完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導
評判・口コミ3.54
(159)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
良い面 大学生だから質問しやすい 駅にも近いから学校帰りでも使用しやすい 悪い面 喋りかけにくい人もいる
4
2対1での授業なので質問がしやすく、分からないところを直ぐに解消できる 基本担当の先生は固定なので相性の善し悪しが出てくる
5
「良い面」 個別に対応してくれたから、苦手なところにフォーカスして教えてもらえた。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別なのはわかっているけど少し高くて講座を冬季講習や夏期講習のときに多く取りたいのに取れない時がある。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
親の支払いのため、料金については分からない それいがいはとくになし
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
自分たちで、予算を決めて、必ずその範囲内で授業内容や授業数を決めたので、よかった。
4
月額料金 : 〜10,000円
春季講習、夏期講習、冬期講習の料金が少し高かったと感じたが、その分授業の密度は高かった。
3
通年
自分に合う合わないの先生がたくさんいるから個別だから高いのはわかっているけど少し値段がしんどい。多く講座をとるときに躊躇する。
3
通年
カリキュラム通りにしか授業を進めない訳ではなく、学校の宿題や塾のワーク以外の問題で分からないものを持っていくと、教えてもらえた
5
通年
英語をメインとして、小論文など、大学入試のための学習を無駄なく選択できてよかった。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
講師とのスケジュールを細かく調整して授業が進められた 長期休み中はスケジュールがカツカツで少ししんどかった
3
住宅街で夜も人通りが多いため夜遅くまで塾にいても安心して帰ることが出来る。それ以外は特になし
5
駅前で人通りが多く、安心感があった。 駐輪場もあり、便利だった。自転車で通える範囲だったから。
4
勉強に関しては本当に安心しておまかせできます。 娘は大学受験はせずに内部進学を希望してますので、学力キープのみで良いのですが、個人懇談で担任先生から言われたことを塾に報告するとそれに合わせて対応してもらえてます。 また受験するお子さんにはそれなりに対策かあります。 娘は参加しないので、そちらはわかりませんが、案内は来ます
5
その教科じゃなくても直前だったら臨機応変に対応してくれるし、的確にアドバイスくれるから。
4
ひとりひとりの性格やペースに合わせて、教材やワークを用意してもらえる 臨機応変に宿題をする日か塾のワークをする日かをかえられた
5
若い講師(学生?)なので、親近感を持ち、質問がしやすかったようです。 担当が代わることが多かったのは、マイナスでした。
4
自習室はあるけど一日中行きたい時にご飯食べるスペースなくて困る。自習室外でもいいから食べるスペースを作って欲しい。受験生とか特に困る
3
現在は工事をしてかなり室内レイアウトが変わっているようなので分からない 照明が明るくて安心してできる環境だった
5
私が通ったわけではないのではっきりは分からないが、特に不満は聞かなかったので、よかったんだと思う
3
自習室の環境が整っていて、机の数も十分にあった。 個別指導ということで、授業が多く入っている日や時間帯は少し人の声が大きくなってしまう
4
無料体験授業/点数アップ保証制度 実施中!
\ いつでも /
【全学年対象】
●無料体験授業
講師:生徒=1:2またはユニットコースに限り、80分授業を無料で体験いただけます。
※教室により実施内容が異なる場合がございますので、ぜひお近くの教室へお問い合わせください。
【中学生対象】
●点数アップ保証制度
結果が出せれば、勉強に対する 捉え方も変わります!
フリーステップは中学生を対象に、入塾1か月後から実施される学校の 中間・期末テスト3回以内で、必ず1回以上の点数アップを保証します。
短期間で成果が出ると、「こうすれば点数が上がる」という確信と「自分にもできる」という自信が早く身につき、自ら進んで勉強できるように!
変化が早ければ早いほど志望校合格への最短ルートが開けます。
ぜひフリーステップで成果を実感してください!
※点数アップ保証制度には適用条件があります
点数アップ事例(年間9,000件以上)の実力
点数アップ事例(年間9,000件以上)の実力
学習に取り組む姿勢を正しく身につける
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
勉強の習慣がついているが成績は想定を下回っている。 進路についての相談時間もあり現状では満足しているが子どもに合っているのかは判断に迷っている
3
自習するスペースや環境が整っている。先生の教え方で答えだけを教えるのではなく理屈を教えているから分かりやすい
4
個別指導講師の総合力が高いから理解度が高い。受験対策講座があったり、タブレット学習は赤本等の資料が豊富
5
フレンドリーで通いやすそうな雰囲気だけれども学習の進捗に関しては少し悪い気がする
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導であるため現在の価格に特に不満はありません。 他の塾と比べても大差がないので満足しています。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の塾と比べても高すぎず、安すぎずと同じような感じである。料金は大きな決め手ではない。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高すぎず安すぎずとくに言及するほどの額ではないかと思います。個別指導ということもあり集団塾よりは値段が上です。
3
通年
現時点で子どもと話をしていないのでわかりません。 以前馬渕に通っていた時に方が成績は良かったので何が違うのか知りたい。
3
通年
授業の内容自体は楽しく受講できるが、60分という限られた時間しか授業できてないから
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
コースは学校の範囲に基づいて組まれるが、難関高を目指してあたり、特殊な私立を受験する場合には物足りない可能性も。
3
通年
得意、不得意を理解した上で講習を提案してくれる。受験対策講座が充実しているため利用すること
5
JR茨木であり周辺環境は安心している場所であり特に問題や課題はありません。 周りの友達環境も特に問題ありません
3
駅から近いため、電車で通学することにも便利である。ただ、交通量が多い場所にあったり、ゲームセンターが近くにあったらと勉強するには少し誘惑が多いかも。
4
家からも駅からも近い位置にあることで、通いやすい。 学校帰りに行く為、遅くなっても心配事が少ない
5
阪急茨木市駅からも徒歩で通学は可能で、通学の便はいいため、特に環境面での不満はない。
4
個別に先生と会話をしていないので現時点ではわからない。 妻が対応しているため私はわかりません。
3
自分が問題の解説を見ても理解できなかった時、なぜその答えになるのかを具体例を使って教えてくれたから
5
タブレット学習は赤本等の資料が豊富にあるため、自宅でも学習が出きる。苦手な科目は補修があるから強化できるのがよい。
5
私が教室を見たことがないのでわかりませんが特に問題はないと聞いています。 塾なので特に設備に要望はありません。
3
自分にとって必要な参考書が整っており、過去問や授業のワークを手軽に印刷できるから
4
勉強する環境はよい。土曜でも自習の為に解放しているので、利用しやすい。いいと思います。
4
【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。
さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す
脳科学を活かした意欲喚起指導と生徒第一・1/1の指導でやる気・成績UP
評判・口コミ3.78
(70)
授業 | 個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3 |
講師の方の教え方が子供に合っているようで、学校の授業でわからなかったことでも大体は理解ができている
3
褒めて伸ばす方針がうちの子にはあっていると思います。クラブ活動も可能な時間設定で授業をしていただいているので、勉強ばかりではない学校生活を送ることが出来ています。
4
落ちこぼれなく、見てもらえる。塾生が多いので細かい指導が行き届いているのかが心配でならない
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
普通でした。大手塾と比べると劣る感じですが、別に不満はなかったです。高いですが平均相場くらいだと思います。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
集団授業の中では安い方だったから。また料金以上の授業内容やサポートがあり、満足しているため。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
一般的な価格だが、追加の講習などの料金がかさんで結局それほど安くない価格になった
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の塾とあまり比べた事が無い為に、授業料が高いかの判断は難しいと思いますが、こんなものなのかなぁ?という印象しかありません。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
相場は把握しておりませんが昨今の情勢を考えて少しでもお安くしてくださると非常に親としては助かりますね♪
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
子供のレベルや目的に合わせた授業を選択できるので、無理なく授業をうけることができます。
3
夏期講習/冬期講習
普通でした。大手塾と比べると劣る感じですが、別に不満はなかったです。もう少し難関レベルのコースを増設されると嬉しいなと思いました。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分で勉強内容を決め、予習、復習するということを小さい頃からするのはとてもいいと思った
5
通年
小学校の低学年のコースはもともとなかったのですが、通いたいと相談した結果、対応していただき、感謝しています。
5
解説動画を観れたり、タブレットが置いていたり、教科書があったりと自分で解決する手段がたくさんあったから
5
塾の周りはとても静かで、良い環境だと思います。 ただ駅の近くにあるので、人通りは多いと思いますが、特にうるさくもなく問題ありません。
4
駅前のショッピングモール内にあり、夜でも安全だと思う。他の塾も入居しており、静かで特に問題ないと思う。
4
自習室はとても勉強しやすく、周りで頑張っている生徒がたくさんいるので、自分も頑張ろうとなるからです。
4
子供にもよるかと思いますが、うちの場合は講師の教え方と子供の性格がマッチしており、子供からしてもいろいろ質問しやすいと聞いております。
4
時々、嫌な言い方をする正社員の先生はいるが、パートの先生はみんな優しい。そしてとても分かりやすい
5
非常に親切丁寧に教えて頂いているようです。 又、授業自体は楽しく行って下さっているようで、 特に何も問題なく通っています。
4
個人個人にも比較的目が行き届き、良い先生方だと思う。自習の時間に分からない点を質問すると指導してくれるとのことでありがたい。
4
学校でわからなかったことを聞いても丁寧に教えてくれますし、とてもわかりやすいので、頑張ろうと思えるからです。
4
冷暖房完備ですので、夏は涼しく冬は暖かく授業を受けることができます。ですが快適すぎて子供が眠たくならないような配慮もしてくださっています。
4
ボロボロではなくとても丈夫で綺麗な校舎で安心して通える。でも三階まで階段を上がるのは少しつらい。
5
通常の設備かと思います。教室も多く、自習室などもあり特に勉強するにも問題がないと思います。暖房冷房も問題なく、防音もしているのかなぁ?と思います。
4
【小6生限定】中学進学応援!算数の苦手意識をなくそう☆全員プレゼントあり
/
中学進学応援キャンペーン
\
☆『算数完成講座(無料)』 第一ゼミ各校で実施
3年後の高校入試に向けて、大切なのは中学のスタート!
第一ゼミで「算数」の基礎固めをして、「数学」の学習スタートをスムーズに始めるきっかけを掴みましょう!
10月は、中1「文字式・方程式の応用」、中2「連立方程式の応用・一次関数」、につながる「速さ」を完成させます。
受講者全員に富士山消しゴムをプレゼント!
学校の成績を伸ばしながら、志望校合格に直結する応用力を育む
中学校進学後も伸び続ける土台づくり
生徒第一・1/1の教育「第一ゼミナール」の個別指導専門塾
評判・口コミ3.80
(9)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
先生方が親身になってくれる。交通の便がよい。教室がきれい。学習システムが確立されている。定期的に学力テストがある。
5
自宅から通いやすいところ 交通の便利なところ 周りの明るさ 駐輪場がすぐ近くにある 交通量のおおさ
4
ひとりひとりに向き合ってくれる指導方法で、苦手に寄り添い、自分でやり遂げるチカラをつけてくれる。
5
志望している学校の情報を幅広く持っている 子供の得意不得意な教科の分析を詳しくしてもらえる
4
先生の教え方が分かりやすく、フレンドリーな人が多いので授業がやりやすい。しかし、道路に面しているので、騒音が多少気になる。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
妥当の値段だと思います。中学生から高校生になった時の値段はかなり跳ね上がったが仕方がないのかなと思いました。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
正直言って高いと感じていた。 特に、夏期講習、冬季講習になると月10万を超えていたので
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
両親が払っていてくれたのであまりよく知りません。どちらかと言えば安くはない方だと思います。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
周辺の塾の料金の相場は知らなかったが、安くは無かった。 だが子供の成績が上がって志望校に合格出来たので多少の出費は仕方ないと思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の教科のサポートもテスト前に対応してくれたり、サポートが厚い分リーズナブルだと思う。
4
通年
ひと昔前の集団授業ではなく、自分のペースで課題を進めることができるシステムがよい
4
通年
自分は数学、英語を主に教えてもらっていて復習、定期テスト前はテスト対策を中心にしてもらっていた。わかりやすく教えてもらっていた。
4
通年/夏期講習/冬期講習
苦手を克服し、得意を伸ばす指導をしていただけた。 本人の自信にもつながり学習面以外の成長があった
4
通年
授業がわかりやすく先生も面白かった。確認テストと宿題チェックが毎回授業のはじめにある。
4
通年
塾で把握している志望校の情報も多く講師のレベルも高かった。 面談で知りたい情報はすぐに教えてもらえた。
4
通塾には便利な立地にあり、自転車でも電車でも通いやすい。 人通りが多いので、夜遅くなっても明るい。
4
駅の近くなので人も多くて照明もあるので帰りは自転車で帰っても特にあぶなくないという印象。色んなところから来やすい立地の塾
5
駅から近く、立地がいい。 駅前のため夜でも明るくて安心して通えたのではないかと思う。
3
駅から徒歩5分ほどで便利なところにあるため環境はいいと思う。 治安は普通、近くにパチンコ屋などがあったり夜少し暗かったりする。
5
家から近くて送り迎えしやすかったが駐車場がやや狭く周辺の道路が渋滞することが頻繁にあった。
3
先生方が細かくコメントを書いてフィードバックしてくれるので、本人のやる気につながっていると思う。
4
大学生が多かったのでそのぶん自分と年が近いので、話しやすかったし教えてもらいやすかったのとわかりやすかった。
5
苦手だった数学を入塾当初から変わることなく1人の先生に指導していただき、子どもの特性を踏まえた指導をしていただいたことで、苦手意識がなくなり解く楽しさを教えてもらえた。
4
教え方が上手かった。 子供の苦手分野を見つけて実力の底上げをするのが上手かった。 成績について相談しやすかった。
4
一つの教科だけでなく複数科目教えられる講師が在籍しており、授業の質も高いと感じる。
5
冬は暑いくらいでした。でも夏が時折エアコンが効いてないのか暑い時がありました。それ以外は特にないです
4
今まで面談スペースにしか入ったことがないので設備についてはなにもわからない。知るきっかけもなかった
3
ビルの6,7階にあります。冷暖房も完備されていて特に困ったこともありません。普通の塾と変わりないと思います。
4
駐車場や駐輪場はやや狭かった。 建物自体は自習室もあり、講師も常駐していて使いやすかったと思う。
3
明るくて集中しやすかったが、席数は少なかったように思う。コロナの影響でさらに使える席が少なくて座れない時もあった。
4
関大志望なら、必ず受けたい講座
/
関大をめざす高3生必聴!10月~12月実施
『関大入試完全攻略講座』
\
SUR大学受験の人気講師陣が必勝法を伝授!
SUR大学受験の人気講師陣が、関大の入試問題を分析し、完全攻略するための特別講座をオンラインで開講します。関大英語、現代文、日本史について攻略のポイントや学習方法の解説、演習&講義を行います。
関大の一般入試を受ける予定の受験生には、ぜひとも受講してほしい講座です。
最短距離での合格を実現
弱点単元の克服から入試に対応できる基礎力と応用力を鍛える
学習習慣の確立から学習内容の定着、将来必要になる「考える力」を育成
一人ひとりに「わかる感動」を
評判・口コミ3.65
(329)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
良い面は、個人の能力に合わせてくれる所です。悪い面は、個人の能力に合わせるので、あまり成績が上がらないことです。
3
とても素晴らしい先生達で、息子の様々な学力の飲み込みが早く上達したからです。 これからも通ってもらうつもりです。
5
分からないところを分かるまで教えてくれる。家から近い。成績が上がった。友達も通っている。
5
生徒の性格に合わせた個人指導を積極的に行っていただけるところが信頼できるポイントです。
5
個別でより個人にあった教え方をしてくれる。ですが、教員の数が少なく、手が足りないような感じが見られる。ほとんどの先生が授業で自習に来ても質問できる先生がいない。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
友達や知り合いから聞いたら、料金的には普通だと思います。 他の塾より、少し安いのかなという印象でした。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
学習塾の料金については、平均の料金がどの程度かはわかりませんが、特に不満はありません。 何よりも、息子が楽しんで学んでいることが嬉しいです。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
通年コースと夏季コースと冬季コースを受講したので、それなりに受講料は掛かりましたが、価値はあったと思います。
5
月額料金 : 40,001円〜50,000円
個別にしては通いやすい値段で冬期講習や夏期講習も受けやすい。ちゃんと分かりやすく説明してくれるのもいい。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
最良のサービスを受けようとするなら仕方のないお値段ですが、本人が勉強を少しでも好きになってくれたらと納得しています。
3
通年
コースは色々とありましたが、あまり成績が良くなかったので、ひとつのコースを全うしました。 一般的な学習コースが整備されていたと思います。
3
通年
息子自身が望んで入校しており、成績も上がり、また、一緒に学ぶ塾生たちと切磋琢磨して学ぶことができるので、とても良かったと思っています。
5
通年/夏期講習/冬期講習
通年コースと夏季コースと冬季コースを受講しましたが、とても成績が上がったので良かったです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
本人が無理なく続けられるように、授業のない日も毎日自習学習で先生に寄り添っていただきながら勉強できているようです。わからないことはすぐその場で解決できることがつまづかない飽きのこない楽しい勉強に切り替えられたきっかけだと思います。
5
通年
他学年と一緒に授業を受けるため意識の差に集中出来なくなる時があるがそれを除けばすごくいい環境で勉強できる
4
駅前なので、人通りも多く、照明等も比較的明るいので、 治安の面では安全だと思いました
3
通いやすく、とても便利な環境だと思っています。 息子も私も、とても満足しています。
5
家から自転車で比較的近い場所にあり、通学路も夜間でも比較的人通りが多く、コンビニもあるので安心。
5
幹線道路に面しており、近くにコンビニや駅もあるので人通りや車通りも途切れることなく、皆さんの目があるので安心して通わせています。
5
良い面と悪い面はあったが、 最終的には、最低限の志望校には合格したため 他の塾には、通っていないため、比べることができないため、真ん中の評価になりました
3
とても素晴らしい、教え上手な先生達だと思っています。 成績も上がり、学ぶこと、それ自体にもものすごく前向きになりました。
5
分からないところを分かるまで教えてくださり、また、兄貴のように接してくださっているので、子供も楽しく通っていました。
5
本人の理解度やレベルにに応じて、今すべきことと後でしっかりしないといけないことを見据えて順序よく教えてくださり、本人も着実にこなせてモチベーションが上がっています。できなかったことができるようになった喜びを先生方も一緒に分かち合ってくださり嬉しく思っています。
5
先生たちは優しいと思いました。何人も居てますがみんな優しいと言ってます。親的にはもう少し厳しくても良いのかなと思いました。
3
設備は普通だなと思いました。駅前のビルの中にあるため、やや狭いかなと感じました。
3
私の頃とは違い、今風の、デジタルな環境の元で学ぶことができるので、とても満足しています。 息子も楽しんで学んでいます。
5
設備もとても綺麗で、予習室などもあり、子供にとってもとても快適だったようで、楽しく通っていました。
5
本人は周りの音や視界に入ってくる情報を遮断しないと集中して勉強できないので、パーテーションや私語の少ない良い環境で過ごせていると本人も満足しています。
5
暑すぎず寒すぎずちょうどいい温度だと思う。塾全体で体調に配慮してくれているのが伝わる
4
各種割引
■転塾特典(他塾からご入会の場合)
※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。
■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)
■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)
■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)
入会金半額免除
■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)
入会金半額免除
※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。
個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!
一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!
「学習の習慣付け」から「中学校の先取り」まで
1つの中学校専門の個別指導塾
評判・口コミ3.52
(9)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
突然の欠席でも振替対応してくださるので助かっています。塾に通うことで成績が伸びているかどうかは分かりませんが楽しく通ってはいます。
3
塾の先生や指導は悪くなかったが、本人の頑張りが足らず、あまり成績は伸びなかった。
3
個別指導なのでためらわずに質問ができる所が良い 先生方の雰囲気も良く、誠意のある対応をして頂ける
5
リーズナブルで、一つの中学校区につき一校あるので、定期テストの傾向などに強いのが良いところ
5
良い面は先生がとても熱心に子どものことを考えて接してくれる。子どもの気持ちに寄り添ってくれる。 笑い面は短期講習が高い。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の学習塾に比べると安い方だと思います。ただ、春季講習などはコマ数がそれなりにあり少し高いと感じます。中学受験は考えていないので講習の費用はもう少し抑えたいです。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
どちらかといえばリーズナブルな料金設定だと思います。このご時世ですから、家計を圧迫するほどの教育は与えられないので、必要最低限でしたが、結果がついてきたので良かったと思います。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
かなり安いとおもいました。他集団塾も個別指導でも、相場を見ているとかなり高額だった印象ですがこちらは良心的な価格です。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
地域の塾の中でも最も安い部類に入ると思う。休暇中の集中講座も、テキスト代以外はほぼ普段の授業料と変わらなかった記憶がある。
5
通年
冬季講習はコマ数が多く、冬休み期間内に消費できなかったです。(冬休み終了後も振替はしてくれたので最終的には問題ないです)
3
通年
もう少し上のレベルの学校に行かせたがったが、早いうちに本人の実力がはっきりして、結果ストレスなく志望校に合格出来たので良かったと思います。
3
通年
ひとりひとりに合わせた指導内容のコースで、無理ない範囲からスタートしだんだんと受験モードに切り替わる感じでした。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
本当の意味で自分のペースで学習を進められる環境が整っており、塾側からプランが提示される事はほぼなく、一人ひとりの学習スタイルを自由に作ってくれる。
5
通年
本人のやる気に合わせて、授業内容を決めてくれる。短期講習も本人の学習内容と金額とを考えて提示してくれる。
5
交通量の多い交差点にあるため、車での送迎がしづらいです。駐輪場があるのは助かっています。
3
学校と家との中間にあり、女の子なので夜遅くの行き帰りが心配ではありましたが、近所の友達もいて安心して通わせることが出来ました。
3
少し人通りや車通りが多い場所なので、たまにうるさいと感じる時もあったと思います。
4
教室のすぐ外が新御堂筋と言う交通量の多い道なので、たまにうるさいと感じることがあった。(自習中は耳栓をしていたこともあり集中できた)
4
家から近いので、遅くなっても、そこまで心配がいらない。周りに変な店がないので安心している。
5
突然休んでも振替してくれたり、急なお願いにも柔軟に対応してくださるので助かっています。
4
熱心に教えてくれていたし、学校の勉強をメインに授業を進めてくれていたので、学校の試験のテストで、ある一定の効果があったと思います。
3
先生方はどなたも優秀で、誠意ある対応をしてくださいました。教え方も、大学生の先生も真摯に教えて頂けました。
5
塾長を始め、熱心に教えてくださる先生方が多く、また半個別指導(4対1)の形式なので、質問も比較的しやすい。
5
とにかく先生が熱心に子どもに向き合ってくれる。いろいろ問題が,あっても、受け入れつつ、正しいことを教えてくれる
5
教室が一つの空間になっていて個別で自習できるスペースがないので、作ってもらえると嬉しいです。あと駐車場があれば助かります。
3
特にすごい設備が整っている訳ではありませんでしたが、大事なのは勉強の環境より教師の質だと思いますので、あまり気にはなりませんでした。
3
あまり覚えていませんが、いつでも清潔に保たれていたと思います。ゴミが落ちているのを頻繁に見かけた記憶はありません。
4
かなり狭い教室ではあったが、お互いスペースを譲り合って、集中して学習する環境が整っていたと思う。
4
授業以外の時にも、自習が出来るようなスペースがあるので、自習がやりやすい。明るくていいと思う。
5
\ 充実の『入塾キャンペーン』実施中! /
現在、下記キャンペーンを実施中です!
―――特典内容―――
<特典その1>
└ 入塾金 無料
<特典その2>
└ 授業料 1か月分 無料
<特典その3>
└ 通年教材費 半額
<特典その4>
お友達と一緒にご入塾で
└ ご紹介した方も!ご紹介された方にも!
授業料 さらに1か月分 無料
<特典その5>
└ 小学6年生、中学1年生の方は
通年教材費 無料
※手続き締切日:11/8(土)
――――――――――
お気軽にお問い合わせください!
ベネッセグループ、個別指導40年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!
評判・口コミ3.54
(87)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
良い面はアットホームでとても親身になって面倒をみて下さる。悪い面は講師がふざけている
3
先生が熱心に教えてくれて、進路指導なども的確にアドバイスをしてくれるので、すごく助かってます。
4
ここに合わせた内容で進むので、わからないまま進まないのがよい。 値段がたかいのが正直つらい
4
自習室が結構使える日が多くテスト前とかは重宝する。褒めて伸ばそうとする教師が多く賞状等をわざわざ作製して下さる。授業料が高い
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
他の塾がどのように設定されているのか具体的にはわからないが、おそらく相場仕様なのかと思う。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の塾に比べて、特に高くもなく、安くもなく、普通でした。ただ他はいってないのでわかりません。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
料金は高い。 更に季節講習を追加すると結構な金額になってしまう。 もう少し安ければ。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
元々生徒2に対し講師1なので、少々お高くはある。が、息子は塾をドタキャンしてしまうことも多く、その度に嫌な顔一つせず、振替授業を無料で設定してくださった。講師の先生方には大変ご迷惑をおかけしたので、授業料が高めでも妥当だと思う。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
とても高いと思いました。前まで行っていたところより高いですが値段に見合う価値はあると思いました。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
子どもにあったクラスが成績順で分かれるようになている。そのため、子どもの学力に合わせて問題ができるので成績向上に繋がる。
4
通年/冬期講習
学力が上がり、塾に行くことがさほど苦痛に思っていないあたりに教え方ややる気を向上させるテクニックがあると思います。ただ教師の差もあるので合わない方がいたのも事実ですが
4
冬期講習
週一回だと割高になり結構互い。辞めると言いにくい状況なので、つい追加講習を受けてしまう
4
通年
子供の状況を理解いただき、的確なプランの学習コースを提案いただいた。普通に成績があがりました。
4
通年
生徒一人一人に合ったコースを提案してくれます。自分の短所や大学で求められる能力に必要とされるコースを提案してくれます。
3
駅近で通いやすい。柊平にコンビニ、牛丼屋、ファストフード店もある為、ご飯に困らない。
5
駅がすぐちかくにあります。駅に着いているモールのなかにあり、サイゼリアなどもあるためお腹が空いてもご飯食べに行けます
4
駅は近くて通いやすい。周囲は人通りが多いので、子どもが1人で通っていても安心できる。
4
家からも近く、駅前で利便性はいいと思います。ただ、提携駐車場があればなおさらよかった。
4
課題について的確にアドバイスをしていただき、課題克服に向けて確実に導いてくれるから
4
子どもが勉強でわからないところがあっても根気強く優しく勉強を教えてくれたのが、よかったです。
4
教科ごとに合う先生が選べるので、聞きにくいとか、わからないが少ない。学校の状況も踏まえて、勉強を進めてくれる。
4
無駄な雑談が少なくて授業時間フルに使って指導してもらえる。やる気を出させるように色々と創意工夫をしている
4
とてもわかりやすいと子どもが言っているので、子どもへの教え方がとても上手と思ったから。
4
出来たばかりの教室なのでとても綺麗です。大通りに面してますが遮音もばっちり、静かで集中できる環境でした。
5
教室や建物はどこまで新しくはないが、清潔に整えられているので、不快な感じはそんなにない。
4
冷暖房代をケチらずにちゃんと使っている。自習室が結構使える時が多い、、ただ何故か使えない日も何日かはあり自習室で慣れている息子はここぞとばかりに遊んでる
4
お友だち紹介特典
誘った方には5000円分、誘われた方にも3000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、「図書カード」もしくは「ギフトカード」もしくは「電子マネーギフト」のいずれかとなります。お友だちのご入塾後約3週間~1ヵ月で、それぞれのご自宅に郵送でプレゼントをお送りしております。
自分に合った勉強法と指導で、 成績アップ・合格へ
1人ひとりに合わせた学習プランと先生。 だから勉強が楽しくなる
お子さまに合わせた勉強法だからぐんぐん伸びる
3か月で定期テストを100点UPさせ、志望校合格を実現!
評判・口コミ4.17
(1)
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
中学3年になると料金も上がるが、周囲の塾と比べると安い方だと思う 季節講習はたくさん取るほどお得になるけど、部活との兼ね合いであまり取れなかった
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
成績によるコース分けはない 個別に課題があり、それをこなしていくので、競争したり、劣等感を感じることもない
3
目の前が大きい道路であり、たまにバイクなどの騒音があるらしいが、親から見れば、遅い帰りでも安心して帰らすことができる。
4
最新とは言えないが、清潔に保たれていて、不便はない 女の子なので、他の塾を体験したときもトイレを気にしていたが、ここのトイレは合格らしい(笑
4
定期テスト1週間前からは毎日塾ですべての教科のテスト対策
勉強の仕方を身につけ、高校選択の幅を広げて、志望校合格を実現する
人気のマインクラフトの世界でミッションをクリアしながら、論理的思考と英語力を鍛える!
【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!
評判・口コミ3.59
(316)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小3〜小6、中1〜中3 |
集団塾ですが、少人数教室であることが良い。また、特待割引、英検割引があり子供のやる気を駆り立ててくれる。
5
先生がやさしいし、サポートが手厚いので、苦手科目の克服を楽しくすることができる。
5
成績を上げるためのアドバイスを細かくもらえるのが良い。教室が狭いのが悪い点です。また、難易度が高いクラスになるとJR茨木にいかなくてはいけない。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
英検2級で月2万円、EXクラスで月1万円の塾代の割引が受けられました。リーズナブルな料金設定の塾です。
5
月額料金 : 〜10,000円
ちょっと高かったのが嫌でしたが、偏差値アップや模試の結果によって授業料が安くなる取り組みがあったのは嬉しかったです。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
周辺の集団塾の料金とくらべて標準的な料金だと思う。4月は施設費や教科書代など、通常よりは料金が上がる。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
教材費がかなり必要になりました。ほとんど使用していないものもあったので疑問に思いました。授業料は普通だと思います。
4
通年
割引制度がかなり手厚く、一番お金のかかる中3にはほとんど塾代がかからなかったから。(夏期講習・冬季講習除く)
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
1番上のコースで学習していたのですが、そこのコースの子は優しい子が多くて、その分先生も優しくしてくれたので、通いやすかったです。
5
通年
クラスが成績によって分かれるため、自分のレベルに合わせて授業を受けられる。年に数回にクラス替えのためのテストがある。
3
駐輪場と自習室の利用がしっかり確保されており、すすんで勉強できる環境が作り出されているから。
4
塾専用の駐輪場が2箇所あって、自転車で通っていた私にとって、とても助かる要素でした。コンビニも近くて嬉しかったです。
5
帰り道は駅前を通って帰るので明るい場所ばかりで安心して帰れる。交通量が多いので、それは心配かと思う。
3
基本的なことをしっかり教えてくれまた、宿題とテストのやり直しを習慣づける指導をしっかりしているから。
4
分からないところがあると言うと、いつも時間を取ってくれて、私がわかるまで丁寧に教えてくれたから。
5
子供は授業は楽しく受けられているようだから。先生の授業わかりやすいと言っている。
4
自習室・駐輪場がかなり自由に使えて子供自身しっかりと勉強に取り組める環境だと言っていました。
5
近くに大きな道路が通っていて、よくバイクの騒音が聞こえましたが、逆にそれで笑いが生まれたりしていたので、別に気にしていません。
4
建物上しかたがないが狭い。窓が小さく換気がなかなかされなさそうに思う。一部屋は20人くらい教室に入るくらいの広さです。
3
~定期試験対策で内申UP / 入試対策で得点力UP~
学習習慣を身につけ、 学校の授業の理解度UP
200問以上の診断テストで『やる気スイッチ』を発見!お子さまの個性に合わせた完全個別指導
評判・口コミ3.64
(473)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
良い点は丁寧に教えてくれる事、説明が分かりやすい事、少人数での授業なので疑問が残りにくい。
4
良い面は先生が多くて先生を変えながら自分に合う先生が見つかる。悪い点は特にないです。
4
個別指導なので、本人に合わせたレベルで授業が受けられて、理解につながりやすいと思った。 特別講習のテキスト等で、料金が割高に感じる事もある。
4
家から近い 子供がまあまあ喜んで通っている 先生とも相性いいみたい 習う教科の変更に融通がきく
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾より比較的高めだが、その分少人数で先生と接することが出来てストレスが少ないから。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の施設と比較すると、妥当な料金であるかと思うが、年収に応じた料金設定をしてもらえたら良かった
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
別に高くも低くもないと思うし他にもっと高い料金のところもあるからちょうどいいと思う
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の、集団授業の塾に比べると、料金は高いと思う。ただ、個別指導で丁寧な指導なので、妥当な料金だと思う事もある。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導なので、すこし金額が高いのは仕方ないと思っています。特に講習は高かったので、受講ができませんでした。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
コースはほぼ少人数での授業しかないから、先生に質問もしやすく、授業をよりわかることができたから。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
丁寧に解説して教えてもらえるので、学校の授業でおいていかれていた部分もしっかり理解できている様子
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
総合的には悪いところもあるか良いところの方が多いのでとても良い学習コースだと思う
4
通年
夏期講習や冬季講習など、こちらが望んでいない科目や時間数を過剰に提案してくることがあるから
3
塾は自転車で行ける距離で、自習するスペースもあり、自習中でも気軽に質問することができる事と、駐車場も停めやすい事。
4
自宅から近いから楽なのと、比較的に交通量があるので、防犯対策としては安全であると思う。
4
国道に面しているし、暗い道もないし、家から近いし、立地的に安全だと思います。 塾の前に自転車も止めれるし
4
塾は1階にあるから周りの車やバイクが通る時結構うるさいけど1階やから階段とかもないから便利です
3
勉強の間に適度に雑談をすることで勉強の集中力を上げることが出来た事と、ダメなことはしっかり怒ってくれて常識を学ぶことも出来た。
5
とても、明るい雰囲気で迎えてくれるので、本人が塾に通う事をまったく嫌がらない。 本人のレベルで、できた事を誉めてくれる。
5
教え方がとても丁寧で優しく誰でもついていくことが可能だからとても良い評価をしています
4
とてもわかりやすく教えてくれる講師がいるが、時々その講師が不在で代行の講師の指導方法などが合わなかったことがある。
3
忘れ物をした時は筆箱を貸し出ししてくれたり、自習する机には別々で電気を付けることができて勉強しやすいから
4
自習するスペースがあり、わからないところは手の空いた講師が教えてくれるのと、コピーが常に出来る
3
設備は何でもあるし、参考書がいっぱいあって過去問も色々あるし自習室もあるからいいと思う
3
充分なスペースがあり、自習室も、満員で使えないという事はないので、満足している。
3
『選べる2つの体験授業』実施中
スクールIEでは無料体験授業を受付中!
また、90分授業×4回が3,300円(税込)で受けられる「お試しパック」もご好評いただいており、「スパッと決めたい!」「じっくり決めたい!」どちらのご要望にも対応します。
体験授業前に教室長が現状の学習状況やお悩み・ご要望などを聞かせていただきます。
※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象です。
※無料体験授業とお試しパックの併用はできません。
※実施状況は教室によって異なるため、詳細は各教室までお問合せください。
全ての合格をプロデュース
オーダーメイドの学習プランや勉強法で合格まで徹底伴走
最適な学習プランで合格まで徹底伴走
映画「ビリギャル」のモデルになった "子" 別指導塾
評判・口コミ3.25
(19)
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
月額料金 : 50,000円〜100,000円
言ってしまえば個別のようなものなので高いがそこまで気にならなかった。妥当な値段ではあったと思う。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
あまり他の塾の料金については詳しくないので評価しづらいが、成績、サポート、授業、全てを総合して考えて適正価格だと思う。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
少し他の塾よりかは安い方だと思われます。夏期講習などの講習なども、追加料金は〇〇時間からなどと最初からお金が取られる訳ではないので、その点についてはいいと思います。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
個別は大体高くてそれで成果が出なかったら残念すぎた 集団は個別よりやすい方でとてもよいとおもった
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
妥当なのだと思いますが、うまく料金設定ができていると 感じました。もう少しお手頃なら価格でも良いのでは。と 感じます。
3
通年
問題演習をどんどんやっているという、アウトプット中心の授業でした。学習は既に高2で終えているのでそれでよかったのだと思います。
4
通年
一人一人の学力状況に合わせた学習コースを講師が生徒と決めていたので、安心して通うことができた。
3
通年
生徒それぞれに合わした参考書や学習速度を計画されるのであくまで自分個人の評価だが自分に最適な学習ができる。
3
自宅の最寄り駅から一駅で、駅からすぐなので通いやすかったと思います。高校からそのまま行けるし。
4
パチンコ屋などのお店が多く、治安があまり良くなかった。 周りにゴミが散乱していて、汚かった。
3
駅から徒歩1分ほどのところにあり、雨の場合でも通塾するのに不便でなかった。周りの治安も良かったので夜遅くまで通うことに不安がなかった。
3
英語・国語・数学・理科・社会の5教科に加え、総合型選抜・学校推薦型選抜の対策として、小論文・面接・英検・TOEFL・TOEIC・GTEC対策にも対応しています。
進路相談から志望校の選定、受験校の決定まで、豊富な情報に基づいて徹底サポートします。
英語・国語・数学・理科・社会の5教科の学習だけでなく、定期テスト対策、高校受験のための内申対策(作文・面接・提出物管理・都立/公立/私立校の受験相談など)、中高一貫校に通う生徒さん向けの進級/進学対策、日々の学習の習慣作りにも対応しています。
お子様の学力に合わせた指導をベースとし、学校のテスト対策や内申点対策、志望校選び、志望校の入試対策まで、個別にサポートします。
全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
自ら学ぶ力を身に付け、成績アップと自立した人間への成長を実現
評判・口コミ3.69
(57)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
毎日の学習にアドバイスとても役立った。良い面は一人一人に役立つアドバイス、全体的なアドバイス、通塾へのアドバイス、個人個人のアドバイス、その他にも常にいつもアドバイスしてくれてとてもありがたかったです。
5
基本的には先生方はとても丁寧に対応をしてくださりよかったです。実際に教えていただくコーチは大学のアルバイト?のかで当たり外れがあるように感じた。
3
基本的にはアルバイトの大学生が講師なので当たり外れがあるように感じた。 塾の先生方はとても丁寧に対応してくださったので安心して通塾させることができた。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
安くはなかったですがそれだけのことをやってくれました。料金以上の学習をしてくれて、個人個人で必要なことをしっかり教えてくれて良かったです。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導なので多少高くなるのは仕方ないとは思った。 その分、いろいろ相談等もできてよかったです。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個別指導なので少し高めではあったかなた思います。 丁寧に対応や指導等をしてくださったのでまあよかったかと思います。
3
冬期講習
志望校に、よってしっかりしたカリキュラムがあって良かったです。うちの子は英語が苦手だったのでその時、問題集をどれがいいかをアドバイスしてくれてそれが合格に繋がったと思っています。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
内部進学だったので基本的には個別指導になったが個々に丁寧に対応してくださったのでよかったです。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
実際に教えていただくコーチをもう少し?それぞれの子どもの学力などに合った方に教えて頂けたらいいと思った。
3
賑やかなところで安心できました。コンビニもあってお腹がすいた時にパッと買いに行けて良かったです。
5
交通量は多いので少し?危なく思うところもあるが基本的には駅近なので学校帰りなど通塾しやすくて良かった。
3
駅近で通塾しやすい。 ただ車通りも多いので少し心配なところもあったが便利なところにあるのでよかったです。
3
考え方が柔軟で良かったです。どのように学習すべきかアドバイスしてくれて、努力が実った時褒めてくれてとても良かったです。
4
先生方はとても丁寧でよかったです。実際に指導して頂く先生は子どもと合えばいいと思うが合わないと厳しい?かも?
3
塾がない日に自習室を利用できたりしたので試験前や試験中など学校帰りに寄って帰ったりできたのでよかったです。
3
設備がちゃんと整っていて、親も子も安心して頼ることができました。必要なものがある時にはちゃんと整っていて困ったことがなかったのが良かったです。
4
小学生から高校生が通塾しているがもう少し教室が広くてトイレの数もあったほうがよかったかも?
3
塾自体は少し狭めで小学生から高校生まで通塾しているのでトイレなどは少し数が少ないように感じた。
3
定期テストで高得点を獲得し、評定平均UPを目指す!
充実・的確な定期テスト対策で部活との両立もバッチリ
学校の授業理解から中学受験対策まで、最適なカリキュラムで実力をアップ!
褒める指導で伸びる学力!定期テスト・入試対策はお任せください。
評判・口コミ3.45
(47)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
質問したところを重点的に教えてくれて、すでに理解していることを再度説明されると言う煩わしさがない
4
しっかり最後まで面倒を見てくれる 接しやすく、勉強以外の相談などたくさんの面倒を見てくれる。とてもよい先生たちが多い
4
この塾はとても個人的な空間で使いやすさも抜群で、過ごしやすく、密接に教わることが出来てとても素晴らしいと感じた、
4
親切な先生が多く、担当の先生でなくても聞いたら一緒に考えてくれるなど全員が聞きやすい環境を作ってくれていた。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
一般的な塾の相場料金のように感じた。受験前は、学校別対策授業などもプラスで追加できるためかなり金額が膨れ上がった記憶がある。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
親が支払っていてくれたので特に言うことは無いが、丁寧な教えはもちろん、プライベートでも優しく扱ってくれたので文句なし。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高くなく、安くもなくちょうど良い。また、兄弟割りがあり、家族が共に通学してると安くなる制度もあった。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別指導塾としては妥当な金額だと考える。サポートも充実しているため、金額の面は可もなく不可もなくだった。
3
通年/春期講習/夏期講習
一人一人の学習ペースに合わせた教材で授業を進めてくれるため、疑問点をすぐに解決しやすかった。
4
通年
あまり自分がどのようなコースで入塾したのかがあまり分かっていないが、先述したように私立受験を目指して入ったのでそれに向かってよく出る問題や難しい問題に取り組むことが出来た。
4
通年/夏期講習/冬期講習
一年以上通ったけど実際あまり成績が変わらなかったのと、子供の不得意分野を集中してやってほしいと言ってもしてくれなかった
3
通年/夏期講習
自分の苦手な分野や科目を把握してもらっていたため,自分がどこで躓いているのか先生が細かく教えてくれる機会があった。
3
大通りにあるため、行き帰りも街灯があり通いやすいかった。しかし、車通りが激しく道も狭いため駐輪所は常にパンパンだった
3
学校からはとても近く立地も良かったが、駅から少し遠かった。また暗い道で飲み屋街もあるので治安が少し悪かった。
3
授業を受けるスペースと自主学習をするスペースがきちんと分けられていて集中しやすかった。また,授業終わりにみんなで飲食できるスペースもあり,勉強以外の会話も広がった。
3
すでに理解していることをわざわざもう一度指導することなく、常に新しい気分でダレることなく学習できた。
4
最後まで面倒を見てくれた。教え方が優しく親身になってくれた。そのほかにはたくさんの相談に乗ってくれた。楽しいイベントもあった
3
とても厳しいところは厳しく、優しいところは優しく、と言う二面性があってよかった。
3
テスト期間中は、先生が多く教室内に居た為、教えてもらう順番待ちなどがなく聞きたい時にすぐ聞ける環境だった。
4
優しく教えてくれたし、回答していく上でのポイントを丁寧に教えてくれた。特に国語と数学は裏技みたいな攻略法を教えてくれた
5
設置されている参考書や過去問題集もたくさん使わせていただいた。特に不備もなく、貸出も丁寧なので助けられた。
4
空調完全完備でどの季節でも難なく過ごすことができていた。しかし,足元は寒かったり,履き慣れないスリッパでは居心地が悪かったりした。
3
個別指導授業+映像授業で効率よく志望校を目指せるコース。
科目の組み合わせは自由!ひとりひとりのスタイルに合わせます。
①定期テスト対策
②早期入試範囲攻略
③学校別攻略
受験科目をすべて1対2の個別指導で受講すると、時間も費用も負担が大きいため大学受験に必要な科目を効率よく勉強するための学習パックです。
※料金については教室にお問い合わせください。
※対象は現役高3生までです
週2回以上の個別指導授業と、理科社会を楽しく学べる映像授業(無料)を組み合わせて受講できるコース。
多くの高校入試が学校の成績である「内申点」と当日の「学力検査の点数」で、合否が決まります。内申点には定期テストの結果が大きく反映されます。
主要科目を効率よく学習できる1対2の個別指導授業と映像授業を組み合わせたパックコースを設けています。
①週2回の受講料で5科目学習
②定期テストテク店UPにこだわったテキストを採用
③理科社会はわかりやすく楽しい映像授業
※料金については教室にお問い合わせください。
1対2の個別指導です。授業中は先生がいつも隣にいます。
1人に解説、もう1人は演習に集中できます。
左右に座る先生に対し、交互に繰り返します。
解説を聞く時間と集中して問題を解く時間がしっかり確保させれているので、生徒ひとりひとりに無駄なく有意義な授業を行えます。
※料金については教室にお問い合わせください。
「学び放題」「学習コーチ型」の新しいStyleの塾です。
評判・口コミ4.71
(1)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3 |
生徒のことを考えて色々と相談に乗ってくれる。 勉強の計画を生徒と相談しながら作ってくれる。 困ったことがあれば、とりあえず相談すればなんとかしてくれる。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
何日でも塾に行けるのでお得感はありますが、それほど行かないときは割高かかなあと感じます。
4
通年
どれだけ通ってもいいので、お得です。 テスト前はほとんど塾にいました。 サブスクのような感じなので、夏休みや冬休みの授業料がびっくりするようなこともありません。いつもと同じです。
5
静かな住宅街にあります。治安もとても良いと思います。 塾の前の道路は歩道があります。交通量が少ないので安心できます。
5
子供と気軽に話し合ってくれる。勉強を無理やりさせるのではなく、子供が納得するように話し合ってからすることを決めてくれる。子供の考えや思っていることを大切にしてくれる。
5
教室の中きれいですが、建物は古いです。 机やいすもきれいです。 空気清浄機や加湿器があるので安心です。
4
ご家族割引制度
二人目以降のご家族の授業料がずっと半額!
予備校トップ講師による映像授業で先取り学習
「学び放題」で安心して多くの授業が受けられます
個別指導コース
*1コマ55分、1対1の個別指導です。
*週1日の通塾で2コマ受講することもできます。
*当日の欠席でも振替授業を必ず実施します。
*通塾日であれば、個別指導の前後で自習をしていただけます。
【学習日】
週1日・週2日 ※ご要望に応じて受講科目数や通塾日数をお選びいただけます。
【学習時間】
1コマ55分
【入学金】
0円 ※指導関連費・教室維持費・登録手数料なども不要です。
【月謝】
小1・小2・小3:週1コマ…16,500円 週2コマ…33,000円
小4・小5・小6:週1コマ…17,600円 週2コマ…35,200円
※全て税込表記
小学生から中学生まで、高校受験を徹底サポート
評判・口コミ4.08
(35)
授業 | 集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 小2〜小6、中1〜中3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
少し高価ではあると感じたが、サポート面や授業内容、授業量を考慮してみると妥当ではあるのではないかと思う。
3
月額料金 : 50,000円〜100,000円
全教科を取ればそれなりの値段になっていたと思う。しかし、値段相応の自習室環境や勉強環境が整っていたと思う。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の塾と比べて少し高いと思うが値段に見合った授業をうけることができたので満足のいくものだった。
4
通年/夏期講習/冬期講習
学力を伸ばすことが出来たと非常に感じる。また、定期的にある校内のテストで順位が上がれば上のクラスに上がれたりするため、向上心をもって勉強に取り組めた。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
定期テストの対策を入念にしてくれて、過去問も揃っている。また、三年生の夏期講習では10時間耐久などもあり、半強制的に勉強ができるので、家で勉強することが苦手だった私には良い環境だったと感じる。
4
通年
自分の目指す大学にあったコースでこのコースさえ受ければ志望校に合格できると感じるほど充実した内容だった。
4
自習室が非常に充実しており、とても勉強しやすかった。また、メディア授業にも対応していたことが非常に良かったと思う。
4
自習室、多くの教室、職員室は先生にすぐ質問ができるオープンな作りになっている。また、英会話教室もある。トイレは一階と2階に一つずつある。
4
一人ひとりに合わせた学習で合格を掴む個別指導
評判・口コミ3.00
(1)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
成績保証で志望校合格を目指す個別指導塾
評判・口コミ3.38
(11)
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習 |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
通年/夏期講習/冬期講習
特定のテキストなどはなく、あるものをコピーして行う形だったので、本当に合っているテキストなのかわからなかった。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分の学びたい科目を選択できたから。数学や理科だけ学びたいと思った人はその科目だけを選択できたのがとてもよかった。
5
通年/冬期講習
短期で通わせてもらったがしっかり短期で目標を達成できたから。また、コース外のことでも教えてもらったり自習などもさせてもらうことが出来た。
4
短期合格を実現する英検特化の専門塾
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
南茨木(阪急線)駅 自転車9分(1.85km)
大阪府茨木市元町2-22
個別指導からクラス授業まで全方位のサポート。合格実績で選ぶ信頼の進学塾
評判・口コミ4.17
(3)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小2〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
比較的有名な塾だし仕方ない気もするが、若干高い。それでも受けられるサポートは大きいと思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
設備の良さ、周辺環境の良さ、講師陣のレベル、生徒のレベル、授業のレベル、使用している教材のレベルなどを加味すると適正金額ではないかと思う。
5
月額料金 : 〜10,000円
塾は高価格であるが、経験豊富な講師陣や充実した設備・教材、個別指導や進学支援など高品質なサービスを提供するためであり、とても安心して授業を受けることができました。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
集団クラスのコースだった。少人数だったのできめ細かい指導を受けられた。小さい教室だったのでクラス分けがない(習熟度別、志望校別学習ができない)ことのみ懸念点。
4
通年
経験豊富な講師による徹底的な指導、個別対応、模試対策、進学相談、充実した教材、環境の整備などで、確実な学力向上と進路選択のサポートが得られました。
3
周りが住宅街なので落ち着いている。大通りに面しているため夜間も安全に通うことができ、保護者の方も安心だと思います。
4
家からとても近かったし、そして外灯があったし、安全で静かな場所であるため勉強に集中しやすく、交通の便もよく生活施設も充実しており、学習意欲を高める様々な要素が揃ってました。
4
自習室、コピー機などある程度の設備は整っている。自習室は仕切りがあるので、周りの環境があまり気にならない。
5
塾の設備は、教室、自習室、宿題部屋などがありました。また、最新の教材や参考書、模試の対策資料も充実していました。さらに、学習環境を整えるための快適な椅子や机、照明なども配備されています。
3
南茨木(阪急線)駅 自転車8分(1.66km)
大阪府摂津市千里丘1丁目4-9 OAZO千里丘2階
南茨木(阪急線)駅 自転車8分(1.67km)
大阪府茨木市駅前4丁目2-32 2階
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | |
基本情報塾名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | ★3.54 | ★3.53 | ★3.78 | ★3.80 | ★3.65 | ★3.52 | ★3.54 | ★4.17 | ★3.59 | ★3.64 |
授業形式 | オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・少人数制(10人以下)・映像授業 | 個別指導(1対1) | 集団授業・自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~) | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 | 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) | 個別指導(1対2~) | オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) | 自立学習・個別指導(1対2~)・映像授業 | 集団授業 | 集団授業・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 |
通塾生徒の意見 (AI要約) |
学習環境が良好で、わかりやすく丁寧に指導してくれるため、子どもが楽しく通えている。個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添い、理解度に応じたサポートが受けられるので、やる気が向上し、学習効果が高まる。通いやすい立地で、面談を通じて進捗を確認できる点も保護者に安心感を与えている。 | 個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 | 本人に合った授業が受けられ、学校では理解できなかった部分でも理解が深まる。講師の教え方が丁寧で、質問もしやすく、成果を実感できる点が好評である。クラブ活動との両立が可能で、面談や模試を通して進路について考える機会が設けられる点も魅力的である。 | ー | 先生の授業は非常に良く、分かりやすく丁寧な指導が受けられる。個別指導のため、自分のペースで学べ、質問もしやすい環境が整っている。通いやすい立地や、親身な対応も魅力的で、子どもがやる気を持って勉強に取り組む姿勢が育まれている。学習内容も充実しており、安心して通わせられる塾である。 | ー | 熱心な教室長と質の高い大学生講師による個別指導が魅力的で、安心して通える環境が整っている。生徒一人ひとりに合わせた柔軟で丁寧な指導が行われ、志望校対策も充実しているため、成績向上に寄与し自信に繋がる。自習室も静かで集中しやすく、親身なサポートが受けられる点が好評である。 | ー | 楽しい授業で通塾意欲が高まっている。丁寧な指導や熱心なサポートにより、成績向上を実感できる。また定期テスト対策や無料講習が充実しており、学習習慣が身につく。立地もよく、保護者への連絡も細やかで安心感がある。 | 通いやすい立地で、個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が受けられる。質問しやすい環境が整っており、苦手分野の克服に役立っている。講師が親身で、楽しい雰囲気の中で学べるため、通塾意欲が高まっている。成績向上や学習習慣の定着にもつながり、安心感と満足度が高い。 |
料金目安小学生 | 2.2万円 〜 3.4万円 | 2.4万円 〜 4.0万円 | 3.4万円 〜 4.6万円 | ー | 1.9万円 〜 3.5万円 | ー | 2.8万円 〜 4.4万円 | ー | 2.1万円 〜 3.2万円 | 2.3万円 〜 3.5万円 |
中学生 | 2.2万円 〜 3.4万円 | 2.4万円 〜 3.8万円 | 2.8万円 〜 5.0万円 | 3.8万円 〜 9.0万円 | 1.8万円 〜 3.0万円 | 3.5万円 〜 8.2万円 | 2.5万円 〜 4.1万円 | ー | 2.1万円 〜 3.5万円 | 2.3万円 〜 3.6万円 |
高校生 | 2.6万円 〜 4.8万円 | 2.8万円 〜 4.6万円 | 2.5万円 〜 4.0万円 | ー | 2.6万円 〜 4.1万円 | ー | 3.0万円 〜 4.7万円 | ー | ー | 2.3万円 〜 3.8万円 |
口コミ料金 | ★3.1 個別指導の質が高く、授業内容にも満足感がある。アフターフォローや自習室が充実しており、学習環境が整っているため、子どもの成績向上に寄与している。料金は安いというわけではないが、効果を実感しているため適切で納得感がある。 |
★3.1 個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。 |
★3.2 他の塾と比較しても相場と同等の価格帯だと感じる。充実したカリキュラムや教材、授業の質が高く、受験に向けたサポートも手厚いため、値段に対して納得感がある。 |
★2.9 ー |
★3.4 比較的安い料金設定で個別指導による丁寧なサポートが受けられるため、満足感がある。授業内容も充実しており、成績向上に繋がる工夫がされていると感じられる。明確な料金体系により、追加料金への不安も少なく、コストパフォーマンスが良いと評価されている。 |
★3.4 ー |
★3.0 個別指導のため料金は安くはないが、指導の質や手厚いサポート、立地やシステムを考慮すると適正な金額と感じられる。授業内容は生徒の進度に応じて調整されるため、苦手克服に役立つ。講師の対応も良く、振替授業が無料で受けられる点も評価されている。 |
★4.0 ー |
★3.5 良心的な価格で特に月謝は相場よりも安い点が好評価。成績上位の生徒には割引があり、モチベーションを高める要素となっている。授業内容は充実しており、無料のテスト対策授業もあり、全体的にコストパフォーマンスが良くリーズナブルな印象を持たれている。 |
★3.3 個別指導のため一定程度の費用は発生するものの、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため納得感がある。子どもの学習に寄り添った指導が実施され、成績向上にもつながっているとの評価が多く、個別対応のメリットも実感できるため、金額に対する満足度が高い。 |
講師の 指導力 |
★3.8 分かりやすい説明と丁寧な指導が特徴で、学習意欲向上に繋がる。一人ひとりに寄り添った個別指導で、質問しやすく、理解の定着を促す授業がしっかりと行われており、楽しみながら学べる雰囲気がある。生徒のペースに合わせた指導が行われ、成績向上に向けた熱心な対応が評価されている。 |
★3.8 丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。 |
★4.0 授業は楽しく、わかりやすいため学習意欲の向上に繋がっている。質問しやすい環境が整っており、講師の対応は丁寧で、個々の理解度に応じた指導が行われる点も評価が高い。成績向上や成果が実感でき満足感がある。 |
★4.4 ー |
★3.7 丁寧な指導で、優しい対応に安心感を持てる。子どもの理解度に合わせた教え方で、質問もしやすく、やる気を引き出す工夫がされている。成績向上にも寄与しており、個別のサポートが充実しているため、通塾意欲が湧いている。家庭との連携もしっかりしており、学習状況を把握しやすい点も評価されている。 |
★3.9 ー |
★3.9 親身な指導が受けられ、分からないところを丁寧に説明してくれる先生が多い。教科ごとに合う先生を選べるため、相性に関しても安心して学べる環境が整っている。進路相談もしやすく、成績向上につながるサポートが充実している。根気強く優しい指導でのびのびと勉強できる雰囲気が魅力的である。 |
★--- ー |
★3.7 丁寧な指導で一人ひとりに寄り添い、苦手科目の克服をサポートする環境が整っている。わかりやすい授業で学習意欲が向上し、楽しく学べる雰囲気が醸成されている。また学校の授業よりも理解しやすく、個別対応やフォローも充実しており、安心して通える塾として好評である。 |
★3.9 丁寧に指導してくれるため、子どもが安心して通える環境が整っている。自分のペースに合わせた授業で、理解できるまで寄り添ってくれる講師が多く、苦手を克服しやすいと好評。一人一人の理解度を把握し、適切なフィードバックが行われている。またやる気を引き出す工夫もされており、学習習慣の定着に役立っている。 |
カリキュラム | ★3.6 必要な科目を選択可能で、苦手分野に特化した指導を受けられる等、自分のペースで学習できる柔軟な対応が魅力である。授業が分かりやすく、集中できる授業時間設定も適切で、子どもの学習意欲向上と成績向上に寄与していると感じる。 |
★3.6 自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。 |
★3.9 学力に応じたクラス分けや、目的に合わせた授業選択ができるため、無理なく勉強に取り組める環境が整っている。定期的な公開テストで自分の立ち位置を把握でき、友達と励まし合いながら楽しく学べる雰囲気が魅力的である。 |
★3.8 ー |
★3.7 自分のペースで学べる環境が整っており、柔軟なコース選択が可能である。苦手科目の克服や得意科目の強化に向けた指導が受けられ、テスト対策も充実しているため、成績向上が期待できる。個別指導のため質問もしやすく、理解度に応じたサポートが受けられる点が特に評価されている。 |
★3.7 ー |
★3.5 成績やレベルに応じたカリキュラムが組まれ、苦手克服や定期テスト対策も行われるため、安心して学習できる環境が整っている。講師が学生であるため、親近感を持ちながら指導を受けられ、授業の進行も柔軟に対応してくれる点が魅力的で、子どもに合ったテキストを使用できる点も大きな利点である。 |
★3.0 ー |
★3.7 授業が楽しく、子どもがやる気を持って通える環境が整っている。クラス分けによって適切なレベルで指導が行われているため、安心して学習できる。定期的なテスト対策や補習もあり、成績向上に繋がるサポートが充実している。料金も手頃で、学習習慣が身につく点も評価されている。 |
★3.7 個別指導のコースでは、生徒一人ひとりに合わせた指導が行われ、苦手科目を中心に学習できるため、理解が深まる。授業は学校の内容に沿って進められ、質問もしやすい環境が整っている。成績向上や受験対策にも効果的で、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も評価されている。 |
塾の雰囲気 | ★3.7 自習室があり、自由に勉強できる環境が整っている。教室は明るく清潔感があり、ブースで区切られているため、他の生徒を気にせず、集中して学習に取り組むことができる。設備は充実しており、全体的に良好な学習環境が提供されている。 |
★3.7 明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。 |
★3.8 冷暖房や空気清浄機が完備されており、季節を問わず快適に、安心して勉強できる環境が整っている。清掃も行き届き、清潔感も感じられる。授業がない日でも自習室を利用できる点が特に好評で、学習のサポートが充実している。 |
★4.0 ー |
★3.7 集中できる環境が整い、自習室も完備されているため、学習に専念しやすい。清潔感があり、明るい教室で快適に過ごせる印象が強い。設備が整っていることで、安心でき、子どもたちも満足している様子が伺える。通いやすい立地にあり、全体的に良い環境だと感じられる。 |
★3.0 ー |
★3.7 教室は綺麗で明るく、清潔感が漂う静かな環境で学習しやすい。自習室が整備されており、集中できる環境がある。また冷暖房が完備されているため快適に過ごせる。過去問等の設備も充実しており、学びやすい環境が整っておりモチベーションの維持ができる点が魅力的である。 |
★4.0 ー |
★3.5 清潔感のある教室や自習室が完備され、学習環境が整っている。冷暖房も完備され、快適に勉強できるため、学習に集中しやすい。入退室管理システムが導入されており、安全面にも配慮されている。必要な設備が揃っており、安心して通える雰囲気が感じられる。 |
★3.6 清潔感があり、勉強に集中できる環境が整っている。自習スペースも完備されており、自由に利用できるため、学習効率の向上に役立っている。教室は綺麗で明るく、適切な温度管理も行われているため、安心して学ぶことができ、全体的に満足度が高い。 |
本音の口コミで選ぶ!
南茨木(阪急線)駅(大阪府)で満足度の高い塾をチェック
個別指導学院フリーステップ
3.54
(159)
中2/本人 南茨木駅前教室
中2/本人 南茨木駅前教室
個別教室のトライ
3.53
(1026)
中1/父 JR茨木駅前校
中1/父 JR茨木駅前校
第一ゼミナール
3.78
(70)
小5/父 千里丘校
浪人生/本人 千里丘校
ファロス個別指導学院
3.80
(9)
小6/母 京橋駅前校
高3/本人 寝屋川校
ITTO個別指導学院
3.65
(329)
中2/父 総持寺校
中2/父 総持寺校
四天王寺中学校
私立
大阪府
|
![]()
中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)
3.93(3) |
5
名
|
大阪星光学院中学校
私立
大阪府
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
5
名
|
高槻中学校
私立
大阪府
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
12
名
|
清風南海中学校
私立
大阪府
|
![]()
中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)
3.93(3) |
11
名
|
清風中学校
私立
大阪府
|
![]()
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
15
名
前年比 -6.25%
|
大阪桐蔭中学校
私立
大阪府
|
![]()
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
6
名
前年比 -25%
|
大阪教育大学附属池田中学校
国立
大阪府
|
合格実績データ集計中
|
|
帝塚山学院泉ケ丘中学校
私立
大阪府
|
合格実績データ集計中
|
|
開明中学校
私立
大阪府
|
![]()
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
39
名
前年比 +30%
|
明星中学校
私立
大阪府
|
![]()
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
17
名
前年比 +41.67%
|
東京大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
815
名
|
一橋大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
184
名
|
京都大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
488
名
|
早稲田大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3467
名
|
慶應義塾大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2161
名
|
国際教養大学
公立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
39
名
|
国際基督教大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
119
名
|
上智大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1644
名
|
神戸大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
371
名
|
同志社大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2851
名
|
青山学院大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1900
名
|
大阪大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
602
名
|
立命館大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4271
名
|
立教大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2518
名
|
中央大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2373
名
|
お茶の水女子大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
70
名
|
千葉大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
315
名
|
東北大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
417
名
|
関西大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2747
名
|
名古屋大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
404
名
|
明治大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4937
名
|
法政大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3791
名
|
九州大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
568
名
|
奈良県立医科大学
公立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
横浜国立大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
226
名
|
東京慈恵会医科大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
東京外国語大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
113
名
|
自治医科大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
筑波大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
248
名
|
北海道大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
406
名
|
関西学院大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2751
名
|
大阪公立大学
公立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
341
名
|
順天堂大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
32
名
|
学習院大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
624
名
|
鹿児島大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
117
名
|
山口大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
173
名
|
関西医科大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
大阪医科薬科大学
私立
大阪府
|
![]()
MEDIC名門会(メディック)
---(0) |
10
名
|
三重大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
161
名
|
愛知医科大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
中京大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
874
名
|
名古屋市立大学
公立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
138
名
|
浜松医科大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
16
名
|
山梨大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
51
名
|
福井大学
国立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
44
名
|
聖マリアンナ医科大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
8
名
|
横浜市立大学
公立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
116
名
|
明治学院大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1047
名
|
日本医科大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
21
名
|
東邦大学
私立
大阪府
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
検討リストに追加しました