完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
自分に合った勉強が出来るため、苦手をたくさん克服出来るようになったので入塾してとてもとかったと思っています
5
講師の方が良く、私の弱点に気付いてくれ、弱点を徹底的に勉強させてくれたことで成績が上がった
4
一人一人にしっかりとサポートしてくれてとても助かりました。 塾に入室すると、挨拶を返して頂き、とても暖かい塾でした
4
個別授業だったのですが、とても分かりやすく、書いて教えてくれたりして、苦手だったことが、徐々に分かってくるようになって面白いと感じてくるようになりました。
5
良い面 生徒たちとの交流も多く友達も沢山できます!特別行事もあり、楽しい生活を送れています。 悪い面 利用料金が高いです。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
料金帯については他の塾をあまり知らないが、相場通りではないかと考えている。特にもんだいは無かった。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
ちゃんとしたサポートだったけれど金額は少し高いというふうに正直にいうと感じたかなあと思います
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金は他の塾さんとあまりかわりませんが、その料金を払っても良いぐらいいい教え方でした
4
月額料金 : 〜10,000円
良かったと思う。個別なので高いイメージがあったのですが、他の個別塾よりも安くおしえていただけます。加えてサポートも手厚かったので満足です。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
自分は本人のため、当時両親がどのように感じていたかを直接的には知らない。ただ、個別指導の学習塾にしては料金は妥当だったのではないかと、過去の両親の言動から感じている。
3
通年
将来やりたいことから何やら何までをしっかり話した上で、決められました。本当によかったです
5
通年
週1回通ってました。学校の部活との両立ややりたいことができることを考えると1番安定しました。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
そこまで料金も高くもなく、個別で教えて貰えるのに加え、しっかりと点数で目に見える状態に現れているので、とても良かったと思います。
4
通年
通期の授業だけでなく、春季講習や冬季講習はコマを追加する形になっており、5日間缶詰めという形ではなくて夏の期間だけ週の回数を増やすという仕組みで、がっつり講習という気が重くなるような仕組みではなかった点がよかった。
4
通年
コースは、みんな違くて私は定期テストとかの対策をしました。どのようなコースがあったかは、あまり覚えていないのですが、夏には勉強合宿もあり、定着できました。
5
駅から近く、土地柄上、あまり変な人を見かけないので治安がよいと思います。 また、人通りも多いので安心して通わせられています。
5
周辺環境もよく、灯りや街灯がたくさんあり、帰り道も怖くありませんでした。また、近所のご老人も良い方ばっかりでした。
4
コンビニが近くにあり、自習でお腹がすいたら購入出来ました。駅近なので雨の日も助かります。
4
常に教室には社員が2人で運営を行なっており、また大学生の講師もチューターとして勤務しているため常に質問ができる環境だった。
4
講師の方はしっかり一人一人の生徒に向き合って、教えてくださる方ばかりでとても関心したから
4
間違っていても優しくわかるまで私に寄り添ってくれ、わかりやすい教え方で聞き取りやすかった
4
持っていない教科書などもコピーして頂き、とても助かりました。何回同じことを聞いても優しく教えて頂けて、とても助かりました。
4
塾はとても綺麗で、先生も教えるのが分かりやすくて、優しくてとても良かったです。大事なところに線を引っ張ってくれたり、テストをして覚えることが強化されたりしました。
5
講師はもちろん良い方が沢山います。教え方には個々の特徴があり、たまに教師が解いた問題の答えが違かったりすることもあります。
4
ちゃんと清潔な空間が保たれていて勉強や授業を受けたりするのに適切な部屋だなあと思いました
4
設備は綺麗で居心地が良かったです。また、トイレなども臭くなく、入りやすいトイレでした。
4
少し狭いが、勉強する環境としては整っていた。トイレが狭いのが少し気になりますが、勉強ブースはきちんと個別になっていて、椅子も座りやすかったです。
3
授業をするブース、演習をするブース、自習をするブースが分かれているため、非常に集中しやすい環境だった。タブレットをいつでも使用できることもよかった。
5
【期間限定】8月授業料が2回分無料!
\ 8月授業料が2回分無料! /
お子さまの学習でこのようなお悩みはございませんか?
・計画通りに学習が進められない
・やる気がなかなか上がらない
・受験に向けてこのままでいいのかわからない
・夏休み明けのテストや授業が心配
トライならお子さまにぴったりな講師が目標や学力、性格に合わせて完全1対1で授業するから効率的に結果が出ます。
さらに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成するから、
「夏休み明けのテストで良い成績を取りたい」
「集団塾や少人数の個別指導塾が合わなかった」
「受験に向けて今から頑張りたい」など、どのようなご要望にもお応えします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
※受付期間: 〜2025/8/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。授業料2回分とは、120分授業×2回のこと。詳しくはお問い合わせください。
学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
ベネッセグループ、個別指導40年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!
評判・口コミ3.55
(365)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
第一志望の学校に合格することが出来たので、とても満足していますし、とても良い学習塾であると思います。
5
良い面は、子供の希望校に対しての対策も良く、悩み相談にも乗って頂き本人がとても満足しているから良かったと思っています。受講料が高いのが難点ですが個別指導なのでしょうがないのかと。 一つ悪い面というか、希望することは自習室使用の際、飲食のできるコーナーなどを設けて頂けるととても助かります。遅くまで勉強しているため、夕ご飯を持たせていますがとても気を遣って静かに食べているようで、匂いや音もとても気にしています。 パーテーション等で仕切ったコーナーがあれば気楽に食べたり休憩しやすいかと思います。
4
根気よく指導してくださるのが良い点です。しかし、生徒によって対応が違うのが悪い点です。改善されれば良いなと思います。
4
わかりやすい指導で、使いやすい また、先生も優しくて相談しやすい けれど、空いている時間が短い
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
第一志望の学校に合格することが出来た時点で、料金は多少高かったとしても、そこはプライスレスと判断することが出来ると思います
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
自分に合ったものにだけ最低限でお金を払える。ぼったくりのように取られたり、勧められることも無い。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導なのでそれなりに費用は掛かる。確かに一つの教室で多人数での講義の方が費用は安く抑えられるがマンツーマンでの指導が合っている学生には個別指導の方がいいと思う。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
料金に関して、決して安い金額ではありませんが、子供を預かってもらっていることも考えると、安いのかなと感じています
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
集団塾に通ったことがないので、他の塾の料金はあまり分かりませんがやはり大学受験の個別指導という事で高めだと思います。特に夏季、冬季講習などはコマ数が増えるためかなり料金が高いです。 ただ、自習室が何箇所もあり授業がない日も利用できるのは助かりました。
3
通年/夏期講習/冬期講習
第一志望の学校に合格することが出来たので、それはひとえに学習コースが良かったからに違いないと思います
5
通年
様々なコースがあって分かりにくいが、自分に合ったコースを選ぶことが出来る。塾長と現状を分析して選ぶ。
3
通年/夏期講習/冬期講習
特に問題もなく、あまり子供から不満も聞いていないので気にしていませんでしたので、良かったのではないかと思います。
4
通年
科目ごとに取っているので苦手な分野を集中して勉強することが可能である。この形の方が費用を抑えられる。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
生徒一人一人にあったペースで進めてくださるので、その点はとても満足しています。学校の進度に合わせて教えてくださるのもいい点です。
4
歩いて通える範囲にあったので、とても助かりました。駐車場も併設されていたので、天気の悪い日には車での送迎も出来たので良かったです
5
駅中にあるので、人通りもあり、周りにお店も多く夜食や間食を購入するのも便利だし、夜遅くなっても心配がないと思います。
5
大通りに面しているので夜も道路は明るい。バスも遅くまで走っているので天気の悪い日でも安心である。
4
静かで落ち着いているので、周りの環境は良いと思います。近くに学校もあり活気もあるため、不安はあまりありません
4
第一志望の学校に合格することが出来ので、講師の先生型の教え方や対応が良かったのだと思います。
5
前にも書きましたが、私の担当の先生は素晴らしい先生方でした。親身になってくださりました。授業時間外の質問対応も受け付けてくださり、感謝しかありません。
4
先生との相性も良く熱心な先生のようで本人がとても喜んでいたので、子供に合う講師を選んで頂けて良かったと思います。
4
生徒によって態度を変えているため、公平な指導を受けられていると思わないから。また、大学生の先生が多いので、しっかり教えて貰っているのか不安である
3
送迎のときに外から見る限り、とても明るくされているし、いつも綺麗に施設が保たれているように思います。駐車場が併設されているのもとても良いと思いました
5
教室内は綺麗で広さも必要十分である。部屋の端に数台空気清浄機が設置されているので感染対策もしっかりしている。
4
設備に関しては、それなりにきれいで特に不満もないので、満足しています。掃除をしっかりしてくれているのかなと思います
4
自習室の中に、飲食のできるコーナーを設けて頂けるととても助かります。 あとは、無料で水などが飲める設備などを設置してもらえるといいと思います。
3
お友だち紹介特典
誘った方には5000円分、誘われた方にも3000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、「図書カード」もしくは「ギフトカード」もしくは「電子マネーギフト」のいずれかとなります。お友だちのご入塾後約3週間~1ヵ月で、それぞれのご自宅に郵送でプレゼントをお送りしております。
自分に合った勉強法と指導で、 成績アップ・合格へ
1人ひとりに合わせた学習プランと先生。 だから勉強が楽しくなる
お子さまに合わせた勉強法だからぐんぐん伸びる
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
200問以上の診断テストで『やる気スイッチ』を発見!お子さまの個性に合わせた完全個別指導
評判・口コミ3.64
(475)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
学校で学んだことの応用問題をより砕いて分かりやすく解説してくれる ただ講師によって当たり外れが大きい
3
補習がしっかりしており、定期テスト対策が手厚い。また、たくさんの先生がいるので、自分に合った先生を選べる。
3
先生との距離が近く、わからないところがあったらすぐ聞くことができる 悪いところは空間をしきるパーテーションが落書きで汚い
5
良い点は教師がわかるまでしっかり教えてくれる。悪い点は教師が生徒に甘いということ
5
子供が嫌がらず通っている事。担当の先生が親身になってくれているので安心して任せられるから
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導なのでどうしても料金が高いと感じてしまう 団体でやる塾の方が安いのでそこは不満
3
月額料金 : 〜10,000円
個別指導塾としては、非常にリーズナブルな料金で補習対策を含めた料金なので非常に手厚い。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
非常に高いということはなく、教師の質に対しては妥当な金額であったが、夏期講習の値段が高かった。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
可もなく不可もなくだとおもうが、春季講習だけにしては高いと感じた。他と比較して、そこまで受験に特化してないなら安くてもいいかと。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
正直、高いと思う。毎月の授業料+半期ごとに設備管理費を取られるので相当な高額な料金を支払うので大変。
5
通年/冬期講習
学習コースではプライベートの会話を最初の5分くらいして緊張を解きリラックスした状態で勉強できる
3
通年
苦手な教科だけを、授業で受講することができるので成績アップがしやすかった。補習もしっかりしていた、ら
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
国数英理社に別れており、国語の中でも古典漢文現代文と、柔軟に内容を変更し学ぶことが出来た。
3
完成な住宅街が続き勉強に集中できる環境だと思う 近くにコンビニがあるので帰りに買って帰れる
4
自宅から歩いて5分ほどと近く、通いやすかったため。また、校舎も非常に綺麗だったため。
3
近くにクリエイトがあって、飲み物とか飴とかのものを気軽に買いに行ける、また、ノートのページがなくなってもすぐに買いに行ける
5
自宅から近いので歩いて行けるし、授業の時間も早すぎず遅すぎずなので、一人で通塾してもらえます。夜道も明るく安心出来ます。
5
解ける問題に対しては丁寧に接してもらえるが 何回教わってもわからない時の講師の苛立ちが見える
3
わかりやすい先生もたくさんいたが、わかりにくい先生もたくさんいたため。また、伝達されてないこともあった。
3
子供のニーズを確認してカリキュラムを組んでもらっていると感じている。 結果的にテストの点数向上などにつながっている。
5
自分にあった先生をつけてくれてわかりやすいし、わからないことがあっても聞いて納得するまで教えてくれる 気にかけてくれる先生もいる
5
分かりやすい指導がとても良く話していても楽しく出来るが少し甘すぎるとも思うことがある
5
校舎はできたばかりなので、非常に綺麗だった。また、自習スペースもあったので良かった。
3
素晴らしい環境でできましたと息子は言っていましたよ。 それ以上のコメントはありません。 以上でした。
5
照明も暗くも明るくもなく程よくて、温度調節も良いため気になる点は特にないと思います。
5
『選べる2つの体験授業』実施中
スクールIEでは無料体験授業を受付中!
また、90分授業×4回が3,300円(税込)で受けられる「お試しパック」もご好評いただいており、「スパッと決めたい!」「じっくり決めたい!」どちらのご要望にも対応します。
体験授業前に教室長が現状の学習状況やお悩み・ご要望などを聞かせていただきます。
※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象です。
※無料体験授業とお試しパックの併用はできません。
※実施状況は教室によって異なるため、詳細は各教室までお問合せください。
全ての合格をプロデュース
オーダーメイドの学習プランや勉強法で合格まで徹底伴走
最適な学習プランで合格まで徹底伴走
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(804)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個別で、理解力に合わせて、丁寧に指導、解説してくれる。さらに、的確なアドバイスももらえ、成績に結びついている。
4
生徒と先生の距離が近く、何でも話せるため、分からないことや不安なことをすぐに相談することの出来る環境が整っていた。
4
先生が毎回変わるため教え方に違いが出て面白かった。また、先生の教え方がどの先生も上手かった。
4
とにかく、教室の雰囲気が良いです。 西葛西の中で一番楽しい塾な気がします。本人を褒めて、伸ばしてくれています。
5
個別だから分からないところを質問をすることができます特に数学の証明です。私が苦手な分野なので、とてもありがたいです。個別なので友達ができない毎回1人で寂しく帰ります
5
月額料金 : 40,001円〜50,000円
個別指導のため、通常より高いが、それに見合う成果を得ているために十分満足している。
4
月額料金 : 〜10,000円
個別なので少し高いが、手厚く指導や、授業がない日にも来校かのうで、質問し放題だったため利用状況によって満足度は変わると思う
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
親が高いと口にしていたため高いんだと認識していた。自分は教師の質も良いため相応の値段だと思う。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
良い先生と悪い先生に別れます。 相性もあるとは思いますし、わかりやすい先生は凄いわかりやすいです。 苦手な先生が居たら言えば被らなくしてくれます。
4
月額料金 : 〜10,000円
他の塾と比べると高すぎることはないと思いますが、講師の方によって質の差は多少なりともあるので満足いかないこともあるかもしれません。
3
通年
個別指導なので、本人の理解をしっかりと確認し、苦手分野や引っかかるところを的確に埋めてくれるので、成績が伸びているから。
5
通年
ほんの5〜6回通っただけなので、詳しいコースなどは分かりません。 問題集を数冊買わされてそれをやるだけですし、塾長は他の塾の問題集と載っている内容は変わらない と言っていました。
3
通年
コースのようなわけられるせいど、クラス分けなどの制度はなかった テストのようなものは受験近くにはあった
3
通年
週に何コマと自分の好きなように決めれるため、自分のペースに合わせて、自分に合ったコースを選べます。
4
特に治安が、悪いわけでもなく、寄ってしまうような誘惑なお店もないので、安心して通わせることが出来ている。特に、夜になっても、道は明るいので、安心である。
5
駅からとても近く、コンビニなどのお店が近くにあったため、夏期講習時期などは休み時間に買いに行くことが可能
4
塾自体の環境は良かったが、周りに何もなかったため長時間の受講中に買い物が出来なかった。
3
理解できるまで、時間にこだわりなく、熱心に教えてくれており、子どもも熱心に通っていて、成績にも反映していることが大変ありがたいと思っているから。
5
生徒との距離が近く質問がしやすかった また、自習時間でも近くにいる講師に質問がすぐにできた
4
講師の教え方は比較的丁寧で優しく教えてくれていた。対応も常に笑顔で安心して勉強に集中できた。
4
常に丁寧です。わかりやすく教えてくださるみたいです。いろんな先生がいて選ぶことができてよかったです。
5
綺麗な教室で、環境も配慮され、勉強に集中できるよう工夫されていると思う。特に不満はなく、このままの状態で、適切な指導を続けてもらいたい。
4
ひとりひとりの席とスペースは確保されているので、静かに自習したい人、友達と自習したい人どちらも適応できる環境
4
設備については可もなく不可もなくと言った感じである。ウォーターサーバーくらいしか置いていなかったため。
3
場所がビルの中にあり、他にも英語塾が同じ階に入っています。そのため、階段が混んでいたり、英語塾と明光の間にトイレがあるため、共用するしかないです。 後、階段が急なので上るのが少し大変です。
3
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾
評判・口コミ3.60
(112)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
施設がキレイで清潔。先生も実力のある方が多い。受験校のアドバイスなどは、積極的に行ってくれない。自分で調べてきくしかないところが大変。
3
個別授業で集中して学習できて効果的で良かったですが費用が高かったので科目数を減らすことになってしまいました。
4
教務の先生がしっかりしているので、生徒に合った授業をしてくれます。値段が高めです。
5
教室と自習室を兼ねた個別ブースが確立されており、個々で集中して勉強できる環境があるところ
4
講師や職員の対応も良く、保護者へのフォローもしっかりしている。第一志望の志望校に合格できたので、非常に満足している。
5
月額料金 : 50,000円〜100,000円
少し他の塾に比べたら高めですが、やはりクオリティは高いと思います。結果を出したいならぜひ通うべきだと思います。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
個別指導なので大変高かったです。仕方ないと納得していましたが科目数を減らすことになってしまいました。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
この塾は料金の8割を自ら負担したので僕としてはかなりきつかった。しかし完全マンツーマンスタイルで講師によって金額が違う点が良いと思う。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
他の個別指導塾と比べると高めだと思います。でも授業内容に満足しているので、文句はありません。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
個別だからやはり高めではあると思う。しかし先生のランクにも応じて料金が変わるシステムなのはよいと思った。
4
春期講習/夏期講習/冬期講習
教材は比較的難し目のようですが、先生の教え方もあり理解が深まっているようです。様々な単元を触れていただいているため、幅広く知識をつけられています。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
個別指導なので集中して効果的に授業が進められてすぐに効果が出てきました。科目数は通う側が選択できるので苦手科目を集中的にレベルアップできました。
5
冬期講習
コースなどは特になかった。講師によって教え方、進め方が違うのでそこ時分で選ぶというスタイルであった。
3
通年
宿題が多めで大変でしたが、その分充実した授業を受けられたと思います。どうもありがとうございました。
5
通年
個別指導だったため自分がやるべきことをみっちり学習できた。宿題も多く出してくれて、毎回単語の小テストがあったため、非常にためになった
4
通いやすい場所にあり、意欲を持って通えていると思います。学習に意欲のあるお子様たちが通われている印象があり、子供も影響を受けていると思います。
5
駅から徒歩2分と近く、人の往来もおおいので安心。学習塾がいくつか入るビルに入居しており、セキュリティも安全に感じる。
4
駅から近く繁華街にあるので人通りも多く治安も良かったので安心感がありました。コンビニ等も多いので便利でした。
5
家から近かったので便利でした。駅からも徒歩5分くらいなので、便利です。教室の下にはコンビニエンスストアがあります。
5
駅から徒歩5分しかかからず、非常に近くて通いやすいと感じた。周辺にご飯を食べるようなところも多く、勉強の休憩にできた。
4
大学生講師が中心のため、価値観は子供に近いと思うものの、もう少し、プロの眼で見てほしいと感じる。
3
目標校には合格が難しいと思っていたので不安感があったが個別指導での指導が素晴らしく行き届いていて効果を実感できたので合っていたと思いま
5
教務の先生が判断して、生徒にあった講師をつけてくれます。合わない場合は、変更ができます。
5
先生の教養がとても深かった。知識が多くていろいろなことを教えてもらえるのが楽しかった
4
生徒が苦手としている科目の弱点を改善するために弱点を集中的に指導してもらったこと。
5
ウォーターサーバーがあったり、自習室があったりと充実しています。先生に質問しやすい空間もあるため、高評価だと思います。
5
キレイで、清潔な教室となっている。また、ビル全体が新しく、雑居ビルのような印象は少なく、子供も安心して勉強できる。
4
新しい建物で清潔感があり自習スペースなど設備も良く明るく快適な空間でした。教室も個別指導特有の窮屈感がなくストレスなく授業を受けられました。
5
空調が常に効いていたのは良かった。しかしながら勉強を教えてもらうブースは少し小さかったのでもう少し広いとありがたい。
3
建物は古めです。時間帯によっては小学生の声がうるさく感じる場合もあるようです。そういう意味では、自習室は使いにくいそうです。
3
志望校に特化した対策で難関大現役合格をめざす
オーダーメイドの学習プランで受験・内部進学のどちらにも対応
完全1対1の個別指導で高い学力と豊かな個性を育む
子どもの学びを徹底応援!めんどうみ合格主義の個太郎塾
評判・口コミ3.49
(47)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
塾内テスト実施後、得意不得意を教えてもらえる。高校受験までの勉強の取り組み方など、やっておくべき事をしっかり伝えてくれる
4
塾に通うことが初めての子供たちでも雰囲気が馴染みやすいと感じられます。非常に楽しく通学しておりました
3
個別に熱心に指導してもたえる。近くて通いやすい。レベルはイマイチでもう少し高くてもよいか。
3
2月に受験が終わって合否がわかってからでは無いと、良い面、悪い面の評価が書けません
3
講師が親身で分かりやすく、授業内容が理解しやすかった。学習の進捗も管理され、自分のペースで勉強できた点が良かった。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
やすいのは魅力。あとは結果が伴えば言うことはない。今のところ値段相応かなと考えています
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の学習塾との料金比較することがなかったので評価できるポイントがなかなか難しい状態です
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の個別塾の料金と比較をした事がないので、高いか安いか分かりませんが、個別なので普通なのではないでしょうか
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
安くてよかった でも高いところはそれなりによかったんじゃないかと後悔している 次の子に活かそうと思う
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金以上に、講師は個別に進捗を管理し、追加のアドバイスやサポートを惜しみなく提供してくれた。予想以上の学習成果が得られたと感じた。
5
通年
普通は1コマ1教科だが受験もしないので1コマ2教科国語算数を教えてもらっています。
5
夏期講習
子供たちの状態を聞くことができるので安心して通わせることができるポイントです。話を聞くことができるので評価できるポイントです
3
通年/冬期講習
基本から教えてくれたので、先生方は大変だったと思います。本人は理解してきたのかテストで空欄がなくなってきました?
4
通年
内容をワタシが把握していないので答えようがない 夫に任せてきた。ワタシは生活のフォロワーでしたのでわかりません
3
通年
学習コースの内容や進行状況を覚えておらず、どの部分が未学習か分からないままで、効率的な学習ができなかったことが悔やまれる。
5
大通り沿いでやや交通事故に懸念がある。教室が狭く自習室も利用がしづらいのがネックになっている。
3
交通機関等を含むインフラストラクチャーは特別問題なく通学しておりました。非常に安全な送迎だと感じられます
3
たくさん塾がある地域です。遅くなっても中高生が歩いていたらみんな移動してるので安心
3
周辺環境の意味がよくわかりませんが、子供は勉強が嫌いにも関わらず進んで通っていました。
3
宿題で分からないところは、そのままでも、しっかりと理解できるように解説してもらえる
5
子供たちから話を聞くのですがなかなか面白い話を聞くことができるので安心して通わせることができました
3
先生の教え方が良い。先生方の進路相談が親身である。契約外の登塾も受け入れてくれる。
4
講師は丁寧に説明してくれ、分からない点を何度も繰り返し教えてくれた。モチベーションも高めてくれ、学習意欲が湧いた。理解を深める手助けが非常に効果的だった。
5
英語と数学の学力が著しく低い私に、とても丁寧に理解できるスピードで教えてくれたから
5
特別問題なく利用できることですので子供たちのために必要最低限の設備を備え付けてあると思います
3
マンションの一角を利用しているので少し小さめですが、特に問題なく一般的な設備だと思います
3
設備については、他がわからないので何とも言えませんが、不満は無いと思います。先生によると思います。
3
塾の中についてはよくわからないのですが、そこそこ良いのではないでしょうか。最近リニューアルしたらしいからよかなったかも入れない
3
設備が小さく、スペースが限られていたため、集中できる環境が整っているとは言い難かった。もう少し広い場所で学べたら、より快適に勉強できたと思う。
5
【夏の学習応援キャンペーン】
6・7月のご入会の方
授業時間最大12時間無料!
夏期講習2コース(弱点発見テスト+個別指導80分×4コマ+映像授業80分×4コマ)早期お申し込みで、特典をご用意!
1.入会金 5,500円(税込)割引
2.文房具プレゼント
3.個別指導4コマ 無料
4.映像指導4コマ 無料
5.初回納入金 10,000円(総額税込から)割引
8・9月ご入会の方
最大5,000 円(税込)割引
※教室によっては、一部特典が適用されない場合があります。詳しくはお問い合わせください。
目的・目標に合わせて授業カリキュラム
無理なく学習習慣を身に付ける
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
黒板付き1対1の個別指導だからテストで30点アップ続出!!
評判・口コミ3.85
(19)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
人生の一大事である受験にはっきりと向き合ってくれた。おかげで早稲田大学に合格することができた
5
良い面、先生方の教え方など教育が良く娘もとてもすらすらと問題が分かるようになってきていてとても嬉しいです。 悪い面は、先生がちょっと厳しいことです。先生が厳しいため娘が少し嫌がっています
5
先生方が信頼でき、本人も授業が分かりやすいと満足していました。駅前なので通いやすいのも良いです。悪い面は特にありません。
5
教師の指導がわかりやすい上にとても面白い。また数学の講座は特に先生の指導が手厚くてありがたいと感じた
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
これだけに真剣に大学受験に取り組んでくれて20000円台は本当にいいコストパフォーマンスだった
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の塾と比較してお安い金額でした。何校か体験したのですが、その中で、最も内容が満足でした。
5
月額料金 : 300,001円〜
授業の質や対応もとてもいい割にとても安くいろいろな講座を取ってたくさん学べてます
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
他に比べたら安い方だと思う。ただ他にテスト対策授業など特別授業を受けるとどんどん加算される。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
最適な料金だと思います。 ただ、私は週に1度塾に通っているので、料金の感覚はあまり分からないです。
5
通年
希望する学部に合わせたコースは整っていた 得意なことも苦手なことも伸ばすことができた
5
通年
個人に合わせた学習計画を立ててくださっていたのが良かったです。子供自身も満足していたので。
5
冬期講習
いい配分で学力順に振り分けられているように感じた。また生徒の雰囲気も考慮してくれていていい
5
どの生徒も極めて向上心が高く、人生の一大事である大学受験を乗り越えようとしていた
5
まわりに大きな買い物をする場所や、コンビニがそこまで多いわけではないのですがアクセスもよくいいです
4
建物の上の階なので、外からでは雰囲気がわかりづらい、初めてだと入りにくい印象です。ですが、駅から近く、落ち着いた雰囲気で気に入っています。
4
みんなとても優しいと娘言っています。それで友達も増えて娘はとても最近楽しそうで私も嬉しいです
4
優しい時は優しく 厳しい時は厳しく向き合ってくれた 状況に変化に適応してくれた講師だった
5
本人に任せているので詳しくわかりませんが、本人が満足しているといっています。親も特に不満はないので。
5
講師が生徒と仲が良く、授業に面白い話を織り交ぜて話しているのがいつもいい雰囲気にしてくれている
5
教え方はとても分かりやすく、娘も私も満足していますが、厳しいところが多いなと思います。そのため娘が少し先生を嫌っていますがそれでも娘は頑張っていて誇らしいなと思います
4
毎日清掃されており、ストレスを感じることはなかった。清潔感あふれる教室だったと思う
5
2対1の授業でも隣の人が見えないように真ん中にパーテーションがあるらしく、授業に集中できるように工夫されている
5
とても素晴らしいと思います。しっかりしていて安心できるような場所です。娘も安心して授業ができます
5
施設設備は自習などにとても適していてどんな質問でもいいかいとうをしてくれます。また周りの環境もいいです
5
期間限定キャンペーン
特典⑴ 受験生応援・・・10,000円割引
特典⑵ 初月授業料・・・10,000円割引
特典⑶ 転塾のりかえ・・・10,000円割引
特典⑷ ペア入会・・・10,000円割引
※特典⑴~⑷のうち、いずれか3つまで適用可能で、請求総額から割引いたします。
※特典⑶の「転塾」は学習塾からの転塾のみで、各種学習教室や通信教育等からの転籍は対象外となります。
特典⑸ 兄弟・姉妹紹介特典
特典⑹ 友人紹介特典
特典⑺入会金無料
特典⑻無料体験
早くから始めて、しっかり合格を手に入れる!
マンツーマンの授業で教わった内容を実際に使えるようにするトレーニング
自分専用のカリキュラムで学習をサポート!
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
東大出身講師陣による最高峰の指導力!
評判・口コミ3.79
(4)
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
マンツーマンで、改善点を具体的に指摘してくれて、何度も演習させてくれる。でも、事務方の細かい確認が雑。授業以外の時間帯に自主学習が出来るのが良い。
3
月額料金 : 50,000円〜100,000円
いくつかコースや受講回数の選択肢があり、受講するプランによってによって月謝は異なる。 我が子の場合、本人と講師方との間で良い関係で受講できている様子で、親からすると講師指導量を直接受けられることに対するコスパはタイパも含めてとても良いと感じる。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
通常からみると、ごく普通の金額のようだが、いわゆる貧困層のうちにとっては、収入に対する塾代費用の割合が大きくきびしい為。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
中学受験コースを選んでいるが、とても集中して効率よく指導されている印象。志望校が決まれば、その学校の出題傾向に絞ってしっかり指導が行われ、逆に出題傾向にない範囲は省略するという方針で、合格する事を最重視で指導効率化されている様子。理解のスピードは個人によってさまざまだから苦手な項目があると、時には本人の性格、特性や先生との相性、説明方法の変更などをして上手く調整しながら進めてくれている様子。
5
通年
とりあえず、満足している。本人が自主学習を楽しく出来ており、自ら学校の宿題等もするようになった為。
4
本人が授業をまじめに聞いているが、成績は変わらず、でも、通っていなかったら、もっと成績が下だったろうな、と思う事がたくさんある為。
3
華美な装飾や過剰な設備どは控えられている様子。教室に必要な設備はひと通りあり、それ以上のものはないといった感じで、目立った無駄なものは特に見受けられない。 長く続いている塾なので、教室内は真新い物よりも、多くの合格者を輩出したという歴史感の方が強い印象。
5
100分×4回⇒3,000円のお試しコース!!
【初めての方限定キャンペーン実施中!】
早くもこの時期から続々とTecへ転塾されています!
個別指導だから、わかるまで寄り添う。
100分×4回のマンツーマン授業が、今ならたったの3,000円!
「集団授業では質問しづらい…」
「自分のペースでじっくり学びたい…」
「初めての塾通いで不安…」
という方も、まずはこの機会にご体験ください。
※「100分4回のお試しコース」案内を見たとお知らせいただけるとスムーズです。
その他詳細について直接お問い合わせください。
ぜひご連絡をお待ちしております。
短期間に確実な向上を求める生徒向け!講師と生徒が1対1の授業
短期間に確実な向上を求める生徒向け!講師と生徒が1対1の授業
講師と生徒が1対1の短期間に確実な向上を求める生徒向けの授業
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
中だるみ中高一貫校生を対象に定期テストの成績を跳ね上げます!
評判・口コミ3.41
(15)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3 |
先生の年齢が近く、授業に楽しんで取り組める。親身になって話を聞いてくれる。どの教科でもほとんどの質問に答えてくれる、成績アップに繋がる。
4
先生の面倒見がいいし、子供自信の学校での成績も上がってきている。あとは、駅から近いし、通学途中にある。
3
生徒に合わせた授業内容、勉強スピードにしてくれるため個人的にはとてもあってはいた
4
有名大学を目指すなら大手に行った方が良い。この塾は、家だと勉強しない、学校の宿題すら分からない、学校の授業についていけない生徒向け。自分はそのタイプだったので通ってよかった。
3
基本的に、学校で使用している教材を自分自身で授業中に進めていく形だが、わからないところややる気がない時のサポートが厚く、結果が目に見えてでやすかったから。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
講習や追加コマは増やせば増やすほど安くなり、自分なりにカスタムでき、適した金額だと思う
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
正直授業のコマ数が増えていくと高くなります。それはある意味しょうがないと思いますが、やはり高いと思います。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾などに比べたらそこそこ高い金額ではあった、他の人を誘ったら安くなるなどはあったが別に他の塾と大差はない
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
教材買えとかあんまりそういうの無かったから、その分安く済んだ。なるべく学校の教材を使うようにしてくれたのはありがたい。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個別指導の相場と比較してみても、かなり安価で提供されていると感じ、とても魅力的だと思った。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
学年ごとに適したコース選択があり、自分の勉強にきちんと取り組める。受験対策もありよい。
4
通年/冬期講習
授業の予約は、すべてスマホでやるのでなかなか難しいですが、わからない事についてはその都度授業時間外に教えてくれてます。
3
通年
あまり融通が効かなかった気がした、しかし自分も勉強スピードが遅かった時はそのスピードに合わせたコースにしてくれた
3
通年/夏期講習
目的が明確に設定されており、それに沿った取り組みができるため、結果につながりやすい仕組みだと感じた。
4
通年
講師ガチャ。私は当たりだったが、文句を言っている友達もいた。講師によっては(本当は禁止だけれど)LINEを交換してくれて、質問を送るといつでも答えてくれた。
5
目の前にホワイトボードがあり、解説を聞く際にわかりやすい。窓を開けている時は風通しもよく問題ないし、静か。
3
駅から近く、繁華街ですがビルの上層階にあるため比較的静かな環境ですが、他のテナントが少し気になります。
3
駅から少し離れているが、明るい道もあって安全。少し暗い道もあるが基本的には安心できる。
3
駅からかなり遠いわけではないが、少し歩く程度の距離であり、別段問題があるとは思われない。
3
トイレが一つしかなく不便だった。 うるさい子も少なくなかった、仕切りはあまりなく声も筒抜けであった
3
1人とてもわかりやすい先生がいましたがそれ以外は印象に残ってないです。懇切丁寧に教えてくださる印象です。みんな数学か理科を聞いてくるからアルバイトの大学生も理系学生が多い気がする!
3
基本的に優しく、わかりやすい指導をしてくださるため。分からない問題も一緒に1から考えてくれて定着しやすいため。
4
講師の先生は、若くそしてとてもわかり安く教えてくれているみたいでが、毎回テストがあるみたいですが、たまに不合格だとその分コマ数が増えているみたいです。
3
教え方がうまくフレンドリーで生徒に合わせて教えてくれるし今まで行った塾の中では1番よかったと思っている
4
1:1-2ではなく、1:5-7人くらい?混雑時はもっと多いから、手厚いサポートは期待しない方が良い。 話が面白い先生が沢山いたから、楽しく通塾できた。
3
問題なし。綺麗。コピー機もあり、お金は必要ですが生徒も自由に使えました。椅子も座ってて疲れない椅子でした
3
設備についてはよくわかりませんが、子供自信は今の学習塾について気にっていますので通わせています。
3
特にかも不可も無い、ホワイトボードを使って説明するのが主流だったので消すのが少しめんどくさそうではあった
3
施設は新しく整備されており、利用する上で特に不便に感じるような問題は見当たらなかった。
3
兄弟姉妹割引
兄弟姉妹は2人目以降入塾金無料です。
家で勉強できない高校生の成績を90日で跳ね上げる!
家で勉強できない中高一貫生の成績を90日で跳ね上げる!
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
月5,225円(税込)〜で安心。生徒数・直営校舎数が首都圏最大級
評判・口コミ3.43
(95)
授業 | 個別指導(1対2~)、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
一人一人の進度に合わせてくれたり、通っている中学の定期テストについて分析されていて対策してもらえるのは良かった。 単願推薦が決まり、入試対策は不要となり、高校入学後に向けた学習を先取りしてもらいたかったが、そのようなカリキュラムはなく、せっかく個別指導なのに生かせず残念だった。
3
良い面は人数が少ないので対応が手厚いこと 悪い面は先生方の学力に差があるので当たり外れが少しあること
4
教室や先生に対して生徒が多いように感じた。 塾長が寄り添ってくれる感じで相談しやすい、安心できる。
4
受ける授業以外にも読書感想文の書き方や勉強の仕方等無料で教えて頂けるのでとてもありがたいです。またクリスマス会等子供が楽しく勉強出来る様にして下さるのも魅力的です。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
周囲の塾と比較するとリーズナブルなほうだとは思う。中2までは月謝も抑えられて通いやすい。中3はさすがにオプションや季節講習のコマ数の多さから一気に負担増の印象。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
入塾の際、近隣の塾も調べましたが、圧倒的に安い印象を持ちました。 だからといって、対応も丁寧だと思います。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾よりも少し料金がお得な気もするし、季節講習も希望を聞いてくれて回数変更もできるのでお財布に都合がいい
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
教材費など初期費用はかかるけど月々の支払いはそこまで高くないので良いと思います。
4
月額料金 : 〜10,000円
他の学習塾に比べて比較的安いと思う。 冬季講習などのシーズンで行う授業も教材費もそんなにかからない。
4
通年
苦手な所もしっかり復習したりして分からない所を分かるように質問しやすい環境だから。
5
通年
小学生のため、1科目から選択できるのは良いと思います。 また、通学曜日、時間も選択できるのは良いです。
4
通年/夏期講習/冬期講習
受験対策コースがあり通常の授業とは別なので受験に向けて集中して学習をすすめられると思います、、
4
通年
自分の難易度にあった丁度いいコースなので満足しています。一人一人への対応が丁寧で助かっています。
4
通年
特に成績が上がった感じはないが宿題はしっかりやり、週一回の学習週間は身についているかなと思う。
3
内装もとても雰囲気が良く、周りの子達とも学校が同じなので仲良く一緒にやっています。
5
駅から比較的近いが、住宅街のため危険な感じはない。 また、建物が新しいためキレイで良いと思います。
4
駅から近い所にあり通いやすい場所だなって思います。ただ駐輪場が隣接していないので駐輪場を探さなくてはいけないのは惜しいかなって思います。
4
自宅から近いので便利です。 大きい通りに面していて防犯上も心配なく通わせることができます。
3
駅から近くて、周辺も明るく、通いやすく安全な環境だと思う。コンビニやスーパー、飲食店などが近くにあり、夜遅くなっても人目があり良い。
5
丁寧な対応して下さっていて安心ですし、出来た所もノートにコメント書いて下さり子供がテンション上がって喜んでいたから。
5
通常はどうなのか不明だけど、先生のレベルはいいほうだと思うし、環境がいいのは先生たちの仲もいいのかなとも思う
4
塾長は優しく寄り添ってくれる感じで相談しやすいです。 他の講師は様子が分からないのですが娘からも悪い話しは聞かないので問題ないとおもっております。
4
分からない所は一緒に重点的にみっちりやってくれる、説明が分かりやすく、先生自身も親しみやすい人柄だから。
4
どんなふうに教えているかみていないので良くわからない。 授業中は静かに席についていると聞いているのでしっかりやっていると思っている。
3
ほかの塾はわかりませんが、建物が新しいため、キレイなのが良いと思います。 自転車置場は1階の歯医者と共用のため狭いかもしれません。
4
繁華街の2階にあるので周りより少し静かで環境的にも良い気がするが、フロアが一つしかないので自習等気になる時がある
4
あまり詳しく分からないですが子どもも不便なことはないようですし充分じゃないかと思います。
4
机の並べ方も先生から見やすくなっていますので質問しやすいし、教室も狭過ぎず広過ぎないし、最適な場所だと思います?
4
綺麗で明るいので勉強がしやすそう。 整理整頓されている。 親と先生が行う面談時も綺麗なスペースだった。
4
兄弟姉妹割引
塾生の兄弟・姉妹の方は入塾料全額免除となります。
塾生の紹介したお友達がご入塾された場合、紹介した塾生と新しく塾生になったお友達のそれぞれに『選べるギフトカード』をプレゼントいたします。
受験対策も成績向上も!
熱血で経験豊富な講師陣が潜んでいた実力をグングン引き出します!
曜日・時間・科目・回数・学力・学習目的に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。
■受講例
・弱点克服基本コース(高1~高3)
定期テストや受験に向けた学校の予習や、弱点克服に最適なコースです。個別指導で先生に質問をしながら授業を進めていきます。疑問点をその場で解決でき、学校の教科書や問題集の内容に合わせて学習ができます。
・大学進学ベーシックコース(高1~高3)
定期テストや共通テストでの高得点狙いに最適なコースです。自分のペースで学習を進めることができます。何度も繰り返し視聴ができ、学校の授業に合わせて自分で予習・復習ができます。
・大学進学アドバンスコース(高1~高3)
大学入学試験に向けて、大学別・単元別のピンポイントでの対策に最適なコースです。大学受験に必要な学習ができ、志望大学別の合格カリキュラムで受験勉強を進められます。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
8,800円(税込)~
受験対策も成績向上も!
成績アップだけじゃない。「やる気」にさせるノウハウがあります!
曜日・時間・科目・回数 お子様の学力に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。
■受講例
・部活動両立コース(中1~中3)
週2日・4コマの授業で積み上げが大切な英語・数学の予習・復習を行います。
・弱点克服3教科コース(中1~中3)
基本の英語・数学に加えて国語・理科・社会のうち1教科を選んで頂けます。苦手強化はつきっきり個別の学習で効率よく学習を進められます。
・高校入試5教科対策コース(中2・中3)
高校入試に必要な5教科すべての対策を塾で行います。定期試験への対策で内申点の向上と、第一志望校合格に必要な学力をつきっきり指導で高めていきます。
・中高一貫校 内部進学対策コース(中1~中3)
基本の英語・数学に加えて国語・理科・社会のうち1教科を選んで頂けます。お通いの中学校の学習進度、内容に合わせてカリキュラムを作成いたします。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月額】
5,995円(税込)~
子どものやる気を引き出す!
お子様が「通いたい」と言いたくなる秘訣がたくさんつまっています。
曜日・時間・科目・回数 お子様の学力に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。
■受講例
・基本コース(小1~小6)
基礎の国語・算数を週1時間ずつ勉強するコースです。学校の予習・復習を中心に数多くの問題に触れ、国語・算数好きなお子様に育てます。
・英語入門!3科コース(小4~小6)
国語・算数に加えて5年生から必須となる英語を勉強するコースです。単語、文法、会話の三方向からのアプローチで、初めての英語に触れるお子様でも楽しく学ぶことができます。1年間の受講で英検5級、2年間の受講で英検4級の取得を目指します。
・算数強化コース(小4~小6)
高学年からぐっと難しくなる算数に特化したコースです。週2コマの算数の授業では問題を解くのに不可欠な計算力や、多くのお子様が苦手とする文章題への対応力を育てます。お子様の学力や目標に応じた授業内容を、教室長がご提案いたします。
・国語強化コース(小4~小6)
平成24年度の県立高校入試制度の改定において、評価の観点に「記述力」の記載が加わりました。創英ゼミナールではこれまでの読書感想文に加えて国語強化コースを新たに設けました。速読講座と国語授業の併用で読解力の強化を図ります。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
5,225円(税込)~
【成績保証付き】自分に合った勉強の仕方が分かる個別指導塾
評判・口コミ3.55
(25)
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
振り替えの融通もきくし、先生との相性もいいです。 駅から近いのもいいし、相談などもしやすい環境。
5
速読をすることがあるので、理解しながら早く読む訓練ができるのは良い。保護者の相談や質問にも迅速に丁寧に対応してくれる姿勢があるのはありがたい。
4
良い面は、生徒一人一人に向き合い、丁寧に教えてくれるとこです。娘の学力も上がってきています。悪い面は、強いて言えば、時間の融通がきけばなて思います。
4
良い面は、先生が生徒に寄り添ってくれる良い先生。悪い面は、本人のやる気が全く出てこない。
4
先生がとても優しく、何より自分のどこが分からなかったかを明確にしてくれるためとても分かりやすいです
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導なので多少高値なのは想定していた。でもここは思ったよりも料金が高くないので助かることが多いです。ら
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
毎月の通常の料金は安めかと思いますが、講習の代金などを考えると教材代やらでそこまでやすいわけではないのかな?とも思いますが十分対価にみあってます
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
総合的には満足していますが、月々の料金は少し高いかなと感じています。もう少し安ければ、オプション的な要素も考えれるのになと感じています。
3
月額料金 : 〜10,000円
現在は高いとは思わないが、学年が上がっていくと、料金が上がっていってしまうのが、辛い。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
教材もその子に合ったレベルの教材を使ってくれる。宿題量も臨機応変に出してくれる。
4
通年
基本の科目と、定期テスト前は履修科目だけでは難しいので申し込むとちゃんと対応してくれからテスト前にはとても助かります。
4
通年
はじめに面談して教材、コースなど決めるのですが、やはりそれがよくて娘の成績も上がりました。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
受けていない教科に関しても、時間内の範囲で臨機応変に指導してくれるのでありがたい。
4
通年
選択しているのは普通の2教科コース。 数学は文句無しに点数もいいので満足してます。 英語はどんなにやっても学校のてテストの点数が上がらないので少し残念です。
3
駅から近いし、大きな道路に面しているので安心感はある。ビルの4階なので、エレベーターを使用するが、基本は他の階の人達と出会わないが何かの時に知らない人と小さなエレベーターに乗るのは少し心配。
4
駅からも近く、家からも近いのでとてもいい。 近くに大きなスーパーなどもあってご飯を買うにもよし、暗くならないので安心。
4
危ないような環境はないかなと思っています。送り迎えは女房がしていますが、暗い道もないのでよかったといっています。
4
小学校が同じだった子も通っていて、その子と仲良くしているので、塾が子供にとって負担になっていないから。
4
子供がちゃんと理解するまで根気強く教えてくれること、テストで間違えやすいところなどもしっかりとケアしてくれるのもとても助かります。
5
指導報告でしっかり伝えてくれる。毎回のこの勉強点は良かった。や、このポイントをもっと頑張ってみよう。と良いところと今回の課題を伝えてくれるので、分かりやすい。
4
わからない箇所も、考えさせて答えて、その後丁寧に解説してくれます。それがとてもわかりやすいと娘も言っています。
4
以前通っていた塾と違い、先生と子供の相性が良いようで、子供が塾に行くことを苦痛に思っていないから。
4
自分の分からなかったところが明確に分かりやすく説明していただいたため、どのような対策をすればいいのかも自分で理解することが出来た
3
ビルの一室なので中は綺麗。入室退室のカードリーダーでちゃんとこどもの入退室がよく分かりよい。
4
生徒同士の間にしきりがあり、子供たちが集中できる環境作りがされていると思います。 消毒などもあって感染症対策もされています
4
どの様な設備があるのが、良いかは分からないが、問題と思うことはないが、特段優れている点があるとも思わない。
3
無料学力診断テスト
ヒーローズでは入会の有無に関わらず無料学力診断テストが受験できます。
対象 小学1年生~中学3年生
◆小学生
・受験科目 算数・国語
・時間 50分
◆中学生
・受験科目 数学・英語
・時間 50分
現状を把握し志望校に合わせたカリキュラムを作成
自立学習の習慣を身につけ成績アップ
学習意欲、学習姿勢など基盤作り
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー
評判・口コミ3.51
(93)
授業 | 映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
自分のペースで授業を進めることができるため、自分の計画通りに受験へ挑むことができる。数Ⅲなど、大手塾だと始まるのが遅い教科を早くから学ぶことができる。
4
自分のペースで授業が受けられるため、効率よく学習ができるのが自分に合っていて、とても良かったと感じている。
3
チューターがとても優しくて通いやすかった。また、面談が定期的にあったため、計画的に進めることができた。
3
先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。
5
他の塾と比較して内容や指導はとても良い。受講形式も個別に自由に設定できる。ただし費用が高過ぎる。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
他の映像塾と比べて、値段が安いという点が良かったと思う。また、夏期講習、冬季講習の売り込みがあまりなく、自分の取りたい授業だけを取れたのがよかった。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金はそこまで高くないと思う。安くはないため払ってくれた両親には感謝してもしきれない。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
他の塾に比べて、安価であったと思う。また、友人紹介で特典が貰えたり、様々なキャンペーンが頻繁に行われていたため、良かった。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
非常に高いと感じた。動画なのにも関わらずあまりにも高い料金がかかり、合わないと感じていた。もう少し安くして欲しいと思う。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。
5
通年
自分の状況に合わせて、取るべき授業を選択することができたのがよかった。段階別に授業があるため、ちゃんと理解しながら学べたのがよかった。
3
通年
自分で授業を選択して受けられるため良かった。ただ、必要より多くの授業を進められる感じがしたのが少しマイナスポイント。
3
通年
様々な科目の授業を受けていた。しかし、不要授業ははっきりと不要と言って貰えたため、必要最低限の授業を受けていた。
3
通年
映像授業の質はとても良いと感じた。一つ一つが丁寧で分かりやすく、しっかりと頭の中に入り、復習がしたくなる内容だった。
3
通年
学習コースが充実していて、とても満足できています。 サポートが手厚くて安心して勉強ができていると思います。
5
22時まで校舎が空いていたため、思う存分勉強することができたのがよかった。また、校舎数が多いため自分の家から近い校舎に通うことができたのもよかった。
3
集団授業のように周りに人がいないため、授業中に寝てる人や喋っている人が居ないため集中出来た。
3
周りにはコンビニやチェーン点がたくさんあったため、お腹がすいたら何か買いに行ける環境だったため良かった。
3
静かで駐車場も広く、通いやすい環境です。 学校から近い場所にあるので、学校帰りにも通いやすいです。
5
映像授業であるため、自分の好きな先生の授業を選択することができたのがよかった。仕方ないことではあるが、直接講師に質問できないのは、困った点であった。
4
やはりプロということも合って、学校の先生とは比較にならないくらい分かりやすく、実践的であった。
3
聞きたいことがあるとすぐ聞ける環境であった。また、皆さん優しかったため、質問しやすい環境が作られていた。
3
映像授業の先生の教え方はとても良いものだった。一つ一つが丁寧で分かりやすく、しっかりと内容が身についたと思う。
3
とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。
5
パソコンが古く、Bluetoothイヤホンを使用できないのが残念だった。だが、個別自習室があり、多少声を出しながら勉強することができたのが嬉しかった。
3
教室はキレイでとても良かった。またトイレもキレイだった。自習室でとても集中して勉強することができた。
3
自習室や休憩スペースなど、生徒にとって勉強しやすい環境づくりが徹底されており、良かった。
3
自習室がとても静かで良かった。また音読室というものがあり、音読もできる環境はとても良かった。
3
綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。
5
入会後の特典
マナビス生の特典として、下記をご用意しています。
1. 河合塾が主催する模試を優待料金で受験していただけます。
2. 河合塾発行の進学情報誌を無料で進呈します。
3. 自習スペースをご利用いただけます。 ※席数やご利用方法は校舎により異なります。
4. 校舎に設置している入試資料・学習参考書・問題集・大学案内などの閲覧が可能です。
※教室により異なる場合がございます。詳細は各教室へお問合せください。
基礎学力の定着
徹底しためんどうみ!地域密着で校舎毎に独自の取り組みを行っています!
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
定期テストから高校入試対策まで徹底サポート!
勉強の習慣を楽しく身につけ、自信をつける!
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
全教科対応で、一人ひとりに合わせた個別指導
評判・口コミ3.86
(6)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
目標が達成できるまで、丁寧に教えてくだり、授業外に聞いても丁寧に教えてくださるので料金に関しての不満はないです。
5
月額料金 : 50,000円〜100,000円
正直、当時はとても高いと思っていた。だけど、高校の時に入った塾の方が2倍くらい高くてびっくりした記憶がある。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業外での対応、自習スペースがあり、それを見てくれる先生もいることを考えると個別塾にしては安いと思う
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別指導の割に安いのでが魅力であった。集団塾よりは高くなるが、他の塾に比べて良心的な値段設定であった。だが、夏期講習や冬期講習などは塾長のカリキュラムにより増やされるため、料金が高くなることもあった。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別塾だから安くは無い。授業料はまだ妥当な感じがするけれど結局ほんの少ししか触れなかったような教材も買う事になった為、復習で使ったり沢山使うような教材以外はコピーで済ませた方がいいのではと少し思う。
3
通年
数年前のことなので、詳しく覚えてませんが、自分に合ったコースを紹介していただき、丁寧に説明して頂いた覚えがあります。
5
通年/夏期講習/冬期講習
コースとかは特になく、みんな同じであった。だけど、宿題を忘れず、遅刻をしなくて成績が上がらなかったらお金が返ってくる保証があった。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
個別指導塾なので最高1対2なのでサポートしてもらいやすい。苦手を重点的に取り除けるのが個別の良さだとおもいます。
5
通年
個別指導のため、自分に合ったコースを選択できた。受験や、成績向上など人それぞれになって使うテキストが分かれていた。レベル別に教科書も購入するため、不満な点はなかった。
4
通年
面談で明確に何を克服したいかを相談したり、こちら側からこうしてくれ!と提示すれば更に良いカリキュラムを作ってくれるように感じる。そうでなくても模試の結果等から伸ばすべき部分を分析してくれて、克服できるようなカリキュラムを作ってくれる。
4
近くに図書館もあって、自習室も塾内にあり勉強をする環境としては、いいから。それにフードコートやご飯も食べるとこも多いから。
4
治安も良く通いやすかったが、交通量が多く駅から少し離れている環境であった。英才個別指導学院(初台校)はビルの中に入っていて、綺麗な施設であった。
3
大通りの前にある為少し危ない。駐車場は無いため親に送迎をお願いする時も、塾の前のガードレールで保護者の車が数台縦に並んで待つような状態になる。それ以外は特に問題ない。 駅チカ!
3
先程も書いたように、中に自習室もあり、参考書が使い放題でそれをコピーできたから自分で買う必要がなくとてもよかった。
3
設備についてはパーテーションが若干薄く、隣の授業が気になってしまいます。しかし慣れてくるとさほど気にする必要はなくなりました。なので3です
3
基本2対1で先生が常に隣にいる環境であった。設備は綺麗で特に気になる点はなかった。自習室も綺麗で、席が満席になることはなかった。
3
普通に過ごしやすい。清潔感がある。自習スペースも一人一人で仕切られている所と、壁を挟んだ先にある長い机のスペースがある為困らない。授業がなければ空いている授業ブースも使わせてくれる。
5
苦手克服から受験対策まで、全方位をサポートする個別指導塾
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾
評判・口コミ3.60
(35)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
月額料金 : 30,000円〜50,000円
ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。
3
月額料金 : 〜10,000円
個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
相場と同じくらいだと思う。特に不満に思った記憶はない。無料の定期テスト対策勉強会もしてくれる。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
自分が払っていた訳では無いのでよく分からないが、決して安くは無いと思う。だが、それ相応の対価を得られるので十分である。
4
通年
期間限定では無いので日々分からないことが更新してもその日のうちに解決できたところが良かった。
4
通年
ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。
3
通年
ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。
3
通年/夏期講習/冬期講習
オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい
4
通年
長期休み以外は大学生の先生と自分で教科書の進捗を決定していたので、ほかの受験生との現状の差を知れたらより良かった
3
静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。
3
当時通っていた高校から徒歩10分圏内で学校が終わってからすぐに塾に行くことができ、また隣にドラッグストアがあるので腹ごしらえができたから
3
周りの先生が優しかった。分からないところは、すぐ聞くことが出来たし、授業が無くても自習スペースが使いやすい環境であったためとても便利だった。
5
オンラインでの授業が主だったので、塾に行けない日でも家から授業を受けることができた。しかし、自習室の机のカズは少なかった
3
松原(東京都)駅 徒歩17分(1.16km)
東京都世田谷区梅丘1丁目24-5 田村ビル 2F
実績豊富な進学塾で志望校合格へ
評判・口コミ3.76
(32)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
組み分けテストという定期的に受けるテストの成績により、その都度レベル別にクラス分けされているため、生徒のモチベーションも上がり、また個人にあったレベルで学習を進められる。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
私立向けということもあるが、やや高いように感じた。また、夏や冬に合宿があり、参加は自由だが参加を強く勧められるため、その費用も必要。
3
月額料金 : 〜10,000円
高校が指定高校だったのと、模試の成績が良かったので特待が取れて授業料はただだった
5
月額料金 : 〜10,000円
模試で成績がよいと特待となり、授業料が無料になった。モチベーションを高めるいいシステム。
5
月額料金 : 50,000円〜100,000円
少々値段が高いと感じた。だが、その高い値段に見合った授業や指導を受けることができる。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
コース料金はやや高めなので、全科目取ろうとすると結構な料金になると思う。中1・中2の頃は苦手科目だけ取る人が多かった印象。
3
通年
先生が充実しており、生徒数も10人程度でサポートが充実していた。積極的に生徒に参加させるスタイルの授業形態で、学習したことが身につきやすかった。
4
通年
合格したから、レベル別にコースが決まっており、授業毎にコースを選べるそれが合格の決め手になった
5
通年/夏期講習
コースの種類が豊富。志望校によって受講したいコースがあり、また、選択の自由があるため。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
コース別に分かれていて、自分の学力と志望校に合ったレベルの勉強が出来て良かった。コース別でしっかりと進学先のレベルが異なっていたので、分かりやすかった。
4
塾前が坂道になっており、通塾には少し体力がいる。駅近で便利だが、教室自体はそんなに広くない。また、別の建物で授業をする日もあり、日によって移動が必要。
3
受講コースの種類が多く、選択も自由にできるため良い。また、自習室もあり、生徒に合った指導をしていたから。
5
集団講義だったが、それぞれを受からせるために、生徒と親身に向き合ってくれた。しかし、授業中の私語に厳しかったり、小学生相手にしてはかなり厳しい指導をしていた。
3
自習室も綺麗で使いやすく、勉強をするには最適な環境。教室も広いのでスペースにも余裕を持って授業を受けられる。
5
特に気になることは無かった。校舎も綺麗だし、教室も揃っていた。冷暖房もしっかりしていたしトイレも綺麗だったので不便に思うことはひとつも無かった。
5
松原(東京都)駅 徒歩11分(0.72km)
東京都杉並区下高井戸1-7-7
短期合格を実現する英検特化の専門塾
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
一人ひとりを第一志望合格へ
評判・口コミ3.56
(14)
授業 | 個別指導(1対2~)、集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
有名塾と比べたら料金は安いが、それでも通うと大きい額ではある。 個別指導では行けなかった日は事前に連絡することで振替を行えるので、しっかりと規定のコマ数行えるので損がない
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
料金は高すぎることはなく内容に見合った金額。集団授業が合わない人は下手に高い料金を払って集団塾に行くよりもコスパが良い。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
料金は高いとは感じていたが、個人指導で授業を受けている以上、仕方ない面もあるのではないかと感じた。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
少し高いように感じた。テキストや単語帳なども購入しなければならないため少しネック。
3
通年
個別指導をメインに行なっていたが、理解度に合わせて分かるまで説明をしてくれるので定期テスト対策や受験対策に有効
4
通年
科目ごとに生徒の進度に合わせた内容、教材で授業を行ってくれる。集団授業のコースもあり、演習を中心とした実践的な内容となっている。
3
通年
個別指導は自分がやりたいことを持って行って対応してくれ、その上でアドバイスもいただけていい授業だったと思う。
3
駅は近いが、塾専用の駐輪場がないため、自転車通塾の人は駐輪代がかかってしまう。 またパチンコや飲み屋が近いため高校生が遅い時間に帰ると少し危ないかもしれない
3
駅から近くアクセスが良い。また周辺が栄えており飲食店が多く昼や夜食べるものには困らない。人通りも遠いため夜遅くても安心できる。
4
自習室が広く大抵の場合きれいに掃除されている。 しかし、専用に駐車場がないため自転車による通塾を行うと駐輪代がかかってしまう
3
校舎がとても綺麗。休憩スペースも広く生徒のみんなはそこで食事をとっていた。また自習室の席数も多いため、家での勉強に集中できない人にもおすすめ。
4
共通テスト対策に最適な学習カリキュラム
松原(東京都)駅 徒歩17分(1.16km)
東京都世田谷区松原2-41-11 明治安田生命ビル2F
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | |
基本情報塾名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | ★3.53 | ★3.55 | ★3.64 | ★3.56 | ★3.60 | ★3.49 | ★3.85 | ★3.79 | ★3.41 | ★3.43 |
授業形式 | 個別指導(1対1) | オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) | 集団授業・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 | 個別指導(1対1) | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 | オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・少人数制(10人以下) | オンライン指導・個別指導(1対1) | 個別指導(1対2~) | 個別指導(1対2~)・映像授業 |
通塾生徒の意見 (AI要約) |
個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 | 質問しやすく、個別指導のため、自分のペースで学習できる環境が整っている。先生の親身な指導と丁寧な説明が好評で、生徒一人一人に合わせたカリキュラムが魅力的である。自習室も自由に利用でき、立地が便利で、全体的に明るい雰囲気で学習意欲が高まっている。 | 通いやすい立地で、個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が受けられる。質問しやすい環境が整っており、苦手分野の克服に役立っている。講師が親身で、楽しい雰囲気の中で学べるため、通塾意欲が高まっている。成績向上や学習習慣の定着にもつながり、安心感と満足度が高い。 | 先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 | 的確な指導を受けられる環境が整っており、先生が個別に熱心に教えてくれるため、学力向上に繋がる。オーダーメイドのカリキュラムで自分のペースに合わせた学びができ、授業内容も充実している。教室は綺麗で集中しやすく、質問しやすい雰囲気があり、学びやすい環境が整っている。 | 講師陣は熱心かつ優秀で、親身になって丁寧に指導してくれるため安心感がある。小テストもあり学習習慣の定着に役立つ。塾内の雰囲気も良く、初めて通う生徒でも楽しく学べる。受験対策も充実しており、自信を持って挑めるように導いてくれる点が魅力的である。 | 講師は明るく気さくで信頼感がある。要点をまとめた面白く分かりやすい授業が魅力で、楽しく学べる環境が整っている。一人ひとりに合った教え方が評価され、手厚い指導が理解度向上に寄与している。また通いやすい立地も魅力的である。 | ー | ー | 立地と安価な料金設定が魅力的で、個別指導による丁寧な対応が好評である。自習室は集中できる環境で、先生方は親身になって子どもに寄り添い、学習意欲を高めるサポートを行っている。面談を通じて学習進度を把握できる点も安心感を与え、楽しめるイベントもあり、子どもが通いたいと思える環境が整っている。 |
料金目安小学生 | 2.4万円 〜 4.0万円 | 2.6万円 〜 4.0万円 | 2.3万円 〜 3.5万円 | 2.1万円 〜 3.6万円 | 4.7万円 〜 10.0万円 | 1.8万円 〜 2.6万円 | ー | ー | ー | 1.5万円 〜 2.4万円 |
中学生 | 2.4万円 〜 3.8万円 | 3.0万円 〜 5.1万円 | 2.3万円 〜 3.6万円 | 2.4万円 〜 3.9万円 | 3.2万円 〜 5.6万円 | 3.3万円 〜 5.1万円 | 2.9万円 〜 5.6万円 | ー | ー | 1.9万円 〜 3.2万円 |
高校生 | 2.8万円 〜 4.6万円 | 3.7万円 〜 6.2万円 | 2.3万円 〜 3.8万円 | 2.4万円 〜 4.2万円 | 3.7万円 〜 7.7万円 | 2.5万円 〜 3.6万円 | 2.2万円 〜 3.4万円 | ー | 3.4万円 〜 6.0万円 | 1.9万円 〜 2.9万円 |
口コミ料金 | ★3.1 個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。 |
★3.0 個別指導のため安価ではないが、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため、金額に見合う価値を感じる。自習室の利用や講師との面談等、授業以外の学習が可能な点も魅力的で、アクセスの良さも評価されている。料金設定に対する納得感があり、個別指導のメリットを享受できる。 |
★3.3 個別指導のため一定程度の費用は発生するものの、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため納得感がある。子どもの学習に寄り添った指導が実施され、成績向上にもつながっているとの評価が多く、個別対応のメリットも実感できるため、金額に対する満足度が高い。 |
★3.1 個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。 |
★2.8 授業の質が高く、個別指導でニーズに応じた指導が受けられる点が特に評価される。優秀な講師も揃っており、結果に繋がると感じる。料金は安くはないが、相応の価値があると感じる人も多く、合格実績もあるため満足度は高い。柔軟なコマ調整ができる点も好評で、全体的に良い評価を得ている。 |
★3.1 個別指導、自習スペースの利用や映像指導が料金に含まれており、非常にお得に感じられる。一般的な塾と比較しても、個別指導の特性や満足できる学習内容を考慮すれば納得できる価格帯であると感じられる。 |
★3.5 比較的に安価に質の高い授業を受けられる点が魅力的で、適切な料金設定と感じる。経済的な負担が少なく多様な講座を選べるため、たくさんの知識を得ることができる点が魅力的。全体的に価格相応の価値があり、満足度向上に寄与している。 |
★4.0 ー |
★3.3 ー |
★3.3 リーズナブルな料金設定で、近隣の塾と比べても通いやすい印象がある。個別指導の質が高く、月謝も妥当で、全体的なサポート体制が整っているため、学習環境として満足度が高い。特に、授業の質と料金のバランスが良く、家計への負担感も少ないため、安心して通わせられる。 |
講師の 指導力 |
★3.8 丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。 |
★3.7 丁寧な指導と親身な対応が魅力的で、自分に合った先生を選べるため、学習がスムーズに進む。講師陣は大学生が多く、話しやすく質問しやすい環境が整っている。苦手を克服し、得意を伸ばすカリキュラムが用意されており、成績向上にも寄与している。生徒のペースを理解し、適切なアドバイスを提供してくれる点が特に評価されている。 |
★3.9 丁寧に指導してくれるため、子どもが安心して通える環境が整っている。自分のペースに合わせた授業で、理解できるまで寄り添ってくれる講師が多く、苦手を克服しやすいと好評。一人一人の理解度を把握し、適切なフィードバックが行われている。またやる気を引き出す工夫もされており、学習習慣の定着に役立っている。 |
★3.8 丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。 |
★3.8 丁寧な指導が印象的で、生徒の学習能力に合わせて対応してもらえ、サポートにより理解が深まる。質問に対する対応も親身で、学力向上に向けた進捗管理がしっかりしているため、子どものやる気も引き出されている。生徒に寄り添う姿勢が感じられ、安心して学べる環境が整っている。 |
★3.7 先生の教え方が良く、丁寧な解説で理解度向上に繋がる。進路相談が親身で、大学生の講師は話しやすく質問しやすい。自習スペースもリラックスでき、質問対応が丁寧で学力の定着が図れる。生徒一人ひとりに合わせた対応で、発達に障害のある子どもも安心して学べる環境が整っている。 |
★4.0 講師の指導が丁寧で分かりやすく、一人ひとりのレベルに応じた個別対応が評価されている。授業は面白く、居心地の良い雰囲気を作り出しており、講師への信頼感も醸成されている。満足度が高く、子どもが頑張る姿に誇らしさを感じる家庭も多い。 |
★3.0 ー |
★3.4 ー |
★3.5 丁寧な指導が行われ、楽しんで学べる環境が整っている。先生は一人ひとりの性格や学習状況に配慮し、わからないことをしっかりとサポートしてくれるため、子どもの自信に繋がっていると感じる。優しい雰囲気の中で、学習意欲を引き出す工夫がされており、安心して通える塾であると感じられる。 |
カリキュラム | ★3.6 自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。 |
★3.6 教材やカリキュラムが個別に設定され、自分のペースで学習できる環境が整っているため、苦手科目の克服や得意科目の強化が可能である。先生が親身に指導し、必要なサポートを提供してくれるため、安心して通える。また、通塾の頻度や科目選択も柔軟で、学習意欲を高める工夫が感じられる。 |
★3.7 個別指導のコースでは、生徒一人ひとりに合わせた指導が行われ、苦手科目を中心に学習できるため、理解が深まる。授業は学校の内容に沿って進められ、質問もしやすい環境が整っている。成績向上や受験対策にも効果的で、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も評価されている。 |
★3.6 自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。 |
★3.7 個別指導の環境が整っており、先生が生徒の苦手な部分に重点を置いて的確に指導してくれるため、安心して学習に取り組める。自分のペースで進められ、希望に応じたカリキュラムが設定されることで、効果的に学力向上が図れる。教材も適切で、理解を深める手助けとなっている。 |
★3.6 基本から指導してもらえるため理解が深まり、学力定着を実感できる。楽しく学べるため、苦手意識を持たずに学習できる点が魅力的。受講教科を選べる柔軟性や、子どものレベルに合わせた学習内容や教材の提供が評価されている。 |
★4.1 個人に合わせた学習計画が立てられ、自分のペースで進められる授業が魅力的である。生徒の雰囲気や希望に応じて臨機応変な対応をしてもらえ、学力向上を実感できる。楽しい授業は学習意欲の向上に寄与し、自信にもつながっている。 |
★4.5 ー |
★3.3 ー |
★3.5 自分に合った学習を進められる環境が整っており、柔軟なコース選択が可能であるため、子どものやる気を引き出すことができる。質問しやすい雰囲気やわかりやすいテキストが用意されており、理解度に応じた指導が行われることで、成績向上に繋がる期待が持てる。 |
塾の雰囲気 | ★3.7 明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。 |
★3.8 自習室が整備されており、個別学習の環境も充実しているため、集中しやすい。清潔感のある教室や設備が整っており、快適に勉強できる空間が提供されている。アクセスも良好で、必要な設備が揃っているため、安心して通える環境が整っている。 |
★3.6 清潔感があり、勉強に集中できる環境が整っている。自習スペースも完備されており、自由に利用できるため、学習効率の向上に役立っている。教室は綺麗で明るく、適切な温度管理も行われているため、安心して学ぶことができ、全体的に満足度が高い。 |
★3.6 清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。 |
★4.0 整った設備と清潔感のある環境が魅力的で、集中して勉強に取り組むことができる。自習室や授業スペースがしっかり区切られており、明るく快適な空間が提供されているため、学びやすさが向上している。個別指導にありがちな窮屈さはなく、安心して学べる環境が整っている。 |
★3.6 清掃が行き届いて綺麗に管理されており、気持ちよく利用できる。自習室が完備されていて、集中して勉強できるスペースが確保されているのも魅力。最近リニューアルされた教室もあり、より良い学習環境が提供されている。必要な設備が揃っており学習に適している。 |
★3.5 自習室が整備されており、質問にも丁寧に対応してくれるため安心感がある。教室は清潔感があり、授業に集中できる工夫が施されている。周囲の環境も良好で、学習に適した場所として評価され、満足度も高い。 |
★4.5 ー |
★3.6 ー |
★3.5 教室は明るく綺麗で、快適な環境が整っている。冷暖房が完備され、適切な空調管理がなされており、集中して勉強できる空間が提供されている。自習室も利用可能で、通塾日以外でも活用でき、学習しやすい環境が整っている。駅前の便利な立地も魅力的で、アクセスが良好な点が評価されている。 |
本音の口コミで選ぶ!
松原(東京都)駅(東京都)で満足度の高い塾をチェック
個別教室のトライ
3.53
(1026)
小6/その他 下高井戸駅前校
小6/その他 下高井戸駅前校
東京個別指導学院
3.55
(365)
中1/父 梅ヶ丘教室
中1/父 梅ヶ丘教室
個別指導スクールIE
3.64
(475)
高3/本人 永福町校
高3/本人 永福町校
個別指導の明光義塾
3.56
(804)
小3/母 成城学園教室
入塾を決めたきっかけ
合格実績と、個別指導で、的確な指導を受けられることを期待していた。特に、個別指導で、分かるまで、教えていただき、納得して勉強を進められると思ったから。
小3/母 成城学園教室
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60
(112)
中1/母 自由が丘校
中1/母 自由が丘校
女子学院中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
16
名
前年比 +100%
|
筑波大学附属駒場中学校
国立
東京都
|
![]()
臨海セミナー 中学受験科
3.68(54) |
1
名
|
開成中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
14
名
前年比 -30%
|
桜蔭中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
10
名
前年比 -23.08%
|
早稲田中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
21
名
前年比 +31.25%
|
渋谷教育学園渋谷中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
14
名
前年比 +16.67%
|
慶應義塾中等部
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
19
名
前年比 +72.73%
|
麻布中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
19
名
前年比 -17.39%
|
雙葉中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
7
名
前年比 +250%
|
豊島岡女子学園中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
20
名
前年比 +42.86%
|
海城中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
36
名
前年比 +12.5%
|
広尾学園中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
36
名
前年比 +12.5%
|
東京都立小石川中等教育学校
公立
東京都
|
![]()
創研学院
---(0) |
1
名
|
武蔵中学校
私立
東京都
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
2
名
|
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
3
名
前年比 -40%
|
吉祥女子中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
26
名
前年比 +100%
|
駒場東邦中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
22
名
前年比 0%
|
芝中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
36
名
前年比 +80%
|
筑波大学附属中学校
国立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
6
名
前年比 0%
|
巣鴨中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
44
名
前年比 +76%
|
鴎友学園女子中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
11
名
前年比 +22.22%
|
香蘭女学校中等科
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
27
名
前年比 +237.5%
|
東洋英和女学院中学部
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
16
名
前年比 +60%
|
お茶の水女子大学附属中学校
国立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
1
名
|
早稲田大学高等学院中学部
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
7
名
前年比 +16.67%
|
本郷中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
45
名
前年比 +25%
|
世田谷学園中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
33
名
前年比 -5.71%
|
学習院女子中等科
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
14
名
前年比 +75%
|
明治大学付属明治中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
18
名
前年比 +38.46%
|
東京農業大学第一高等学校中等部
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
29
名
前年比 +45%
|
開智日本橋学園中学校
私立
東京都
|
![]()
臨海セミナー 中学受験科
3.68(54) |
16
名
|
東京都立両国高等学校附属中学校
公立
東京都
|
合格実績データ集計中
|
|
桐朋中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
14
名
前年比 +7.69%
|
青山学院中等部
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
12
名
前年比 +33.33%
|
東京都市大学付属中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
57
名
前年比 +23.91%
|
三田国際科学学園中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
30
名
前年比 -21.05%
|
攻玉社中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
34
名
前年比 +25.93%
|
広尾学園小石川中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
17
名
前年比 +30.77%
|
高輪中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
22
名
前年比 -29.03%
|
芝浦工業大学附属中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
12
名
前年比 +100%
|
白百合学園中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
12
名
前年比 +140%
|
東京都立武蔵高等学校附属中学校
公立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
1
名
前年比 -75%
|
品川女子学院中等部
私立
東京都
|
![]()
創研学院
---(0) |
16
名
|
東京都立桜修館中等教育学校
公立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
2
名
前年比 +100%
|
東京学芸大学附属国際中等教育学校
国立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
2
名
前年比 +100%
|
立教池袋中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
18
名
前年比 +80%
|
学習院中等科
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
13
名
前年比 -38.1%
|
田園調布学園中等部
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
16
名
前年比 +14.29%
|
頌栄女子学院中学校
私立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
15
名
前年比 0%
|
千代田区立九段中等教育学校
公立
東京都
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
2
名
前年比 +100%
|
東京大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
815
名
|
一橋大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
184
名
|
京都大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
488
名
|
早稲田大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3467
名
|
慶應義塾大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2161
名
|
国際教養大学
公立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
39
名
|
国際基督教大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
119
名
|
上智大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1644
名
|
神戸大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
371
名
|
同志社大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2851
名
|
青山学院大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1900
名
|
大阪大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
602
名
|
立命館大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4271
名
|
立教大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2518
名
|
中央大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2373
名
|
お茶の水女子大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
70
名
|
千葉大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
315
名
|
東北大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
417
名
|
関西大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2747
名
|
名古屋大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
404
名
|
明治大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4937
名
|
法政大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3791
名
|
九州大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
568
名
|
奈良県立医科大学
公立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
横浜国立大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
226
名
|
東京慈恵会医科大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
東京外国語大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
113
名
|
自治医科大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
筑波大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
248
名
|
北海道大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
406
名
|
関西学院大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2751
名
|
大阪公立大学
公立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
341
名
|
順天堂大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
32
名
|
学習院大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
624
名
|
鹿児島大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
117
名
|
山口大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
173
名
|
関西医科大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
大阪医科薬科大学
私立
東京都
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
10
名
|
三重大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
161
名
|
愛知医科大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
中京大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
874
名
|
名古屋市立大学
公立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
138
名
|
浜松医科大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
16
名
|
山梨大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
51
名
|
福井大学
国立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
44
名
|
聖マリアンナ医科大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
8
名
|
横浜市立大学
公立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
116
名
|
明治学院大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1047
名
|
日本医科大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
21
名
|
東邦大学
私立
東京都
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
検討リストに追加しました