西武立川駅(東京都) おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/28最新版
全17件中 17件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1027)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による1対1の授業がおすすめです。

☆無料の体験授業をご利用いただけます☆

まずは個別指導が初めての方もご安心ください。お子さまに合うか試してからスタートできます。ぜひ、お近くの教室で1対1授業を体験してください!

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

昭島駅前校

西武立川駅 自転車8分(1.73km)

東京都昭島市昭和町2丁目5-3 昭和センタービル5F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

1
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1027)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

メリット:担当の先生が合わないと感じれば直ぐに先生を変えることが出来る。 家からオンラインでできる。 デメリット:良い先生は良いが、悪い先生は悪く、先生の振り幅がある。先生ガチャ外したら終わりです。

アイコン 本人

中2 /本人

立川駅前校 (東京都)

2020年8月〜2022年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

成績がアップしたけど、志望校には全然届かなかった。でもとても良い経験にはなったと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

立川駅前校 (東京都)

2017年以前〜2021年1月(3年以上)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

定期テストの点数が入塾してわずかな期間で上がった。自宅での勉強するクセというか習慣が付いたような気がした。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

八王子駅前校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

楽しく通っているので,継続できていると思います.今後も続けようと思っています.成績も伸びています

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

一人ひとりに最適な講師を選抜します。 さらにトライならその講師が専任になるので、 継続して最適な講師の授業を 受けられます

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

生物が苦手だったが、この料金で克服できたなら万歳と両親が話していた。私自身も納得する形でおわれたので良かったと思っている。

アイコン 本人

高1 /本人

昭島駅前校 (東京都)

2020年6月〜2022年2月(1年9ヶ月)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

自分が通っていたときに親に払ってもらっていたため、料金についてはよく分からない。

アイコン 本人

中2 /本人

立川駅前校 (東京都)

2020年8月〜2022年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

学習塾の料金はそれ相応の金額だと思います、プラス料金を追加してもっと教えて貰えるのもすごく助かりました。

アイコン 本人

中1 /本人

立川駅前校 (東京都)

2017年以前〜2021年1月(3年以上)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

成績が伸びているので,今の授業料も高いと思うが効果がしっかりと出ているので,仕方がないと思います

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

地域の学習支援により、無償で通わせてもらっている。今年度で終了するので、受験生でになるからこれからの塾決めを探している。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

入塾の両親にも分かりやすくコース説明をして頂いた。説明通りになっていたのでその先が読みやすく何をすべきか分かったので良かった。

アイコン 本人

高1 /本人

昭島駅前校 (東京都)

2020年6月〜2022年2月(1年9ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

一般の人向けの大学生の先生のコース、国立を目指す人のための特別講師のコースがあり、自分のレベルに合わせて柔軟である

アイコン 本人

中2 /本人

立川駅前校 (東京都)

2020年8月〜2022年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

楽しく通える環境なので,勉強するのも楽しくなるので今後も続けていくと思うのでしっかりと勉強が伸びると思います

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

決まったカリキュラム・コース別の料金設定はなし 学習課題と現状を確認した上で、 最適な学習プランや勉強方法を提案

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

受験のコースを初めてからその教科の奥深くまでしっかり教えてくれてすごく分かりやすかったし楽しかった。

アイコン 本人

中1 /本人

三鷹駅前校 (東京都)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

照明が勉強しやすい明るさではかどった。汚れが少なかったので集中出来る環境だったと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

昭島駅前校 (東京都)

2020年6月〜2022年2月(1年9ヶ月)

4

塾周辺の環境

自宅からオンラインで授業をするので、入塾した塾に直接行ったことは無いためわからない。

アイコン 本人

中2 /本人

立川駅前校 (東京都)

2020年8月〜2022年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

その日の授業でできていても、次の授業日になっ たら忘れてしまうということがよくありましたが、先 生はその都度戻って親身に何度も教えてください ました。そのおかげでもともと苦手教科であった化 学を、入試では満点を狙えたと感じることができる くらいの得意科目

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から近いので安心です。暗くもないし人通りがあるので安心です。通いやすいと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

綾瀬駅前校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から近く、土地柄上、あまり変な人を見かけないので治安がよいと思います。 また、人通りも多いので安心して通わせられています。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

成城学園前校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

良い先生もいますが、悪い先生も一定数いる。先生に何か問題があればすぐに先生を変えられる。

アイコン 本人

中2 /本人

立川駅前校 (東京都)

2020年8月〜2022年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

苦手科目を克服することが、中々難しかったのと、講師とのコミユニケーションが取れなくて、教え方も自分には少しあってはいませんでした。

アイコン 本人

中1 /本人

立川駅前校 (東京都)

2017年以前〜2021年1月(3年以上)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

楽しく通ってくれているので,楽しみながら,勉強しているので,勉強の仕方を習ってきたので,成績が伸びています

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

わからない部分を徹底的に協力して解いたり、わ かりやすく解説をしていただいたりなど、先生との 相性もぴったりでよかったです。特に英語でわか らない部分を時間をかけて丁寧に教えてくれるよ うなところがマンツーマンの良さだと感じました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供にあった先生を選んでくれて合わなかったら教師の変更もできる。志望校を決める時など相談したら詳しく調べて教えてもらえて良かった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

綾瀬駅前校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

綺麗な机や椅子、壁だったので清潔感ある部屋で勉強出来て良かった。冷暖房も完備していたのでどの季節もストレスなく取り組めたと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

昭島駅前校 (東京都)

2020年6月〜2022年2月(1年9ヶ月)

3

塾内の環境

自宅からオンラインで授業を受けていて、塾に行ったことがないための設備についてはわからない。

アイコン 本人

中2 /本人

立川駅前校 (東京都)

2020年8月〜2022年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

夏、冬と利用して設備的にはとても満足しました、環境が良いと勉強も捗りました。個別指導の部屋もとても良かったです。

アイコン 本人

中1 /本人

立川駅前校 (東京都)

2017年以前〜2021年1月(3年以上)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

設備,環境はしっかりとしているので,コロナやインフルエンザの対策をしているので安心して任せられます

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自分がやるべき勉強をトライのAIが 示してくれるから授業がない日も自分ひとりで 勉強が進められるようになります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。

さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!

「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!

体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」

など、お子さまの状況に合わせて対策いたします

ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。

ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。 
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

昭島駅前校

西武立川駅 自転車8分(1.73km)

東京都昭島市昭和町2丁目5-3 昭和センタービル5F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.56

(811)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

明光義塾は個別指導なので一人一人に合わせてくれるところが良いと思いました。とてもよかったです。

アイコン 本人

小3 /本人

昭島教室 (東京都)

2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

良い面は、個別指導でありながら、授業中ずっと見られている訳ではないのでプレッシャーなどを感じにくいです。悪い面としては、授業中、他の生徒に先生がついているとその生徒が答えおわるまで待つ必要があります。時間のムダです。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

立川教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

自習室が使えたのはよかったが、本人のやる気が微妙だったのか思ったより苦手が克服できなかった

アイコン 保護者(母)

中2 /母

立川柏教室 (東京都)

2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

生徒のことをよく見てくれてるとこや、アドバイスなどコミニュケーションを取りながらやってくれていた面は良かったです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵砂川教室 (東京都)

2023年8月〜2024年1月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

駅近でよく、総合的には満足のいく塾だと思う。大学生も多いが塾長は、すごい良い人で教え方も上手だった。

アイコン 本人

中1 /本人

立川教室 (東京都)

2018年4月〜2023年3月(5年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

母は、高いと言っていた。通常料金は、高くないが、冬季講習、夏期講習など含めると一年間で100万以上は、つかっていた。

アイコン 本人

中1 /本人

立川教室 (東京都)

2018年4月〜2023年3月(5年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

やはり個別なので高いですが、子供が集団についていけないので、しょうがないと諦めてお金出し続けます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別塾の中ではかなり安いと思います。 無理なく通えています。無理な提案などもないので、良心的です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別指導のため、通常より高いが、それに見合う成果を得ているために十分満足している。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

この学習塾の料金についてですが、この内容でこのりょうきんならば、まずまずだとうなのではないでしょうか。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

新小岩北口教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別指導だったのですが、分からないところがあったら質問しまくれて、わかるまできっちりとおしえてもらえてもらいました。

アイコン 本人

小3 /本人

昭島教室 (東京都)

2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

夏期講習などのテキストが量が多かったので、ちゃんとやり切れていたのか、できないところをフォローしてもらえたのかわからなかった。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

立川柏教室 (東京都)

2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

満足だった。その子その子にあったコースを面談の時に提示してくれるので安心だったと母がいっていた。

アイコン 本人

中1 /本人

立川教室 (東京都)

2018年4月〜2023年3月(5年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

以前は集団塾に通っていたのですが、子供には合わず、全然わからないまま進んでしまい、苦手意識がついてしまってました。個別に入ってからは、子供の理解力に合わせて授業が進むので、理解できるようになり、学校のテストの成績も上がりました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導なので、本人の理解をしっかりと確認し、苦手分野や引っかかるところを的確に埋めてくれるので、成績が伸びているから。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

家の近くにあったのでとても助かりました。通いやすかったです。また、雨が降っても、車で通える距離でした。

アイコン 本人

小3 /本人

昭島教室 (東京都)

2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

エアコンが完備しており、暑かったら個別で扇風機を置いてくれます。また、塾長は生徒への気遣いがあり、とてもフレンドリーです

アイコン 保護者(母)

小1 /母

立川教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

商業施設などすぐの近隣になかったので、塾の行きかえりの心配はなかったので安心できた

アイコン 保護者(母)

中2 /母

立川柏教室 (東京都)

2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅の近くで人通りも少なくなく、明るい点。帰りも行き慣れている道にあるので他よりは安心していれました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵砂川教室 (東京都)

2023年8月〜2024年1月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅近で通学に便利で立川駅から徒歩10分で帰りもバス停の前なので親御さんも帰りが遅くても安心だと思います。

アイコン 本人

中1 /本人

立川教室 (東京都)

2018年4月〜2023年3月(5年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

個別指導が良いとおもいました。大学生のバイトだったのですが、とても丁寧に接してくれてたのしかったです。

アイコン 本人

小3 /本人

昭島教室 (東京都)

2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

教え方が上手い先生もいれば、下手だったり手間取ってしまう先生もいます。先生が毎回変わりますので息子はアタリ、ハズレ、で先生をわけています。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

立川教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

塾長先生は本人の特徴などよく理解してくれて、色々な提案を行ってくれていたので任せられた

アイコン 保護者(母)

中2 /母

立川柏教室 (東京都)

2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

本人がわかりやすくていいと言っていた点と、一番は接しやすく話しやすいということだと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵砂川教室 (東京都)

2023年8月〜2024年1月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

バイトも多いが人による。いい加減な人は、適当に教えてる感じがあって嫌だったが、きちんと教えてくれる人もたくさんいる。

アイコン 本人

中1 /本人

立川教室 (東京都)

2018年4月〜2023年3月(5年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

トイレも二つあり、混むことはないのですが、快適でした。分かりやすいところにあってとても良かったです。駐輪場もありました。

アイコン 本人

小3 /本人

昭島教室 (東京都)

2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

エアコンが完備しており、塾に到着したことを知らせるアプリなどがあり、最先端だなと思いました

アイコン 保護者(母)

小1 /母

立川教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

特に普通だと思う。自習室もあり、また受講中の席も区切られていて普通にしていれば集中できると思う

アイコン 保護者(母)

中2 /母

立川柏教室 (東京都)

2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

具体的にどのようなものがあったかは知りませんが、本人がこれがあればとかなかったので良いのではないかと思っています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵砂川教室 (東京都)

2023年8月〜2024年1月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

良かったと思います。綺麗で掃除も施されていました。トイレだけ外の廊下にあるのは冬は寒くて嫌だった思い出があります。

アイコン 本人

中1 /本人

立川教室 (東京都)

2018年4月〜2023年3月(5年)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい
幼児
小学生
12,100円 〜 14,300円(税込)
中学生
15,400円 〜 17,600円(税込)
高校生・浪人生
18,700円 〜 20,900円(税込)

【期間限定】入会金無料

期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで

その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

西武立川教室

西武立川駅 徒歩3分(0.21km)

東京都立川市西砂町1-3-6 タナカビル 1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

昭島教室

西武立川駅 自転車8分(1.69km)

東京都昭島市昭和町2-2-15 タウンベルハイツ 2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

3
臨海セミナー 小中学部

臨海セミナー 小中学部

【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

評判・口コミ

3.59

(316)

授業 集団授業
学年 小3〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小3~中3対象の集団指導塾で、志望校合格に向けた徹底指導が特徴。定期テスト対策から受験対策まで、目標達成に向けて手厚いサポートを実施。偏差値向上や内申点アップを目指す方に適した学習環境です。初めての塾通いでも安心して学べるサポート体制も整っています。

総合的な満足度

何が得意で、何を苦手にしているのかを試験をとおして、的確に分析して勉強に生かしているところです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

昭島校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

通常授業に加えて、土日に無料で定期テスト対策を実施しています。各中学校の出題傾向に合わせた対策が行われており、学校の定期テストで良い成績を収めることができます。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

下丸子校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

過去問がたくさんある。授業内容もわかりやすい。他の校舎から生徒が来て合同授業があり、自分に合った環境がある。

アイコン 本人

中1 /本人

平和台校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生方が丁寧に指導してくれ、週末に無料の特別講習があり、定期テスト前にはテスト範囲を別で指導してくれる。また、通塾後に個別指導して遅くなる場合には、必ず電話連絡してくれるために安心して通わせられる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

花小金井校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

安ければ安いほど嬉しいのですが、息子が希望する第一志望の高校に入学出来るのであれば、しょうがないと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

昭島校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の塾より安価であるといえます。(進学コースではないということもありますが)進級するたびに月謝は上がりますが、三年生のときなどは自分でテキストを購入し学習するのとあまり変わらない金額で通塾できます。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成増校 (東京都)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の塾とかなり比較しましたが、間違いなくリーズナブルです。 ただ安いだけでなく内容も充実しています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

石神井公園校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他社と比較して、わかりやすい料金制度で安かった。教材費も必要最低限のものしか強要されないので、お財布にやさしい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

狛江校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の塾に比べて特に季節こどの講習が低価格である。さらに合格実績もあるのでとても満足

アイコン 保護者(母)

中1 /母

大泉学園校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

3教科を通っておりますが、残りの2教科の試験対策等も、補習して下さり、大変満足しています。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

昭島校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

学校・挟殺共に授業に対して、子供が意欲的になってきている為。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

瑞江校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

公立高校の受験に特化したコースで基本を繰り返して定着させることに力を入れています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

石神井公園校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

国数英・社理の2つで分類され明確でわかりやすい。随時、変更も可能とのことなので、安心して決められた。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

狛江校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅の近くで、塾に通うのも便利ですし、防犯上も人通りが多いので、安心しております。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

昭島校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅に近く商店もあり人通りも多いため夜でも明るいです。板橋区、練馬区、和光市からも通いやすいです。入退出を管理するシステムがあります。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成増校 (東京都)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅からのアクセスも良好で、周囲には商店街が広がっており、夜間でも比較的明るく治安の良い環境です

アイコン 保護者(父)

小3 /父

下丸子校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自宅から近くて、駅前なので、帰りが遅くなっても、帰り道が明るいので安心出来ると思う

アイコン 保護者(父)

小5 /父

狛江校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

分かりやすく丁寧に教えて下さっているところと、学校の授業に沿った勉強をしている事です。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

昭島校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師陣は親切で丁寧な指導を行い、生徒が理解できるまで根気強く教えてくれます。そのため、苦手科目の克服や成績向上に繋がっています。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

下丸子校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

演習問題でみんなが出来なかったところを重点的に解説してくれたり、分からないところを聞いたら紙に書いていつでも見返せるようにしてくれる。

アイコン 本人

中1 /本人

平和台校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

丁寧に指導してくれているしこどもとの相性が良さそう。分からないところを質問すると個別に対応してくれてきちんと理解するまできちんと指導してくれます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

花小金井校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

設備は新設された塾なので、とても清潔感があり、綺麗ですし、自習スペースもあるので、満足しています。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

昭島校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

教室内は清潔に保たれており、学習に集中できる環境が整っています。自習室も完備されており、生徒は自由に利用することができます。また、入退室管理システムが導入されており、生徒の安全面にも配慮されています。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

下丸子校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

トイレがとにかく綺麗。自習室もあり、集中して学習に取り組むことができるてとても良い。

アイコン 本人

中1 /本人

平和台校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室があり、個人で勉強することができます。先生に質問することもできます。窓のない部屋もあるので換気はしにくいと思います。廊下は狭いです。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成増校 (東京都)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!
幼児
小学生
1,980円 〜 16,720円(税込)
中学生
17,710円 〜 49,940円(税込)
高校生・浪人生

【5月】無料体験授業

初めての方は無料体験授業から!

臨海セミナーでは1回や2回の体験授業ではなく、一定期間お通いいただき、 実際に続けられそうか、本当に自分に合うかどうかをお試しいただいております。

中学部では、 入塾特典として臨海セミナーオリジナル 『定期テスト完全攻略book』をプレゼントします!!


【小学部 対象学年】
小3~小6

【中学部 対象学年】
中1~中3

【期間】
5/7(水)~5/31(土)

【体験諸費】
1,100円(税込)  
 

※授業料は全て無料です。

※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。

中学生 総合進学コース(中学部)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
14,960円 〜 49,940円(税込)

◆臨海セミナー中学部の指導方針

(1)学校先行型で中学校での授業の理解度を高めます。
カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業は、中学校での授業の理解度を高めます。また、学力向上のポイントは日々の学習を大切にし、何度も繰り返し、各単元を高いレベルで習得することです。季節講習で習った内容を次学期の通常授業で再び学ぶ繰り返しのカリキュラムでより深く、多くの知識を身につけていきます。

(2)部活動と勉強との両立を応援します。
中学生の1日のスケジュールは、大人が思う以上にきついものです。臨海セミナーでは、授業内で内容を理解して解き方やその際の注意点を覚えることで問題を解けるようにし、帰宅後の宿題をスムーズに行えるようにしています。そして、次の授業で前回の内容の小テストを実施し、できなかった部分のフォローをピンポイントで行ってから帰宅させるようにしています。これらの積み重ねが、中学校で行われる定期テストや成績(内申点)に成果として表れるのです。

(3)内申アップと入試での得点アップとを両立した授業を行います。
中学生最大の目標は「第一志望校に合格すること」です。そのためには「内申点をとる」ことと「入試での得点力を身につける」ことが重要です。内申点をとるために、地域の中学校の定期テストの特徴を熟知した講師陣が、通常授業に加え、圧倒的な時間の無料補習を行っていきます。また入試での得点力をつけるために、通常授業では発展的な問題までしっかり扱います。得点力は定期的に行う模擬試験の偏差値で、把握していただけます。
【学習日】
中1・中2:月火金 中3:水木土 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
中1 3科目(英数国):17,710円
中2 5科目(英数国理社):24,750円
中3(4月~12月) 5科目(英数国理社):27,060円
※料金は2023年11月時点の神奈川県で受講した際の料金です。
※都道府県によって、料金が異なる場合がございます。

小学生 総合進学コース(小学部)
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
2,200円 〜 17,820円(税込)

公立中学進学を目指す方

自分の可能性を広げることができる高校進学を実現するために、ふさわしい学力を身につけることが臨海セミナーの指導目的です。
塾に通うことで、中学校での学習を念頭においた上で、小学校の教科書内容を高いレベルで習得することを目標としています。

◆小学生英語【小5・小6】
新指導要領の本格運用が始まり、「聞く・読む・書く・話す(コミュニケーションをとる・発表する)」の4技能5領域の教育が小学校の英語でも本格化しました。
臨海セミナーの小学英語では、小学校での英語の授業内容をサポートしながら、中学(高校入試)につながる英語の学習を進めていきます。
①授業 小学校の学習内容に対応+中学校に向けた英語の基礎づくり
②宿題 授業内容の定着+単語学習法の習得
③テスト

◆ごいトレ けいトレ【小5・小6】
高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。


【学習日】
小3・小4:火木 小5・小6:月水金 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小3 算数単科/国語単科:1,980円
小4 算国:5,940円
小5 算国英:11,000円
小6(4月~12月) 算国英:14,740円
小6(1月~3月) 算英+算国復習講座:16,720円
※料金は2023年11月時点の料金です。
※大阪府は料金が異なります。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

昭島校

西武立川駅 自転車8分(1.72km)

東京都昭島市昭和町2-2-9 日興パレス昭島201

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

4
東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

評判・口コミ

3.49

(1913)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関大学の現役合格実績No.1を誇る大学受験予備校。映像授業を活用し、全国どこでもハイレベルな講師陣の授業を受けることが可能。短期間で学力を伸ばしたい方や、難関大を目指す受験生に最適です。個別指導と併用することで、さらに学習効果を高められます。

総合的な満足度

先生がつきっきりで教えてくれるため気軽に聞きやすいです。また、先生と生徒の距離が近いため世間話などいろんなことを話しています。

アイコン 本人

高3 /本人

立川駅北口校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

勉強面だけではなく、私生活の面でも厳しく指導してくれるため、学力だけではなく人間性もただされ、親としては大変満足です

アイコン 保護者(母)

中1 /母

立川駅南口校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

映像授業を家でも利用でき、都合に合わせて、通塾と家庭学習を使い分けできる。 保護者への説明が詳しく安心感がある。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

立川駅北口校 (東京都)

2023年1月〜2024年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

有名な先生もいるので子供のモチベーションが上がるところはいいところだと思います。悪い面と言えるかどうかは分かりませんが、自分から勉強する子でないと置いてけぼりになってしまうのは少し残念だと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

立川駅北口校 (東京都)

2023年5月〜2024年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

特になし、普通だと思う。目立ってここがいいとか、ここが悪いとかはなかった。 他の塾と比較できないので、こんなものかと思っている。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

立川駅北口校 (東京都)

2019年11月〜2023年2月(3年4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

集団より個別の方が高い。特に冬季講習や夏期講習は高い気がする。しかし、受験のためならしょうがないと思う

アイコン 本人

高3 /本人

立川駅北口校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

ちょっと高めですが内容には満足していますので星3にしました。 安いに超したことはありませんが。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

立川駅南口校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

月謝ではなく、講座ごとの料金だったので他と比べてどうかというのは分からないが、必要な費用だけを出している感覚はあり、安くはないが妥当だと思う。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

立川駅北口校 (東京都)

2023年1月〜2024年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

特に高くもなく安くもなかった。子供の教育費にお金がかかるのは当たり前なのでさほど困るような金額ではなかったと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

立川駅北口校 (東京都)

2023年5月〜2024年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

結果的に払う価値はあったが、少し高い気もした。システム的に高くなってしまうのは仕方ないが、少し支払うのが難しい家庭もでてくるのかなと思った

アイコン 本人

高3 /本人

立川駅南口校 (東京都)

2022年4月〜2023年3月(1年)

3

コース・カリキュラム

通年

コースがランク順に別れており、それぞれ生徒のランクに合わせて適切な対応、授業をうけれているとおもいました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

立川駅南口校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

英語の授業対策 学校の予習や復習をして、定期テスト対策てもらっている。また、英検対策も受けている。

アイコン 本人

高3 /本人

立川駅北口校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

きちんとやれば成績が伸びるように設計されているように思う。フォロー体制もあり、自分でも親も進捗を確認できるので進み具合がわかりやすい。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

立川駅北口校 (東京都)

2023年1月〜2024年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

通年の授業は普通の授業を週に2回やってくれている。料金もそこそこ。周辺の塾と同じくらいの料金である。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

立川駅北口校 (東京都)

2023年5月〜2024年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

授業はあまり取らなかったが勉強の流れは一緒に決め、協力してくれた。また、過去問が多く用意されていて、様々な大学に対して対策ができたのはとても良かったと感じた。

アイコン 本人

高3 /本人

立川駅南口校 (東京都)

2022年4月〜2023年3月(1年)

5

塾周辺の環境

お店など何でもあるため、物には困らない。駅も近いから学校帰りに通うことができる。

アイコン 本人

高3 /本人

立川駅北口校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

本人からしか聞いていませんが、清潔は保たれており、教室も問題なく使えているようです。 換気などもしっかりしてくれているので感染症対策もばっちりです

アイコン 保護者(母)

中1 /母

立川駅南口校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前なので帰宅時など遅くなっても安全で安心。お店が近くにたくさんあり、塾の合間の食事などを近くで調達できて便利。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

立川駅北口校 (東京都)

2023年1月〜2024年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

立川駅は電車の乗り継ぎがよく、駅前も賑やかなので安心であった。駅からも近いのでその点でもあんしんである。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

立川駅北口校 (東京都)

2023年5月〜2024年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

立地がよく、家からも高校からも近く通いやすかった。また、近くに飲食店もあり、不自由なく受験生活を過ごせた。

アイコン 本人

高3 /本人

立川駅南口校 (東京都)

2022年4月〜2023年3月(1年)

5

講師の教え方

多少厳しくないと、世に出てからやって行けないのでは?と考えている人間なため、厳しくやってもらえる方が助かります。 実際本人の精神面も強くなり、良かったです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

立川駅南口校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

距離が近いため何でも話すことができる。例えば英語の場合、留学経験のある先生が教えてくれるため、発音もいいし教え方もうまい

アイコン 本人

高3 /本人

立川駅北口校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

映像授業のため講師の質が高い。不明点はチャーターに質問できるので映像で分からなくても解決できる。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

立川駅北口校 (東京都)

2023年1月〜2024年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

一人ひとりを丁寧に導いてくれるわけではないので、自力で勉強を進められる子どもでないとついていきにくいように感じたから。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

立川駅北口校 (東京都)

2023年5月〜2024年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

特にこれと言って、決め手はない。面談した時に、お父様の時代とは変わってますからねと言われた。はたから見ていてそんなに変わってないようには感じたが。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

立川駅北口校 (東京都)

2019年11月〜2023年2月(3年4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

立地などにもとても満足しているので言うことはありません。 設備もしっかりしており、本人も問題ないといってました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

立川駅南口校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

お手洗いや水道はとても綺麗に掃除されている。天候も関係なくちょうど良い温度に保たれている。

アイコン 本人

高3 /本人

立川駅北口校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

自習室スペースがやや狭く、予約が必要だったりしたので使いたい時に使えない事もあった。もう少し広い部屋があると嬉しいなと思った。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

立川駅北口校 (東京都)

2023年1月〜2024年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

最新の設備が揃えられているわけではない。少し古い気もするが、きれいに清掃されていてトイレなども使いやすかったので設備としては十分だったとおもう。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

立川駅北口校 (東京都)

2023年5月〜2024年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

新設されたということもあり人数が少なく、比較的自由に使わせてもらった。おそらく他の予備校ではできないこともさせてくれた。

アイコン 本人

高3 /本人

立川駅南口校 (東京都)

2022年4月〜2023年3月(1年)

5

  • 目的
  • おすすめポイント
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、推薦入試対策
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
82,500円 〜 (税込)

東進の一日体験

【希望校舎で無料体験受付中!】

東進の実力行使の授業と、やる気を伸ばす担任指導を体験しよう!

東進の2つのコースから講座を選んで、1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
さらに具体的な学習スタイルや通塾をつかんだり、校舎の雰囲気を一つ一つ確認することができます。
 

スタッフによる面談と、学力診断テストの結果をもとに、学びたい内容で今の学力にピッタリの授業が受けられます。実はできていなかった部分や苦手の原因など、自分では分からない本当の学力を、一日体験を通して知りましょう!

 

高校生(浪人生) 高校別個別指導コース
対象学年
高校1年〜高校2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

チェックを入れて資料請求

西武立川校

西武立川駅 徒歩5分(0.32km)

東京都立川市一番町2-33-2 鈴木ビル

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
5
代々木個別指導学院

代々木個別指導学院

成績アップはやり方しだい!ワンランク上のめんどうみ!

評判・口コミ

3.91

(117)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「ワンランク上のめんどうみ」を掲げる個別指導塾で、生徒に寄り添った指導が特徴です。勉強のやり方が分からない方や、他塾や家庭教師で成果が出なかった方に最適。科目・ペース・時間を自由に選べる柔軟なカリキュラムが魅力です。

総合的な満足度

子供が先生を信頼しているところが良い。 月謝が少し高い。 家庭学習の週間はまだないので宿題等を増やして欲しい

アイコン 保護者(母)

中2 /母

河辺校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

子どもに合わせて講師を選んでくれ、相性が合わなければ変更も可能。体調不良で急に欠席した場合もきちんと振り替え授業をしてくれる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

清瀬校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

本人が学びやすい先生を選べるのが良い。悪いところは見当たらないが、あえて言うのであれば、成績があまり上がらない。これは本人の問題もあるので、何とも言えません。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

清瀬校 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

自宅から徒歩で通えて、駅前のため明るく、治安も良いと思う。個別指導なので行き届いた指導だと思う。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

狛江校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

頑張って通っているのでやる気が出ているようだ。ただ個別指導なので授業料は高く感じる。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

狛江校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

他の塾としっかり比較した事がないのでハッキリは言えませんが、友人等の話を聞くと個別指導の割には高くないと思います。 欠席時の振替えや、春期夏期冬期講習等も、外せない予定がある日等は先に申し出れば日割り計算していただけます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

昭島校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

取っている授業数が多いので、比較的高くはなってしまっているようですが特段気にしていません。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

蒲田校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

ただ、通う→見るだけではく、塾での様子や ここはすごく理解が出来てきた、もう少しこうすると点数アップにつなかるなどのアドバイスの連絡をいただけて、塾に足を運ばなくても様子がわかるので、そこも含めて妥当な料金だと思います。子どもからはなかなか真実は聞けない事もあるので、先生から聞くことができるのは、重要な参考資料になります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

小岩校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の個別塾に比べると良心的な金額設定だと思っております。 続けやすい金額だと思います。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

大森校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の塾より安いと思います。他と比べましたが値段以上に満足しています。塾長先生には感謝しかないです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

国領校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

我が家はエクセルコース(先生1人に生徒2名までの個別指導コース)なのですが、とても快適な様です。 マンツーマンまでは必要なく、集団では質問しにくかったり、質問待ちをしている時間が勿体ないと思う人には向いています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

昭島校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

宿題の量や質が、無理なくこなせるくらいでしたので、嫌にならずに成績を上げられました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

高幡不動校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

決まったコースはあるようですが、息子の場合、集団進学塾のテキストを用いて演習と解説、復習を行い、できるまでとことんつきあってくれています。 集団進学塾のテキストはボリュームが多く、どこに手をつけてよいかわからない状態になってしまいがちですが、習熟度にあわせてどこをやるべきか、ときには基礎に立ち返って的確に指導してくれています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

蒲田校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

特にコースはなかったのですが、中1から今までの高校3年生まで個人にあったカリキュラムにそって苦手なところをしっかりと教えて頂きました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

武蔵小金井校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

1対2のコースでは段取り良く見て頂き充実した時間になっているようです。わからない所でずっと悩んでいることはなく、ペンが止まると、すぐサポートして頂き、次へ進めるようです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

小岩校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駐輪場が狭いのがたまに困るらしいです。駅が近く、駐輪場までの間にあるので、人通りも多く安心です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

昭島校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

武蔵小金井駅の駅前にあるので、人通りが多くて、夜でも明るいのが安心出来ると思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

武蔵小金井校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

塾内は清潔に保たれていて、学習しやすいと思います。大通りに面しており、入室に危険は感じないと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

小岩校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

学校、駅から近く、人通りが多いので安心して通えていて良し。 エレベーターが苦手な娘は階段で行けるのも決め手。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

大泉学園校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅から近く、夜でも人通りのある道沿いです。また、周辺も静かな場所なので安心して通わせられます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

花小金井校 (東京都)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

講師に個人差はあるが、子どもと相性が合わなければ変更してもらえるため、今は相性がとても良い講師に教えてもらえている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

清瀬校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供が先生を信頼して勉強に取り組んでいると感じます。 学校でやったわからないところも丁寧にわかるまで教えてくれるのでありがたいと思いました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

河辺校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

本人が続けられているというのが一番で、心配してよく連絡もくれるし、相談にものってくれる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

清瀬校 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

個別指導なのでそれなりに講師との相性が重要だと思うが、子供との相性も良いため基本的には満足している。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

狛江校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

個別指導なので子供が毎回頑張って通っているので、相性が良いと思う。特に不満もない

アイコン 保護者(父)

小5 /父

狛江校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

パソコンでプリントを出すのもわかりやすく、勉強しやすい ひとつ言うなら、通路が狭く通りにくい事があるようです そもそも、塾の面積が広くないので仕方ないですが...

アイコン 保護者(母)

中2 /母

昭島校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

適度な距離感を保てる授業スペース,他の生徒さんの授業が多少聞こえることで、高校の学習などのイメージができるようです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

高幡不動校 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

比較的新しい校舎で、設備はどれも新しいです。 華美でもなく、とてもシンプルなつくりです。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

蒲田校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

設備はとてもしっかりしていて良かったです。 座席も多くあり、パソコンでスムーズに資料やプリントも出せるのが良かったところです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

武蔵小金井校 (東京都)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

空調も丁度良く、特に問題はないように思います。入室、入退室にはメールが届くようになっており、安心です。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

小岩校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 科目・ペース・時間など自分に合わせた学習をしたい方
  • 勉強のやり方がわからず、やる気が出ない方
  • 他塾・家庭教師で成果が出ない方

春の特別優待

4月28日(月)まで! 先着10名限定!

春の特別優待!最大40,000円割引!

・生活応援 10,000円割引
・5月分月謝 10,000円割引
・転塾支援 20,000円割引 ※現在他塾に通われている方限定
・祝入学!新中1・新高1 10,000円割引
・新学年進級 10,000円割引  ※中2・中3・高2・高3に進級した方限定
・ペア入会 10,000円割引 ※同時にお申し込みの方限定
・友達紹介割 10,000円割引 ※当塾生から紹介された方限定

※特典の組み合わせは3つまでとさせていただきます。
※詳細はお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個性、勉強の目的に合わせたオーダーメイド学習プラン

【高校生コース一覧】
■一般入試対策
第一志望校に合格したい!
予備校の授業についていけない!
ゼロから受験勉強を始めたい!

■推薦入試対策
推薦で第一志望校に合格したい!
評定を上げたい!

■AO入試対策
AO入試で第一志望校に合格したい!
評定を上げたい!

■定期テスト対策
定期テストの点数が伸びない!
定期テストの勉強のやり方がわからない!
計画を立ててテスト勉強できない!

■学校の補習
学校の勉強が難しくなってきた!
学校に合わせて勉強したい!
習い事や部活を続けながら、学校の進度についていきたい!

■内部進学
確実に系列の大学に進学したい!
希望する学部に進学したい!
苦手科目だけ受講したい!
学校の進度に合わせて勉強したい!

■苦手克服
苦手科目をなくしたい!
苦手単元を集中的に学習したい!
遅れを取り戻したい!
短期で集中的に成績を上げたい!

オンライン個別指導コース
双方向のオンライン個別指導が、お手持ちのスマートフォン・タブレット等でご受講いただけます。ご自宅に居ながらお子様と講師がコミュニケーションを双方向でとれるようになり、わかりやすい授業、しっかり質問できる環境をご用意いたします。『個別指導』+『無償映像授業』+『総合学習アドバイザーのアドバイス』のトリプルサポートで、塾生・保護者の皆様に安心していただけるように、しっかりフォローさせていただきます。
※なお、一部映像授業配信の対象とならない科目・学年がございます。

《安心の返金制度》
入会申し込み日より、15日間保証!(法定では8日間)
ご安心してお申込みください!

月謝
リースナブルな月謝!集団指導よりも「低料金」で個別指導が受けられます。

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個性、勉強の目的に合わせたオーダーメイド学習プラン

【中学生コース一覧】
■一般入試対策
第一志望校に合格したい!
志望校対策をしてほしい!
受験対策って何をしたらいいのか不安!

■推薦入試対策
推薦で第一志望校に合格したい!
推薦入試対策が不安!
推薦入試と一般入試のどちらを目指したらよいかわからない!

■定期テスト対策
定期テストの点数が伸びない!
定期テストの勉強のやり方がわからない!
計画を立ててテスト勉強できない!

■学校の補習
学校の勉強が難しくなってきた!
学校に合わせて勉強したい!
習い事や部活を続けながら、学校の進度についていきたい!

■私国立中・中高一貫校在籍者の方
確実に系列の高校に進学したい!
学校の進度に合わせて勉強したい!
学校で使用している教材に合わせて勉強したい!

■苦手克服
苦手科目をなくしたい!
苦手単元を集中的に学習したい!
遅れを取り戻したい!
短期で集中的に成績を上げたい!

オンライン個別指導コース
双方向のオンライン個別指導が、お手持ちのスマートフォン・タブレット等でご受講いただけます。ご自宅に居ながらお子様と講師がコミュニケーションを双方向でとれるようになり、わかりやすい授業、しっかり質問できる環境をご用意いたします。『個別指導』+『無償映像授業』+『総合学習アドバイザーのアドバイス』のトリプルサポートで、塾生・保護者の皆様に安心していただけるように、しっかりフォローさせていただきます。
※なお、一部映像授業配信の対象とならない科目・学年がございます。

《安心の返金制度》
入会申し込み日より、15日間保証!(法定では8日間)
ご安心してお申込みください!

月謝
リースナブルな月謝!集団指導よりも「低料金」で個別指導が受けられます。
※私国立中学校在籍生は別料金。こちらもリーズナブルな価格設定です。
詳細はお気軽にお問い合わせください。

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個性、勉強の目的に合わせたオーダーメイド学習プラン

【小学生コース一覧】
■中学受験対策
第一志望校に合格したい!
集団塾の授業についていけない!
ゼロから受験勉強を始めたい!
習い事と両立したい!
公立中高一貫校に合格したい!

■学校の補習
学校の勉強が難しくなってきた!
学校に合わせて勉強したい!
習い事やスポーツを続けながら、学校の進度についていきたい!

■私国立小在籍の方
学校の進度に合わせて勉強したい!
学校の授業についていけない!
学校で使用している教材に合わせて勉強したい!

■中学入学準備
中学校の勉強って難しいから心配だ!
英語を先取り学習しておきたい!
小学校の基礎を復習しておきたい!
苦手な単元を解消しておきたい!

オンライン個別指導コース
双方向のオンライン個別指導が、お手持ちのスマートフォン・タブレット等でご受講いただけます。ご自宅に居ながらお子様と講師がコミュニケーションを双方向でとれるようになり、わかりやすい授業、しっかり質問できる環境をご用意いたします。『個別指導』+『無償映像授業』+『総合学習アドバイザーのアドバイス』のトリプルサポートで、塾生・保護者の皆様に安心していただけるように、しっかりフォローさせていただきます。
※なお、一部映像授業配信の対象とならない科目・学年がございます。

《安心の返金制度》
入会申し込み日より、15日間保証!(法定では8日間)
ご安心してお申込みください!

月謝
リースナブルな月謝!集団指導よりも「低料金」で個別指導が受けられます。
※中学受験生、私国立小学校在籍生は別料金。こちらもリーズナブルな価格設定です。
詳細はお気軽にお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

昭島校

西武立川駅 自転車8分(1.69km)

東京都昭島市昭和町2-2-16 サンロードビル2F

6
東京個別指導学院

東京個別指導学院

ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

評判・口コミ

3.55

(365)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
ベネッセグループが運営する個別指導塾で、35年以上の実績を誇ります。一人ひとりに最適な「オーダーメイド学習プラン」を提供し、志望校対策や部活との両立も可能。週1回1科目からの受講ができ、柔軟なスケジュール調整が魅力です。きめ細やかなサポートを求める方におすすめです。

総合的な満足度

年齢層が様々なため、自分に合った先生を担当としてつけることが出来る。ベネッセグループなため、大学の情報が多くある。面談が有り、その中で受験方式や、今後どのような勉強をしていくのかがわかる

アイコン 本人

高3 /本人

昭島教室 (東京都)

2023年5月〜2023年12月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

とても分かりやすく、丁寧な先生が多いし、学力も大幅に上がったが、家から遠く、通いづらかった

アイコン 本人

中1 /本人

昭島教室 (東京都)

2017年以前〜2022年10月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

講師が学生なので、相性によると思う。あまり、うちの子供には合わなかったと思う。 学習環境は良かったと思う

アイコン 保護者(母)

高2 /母

立川教室 (東京都)

2018年9月〜2019年11月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

講師が勉強の他にでメンタル面も気にしてくれる。 大学生講師と年齢が近い分、話しやすい。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

田無教室 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

急な休みも振り替えてくれるし、定期考査前に無料の講習もある。数学を受講しているが他の教科のことも考えてくれて英単語のテストやプリント配布などもしてくれる。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

青砥教室 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

料金は高めに設定されているが、その分先生がしっかりと勉強教えてくれているので、料金には見合っていると思う

アイコン 本人

高3 /本人

昭島教室 (東京都)

2023年5月〜2023年12月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

高すぎず安すぎずでちょうどいい値段だったと思います。 ただ物価高で段々と塾の値段も上がって言ってしまっているのかと思います

アイコン 本人

中1 /本人

昭島教室 (東京都)

2017年以前〜2022年10月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

大学生の方に教えていただく割には少し高く感じた。ただあの綺麗な環境を維持するには妥当なのかもしれないと思った。

アイコン 本人

中2 /本人

立川教室 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

集合の形態の塾より、若干高い気がする。個別塾は仕方がないと思うが、もう少し安いと続けやすいと思う。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

立川教室 (東京都)

2018年9月〜2019年11月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別なのでそれなりに料金はかさみますが 先生も自分に合った方に見て頂けます。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

コースは多分1つしかないと思う。小学生から大学進学のコース全て1つずつだと思う。冬季講習や夏季講習などは勉強の習熟度によって変わってくるため、一概にこうとは言えないが、他の塾よりは高くなると思う。大学進学レベルだからあんまり変わらないかも。

アイコン 本人

高3 /本人

昭島教室 (東京都)

2023年5月〜2023年12月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

学習コースは良かったと思います。 私は自分ができないものを選んで取り組んでいました。

アイコン 本人

中1 /本人

昭島教室 (東京都)

2017年以前〜2022年10月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

授業科目や日数を柔軟に選ぶことができた。また、数回に渡る授業で先生が入れ替わり、自分に合った先生を選ぶことができた。

アイコン 本人

高2 /本人

昭島教室 (東京都)

2020年8月〜2021年3月(8ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自分自身でコマ数や時間などすべてを自由に決められるところがとてもよかった。私は数学と英語を重点的にプランに組み込んでいた。

アイコン 本人

中2 /本人

立川教室 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

先生によって宿題の量が違います。授業はわかりやすいようです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

昭島駅のロータリーの周りに立っているビルの中にあるので、うるさいかなって思ったが、その後までうるさくなかった。

アイコン 本人

高3 /本人

昭島教室 (東京都)

2023年5月〜2023年12月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

周辺環境とはよく分かりませんが、交通の便はまぁまぁだったかなと思います。家からは遠かったです

アイコン 本人

中1 /本人

昭島教室 (東京都)

2017年以前〜2022年10月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

昼食をとれるファストフード店やコンビニがあった。また、駅から徒歩30秒ほどなので、通いやすかった。

アイコン 本人

高2 /本人

昭島教室 (東京都)

2020年8月〜2021年3月(8ヶ月)

4

塾周辺の環境

意見を聞いてくれた先生が急遽他の塾に変わったとか。今度はそちらに行きたいと言いますが月謝も払っているのでどうしようかと

アイコン 保護者(父)

中2 /父

立川教室 (東京都)

2019年4月〜2024年3月(5年)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

とても綺麗で明るい空間でとてもよかった。床がカーペット仕様だったり、机や椅子が新しく綺麗なものだったり、と勉強がしやすい環境だった。

アイコン 本人

中2 /本人

立川教室 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

4

講師の教え方

細かいところまで丁寧に教えてもらうことが出来、授業後、自習で分からない所があれば、手の空いている先生に質問をすることが可能です。(その先生が担当教科であればしっかりと教えて貰えるが、担当教科じゃないと、無理。)

アイコン 本人

高3 /本人

昭島教室 (東京都)

2023年5月〜2023年12月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

丁寧で親切に寄り添ってくれていたと思います。成績もしっかりと見てくれていたと思います

アイコン 本人

中1 /本人

昭島教室 (東京都)

2017年以前〜2022年10月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

講師が大学生なので、最後まで、同じ人になる可能性が低い。せっかくいい関係を作れても、すぐに変わってしまうので、そこが残念だと思う。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

立川教室 (東京都)

2018年9月〜2019年11月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

親身になって、子供のわかりやすい教え方をしてくれること。 子供の弱点を見抜いてくれること。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

田無教室 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

受講教科のみならず色々考えてくれて、小テストやプリント配布などをしてくれている。授業もわかりやすいと言っている。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

青砥教室 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

設備は何年も経っているため、結構古いが、そこまで困った要素はないと思う。部屋の内部は、ビルの管理会社が担当になるため、塾自体は関わりないと考える。

アイコン 本人

高3 /本人

昭島教室 (東京都)

2023年5月〜2023年12月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

大体は綺麗ですね汚くは無いです 違う塾に通っていた時よりも建物も広かったと思います

アイコン 本人

中1 /本人

昭島教室 (東京都)

2017年以前〜2022年10月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室が完備されており、自分の好きな時間に好きなだけ勉強をすることができた。席数が少なくても、使っていない授業ブースを使わせてくれた。また、トイレが広かった。

アイコン 本人

高2 /本人

昭島教室 (東京都)

2020年8月〜2021年3月(8ヶ月)

3

塾内の環境

設備等は良いと思います 一昔前と比べても充実してきているとは思います もっとこれからも良くなって頂けたらと

アイコン 保護者(父)

中2 /父

立川教室 (東京都)

2019年4月〜2024年3月(5年)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

机、椅子など教室の環境がとても綺麗で明るくてとてもよかった。また、自習室もとても綺麗で学習意欲が上がる環境だった。

アイコン 本人

中2 /本人

立川教室 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

お友だち紹介特典

誘った方には5000円分、誘われた方にも3000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、「図書カード」もしくは「ギフトカード」もしくは「電子マネーギフト」のいずれかとなります。お友だちのご入塾後約3週間~1ヵ月で、それぞれのご自宅に郵送でプレゼントをお送りしております。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・大学受験対策
・推薦・AO入試対策
・内部進学サポート
・苦手科目の克服
・部活動・習い事との両立
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善
・定期テスト対策

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

「毎日少しずつ」の定着をサポートします

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業を提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・通う「学校」にあわせるテスト対策
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・私立校生のサポート
・高校受験対策
・苦手科目の克服
・部活動・習い事との両立
・勉強・学習の習慣化
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善
・定期テスト対策

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業を提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・通う「学校」にあわせるテスト対策
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・中学受験対策
・習い事との両立
・苦手科目の克服
・勉強・学習の習慣化
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

「毎日少しずつ」の定着をサポートします

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業をご提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

昭島教室

西武立川駅 自転車8分(1.61km)

東京都昭島市代官山2-9-2 昭島昭和第一ビル本館 3F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

7
授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国1200校を展開する個別指導塾で、「わかる感動」を大切にした指導が特徴です。生徒ごとに指導方法を選べる柔軟なカリキュラムを提供し、苦手克服から定期テスト対策まで対応。学校の授業についていけない方や、学習方法を工夫したい方に最適です。

総合的な満足度

生徒が2〜3人に対して先生が1人で教えてくれていたのでわからない問題が聞けて良かったのですが順番に回るので他の生徒に時間がかかりすぎて聞けなかった事がしばしばあったようなのでそこだけが悪い面でした

アイコン 保護者(母)

小5 /母

西国立駅前校 (東京都)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面は、個別指導塾だけあって、親身に教えてくれた。 講師がフレンドリーな感じで、楽しく勉強できる。 悪い面は、特にないです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

西国立駅前校 (東京都)

2018年3月〜2023年2月(5年)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

せんせいがこべつでせいとについて一つ一つおしえてくれるのでじぶんのペースでべんきょうできるところがとても良いところだと思います。もう一つは完全に答えを教えるのではなく、小出しにしながら、自分たちで問題を解くように教えるのがとても良いと思います

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西国立駅前校 (東京都)

2022年5月〜2022年5月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

生徒の個性を尊重し、親身になって指導してくれる頼もしい塾だと思っています。 悪い面は今のところ感じません。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

木場公園校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

やる気になっていて、積極的に学習し、時間を気にしていて、宿題をこなしている姿を見ていて安心している

アイコン その他

中2 /その他

足立中央校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

普段の授業料は他塾と変わらないけども自分で選べるとはいえ夏期講習など10万円とかかかったのでビックリしました

アイコン 保護者(母)

小5 /母

西国立駅前校 (東京都)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

完全個別指導塾なのだから、ある程度料金が高いのは仕方ない事だけど、成果が出ているのであればかえって安いと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

西国立駅前校 (東京都)

2018年3月〜2023年2月(5年)

偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

料金については、決して安くは無いですが、教え方が成績の伸び方的に、適した金額だと思います

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西国立駅前校 (東京都)

2022年5月〜2022年5月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

受験期はさすがに高額になり困惑しましたが、平常時は比較的お手頃価格に思います。 プランが3つ位は提案いただけるので考慮の余地はあります。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

木場公園校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個人としてはもっと低価格の費用を望むが、他の個人塾に比べて安いと思われるのでありがたいと感じている。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

普段は国語、数学、英語だけなのですが定期テスト前は理科、社会も対応しているので良かったです

アイコン 保護者(母)

小5 /母

西国立駅前校 (東京都)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

小学校の算数で既に遅れをとってしまっていたのですが、個別指導だけあって苦手を克服でき、何より本人がとても喜んでいました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

西国立駅前校 (東京都)

2018年3月〜2023年2月(5年)

偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年

自分のペースで勉強できるコースにしたので、あくまでも高いコースではありませんが、楽しく、ストレスのない授業ができていると思います

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西国立駅前校 (東京都)

2022年5月〜2022年5月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

週に1回のコースに通っています。 生徒3人に対し、先生1人のコースを選びましたが全く問題ないと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

北八王子校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

特に不満は無い。細かなコース選択もできるし、ある程度こちらの都合に合わせた提案もいただいているため。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

北八王子校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

コンビニが近くにあるので夏期講習のときなど休憩に気分転換にお菓子などを購入しに行ってたみたいです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

西国立駅前校 (東京都)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

家から近いです。 最寄駅も近く、バスも国立駅行きと立川駅行きが通っています。 大通りに面していて、夜でも明るく、防犯の事を考えると何ら問題ないです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

西国立駅前校 (東京都)

2018年3月〜2023年2月(5年)

偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

駅も近いですので、人通りが多くて、防犯上はとても安心できます。教室もいつも清潔で綺麗に保たれていると思います

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西国立駅前校 (東京都)

2022年5月〜2022年5月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

静かでしっかりと集中できる環境です。静かだから先生の声もしっかり聞こえてとても良いです。

アイコン 本人

中2 /本人

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

大きな道路沿いで見通しのいい場所にあり目立つので、防犯上安心して通えると思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

北八王子校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

講師によって教え方が違うので我が子に合わないときは講師変更も素早く対応してくれたのでとても良かったです

アイコン 保護者(母)

小5 /母

西国立駅前校 (東京都)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

とにかく優しくて面白い先生方でした。 通算5年間通いましたが、皆さんいい先生でした。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

西国立駅前校 (東京都)

2018年3月〜2023年2月(5年)

偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

とても優しく教えてくださって、わかりやすく、でも、答えをおしえるのではなく、あくまでも自分で解くということを大事にされているように感じました

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西国立駅前校 (東京都)

2022年5月〜2022年5月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

生徒個人の学力や目標や性格に合わせた指導計画を立ててもらえるところが有り難いです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

木場公園校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

急な変更でもほかの日に振り替えができるので、スケジュール調整の手間がはぶけて通いやすい。

アイコン その他

中2 /その他

足立中央校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

冷暖房はもちろん土足厳禁でジュータンも綺麗なので清潔感ある塾長で快適だったと言ってました

アイコン 保護者(母)

小5 /母

西国立駅前校 (東京都)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

冷暖房完備なので、特に問題ない。 真新しい建物ではない事はしょうがない事ですが、キレイで清潔感はあります。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

西国立駅前校 (東京都)

2018年3月〜2023年2月(5年)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

教室自体はとても綺麗に保たれていて勉強しやすい空間だと思います。机の上の区切りもとてもよく、個人個人がとても集中して学びに熱中することができる環境だと思います。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西国立駅前校 (東京都)

2022年5月〜2022年5月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

入室した時、退室した時に通知が親に来るので安心。また日報が毎回くるのも嬉しい。何かあったとき、出向くのではなくメールで相談できたりするのも良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室があります。 宿題をしたり自主学習ができるようです。子供が自習室を活用するようになって助かっています。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

北八王子校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

各種割引

■転塾特典(他塾からご入会の場合)

  • 入会金全額免除
  • 教材費免除

※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。

 

■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)

  • 2人目以降 入会金免除
  • 同時通塾中 年会費免除
  • 同時通塾中、通常授業料 全員5%割引

 

■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)

  • 入会金半額免除
  • 通常授業料5%割引

 

■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)

入会金半額免除

 

■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)

入会金半額免除

※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!

■長年培った個別指導のノウハウでしっかりサポート
■「部活や習いごともしっかり両立!」オーダーメイドカリキュラム
■[学校の授業補習]から[大学受験対策]までマンツーマン指導対応

高校に進学し中学に比べてさらに難しくなった学校の授業に対して、分からない単元の補習や定期テスト対策、大学入試に向けた対策など、当塾では万全の学習環境の中で一人ひとりの目標と目的に合わせた個別指導でお子様をしっかりサポートします。また、2020年の入試改革に向け必要な力を養います。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対2)、(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!

■「定期テスト対策」から「高校入試対策」までマンツーマン指導
■教科書準拠の授業、直前特訓授業「テストターボ」
■無料月例テスト「ITTO模試」でしっかり基礎学力を定着

スタートダッシュが大切な一年生。効率良い定期テスト対策が必要な二年生。第一志望校合格に向けて、苦手を補い得意を伸ばす三年生。その時々のお子様に必要な学習を「個別指導」だからこそできるきめ細かな指導で、しっかりサポートします。マンツーマン指導から最大3名までの個別指導で、学習塾通いが初めてのお子様も安心してお通い頂けます。

・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

昭島校

西武立川駅 徒歩14分(0.94km)

東京都昭島市武蔵野3-11-21 サンロード昭島101

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

8
ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院

おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

評判・口コミ

3.49

(442)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「おせっかいな先生」が生徒をサポートし、「自分でできた!」を実感できる個別指導塾です。勉強に自信がない方や、学習方法に悩む方を対象に、親身な指導で成績向上を目指しています。定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応しており、学習の習慣を身につけたい方におすすめです。

総合的な満足度

通う前までは勉強が苦手でやる気も無かったのですが、通い始めてからは学習に対して意欲的になった。

アイコン その他

小3 /その他

竹の塚校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

良い面は、自習室もあり、学校以外の場所でわからないところが聞くことが出来る。苦手意識のある算数も先生たちのおかげで少し勉強する姿勢が良い方向に変わった。悪い面は塾で先取りで学校の授業が理解しやすくなることを期待したが今はそうではないのかもと感じているところです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

東大和校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

ほめてのばしてくれるところ。3人に対して1人先生がついてくれるところがいい。自習室と授業の距離がちかいところがあまりすきではない

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小平校 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

家から近くて通いやすかったと思います。先生によっては勉強の教え方が合わなかったようです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

羽村校 (東京都)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

勉学の習慣化ができた一方で、家族の時間が減ったものの、成績は上がったことにより、ますます勉学への主導が高まりますます家族の時間が減った。

アイコン 本人

幼児 /本人

北赤羽校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別授業にしてはリーズナブルな方だと思います。 受験対策用の教材は下の兄弟で使える物もあります。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

福生校 (東京都)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

2教科で10,000円いかないでしっかりと教えてくれるのはとてもありがたいと感じています。

アイコン その他

小3 /その他

竹の塚校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金に感しては少したかいなとおもいます。すこし安くしてほしいなという印象は、ありました。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小平校 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

13,000円くらいは少し高いとも思いますが、他の塾に比べたり個別で2教科80分ならそのくらいで安い方なのかなとも感じる。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

東大和校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

小学生から高校生までずっと通える学習カリキュラムに応じた一人ひとりの進路に合わせて学習内容を設定したつつも、料金一定で良心的だった。

アイコン 本人

幼児 /本人

北赤羽校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

個人個人によると思いますが、素直に教わった事を実践し続けていれば成績は伸びると思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

福生校 (東京都)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

その子一人一人に合った進め方でやってくれる印象です。 定期的にテストをし、その結果に基づいて苦手な部分を講習会でさらに勉強していく感じです。

アイコン その他

小3 /その他

竹の塚校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

個別指導ということだけあって、先生1人あたり生徒2人という体制が良いと思います。普段のテキストの進み具合はあまりよくわかっていなくて本人が頭に入ってるかが心配なところです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

東大和校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

料金が高いなと感じた部分はあるがこどものためならとおもいました。もう少しやすくてもいいのかなと。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小平校 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

地元の入試情報と試験対策を熟知した教室長・講師が、受験までに残された時間と現状の学力を加味した学習カリキュラムで志望校合格を徹底サポートしてくれた。

アイコン 本人

幼児 /本人

北赤羽校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

授業の時間が、低学年が少なくて高学年〜中学生が多い時間なので静かで集中出来ているようです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

東大和校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

自転車や徒歩、自家用車の送迎でも不便はありません。 提携パーキングがあり、無料の駐車券を頂けます。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

福生校 (東京都)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

都会の中でもあることから、通学や、食事には便利だが、潤いあるとは言えないものの、それをカバーするだけの、塾側の努力が見られた。

アイコン 本人

幼児 /本人

北赤羽校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家からも近く通いやすい環境にあり、近くに終わってから寄れるスーパーやコンビニがあったから。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

羽村校 (東京都)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

塾の近くに駅があってすぐ近くを電車が通ってるから、電車が通る度に塾が揺れるしカンカン音がうるさかった笑

アイコン 本人

中3 /本人

小平校 (東京都)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供から聞いている限り、先生は優しく教えてくれてくれるし、分かるまでやってくれると言っていたから。

アイコン その他

小3 /その他

竹の塚校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

しっかり褒めるところは褒めてくれて、本人のやる気がなくならないように楽しく授業もしてくれている。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

東大和校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

褒めてのばしてくれるところがよかった。子供がたのしそうに授業をうけている姿がいいとおもった

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小平校 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

とても指導力と、熱意、なにより、生徒へのひたむきな支援の、姿に感動したことから。

アイコン 本人

幼児 /本人

北赤羽校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供から話しを聞いた上で、うちの子供とは合わない先生もいたようですが、全体的には良かった。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

羽村校 (東京都)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

定期的に面談もしてくださったりと、塾の方はとても熱心ですし、一人一人に対し一生懸命対応してくださっていて好感が持てます。 教室内も整理整頓されていますし、広くは無いのでアットホームな雰囲気です。 星一つ足りないのは、どこの塾でもそうだとは思いますが、主体的に塾に通っていない生徒さんもいて、楽しくなってしまうのか、ちょっと賑やかになってしまう時もあるようです。 でも、どんな時も周りに環境に影響されず、実直な性格で頑張れる子であれば、成績は上がると思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

福生校 (東京都)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

自習室がもう少し集中できる空間なら良いなと思いますが、先生と話しやすい距離感•オープンな空間なためそれもいいのかなと思う。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

東大和校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

設備に関しては私自身は隅々まで見たことがありませんので、真ん中の評価にさせて頂きました。

アイコン その他

小3 /その他

竹の塚校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

教室は狭いとかんじました。 かいだんが急でした。ビルもふるいかなとおもいます。もうすこしあたらしいところがよかったかな

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小平校 (東京都)

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

大きく分けると以下の5つになります。 授業スペース; 自習室; 休憩スペース設備; エントランス設備; 教室外の設備.であり、1対2の個別指導に適した3人席レイアウト。 3人が並べるノルムシリーズの幅1800mmデスクの前と左右をパーテーションで仕切られた、快適なものだった。

アイコン 本人

幼児 /本人

北赤羽校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方
幼児
小学生
10,800円 〜 (税込)
中学生
12,600円 〜 (税込)
高校生・浪人生
16,800円 〜 (税込)

成績保証

学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します

※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
英語,数学
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
16,800円 〜 (税込)

基礎基本を押さえることを目的とした定期テスト対策中心の指導です。学校のペースに遅れないように基本事項をしっかり押さえておくことから取り組みます。テスト前には自習室でわからない問題にもしっかりフォローしますので、安心してテストに臨めます。

Point1. 1:2の担任制個別指導
一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムをご提案・徹底サポート致します。

Point2. 自分に合ったペース管理
定期的な個別面談により、一人ひとりのペースに合った勉強方法をサポート致します。

Point3. 好きな時に使える自習室
ナビの授業がない日でも集中して勉強することで学習効率がアップします。

指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》16,800円(税込)~

 

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
12,600円 〜 (税込)

ナビ独自のテキストを使い、内申点アップと得点力アップを同時にかなえる指導方法で高校受験をサポートします。ナビの授業がない日でも、宿題やテスト勉強など集中して勉強したい時は自習室を無料でいつでも利用することができます。

ナビ個別指導学院独自の指導法 6つのポイント

Point1. プラス20点の成績保証
定期テストで20点アップを狙え! ナビ独自の成績保証制度があります。

Point2. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!

Point3. 高校受験対策
高校受験本番を意識して行います。講師陣の徹底サポート!

Point4. 勉強と部活を両立
部活やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!

Point5. 定期テスト対策
中学校別の対応カリキュラムで成績アップを図ろう!

Point6. 苦手を克服
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。

指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》12,600円(税込)~ 

 

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
10,800円 〜 (税込)

予習型の学習をすることで、学校の授業がわかるようになります。学校の授業が理解できることで、自信がつきます。予習した後には、宿題でさらに学習量を増やします。瞬間の「できた」ではなく、「自分でできる」に。単元テストの前には、テスト対策授業も可能です。

ナビ個別指導学院独自の指導法 3つのポイント

Point1. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!

Point2. 習い事との両立
習い事やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!

Point3. 苦手をなくそう!
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。

指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》10,800円(税込)~

 

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

昭島校

西武立川駅 自転車9分(1.98km)

東京都昭島市朝日町4-22-20 リージェントマンション1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

9
吉田塾

吉田塾

はっきり言って,英語なら吉田塾です

評判・口コミ

---

授業 自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 英語をもっと得意になりたい生徒
  • 英語が苦手な生徒
  • 定期テストと内申対策をしたい生徒
幼児
小学生
5,720円 〜 52,800円(税込)
中学生
6,050円 〜 55,000円(税込)
高校生・浪人生
19,800円 〜 27,500円(税込)

特待生・優待制度

検定優待制度-英検・漢検・数検取得者において以下の基準で授業料を優待いたします
1級-取得翌月より3か月、授業料免除
準1級-取得翌月より2か月、授業料免除
2級-取得翌月より1か月、授業料免除

GTEC優待制度-以下の基準において授業料を優待いたします
1350-1400-取得翌月より3か月、授業料免除
1190-1349-取得翌月より2か月、授業料免除
960-1189-取得翌月より1か月、授業料免除

高校生(浪人生) 大学受験コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

大学受験合格に向け、確実なカリキュラムと勉強空間を用意しました。
まずは、受験基礎力を身につけてもらい、そして志望大学へ向けての演習を積みながら応用力をつけてもらいます。授業の中で、しっかりと大学入試に必要な知識、問題処理能力、また創造力などを鍛えていきます。少人数クラスなので、生徒一人ひとりに特化したカリキュラムを組め、志望校へ向けて最適化された学習を進めることができます。さらに、高校生には、高校生専用自習室を用意しています。毎日継続して勉強していくことが、志望校合格への道です。学問に王道はありません。吉田塾でぜひ、合格をつかみ取ってください。

【学習日】

  • 1年生:月(数学)
  • 1年生:水(英語)
  • 2年生:水(数学)
  • 2年生:金(英語)
  • 3年生:木(数学)
  • 3年生:火(英語)
【学習時間】
19:40~21:35
【入学金】
33,000円(税込)
【月謝】
1科目…27,500円(税込)

中学生 高校受験コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

多摩地区の都立受験に強い塾
カリキュラムやシステムは都立受験に向けての最適なカリキュラムに設定しております。定期テスト対策はもちろんのこと、本番で確実に得点できる指導をしていきます。多摩地区の都立ならお任せください。

全学年で定期テスト対策を実施します。
内申点にかかわる定期テストは、どの学年でも重要です。吉田塾では、授業とは別の時間に、全学年を対象とした定期テスト対策を行っております。

【学習日】

  • 1年生:月・木 19:40~21:35(数学・英語)
  • 1年生:火 19:40~20:35(国語)
  • 2年生:月・木 19:40~21:35(数学・英語)
  • 2年生:火 20:40~21:35(国語)
  • 3年生:火・金 19:40~21:35(数学・英語)
  • 3年生:水 19:40~21:35(国語)
  • 3年生:月・木 19:40~21:35(理科・社会)
  • 3年生:土 19:40~20:35(ESAT-J)

【学習時間】
1コマ55分
【入学金】
33,000円(税込)
【月謝】

  • 英語・数学:各12,100円(税込)
  • 国語:6,050円(税込)
  • 3科目セット:27,500円(税込)

小学生 中学受験コース
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学2年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

多摩地区の都立中高一貫校、私立中学に強い塾
全学年のカリキュラムが都立中高一貫校、私立中学どちらにも対応しております。6年生の夏までは基礎力を定着させ、思考力・判断力・表現力を鍛えていきます。6年生の夏からコースに分かれ、それぞれの学校の特徴をしっかり押さえ、対策をしていきます。都立中高一貫校も私立中学もどちらもお任せください。

【学習日】

  • 2年生:水・金 16:40~17:35(国・算)
  • 3年生:火・木 16:40~17:35(国・算)
  • 4年生:火・金 16:40~18:35(国・算・理・社) 
  • 5年生:月・水・木 16:40~18:35(国・算・理・社)
  • 6年生:月・火・木・金 16:40~18:35(国・算・理・社)

【学習時間】
1コマ55分
【入学金】
33,000円(税込)
【月謝】
小2・3…16,500円(税込) 小4…26,400円(税込) 小5…39,600円(税込) 小6…52,800円(税込)

チェックを入れて資料請求

昭島教室

西武立川駅 自転車9分(1.96km)

東京都昭島市上川原町2-10-15 大貫センタービル102

10
りんご塾(明光義塾内)

りんご塾(明光義塾内)

算数オリンピックで金メダリストを輩出する独自の算数メソッドで個別指導

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対2~)、自立学習
学年 小1〜小6
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 算数が得意、または好きな生徒
  • 楽しみながら学び、算数的思考力を育てたい生徒
  • 中学受験に備えたい生徒
幼児
小学生
22,000円 〜 (税込)
中学生
高校生・浪人生
小学生 算数オリンピックキッズBEEコース
科目
算数
対象学年
小学1年〜小学2年
料金(月謝目安)
22,000円 〜 (税込)

年長(新小1)・小学1・2年生のクラスです。
「算数オリンピック キッズBEE」や各種検定の対策と受検を通し、スモールステップで成功体験を積んでいきます。

「算数だいすき!」「算数が得意!」という気持ちを大切に、個人のペースで進みます。

※りんご塾では、「○年生だから学習はここまで」といったような、どんなに理解が定着していてもそれ以上学習が進められないということはありません。各コースの終了程度の実力があると講師から認められたお子さまに対しては、学年を越えて自分のペースでのびのびと学習が進められるような学習環境を提供しています。

教室によって設置コースが異なります。詳しくは、各教室までお問い合わせください。

1回の授業時間:80分
 

授業料(月額)
週1回:22,000円税込
週2回:39,600円税込 ※10%OFF
週3回:56,100円税込 ※15%OFF

幼児 幼児コース
科目
算数
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
19,800円(税込)

年中・年長対象のクラスです。
数字や図形を通して、小学校に入る前に楽しみながら算数に触れる機会を作ります。
将来、算数好きのお子さんになることを目指すクラスです。

※りんご塾では、「○年生だから学習はここまで」といったような、どんなに理解が定着していてもそれ以上学習が進められないということはありません。各コースの終了程度の実力があると講師から認められたお子さまに対しては、学年を越えて自分のペースでのびのびと学習が進められるような学習環境を提供しています。

教室によって設置コースが異なります。詳しくは、各教室までお問い合わせください。

 

1回の授業時間:80分

授業料(月額)
通塾回数 週1回:19,800円税込

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

昭島教室

西武立川駅 自転車8分(1.69km)

東京都昭島市昭和町2-2-15 タウンベルハイツ 2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

トライ式医学部予備校

トライ式医学部予備校

全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 医学部受験に向けて個別最適化された指導を受けたい方
  • 志望校に合わせた使用教材の決定など、きめ細やかなサポートを受けたい方
  • オンラインで質の高い医学部専門の指導を受けたい方
高校生(浪人生) 医学部専門コース
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

中学生 医学部専門コース
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

昭島駅前校

西武立川駅 自転車8分(1.73km)

東京都昭島市昭和町2丁目5-3 昭和センタービル5F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

R☆Sゼミナール(ライジングスター)

R☆Sゼミナール(ライジングスター)

志望校を母校にする学習塾。点数が上がるから勉強は楽しい!

評判・口コミ

3.36

(2)

授業 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像
学年 小3〜小6、中1〜中3

総合的な満足度

質問に丁寧に対応する点が良い。あまりスパルタではないため、授業について行きやすい。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

本校 (東京都)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

志望校の過去問や、情報などが多く、教員の対応がよかった。おかげで志望校に合格することができたので、とても感謝している。

アイコン その他

中3 /その他

本校 (東京都)

2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

料金は、それほど高くないと思う。集団授業だが、人数があまり多くないため、料金は妥当だと思う。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

本校 (東京都)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

リーズナブルな価格で、分かりやすく、楽しく、とてもよいじゅぎょうをうけることができた。

アイコン その他

中3 /その他

本校 (東京都)

2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

あまりスパルタではないため、授業について行きやすい。中学校の授業の進度に合わせた授業をしてくれる。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

本校 (東京都)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

春期講習/夏期講習/冬期講習

値段も手ごろで、じゅぎょう内容も分かりやすく、クラスの雰囲気も良く、とても評判がよかった。

アイコン その他

中3 /その他

本校 (東京都)

2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅から近く、中学校からも近いため、通いやすい。駐輪場もあるため、自転車でも通いやすい。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

本校 (東京都)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

近くに大きな商業施設があり、塾の昼休みの際に昼食を食べたり、勉強道具をそろえることができた。

アイコン その他

中3 /その他

本校 (東京都)

2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

質問に丁寧に対応してくれるため、疑問点が解消しやすい。教え方も丁寧であるため、授業を聞きやすい。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

本校 (東京都)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

過去問や志望校の校風、通っている生徒たちの雰囲気などの多くに情報があり、偏差値の向上も見られたから。

アイコン その他

中3 /その他

本校 (東京都)

2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室は狭いが、必要なものは揃っており、問題ないと思う。勉強しやすい環境にあると思う。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

本校 (東京都)

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

じしゅうしつやざせきのしょうめいなど、べんきょうにさいてきな環境が整っていてよかった。

アイコン その他

中3 /その他

本校 (東京都)

2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策
  • 【明るく】英語を得意にしたい小中学生
  • 【楽しく】勉強方法を身につけたい小中学生
  • 【真剣に】志望校合格を目指す小中学生

各種割引制度

R☆Sゼミナールでは他塾とは少し違った割引制度がございます。

新しく入塾された方に割引やキャンペーンなどは多くの塾でもございますが、通ってくれている生徒も大切なR☆Sゼミナールでは、一定期間通ってくれている塾生に対しても行う割引制度があります。早めに入塾をされた塾生の方は、受験生になった時には割引額も大きなものに!!

他にも兄弟割引・講習割引など聞いたことがあるような割引も、他塾とはちょっとシステムが異なる部分もあるかと思います。気になる方は教室までお問い合わせください。

中学生 中学部
科目
国語,英語,英会話,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

セット授業
《Rコース》
・学校の定期テスト・高校受験に向けて授業を展開していきます。
・定期テスト前では通常授業以外でも対策を行います。
・定期テスト対策はさまざまな対策方法を取り、5教科だけではなく実技教科の内申点の強化をしていきます。

■オンライン英会話【オンライン英会話(25分)+確認テスト(30分)】
【学習日】
セット授業…月・水・金・土曜日 オンライン英会話…月3回(1回から追加可能)
【学習時間】
セット授業:中1…1コマ110分(19:40~21:30) 中2…1コマ110分(19:30~21:20) 中3…1コマ130分(19:30~21:40) オンライン英会話…1コマ55分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
・Rコース:中1…15,400円(税込) 中2…18,700円(税込) 中3…42,900円(税込) ※別途、教材費…実費
・オンライン英会話…6,600円(税込) ※追加時…1,650円(税込)/1回

小学生 小学部
科目
国語,英語,英会話,算数,プログラミング
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

セット授業
《Rコース》
小学校の内容を踏まえ中学内容でつまずかないように準備をします。学習の基本である“読み・書き・計算”の徹底、基礎学力の向上・自分で考える力をつける授業を展開していきます。日本で生きていく上で、日本語をしっかりと使いこなすことは必須条件であり中学生になった時に英語を学ぶ上でも、数学の文章題のおいても必要となります。

また、数学を苦手とする中学生の多くは、計算や分数などの基本事項が曖昧なままであることが多々見られます。そのようなことが無い様に、しっかりと基本事項を学習するコースとなっています。

《R☆コース》
1授業1テーマで作文や資料を使って思考力・表現力の養成を目指します。都立中高一貫入試に似た問題を使用することにより、教科型ではなく合教科型で授業を展開し幅広い視点において考える力を養います。

都立中高一貫対策として授業を受講することはできますが、コースの目的は教養を養い2020年より大幅に変化していく大学受験においても対応できる力を養っていくことを目的としています。教科に拘ることなく、幅広い知識を活用することを求められる時代になると予想されます。社会に出たときに求められる対応力の基礎を養うことは決して無駄にはなりません。

■プログラミング【ロボット】
■オンライン英会話【文法授業(30分)+オンライン英会話(25分)】
【学習日】
セット授業…月~金曜日 プログラミング…月~金曜日(月4回) オンライン英会話…月3回(1回から追加可能)
【学習時間】
セット授業…1コマ40分(17:00~/17:50~) プログラミング…1コマ50分(16:50~/17:50~) オンライン英会話…1コマ55分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
・Rコース…2,970円(税込) ※別途、教材費…実費
・プログラミング…8,800円(税込) ※別途、教材費:一括…39,600円(税込) 分割…1,980円(税込)×24回
・オンライン英会話…6,600円(税込) ※追加時…1,650円(税込)/1回

チェックを入れて資料請求

本校

西武立川駅 自転車8分(1.71km)

東京都昭島市昭和町1-14-9 大貫地所ビル2F

めばえ教室

めばえ教室

教具で遊びながら楽しく学べる知育教室

評判・口コミ

3.26

(9)

授業 自立学習
学年 幼児、小1〜小3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
知能教育を取り入れた幼児向けの教室で、遊びを通じて「考える力」を育成しています。小学校受験や中学受験を視野に入れ、姿勢や非認知能力を伸ばす指導が特徴。学習の土台を築きたい幼児期のお子様に最適です。

総合的な満足度

通いやすく、丁寧に対応してくれる。 こどもも楽しく通っていて、通っている友達も多い

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

子どもに合わせて優しくてあつく、質問にも丁寧に答えてくれるので面倒見のよい、好感度のよい

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

個人授業で教えてくれて良いが授業に沿っていないので 分かりにくいと思う。 もう少し授業に沿って 予習復習を強めたかった

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

月謝が他の塾よりも安いのに、先生の説明がわかりやすく、非常に良い時間を過ごせました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生方の雰囲気や教室の雰囲気が明るく、とても通いやすかった 悪い面としては来ている他の生徒達がまともに勉強をせず他の人の邪魔をしていることです

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

お金はプリントにしたら高く感じるが、ほかでてあつく、質問にも丁寧に教えるし、答えてくれるので問題ない

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金も高くもなく、安くもないと思う。 目的に応じたないようであれば問題はないと思っている

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金設定は少し高いかもしれません。ただ受験に向けた取り組みをしているので何処も同じだと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

説明がすごく丁寧なのに、授業料は他の塾と比べて安く、とてもおすすめできる授業だと思った

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

少しお高めではありますが、入って後悔はあまりないと思われます。妨害してくる生徒がいたら無視すればいい話なので

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

プリントにそって子どもの成長似合わせて、レペル別にみてくれるので、とてもわかりやすい

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

学習習慣ややるべきことを身につけさせるための習い事なので、そろそろ次のステップに行く時期と考えている

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースはまぁまぁだったと思う。受験に向けた取り組みを前向きに行っている。受験には強い塾だと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

国語数学英語理科社会の5教科全てをしっかり丁寧に教えてくれて、基礎が定着したと思った

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

夏期講習

1ヶ月で成績が上がりました。学習に関してはなんの問題もありません。学問面で困ってる人にはお勧めします

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家から近いので車での送迎付きでもいきやすく、また、なかもそれなりにきれいにやってるので、特にはない

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

商業施設の中にあるので、駐車場もたくさんあるし、送り迎えに困ることはない。 待つは時間も、買い物などが、できる

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

周辺環境はまぁまぁいいと思う。勉強も出来る環境が整っているし、勉強には前向きな気がする。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

月謝が安いのに、設備などもかなり充実していて、勉強する気になれて、頑張らないといけないと思いました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

先程言った通り、他の生徒の雰囲気がとても悪いです。人の妨害をしてヘラヘラしています。対処をお願いします

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

先生はわからないところ優しくてあつく、質問にも丁寧に教えるし、答えてくれるので面倒見のよい、好感度のよい

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

優しい丁寧に接してくれる。 誰でも、分け隔てなく対応してくれる。 子どもたちも接しやすい様子

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

教えて方が子供に合っていなかった。友達の子は受験を目標にしていて成績がグングン伸びていったが内の子は授業に沿った、予習復習をしたかった

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

月謝が他の塾と比べてかなり安いのに、質問などをした際にゆっくり丁寧に教えてくれました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

特に不満はありません 皆さん丁寧ですし教え方もとても上手です。ひとつ悪い点としては教えてはくれますがひとつの事のみ教えたらすぐ別の人の所へ行くことです

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

特にきれいとはいえないが、特に不便もなく、近いので重宝するし、コメントは特にはない

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

本庄教室 (埼玉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

特に問題を感じることはない。じゃかん分かりずらいところにあると思うが、慣れれば問題ない。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

三島教室 (静岡県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

設備はちゃんとしっかりとしている。冷暖房も完備していて授業を受けやすい環境は整っている。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

熊谷教室 (埼玉県)

2019年4月〜2024年4月(5年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

設備面ではとても充実しており、勉強頑張らないといけないと言う気持ちがとても高まりました。

アイコン その他

高1 /その他

大口教室 (愛知県)

2018年4月〜2024年1月(5年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

綺麗です。汚い場所もなく、壁に傷もありません なので特に不満はありません。綺麗なのが1番好きです

アイコン 本人

小2 /本人

館林教室 (群馬県)

2017年以前〜2021年7月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 勉強が楽しいと思える子を育てたい
  • 苦手なことも自分で考えてトライできる子を育てたい
  • 小学校受験や中学受験を見据え、姿勢や非認知能力を育てたい
幼児
7,150円(税込)
小学生
7,150円 〜 8,250円(税込)
中学生
高校生・浪人生
小学生 わかばコース【5〜7歳】
科目
知育教育
対象学年
小学1年
料金(月謝目安)
7,150円 〜 (税込)

受講料のご案内

・入会金 6,600円(税込)
・月謝 7,150円(税込)
・教材費 43,780円(税込)

授業時間:50分

※各教室のスタート月より1年間の通室となります。(スタート前月までで満1歳以上の方は、年度途中からのご入会も可能です。)
※「小学1年生」の新規ご入会希望は、「わかばコース」が対象となります。
※上記と異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。

 

コースの特徴

「知的ゲーム」などを通して柔軟な思考力を養います。

5~7歳になると、人の気持ちを想像し、考えるようになり、コミュニケーション能力が成長し始めます。

わかばコースでは、ゲームを通じてルールを理解し、お友達の考えを理解することで人を思いやるやさしい気持ちをはぐくみます。
また、勝ち負けを意識することで推理力・論理的思考力を育て、考えることの楽しさを経験します。

幼児 にこっとクラブ【1〜2歳】
科目
知育教育
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
6,380円 〜 (税込)

受講料のご案内

・入会金 6,600円(税込)
・月謝 6,380円(税込)
・教材費 22,000円(税込)

授業時間:40分

※各教室のスタート月より1年間の通室となります。(スタート前月までで満1歳以上の方は、年度途中からのご入会も可能です。)
※上記と異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。

 

コースの特徴

親子で遊びながら、やさしい心と個性・知能を育みます。

お子さまの発達段階に沿った独自のカリキュラムで、楽しく遊ぶコースです。

教材を使った遊びや絵本・工作・手遊び・リズム遊びなど、お友達との触れ合いも楽しみながら感性と知力をはぐくみます。

チェックを入れて資料請求

昭島教室

西武立川駅 自転車7分(1.55km)

東京都昭島市田中町562-1 イトーヨーカドー昭島店内

個別指導塾の森塾

生徒一人ひとりに寄り添う個別指導

評判・口コミ

3.63

(20)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

可もなく不可もなく妥当な料金なんじゃないかと思う。母親は高いと嘆いていたが、料金相場的には普通くらいかなと

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2018年5月〜2020年6月(2年2ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

上記にも記した通り、塾自体はとても良い塾で、通いやすくわかりやすい、そしてとても親身になってくれるため、もっと高くても良いのではとも感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

調布校 (東京都)

2017年以前

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

財布には比較的優しかったと思う 週2以上を勧めてくるが、本当に自分の必要な教科のみを取るべき。 先生によって当たり外れはあると思う。

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

駅から近く周辺にあるどの塾よりも安かった。個別指導で苦手な範囲も根気強く教えてくださったので料金はとても安いと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の塾に比べて安いと思う。 自分の必要な教科のみ受講するため、各家庭が許容範囲を決めて入塾することが可能だと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

個人塾なのでコースがあったかは不確かだが、生徒それぞれのスピードに合わせて先生がついてくれてたのかなと思う

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2018年5月〜2020年6月(2年2ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

生徒に合わせたコース選びができ、自分の場合はスポーツ推薦で高校を目指していたため、部活動にも専念できた。生徒の事情によって柔軟にコースを変更できるので、とても良い。

アイコン 本人

中2 /本人

調布校 (東京都)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

ある程度のレベルに達してしまうと物足りないと感じてしまい、伸びの限界を感じたから。

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年

数学と英語をとっていたが自分のレベルにあったテキストを使い、とても分かりやすかった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導のため自分のペースやその時のやる気に合わせた授業をしてくれる。全教科ではなく、自分の苦手な教科や固めたい教科を選んで通塾することが出来る。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾周辺の環境

コンビニが真下くらいにあるのはよかったが、お昼を食べるとこなどが少なく、苦労したのを覚えてる

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2018年5月〜2020年6月(2年2ヶ月)

3

塾周辺の環境

立地的に夜遅くなると治安が悪いが、駅が近いため問題はあまりない。 合宿の際も周りに飲食店が多くあるため、お弁当を作っていく必要がない。

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前

3

塾周辺の環境

駅から近く、近くにショッピングモールなどもあるため、"ついでに勉強してから帰ろう"という気持ちになれる。また、図書館の自習室も近くにあるため、今までは図書館の自習室が閉まったら帰宅していたところ、塾ができたことでその後の時間も集中力とやる気があるまま勉強することが出来た。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾周辺の環境

小さい子供がいて休み時間はかなり騒がしかったが授業の時は集中できる環境であった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

3

塾周辺の環境

北習志野駅から徒歩2、3分で着くことや、近くにコンビニやファミリーレストランもあり、便利であるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

5

塾内の環境

自習室や参考書があるスペース、昼食を取れるスペースがあったりと塾内の設備はとても整っている。また、塾が入っている建物にとても綺麗なトイレもあり、建物自体にも清潔感がある。

アイコン 本人

中2 /本人

調布校 (東京都)

2017年以前

5

塾内の環境

教室も自習室も狭いという印象があった。 ただ1:2の授業なのでその感覚がちょうど良いのかもしれない。 うるさいなと感じることは多々あった。

アイコン 本人

中2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前

4

塾内の環境

中はかなり広く夏も冬もちょうどいい温度で集中して勉強できた。自習室も広く休憩スペースもあった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

塾内の環境

自習室と通常授業の教室が分けられているためどちらの時も勉強しやすい。 自習をしていても他の先生が近くにいるから分からないことをすぐに聞きに行くことの出来る環境がある。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾内の環境

ブースによって広さが異なるのが気になるため。また、室温が暑すぎたり寒すぎたりすることがあるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 成績保証制度で確実な成果を求める方
  • 一人ひとりに合わせた指導を受けたい方
  • 学習環境が楽しく、やる気を引き出す塾を探している方
チェックを入れて資料請求

昭島校

西武立川駅 自転車9分(1.81km)

東京都昭島市昭和町5-15-17 スクエア昭島2階

個別指導 ena個別

「ダブル学習システム」で知識を完全定着させる個別指導塾

評判・口コミ

3.22

(3)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

高いです。個別なので仕方ありません。それ相応の授業は受けられると思いますので、星3つにしました。

アイコン 本人

高2 /本人

国立校 (東京都)

2020年5月〜2021年4月(1年)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

一般的な料金設定です。高すぎるわけでもなく、低すぎるわけでもありません。非常に一般的な料金設定ですので通いやすいと思います

アイコン 本人

高2 /本人

三鷹校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金については親が負担していたためよく分からない。ただ、集団ということで他の塾よりは安かった。

アイコン 本人

小6 /本人

ひばりが丘校 (東京都)

2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

通年

わかりやすかったです。様々なコースに分かれているので、ご自分のタイプに合わせたものを選ぶことをお勧めします。

アイコン 本人

高2 /本人

国立校 (東京都)

2020年5月〜2021年4月(1年)

4

コース・カリキュラム

春期講習

特に問題もなく、わかりやすい授業を展開していると思います。学ぶ意欲があれば非常に良いコースなのではと思います 可もなく不可もなく、その人のやる気によって変動するのでなんとも言えませんが

アイコン 本人

高2 /本人

三鷹校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

上のコースと下のコースの格差がかなりあった印象。下のコースだと楽しく学ぶ感じで、上のコースは真面目な雰囲気だった。

アイコン 本人

小6 /本人

ひばりが丘校 (東京都)

2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)

3

塾周辺の環境

少し狭いですが、いい環境です。個別だけでなく様々な分野を対応しているので仕方のないことかと思いました。

アイコン 本人

高2 /本人

国立校 (東京都)

2020年5月〜2021年4月(1年)

3

塾周辺の環境

特に周りに危ないところもなく、確かコンビニが近くにあるので、不便もなく、通いやすい距離置きだったかと思います。

アイコン 本人

高2 /本人

三鷹校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

塾内の環境

少し狭いですが、不便なものはありません。個別指導なので、基本机2個で済みます。現在は移転したので詳しい事は分かりません。

アイコン 本人

高2 /本人

国立校 (東京都)

2020年5月〜2021年4月(1年)

3

塾内の環境

チューターや教員の対応もよく、しっかりと学習するためのスペースがあり、真面目に勉強に集中することができる

アイコン 本人

高2 /本人

三鷹校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

塾内の環境

狭かったが設備は普通に整っていた。教室が3つあり、ひとつは自習に使えた。2号館はとても寒かった。

アイコン 本人

小6 /本人

ひばりが丘校 (東京都)

2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 年間を通じた学習サポートを受けたい方
  • 個別指導で自分に合った学習方法を求める方
  • 対面とオンラインの授業を組み合わせたい方
チェックを入れて資料請求

昭島校

西武立川駅 自転車8分(1.73km)

東京都昭島市昭和町2丁目3-7 クレスト近江ビル2階

進学塾のena(小中学部)

個々の目標に合わせた学習プランで、確かな学力を身につける学習塾

評判・口コミ

3.26

(11)

授業 集団授業、オンライン、映像
学年 小3〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

まあ良心的な値段。他塾と比べると集団塾の中でも安い方だと思います。教室はぎゅうぎゅう詰めなのでいい環境とは言えないのでコスパはひどいのかもしれませんが

アイコン 本人

小6 /本人

立川南口校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

合宿になると、30万くらいしてだいぶ高いが、真面目に受けていればそれなりの価値はあると思う。

アイコン 本人

小6 /本人

雪が谷大塚校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

親次第だからよく分からないけど、たぶん高かったんだと思う。あと高めならもう少し質の良い授業にして欲しかった。

アイコン 本人

中1 /本人

東小金井校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

3

料金

月額料金 : 100,000円〜300,000円

やはりしっかりとした塾なためとても高い。ただ、生徒自身にやる気があれば見合ってはいるような気がする。

アイコン 本人

小5 /本人

調布校 (東京都)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一見安価な月謝だが、夏期講習や冬季講習に加え、正月合宿や正月特訓、日曜特訓といったコースを半強制的にやらされるので安くはない。

アイコン 本人

中3 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

教えすぎて、途中から公立受験では必要のないことを教えまくって尺稼ぎしてた。演習はただ単に答えを言っていくだけでなんの学びを得られなかった。

アイコン 本人

小6 /本人

立川南口校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年

小学部だと特に、都立コース 私立コース 都私立コース都あり、6年生も後期になると通常授業以外ほぼ全て志望校別の授業とテキストになる。

アイコン 本人

小6 /本人

雪が谷大塚校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

教科書どうりだけでなく先生の知識で教えてくれることがわかりやすかったです。詰まってしまった時の別の考え方など学べました。

アイコン 本人

小5 /本人

上井草校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

選べるコースが限定されてたからそもそも評価できない。あとたぶんだけどできるだけ高いのを選ばせてたような気はする。

アイコン 本人

中1 /本人

東小金井校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

3

塾周辺の環境

駅周りでとてもいいと思う。何から何までの施設が揃ってるので何かあった時でも困らないと思います。

アイコン 本人

小6 /本人

立川南口校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

塾周辺の環境

バイク音や、向かいがマンションの為子供も声が地下だと特によく響くが、そこまで学習に支障はない。

アイコン 本人

小6 /本人

雪が谷大塚校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

何もないので逆に良かったです。下にコンビニなどはあるためご飯などにも困らず勉強できました。駅に近いので少しだけうるさいです。

アイコン 本人

小5 /本人

上井草校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

塾周辺の環境

道も広く、駅も近いからアクセスはいい。あと学校にも近いから結構通いやすいとおもう。

アイコン 本人

中1 /本人

東小金井校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

3

塾内の環境

設備と言えるのか分からないが、雪が谷大塚校には自習室に自動販売機があって、めっちゃ嬉しい。

アイコン 本人

小6 /本人

雪が谷大塚校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

教室が狭いため早く席を取りに行こうと、朝から勉強できました。靴を脱ぐというあまりない設備だったのですが、靴を脱いでリラックスして受けられました。

アイコン 本人

小5 /本人

上井草校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

塾内の環境

特別良い訳でもないし、特別悪い訳でもない。だから特にここに挙げられるようなことは何もない。

アイコン 本人

中1 /本人

東小金井校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

3

塾内の環境

校舎は古かったが、自習室など、厳格な雰囲気で、私語をせず、勉強に集中することが出来たのでとても良かった。

アイコン 本人

小5 /本人

国立校 (東京都)

2017年以前

4

塾内の環境

十分だと感じた。塾側の問題ではないが、トイレの使い方が汚い生徒がいると、不快な思いをする。

アイコン 本人

中1 /本人

小岩校 (東京都)

2017年以前

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 基礎から応用まで幅広く学びたい方
  • 個々の目標や学力に合わせた学習プランを求める方
  • 受験に向けて学力を伸ばしたい小中学生
チェックを入れて資料請求

昭島校

西武立川駅 自転車8分(1.73km)

東京都昭島市昭和町2丁目3-7 クレスト近江ビル2階

栄光ゼミナール

少人数制で丁寧に指導。高校受験中学受験は受験のプロにお任せ下さい

評判・口コミ

3.50

(92)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

授業内容や、それ以外のフォローを総合的に見て、やはり少し高いと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

練馬校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

親が払っていてくれたので、詳しいことはわからないが夏に行われる栄光の森は高かったので受けなかった。

アイコン 本人

中3 /本人

調布校 (東京都)

2019年3月〜2023年2月(4年)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

他塾と比べて高くはなく、受験には必要な金額だが、教材費なども含めて、決して安いとは言えない金額だから。

アイコン その他

小5 /その他

武蔵小金井校 (東京都)

2019年2月〜2021年3月(2年2ヶ月)

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少し高いがそれにあったコストパフォーマンスであると思う。安すぎるところより、なるべく普通の値段で良い。

アイコン 本人

小4 /本人

平井校 (東京都)

2017年以前〜2020年4月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

学校の成績の素内申が44以上であったため特待生になることが出来た。特待生になると5科目の授業料が免除になった。

アイコン 本人

小5 /本人

武蔵境校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/冬期講習

週二回なので通いやすい。テキストは白黒で面白味のないものである。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

教材が多い割に授業時間が短く、結局家で自宅学習する事になる。その際にすぐにオンラインでも繋がるシステムがない

アイコン 保護者(母)

小5 /母

練馬校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

正直あまり詳しくはないが、結果的に高校も大学も合格したので特に不満とかはない。受験直前の追い込みコースみたいなのは良かったと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

調布校 (東京都)

2019年3月〜2023年2月(4年)

3

コース・カリキュラム

通年

先生は指導に慣れていて、指導経験も長く、授業がとにかくわかりやすいため。もしついていけない子がいればサポートしてくれる

アイコン 本人

小4 /本人

平井校 (東京都)

2017年以前〜2020年4月(2年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

塾のテキストも使っていたが、学校の教科書やワークに合わせて授業を進めてくれたのが良かった。

アイコン 本人

高2 /本人

国領校 (東京都)

2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅から2~3分と近くて人通りも多くて安心して通わせることができる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

駅に近く、遅くなっても安全面では問題がない。徒歩で行けるので、何かあった時でも安心です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

練馬校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

小学校低学年も多くいるため自習室がたまにうるさくなることはあった。自習室は机も大きく椅子も良かったので勉強はしやすかった。

アイコン 本人

中3 /本人

調布校 (東京都)

2019年3月〜2023年2月(4年)

3

塾周辺の環境

駅から近く、遅い時間の授業でも通いやすかったから。また、同じ建物の1階にコンビニがあるため軽食などを買いやすかった。

アイコン その他

小5 /その他

武蔵小金井校 (東京都)

2019年2月〜2021年3月(2年2ヶ月)

4

塾周辺の環境

地域環境が良ければ安全であると思います。特に天候や不審者が出れば知らせてくれる。

アイコン 本人

小4 /本人

平井校 (東京都)

2017年以前〜2020年4月(2年以上)

4

塾内の環境

スペースは広く、自習室もあり、明るく使いやすく、コロナ対策もとって下さっているので、その点では安心して使えます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

練馬校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

入口に先生が常駐していて安心。自習スペースが居心地が良いらしい。予約も取りやすい。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

自習室の空調管理が少し気になったが、基本的に好きな時間に自習でき、人が多かったら空き教室を使わせてくれたため。トイレがくさい。

アイコン 本人

中3 /本人

調布校 (東京都)

2019年3月〜2023年2月(4年)

4

塾内の環境

清潔感があり明るい校舎のため、居心地が良い。一方で教室の数は少なく、自習室の席数も少なく十分ではない。

アイコン その他

小5 /その他

武蔵小金井校 (東京都)

2019年2月〜2021年3月(2年2ヶ月)

3

塾内の環境

地域に基づいた個人塾よりも綺麗で掃除もされている。管理されていて安心感がある。トイレもあります

アイコン 本人

小4 /本人

平井校 (東京都)

2017年以前〜2020年4月(2年以上)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験
  • 集団でも質問しやすく、自分に合った指導をしてほしい!
  • ライバルたちと切磋琢磨できる環境で勉強したい!
  • 授業だけでなく、進路や家庭学習などの相談にものってほしい!
中学生 難関高校入試対策コース
科目
国語、数学、英語、理科、社会
対象学年
中学2年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

難関公立高校や開成・早慶を目指す生徒のためのコースです。

一定の学力基準をクリアした生徒同士で刺激しあいながら、高度な学力を身につけます。志望校別の対策ゼミも充実。

小学生 難関私国立中入試対策コース
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学5年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。

受講には模試の点数基準をクリアすることが条件となっているため、一定以上の学力を持った生徒同士で刺激しあいながら、実践力を鍛え、高度な学力を身につけることが可能です。

志望校別・レベル別で行う特別講座を開講しています。

チェックを入れて資料請求

昭島校

西武立川駅 自転車8分(1.76km)

東京都昭島市昭和町2-6-8 2F

全17件中 1~17件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました