【中学生】
選べる3つのコース
・シンプルコース ・標準コース
(入塾時)学習相談を実施します。今までの学習状況やご要望をおうかがいし、教科別の学習プランを作成します。
(入塾後)色々なツールを使い学習の進み具合を確認します。生徒面談をくり返し最適な学習プランにしていきます。
(定期テスト前)テスト範囲にあった学習プランを作成します。勉強計画の立て方やテスト勉強のやり方もアドバイスします。
(中学3年生)今からの入塾もご安心ください。
一人ひとりに合わせた学習プランを作成します。まず、受験勉強と並行して中学内容で学習していない単元を終われせます。そのあと、入試対策をします。公立入試対策では、5年分の過去問演習とその復習の計画を立てます。過去問1年ごとに答案を先生が採点します。答案をもとに志望校の合格可能性を示し学習アドバイスをします。これを5年分することで、入試当日の得点力を確実にアップさせます。
【高校生】
こんな悩みはありませんか?
・学校の課題に時間を取られすぎる。
・科目数が多く、授業の理解が大変。
・どのように勉強したらいいのかわからない。
・受験に必要な科目の授業がない。
・大学入試制度が複雑でよくわからない。
フューチャー・ラボは、いろいろな解決策を用意しています。生徒面談をしながら一人ひとりに合った方法で悩みを解決していきます。
たとえば、学習面。インプット(理解・暗記)は参考書・映像授業・個別指導・atama+などを組み合わせて、科目・単元に応じた最適な方法を見つけます。アウトプット(問題演習)は高校で購入した問題集を使うことで負担を減らします。必要に応じて問題集を追加し、演習の質と量を高めていきます。
【小学生】
選べる3つのコース
・個別指導コース ・シンプルコース
詳しくはウェブサイトをご覧ください。(QRコード)
どのコースも小学校の先取り学習をお勧めしていますが、入塾時の学習相談で振り返り学習から始めることもあります。
(小学6年生)今から中学準備をしませんか?
まずは、小学校で学習する内容を終わらせます。そのあと、中学1年生内容の先取り学習を始めまます。科目によっては復習に重点を置く方がいいかもしれません。一人ひとりに合った学習プランを作成します。
月謝の目安
入塾金
授業形式 | 個別指導(1対1),オンライン指導,自立学習,映像授業 |
---|---|
科目 | 国語,英語,数学,理科,社会 |
対象学年 | 中学1年〜中学3年 |
料金(月謝目安) | 15,400円 〜 33,000円(税込) |
標準コース*フューチャー・ラボの施設が使い放題です。*5教科の映像授業が見放題です。*映像授業や個別指導、atama+を組み合わせた授業です。*受講教科の学…
授業形式 | オンライン指導,自立学習 |
---|---|
科目 | 英語,数学,国語,理科,社会 |
対象学年 | 中学1年〜中学3年 |
料金(月謝目安) | 9,900円 〜 17,820円(税込) |
シンプルコース*atama+を活用した通塾日数が週1日のコースです。*ご自宅でもatama+をご利用できます。*授業料以外の費用は必要ありません。*ご希望に…
授業形式 | オンライン指導,自立学習,映像授業 |
---|---|
科目 | 国語,英語,数学,理科,社会 |
対象学年 | 高校1年〜高校3年、浪人生 |
料金(月謝目安) | 19,800円 〜 41,800円(税込) |
*国語には、現代文・古文・漢文・小論文などが含まれます。*理科には、物理・化学・生物・地学が含まれます。*社会には、日本史・世界史・地理・公民(現代社会・政…
授業形式 | オンライン指導,自立学習 |
---|---|
科目 | 英語,数学,国語,理科,社会 |
対象学年 | 高校1年〜高校3年、浪人生 |
料金(月謝目安) | 12,100円 〜 37,400円(税込) |
シンプルコース*atama+を活用した通塾日数が週1日または週2日のコースです。*ご自宅でもatama+をご利用できます。*授業料以外の費用は必要ありません…
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
5.00
投稿者父
入塾時学年小学4年
目的国立受験,公立受験
通塾期間 2017年12月 〜 通学中
第一志望校 未受験
偏差値 上がった
何日でも塾に行けるのでお得感はありますが、それほど行かないときは割高かかなあと感じます。
新しくできた時にホームページを見て、子供のことを考えて親身になって指導してくれそうだと感じたから。
詳細はお問い合わせください。