護国寺駅(東京都) おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/2最新版
全47件中 20件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.54

(975)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による1対1の授業がおすすめです。

☆無料の体験授業をご利用いただけます☆

まずは個別指導が初めての方もご安心ください。お子さまに合うか試してからスタートできます。ぜひ、お近くの教室で1対1授業を体験してください!

チェックを入れて資料請求

茗荷谷駅前校

護国寺駅 徒歩13分(0.91km)

東京都文京区小石川5丁目5-2 信濃路ビル7F

池袋駅前校

護国寺駅 自転車8分(1.67km)

東京都豊島区南池袋1丁目19-4 南池袋幸伸ビル8F

1
東京個別指導学院

東京個別指導学院

ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

評判・口コミ

3.56

(345)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
ベネッセグループが運営する個別指導塾で、35年以上の実績を誇ります。一人ひとりに最適な「オーダーメイド学習プラン」を提供し、志望校対策や部活との両立も可能。週1回1科目からの受講ができ、柔軟なスケジュール調整が魅力です。きめ細やかなサポートを求める方におすすめです。

総合的な満足度

良い点は、家から近くて通うのにべんりです。悪い点は、成績向上に結びつけるのが難しい所てす。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

巣鴨教室 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

良い面は、駅が近い、授業の振替が当日でも可能、教えてくれる先生がしっかりしていて頼れる。悪い面は、長期休暇期間以外は17時以降しかやっていない、日曜日は休みなど。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

白山教室 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

長く指導をしてきてくれた先生が辞めた 学生が主体なので専任の講師を増やしてもらえればと思う。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

白山教室 (東京都)

2023年8月〜2024年2月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

面倒見が良く、保護者のメンタルケアまでしてくれるので親子関係も良好に保つことが出来る。

アイコン 本人

幼児 /本人

白山教室 (東京都)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

大学生から教わるので合っている人には合うと思う、講師がすぐ変えられる訳では無いのでその点が不便

アイコン 本人

高2 /本人

白山教室 (東京都)

2018年12月〜2020年1月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導の為集団の塾より高くなるのは覚悟の上だが休み期間の講習費用をもう少し安く抑えて欲しい

アイコン 保護者(父)

中2 /父

白山教室 (東京都)

2023年8月〜2024年2月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の塾と比べて秀でている部分はこれと言ってないが、色々な入試形態を対策できるのはとても良いし、これに見合った値段だと感じる

アイコン 本人

高2 /本人

白山教室 (東京都)

2018年12月〜2020年1月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別なのでそれなりに料金はかさみますが 先生も自分に合った方に見て頂けます。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

至れり尽くせりしてくれるのに、値段がかなり安かったのでシンプルイズベストにコストパフォーマンスがよいと思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

人形町教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導なのでそれなりに費用は掛かる。確かに一つの教室で多人数での講義の方が費用は安く抑えられるがマンツーマンでの指導が合っている学生には個別指導の方がいいと思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

三軒茶屋教室 (東京都)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

落ち着いて勉強できる教室で、生徒と講師のコミュニケーションも良く取れていて良い環境だと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

巣鴨教室 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

いまは受験対策を徹底してくれていて、テキストなども指示をくれるので購入しやすい。また、それに添って授業してくれるので良い。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

白山教室 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

テキストの詳しい内容は判断できないか、試験直前には過去問を使った対策を一緒に考察し弱点克服に繋げて頂いた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

白山教室 (東京都)

2023年8月〜2024年2月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

一般入試以外の対策もできるのは便利だし、使い勝手が良い塾。一般入試のために入塾したのち、総合型選抜や推薦の対策に切り替えることも出来るのでありがたい。

アイコン 本人

高2 /本人

白山教室 (東京都)

2018年12月〜2020年1月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

先生によって宿題の量が違います。授業はわかりやすいようです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅からも近く大通りに面しており、一階にはコンビニがあるためとても便利だと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

巣鴨教室 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

駅が近く、近くにコンビニやスーパー、ファミレス、ファーストフード店があり、塾の合間の腹ごしらえができる。治安もよし。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

白山教室 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

家から10分程度の半住宅街、半商業施設に位置し環境的には悪い印象はなかった。坂の麓なので自転車での登り降りがきつかった。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

白山教室 (東京都)

2023年8月〜2024年2月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

治安がよく静かなので通っている側も安心感がある、通わせるにも良い立地だと思う。 駅からもそこまで遠くない。

アイコン 本人

高2 /本人

白山教室 (東京都)

2018年12月〜2020年1月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

治安は、良い。 駅が近い。電車、自転車でも通いやすい。 商店街の中にあるので、明るく 通いやすい。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

田無教室 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師のかたは、子どもの苦手にそった対策のカリキュラムを提示して目標を立ててくれるのでとても助かります

アイコン 保護者(母)

中3 /母

巣鴨教室 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

とても親身に熱して教えてくれて、社交辞令なしに本音で色々話してくれるので、良き先輩のようなもの

アイコン 保護者(母)

中3 /母

白山教室 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

学校の試験結果を持参し弱点を抽出。その弱点を掴んでもらい指導の中に生かして頂いた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

白山教室 (東京都)

2023年8月〜2024年2月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

生徒が自主的に考えることを促してくれるため、自分から色んなことを学ぶ姿勢が身につくから

アイコン 本人

幼児 /本人

白山教室 (東京都)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

基本厳しくないので優しい人に教わりたい人には向いている。厳しい方が合う人には向かない塾だと思う

アイコン 本人

高2 /本人

白山教室 (東京都)

2018年12月〜2020年1月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

設備については、特に問題なくとても落ち着いて綺麗な教室で授業に取り組めるので良いと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

巣鴨教室 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

外が寒いときは温かく、暑いときは涼しくしてくれているので快適な環境で勉強できる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

白山教室 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

通常の指導を受ける場所については特に良し悪しの意見はありません。自習室をいつでも使用可能でしたので活用いたしました

アイコン 保護者(父)

中2 /父

白山教室 (東京都)

2023年8月〜2024年2月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

他の塾と同じように一般的である。特別なにか良い設備があるわけではない。しかし、空調なども調度良いし、特段なにかかけているところも無いので良い。

アイコン 本人

高2 /本人

白山教室 (東京都)

2018年12月〜2020年1月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

自習のスペースも重視しているため、行ってみると空いてなかったと言う経験をしたことがない。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

人形町教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

お友だち紹介特典

誘った方には5000円分、誘われた方にも3000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、「図書カード」もしくは「ギフトカード」もしくは「電子マネーギフト」のいずれかとなります。お友だちのご入塾後約3週間~1ヵ月で、それぞれのご自宅に郵送でプレゼントをお送りしております。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・大学受験対策
・推薦・AO入試対策
・内部進学サポート
・苦手科目の克服
・部活動・習い事との両立
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善
・定期テスト対策

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

「毎日少しずつ」の定着をサポートします

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業を提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・通う「学校」にあわせるテスト対策
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・私立校生のサポート
・高校受験対策
・苦手科目の克服
・部活動・習い事との両立
・勉強・学習の習慣化
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善
・定期テスト対策

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業を提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・通う「学校」にあわせるテスト対策
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

こんなサポートをお探しなら東京個別が最適!
・中学受験対策
・習い事との両立
・苦手科目の克服
・勉強・学習の習慣化
・がんばっているのに上がらない勉強方法の改善

①講師がいつでもそばに
・1対1もしくは1対2の完全個別指導。
・講師は生徒のすぐ隣にいて、「必要な時に必要なサポート」を受けられます。

②授業で使用する教材は十人十色
・学力・学習内容や学校の授業にあわせた最適なテキスト(教科書)で学習を進めます。
・学校でふだん使っている教科書や問題集でテスト対策を行うこともできます。

③学習習慣が身につく宿題4ヶ条
・「なぜこの宿題をやる必要があるのか」、意図・目的を「共有」
・1人でできる「内容」と無理のない「量」を設定
・1日ごとの「宿題スケジュール」を決める
・完成までの「目標時間」を設定し、だらだらとやらない

「毎日少しずつ」の定着をサポートします

お子さま1人ひとりの目標達成とそれぞれのペースにあわせたスケジュールの中で特別な授業をご提供します
・お子さまだけの学習プランを作成
・目標達成のための進路指導・受験サポート
・効率も重要 ピンポイント学習
・着実に「できる」を増やす「戻り学習」
・お子さまにピッタリあった時間割
・授業がない日は、自習スペースで集中
・お子さまの相性を重視した担当講師
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
0円
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

チェックを入れて資料請求

茗荷谷教室

護国寺駅 徒歩12分(0.82km)

東京都文京区大塚1-4-10 銀嶺ビル 4F

大塚教室

護国寺駅 自転車7分(1.48km)

東京都豊島区北大塚2-13-1 ba07 8F

2
個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

評判・口コミ

3.64

(463)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の個性に合わせた「個性別指導」が特徴の個別指導塾です。一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、苦手克服から志望校合格まで徹底サポート。学習のつまずきを明確にし、効率的に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

良い面は講師が全員大学生なので生徒との年齢が近いため、親しみやすく質問しやすい。 悪い面は、担任講師が大学卒業と共に退職してしまうので、 変わってしまう。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

早稲田校 (東京都)

2019年7月〜2024年12月(5年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

受験以外にもテスト対策や英語検定、数学検定、漢字検定などの対策もしていただきました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

早稲田校 (東京都)

2021年8月〜2024年3月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

先生との距離が近く、わからないところがあったらすぐ聞くことができる 悪いところは空間をしきるパーテーションが落書きで汚い

アイコン 本人

中3 /本人

成瀬校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い点は教師がわかるまでしっかり教えてくれる。悪い点は教師が生徒に甘いということ

アイコン 本人

小3 /本人

東村山校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子供が嫌がらず通っている事。担当の先生が親身になってくれているので安心して任せられるから

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導なのに、講師が全員大学生なので、塾代金が抑えられるのかと思った。 塾代金の中に、スマホ用アプリの代金があり、読まなくても強制加入だった。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

早稲田校 (東京都)

2019年7月〜2024年12月(5年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

正直、高いと思う。毎月の授業料+半期ごとに設備管理費を取られるので相当な高額な料金を支払うので大変。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別で丁寧な指導なので、現在のお月謝でも安いくらいなのかもしれませんが、集団塾に比べてしまうとやはりいい額の為星四つにしました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

家庭でも映像授業などで復習をする事が出来るので、やる気のある子ほどお得な塾だと思います

アイコン 保護者(母)

中3 /母

町田忠生校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

まあ適切な価格であったと、思います。 払える範囲内で良かったと思っています。 それ以上のコメントはない。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

国領校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

1対1か1対2の個別学習なので、自分のペースでも授業を進めてもらうことができる。 また、定期テストの対策や英語検定対策、受験対策などにも対応してもらえる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

早稲田校 (東京都)

2019年7月〜2024年12月(5年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

冬季講習、春季講習、夏期講習の値段が高くて驚きましたが、他もこれぐらいかかるみたいです。もう少し安くなればありがたいです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

早稲田校 (東京都)

2021年8月〜2024年3月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

個別なので、本人の苦手な部分を本人のペースに合わせてやって頂けているところがいいです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

カリキュラムの組み方、個別の対応、受講時間外でも相談対応などをしてもらっているので非常に満足している。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

葛飾奥戸校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

1対1より2対1の方が無駄がなく効率的に先生が授業できるから2対1のコースをやってます、とてもいいです

アイコン 本人

中1 /本人

町田金井校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

地下鉄早稲田から歩いて2分ぐらいの立地で、通いやすい。 周りには飲食店が複数あり、 夏期講習の昼食などは助かった。私立の学校もあり学生が多く学生街として穏やかで賑やかなので心配はなかった。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

早稲田校 (東京都)

2019年7月〜2024年12月(5年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

近くにクリエイトがあって、飲み物とか飴とかのものを気軽に買いに行ける、また、ノートのページがなくなってもすぐに買いに行ける

アイコン 本人

中1 /本人

町田金井校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から近いので歩いて行けるし、授業の時間も早すぎず遅すぎずなので、一人で通塾してもらえます。夜道も明るく安心出来ます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅から近く、まわりの環境も良くて閑静な住宅街の一角にあるので安心して通わせる事が出来る

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

通塾しやすい通りに面しており、治安も良い環境なので、場所としては最適であると考える。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

清瀬校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師は全員大学生なので、親しみやすく、講師自身が勉強して通ってきて間もない部分の勉強なので、具体的な覚え方や生徒の立場を考えた指導や配慮があったようなので。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

早稲田校 (東京都)

2019年7月〜2024年12月(5年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

おもしろい先生もいて子供は楽しく塾に通っていました。塾長も面談の時に受験の相談にのって下さいました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

早稲田校 (東京都)

2021年8月〜2024年3月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

子供のニーズを確認してカリキュラムを組んでもらっていると感じている。 結果的にテストの点数向上などにつながっている。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

葛飾奥戸校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

自分にあった先生をつけてくれてわかりやすいし、わからないことがあっても聞いて納得するまで教えてくれる 気にかけてくれる先生もいる

アイコン 本人

中3 /本人

成瀬校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

分かりやすい指導がとても良く話していても楽しく出来るが少し甘すぎるとも思うことがある

アイコン 本人

小3 /本人

東村山校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

駅近のビル内に入っているため、塾の室内は非常に手狭。 狭い中でも、上手に仕切り個別学習をしやすい設備になっていたように思えた。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

早稲田校 (東京都)

2019年7月〜2024年12月(5年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

2対1の個別授業でしたが、教室がせまくて、お隣ね授業の声もよく聞こえていたのではないかと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

早稲田校 (東京都)

2021年8月〜2024年3月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

素晴らしい環境でできましたと息子は言っていましたよ。 それ以上のコメントはありません。 以上でした。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

国領校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

照明も暗くも明るくもなく程よくて、温度調節も良いため気になる点は特にないと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

金町柴又校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

椅子の数が多くて広々してるので自習とかを余った椅子でできていいです。トイレもいいね。

アイコン 本人

中1 /本人

町田金井校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

\ 入会金0円キャンペーン実施中 /

スクールIEでは2025年4月30日までにご入会いただいた方を対象に、通常23,100円(税込) ⇒  0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室により実施状況が異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。

高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■大学入学共通テスト対策
国公立大学二次試験対策
難関大学対策
中堅私立大学入試対策
学校推薦型・総合型選抜対策
教科特化型対策
小論文対策
内部進学対策
英検®・TOEIC対策

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

中学生 高校受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■高校受験対策(公立)
■高校受験対策(私立)
■難関校対策
■志望校別演習特訓
■内部進学対策
■高校受験準備(中1~中2生対象)

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

小学生 中学受験対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■私立中学受験対策
■公立中高一貫校対策
■難関中学受験対策
■中学受験塾サポート
■志望校別演習特訓

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

チェックを入れて資料請求

東池袋大塚校

護国寺駅 徒歩18分(1.25km)

東京都豊島区東池袋2-6-2ー201

茗荷谷校

護国寺駅 自転車7分(1.36km)

東京都文京区小石川4-20-1 イトークリエイト小石川ビル1階

3
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.54

(975)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

家から近いので送迎の心配はないし、忘れ物があったときはとどけることができるので便利だ。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

茗荷谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

取り敢えず進んで行っているのでいいと思います。 嫌がる事も無いので悪い面は特にないと思います。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

巣鴨駅前校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

良いところは自習室がいつでも使えるところ。悪いところは教師の質に偏りがあるところ。

アイコン 本人

高2 /本人

巣鴨駅前校 (東京都)

2019年10月〜2020年8月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

良い面は駅から近くてアクセスがしやすいこと。また、便利で人通りが多いので安全であること。

アイコン 本人

高1 /本人

巣鴨駅前校 (東京都)

2018年5月〜2019年10月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金はこんなものかという気がしているが、他と比べようがないので何とも言えないし、本人が行きたいというならその料金を払うしかない

アイコン 保護者(母)

中2 /母

茗荷谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

何度も言った様にまだ小学校3年生なのでこれから希望した中学校や高等学校や大学に入学するまでは安いか高いかは分かりません。 全く同じ様な質問で疲れます。 結果が出るまでは分かりません。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

巣鴨駅前校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

支払いは両親であったため、いくらのコースだったのかなど把握できていない。高額だったとは思わないので相応なのではないかと考える。

アイコン 本人

高2 /本人

巣鴨駅前校 (東京都)

2019年10月〜2020年8月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

料金は両親が払っていたため、詳しいことはわからない。また、他の塾に通った経験も少ないため、比較することが難しい。

アイコン 本人

高1 /本人

巣鴨駅前校 (東京都)

2018年5月〜2019年10月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金については当時中学生だったため詳しくいくらかかっていたかは分からない。塾講師の時給は高いと聞くのできっとそこそこな料金だったと推測する。

アイコン 本人

中1 /本人

茗荷谷駅前校 (東京都)

2017年以前〜2018年9月(9ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

通年

何とも言えない、本人次第で一応通い続けているのでまあまあというところと思うから中間点にした

アイコン 保護者(母)

中2 /母

茗荷谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

まだ小学校3年生の為にこの先、希望する中学校や高等学校や大学に入学出来れば結果が出ますが今現在では分かりません。 同じ様な質問が多くて時間の無駄、疲れて来ましたよ、この辺で終わりにして下さい。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

巣鴨駅前校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースについては両親に任せていたため特に評価することがない。カリキュラムなどについてはあまり覚えていない。

アイコン 本人

高2 /本人

巣鴨駅前校 (東京都)

2019年10月〜2020年8月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

こちらもあまり覚えていない。学習コースに関しては可もなく不可もなくであったのだと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

巣鴨駅前校 (東京都)

2018年5月〜2019年10月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

通ってる学校で使ってる教科書のレベルに合わせた参考書を使って演習してもらえた。3人ほど先生が変わったが、やはり東大生の授業は分からない目線で解説してくれたので理解しやすかったと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

茗荷谷駅前校 (東京都)

2017年以前〜2018年9月(9ヶ月以上)

4

塾周辺の環境

内容を私自身で見ていないのでわからないが本人がまあまあと言っているので中間点にした

アイコン 保護者(母)

中2 /母

茗荷谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

前問でも解答した様に今現在では結果が出てない為に分からないのでと解答したのに同じ様な質問は不必要、時間の無駄だと思いますけど如何なものでしょう。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

巣鴨駅前校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

周辺には飲食店も多く間食や塾終わりの食事にも困らない。駅前は賑わっているので危なくない。

アイコン 本人

高2 /本人

巣鴨駅前校 (東京都)

2019年10月〜2020年8月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前なのでコンビニや飲食店などなんでも揃っていて、人通りも多いので夜でも安心して歩ける場所にある。

アイコン 本人

高1 /本人

巣鴨駅前校 (東京都)

2018年5月〜2019年10月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

家から近く、自転車で通うことができる距離だった。交通量の多い場所にあるが静かな環境だったと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

茗荷谷駅前校 (東京都)

2017年以前〜2018年9月(9ヶ月以上)

3

講師の教え方

よく分からない、私自身が他をしらないので比較をすることができないので何とも言えない

アイコン 保護者(母)

中2 /母

茗荷谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

前問でも解答した通り、まだ小学校3年生なのでこれから希望した中学校や高等学校や大学に入学出来るかどうか分からないし出来れば塾に通った事が良かった思います。 同じ様な質問は不必要、時間の無駄だと思いますけど如何なものでしょう。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

巣鴨駅前校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

楽しく通ってくれているので,楽しみながら,勉強しているので,勉強の仕方を習ってきたので,成績が伸びています

アイコン 保護者(母)

高2 /母

王子駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

わからない部分を徹底的に協力して解いたり、わ かりやすく解説をしていただいたりなど、先生との 相性もぴったりでよかったです。特に英語でわか らない部分を時間をかけて丁寧に教えてくれるよ うなところがマンツーマンの良さだと感じました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

具体的といっても他とくらべようがないのでそんなに責任ある答えはできないので中間点にした。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

茗荷谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

今現在は特に問題がないのでいいと思いますけどこの先どうなるかは分かりません。 ただ今現在のまま問題がないといいと思います。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

巣鴨駅前校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

設備は少し古めだったように記憶している。しかし特に不満はなかった。席は仕切られていて集中できる環境だった。

アイコン 本人

高2 /本人

巣鴨駅前校 (東京都)

2019年10月〜2020年8月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

特段珍しい設備はないが、勉強をするのに必要最低限の設備はきちんと揃っていたと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

巣鴨駅前校 (東京都)

2018年5月〜2019年10月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

個別ブースで隣を気にせず集中して勉強できる環境で有難かった。授業がなくても宿題をやるために自習室を自由に利用できて便利だった。

アイコン 本人

中1 /本人

茗荷谷駅前校 (東京都)

2017年以前〜2018年9月(9ヶ月以上)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。

さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!

「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!

体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」

など、お子さまの状況に合わせて対策いたします

ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。

ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。 
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

茗荷谷駅前校

護国寺駅 徒歩13分(0.91km)

東京都文京区小石川5丁目5-2 信濃路ビル7F

池袋駅前校

護国寺駅 自転車8分(1.67km)

東京都豊島区南池袋1丁目19-4 南池袋幸伸ビル8F

4
個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラス

家庭教師のトライの授業品質を教室で!

評判・口コミ

3.79

(121)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
家庭教師のトライのノウハウを活かした個別指導塾です。勉強のやり方がわからない生徒や、大人数の中では質問しにくい生徒に最適。個別指導形式で、生徒一人ひとりの理解度に合わせた学習を進めることができる点が特徴です。集中しやすい環境が整い、自宅学習が苦手な生徒の学習習慣定着にもつながります。

総合的な満足度

とても良くして頂いてます。担当の先生もバイトさんなので仕方ないのですが、振り替えが多い気がします。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個人経営なので、汎用性があるが、システムが確立していないので、こちらが把握していないと授業の振替を忘れられてしまう

アイコン 保護者(母)

小5 /母

浜田山駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

塾長が丁寧に個人面談をしてくださるので、受験相談もしやすかったです。また、講師の方も生徒が理解できるまで、様々な方法で教えてくださりました

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は、塾長や先生が親切で生徒に寄り添っていた。悪い面は、自習室がないところ。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

個別指導なので理解できるまで自分のペースでやれる。しかし先生がこない、予定表が配られない、予定表がまちがっているなど不備がある

アイコン 本人

中2 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2022年11月〜2024年2月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

手厚くサポートしてくれるが、もう少し金額が安かったら授業増やせられるから

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

個別なのでこれくらいの授業料だと思いますが、やはり家計には響きます。こちら都合でも先生都合でも振り替えがちゃんとコマが合っているのかが不安

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

ほかの塾に比べると決して安いとは言えませんが、定期的に塾オリジナルの模試が行われたり、求めた教材を置いてくれたりとやや高めの料金を払う価値は、あると感じました

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の塾に比べて比較的安い方だと思う。料金以上に親密に接してくれたと思うし、そうであったと思う

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導だからこそ少し料金は高いと思った。しかし授業を一コマ受けるだけで課題や資料はたくさんくれるし、自習もし放題になるのはよかった

アイコン 本人

中2 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2022年11月〜2024年2月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

成績は少し上がった。勉強にたいしてやる気が出てきたように思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

週3コマ。英語2コマ。国語1コマの個別教室を利用しています。その他は自習教室で過去問等をといている

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自身には、比較的合っていたと感じています。各教科週一で授業し、学校で分からないところは自身でまとめておいて、受験の日に沢山聞いて理解するという流れで勉学に励み成績を上げました

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

自分のあった教材で先生が1対1で理解するまで教えてくれる。ときどき高校範囲まで教えてくれる

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

コースは他校と比べても普通で通って家庭教師に教えてもうと言った感じが1番しっくりくる

アイコン 保護者(母)

中3 /母

金町校 (東京都)

2023年10月〜2024年2月(5ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅前で安全な立地 自転車置き場がないので有料のところを使わなくてはいけない

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

雨が降った際はバス通塾となるので少し面倒です。電車利用の方はアクセスいいと思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家から近くのちのち一人で通えるようになるといいと思う。踏切を渡らないと通えないので、人身事故があると、通えなくなる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

浜田山駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅からも歩いて行けて、道路を挟んで向こうには商業施設があり、買い物ができるから。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅近で通いやすい。近所に駐輪場もありバスでも自転車でも通える好立地にある。 近隣駅からの通いも問題ない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

金町校 (東京都)

2023年10月〜2024年2月(5ヶ月)

4

講師の教え方

実績が出ていない。 成績が上がっていない。 まだ入会してから日が浅く、判断できない。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

浜田山駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

室長は親身に悩み事や心配事を聞いてくださり、アドバイスも頂いきました。先生もわかりやすく教えてくださっていると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

私の担当の先生は、とても楽しく数学を教えてくださる人で、分からない問題を聞く際も解く方法➕α‬で豆知識なども教えてくれたため、とても楽しく学ぶことが出来ました。

アイコン 本人

高3 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2021年6月〜2025年1月(3年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

他の塾に比べて自分に合っていてとても良かったけれど、もっといい塾があると思ったから。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

生徒が分かるまで付きっきりでおしえてくれる。また塾での課題もその生徒にあった課題を出してくれる

アイコン 本人

中2 /本人

稲城長沼校 (東京都)

2022年11月〜2024年2月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室が狭くて自習スペースが個別ブースではなく周りの声がよく聞こえる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

日野駅前校 (東京都)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

特に良いも悪いも聞いてないですが、2-1の個別学習塾で隣のお子様がうるさい時があるそう。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

新桜台校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

個人ブースではあるものの他のブースの話し声が聞こえたり、ちゃんとした自習室がないところ。

アイコン 本人

中2 /本人

東久留米校 (東京都)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習場所もあり授業以外の時間も借りれるのは高評価で空いてる講師に指導もしてもらえていい 室長以外は質が高いのに非常に勿体ない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

金町校 (東京都)

2023年10月〜2024年2月(5ヶ月)

4

塾内の環境

個々に自習するスペースが十分にあり、空調や証明も問題なく、学習にほぼ問題はなかった

アイコン 保護者(父)

中3 /父

立石校 (東京都)

2022年6月〜2023年2月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。
幼児
小学生
11,440円 〜 (税込)
中学生
12,760円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,640円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

大学現役合格を目指し周囲のサポートが重要な時期です。

【内申点対策】
自ら学ぶ力姿勢を築く
推薦入試には内申点が重要です。学習計画を細かく立て自宅学習も管理することで内申点の確保を図ります。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 赤点脱出コース / TOEIC対策コース

【大学受験】
志望に合わせた的確な学習
早めに志望校や志望学部を決めて、目標意識を持ち合格に向けて担任講師と教室長が受験指導にあたります。
《今月のおすすめコース》
志望校別対策コース / 医療系大学受験コース / 医学部受験サポートコース / 国公立二次対策コース / 来年度受験準備コース

◆コース紹介
・大学受験対策コース
対象:大学受験を控えた高校生
内容:センター試験対策、各大学の入試対策

・苦手科目克服コース
対象:特定の科目が苦手な高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・定期テスト対策コース
対象:定期試験で高得点を取りたい高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・中高一貫フォローコース
対象:不安のある科目がある内部生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校受験へ向けた様々な対策が必要な時期です。

【高校受験】
安定した学力で成績アップ
苦手な分野はわからなくなったところまでさかのぼって徹底的に指導することでどんな試験にも対応できる学力を身につけます。
《今月のおすすめコース》
進学塾別フォローコース / 志望校別対策コース / 公立高校対策コース / 過去問対策コース / 苦手科目克服コース

【内申点対策】
2重・3重に厚みのある学習を
お子さまの目標・実力に合わせた中高一貫カリキュラムを組み「真の実力」を育てます。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 基礎力養成コース /応用文章題対策コース

◆コース紹介
・定期テスト対策コース
対象:定期テスト対策、内部進学テストなどの対策を必要とする中学生
内容:定期テスト対策、内部進学テスト対策、一科目集中対策

・中高一貫フォローコース
対象:中高一貫校に通っている中学生
内容:プログレス対策、系統別数学指導のフォロー、内部進学対策

・高校受験対策コース
対象:高校入試の得点力向上のサポートを必要とする中学生
内容:テストごとの対策授業、各都道府県入試傾向に沿った対策

・苦手科目克服コース
対象:苦手な科目を抱えている中学生
内容:各種科目
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習習慣の基礎固め。もっとも大切な時期です。

【低学年】
分かる喜びで基礎学習を育てる
お子さまの自主的な学習習慣を身につける大切な時期です。決まった担任講師による個別指導と「わかるまで」「できるまで」対応する2本立てで、「わかる喜び」を体験してもらいます。下記はコースの一例です。
《今月のおすすめコース》
勉強の習慣づけコース / 計算・漢字特訓コース / 読解力養成コース / 文章題特訓コース

【高学年】
成績アップから進学対策まで
低学年でとりこぼした学習内容や、苦手科目をとことん演習。中学受験、高校受験を目指すお子さまに向けた講座も整えています。また、私立小学校のカリキュラムにも対応しております。
《今月のおすすめコース》
進学塾フォローコース / 志望校別対策コース / 中学入試準備コース / 読解力練成コース / 文章題練成コース / 中学英語準備コース

◆コース紹介
・勉強の習慣づけコース
対象:学習の習慣が身に付かない小学生
内容:やる気を引き上げる学習、日々の学習計画の立案など

・補習コース
対象:全ての小学生、他の塾や通信教材との併用
内容:学校の授業のフォロー、応用力の養成など

・中学受験対策コース
対象:私立中学校を受験する小学生
内容:受験対策、進学塾のサポート、苦手科目対策

・難関校受験対策コース
対象:独特の出題傾向がある難関中学校を志望する小学生
内容:志望校別対策カリキュラム、応用力養成指導
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求

大塚校

護国寺駅 自転車7分(1.53km)

東京都豊島区北大塚1-20-7 末広ビル2F

5
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.55

(781)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

コストパフォーマンスがいいからそれなりの評価をしてもいいのではないのかなと思いました次第ですかね

アイコン 保護者(父)

高3 /父

早稲田教室 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

とにかく、教室の雰囲気が良いです。 西葛西の中で一番楽しい塾な気がします。本人を褒めて、伸ばしてくれています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別だから分からないところを質問をすることができます特に数学の証明です。私が苦手な分野なので、とてもありがたいです。個別なので友達ができない毎回1人で寂しく帰ります

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子供が外部でスポーツをしており、好きな日時で通えるから。 先生も若くて、ポジティブに物事を考えているので、子供も前向きに通えている。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

勉強の苦手な息子が楽しい、と言って続けているところ。少しずつ学校のテストの点数もよくなっている

アイコン 保護者(母)

小5 /母

赤羽教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

先生たちも、それなりにきっちりとして入る人が多い様子ではありましたので、あんしんはできていた

アイコン 保護者(父)

高3 /父

早稲田教室 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

やはり個別なので高いですが、子供が集団についていけないので、しょうがないと諦めてお金出し続けます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別塾の中ではかなり安いと思います。 無理なく通えています。無理な提案などもないので、良心的です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別指導のため、通常より高いが、それに見合う成果を得ているために十分満足している。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

この学習塾の料金についてですが、この内容でこのりょうきんならば、まずまずだとうなのではないでしょうか。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

新小岩北口教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

授業にしるはそこまで高いとは決して言うことは出来ないのではないのかなと思いますが、こんなものかもしれん

アイコン 保護者(父)

高3 /父

早稲田教室 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

以前は集団塾に通っていたのですが、子供には合わず、全然わからないまま進んでしまい、苦手意識がついてしまってました。個別に入ってからは、子供の理解力に合わせて授業が進むので、理解できるようになり、学校のテストの成績も上がりました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導なので、本人の理解をしっかりと確認し、苦手分野や引っかかるところを的確に埋めてくれるので、成績が伸びているから。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

テキストも素早く届き授業に行えています。テキスト内容も分かりやすく、と着やすいです

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

基本、学校の授業に合わせて指導してくれる。また定期考査前は、テスト対策として自習をメインに分からないことは聞けるようにしてくれる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

そこまで可もなく不可もなし課もなく府という感じでのか、生成の上昇程度にしかならなかったから

アイコン 保護者(父)

高3 /父

早稲田教室 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅からすぐなので、雨の日はとても便利です。自転車置き場がないので、別で置く場所の、確認が必要になります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

治安が良いです。無料の駐輪場があります。大通りなので送り迎えもしやすいと評判になっています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

特に治安が、悪いわけでもなく、寄ってしまうような誘惑なお店もないので、安心して通わせることが出来ている。特に、夜になっても、道は明るいので、安心である。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

商店街の近くにありにぎやかでいい雰囲気だとおもいます。駐輪場も広く、沢山入っていてもわたし自転車とめれます

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

それなりにきりんとした、授業をやっているみたいであったので、間島に通ってはいたから

アイコン 保護者(父)

高3 /父

早稲田教室 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

常に丁寧です。わかりやすく教えてくださるみたいです。いろんな先生がいて選ぶことができてよかったです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

理解できるまで、時間にこだわりなく、熱心に教えてくれており、子どもも熱心に通っていて、成績にも反映していることが大変ありがたいと思っているから。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

生徒の個性に寄り添い、優しく教えてくださるのでうちの子供のような性格の子供には合っていたと思う。もっと上を目指したいなら個別でない方が良いと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

小竹向原教室 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

先生もフレンドリーでよく私に話しかけてきてくれます。高校について教えてくださったり、漢検や英検の話をちょっぴりしたり、雑談がたのしいです。

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

間島にはかよってはくれていたので、勉強自体はすすんでいるという実感はあったからですかね

アイコン 保護者(父)

高3 /父

早稲田教室 (東京都)

2023年4月〜2024年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

照明が明るく非常に問題に取り組みやすい環境になっています。個人の机もありとてもやりやすいです。たすかります。

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

特に可もなく不可もありません。子供からも不満はでていないため、星5つにしました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

御嶽山教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

アットホームな中で、一人一人が仕切られた授業のようです。周りの友達を気にせず頑張れるのは良さそうです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

綺麗な教室で、環境も配慮され、勉強に集中できるよう工夫されていると思う。特に不満はなく、このままの状態で、適切な指導を続けてもらいたい。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

【期間限定】入会金無料

期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで

その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求

新大塚教室

護国寺駅 徒歩13分(0.87km)

東京都文京区大塚6-16-5 STビルディング 1F

南池袋明治通り教室

護国寺駅 自転車8分(1.61km)

東京都豊島区南池袋3-13-5 KJ南池袋ビル2F

6
早稲田アカデミー個別進学館

早稲田アカデミー個別進学館

高みを目指す君に、早稲アカ個別。

評判・口コミ

3.62

(89)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
早稲田アカデミーの個別指導部門で、難関校合格を目指す生徒向けの高品質な指導を提供。集団塾との併用も可能で、学習効率を高めながら志望校合格を目指せます。私立校独自のカリキュラムにも対応し、定期テスト対策にも強いのが特徴です。

総合的な満足度

良かったことは、先生や教育の質が高かったことです。しかし一方で月謝も高く一般家庭には負担でした。

アイコン 本人

小6 /本人

西早稲田校 (東京都)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

環境がよく、設備も整っており、通いやすい塾だった。自宅からも近いため、安心して通わせることができた。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

西早稲田校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

早稲田アカデミー自体にはノウハウがあると思うが、先生に当たり外れがあるので、この評価。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

巣鴨校 (東京都)

2021年2月〜2024年3月(3年2ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

教え方が非常に丁寧で遅くまで教室が空いていて自習がしやすい。課題も多すぎず悪くない。場所は微妙。

アイコン 本人

高1 /本人

西早稲田校 (東京都)

2020年7月〜2023年3月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

親身になって教えてくれる。わからないこともわかりやすく教えてくれる。数学の点数が上がった

アイコン 本人

中2 /本人

豊洲校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

料金がかなり、高額なため、コストパフォーマンスは、あまりよくなかったと思う。しかし、子供のために仕方がない。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

西早稲田校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

塾の費用としては競合と比べても特別高かったり、安かったりするわけではないので、こんなものかなという感じ。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

巣鴨校 (東京都)

2021年2月〜2024年3月(3年2ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

三年では月に10万20万は飛ぶことが頻繁にあった。しかしだいたいどこの塾でもコマを詰めていたらそうなるのでぼったくりでは無い。

アイコン 本人

高1 /本人

西早稲田校 (東京都)

2020年7月〜2023年3月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他塾にかよったことがないので比較は難しいが、個別指導なので妥当な値段だと思う。テキストも集団で扱っているのと同じものを使うので良かった。

アイコン 本人

小6 /本人

池袋東口校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

自分がはらっているわけではないのでわからないが、これまでずっといかせてもらっていたので、続けやすいねだんなのだと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

豊洲校 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

集団塾の方と同じ教材を使えるため非常にスムーズにレベルの高い内容をご指導したいただけたように感じる。

アイコン 本人

小6 /本人

西早稲田校 (東京都)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

環境がよく、設備が整っており、学習する意欲を高めることができた。また、自宅から通わせやすい場所も気に入って家う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

西早稲田校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

実績のある早稲田アカデミーだけあり、個々人に合わせたコース分けはされており、特に問題がある内容ではない。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

巣鴨校 (東京都)

2021年2月〜2024年3月(3年2ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

wコースを選択していた。教材や資料を沢山作って頂いた。教科書よりも改善されたuiの資料が多く大変為になった。

アイコン 本人

高1 /本人

西早稲田校 (東京都)

2020年7月〜2023年3月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

ベーシックなコースでしたが、満足でした。ノウハウもあるようですし、テキストも親が見た限り他塾と遜色ないボリュームと分かりやすさでした。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

騒音や周りの治安は勉強に向いていたわけではないが、校舎の中はとても綺麗で、静かに勉強ができたため気にならなかった。

アイコン 本人

小6 /本人

西早稲田校 (東京都)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

周辺環境は、環境がとてもよかった。安全な環境であり、学習するために必要な環境が整っていた。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

西早稲田校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

塾の周辺環境は可もなく不可もなくという感じ。もちろん、よりよい雰囲気があればよいと思うが、問題というほどではない。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

巣鴨校 (東京都)

2021年2月〜2024年3月(3年2ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅からのアクセスは非常に良かった。しかし家から行くのにはかなり遠く副都心線まで乗り換えなければならなかった。

アイコン 本人

高1 /本人

西早稲田校 (東京都)

2020年7月〜2023年3月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

小さいビルの中にあるため教室は狭いが個人のブースは広いので満足。駅から徒歩10〜15分ほどなので雨の日は通学が大変。

アイコン 本人

小6 /本人

池袋東口校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

講師の教え方

すごく丁寧で、かつ寄り添って教えてくれる一方で必要な時には厳しい言葉もかけやる気を引き出してくれたから。

アイコン 本人

小6 /本人

西早稲田校 (東京都)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

目てを達することができたから。また、子供が学習する習慣を身につけたから。しかし、費用が高いのがネック。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

西早稲田校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

先生によって授業の質にばらつきがあるので。よい先生は本当に熱血だが、先生によっては成績が伸びないと、明らかに期待していない雰囲気が出る。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

巣鴨校 (東京都)

2021年2月〜2024年3月(3年2ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

丁寧で要点を掴んで説明していた。厳しい点も幾つかあったがおかげで苦手な数学や化学の点が伸び比較的得意科目にすることが出来た

アイコン 本人

高1 /本人

西早稲田校 (東京都)

2020年7月〜2023年3月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

子どもの成績の推移をよく把握してくださっているなと思う。 個別に声をかけていただいたりありがたいです。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

新宿校 (東京都)

2022年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

最新の設備が揃っていたように思います。冷暖房や湿度その他で特に困ることはありませんでした。

アイコン 本人

小6 /本人

西早稲田校 (東京都)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

学習塾の設備は、非常に整っており、問題はなかった。必要なものは、全て揃っていたと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

西早稲田校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

競合塾と比べて、特別良い点や悪い点があるわけではないので、かもなく不可もなくという感じ。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

巣鴨校 (東京都)

2021年2月〜2024年3月(3年2ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

特段変わりのない普通の塾、しかし自習スペースの区切りは人によっては狭く感じるかもしれない。仕切りもしっかりとあるので集中しやすい。

アイコン 本人

高1 /本人

西早稲田校 (東京都)

2020年7月〜2023年3月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

エアコンと扇風機がある。扇風機に近い席だとページが捲れて大変だった。暑い、寒いといったことは無い。

アイコン 本人

小6 /本人

池袋東口校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 早稲アカ準拠の個別指導で、憧れの志望校合格を目指したい!
  • 集団塾との併用で、学習効率を上げ、成績向上を目指したい!
  • 私立校独自の進度に合わせて、内申・定期テスト対策をしたい!

4月 入塾金無料キャンペーン実施中

期間限定で入塾金無料!

詳細は校舎までお問い合わせください。

高校生(浪人生) Wコース (早稲アカ準拠コース)
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一般選抜で難関大学合格を目指す

個別指導で難関校合格を実現

早稲田アカデミーの大学受験部の授業を個別指導で受けられるのが「Wコース」です。

早稲田アカデミー大学受験部では、東大・早慶上智大等の難関校はもちろんのこと、GMARCH理科大にも毎年多くの合格者を輩出しています。「Wコース」では早稲田アカデミー大学受験部のオリジナル教材も使用しながら、苦手教科の補強など、実際の学力・進度・志望校に合わせた最適な教材・カリキュラムで着実に学力を伸ばしていくことができます。

早稲田アカデミーの個別指導だからこそできた難関大学向けのカリキュラムで、合格まで導きます。

中学生 Wコース (早稲アカ準拠コース)
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

早稲田アカデミー準拠指導で難関高校合格を目指す

早稲アカの指導ノウハウが詰まった個別指導で難関校合格へ

圧倒的な合格実績を残している早稲田アカデミー。その特長はふつうの成績の生徒の学力を伸ばして難関校に合格させる指導ノウハウにあります。早稲田アカデミー個別進学館の指導は、早稲田アカデミー集団校舎のノウハウを個別指導用にカスタマイズしたものです。生徒のやる気を引き出し、成績をどんどん引き上げていく指導をしていきます。

早稲田アカデミー集団校舎の最上位レベル(特訓クラス)に相当するカリキュラムでは、早慶附属高をはじめとする首都圏最難関校にも対応できるようになっており、実績に裏づけられた学習内容を個別に進めることができます。部活などのために集団校舎の時間割に合わないといった場合でも、早稲田アカデミー個別進学館の「Wコース」を選択すれば、早稲田アカデミー集団校舎と同じカリキュラム・教材で授業を受けることができます。

小学生 Wコース (早稲アカ準拠コース)
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

早稲田アカデミー準拠の指導で難関中学合格を目指す

最高の教材と最高のカリキュラムで難関中学受験を突破

早稲田アカデミーの集団授業ではカリキュラム・問題選択において常に高い評価を得ている四谷大塚の予習シリーズと、それを補完するオリジナル教材の併用で授業を進めています(※)。

早稲田アカデミー個別進学館の「Wコース」はその早稲田アカデミーの集団授業の指導方法を、個別指導向けにカスタマイズしたカリキュラムで学習を進めていきます。したがって、授業で使用する教材は毎年多くの難関校合格者を輩出している早稲田アカデミー集団校舎と同じものになります。

一方、個別指導のため、学習の開始時期・志望校などによって一部教材をカスタマイズして使用していくことも可能です。指導だけでなく教材も含めて一人ひとりに合わせた方法で学力アップにつなげていきます。例えば、小5から学習をはじめる生徒には、最初は小4の教材からスタートして追いつくようにカリキュラムを作成することも可能です。

※小1~小3は早稲田アカデミーオリジナル教材のみ

チェックを入れて資料請求

池袋東口校

護国寺駅 自転車7分(1.44km)

東京都豊島区東池袋1-25-17 ウェストビル4階

巣鴨校

護国寺駅 自転車9分(1.88km)

東京都豊島区巣鴨3-31-2

7
トリプレット・イングリッシュ・スクール

トリプレット・イングリッシュ・スクール

関東・関西に19教室 設立40年を数える【英語専門塾】

評判・口コミ

2.97

(4)

授業 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、自立学習
学年 小5〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
設立40年の英語専門塾で、基礎固めから難関大学合格を目指す指導を実施しています。学習習慣がない生徒や、英語を基礎からやり直したい方に適したカリキュラムを提供。関東・関西エリアに教室を展開し、英語力向上を徹底サポートしてくれます。

総合的な満足度

良いと思うかは本人次第であり、本人の頑張りがあれば良いと思うだろう。 量をこなすスタイルなので短期で頑張ることが必要

アイコン 保護者(父)

高2 /父

梅田教室 (大阪府)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

マンツーマンで教えてもらえるので、質問がしやすいところがいいと思います。ただ、夏休みなどの休暇期間には2時間ずつしか授業が取れないことや、日曜に授業がないところが少し不満に思う点です。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

梅田教室 (大阪府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

静かで自習スペースもあり、駅チカだったので塾通うための環境はとても良かった。全体的に良かった。

アイコン 本人

高2 /本人

京都教室 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

月謝は週6日のためそれなりに高い。入塾金も設備の質素さに対しては高め。

アイコン 保護者(母)

浪人生 /母

蒲田教室 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

高いと思うが必要経費。高いと思うが必要経費。高いか、安いかは金銭の重みと費用対効果。、

アイコン 保護者(父)

高2 /父

梅田教室 (大阪府)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

時間で考えると高くないが月謝で考えると英語だけにこれは高いと思う。教えて貰えるじかんを考えると安くも高くもない

アイコン 本人

高2 /本人

京都教室 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

・基本を徹底的にやり直してくれる ・個別でありながら6人で授業を進めるので時間も価格も合理的 ・基礎から始めたため受験に間に合うよう早く進める必要があったが週6日を選択したので進度が早い ・宿題無し、授業時間で完結する

アイコン 保護者(母)

浪人生 /母

蒲田教室 (東京都)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

コースがないので評価出来ない。コースがないので評価できない。コースがないので評価出来ない

アイコン 保護者(父)

高2 /父

梅田教室 (大阪府)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

復習メインなので、受験に対応できるだけの応用力が身につくがどうかは不安で、合格できる実力がつくかどうかわ からないから

アイコン 保護者(母)

高2 /母

梅田教室 (大阪府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

時間に対しての値段は安いが週8時間コースを一般的に進められるので英語だけにこの値段と思うと高い。

アイコン 本人

高2 /本人

京都教室 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

梅田にあるので学校帰りでも通いやすいところにある。通いやすいところにあること。通いやすい

アイコン 保護者(父)

高2 /父

梅田教室 (大阪府)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅チカで学校からの帰り道でもあったためとても通いやすかった。近くにコンビニもあるため小腹が空いても買いに行けた。

アイコン 本人

高2 /本人

京都教室 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

試験前は試験に合わせた内容を対応してくれているのでその手点での評価となります。いいと思う

アイコン 保護者(父)

高2 /父

梅田教室 (大阪府)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

息子はのんびりした性格なのだが、スピードが遅いから集中してほしいとの注意を受けたため、あまり性格をわかってもらえてないのではないかと思うから。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

梅田教室 (大阪府)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

とても分かりやすく、かつ丁寧に教えていただいた。一人一人に対して真摯に向き合って下さり、優しく教えて貰っていた。

アイコン 本人

高2 /本人

京都教室 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

設備が影響する内容では無いので評価困難な質問です。そのため評価は真ん中にしておきます。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

梅田教室 (大阪府)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

静かな空間で生徒数も少なくも多くもないので友達を作るというよりは勉強をしに来るという感じで良かった。

アイコン 本人

高2 /本人

京都教室 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習習慣が無い生徒
  • 英語を基礎固めからやり直したい生徒
  • 平均点以下から難関大学合格を目指す生徒
幼児
小学生
38,500円 〜 49,500円(税込)
中学生
45,100円 〜 82,500円(税込)
高校生・浪人生
45,100円 〜 82,500円(税込)
高校生(浪人生) 自立学習コース
科目
英語
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
33,000円 〜 57,200円(税込)

中学英語~高校1年までの学習内容の指導を行うコースです。授業時間は1コマ2時間で行います。

学校の授業に追いつくための復習期間は週6~4回、進度が学校の授業に追いついた後は、週3~2回を目処に通塾していただきます。

【学習日】
週6~4回(授業に追いついた後は週3~2回)

【学習時間】
1コマ2時間

【入学金】
33,000円(税込)

【月謝】
週2回 33,000円(税込)
週3回 39,050円(税込)
週4回 45,100円(税込)
週5回 51,150円(税込)
週6回 57,200円(税込)

中学生 自立学習コース
科目
英語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
33,000円 〜 57,200円(税込)

中学英語~高校1年までの学習内容の指導を行うコースです。授業時間は1コマ2時間で行います。

学校の授業に追いつくための復習期間は週6~4回、進度が学校の授業に追いついた後は、週2~3回を目処に通塾していただきます。

【学習日】
週6~4回(授業に追いついた後は週3~2回)

【学習時間】
1コマ2時間

【入学金】
33,000円(税込)

【月謝】
週2回 33,000円(税込)
週3回 39,050円(税込)
週4回 45,100円(税込)
週5回 51,150円(税込)
週6回 57,200円(税込)

チェックを入れて資料請求

池袋教室

護国寺駅 自転車8分(1.63km)

東京都豊島区南池袋2-26-7 城北ビル5階

8
個太郎塾

個太郎塾

子どもの学びを徹底応援!めんどうみ合格主義の個太郎塾

評判・口コミ

3.50

(46)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「めんどうみ合格主義」を掲げる個別指導塾で、定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応。つまずいたところから学び直せるカリキュラムがあり、苦手科目を克服したい方や第一志望校合格を目指す方に適しています。個別対応の手厚いフォローが魅力です。

総合的な満足度

バイトの先生方が非常に優秀で、分からないところをとても丁寧に分かりやすく教えてくれていた

アイコン 本人

中3 /本人

雑司ヶ谷教室 (東京都)

2023年10月〜2024年9月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

女子大学生の先生と相性が良かったらしい。勉強以外の話も楽しんでいたのが良かった。通学が遠く、治安などを考慮して退塾した

アイコン 保護者(父)

小5 /父

雑司ヶ谷教室 (東京都)

2022年6月〜2024年1月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

塾内テスト実施後、得意不得意を教えてもらえる。高校受験までの勉強の取り組み方など、やっておくべき事をしっかり伝えてくれる

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

塾に通うことが初めての子供たちでも雰囲気が馴染みやすいと感じられます。非常に楽しく通学しておりました

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

個別に熱心に指導してもたえる。近くて通いやすい。レベルはイマイチでもう少し高くてもよいか。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

市ヶ谷教室 (東京都)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導に自習スペースの利用、映像指導が込みでこの値段はとてもお得だったと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

雑司ヶ谷教室 (東京都)

2023年10月〜2024年9月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の塾の相場がわからないが、マンツーマンでの価格としては妥当なのではないかと思う。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

雑司ヶ谷教室 (東京都)

2022年6月〜2024年1月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

やすいのは魅力。あとは結果が伴えば言うことはない。今のところ値段相応かなと考えています

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

市ヶ谷教室 (東京都)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の個別塾の料金と比較をした事がないので、高いか安いか分かりませんが、個別なので普通なのではないでしょうか

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の学習塾との料金比較することがなかったので評価できるポイントがなかなか難しい状態です

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

苦手科目に関して何も理解できていなかった私にとって、一番したのコースはあっていたと思う

アイコン 本人

中3 /本人

雑司ヶ谷教室 (東京都)

2023年10月〜2024年9月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

あまり覚えていないが、通っている学校の傾向に合わせてカリキュラムを組んでもらったように思う。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

雑司ヶ谷教室 (東京都)

2022年6月〜2024年1月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

普通は1コマ1教科だが受験もしないので1コマ2教科国語算数を教えてもらっています。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

夏期講習

子供たちの状態を聞くことができるので安心して通わせることができるポイントです。話を聞くことができるので評価できるポイントです

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

基本から教えてくれたので、先生方は大変だったと思います。本人は理解してきたのかテストで空欄がなくなってきました?

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小山教室 (東京都)

2024年11月〜2025年2月(4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家から近く、夜でも明るく、人通りが多く、スーパーやコンビニなどが近くにあるので安心できる

アイコン 本人

中3 /本人

雑司ヶ谷教室 (東京都)

2023年10月〜2024年9月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

土地柄、治安がさほど良くないので、少々心配があった。特に暗くなっての通学時には迎えに行った。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

雑司ヶ谷教室 (東京都)

2022年6月〜2024年1月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

大通り沿いでやや交通事故に懸念がある。教室が狭く自習室も利用がしづらいのがネックになっている。

アイコン 保護者(父)

幼児 /父

市ヶ谷教室 (東京都)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

交通機関等を含むインフラストラクチャーは特別問題なく通学しておりました。非常に安全な送迎だと感じられます

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

交差点にあり車通りが意外とある場所で、歩道がやや狭いので少し危ないかなと思います

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

英語と数学の学力が著しく低い私に、とても丁寧に理解できるスピードで教えてくれたから

アイコン 本人

中3 /本人

雑司ヶ谷教室 (東京都)

2023年10月〜2024年9月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

勉強だけでなく、通っている大学の話や、ゲームの話などで興味を引いてくれたのが良かった。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

雑司ヶ谷教室 (東京都)

2022年6月〜2024年1月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

宿題で分からないところは、そのままでも、しっかりと理解できるように解説してもらえる

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供たちから話を聞くのですがなかなか面白い話を聞くことができるので安心して通わせることができました

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

先生の教え方が良い。先生方の進路相談が親身である。契約外の登塾も受け入れてくれる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小山教室 (東京都)

2024年11月〜2025年2月(4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

人が多い日だと溢れてしまう生徒がいた点は少し不満。スペースが狭いので仕方ないとは思う

アイコン 本人

中3 /本人

雑司ヶ谷教室 (東京都)

2023年10月〜2024年9月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

設備は机と椅子があればいいと思っているので、特に不服もない。セキュリティも特に不満はなかった。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

雑司ヶ谷教室 (東京都)

2022年6月〜2024年1月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

特別問題なく利用できることですので子供たちのために必要最低限の設備を備え付けてあると思います

アイコン 保護者(父)

中2 /父

曙橋教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

マンションの一角を利用しているので少し小さめですが、特に問題なく一般的な設備だと思います

アイコン 保護者(母)

小6 /母

武蔵小金井教室 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

設備については、他がわからないので何とも言えませんが、不満は無いと思います。先生によると思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小山教室 (東京都)

2024年11月〜2025年2月(4ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テストの得点、内申を今よりあげていきたい!
  • 第一志望校に合格したい!
  • 苦手科目はつまずいたところから丁寧に教えてほしい!
幼児
小学生
6,050円 〜 (税込)
中学生
15,510円 〜 (税込)
高校生・浪人生
17,930円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校別パーソナルコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「指定校推薦に向け、学校の成績を上げたい」「学校内容のわからないところを教えてほしい」「部活と勉強の両立をしたい」等、目的・目標に合わせて授業カリキュラムをご提案いたします。

また、個別指導以外に、映像授業ベーシックウイングも定期テスト対策に効果的です。

特長 1
個別指導
学校で使用している教科書・問題集を使用して、知識があいまいな分野や苦手単元を徹底して指導します。

特長 2
映像授業・ベーシックウイング
未習を前提とし、教科書基礎内容から学習できます。普段は学校よりも先取りをして学習を進め、テスト直前に戻って試験範囲を復習することが効果的です。

特長 3
個別指導・映像授業
科目や曜日・時間の選択が自由にできます。また、授業がない日や夜遅い時間でも自習室で勉強をすることができます。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
★1対2つきっきり個別指導
【全学年共通 1回1コマ「80分授業」 週1回の場合】
高1・高2 17,930円(税込)
高3 20,130円(税込)
高卒 21,670円(税込)

★1対1限定個別指導
1授業あたり3,000円(税込3,300円)が上記1対2料金に加算されます。

★ベーシックウィング見放題
全学年共通
全科目 13,200円(税込)

★高1・高2 ウイングネット通年講座(1科目につき1ユニット)+ベーシックウイング見放題
【高1通年講座】
1科目 14,300円(税込)
全科目 27,500円(税込)

【高2通年講座】
1科目 15,400円(税込)
全科目 29,700円(税込)

★高3 ウイングネット通年講座(1科目につき1ユニット)
1ユニットあたり 15,400円(税込)

 

中学生 定期テスト対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学校の定期テスト対策を徹底的に行うコースです。苦手な問題や理解が不十分な単元についてはつまずきの原因までさかのぼるなど、一人ひとりの学習状況に応じて授業を行います

特長 1
お通いの学校の進度に合わせ、教科書に準拠したテキストを使用して定期テスト対策を行います。テストの点数が上がり、内申点がUPします

特長 2
部活や習い事が忙しくても通塾科目や曜日・時間の選択ができるので、自分のペースで勉強を進めることができます

特長 3
定期テスト直前には普段受講していない科目を追加受講(有料)することができます
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
★1対2つきっきり個別指導
【全学年共通 1回1コマ「80分授業」 週1回の場合】
中1・中2 15,510円(税込)
中3 16,830円(税込)

★1対1限定個別指導
1授業あたり3,000円(税込3,300円)が上記1対2料金に加算されます。

★自立型個別指導MANA 1回1コマ「60分授業」 5科目の場合
中1・中2 25,135円(税込)
中3 31,735円(税込)

 

小学生 教科書徹底理解コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学校の授業進度に合わせた完全個別対応のオーダーメイドコースです。塾が初めてのお子さまでも、
週1回・1科目から始められるので、無理なく学習習慣を身に付けることができます。

特長 1
通塾科目や曜日・時間の選択ができるとともに、授業時間を選択することもできますので(80分コースまたは40分コース)、習い事との両立も可能です。

特長 2
正しいノートの作り方を指導するとともに、勉強の復習の仕方を身に付けさせます

特長 3
英検®・漢検・数検などの検定試験対策も行えます。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
★1対2つきっきり個別指導
【全学年共通 1回1コマ「80分授業」 週1回の場合】
小1~小5 14,410円(税込)
小5 受験 15,510円(税込)
小6 15,510円(税込)
小6 受験 16,830円(税込)

【小学生限定 1回1コマ「40分授業」 週1回の場合】
小1~小5 7,205円(税込)
小6 7,755円(税込)

★1対1限定個別指導
1授業あたり3,000円(税込3,300円)が上記1対2料金に加算されます。

★自立型個別指導MANA 1回1コマ「60分授業」 1科目の場合
小4~小6 6,050円(税込)
※自立型個別指導MANAでは、授業料とは別に教材費が必要です。

●総合指導費(月額)
小1~小3 2,200円(税込)
小4 3,300円(税込)
小5・小6 3,960円(税込)

 

チェックを入れて資料請求

雑司ヶ谷教室

護国寺駅 徒歩16分(1.14km)

東京都豊島区雑司が谷2-5-3 エスペランサ雑司が谷駅前1F

江戸川橋教室

護国寺駅 徒歩18分(1.28km)

東京都新宿区山吹町5 METビル1F

9
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)

TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾

評判・口コミ

3.61

(109)

授業 個別指導(1対1)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関校進学を目指す生徒向けの完全1対1個別指導塾です。生徒ごとにオーダーメイドのカリキュラムを作成し、学校授業対策や受験対策を徹底サポート。高い学力層にも対応し、本気で難関校合格を目指す方におすすめです。

総合的な満足度

個別指導塾のため、子供にあった指導をしてくれる。進捗も学校の進捗に合わせて指導してくれている

アイコン 保護者(父)

中1 /父

池袋本部校 (東京都)

2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

良い面は成績が上がったし、志望校に合格できた。悪い面としては授業料は高いと思った。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

池袋本部校 (東京都)

2019年4月〜2022年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

良い面は、生徒に合わせた丁寧な指導をしてくれること。良くない面は、相性の悪い講師がいても講師の人数が多いわけではないので、仕方なく相性のあまり良くない講師で受けざるを得なかったこと。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

巣鴨校 (東京都)

2019年4月〜2021年2月(1年11ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

内容や、金額など、色々な面を考えて普通に良いと思います。悪いところもありません。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

白山校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

初めはなやみましたが、知り合いから紹介をえて、他のところも考えていろいろありましたが、こちらに通ってよかったと思います。

アイコン 本人

中2 /本人

白山校 (東京都)

2022年3月〜2024年3月(2年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金に関しては両親が管理しているため、通塾していた私本人が詳しく把握しておりません。

アイコン 本人

高1 /本人

池袋本部校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

比較的、安心できる価格ではあったが、追加講座など勧められて受講したものの、結果には繋がらず、満足とは言えないため。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

巣鴨校 (東京都)

2019年4月〜2021年2月(1年11ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

通っている当時は料金のことは気にしていなかったですが、親は高いと言っていました。一般的な塾の相場よりは高いと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋本部校 (東京都)

2017年以前〜2020年1月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

料金については、とても安いとまではいかないまでも、払えないほど高いということもなかったです。、

アイコン 保護者(父)

小6 /父

白山校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

入塾金が高価です。親が、またはお友達からの紹介制度もありましたが、それにより入塾金が0円や半額になれば、より入塾希望者が増えると感じます。

アイコン 本人

中2 /本人

白山校 (東京都)

2022年3月〜2024年3月(2年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

特に学習コースなどはなく、学校の進捗や教材に合わせて、対応をしてもらっているため。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

池袋本部校 (東京都)

2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

本人でないのでよくわかりませんが、自分が学習する上でわからないことを指導していただくスタイルでやっていたと思います。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

池袋本部校 (東京都)

2019年4月〜2022年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

自ら学生講師かプロ講師かを選べ、最初に希望にあった講師何名かの体験授業を受けられるので、自分に合った先生をつけることが出来る。

アイコン 本人

高1 /本人

池袋本部校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

学力に合わせて対応してくれていた点は良いと思うが、果たして本当にレベル感があっていたかは少し疑問に感じだから満点ではないです。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

巣鴨校 (東京都)

2019年4月〜2021年2月(1年11ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

いつでも解約できる。一通り学び終わって、自分であとは大丈夫そうだと思ったので、途中で解約した。

アイコン 本人

高2 /本人

池袋本部校 (東京都)

2018年9月〜2020年3月(1年7ヶ月)

5

塾周辺の環境

授業環境は個別ブースにしっかりと仕切られているだけではなく、自習室も年末年始も使える環境は良いと思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

池袋本部校 (東京都)

2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅チカで、周りに様々なお店が多く密集しているのでお昼には困りませんし、夜は明るいのでほとんど危険に晒されない環境です。

アイコン 本人

高1 /本人

池袋本部校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

4

塾周辺の環境

特に際立って悪くもなかったが、ベストと言えるほど良いというわけでもなく、程よい感じだと思ったたから。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

巣鴨校 (東京都)

2019年4月〜2021年2月(1年11ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

池袋なのでご飯屋さんもたくさんある。その割に静かだし、交通の便がよく通学もしやすい。

アイコン 本人

高2 /本人

池袋本部校 (東京都)

2018年9月〜2020年3月(1年7ヶ月)

5

塾周辺の環境

コンビニが多いので塾前に軽食を買いやすいです。デパ地下から行けばあまり雨の日でも濡れないのでおすすめです。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋本部校 (東京都)

2017年以前〜2020年1月(2年以上)

3

講師の教え方

授業テキストだけではなく、学校のプリントやテストなどを一緒に振り返りをしてくれて、試験対策and学力の定着に寄与してくれている

アイコン 保護者(父)

中1 /父

池袋本部校 (東京都)

2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

マイペースな子どもで、自分の勉強のペースに合わせて指導していただけたことが有り難かったです。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

池袋本部校 (東京都)

2019年4月〜2022年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

教え方や対応は特に際立って悪いところはなかったと思いますが、相性が良くなかったと思うから。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

巣鴨校 (東京都)

2019年4月〜2021年2月(1年11ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

塾の講師の先生たちの考え方や対応などは、とても良いと思いました。色々なことに気を遣って貰えたのさと思っています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

白山校 (東京都)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

特に聞いていないため分からない。 本人の成績が上がったこと、また通塾自体を楽しんでいたことから、特に問題はなかったと思っている。 経歴や経験も大事だが、それだけで判断できるものでもなく、結局は相性が大きく影響するものだと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

白山校 (東京都)

2022年3月〜2024年3月(2年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

建物は綺麗で、学習する環境としては望ましい。自習室も年末年始も活用できるため、受験時は毎日通っていた

アイコン 保護者(父)

中1 /父

池袋本部校 (東京都)

2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

自習室もきれいでよく利用していたと思う。わからないところを質問出来るチューターがいたかもしれません。詳しいことは不明ですが。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

池袋本部校 (東京都)

2019年4月〜2022年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

ブースは半個室でホワイトボードが設置されており、自習室は開放型なので緊張感を持って勉学に励めるいい環境だと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

池袋本部校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

4

塾内の環境

特に不自由なく、また極端に古いものや使いづらいものもなく、利用出来たと思うから。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

巣鴨校 (東京都)

2019年4月〜2021年2月(1年11ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

ビルの中があり、1階には塾専用カフェがあり良かったです。入る時に改札があり、専用のカードがないと通行できないのでセキュリティは安全です。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋本部校 (東京都)

2017年以前〜2020年1月(2年以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 高い学力層に対応した1対1の個別指導を受けたい方
  • 自分だけの学校授業対策、志望校対策をしてほしい方
  • 本気で難関校への合格を目指す方
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

TOMASの高校生コースのポイント

センター試験に代わり導入された大学入学共通テストは、「思考力・判断力・表現力」「主体性・多様性・協働性」などの「新しい学力」を問う試験です。
TOMASの個別指導では、発問型の学習により「新しい学力」を伸ばすことができます。
また、合格から逆算して作られたカリキュラムを実行することで、難関大学への現役合格を可能にします。

 

マンツーマン授業の特徴

各教科に精通した実績ある講師の1対1指導で、高い効果を生み出します。
また、1対1だからこそ総合型選抜・学校推薦型選抜の対策を同時に進め、現役合格のチャンスを2倍にできます。

 

合格までのスケジュール

1年生から3年生までを、学習内容によっていくつかの期間に区切り、計画を立てて受験勉強を進めます。
文理、国立と私立の違いにも対応したスケジュールを用意しています。

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

TOMASの中学生コースでは、オーダーメイドプランの対策を作成し、難関校合格を現実にします。

 

TOMASの中学生コース、3つのポイント

完全1対1個別指導

TOMASは作成したプランに責任を持つため、「生徒1人に講師1人」という完全な個別指導を徹底しています。
80分間の授業は発問・解説を中心とし、理解度の確認をするだけでなく、生徒と講師が議論を行い、思考力を養成します。
質の高い個別指導を可能にするのは、生徒と講師の最適なマッチングです。また、講師だけでなく、教材も生徒ひとりひとりに合わせて厳選しています。

 

フレキシブルな時間割

志望校への合格のために、弱点克服プランを作成。生徒の苦手な箇所を見つけ、得意科目になるよう補強します。
部活動や行事、定期テストに合わせて自由に時間割を組むことも、苦手科目の授業を追加することも可能です。
大学入試を踏まえた英語外部検定試験も個別に対応しています。

 

TOMAS独自のカリキュラム

TOMASのカリキュラムはひとりひとりに合わせて作成します。
ただ作成して終わるのではなく、生徒の成長や授業の進捗に合わせて細かく変更し、進化させていくのが特徴です。

学校生活と志望校への合格を両立できるのは、TOMASの的確な個別指導があるからです。集団指導では得られない確かな成果をぜひ実感してください。

小学生 小学生コース
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

TOMASの小学生コースの目標は、詰め込み型の学習ではなく、高い学力と豊かな個性の育成です。
そのために、志望校合格から逆算したカリキュラムを個別に作成し、完全1対1の授業で、難関校の入試問題にも対応できる思考力を育てます。

 

小学生コースのポイント

1対1指導による徹底的なサポート

独自教材「王道」シリーズを用いて、1項目を80分で完成させることで、確かな基礎力と実践力を養成します。
また、段階ごとにテストを実施し、定着度の確認と実力判定を行います。その結果をもとにカリキュラムを都度改善していきます。
TOMASでは小学1年生から6年生までのそれぞれの段階で、合格に向けた目標を設定しています。
本格的な受験勉強は小学4年生から始まり、基礎力と応用力の完成を段階的に進めます。
基礎力を早期に完成させ、志望校対策に多くの時間を使うことで合格を確実なものにしてます。

チェックを入れて資料請求

池袋本部校

護国寺駅 自転車8分(1.67km)

東京都豊島区南池袋1-16-22 リソー教育グループ城北本部池袋ビル6F

巣鴨校

護国寺駅 自転車9分(1.84km)

東京都豊島区巣鴨1-18-8 巣鴨東宝ビル3-4F

10
個別指導学院フリーステップ

個別指導学院フリーステップ

ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導

評判・口コミ

3.55

(156)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
大学受験と定期テスト対策に強い個別指導塾。関西・首都圏エリアの難関私立大学対策に定評があり、専門家による進路指導も充実。個別指導でも演習サポートがあり、計画的な学習が可能です。確実に成績を伸ばし、志望校合格を目指したい方におすすめです。

総合的な満足度

高校女権対策として本人が希望して入塾したが、苦手な教科が徐々に成績アップしている。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

蓮根教室 (東京都)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

塾にだけは行きたくないと嫌悪感を抱いていた子供が、楽しく通っているのでとてもありがたいと思っている。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東武練馬教室 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

どのように勉強したら良いか分からなくてもきちんと教えてくれたり分からないところがあったら丁寧に教えてくれる

アイコン 保護者(父)

中1 /父

梅島教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

何かタイミングが悪かったり連絡の行き違いにより塾に来て授業受けるつもりだったのに受けれなかったりとかあったことが悪い面

アイコン 本人

高1 /本人

ときわ台教室 (東京都)

2022年5月〜2025年2月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

分からない部分があると先生が解説をしてくれて、自分でも考えられるように丁寧に教えてくれた

アイコン 本人

中2 /本人

練馬教室 (東京都)

2022年8月〜2024年1月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個人塾なので、集団塾よりは価格の面から言えば割高感は否めないが、本人に合っているようなので妥当と考える。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東武練馬教室 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

それなりに高いです… 夏期講習など本当に高くてびっくりしてしまいました…

アイコン 保護者(母)

中2 /母

南千住教室 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

アフターフォローが充実していたり先生と生徒が1:1だったり1:2なので仕方がないのだろうけど学費は高いかなと思う

アイコン 保護者(父)

中1 /父

梅島教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

先生1人に対し子供2人と言う1:2の状況で教えてもらえたからたくさん教えてもらえたからとっても良かったけど少し高かったから料金がもうちょい安く助かるなと思った

アイコン 本人

高1 /本人

ときわ台教室 (東京都)

2022年5月〜2025年2月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導なだけあって料金は少し高かった。でもそれだけの価値があると思うから納得いく

アイコン 本人

中2 /本人

練馬教室 (東京都)

2022年8月〜2024年1月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

授業が終わるとすぐに講師の先生から、学習内容が送られてきて得意不得意も分かり、できなかったところは次回に復習をしていただけるので分かりやすいやうです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

南千住教室 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

高校受験に向けての苦手個別教科は勿論だが、相対的に受験教科も成績が徐々に向上しているから。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

蓮根教室 (東京都)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

本人の苦手教科である数学をメインに、時により理科を教えてくれたり、柔軟に対応してもらっている。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東武練馬教室 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

学習コースの内容についてはよく分からないけど、塾専用の教材を使って分かりやすく教えてくれているのでは

アイコン 保護者(父)

中1 /父

梅島教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

学習自体は1回授業受けるだけですごく解けるものが増えたりしたしとても良かったからいい感じです

アイコン 本人

高1 /本人

ときわ台教室 (東京都)

2022年5月〜2025年2月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

駅そばで人通りもあり、商店街やいわゆる一般住宅街にも面しているので安全面での心配が少ないと思われる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

蓮根教室 (東京都)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家から近いこと、商店街のなかにあるので人の目や交通量もある場所であることから、比較的安全だと思われる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東武練馬教室 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

塾には駐輪場がないため、近くの駐輪場に止めなくてはなりません。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

南千住教室 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

車がよく通る道路沿いなのと駅の近くなので電車の走行音などの騒音が若干気になるかな

アイコン 保護者(父)

中1 /父

梅島教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

塾から家に帰るときに少し暗い道を通らなきゃいけなかったから授業が遅くなってしまうと親が少し心配してしまったなってところです

アイコン 本人

高1 /本人

ときわ台教室 (東京都)

2022年5月〜2025年2月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

高校受験に向けての相対成績と苦手教科の克服と成績UPを目指して通塾しているが、自分からすすんで通っている為。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

蓮根教室 (東京都)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

本人の話曰くだが、先生の教え方が上手く、わからないところがわかるようになったとのこと。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東武練馬教室 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

生徒に対して親切丁寧に教えてくれているようだし、その様子も報告してくれていたから

アイコン 保護者(父)

中1 /父

梅島教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

講師の先生方はたまたまいい先生にたくさん出会って教えはすごく上手くて1階が座るだけで解けるようになったりしたから

アイコン 本人

高1 /本人

ときわ台教室 (東京都)

2022年5月〜2025年2月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

どこがどうして分からないのかを一緒に考えながら逐一解説を入れてくれたからすごく分かりやすかった

アイコン 本人

中2 /本人

練馬教室 (東京都)

2022年8月〜2024年1月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

新しく出来た教室なので、とても綺麗です。 ただ、スリッパに履き替えるようなので面倒です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

南千住教室 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

個人塾なので、席がブースで区切られており、各生徒が集中できるようになっている。またブースの壁が落ち着いた緑色なのも良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東武練馬教室 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

教室内やトイレなども見学したが、とても綺麗で使いやすく勉強するにはよい設備が整っているのではないかと思う

アイコン 保護者(父)

中1 /父

梅島教室 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

小学校時に通っていた塾とはことなり、高校受験対策に向けての個別自習室などの設備もあるので良いと思う。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

蓮根教室 (東京都)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

節分については寒い暑いもなく雨が降ることもなく何か大きな音がすることもなくとてもいい感じだったかなと思う

アイコン 本人

高1 /本人

ときわ台教室 (東京都)

2022年5月〜2025年2月(2年10ヶ月)

偏差値
見ていない

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 関西・首都圏エリアの難関私立大学に合格したい方
  • 個別指導でも演習のサポートをしてもらいたい方
  • 学習プランナー、専門家に進路指導を相談したい方

無料体験授業/点数アップ保証制度 実施中!

\ いつでも /

【全学年対象】
●無料体験授業

講師:生徒=1:2またはユニットコースに限り、80分授業を無料で体験いただけます。

※教室により実施内容が異なる場合がございますので、ぜひお近くの教室へお問い合わせください。

【中学生対象】
●点数アップ保証制度

結果が出せれば、勉強に対する 捉え方も変わります!
フリーステップは中学生を対象に、入塾1か月後から実施される学校の 中間・期末テスト3回以内で、必ず1回以上の点数アップを保証します。

短期間で成果が出ると、「こうすれば点数が上がる」という確信と「自分にもできる」という自信が早く身につき、自ら進んで勉強できるように!
変化が早ければ早いほど志望校合格への最短ルートが開けます。
ぜひフリーステップで成果を実感してください!

※点数アップ保証制度には適用条件があります

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

フリーステップなら点数アップを実現できます。
チラシ、ホームページに掲載される多くの点数アップ事例(年間約8,000件)が実力を証明する定期テスト対策。フリーステップは『定期テストの点数を上げたい』という気持ちに全力でお応えします。もちろん定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。

◆成果につながる。独自の授業方法
・逆算型カリキュラム
・宣言型授業
・発問型授業

◆成果をお約束する。独自の学習システムS-CUBE
3つのSで成果をお約束。点数アップのための独自システム
① 目標設定
② 進捗管理
③ 学習支援

【学習日】
月・火・水・木・金・土 お好きに曜日をご選択いただけます。

【学習時間】
週1回(80分)からでもOK ※個人別カリキュラムでそれぞれ異なります。詳しくは教室へお問い合わせください。

【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

フリーステップなら点数アップを実現できます。
チラシ、ホームページに掲載される多くの点数アップ事例(年間約8,000件)が実力を証明する定期テスト対策。フリーステップは『定期テストの点数を上げたい』という気持ちに全力でお応えします。もちろん定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。

◆成果につながる。独自の授業方法
・逆算型カリキュラム
・宣言型授業
・発問型授業

◆成果をお約束する。独自の学習システムS-CUBE
3つのSで成果をお約束。点数アップのための独自システム
① 目標設定
② 進捗管理
③ 学習支援

◆成果をさらに高める。定期テスト1週間前の特別授業『直ゼミ』
・実践テスト
・時間計測
・定着の確認

◆フリーステップの5教科対策『5教科対策スマートプラン』
個別指導塾では『数学』『英語』の2教科受講が一般的ですが、受験に必要なのは5教科。『すべての教科を受講したい』というのが本音だと思います。このようなご要望にお応えし、生徒一人ひとりの点数アップ、志望校合格を実現するために、フリーステップでは様々な講座を用意しています。

◆更なる点数アップと学習習慣の定着を目指す!理科・社会定期テスト対策講座
理科・社会定期テスト対策講座で更なる点数アップ!通塾回数も増えて、学習習慣も身につく定期テスト対策講座
・誰でもわかりやすい授業
・いつでも受講可能
・完全教科書準拠で万全の定期テスト対策
・リーズナブルな学費設定

◆リーズナブルな価格設定のコースもご用意。特設グループ個別『週2日ユニットコース』
① 講師:生徒=1:4のグループ指導 1回80分の授業を英語1回、数学1回実施
② 数学・英語を週1回ずつの受講で学習習慣も身につく
③ 価格も集団指導並にリーズナブル
 

【学習日】
月・火・水・木・金・土 お好きに曜日をご選択いただけます。

【学習時間】
週1回(80分)からでもOK ※個人別カリキュラムでそれぞれ異なります。詳しくは教室へお問い合わせください。

【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 練成コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

新たな知識を学ぶ喜び、目標を達成できたという成功体験、褒められるうれしさを通じて、生徒の将来につながる学習習慣を身につけることができます。

◆目標達成型授業であることが重要
生徒は、ただ苦手単元の克服や先取り授業をしていても、達成感を得ることはできません。達成感は『明確な目標』があってこそ得ることができます。フリーステップは明確な目標設定をし、その目標達成にこだわります。

◆無学年ステップアップ式学習
学年の枠にとらわれず、現状の学力に応じて授業を行っております。基礎学力が不足している生徒には復習を進め、学習が進んでいる生徒には学年の枠を超えて先取り学習を行うことにより、基礎学力を固め、歯止めをかけず、力を伸ばしていくことができます。使用する教材にも学年表記を取り除いています。

◆各種検定対策
フリーステップでは学習意欲を高めるため、各種検定の合格を目標として掲げています。将来に役立つというだけでなく、検定に合格できたという『達成感』が、生徒の『次も頑張ろう』という気持ちを引き出します。
○英検対策 ○算検対策 ○漢検対策
○読解・作文力検定対策 ○理社検定対策
※読解・作文力検定、理社検定は開成教育グループオリジナルの検定です。

◆『なぜ』『どうして』という物事の本質を伝えることが生徒の学ぶ喜びにつながる
単に解き方を教えられるだけでは、生徒に勉強を楽しいと感じてもらうことはできません。『なぜそうなるのか』という本質を伝えてこそ、生徒は勉強を楽しいと感じます。本質を教えるためには、講師自身がしっかりと本質を理解しておかなければなりません。だからこそ選び抜かれた講師が授業を担当します。

【学習日】
月・火・水・木・金・土 お好きに曜日をご選択いただけます。

【学習時間】
週1回(80分)からでもOK ※個人別カリキュラムでそれぞれ異なります。詳しくは教室へお問い合わせください。

【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

巣鴨教室

護国寺駅 自転車9分(1.8km)

東京都豊島区巣鴨1-19-2 ハイネス巣鴨

東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

評判・口コミ

3.50

(1819)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関大学の現役合格実績No.1を誇る大学受験予備校。映像授業を活用し、全国どこでもハイレベルな講師陣の授業を受けることが可能。短期間で学力を伸ばしたい方や、難関大を目指す受験生に最適です。個別指導と併用することで、さらに学習効果を高められます。

総合的な満足度

良い面は自主性を重んじること、悪い面は特にありませんがあえていうなら生徒次第なところがある点でしょうか

アイコン 保護者(父)

高2 /父

池袋校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は、情報量が豊富で分析力に長けており、AIを効率的に使っていること。 悪い目は費用が高いこと。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

池袋校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

授業以外の時間的拘束が多いが、授業は自宅でも受講できるから、部活との両立がしやすい

アイコン 保護者(母)

高1 /母

池袋校 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

自分のペースで学習できる点が良い。科目によって、学習効果が期待できる講師陣が多いように思える。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

巣鴨校 (東京都)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

誰とも関わらず勉強ができる環境ができていた。わからないところを丁寧に教えてくれた。

アイコン 本人

高2 /本人

巣鴨校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

カリキュラムの内容、選りすぐりの講師陣、子どもの能力を把握し伸ばす担任制度、駅直結の立地、オフィスタワービルの清潔な環境などなど、評価は多い。しかしながら、料金は他塾に比べ2割以上高いと感じている。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

池袋校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他の塾との比較がわからないので何とも言えないが、リーズナブルとは言えないと思うので、普通の評価とさせてもらいました。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

巣鴨校 (東京都)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

決して安くはなかったですが、出さない金額ではなかったので、子供の意思を尊重して入塾しました

アイコン 保護者(父)

高2 /父

池袋校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

予備校かなり高いものであったが、やはり最高のサービスが受けられる観点から見たら、そのぐらいのお金の出費はいとわない

アイコン 本人

高2 /本人

池袋校 (東京都)

2023年1月〜2024年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

少し高いが価値があった。親の負担は少し大きいが、本人としてはやりたいように勉強できたので、塾に通ってよかったと感じている。

アイコン 本人

高2 /本人

巣鴨校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

こども習熟のレベルにあわせて細かくコースを選択できるようなシステムになっていたのがよかったと思います

アイコン 保護者(父)

高2 /父

池袋校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

講師の質は良いと子供も言っていますので、良いのではないかと考えております。コースが多岐に渡る

アイコン 保護者(父)

高2 /父

巣鴨校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

圧倒的な情報の分析力をカリキュラムに落とし込むノウハウの素晴らしさはもとより、子どもの能力を都度都度把握して発展させるノウハウが評価できる。担任との密な二者面談によってモチベーションを上げ、ポジティブな気持ちで学習に臨めるようにしている。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

池袋校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

時間の許す限り、本人のやる気のある限り、好きなだけ長い時間学習できる点がとても良い環境にあったと感じている。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

巣鴨校 (東京都)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

学年別ではなく、個々にオンライン授業だから、その子にあった進度でカリキュラムを組むことができるからよい

アイコン 保護者(母)

高1 /母

池袋校 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

池袋駅直結でしたので繁華街にあるものの治安はよかったと思います。その点は安心でした。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

池袋校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

池袋駅に直結しているので、悪天候時も安心して通うことができる。オフィスタワービルのワンフロアに入っているので、塾関係者以外との接触がほとんどなく、学習に集中できる雰囲気である。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

池袋校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

周囲の治安は良いと思いますので、安心して通塾させることが出来ますね。校舎分散は今ひとつですが。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

巣鴨校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

教室によっては、学習機器が不完全なところもあり、すへをてにおいて、良い環境だとは言えないようだ。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

巣鴨校 (東京都)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

繁華街にありえきも混在しているかが、オフィスビルにあるので、ビル自体は静かで、買い物客などはいないのでよい

アイコン 保護者(母)

高1 /母

池袋校 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

なにごとにおいても子どもの自主性を重んじる風土は息子の性格にあっていたと思います

アイコン 保護者(父)

高2 /父

池袋校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

いつ訪れも明るい雰囲気を感じる。期間ごとに三者面談があり、今後の受講内容・受講料を明らかにし、本人が内容のみならず、料金も確認した上で努力を続ける旨の宣誓書を書く。親の金額的サポートを子どもが知り、覚悟を決めて学習に臨むシステムが良い。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

池袋校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

事柄の事象について、より記憶にのこるように、様々なエピソードを交え話されることや、内容が頭に残るような説明なので良かったと思います。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

巣鴨校 (東京都)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

まだ部活をしているため、なかなか模試が受けられなかったりするが、だいたい理解してもらえているが、そうでないときもある

アイコン 保護者(母)

高1 /母

池袋校 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

オンデマンドで好きな先生の授業を選べるから。自分の難易度に合わせて適切な授業をお薦めしてくれるから、やりやすかった。

アイコン 本人

高2 /本人

巣鴨校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

最新式という感じではありませんでしたが清潔感はあり快適な空間だったと思っています。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

池袋校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

オフィスタワービルの上階のワンフロアにあるため、良い眺めの休憩スポット・清潔なトイレが良い。滞在時間が長いので、こうした点は大きいと思う。実際に我が子はトイレの開放感(眺めが良い)と清潔さを入塾の決め手のひとつだった。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

池袋校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

学習環境は悪くないようですが、時折空調の温度のミスマッチがあるとか。あとは混雑している時は困った。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

巣鴨校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

前にも指摘しましたが、教室によって、不完全な機器があって利用しづらいところがあったので、この評価とさせてもらいました。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

巣鴨校 (東京都)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

駅から直結で、ビルもオフィスビルだから、基本的に静か。 軽食を食べるところがなく、長時間いるのはつらい

アイコン 保護者(母)

高1 /母

池袋校 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

  • 目的
  • おすすめポイント
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、推薦入試対策
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人
幼児
小学生
中学生
高校生(浪人生) 英語講座
科目
英語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

東進ハイスクールには多数の講座が存在します。ここではその一部を抜粋して紹介します。

 

上位国公立大総合英語-頻出分野攻略-

講座の対象
上位国公立大の二次試験対策をしたい生徒

講座の目標
上位国公立大の読解・記述問題を中心とした実戦力の養成

学習項目
上位国公立大の入試問題など

学習内容
上位の国公立大学の二次試験に対応できる力をつけるための講座です。勘所をしっかりと押さえれば、二次試験も恐れることはありません。ポイントを絞った集中講義で、合格するための得点法を体得しましょう。

 

国公立大対策英語長文(標準編)-物語文-

講座の対象

地元・地方国公立大(標準レベル)の二次・記述試験対策をしたい生徒

講座の目標

国公立大(標準レベル)の物語文読解・記述問題に対応する読解力・解答力の養成

学習項目

国公立大(標準レベル)の物語文読解・英作文対策

学習内容

地元・地方国公立大(標準レベル)で出題される物語文(記述式)に対応する力を身につけるための講座です。論説文・説明文とは違った、物語文を読むための視点を磨くトレーニングで合格点のさらに先を見据えた力を身につけましょう。

 

ダイナミック英文法講義 〈基本動詞発信編〉

講座の対象

偏差値55前後から70超までなんとなく英語に対処している生徒すべてを対象とします

講座の目標

英語運用のキーとなる基本動詞の活用法、口語表現の学習法を知り英語で発信できる力を養います

学習項目

前半3回は動詞の解説と句動詞の総整理、そのあと口語表現の解説と会話問題の演習を行います

学習内容

基本動詞のコアイメージを楽しく生き生きと説明し、さらに600もの例を通じてイメージを無理なく拡張することで使いこなせるようにします。また、口語表現も扱い、表現の構造、伝達の仕方を説明します。第5講では入試の会話問題を演習、漠然と量をこなすのではなく対処の仕方を知ることで得点力をアップします。なお、この講座は、通期と独立して単独受講しても、使える英語力育成に役立つものとなっています。句動詞・口語表現の集中学習にもお勧めします。

 

ダイナミック英文法講義 〈文法演習総集編〉

講座の対象

一通りの文法基本知識を頭に入れたが、実践的に活用しきれていないという段階にある生徒を対象とします

講座の目標

良問演習によってあやふやな知識を確認し直し有機化することで得点力をアップします

学習項目

曖昧になりがちな部分に焦点を合わせて、空所補充、誤文訂正など大量に演習を行います

学習内容

知識をインプットしてもアウトプットできなければ意味はありません。あ、そういえばそうだった、と思える部分、やったはずだったのになあ、と思う部分をアウトプットできるように再度インプットし直します。急所をつく問題によって知識全体を活性化しアウトプットしやすくします。1講から4講までは私立大学のハイレベルな問題も含めて進行し、第5講ではセンター試験の過去問100題、完答を目指します。

受講上の注意

単独受講も可能です。

チェックを入れて資料請求

茗荷谷校

護国寺駅 徒歩12分(0.86km)

東京都文京区小日向4-6-12 茗荷谷駅MFビル(駅ビル)4F

この塾はここから
資料請求できます
資料請求

池袋東口校

護国寺駅 自転車8分(1.67km)

東京都豊島区南池袋1-25-1 EQUINIA南池袋6F

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国1200校を展開する個別指導塾で、「わかる感動」を大切にした指導が特徴です。生徒ごとに指導方法を選べる柔軟なカリキュラムを提供し、苦手克服から定期テスト対策まで対応。学校の授業についていけない方や、学習方法を工夫したい方に最適です。

総合的な満足度

良い面に関しては宿題が適量で良いところであり、悪い面に関してはあまりありません。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小石川校 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

特になし。他の場所の評価がわからないため、良いか悪いかどうかは不明である。普通。

アイコン 本人

高3 /本人

小石川校 (東京都)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

生徒の個性を尊重し、親身になって指導してくれる頼もしい塾だと思っています。 悪い面は今のところ感じません。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

木場公園校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

少し高いような気もします。ですが少し点も上がっているようなので妥協点かと思います。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小石川校 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

割と高かったと感じる。しかし個別であるからだと思う。 それでももう少し安いとありがたいと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

小石川校 (東京都)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

受験期はさすがに高額になり困惑しましたが、平常時は比較的お手頃価格に思います。 プランが3つ位は提案いただけるので考慮の余地はあります。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

木場公園校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自身のコースに見合ったコースを提案してくださるので、いいと思います。でもすごいいい訳ではありません。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小石川校 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

可もなく不可も無くという感じであった。 自分には合っていた学びの場であったと感じる。

アイコン 本人

高3 /本人

小石川校 (東京都)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

週に1回のコースに通っています。 生徒3人に対し、先生1人のコースを選びましたが全く問題ないと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

北八王子校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

交通機関も発達していて、駅からも近いので楽ではありますが、大通りの車の音が聞こえることがあります。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小石川校 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

当時住んでいた場所から近かったため、治安が悪いなどの点はなかった。もう少し駅から近いと良い。

アイコン 本人

高3 /本人

小石川校 (東京都)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

静かでしっかりと集中できる環境です。静かだから先生の声もしっかり聞こえてとても良いです。

アイコン 本人

中2 /本人

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

人によるとは思いますが、あまり良い対応だとは言えません。もっと個人にあったやり方をするといいと思います。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小石川校 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

大体大学生の方に教わっていた。 わかりやすく教えてくれたと思う。ありがとうございました。

アイコン 本人

高3 /本人

小石川校 (東京都)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

生徒個人の学力や目標や性格に合わせた指導計画を立ててもらえるところが有り難いです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

木場公園校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

貸し出し用のテキストがあることや、受付に行ったら先生と交流ができるところはすごくいいと思います。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

小石川校 (東京都)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

普通であった。もう少し広いとありがたい。 また個別で学習できるスペースが多いとありがたい。

アイコン 本人

高3 /本人

小石川校 (東京都)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

入室した時、退室した時に通知が親に来るので安心。また日報が毎回くるのも嬉しい。何かあったとき、出向くのではなくメールで相談できたりするのも良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

各種割引

■転塾特典(他塾からご入会の場合)

  • 入会金全額免除
  • 教材費免除

※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。

 

■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)

  • 2人目以降 入会金免除
  • 同時通塾中 年会費免除
  • 同時通塾中、通常授業料 全員5%割引

 

■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)

  • 入会金半額免除
  • 通常授業料5%割引

 

■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)

入会金半額免除

 

■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)

入会金半額免除

※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!

■長年培った個別指導のノウハウでしっかりサポート
■「部活や習いごともしっかり両立!」オーダーメイドカリキュラム
■[学校の授業補習]から[大学受験対策]までマンツーマン指導対応

高校に進学し中学に比べてさらに難しくなった学校の授業に対して、分からない単元の補習や定期テスト対策、大学入試に向けた対策など、当塾では万全の学習環境の中で一人ひとりの目標と目的に合わせた個別指導でお子様をしっかりサポートします。また、2020年の入試改革に向け必要な力を養います。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対2)、(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!

■「定期テスト対策」から「高校入試対策」までマンツーマン指導
■教科書準拠の授業、直前特訓授業「テストターボ」
■無料月例テスト「ITTO模試」でしっかり基礎学力を定着

スタートダッシュが大切な一年生。効率良い定期テスト対策が必要な二年生。第一志望校合格に向けて、苦手を補い得意を伸ばす三年生。その時々のお子様に必要な学習を「個別指導」だからこそできるきめ細かな指導で、しっかりサポートします。マンツーマン指導から最大3名までの個別指導で、学習塾通いが初めてのお子様も安心してお通い頂けます。

・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

基礎学力の定着なら個別学習が一番!

■[学習の習慣付け]から[中学校の先取り]までマンツーマン指導対応
■教科書準拠の授業、無料月例テストでしっかり定着
■小学生英語、中学受験にも対応

小学生は学習の基礎固めを行う最も大切な時期です。そんな大切な時期に「個別指導」だからこそできるきめ細やかな指導で、お子様の可能性を最大限に引き出します。「学校で役に立つノートの取り方」「宿題や予習・復習などの習慣付け」「中高一貫・私立中受験に向けた対策」など、学習塾通いが初めてのお子様から受験生まで、マンツーマン指導で一人ひとりの目的・目標に合わせたカリキュラムでお通い頂けます。

・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

小石川校

護国寺駅 自転車7分(1.5km)

東京都文京区春日2-10-18 ランダム小石川 A201

坪田塾

坪田塾

映画「ビリギャル」のモデルになった "子" 別指導塾

評判・口コミ

3.28

(18)

授業 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
映画『ビリギャル』のモデルになった“子”別指導塾です。生徒一人ひとりの性格や学力に合わせた指導を行い、勉強が苦手な生徒でも学習意欲を高められるメソッドを採用。正しい勉強方法を身につけ、自主的に学びたい方に適しています。

総合的な満足度

良い面は、学力に合わせたカリキュラムを組んでもらえるところや、講師陣が親身になった教えてくれるところです。 悪い面は特に思いたあたりませんが、日曜日に開講して欲しいという要望はあります。

アイコン 本人

高2 /本人

四谷校 (東京都)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子どもの特性に合わせて指導してくれるところ。 自習をする、できることが前提の指導内容だが自習室がないところ

アイコン 保護者(母)

高2 /母

都立大学駅前校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子供のレベルを把握して、その子に合わせた教材を選定して教えてくれるのが良いと思う

アイコン 保護者(母)

中3 /母

都立大学駅前校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

良い面は、対応がマンツーマンだった事が良かった。 悪い面というか疑問は性格診断は当てになるのかわからなかった

アイコン 保護者(母)

高3 /母

国立校 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

あまり他の塾の料金については詳しくないので評価しづらいが、成績、サポート、授業、全てを総合して考えて適正価格だと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

四谷校 (東京都)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

まあ高いかなと思う。けれどもそれだけの対価はもらっているので全く惜しくないと思う

アイコン 保護者(母)

高2 /母

都立大学駅前校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

完全な個人塾ではないのに金額が少し高いと感じる 指導内容に見合っているかどうかは、いまいちわからないので評価がしにくい

アイコン 保護者(母)

中3 /母

都立大学駅前校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別は大体高くてそれで成果が出なかったら残念すぎた 集団は個別よりやすい方でとてもよいとおもった

アイコン 本人

中2 /本人

四谷校 (東京都)

2020年6月〜2024年9月(4年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

妥当なのだと思いますが、うまく料金設定ができていると 感じました。もう少しお手頃なら価格でも良いのでは。と 感じます。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

国立校 (東京都)

2023年6月〜2024年1月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

1週間のうちの「時間×日数」の契約。もしくは、通い放題のプランがあったと記憶している。たくさん通えば通うほど進度は進みやすい。

アイコン 本人

高2 /本人

本郷三丁目校 (東京都)

2019年2月〜2020年3月(1年2ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

成績が上がっているので、よいカリキュラムが組まれてい ると感じている。 このまま継続していきたいと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

四谷校 (東京都)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

これといった学者コースはない。子どもは英語の成績が悪くもなくよくもなく、だったので英語を中心に進めてきたが軌道にのってきたので古文や歴史もいれてきている。あくまで子どもが行きたいところに合わせた学習コースだと思う

アイコン 保護者(母)

高2 /母

都立大学駅前校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

冬期講習

遅刻してしまった際などに時間を後ろにずらしてくれるなどコースの融通はかなり効く方だと思います。

アイコン 本人

高3 /本人

四谷校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

特にコースはありません。 先生と勉強の進捗を計画して、それを実行出来るかどうかです。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

西荻窪校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

中学生と高校生が一緒に勉強しており、一部集中していない生徒もいるが、大半は集中している

アイコン 本人

高2 /本人

本郷三丁目校 (東京都)

2019年2月〜2020年3月(1年2ヶ月)

4

塾周辺の環境

とくに環境で不便を感じたことも不快に思ったこともないので、快適だと思う。 もう少し自宅から近ければより良いと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

四谷校 (東京都)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

家からも地元の駅からも近いので通塾するのに便利である 自転車置き場がないのが少し残念です

アイコン 保護者(母)

中3 /母

都立大学駅前校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駅から近く、バス停からも近い。自習室がないのがネックだが、近くに大型の図書館があるため子どもはそこを使って自習してから塾に行っているようだ

アイコン 保護者(母)

高2 /母

都立大学駅前校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅の目の前でとてもわかりやすい場所です。 周辺の環境もよいのでとても気に入っています

アイコン 保護者(母)

高1 /母

西荻窪校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

生徒一人一人にとても親身に関わってくださり、教え方もとてもわかりやすい。 カリキュラムも個別に組んでいただける。

アイコン 本人

高2 /本人

四谷校 (東京都)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子どもが先生を信頼している様子が伺えるから。また指導報告書が子どもとよくコミュニケーションをとり進めてくれていることがわかる内容だから。これは予備校ではない手厚さかと思う

アイコン 保護者(母)

高2 /母

都立大学駅前校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

毎月、何を学習していたかのレポートを送ってくれるのが良いと思う。教え方に関しては授業を見ていないのでわからないが、子供は良いと言っている

アイコン 保護者(母)

中3 /母

都立大学駅前校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

担当の先生が何回も変わるので、それが少し残念です。 できれば固定してほしいです。 それ以外は特にありません

アイコン 保護者(母)

高1 /母

西荻窪校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

基本的にカリキュラムなどを一方的に講師が決めており、自分のやりたいことをあまりすることができません。講師の考えを生徒に押し付けている感じが否めません。

アイコン 本人

高3 /本人

四谷校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

シンプルな大部屋に、机がたくさん並べられており、生徒はそこに座る。社員の先生やチューターの大学生は、生徒の机と向き合うように一列に机が置かれており、そこに座っている。

アイコン 本人

高2 /本人

本郷三丁目校 (東京都)

2019年2月〜2020年3月(1年2ヶ月)

3

塾内の環境

恵まれていると思う。

アイコン 本人

高2 /本人

四谷校 (東京都)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

校舎内は清潔ですし、イスや机、空調設備についても子供からは苦情がないので整っていると思う

アイコン 保護者(母)

中3 /母

都立大学駅前校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

一般的に学校の教室で使用する机よりも狭く、使いにくいです。生徒数に対してトイレの数も少なく、常にトイレ待ちが発生しています。待ってある時間も授業時間で料金が発生しています。

アイコン 本人

高3 /本人

四谷校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

とても何から何までしっかり設備が整っていてとても安定していてよかったと思う例えは空調や勉強道具場所空気など

アイコン 本人

中2 /本人

四谷校 (東京都)

2020年6月〜2024年9月(4年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 自分の性格や学力レベルに合った指導を受けたい方
  • 正しい勉強のやり方がわからない方
  • 自分の勉強に伴走してくれる人が欲しい方

【期間限定】春の進級・進学2大特典!

<特典①>

入塾金33,000円無料!

*4/30までに説明会にお申込み、5/31までに入塾手続きをされた方

 

<特典②>

「ビリギャル本」プレゼント!

映画も大ヒット!実話をもとにした小説「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」をプレゼント!

*オンラインコースは除く。対面の説明会もしくは診断会にご参加いただいた方が対象。

 

高校生(浪人生) 高校生コースの 子別指導
科目
英語、国語、数学、理科、社会、小論文、面接対策、各種検定試験対策など
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

英語・国語・数学・理科・社会の5教科に加え、総合型選抜・学校推薦型選抜の対策として、小論文・面接・英検・TOEFL・TOEIC・GTEC対策にも対応しています。
進路相談から志望校の選定、受験校の決定まで、豊富な情報に基づいて徹底サポートします。

中学生 中学生コースの子別指導
科目
英語、国語、数学、理科、社会、内申対策、進路相談など
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

英語・国語・数学・理科・社会の5教科の学習だけでなく、定期テスト対策、高校受験のための内申対策(作文・面接・提出物管理・都立/公立/私立校の受験相談など)、中高一貫校に通う生徒さん向けの進級/進学対策、日々の学習の習慣作りにも対応しています。
お子様の学力に合わせた指導をベースとし、学校のテスト対策や内申点対策、志望校選び、志望校の入試対策まで、個別にサポートします。

チェックを入れて資料請求

池袋校

護国寺駅 自転車8分(1.78km)

東京都豊島区東池袋1-1-4 タカセセントラルビル7F

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ)

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(ウェイズ)

中だるみ中高一貫校生を対象に定期テストの成績を跳ね上げます!

評判・口コミ

3.41

(15)

授業 個別指導(1対2~)
学年 中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
中高一貫校生を対象に、定期テストの成績向上を徹底サポートする個別指導塾です。中だるみしやすい時期の学習管理を行い、家庭学習が苦手な生徒に最適。学習習慣の定着と得点力アップを目指す方におすすめです。

総合的な満足度

基本的に、学校で使用している教材を自分自身で授業中に進めていく形だが、わからないところややる気がない時のサポートが厚く、結果が目に見えてでやすかったから。

アイコン 本人

高1 /本人

高田馬場教室 (東京都)

2021年6月〜2022年11月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生の年齢が近く、授業に楽しんで取り組める。親身になって話を聞いてくれる。どの教科でもほとんどの質問に答えてくれる、成績アップに繋がる。

アイコン 本人

小6 /本人

吉祥寺教室 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

先生の面倒見がいいし、子供自信の学校での成績も上がってきている。あとは、駅から近いし、通学途中にある。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

浅草橋教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

生徒に合わせた授業内容、勉強スピードにしてくれるため個人的にはとてもあってはいた

アイコン 本人

高1 /本人

駒込教室 (東京都)

2021年4月〜2024年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

有名大学を目指すなら大手に行った方が良い。この塾は、家だと勉強しない、学校の宿題すら分からない、学校の授業についていけない生徒向け。自分はそのタイプだったので通ってよかった。

アイコン 本人

中1 /本人

市ヶ谷教室 (東京都)

2019年1月〜2023年3月(4年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導の相場と比較してみても、かなり安価で提供されていると感じ、とても魅力的だと思った。

アイコン 本人

高1 /本人

高田馬場教室 (東京都)

2021年6月〜2022年11月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

講習や追加コマは増やせば増やすほど安くなり、自分なりにカスタムでき、適した金額だと思う

アイコン 本人

小6 /本人

吉祥寺教室 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

正直授業のコマ数が増えていくと高くなります。それはある意味しょうがないと思いますが、やはり高いと思います。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

浅草橋教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の塾などに比べたらそこそこ高い金額ではあった、他の人を誘ったら安くなるなどはあったが別に他の塾と大差はない

アイコン 本人

高1 /本人

駒込教室 (東京都)

2021年4月〜2024年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

教材買えとかあんまりそういうの無かったから、その分安く済んだ。なるべく学校の教材を使うようにしてくれたのはありがたい。

アイコン 本人

中1 /本人

市ヶ谷教室 (東京都)

2019年1月〜2023年3月(4年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

目的が明確に設定されており、それに沿った取り組みができるため、結果につながりやすい仕組みだと感じた。

アイコン 本人

高1 /本人

高田馬場教室 (東京都)

2021年6月〜2022年11月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学年ごとに適したコース選択があり、自分の勉強にきちんと取り組める。受験対策もありよい。

アイコン 本人

小6 /本人

吉祥寺教室 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

授業の予約は、すべてスマホでやるのでなかなか難しいですが、わからない事についてはその都度授業時間外に教えてくれてます。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

浅草橋教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

あまり融通が効かなかった気がした、しかし自分も勉強スピードが遅かった時はそのスピードに合わせたコースにしてくれた

アイコン 本人

高1 /本人

駒込教室 (東京都)

2021年4月〜2024年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

iPadを使った教材は便利な部分もあったが、操作性や機能面で少し不便に感じることがあった。

アイコン 本人

高1 /本人

高田馬場教室 (東京都)

2021年6月〜2022年11月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅から近く、繁華街ですがビルの上層階にあるため比較的静かな環境ですが、他のテナントが少し気になります。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

浅草橋教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅から少し離れているが、明るい道もあって安全。少し暗い道もあるが基本的には安心できる。

アイコン 本人

小6 /本人

吉祥寺教室 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅からかなり遠いわけではないが、少し歩く程度の距離であり、別段問題があるとは思われない。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

吉祥寺教室 (東京都)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

偏差値
下がった

3

塾周辺の環境

トイレが一つしかなく不便だった。 うるさい子も少なくなかった、仕切りはあまりなく声も筒抜けであった

アイコン 本人

高1 /本人

駒込教室 (東京都)

2021年4月〜2024年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

講師が大学生で非常に若いため、こちらがわからないことや困っていることをすぐに察して対応してくれた。

アイコン 本人

高1 /本人

高田馬場教室 (東京都)

2021年6月〜2022年11月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

基本的に優しく、わかりやすい指導をしてくださるため。分からない問題も一緒に1から考えてくれて定着しやすいため。

アイコン 本人

小6 /本人

吉祥寺教室 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

講師の先生は、若くそしてとてもわかり安く教えてくれているみたいでが、毎回テストがあるみたいですが、たまに不合格だとその分コマ数が増えているみたいです。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

浅草橋教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

教え方がうまくフレンドリーで生徒に合わせて教えてくれるし今まで行った塾の中では1番よかったと思っている

アイコン 本人

高1 /本人

駒込教室 (東京都)

2021年4月〜2024年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

1:1-2ではなく、1:5-7人くらい?混雑時はもっと多いから、手厚いサポートは期待しない方が良い。 話が面白い先生が沢山いたから、楽しく通塾できた。

アイコン 本人

中1 /本人

市ヶ谷教室 (東京都)

2019年1月〜2023年3月(4年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

施設は新しく整備されており、利用する上で特に不便に感じるような問題は見当たらなかった。

アイコン 本人

高1 /本人

高田馬場教室 (東京都)

2021年6月〜2022年11月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備についてはよくわかりませんが、子供自信は今の学習塾について気にっていますので通わせています。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

浅草橋教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

トイレが少ない、教室が狭く、テスト前には相席になることがある。空調や清潔感は大丈夫。

アイコン 本人

小6 /本人

吉祥寺教室 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

特にかも不可も無い、ホワイトボードを使って説明するのが主流だったので消すのが少しめんどくさそうではあった

アイコン 本人

高1 /本人

駒込教室 (東京都)

2021年4月〜2024年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 「中だるみ」で成績が落ちてしまった私立中高一貫校の中学生・高校生
  • サボり癖があり、家での学習習慣がなかなか身につかない方
  • 学校の成績から大学受験対策までトータルサポートを受けたい方

兄弟姉妹割引

兄弟姉妹は2人目以降入塾金無料です。

高校生(浪人生) 【高校生】定期テスト対策コース
科目
英語,数学,理科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

中学生 【中高一貫】定期テスト対策コース
科目
英語,数学,理科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

チェックを入れて資料請求

池袋教室

護国寺駅 自転車7分(1.47km)

東京都豊島区南池袋2-12-8 岡芹ビル3階

高田馬場教室

護国寺駅 自転車9分(1.96km)

東京都新宿区高田馬場2-14-5 サンエスビル5階

河合塾マナビス

河合塾マナビス

国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

評判・口コミ

3.51

(78)

授業 映像
学年 高1〜高3

総合的な満足度

自分のペースで授業を進めることができるため、自分の計画通りに受験へ挑むことができる。数Ⅲなど、大手塾だと始まるのが遅い教科を早くから学ぶことができる。

アイコン 本人

高3 /本人

大泉学園校 (東京都)

2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

自分のペースで授業が受けられるため、効率よく学習ができるのが自分に合っていて、とても良かったと感じている。

アイコン 本人

高2 /本人

自由が丘校 (東京都)

2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

チューターがとても優しくて通いやすかった。また、面談が定期的にあったため、計画的に進めることができた。

アイコン 本人

高1 /本人

赤羽校 (東京都)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

他の塾と比較して内容や指導はとても良い。受講形式も個別に自由に設定できる。ただし費用が高過ぎる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

他の映像塾と比べて、値段が安いという点が良かったと思う。また、夏期講習、冬季講習の売り込みがあまりなく、自分の取りたい授業だけを取れたのがよかった。

アイコン 本人

高3 /本人

大泉学園校 (東京都)

2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金はそこまで高くないと思う。安くはないため払ってくれた両親には感謝してもしきれない。

アイコン 本人

高2 /本人

自由が丘校 (東京都)

2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

他の塾に比べて、安価であったと思う。また、友人紹介で特典が貰えたり、様々なキャンペーンが頻繁に行われていたため、良かった。

アイコン 本人

高1 /本人

赤羽校 (東京都)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

非常に高いと感じた。動画なのにも関わらずあまりにも高い料金がかかり、合わないと感じていた。もう少し安くして欲しいと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

自分の状況に合わせて、取るべき授業を選択することができたのがよかった。段階別に授業があるため、ちゃんと理解しながら学べたのがよかった。

アイコン 本人

高3 /本人

大泉学園校 (東京都)

2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

自分で授業を選択して受けられるため良かった。ただ、必要より多くの授業を進められる感じがしたのが少しマイナスポイント。

アイコン 本人

高2 /本人

自由が丘校 (東京都)

2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

様々な科目の授業を受けていた。しかし、不要授業ははっきりと不要と言って貰えたため、必要最低限の授業を受けていた。

アイコン 本人

高1 /本人

赤羽校 (東京都)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

映像授業の質はとても良いと感じた。一つ一つが丁寧で分かりやすく、しっかりと頭の中に入り、復習がしたくなる内容だった。

アイコン 本人

高2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースが充実していて、とても満足できています。 サポートが手厚くて安心して勉強ができていると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

22時まで校舎が空いていたため、思う存分勉強することができたのがよかった。また、校舎数が多いため自分の家から近い校舎に通うことができたのもよかった。

アイコン 本人

高3 /本人

大泉学園校 (東京都)

2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

集団授業のように周りに人がいないため、授業中に寝てる人や喋っている人が居ないため集中出来た。

アイコン 本人

高2 /本人

自由が丘校 (東京都)

2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

周りにはコンビニやチェーン点がたくさんあったため、お腹がすいたら何か買いに行ける環境だったため良かった。

アイコン 本人

高1 /本人

赤羽校 (東京都)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

静かで駐車場も広く、通いやすい環境です。 学校から近い場所にあるので、学校帰りにも通いやすいです。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

学校や家からも近く駐車場も広くとても良いです。  周りも静かですが、暗くもなくいい環境です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

マナビス関校舎 (岐阜県)

2019年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

映像授業であるため、自分の好きな先生の授業を選択することができたのがよかった。仕方ないことではあるが、直接講師に質問できないのは、困った点であった。

アイコン 本人

高3 /本人

大泉学園校 (東京都)

2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

やはりプロということも合って、学校の先生とは比較にならないくらい分かりやすく、実践的であった。

アイコン 本人

高2 /本人

自由が丘校 (東京都)

2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

聞きたいことがあるとすぐ聞ける環境であった。また、皆さん優しかったため、質問しやすい環境が作られていた。

アイコン 本人

高1 /本人

赤羽校 (東京都)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

映像授業の先生の教え方はとても良いものだった。一つ一つが丁寧で分かりやすく、しっかりと内容が身についたと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

パソコンが古く、Bluetoothイヤホンを使用できないのが残念だった。だが、個別自習室があり、多少声を出しながら勉強することができたのが嬉しかった。

アイコン 本人

高3 /本人

大泉学園校 (東京都)

2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

教室はキレイでとても良かった。またトイレもキレイだった。自習室でとても集中して勉強することができた。

アイコン 本人

高2 /本人

自由が丘校 (東京都)

2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室や休憩スペースなど、生徒にとって勉強しやすい環境づくりが徹底されており、良かった。

アイコン 本人

高1 /本人

赤羽校 (東京都)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室がとても静かで良かった。また音読室というものがあり、音読もできる環境はとても良かった。

アイコン 本人

高2 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前〜2018年12月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
40,000円 〜 65,000円(税込)

入会後の特典

マナビス生の特典として、下記をご用意しています。

1. 河合塾が主催する模試を優待料金で受験していただけます。
2. 河合塾発行の進学情報誌を無料で進呈します。
3. 自習スペースをご利用いただけます。 ※席数やご利用方法は校舎により異なります。
4. 校舎に設置している入試資料・学習参考書・問題集・大学案内などの閲覧が可能です。

高校生(浪人生) 高校学習対応講座
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■単元別講座
【高2・3生】
高校の学習を支援し、定着させるための講座です。教科書の例題レベルから入試対応まで、複数のレベルが設定されています。学校の進度に合わせて苦手分野の克服や得意分野の先取り学習が可能です。集中学習やスピード復習にも効果的です。

【高1生】
高校での学習の基本をマスターするための講座です。学校の進度に合わせて効率よく基本を習得できます。

■単元別演習講座
【高2・3生】
単元別講座で学んだ知識を練習問題で確認し、定着させる講座です。長期休暇の復習にも最適です。

【高1生】(数学)
単元別講座で学んだ基本を演習問題で定着させ、実力テストや模擬試験で成果を上げる講座です。

チェックを入れて資料請求

茗荷谷校

護国寺駅 徒歩13分(0.89km)

東京都文京区小石川5-5-5

池袋駅東口校

護国寺駅 自転車8分(1.64km)

東京都豊島区南池袋3-13-10

1対1ネッツ

1対1ネッツ

個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ

評判・口コミ

3.86

(198)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
個別指導と受験対策を組み合わせた「進学特別プログラム」を提供しています。県立・都立高校を目指す生徒や、算数・数学が苦手な生徒に適した指導を実施。生徒一人ひとりに寄り添い、対話を重視した学習スタイルが特徴です。

総合的な満足度

良い点。一対一の決め細やかな指導をしてくれる。先生方が丁寧に優しく指導してくれる。 悪い点。もう少しお値段がリーズナブルだともう少し増やせる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

豊玉校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

個別指導だったため、わからないことなどを聞きやすく、非常に勉強がはかどった。 また、アプリでの学習システムもあり、塾の外でも効率よく勉強することができた。

アイコン 本人

小4 /本人

豊玉校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

やる気を伸ばしてくれる。 わかるまで解説してくれる。 いつでも自習に行ける。 教師が岡大の学生で年齢がちかい。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

岡山駅前本校 (岡山県)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

わかりやすい 先生が優しい 面白い やる気が出る 友達と勉強への意欲を高めあえることができる

アイコン 本人

小6 /本人

香椎本校 (福岡県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

内容にあった金額であると感じる。 日時変更もできるのは安心である。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

早稲田本校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

これだけのサービスがあるので、満足してます。以前別のオンライン家庭教師を利用していましたが、断然自主性は育まれています。 夏期講習はやはり回数もありそこそこ別料金はいりましたが、必要な投資だったと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

早稲田本校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の個別指導塾に比べて安いと思います。兄弟で通う場合は割引もあり助かります。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

早稲田本校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

とても安くはないけど、教材も良くこれくらいなら妥当だと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

早稲田本校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

支払い額が安くはないのでマイナス1ですが、他の個別指導と比較すれば☆5だと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

早稲田本校 (東京都)

2019年11月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

子どものペースや志望に応じて進められるため安心し、満足している。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

早稲田本校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

NALUというコーチングをメインに、補足が必要なら御案内もしてくださり、満足してます。夏期講習もオンライン上で子ども自ら入り取り組めていました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

早稲田本校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

第1志望校にも無事合格し、先生とも馴染めて仲良く出来ているから。 また、楽しいから。

アイコン 本人

小5 /本人

早稲田本校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

優しい先生と楽しく学べているようです。 授業も分かりやすく、苦手な教科をだいぶ理解出来るようになり、満足しています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

早稲田本校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

授業時間が70分と少し短いのが残念です。 デジタルを駆使している感じがあります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

早稲田本校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅前なので、暗くなっても人通りがあり、安心です。2階に上がる階段も明るいので安心です。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

早稲田本校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

家からとても近く安心です。 駅前で明るく夜も危なくないと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

早稲田本校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅から近くて安心している。 少し自宅から遠いが自転車で通えるため便利。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

早稲田本校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅近、夜も人通りも多い。 下がスーパーなので、たまにおやつ買って帰ってきます。 隣薬局なので、おつかい頼んだりします。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

早稲田本校 (東京都)

2019年11月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

下にスーパーがあり明るいので夜でも安心して帰ることが出来る。

アイコン 本人

小5 /本人

早稲田本校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

講師の教え方

あまり、無理強いをせずにスポーツとの両立も気にかけてくださる。親身になってくださる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

豊玉校 (東京都)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

わからないところを聞いたら優しく丁寧に教えてくれて、とてもわかりやすかったから。 説明のペースも自分に合わせてくれて理解しやすかった。

アイコン 本人

小4 /本人

豊玉校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

岡大の学生が教えてくれることがあり、年齢が近く、教え方も丁寧なので、わかりやすいし、情報も新しいので、信頼できます。応援のメッセージも嬉しいです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

岡山駅前本校 (岡山県)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

先生がとても優しくて、授業がとても楽しいから。また、褒め方がとても上手でモチベーションがとても上がるから、

アイコン 本人

小6 /本人

香椎本校 (福岡県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

きれいだし広々していて良いです。 自習室、休憩スペースもあるので早く行っても安心です。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

早稲田本校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

机と机が、1人ずつ半個室のように仕切られていて良かったです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

早稲田本校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

駅から近くて安心している。 少し自宅から遠いが自転車で通えるため便利。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

早稲田本校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

オンライン環境があればどこでも取り組めるのがありがたいです。 オンライン自習室で学習時間を管理してくださり、定期面談でフォローがあります。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

早稲田本校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

トイレが少し怖いが、教室は綺麗で満足。 しかし、隣の部屋から小さい子たちの声が聞こえてきて少しうるさい。

アイコン 本人

小5 /本人

早稲田本校 (東京都)

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 今より1ランクアップの県立・都立高校を目指したい
  • 算数・数学の苦手を克服したい
  • 自分にあったペース、勉強法で遠慮なく質問したい
幼児
小学生
8,140円 〜 27,720円(税込)
中学生
11,770円 〜 41,800円(税込)
高校生・浪人生
12,430円 〜 42,680円(税込)
高校生(浪人生) 駿台Diverseコース
科目
英・数・現・古・物・化・生・日・世
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

合格一直線の洗練&凝縮カリキュラム。高3からでも間に合う駿台流効率学習で志望校合格を目指します。駿台模試や大学ごとの問題の特徴をフル活用したデータコーチングもあり、複雑で変化に富む大学入試も、駿台ビッグデータで全面サポート。行きたい大学が見つかる、合格に必要な学習の優先順位がわかると好評です。課外が多い高校や忙しい部活生の受験対策にも最適です。
(講座ラインナップ)
プレ入試レベル:基礎、土台固め 高1〜
入試レベル中級:共通テスト演習など 高2〜
入試レベル上級:共通テスト、私立、2次対策 高3〜
 

中学生 県立とことんコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一人ひとりの個性に合った勉強法と、地元の県立高校受験を徹底研究した、県立高校合格に特化したコース。
□集団塾は苦手 □頑張っているけど今ひとつ伸び悩み □行きたい高校を目指す自信がない □受験にやる気が出ない
そんな生徒がワンランク上の県立高校合格を目指せます。

特徴1:お子さまのタイプ別に指導方法をカスタマイズ
◆Aタイプ ゲーム好きコツコツやるのが苦手短期集中タイプ◆→グループ授業でポイントをおさえて演習と1対1で繰り返し復習 偏差値12UP!
◆Bタイプ 控えめコツコツやるけど自信がない◆→1対1指導で土台を作り自信をつけ、グループ授業で実践演習 1月模試214点→入試本番最高得点257点(300点満点)

特徴2:土台作りは1対1指導とコーチング+受験テクニック5科目はグループ授業のWダブルサポート
 

小学生 教科書コース/教科書発展コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【対話式1対1指導】
基礎学力の定着、勉強の習慣づけ、学校の勉強に自信を持つことができるコースです。教科書レベルから、先々を見据えた発展内容まで、楽しく学習しながら、「分からない」「苦手」を解決します。

【学習日】
週1回〜
【学習時間】
週50分〜

地域で料金が異なることがあります。詳しくは教室へお問合せ下さい。

チェックを入れて資料請求

早稲田本校

護国寺駅 自転車7分(1.55km)

東京都新宿区馬場下町60番地 第二暁ビル2階

プロ家庭教師の名門会

プロ家庭教師の名門会

プロ教師で、合格をより確実に。

評判・口コミ

4.17

(33)

授業 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関校合格を目指す生徒向けのプロ講師による完全1対1指導塾です。医学部や東大・京大、灘・開成・桜蔭などの最難関校を志望する方に特化した手厚い指導を提供。合格を確実にしたい方におすすめです。

総合的な満足度

息子の苦手な分野を彼の進度に合わせて教えていただけるのが良かったが長くなると慣れが出てしまうのが難でした。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

人が少なく、アットホームで落ち着いて自習できる。先生も多く、相性の良い先生を選べる。

アイコン 本人

浪人生 /本人

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2018年4月〜2019年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

一対一でよく見てくれるがその分お値段がそれ相応に高い。施設費維持費を支払うと高額で二科目取るのは躊躇します

アイコン 保護者(母)

中3 /母

御器所校 (愛知県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面は、本人のレベルに合わせて授業が行われ目標のレベルまで引き上げてくれる。悪い面は授業料が高い。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

津田沼駅前校 (千葉県)

2020年1月〜2024年3月(4年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

安くはありませんが、授業内容と手厚いサポートを考えると適正と思えました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 300,000円〜

内容にあった料金ではありますが、高いので、4教科全てを受講することは、できません。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

プライベートなので高額なことは承知していたが累積すると学校以上となったのは仕方ないのであろうか

アイコン 保護者(母)

高3 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 100,000円〜300,000円

金額は個人指導で先生もプロなので、正直お高いです。でも、浪人になったり更にもっとかかりますので、現役の限られた期間は腹を括りました。結果、第1希望校を現役合格したのと、それなりの授業の濃さがあり、子供も大変楽しく満足していた授業なので、不満はありません。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2022年11月〜2023年2月(4ヶ月)

5

料金

月額料金 : 300,000円〜

値段に合ったご指導でした。 たしかに、「安く」はないですが、安くて身につかない指導は必要ありません。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2022年6月〜2023年1月(8ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

月に何回お願いするかなど予定に合わせて決める事ができて良かったです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

教材は、自由でした。宿題も出ましたが、沢山ではなく、子供と相談しながら、出してくださいました。国語はとても良い方へ向上しました。成績やテストだけではなく、国語の苦手意識がなくなりました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

親はつい難易度の高い学習を望んでしまったが、息子の現状を鑑み彼のプライドも尊重しながら基礎を固めて下さったため

アイコン 保護者(母)

高3 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

限られた時間の中で、的確に指導を受けることが出来ました。質問にも生徒の性格に合わせ対応して貰えました。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2022年11月〜2023年2月(4ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

どの科目の先生方も熱心にご指導頂き、合格を勝ち取る事ができました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2022年6月〜2023年1月(8ヶ月)

5

塾周辺の環境

駅に非常に近く、近隣に楽器屋さんが多いので、いろいろな方々がいらっいましたが、安心して、夜でも通わせる事ができると感じました。また、教務の方々が暖かく迎えてくださいますし、何かあれば連絡をしても大丈夫な体制を整えてくださいました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

ターミナル駅で多数路線が入っているため、事故などが起こっても非常に通いやすかった。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

渋谷ですが繁華街ではなく駅から近いのでとても良いと思えました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

御茶ノ水駅周辺は、学生街なので心配はありませんでした。駅近なのでとても便利が良かったです。ら

アイコン 保護者(母)

高3 /母

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2022年11月〜2023年2月(4ヶ月)

5

塾周辺の環境

駅から徒歩3分もかからないので、子供だけの通塾も問題ありませんでした。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2021年11月〜2023年1月(1年3ヶ月)

5

講師の教え方

勉強にあまり積極的ではない息子に、勉強の解答方法のみならずその意義まで教えて下さるなど極力勉強に向き合えるよう仕向けて下さったため。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

相性の良い先生を選べるだけあって教え方はとても良いように感じた。 生徒数が多くないので1人ひとりのことをよく把握してくれていた。

アイコン 本人

浪人生 /本人

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2018年4月〜2019年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

きめ細かいからとても良いが、先生によるので合わなければ遠慮せずに要望をつたえるといいとおもいます

アイコン 保護者(母)

中3 /母

御器所校 (愛知県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

本人に合わせた授業内容であり、本人の希望する授業内容でもあり、志望校の受験に合わせカリキュラムを作ってくれた

アイコン 保護者(母)

中3 /母

津田沼駅前校 (千葉県)

2020年1月〜2024年3月(4年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

オンラインだったので、つながらないという、ハプニングはありましたが、振り替えをしてくださいました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

授業スペースや自習室がもう少し広いといいなとは思いました。十分ですが。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

今時の塾は自習室、エアコン完備は当然かと思うので可もなく不可もないと感じるため。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

とても綺麗です。コピーも取らせて頂けるし、コンビニも1階にあるので軽食も取れました。自習室も混んでいないので利用していました。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2022年11月〜2023年2月(4ヶ月)

5

塾内の環境

自習室、軽食ブース、コピー無料、各学校の過去問が自由に拝借できよかったです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2021年11月〜2023年1月(1年3ヶ月)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 「医学部医学科」や「東大・京大」「灘・開成・桜蔭」など偏差値65以上の最難関校を目指す方
  • 「1ランクアップ以上」の憧れの志望校を絶対にあきらめたくない方
  • 完全1対1指導にしかできない手厚い指導とフォローを求めている方
高校生(浪人生) 高校生の方(大学受験)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

予備校ではできない細かい手ほどきで、高得点の争いになる最難関入試を制します。

◆志望校の入試傾向と合格までのキャップをもとに、個人別の「合格逆算カリキュラム」を策定し、実績豊富なプロ教師が指導します。

高得点の争いになる最難関入試を制するには、徹底した基本の理解と、精度の高い解答が必要です。こうした対策は、予備校の一斉指導では限界があります。予備校では難しい“細かい手ほどき”ができることが、名門会のプロ教師の魅力です。

東京大学に合格させた、あるプロ教師の英語の授業を例にあげてみましょう。

週1コマの限られた授業の中で、和訳を過去問2年分、長文2年分、要約1年分、自由英作文1年分を扱い、構造な複雑な英文や、背景知識がないと難しい訳出の力をつけるために、知識をどう活用すれば解答すればよいのか、徹底的に指導しました。

要約は基礎から正攻法で教えて会得させ、入試直前は減点されない精度の高い解答方法を指導して合格に導きました。プロによる緻密な授業は、学問の本質的な理解につながるとともに、受験勉強のやりがいも気づかせてくれるでしょう。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の方(高校受験 / 中高一貫対策)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

難関高校受験から内部進学まで、個々のニーズに的確に答えます。

◆一貫校の指導方針やカリキュラム、独自教材にも合わせた無駄のない対策が可能です。

名門会では、私立国立高校受験、公立高校受験、中高一貫校対策など、お子様の進学ニーズや学習進度に合わせ、各分野に精通したプロ教師が、生徒一人ひとりに個別に対応しています。名門会の最大の特徴は、担任制度を設けていること。プロ教師と教務担任がお子様と保護者様のための“サポートチーム”を組み、オリジナルのカリキュラムを作成して目標達成へと導きます。教務担任は、お子様にとって最適な学習環境や現状の成績・課題を把握し、ご家庭と連携をとりながら、合格に向けての適切なマネジメントを行います。

また、名門会には難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富なことも強みです。プログレス、ニュートレジャー、体系数学など独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の方(中学受験)
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

対話を重ねながら思考力を磨き、最難関中学合格へ導きます。

◆実際に難関中学に合格させた経験のある教師にしかできない指導があります。

現在、中学受験をめざす方のほとんどが、集団指導の進学塾に通っていることでしょう。集団進学塾の難関中学合格実績には目を見張るものがあります。情報力や分析力が存分にあり、優れた教材やカリキュラムが揃っていることも魅力です。

しかし一方で、集団進学塾に通っているのに成績がなかなか上がらない、精神的な負担が大きいといった悩みも多いのではないでしょうか?実際、集団指導では、授業内容の難易度や、科目別の進捗状況などが、お子様に合わなくなることが、高い確率で発生します。そうなると“進学塾の上位クラスに上がるための対策”で手一杯となり、本来の目的である志望校合格のためにやるべき対策を見失ってしまうことは珍しくありません。

一方、私たち名門会は、合格実績が豊富なプロ家庭教師が、お子様一人ひとりの志望校から逆算したオリジナルのカリキュラムを作成し、学習課題を見極めながら確実に改善していきます。プロ教師によるマンツーマン指導は、現在の学力が志望校レベルから隔たっていても、手の届く問題から解き始めて少しずつレベルを上げ、最終的には志望校の過去問演習で合格点へ引き上げていくことができます。

また、一つの問題を様々な角度から考え、解法をいくつも提示するプロ教師との授業は、難関校で問われる思考力を伸ばすとともに、勉強することの面白さに気づかせてくれるでしょう。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

目白本部校

護国寺駅 自転車9分(1.98km)

東京都豊島区目白1-4-25 目白博物館ビル1F

学習塾ESCA(エスカ)

学習塾ESCA(エスカ)

偏差値40の学校でビリから東大に合格した戦略的学習法

評判・口コミ

4.42

(2)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、自立学習
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

完全1対1の個別指導なので、料金は高めでした。もちろん他にも完全1対1の個別指導でもっと安いところはありましたが、講師のレベルが全く違うと思います。特に理系科目に関しては学生講師の方々のレベルも高く安定しているので、料金に見合ったものだと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

茗荷谷教室 (東京都)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

以前に通っていた塾とESCAの月謝がわからないため比較できないが、ESCAにして塾通う回数は以前と比べて少なくなったのに確実に点数が上がっていたため、良いと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

茗荷谷教室 (東京都)

2017年以前〜2019年1月(1年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

ここまでの先取りができるのは個別指導ならではですし、先取りは理解度や定着度が心配でしたが、問題なかったです。これは先生の指導力や学力が高くないとできないことだったと思います。 また個別指導では長期休みの講習がなく、個別指導の回数を増やしたりできる柔軟なところが良かったです。固定の講習がないので、旅行の予定などにも融通が効くところが良かったです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

茗荷谷教室 (東京都)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

普段の授業に加えて、模試の後に解説授業を受けられたり、柔軟に対応してくれた。

アイコン 本人

中3 /本人

茗荷谷教室 (東京都)

2017年以前〜2019年1月(1年以上)

4

塾周辺の環境

教室は静かで、勉強に集中できる自習室もありましたので、勉強環境としては良かったと思います。 文京区の塾なので、周辺環境については問題ないかと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

茗荷谷教室 (東京都)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

5

塾周辺の環境

常に集中できる環境だった。 中学生の時は個人、高校生からはグループで授業を受けていたが、グループだからといって集中力が散漫することなく授業を受けられた。

アイコン 本人

中3 /本人

茗荷谷教室 (東京都)

2017年以前〜2019年1月(1年以上)

4

塾内の環境

自習スペースも完備されており、男女別のトイレもありました。一つだけ、自習用の机が若干小さいかなと思いましたが、娘は特に気にしていなかったようです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

茗荷谷教室 (東京都)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

4

塾内の環境

授業中に不満に思ったことは1度もない。唯一覚えているのは、トイレが1個しなかったこと。

アイコン 本人

中3 /本人

茗荷谷教室 (東京都)

2017年以前〜2019年1月(1年以上)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 何をどうやって勉強して良いかわからない生徒
  • 絶対に成績を上げて志望校に合格したい生徒
  • 一生役に立つ学習法を習得したい生徒
高校生(浪人生) 高校生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【個別指導コース(非受験学年)】
個別ブースでの授業と、最低週1回の自主学習/進捗管理のための通塾を行います。インプットのみに傾倒するのではなく、「知識の定着、アウトプット、勉強法」を毎週確認し、目標を明確にしながら学習を進めていく、学習塾ESCAで最もスタンダードなコースです。授業は60分/コマ、90分/コマが基本となります。

【受験学年コース】
受験学年用の個別指導〜少人数授業のコースです。プロ講師による質の高い授業に加え、目標までのギャップを明確にし、受験までのスケジューリングと、毎回アウトプットによる進捗確認を行います。基本は少人数授業を含みますが、コースにより、完全1対1でも受け付けております。基本的には90分授業ですが、完全1対1授業は60分授業から受け付けております。

【オンラインコース】
zoomを用いた「授業付きオンラインコース」と、LINEでの質問対応、小テストを用いた進捗管理のみの「管理型オンラインコース」をご用意しております。管理型コースは、「授業は必要ないが、受験までの勉強法、進捗の管理のみしてほしい。」という生徒様向けです。

【集団個別指導コース】
授業ではなく、学習管理と勉強時間の確保(最低120分/週)を目的としたコースです。成績は授業を受けていれば伸びるものではありません。最低限生徒が自主学習を行う必要があります。家で勉強できない、自分で勉強する習慣がない、何を勉強すればいいかわからないという学生むけのコースです。

【自習室利用コース】
授業は要らないが、勉強のための環境が欲しいという生徒向けのコースです。自主学習をメインで行ないたいが、自分だけでは学習管理ができない、家では集中して勉強ができない、聞きたい時にいつでも質問したい、定着しているかどうかテストで確認したい、というご要望がある方はこちらを受講ください。

【オンライン英会話コース】
小学生から大人まで学べる1対1の英会話コースと、グループ指導の英会話コースをご用意しております。講師は全員ネイティブレベルで、英語以外の分野でも高いスキルを持っています。英語はコミュニケーションツールですので、話せればいいと言うわけではありません。

レベルの高い講師から、質の高いコミュニケーションスキルを学べます。
グループ指導はSDGsをメインテーマにしたディスカッション形式です。そのため、グループ指導に関してはコース加入前に英語スキルの口頭テストがあります。
【学習日】
詳しくは教室にお問い合わせください。
【学習時間】
1回60分or1回90分
【入学金】
詳しくは教室にお問い合わせください。
【月謝】
【個別指導コース(非受験学年)】
28,000円(税込)~

【受験学年コース】
40,000円(税込)~

【オンラインコース】
20,000円(税込)~30,000円(税込)

【集団個別指導コース】
40,000円(税込)~

【自習室利用コース】
20,000円(税込)~50,000円(税込)

【オンライン英会話コース】
12,000円(税込)~20,000円(税込)

中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【個別指導コース(非受験学年)】
個別ブースでの授業と、最低週1回の自主学習/進捗管理のための通塾を行います。インプットのみに傾倒するのではなく、「知識の定着、アウトプット、勉強法」を毎週確認し、目標を明確にしながら学習を進めていく、学習塾ESCAで最もスタンダードなコースです。授業は60分/コマ、90分/コマが基本となります。

【受験学年コース】
受験学年用の個別指導〜少人数授業のコースです。プロ講師による質の高い授業に加え、目標までのギャップを明確にし、受験までのスケジューリングと、毎回アウトプットによる進捗確認を行います。基本は少人数授業を含みますが、コースにより、完全1対1でも受け付けております。基本的には90分授業ですが、完全1対1授業は60分授業から受け付けております。

【オンラインコース】
zoomを用いた「授業付きオンラインコース」と、LINEでの質問対応、小テストを用いた進捗管理のみの「管理型オンラインコース」をご用意しております。管理型コースは、「授業は必要ないが、受験までの勉強法、進捗の管理のみしてほしい。」という生徒様向けです。

【集団個別指導コース】
授業ではなく、学習管理と勉強時間の確保(最低120分/週)を目的としたコースです。成績は授業を受けていれば伸びるものではありません。最低限生徒が自主学習を行う必要があります。家で勉強できない、自分で勉強する習慣がない、何を勉強すればいいかわからないという学生むけのコースです。

【自習室利用コース】
授業は要らないが、勉強のための環境が欲しいという生徒向けのコースです。自主学習をメインで行ないたいが、自分だけでは学習管理ができない、家では集中して勉強ができない、聞きたい時にいつでも質問したい、定着しているかどうかテストで確認したい、というご要望がある方はこちらを受講ください。

【オンライン英会話コース】
小学生から大人まで学べる1対1の英会話コースと、グループ指導の英会話コースをご用意しております。講師は全員ネイティブレベルで、英語以外の分野でも高いスキルを持っています。英語はコミュニケーションツールですので、話せればいいと言うわけではありません。

レベルの高い講師から、質の高いコミュニケーションスキルを学べます。
グループ指導はSDGsをメインテーマにしたディスカッション形式です。そのため、グループ指導に関してはコース加入前に英語スキルの口頭テストがあります。
【学習日】
詳しくは教室にお問い合わせください。
【学習時間】
1回60分or1回90分
【入学金】
詳しくは教室にお問い合わせください。
【月謝】
【個別指導コース(非受験学年)】
28,000円(税込)~

【受験学年コース】
40,000円(税込)~

【オンラインコース】
20,000円(税込)~30,000円(税込)

【集団個別指導コース】
40,000円(税込)~

【自習室利用コース】
20,000円(税込)~30,000円(税込)

【オンライン英会話コース】
12,000円(税込)~20,000円(税込)

小学生 小学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【個別指導コース(非受験学年)】
個別ブースでの授業と、最低週1回の自主学習/進捗管理のための通塾を行います。インプットのみに傾倒するのではなく、「知識の定着、アウトプット、勉強法」を毎週確認し、目標を明確にしながら学習を進めていく、学習塾ESCAで最もスタンダードなコースです。授業は60分/コマ、90分/コマが基本となります。

【受験学年コース】
受験学年用の個別指導〜少人数授業のコースです。プロ講師による質の高い授業に加え、目標までのギャップを明確にし、受験までのスケジューリングと、毎回アウトプットによる進捗確認を行います。基本は少人数授業を含みますが、コースにより、完全1対1でも受け付けております。基本的には90分授業ですが、完全1対1授業は60分授業から受け付けております。

【オンラインコース】
zoomを用いた「授業付きオンラインコース」と、LINEでの質問対応、小テストを用いた進捗管理のみの「管理型オンラインコース」をご用意しております。管理型コースは、「授業は必要ないが、受験までの勉強法、進捗の管理のみしてほしい。」という生徒様向けです。

【集団個別指導コース】
授業ではなく、学習管理と勉強時間の確保(最低120分/週)を目的としたコースです。成績は授業を受けていれば伸びるものではありません。最低限生徒が自主学習を行う必要があります。家で勉強できない、自分で勉強する習慣がない、何を勉強すればいいかわからないという学生むけのコースです。

【自習室利用コース】
授業は要らないが、勉強のための環境が欲しいという生徒向けのコースです。自主学習をメインで行ないたいが、自分だけでは学習管理ができない、家では集中して勉強ができない、聞きたい時にいつでも質問したい、定着しているかどうかテストで確認したい、というご要望がある方はこちらを受講ください。

【オンライン英会話コース】
小学生から大人まで学べる1対1の英会話コースと、グループ指導の英会話コースをご用意しております。講師は全員ネイティブレベルで、英語以外の分野でも高いスキルを持っています。英語はコミュニケーションツールですので、話せればいいと言うわけではありません。

レベルの高い講師から、質の高いコミュニケーションスキルを学べます。
グループ指導はSDGsをメインテーマにしたディスカッション形式です。そのため、グループ指導に関してはコース加入前に英語スキルの口頭テストがあります。
【学習日】
詳しくは教室にお問い合わせください。
【学習時間】
1回60分or1回90分
【入学金】
詳しくは教室にお問い合わせください。
【月謝】
【個別指導コース(非受験学年)】
28,000円(税込)~

【受験学年コース】
40,000円(税込)~

【オンラインコース】
20,000円(税込)~30,000円(税込)

【集団個別指導コース】
40,000円(税込)~

【自習室利用コース】
20,000円(税込)~30,000円(税込)

【オンライン英会話コース】
12,000円(税込)~20,000円(税込)

チェックを入れて資料請求

茗荷谷教室

護国寺駅 自転車7分(1.36km)

東京都文京区小石川4-20-1 イトークリエイトビル9F

臨海セミナー 中学受験科

臨海セミナー 中学受験科

難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。

評判・口コミ

3.67

(53)

授業 集団授業
学年 小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関国私立中学や公立中高一貫校の受験対策を行う進学塾です。低学年からの教育にも対応し、子どもの可能性を広げる指導を提供。特待制度などの費用面サポートもあり、志望校合格を目指す方におすすめです。

総合的な満足度

少人数で目が行き届くので、質問もしやすく、理解力に応じてわからないところをしっかりと教えてもらえる。ただ、合格実績が神奈川県に偏っているので、都内には弱い。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

平和台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

【良い面】丁寧な指導や宿題等のフォローが良かった。 【悪い面】悪い面は、優しすぎる点。

アイコン 本人

小5 /本人

平和台校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

講師のレベルが非常に高く感じる。サポート体制もしっかりと整っている。特に悪く感じる事はない。子供も通塾に不便は感じていない。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

西葛西校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

駅前ということもあり明るく人通りも多いためアクセスしやすいが、駐輪場や駐車場がないため、送迎が難しい。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

八王子北校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

良い点、面倒見が良い、子どもに合う学校を紹介してもらえた 悪い点、教室が少し狭く感じる

アイコン 保護者(父)

小5 /父

大森校 (東京都)

2023年8月〜2025年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の塾にくらべて安価。冬期講習など参加が必須で、そちらは通常の値段。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

千歳烏山校 (東京都)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

神奈川県中心の塾なので、都内受験にはまだ強くないので、安い価格帯にしているのが通いやすくて良い。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

平和台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

月謝のハードルは低いが、季節講習や施設費用を総合して考えると、かなりの費用となった。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

八王子北校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

他の塾と比べると料金は高い印象。 一方で料金は高くとも、少人数で丁寧な指導や体調面のフォローアップ等、色々きめ細やかに気にしていただけたので値段相応かもしれない。

アイコン 本人

小5 /本人

平和台校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

可もなく不可もなく他塾と比べても特別に高い料金がするような金額ではないかと思われる。今後金額が上がらないかという心配はある。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

西葛西校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

御三家の授業など必要に応じて補講してくださり、事情により行けないときはズームで授業をうけさせてくれる

アイコン 保護者(母)

小2 /母

千歳烏山校 (東京都)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

都立一貫校と私立難関校でコースが分かれるので、あらかじめしっかりと方向性を定めないといけない。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

平和台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

本人の理解度や偏差値が上がってきたことを考えると塾でのフォローアップが大きく良い方向に影響したと考えている。 また、本人の体調なども考慮しながら適宜フォローいただけたので大変助かった。

アイコン 本人

小5 /本人

平和台校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

コースは多くないものの先生が個別にしっかりと指導してくれているので安心して通わせられている。子供も不安なく通えている。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

西葛西校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

他に通ったことがないため、比較は出来ないが、あまりガツガツやるというよりは、呼び掛けて個別にやる気のアルコがやるというスタンスを、感じる。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

八王子北校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅前で安全に通える。繁華街ではない。図書館がちかくなので、よいです。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

千歳烏山校 (東京都)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

繁華街なので、夜も明るく、駅前なのでそこそこ人通りが多くて安心できる。おおきな通りに面しているので良い。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

平和台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前にある塾だったため、夜間であっても周辺の環境は悪くない。しかしながら、裏通りにあることと、自宅からの距離が遠いことから帰宅する際は親が迎えに行っていた。

アイコン 本人

小5 /本人

平和台校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

子供が楽しく通塾してくれているので親としては満足している。子供が自主的に勉強を始めるようになった。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

西葛西校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅前に面しており、バスでは通いやすい反面、坂の上なので自転車では、少し離れた駐輪場に止める

アイコン 保護者(父)

小5 /父

大森校 (東京都)

2023年8月〜2025年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

先生は優しくて丁寧で良い。体調不良、他の習い事による振替も配慮してくれるのが良い。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

平和台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

授業も丁寧で分かりやすかったと本人は言っていて満足度は高い。 一方、時々臨時の講師や講師の変更があった際、あたりはずれがあるようなことを言っていた。

アイコン 本人

小5 /本人

平和台校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子どもに寄り添った教え方、自習室で勉強している時も先生が気にかけてくれるので非常に良い。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

西葛西校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

他に通ったことがないため、比較は出来ないが、子どもにとっては通いやすく、続けられているため、ある程度良いのではないかと思う。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

八王子北校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

講師の教え方

教科により異なるが、講師の教え方は、良好だと思います 子ども本人も、講師に接しやすく、信頼できるようだ

アイコン 保護者(父)

小5 /父

大森校 (東京都)

2023年8月〜2025年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

施設はきれいで掃除も行き届いている。通りから少し入ったところにあるので、自転車置き場の不正利用もなく良い。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

平和台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

子どもが通った塾は、最近できたばかりの教室だったため、設備は全てきれいで良かった。 壁が薄いせいか、周りの声が聞こえて勉強に集中できるかどうかが気になったくらい。

アイコン 本人

小5 /本人

平和台校 (東京都)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室しかないと思う。自習スペースがあるととてもよいのですが。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

千歳烏山校 (東京都)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

設備に関しては可もなく不可もなく建物も古びた感じはない。不特定多数の人が出入りできるのでセキュリティが心配である。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

西葛西校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

大森校はビルが古い 設備も古いものがあるが、順次、新しいものに切り替わってているため

アイコン 保護者(父)

小5 /父

大森校 (東京都)

2023年8月〜2025年2月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 低学年からの教育を通じ、子どもの可能性を広げたい方
  • 公立中高一貫校も含めた志望校対策をお探しの方
  • 特待制度など費用面でのサポートがある塾をお探しの方
幼児
小学生
6,600円 〜 44,000円(税込)
中学生
高校生・浪人生

中学受験科40周年申込キャンペーン

臨海セミナー中学受験科は、2025年で創立40周年を迎えました。
地域の皆様へ日頃の感謝を込めて、中学受験科40周年キャンペーンを開催いたします。

 

◆中学受験科の「2月」「3月+春期講習」「春期講習」「春期講習+4月」「4月」のいずれかの無料体験授業にお申し込みいただいた方に、図書カード1,000円分をプレゼントいたします!

 

※臨海セミナー中学受験科の2月、3月+春期講習、春期講習、春期講習+4月、4月のいずれかの無料体験授業にお申し込みいただいた方が対象です。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。
※イベント優待CP、DM優待、紹介特得との併用が可能です。

 

キャンペーン期間:2025年4月29日まで

小学生 難関国私立クラス
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
6,600円 〜 44,000円(税込)

中学受験専用カリキュラムで、無理なく、無駄のない指導を行います。『臨海方式AQuA』という独自の授業方式で、お子様の学力と集中力を飛躍的に向上させます。毎回の授業において確認テストを実施し、宿題の管理を行うことにより、習熟度を常に把握して指導を行っています。これにより、集団塾でありながら、お子様一人一人への個別のサポートも可能としています。

◆臨海方式AQuA×中学受験専用カリキュラム → 成績向上への強い力
【1週間】
1週間で1つの単元を学習します。学習の定着度合いは土曜日の週テスト、あるいは翌週の確認テストで図ります。わからなかったところは、チュートリアル(補習)で克服します。

【1ヶ月】
5週目には総合回として、今まで学習した内容を再度復習します。小3~小6は徹底テストを実施し、学習度合いの定着度を測ります。

【1年間】
各季節講習では前学期内容の復習と次学期内容の予習を行います。何度もくり返し学習することで内容を定着させ、合格に必要な力を身に付けていきます。

◆充実した模試・テスト 豊富な講座
通常授業とは別に、様々な講座を設けております。模試やテストで実力を把握し、日々の勉強に役立てます。 また、本番に向けたトレーニングにもなります。模試やテストの終了後は必ず解き直しをすることが、合格への近道となります。
【学習日】
小1:算国(週1回) 小2・小3:算国(週2回) 小4:算国理社(週2回) 小5・小6:算国理社(週3回) ※小1は夏期講習以降に受付開始いたします。4月~7月は受付しておりません。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小1 算国:6,600円
小2・小3 算国:8,800円
小4 算国理社:17,600円
小5 算国理社:30,800円
小6 算国理社:40,700円
※2023年11月時点の月額授業料です。

 

チェックを入れて資料請求

早稲田校

護国寺駅 自転車8分(1.62km)

東京都新宿区馬場下町9 中羽ビル2F

ドリームホームスクール

ドリームホームスクール

弱点を克服する完全1対1の個別指導!

評判・口コミ

4.48

(12)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
完全1対1の個別指導塾で、生徒一人ひとりに合わせた柔軟な学習環境を提供しています。勉強習慣がない方や、集団授業では質問しにくい方に最適。マンツーマン指導でじっくり理解を深めたい方におすすめです。

総合的な満足度

良い面は個別なので子供のレベルに合わせて指導してくれる。悪い面は競争相手がいない。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

学校の授業では聞けないようなさらに深い内容を学ぶこと教えていただけました。 一対一なので学校で分からなかったことや苦手な分野など分かるまで教えてもらい自分が納得出来るするまで勉強出来ました。 また、学校生活の相談などもとても話やすく助かりました。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

授業で分からなかった問題を塾に持ち込んで先生が分かりやすく説明してくれて良かった。 自分の悩み等に先生が話を聞いてくれたりして真摯に寄り添ってくれた。

アイコン 本人

小5 /本人

台方教室 (千葉県)

2020年1月〜2023年11月(3年11ヶ月)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

丁寧に分からない所を重点に教えて頂きました。また苦手教科の英語は基礎から応用まで分かりやすく教えて頂きました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2020年5月〜2022年2月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

毎月いただける指導レポートが有り、内容を親子で確認し話し合い今後の目標設定や励みとなっております。マンツーマンでの授業と結果を考えるとかなりお得感があります!!

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の個別指導に比べると安いのとテキストを強制的に買わされる子供がないのでそういう面では満足しています

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別指導にしてはお手頃な値段だと思います。他の塾や家庭教師も検討しましたが、通わせやすい値段なので助かります。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新曽教室 (埼玉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

入塾代はなく、月謝も手頃な価格だと思います。塾を休んでも振替をしっかりしてくれるので無駄なく通えます。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個人的な要望に素早く答えていただけるので長期休み中の予定が組みやすくとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

今のところある程度満足はしていますが通い始めて日が浅いので成果の面で判断するのはまだ早い事から

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

週二回の60分コースを選択しています。学校の授業時間よりは長いけど、長すぎず短すぎないので丁度良いです。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個別の学習指導で、他にコースは特に選ぶことはない。コースについては、個別に合わせた学習が行えるので、満足している。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

とても静かな住宅街にありながら最寄りの駅も近く程よく人の往来があるので夜の通塾も安心して送り出せます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

家からも近く塾の場所が大通り沿いにあり治安面もいいので子供一人で安心して通えるので

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

自宅から近く、とてもありがたいです。 終了が夜になるので一人帰りが心配でしたが、近い距離なのでお迎えの負担もとても少ないです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新曽教室 (埼玉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から歩いて行ける距離が一番の魅力でした。自宅から教室まで住宅街を通るので通塾が安全で嬉しいです。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

通い始めて日が浅いので成果も含めて判断するのはまだ早いので真ん中の評価にしました

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

分かるまでとことん丁寧に教えて頂きました。 勉強だけでなく、日々の生活の事の相談にも乗って頂けました。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

分からなかった問題を分かりやすく、丁寧に説明してくれた。 また、親や先生に対して打ち明けられない悩みでも真摯に向き合い、どうすれば状況が少しでも改善するか、背負っている気持ちを軽くできるかを一緒に考えてくれた。

アイコン 本人

小5 /本人

台方教室 (千葉県)

2020年1月〜2023年11月(3年11ヶ月)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

教えて方が丁寧で分からない所は分かりやすく1から教えてくれるので助かりました。 あと雰囲気も和やかで良かったです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2020年5月〜2022年2月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

とても綺麗にしていただき空調も快適だと子供本人が申しておりました。 実際に面談に伺わせていただいた時にウイルス対策などの説明もあり安心できる環境だと思いました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

勉強する上で特に不満な事はなく、子供も特に設備に関して不満を言ってくることはないので

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

教室は綺麗だったし、トイレも綺麗だったので設備はかなり力を入れているのだなと感じた。

アイコン その他

小5 /その他

清水ヶ丘教室 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

家の中というのもあり自分の家という感じがし、とてもやりやすいです。冷暖房もきいており勉強がしやすいです。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強の習慣がついていない生徒さん
  • 集団の中だと恥ずかしくて質問ができない生徒さん
  • 1対1でわかるまでじっくり教えてほしい生徒さん
幼児
小学生
9,735円 〜 19,470円(税込)
中学生
9,735円 〜 25,960円(税込)
高校生・浪人生
中学生 中学生:1対1指導
科目
数学,英語,国語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
9,735円 〜 25,960円(税込)

完全1対1指導により、集団授業では出来ない生徒一人ひとりの理解力・弱点に合わせた指導や、わからなくなった所からの指導を受けられます。
【学習日】
週1回 ※週2回のコースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【学習時間】
60分 ※45分・90分・120分コースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【入学金】
入会に関する費用はございません。
【月謝】
12,980円(税込)[60分/週1回(月4回)]

小学生 小学生:1対1指導
科目
算数,国語,英語
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
9,735円 〜 19,470円(税込)

完全1対1指導により、集団授業では出来ない生徒一人ひとりの理解力・弱点に合わせた指導や、わからなくなった所からの指導を受けられます。
【学習日】
週1回 ※週2回のコースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【学習時間】
60分 ※45分・90分・120分コースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【入学金】
入会に関する費用はございません。
【月謝】
12,980円(税込)[60分/週1回(月4回)]

チェックを入れて資料請求

水道2丁目教室

護国寺駅 自転車7分(1.43km)

東京都文京区水道2丁目

全47件中 1~20件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました

自分にぴったりの塾を探そう!春期講習特集