〜 4.6万円 2.5万円 〜 3.6万円 2.4万円 〜 4.2万円 2.4万円 〜 4.2万円 2.3万円 〜 3.8万円 3.7万円 〜 6.2万円 3.7万円 〜 7.7万円 5.0万円 〜 6.2万円
口コミ料金 ★3.1

個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。

★3.1

個別指導、自習スペースの利用や映像指導が料金に含まれており、非常にお得に感じられる。一般的な塾と比較しても、個別指導の特性や満足できる学習内容を考慮すれば納得できる価格帯であると感じられる。

★3.3

良心的な価格設定で、手厚いサポートが受けられる点が魅力的である。自習室が自由に利用できプリントや資料の提供もあり、学習環境が整っているため満足感が高く、結果として学力向上に寄与している。料金に見合った授業内容で満足度が高く、他の塾と比べても通いやすい印象がある。

★3.1

個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。

★3.3

個別指導のため一定程度の費用は発生するものの、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため納得感がある。子どもの学習に寄り添った指導が実施され、成績向上にもつながっているとの評価が多く、個別対応のメリットも実感できるため、金額に対する満足度が高い。

★3.0

個別指導のため安価ではないが、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため、金額に見合う価値を感じる。自習室の利用や講師との面談等、授業以外の学習が可能な点も魅力的で、アクセスの良さも評価されている。料金設定に対する納得感があり、個別指導のメリットを享受できる。

★3.8

★2.8

授業の質が高く、個別指導でニーズに応じた指導が受けられる点が特に評価される。優秀な講師も揃っており、結果に繋がると感じる。料金は安くはないが、相応の価値があると感じる人も多く、合格実績もあるため満足度は高い。柔軟なコマ調整ができる点も好評で、全体的に良い評価を得ている。

★3.5

質の高い授業が受けられるため、料金には納得感があり、満足できると感じる家庭が多い。他の塾と比較してコストパフォーマンスが良く、子どもが楽しく学べる環境が整っていることも評価されている。経験豊富な講師陣による丁寧な指導や、個々のレベルに合わせたサポートが受けられる点も好評である。

★---

講師の
指導力
★3.8

丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。

★3.7

先生の教え方が良く、丁寧な解説で理解度向上に繋がる。進路相談が親身で、大学生の講師は話しやすく質問しやすい。自習スペースもリラックスでき、質問対応が丁寧で学力の定着が図れる。生徒一人ひとりに合わせた対応で、発達に障害のある子どもも安心して学べる環境が整っている。

★4.1

指導が丁寧で、わからないところも親身に教えてもらえるため、安心して学べる環境が整っている。若い講師も多く話しやすい雰囲気で、通塾意欲向上に繋がっている。個別指導で自分のペースで学べる点が特に評価されており、成績向上に寄与している。

★3.8

丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。

★3.9

丁寧に指導してくれるため、子どもが安心して通える環境が整っている。自分のペースに合わせた授業で、理解できるまで寄り添ってくれる講師が多く、苦手を克服しやすいと好評。一人一人の理解度を把握し、適切なフィードバックが行われている。またやる気を引き出す工夫もされており、学習習慣の定着に役立っている。

★3.7

丁寧な指導と親身な対応が魅力的で、自分に合った先生を選べるため、学習がスムーズに進む。講師陣は大学生が多く、話しやすく質問しやすい環境が整っている。苦手を克服し、得意を伸ばすカリキュラムが用意されており、成績向上にも寄与している。生徒のペースを理解し、適切なアドバイスを提供してくれる点が特に評価されている。

★4.2

★3.8

丁寧な指導が印象的で、生徒の学習能力に合わせて対応してもらえ、サポートにより理解が深まる。質問に対する対応も親身で、学力向上に向けた進捗管理がしっかりしているため、子どものやる気も引き出されている。生徒に寄り添う姿勢が感じられ、安心して学べる環境が整っている。

★4.0

丁寧でわかりやすい指導が評価され、先生たちの優しさや親切さが子どものやる気を引き出している。個々の学力に応じた指導方法が採用され、苦手部分を把握しやすく、分かるまで丁寧に指導してもらえる点が魅力的である。授業の雰囲気も良く、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も好評で、満足度が高い。

★---

カリキュラム ★3.6

自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。

★3.6

基本から指導してもらえるため理解が深まり、学力定着を実感できる。楽しく学べるため、苦手意識を持たずに学習できる点が魅力的。受講教科を選べる柔軟性や、子どものレベルに合わせた学習内容や教材の提供が評価されている。

★3.7

自分に合った学習コースを選べることが魅力で、柔軟な授業内容が好評。苦手科目の克服や受験対策へも充実したサポートがあり、講師の指導も丁寧でわかりやすい。通塾頻度や授業内容を自分で選べるため、学習の進捗を把握しやすく、やる気を引き出す環境が整っている。

★3.6

自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。

★3.7

個別指導のコースでは、生徒一人ひとりに合わせた指導が行われ、苦手科目を中心に学習できるため、理解が深まる。授業は学校の内容に沿って進められ、質問もしやすい環境が整っている。成績向上や受験対策にも効果的で、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も評価されている。

★3.6

教材やカリキュラムが個別に設定され、自分のペースで学習できる環境が整っているため、苦手科目の克服や得意科目の強化が可能である。先生が親身に指導し、必要なサポートを提供してくれるため、安心して通える。また、通塾の頻度や科目選択も柔軟で、学習意欲を高める工夫が感じられる。

★3.8

★3.7

個別指導の環境が整っており、先生が生徒の苦手な部分に重点を置いて的確に指導してくれるため、安心して学習に取り組める。自分のペースで進められ、希望に応じたカリキュラムが設定されることで、効果的に学力向上が図れる。教材も適切で、理解を深める手助けとなっている。

★3.7

自分のペースで学べる環境が整っており、先生が丁寧に教えてくれるため、成績の向上も見られ、学習内容に満足する声が多い。自分に合ったコースを選択でき、子ども一人ひとりに合った指導が受けられる点が特に評価されている。

★---

塾の雰囲気 ★3.7

明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。

★3.6

清掃が行き届いて綺麗に管理されており、気持ちよく利用できる。自習室が完備されていて、集中して勉強できるスペースが確保されているのも魅力。最近リニューアルされた教室もあり、より良い学習環境が提供されている。必要な設備が揃っており学習に適している。

★3.9

広く清潔で、明るい教室環境が整っているため集中しやすい。冷暖房も完備されており、快適な環境で学習が可能。自習室が完備され、授業の振り返りができる端末や問題プリントの印刷が可能で、学習支援が充実している。トイレも綺麗なため安心して利用できる環境が整っている。

★3.6

清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。

★3.6

清潔感があり、勉強に集中できる環境が整っている。自習スペースも完備されており、自由に利用できるため、学習効率の向上に役立っている。教室は綺麗で明るく、適切な温度管理も行われているため、安心して学ぶことができ、全体的に満足度が高い。

★3.8

自習室が整備されており、個別学習の環境も充実しているため、集中しやすい。清潔感のある教室や設備が整っており、快適に勉強できる空間が提供されている。アクセスも良好で、必要な設備が揃っているため、安心して通える環境が整っている。

★4.0

★4.0

整った設備と清潔感のある環境が魅力的で、集中して勉強に取り組むことができる。自習室や授業スペースがしっかり区切られており、明るく快適な空間が提供されているため、学びやすさが向上している。個別指導にありがちな窮屈さはなく、安心して学べる環境が整っている。

★3.6

教室は清潔で、冷暖房などの設備も整っており、快適に学習できる環境で、子どもたちの満足度も高い。立地もよく安心して通わせられると好評で、送迎のしやすさなども満足度向上に寄与している。また感染対策もしっかりしているため、安心感がある。

★---

京成中山駅(千葉県)の口コミ情報

本音の口コミで選ぶ!
京成中山駅(千葉県)で満足度の高い塾をチェック

個別教室のトライ

個別教室のトライ

3.53

(1026)

  • アイコン 保護者(父)

    中3/父 西船橋駅前校

    入塾を決めたきっかけ

    不登校だったため学習不足を本人が自覚し、特に苦手だった英語を中心に取り戻したいとの意向で入塾を決めた。

  • アイコン 保護者(母)

    高2/母 本八幡駅前校

    料金について

    広告料(ハイジ)が含まれているような気持ちにもなったが、最終的には合格できたからまあ良いかというところである。

個太郎塾

個太郎塾

3.49

(47)

  • アイコン 本人

    中1/本人 西船橋教室

    入塾を決めたきっかけ

    兄が利用していたから紹介という形ではいった。また、中学で定期テストなど重要なテストが始まるためじゅんびしたかった、

  • アイコン 保護者(父)

    中2/父 船橋教室

    料金について

    一般的な塾の料金だと思う。個別なので少々値は張るが、それでも十分予算内であると思う。

個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラス

3.79

(123)

  • アイコン 本人

    中1/本人 新船橋駅前校

    入塾を決めたきっかけ

    友達がそこの塾に言っていて先生も優しくていいとオススメしてくれたから。自習室で勉強を教えてくれる先生もいると言っていたから。

  • アイコン 本人

    中1/本人 新船橋駅前校

    料金について

    値段は高いしもったいないと思う人もいると思うけど頑張って勉強して3位以内に入ればアイスの券をもらえるから嬉しいです。

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

3.56

(804)

  • アイコン 本人

    中2/本人 船橋教室

    入塾を決めたきっかけ

    家から近かったので見学に行ったところ、雰囲気がよく、皆楽しそうに授業を受けていたのでそのまま入塾した。

  • アイコン 本人

    中2/本人 船橋教室

    料金について

    料金を見て、毎月こんなにかかるのは高いなと思ったが、5教科受けているし質も良いので相応かなと感じた。

個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

3.64

(475)

  • アイコン 保護者(父)

    中1/父 船橋本町校

    入塾を決めたきっかけ

    姉も通っていて、お世話になっており、その時から個別で柔軟に対応してくれる所が良い感じていた為。

  • アイコン 保護者(父)

    中1/父 船橋本町校

    料金について

    料金についても何をどこまでやるか話し合いがら決められるので、そういう意味で無駄なく必要な部分の料金になっていると思う。

千葉県で合格者数No.1の塾はここをチェック!

2025年度最新大学・高校・中学 難関校に強い個別指導塾

大学受験 の合格実績
受験種別 :
スクロールできます
渋谷教育学園幕張中学校
私立 千葉県
39
前年比 +56%
千葉県立千葉中学校
公立 千葉県
京葉学院
京葉学院

3.78(69)

23
市川中学校
私立 千葉県
72
前年比 +71.43%
千葉県立東葛飾中学校
公立 千葉県
4
昭和学院秀英中学校
私立 千葉県
33
前年比 +120%
東邦大学付属東邦中学校
私立 千葉県
76
前年比 +72.73%
専修大学松戸中学校
私立 千葉県
39
前年比 +77.27%
千葉市立稲毛高等学校附属中学校
公立 千葉県
合格実績データ集計中
芝浦工業大学柏中学校
私立 千葉県
32
前年比 +77.78%
国府台女子学院中学部
私立 千葉県
35
前年比 +45.83%
東京大学
国立 千葉県
815
一橋大学
国立 千葉県
184
京都大学
国立 千葉県
488
早稲田大学
私立 千葉県
3467
慶應義塾大学
私立 千葉県
2161
国際教養大学
公立 千葉県
39
国際基督教大学
私立 千葉県
119
上智大学
私立 千葉県
1644
神戸大学
国立 千葉県
371
同志社大学
私立 千葉県
2851
青山学院大学
私立 千葉県
1900
大阪大学
国立 千葉県
602
立命館大学
私立 千葉県
4271
立教大学
私立 千葉県
2518
中央大学
私立 千葉県
2373
お茶の水女子大学
国立 千葉県
70
千葉大学
国立 千葉県
315
東北大学
国立 千葉県
417
関西大学
私立 千葉県
2747
名古屋大学
国立 千葉県
404
明治大学
私立 千葉県
4937
法政大学
私立 千葉県
3791
九州大学
国立 千葉県
568
奈良県立医科大学
公立 千葉県
17
横浜国立大学
国立 千葉県
226
東京慈恵会医科大学
私立 千葉県
13
東京外国語大学
国立 千葉県
113
自治医科大学
私立 千葉県
29
筑波大学
国立 千葉県
248
北海道大学
国立 千葉県
406
関西学院大学
私立 千葉県
2751
大阪公立大学
公立 千葉県
341
順天堂大学
私立 千葉県
32
学習院大学
私立 千葉県
624
鹿児島大学
国立 千葉県
117
山口大学
国立 千葉県
173
関西医科大学
私立 千葉県
29
大阪医科薬科大学
私立 千葉県
10
三重大学
国立 千葉県
161
愛知医科大学
私立 千葉県
13
中京大学
私立 千葉県
874
名古屋市立大学
公立 千葉県
138
浜松医科大学
国立 千葉県
16
山梨大学
国立 千葉県
51
福井大学
国立 千葉県
44
聖マリアンナ医科大学
私立 千葉県
8
横浜市立大学
公立 千葉県
116
明治学院大学
私立 千葉県
1047
日本医科大学
私立 千葉県
21
東邦大学
私立 千葉県
17

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました