船橋日大前駅(千葉県) おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/28最新版
全20件中 20件を表示
1
個太郎塾

個太郎塾

子どもの学びを徹底応援!めんどうみ合格主義の個太郎塾

評判・口コミ

3.48

(48)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「めんどうみ合格主義」を掲げる個別指導塾で、定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応。つまずいたところから学び直せるカリキュラムがあり、苦手科目を克服したい方や第一志望校合格を目指す方に適しています。個別対応の手厚いフォローが魅力です。

総合的な満足度

個人に合わせて対策を考えてくれる点が私にはとても合っていて、苦手に特価出来たところも良かったと感じている。

アイコン 本人

中1 /本人

北習志野教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個別なのでかなり丁寧に見てくれている。小テストもあるようで、勉強習慣がついてきているなと感じている。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

船橋教室 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

いつも笑顔で分け隔てなく、快く指導してくれている。子供が質問しやすい環境を作ってくれている。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

SG船橋金杉教室 (千葉県)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

駅から通いやすく通塾面では通いやすかったです。講師への質問対応などもしやすく効率よく勉強を進めることができました。

アイコン 本人

小6 /本人

新船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年6月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

親が払ってくれていたことから、高かった安かったという印象はあまり持っていない。そのことから、星3とさせてもらう。

アイコン 本人

中1 /本人

北習志野教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

一般的な塾の料金だと思う。個別なので少々値は張るが、それでも十分予算内であると思う。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

船橋教室 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別なため若干高いと思う。集団塾だと学校の延長線になって仲良しクラブみたくなってしまうのでどちらを選ぶのか悩む

アイコン 保護者(母)

小5 /母

SG船橋金杉教室 (千葉県)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

通いやすい料金のため。また、コースの料金なども家計に優しいものであると感じたため。

アイコン 本人

中1 /本人

成田教室 (千葉県)

2017年以前〜2023年1月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

映像授業もついてきたため、苦手教科以外の勉強や、学校の授業の復習、定期試験勉強にもとても役立っていた。

アイコン 本人

中1 /本人

北習志野教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

個別なのでコースというくくりはあまりないが、息子の学力に合った難易度の教材をあてがっていると思う。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

船橋教室 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

金額が個別のため若干高い。もう少し難易度の高い問題を解けるくらいの力をつけさせたい

アイコン 保護者(母)

小5 /母

SG船橋金杉教室 (千葉県)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

曜日固定で授業があり、講師も基本固定でした。講習などの期間ではたまに違う方が担当になることもありました。

アイコン 本人

小6 /本人

新船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年6月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅が近いため、たまに電車の音が聞こえる。また、消防署も近いことから、緊急車両の音も割と大きく、高頻度で聞こえてくるところは少しマイナス点かもしれない。

アイコン 本人

中1 /本人

北習志野教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

個別なのでパーテーションで区切られ、安心した環境で勉強できていると思う。空調も効いており、快適だと聞いている。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

船橋教室 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家からとても近く子供1人でも安心して通うことができるため仕事をしながらでも通わせる事ができる

アイコン 保護者(母)

小5 /母

SG船橋金杉教室 (千葉県)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅からは少し歩きますが周りの騒音などは特になく、集中して勉強に取り組むことができました。

アイコン 本人

小6 /本人

新船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年6月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

近くにコンビニやスーパーなどが多くあって、飲み物やゼリー飲料をよく購入しました。

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋教室 (千葉県)

2018年4月〜2020年3月(2年)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

優しい先生が多かったと考える。個人個人の目的に合わせて色々と考えてくださっており、宿題なども忙しさに応じて臨機応変に対応してくださって、本当に助かっていた。

アイコン 本人

中1 /本人

北習志野教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

質問対応もきちんと行ってくださり、授業の進捗状況によってちょうど良い難易度の宿題も出してくれる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

船橋教室 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

担任制なので普段の通常授業は毎回同じ講師のため質問などをしやすくわからないところはすぐ聞けたから。

アイコン 本人

小6 /本人

新船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年6月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

わからないときはちゃんといちから説明をしてくださりました。私はとても人見知りだったため、グイグイと話しかけられるのがつらかったときはありました。

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋教室 (千葉県)

2018年4月〜2020年3月(2年)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

空調もしっかりと効いていて、夏でも過ごしやすかった。隣の席との仕切りもついており、椅子の高さも変えることができた点もポイントが高い。

アイコン 本人

中1 /本人

北習志野教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

とにかく綺麗な塾のようで、今の所不満を聞いたことは1度もない。入塾の際、カードをかざすことで親にも塾に着いたことが分かって安心できる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

船橋教室 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

冷暖房完備で環境は良いと思うが、他の子に手がかかってしまっている時に待ち時間が発生する

アイコン 保護者(母)

小5 /母

SG船橋金杉教室 (千葉県)

2019年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

塾の中はエアコンの温度が最適で暑かったり寒かったりしたらこえをかければすぐに対応してもらえました。

アイコン 本人

小6 /本人

新船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2020年6月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テストの得点、内申を今よりあげていきたい!
  • 第一志望校に合格したい!
  • 苦手科目はつまずいたところから丁寧に教えてほしい!
幼児
小学生
6,050円 〜 (税込)
中学生
15,510円 〜 (税込)
高校生・浪人生
17,930円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校別パーソナルコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「指定校推薦に向け、学校の成績を上げたい」「学校内容のわからないところを教えてほしい」「部活と勉強の両立をしたい」等、目的・目標に合わせて授業カリキュラムをご提案いたします。

また、個別指導以外に、映像授業ベーシックウイングも定期テスト対策に効果的です。

特長 1
個別指導
学校で使用している教科書・問題集を使用して、知識があいまいな分野や苦手単元を徹底して指導します。

特長 2
映像授業・ベーシックウイング
未習を前提とし、教科書基礎内容から学習できます。普段は学校よりも先取りをして学習を進め、テスト直前に戻って試験範囲を復習することが効果的です。

特長 3
個別指導・映像授業
科目や曜日・時間の選択が自由にできます。また、授業がない日や夜遅い時間でも自習室で勉強をすることができます。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
★1対2つきっきり個別指導
【全学年共通 1回1コマ「80分授業」 週1回の場合】
高1・高2 17,930円(税込)
高3 20,130円(税込)
高卒 21,670円(税込)

★1対1限定個別指導
1授業あたり3,000円(税込3,300円)が上記1対2料金に加算されます。

★高1・高2 ウイングネット通年講座(1科目につき1ユニット)+ベーシックウイング見放題
【高1通年講座】
1科目 14,300円(税込)
全科目 27,500円(税込)

【高2通年講座】
1科目 15,400円(税込)
全科目 29,700円(税込)

★高3 ウイングネット通年講座(1科目につき1ユニット)
1ユニットあたり 15,400円(税込)
 

中学生 定期テスト対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学校の定期テスト対策を徹底的に行うコースです。苦手な問題や理解が不十分な単元についてはつまずきの原因までさかのぼるなど、一人ひとりの学習状況に応じて授業を行います

特長 1
お通いの学校の進度に合わせ、教科書に準拠したテキストを使用して定期テスト対策を行います。テストの点数が上がり、内申点がUPします

特長 2
部活や習い事が忙しくても通塾科目や曜日・時間の選択ができるので、自分のペースで勉強を進めることができます

特長 3
定期テスト直前には普段受講していない科目を追加受講(有料)することができます
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
★1対2つきっきり個別指導
【全学年共通 1回1コマ「80分授業」 週1回の場合】
中1・中2 15,510円(税込)
中3 16,830円(税込)

★1対1限定個別指導
1授業あたり3,000円(税込3,300円)が上記1対2料金に加算されます。

★自立型個別指導MANA 1回1コマ「60分授業」 5科目の場合
中1・中2 25,135円(税込)
中3 31,735円(税込)

 

小学生 教科書徹底理解コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学校の授業進度に合わせた完全個別対応のオーダーメイドコースです。塾が初めてのお子さまでも、
週1回・1科目から始められるので、無理なく学習習慣を身に付けることができます。

特長 1
通塾科目や曜日・時間の選択ができるとともに、授業時間を選択することもできますので(80分コースまたは40分コース)、習い事との両立も可能です。

特長 2
正しいノートの作り方を指導するとともに、勉強の復習の仕方を身に付けさせます

特長 3
英検®・漢検・数検などの検定試験対策も行えます。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
★1対2つきっきり個別指導
【全学年共通 1回1コマ「80分授業」 週1回の場合】
小1~小5 14,410円(税込)
小5 受験 15,510円(税込)
小6 15,510円(税込)
小6 受験 16,830円(税込)

【小学生限定 1回1コマ「40分授業」 週1回の場合】
小1~小5 7,205円(税込)
小6 7,755円(税込)

★1対1限定個別指導
1授業あたり3,000円(税込3,300円)が上記1対2料金に加算されます。

★自立型個別指導MANA 1回1コマ「60分授業」 1科目の場合
小4~小6 6,050円(税込)
※自立型個別指導MANAでは、授業料とは別に教材費が必要です。

●総合指導費(月額)
小1~小3 2,200円(税込)
小4 3,300円(税込)
小5・小6 3,960円(税込)

 

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

船橋日大前教室

船橋日大前駅 徒歩1分(0.01km)

千葉県船橋市坪井東1-2-1 船橋日大前駅東口テナントビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

八千代緑が丘教室

船橋日大前駅 徒歩19分(1.34km)

千葉県八千代市緑が丘1-1104-3 駅ビル1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラス

家庭教師のトライの授業品質を教室で!

評判・口コミ

3.79

(125)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
家庭教師のトライのノウハウを活かした個別指導塾です。勉強のやり方がわからない生徒や、大人数の中では質問しにくい生徒に最適。個別指導形式で、生徒一人ひとりの理解度に合わせた学習を進めることができる点が特徴です。集中しやすい環境が整い、自宅学習が苦手な生徒の学習習慣定着にもつながります。

総合的な満足度

教師が大学生だかれ年齢が近いけど大学卒業と一緒に辞める人が多いから先生が変わることがある。

アイコン 本人

中1 /本人

新船橋駅前校 (千葉県)

2021年4月〜2024年3月(3年)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

ご指導が良いです。 1番苦手教科が1番得意教科になりました。 面談でも適切なアドバイスがいただけました。 こちらに通塾して良かったです。 おすすめの塾です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

受験直前まで受験校に悩んでいましたが、相談に乗ってくださり、最後は迷いなく受験することができました。いつも苦手分野の相談するとすぐに反映させながら対応してくれます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い点 自宅から徒歩圏内で通いやすかったところ。 学校とはちがう志望校を助言いただけたところ。 悪い点 特になし。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

印西牧の原校 (千葉県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

値段は高いしもったいないと思う人もいると思うけど頑張って勉強して3位以内に入ればアイスの券をもらえるから嬉しいです。

アイコン 本人

中1 /本人

新船橋駅前校 (千葉県)

2021年4月〜2024年3月(3年)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

塾のサポートを考えるととても良心的な値段だと思います。塾側からお得な授業の取り方を教えてもらえたりします。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一コマの料金の他に管理費のような費用がかかりますが、授業がない日でもいつでも自習ができ、学校で解らなかったことも聞けるので、総合的にみると安いと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別指導なので料金は安くはないですが納得の授業です。講師の先生も熱心に指導いただいております。本人も質問しやすい環境だと言っておりました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

2対1なので、集団塾に比べると高いが、その分手厚く見てもらえる。毎回授業のレポートをいただけるので、現状がわかる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

値段はとても高いけど自習する時間が長いと31のアイス券を貰えるのが嬉しいです。みんな優しくて最高です。

アイコン 本人

中1 /本人

新船橋駅前校 (千葉県)

2021年4月〜2024年3月(3年)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

満足しています。 定期テスト対策や、授業後の復習時間 があります。個人に合わせた内容で テキストなど選んでいただけるので安心です。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

かなり生徒のことがしっかりと考えられたコースだと思います。値段を聞いたときは高く感じるかもしれませんがそれに見合ったサーポトを受けることができました。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

一コマ100分授業で、しっかり教えていただける他の、自習で行ったときにも解らないことを聞きやすい雰囲気で対応してくれたり、少し悩んでいると声をかけてくれるので勉強が楽しくなったと子供から聞きました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個々の成績、苦手科目に合わせて必要な授業内容を考えてくださり、無駄のないプランでした。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅が徒歩3分以内にあって、近くにコンビニとイオンがあり合間の軽食にも困らないのがとてもいいと思いました。

アイコン 本人

中1 /本人

新船橋駅前校 (千葉県)

2021年4月〜2024年3月(3年)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

近くに自動販売機が設置されており飲み物が無くなったときや忘れたときにすぐに購入することができます。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

千城台北駅を降りて徒歩1分であり、メイン道路に面しているため、暗い通りを歩かなくてよいこと、また、近くにコンビニがあることもよいところです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

人通りは少ないが信号機もあります。 周辺にはイオンがあり、文房具など購入でしました。 駅にも近いし歩いても危ない通りではないと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅からもわりと近く、悪くないかと思います。近くに、イオンスタイルがあります。建物の入り口には、自販機もあり、水分が足りない時、忘れた時、重宝いたしました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

苦手なところを優しく丁寧に分かりやすく教えてくれるからです。タブレットもあって環境が良かったです。

アイコン 本人

中1 /本人

新船橋駅前校 (千葉県)

2021年4月〜2024年3月(3年)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

教え方はとても丁寧でわかりやすい。2対1だが、1人にかける時間の配分が絶妙なので、不満はない。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

すごく熱心で塾長の人柄もとても好印象だった。 塾長が高校受験当日の最寄り駅で出迎えをしてくれたことがとても印象深く記憶に残っている。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

印西牧の原校 (千葉県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

プリントをコピーして自分が勉強したい場所だけを勉強できたり、いろんなワークがあってそれを印刷して使えるのがいいと思いました。

アイコン 本人

中1 /本人

新船橋駅前校 (千葉県)

2021年4月〜2024年3月(3年)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習スペースもあり設備が綺麗です。 入室時、退室時に親がスマホで確認できるようになっていて安心です

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室がとても広くて快適です、常に喚起もされておりエアコンや扇風機もあるので息が詰まることはありません集中して勉強にとりくめます。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

学校の教科書に沿ったテストプリントを自分で出力できたり、タブレットで無料の授業を聞けるので、勉強に集中できる設備か整っています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

内装はとても綺麗です。自習スペースも多いです。トイレも綺麗になったので、おすすめです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。
幼児
小学生
11,440円 〜 (税込)
中学生
12,760円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,640円 〜 (税込)

新年度スタートダッシュキャンペーン

トライプラスの授業が今なら2回分無料で受けられます!

※受付期間 2025年4月30日まで
※3か月以上の契約でご入会いただいた方のみ
※1回=1コマ分の授業となります。1コマの詳細に関してはお問い合わせください
※一部の教室は対象外です。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

大学現役合格を目指し周囲のサポートが重要な時期です。

【内申点対策】
自ら学ぶ力姿勢を築く
推薦入試には内申点が重要です。学習計画を細かく立て自宅学習も管理することで内申点の確保を図ります。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 赤点脱出コース / TOEIC対策コース

【大学受験】
志望に合わせた的確な学習
早めに志望校や志望学部を決めて、目標意識を持ち合格に向けて担任講師と教室長が受験指導にあたります。
《今月のおすすめコース》
志望校別対策コース / 医療系大学受験コース / 医学部受験サポートコース / 国公立二次対策コース / 来年度受験準備コース

◆コース紹介
・大学受験対策コース
対象:大学受験を控えた高校生
内容:センター試験対策、各大学の入試対策

・苦手科目克服コース
対象:特定の科目が苦手な高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・定期テスト対策コース
対象:定期試験で高得点を取りたい高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・中高一貫フォローコース
対象:不安のある科目がある内部生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校受験へ向けた様々な対策が必要な時期です。

【高校受験】
安定した学力で成績アップ
苦手な分野はわからなくなったところまでさかのぼって徹底的に指導することでどんな試験にも対応できる学力を身につけます。
《今月のおすすめコース》
進学塾別フォローコース / 志望校別対策コース / 公立高校対策コース / 過去問対策コース / 苦手科目克服コース

【内申点対策】
2重・3重に厚みのある学習を
お子さまの目標・実力に合わせた中高一貫カリキュラムを組み「真の実力」を育てます。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 基礎力養成コース /応用文章題対策コース

◆コース紹介
・定期テスト対策コース
対象:定期テスト対策、内部進学テストなどの対策を必要とする中学生
内容:定期テスト対策、内部進学テスト対策、一科目集中対策

・中高一貫フォローコース
対象:中高一貫校に通っている中学生
内容:プログレス対策、系統別数学指導のフォロー、内部進学対策

・高校受験対策コース
対象:高校入試の得点力向上のサポートを必要とする中学生
内容:テストごとの対策授業、各都道府県入試傾向に沿った対策

・苦手科目克服コース
対象:苦手な科目を抱えている中学生
内容:各種科目
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習習慣の基礎固め。もっとも大切な時期です。

【低学年】
分かる喜びで基礎学習を育てる
お子さまの自主的な学習習慣を身につける大切な時期です。決まった担任講師による個別指導と「わかるまで」「できるまで」対応する2本立てで、「わかる喜び」を体験してもらいます。下記はコースの一例です。
《今月のおすすめコース》
勉強の習慣づけコース / 計算・漢字特訓コース / 読解力養成コース / 文章題特訓コース

【高学年】
成績アップから進学対策まで
低学年でとりこぼした学習内容や、苦手科目をとことん演習。中学受験、高校受験を目指すお子さまに向けた講座も整えています。また、私立小学校のカリキュラムにも対応しております。
《今月のおすすめコース》
進学塾フォローコース / 志望校別対策コース / 中学入試準備コース / 読解力練成コース / 文章題練成コース / 中学英語準備コース

◆コース紹介
・勉強の習慣づけコース
対象:学習の習慣が身に付かない小学生
内容:やる気を引き上げる学習、日々の学習計画の立案など

・補習コース
対象:全ての小学生、他の塾や通信教材との併用
内容:学校の授業のフォロー、応用力の養成など

・中学受験対策コース
対象:私立中学校を受験する小学生
内容:受験対策、進学塾のサポート、苦手科目対策

・難関校受験対策コース
対象:独特の出題傾向がある難関中学校を志望する小学生
内容:志望校別対策カリキュラム、応用力養成指導
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求

八千代緑が丘校

船橋日大前駅 徒歩19分(1.32km)

千葉県八千代市緑が丘2-33-1 エム・ケービル301

3
東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

評判・口コミ

3.49

(1913)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関大学の現役合格実績No.1を誇る大学受験予備校。映像授業を活用し、全国どこでもハイレベルな講師陣の授業を受けることが可能。短期間で学力を伸ばしたい方や、難関大を目指す受験生に最適です。個別指導と併用することで、さらに学習効果を高められます。

総合的な満足度

講師はいい人が多かったが大学生がやっているサポーターはやはりバイト感覚というのが強く出ていてイマイチだった

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2022年4月〜2023年8月(1年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

大学生スタッフと生徒の距離がとても近く、話しやすいしすごく気にかけてくれるしで沢山お世話になった。 自習環境もみんな真面目にカリカリ勉強してるからやらなくてはという気持ちになっていた。

アイコン 本人

高2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2023年7月〜2025年3月(1年9ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面はライフスタイルに合わせた受講ができること。 悪い面は映像授業なので手を抜くこともできるし本人の取り組み次第で成果が変わってしまう点。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

津田沼校 (千葉県)

2025年2月〜2025年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

東進は質の高い授業と豊富な教材で、効率的に学習できる点が魅力です。自分の進度に合わせてできました。

アイコン 本人

高2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2022年12月〜2024年3月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

両親が払ってくれていたので料金については手付かずであまり知らないが、高い金を払っているんだぞとはよく言われていたので安くはないのだと思う

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2022年4月〜2023年8月(1年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

高いは高いですが、トータルで考えると妥当な金額かと思います。模試の受験料の割引があり、良いと思います。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

津田沼校 (千葉県)

2025年2月〜2025年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

あれだけクオリティの高い授業を提供してくださっているので、むしろ安いくらいだと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

授業ごとの料金設定で、受講数に応じて高額になりやすい。入学金や模試費用も別途必要。質の高い授業だが、コストパフォーマンスは自己管理次第。

アイコン 本人

小3 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2020年2月(11ヶ月)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

非常につめつめなスケジュール やることも多いがやれば成績は上がる 自身で頑張れない子には向いてないと思われる

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2022年4月〜2023年8月(1年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

いつから過去問をやる、いつまでにここまでやるといった具体的な計画をたてているので良いと思います。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

津田沼校 (千葉県)

2025年2月〜2025年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

全体的なサポートは良かったがもう少し個別にサポートしてくれてもいいと思った。集団授業であるから仕方ないのかもしれないけど

アイコン 本人

中2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2024年3月(5年)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

映像授業なので自分に合ったコースが選択できたので良かったと思います。いろんなコースがありました

アイコン 本人

高2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

北習志野周辺は治安が良いかと言われたらそうとは言えません。よく職質されている人を見ます。 アクセスは日中は直結しているので良好だと思います。

アイコン 本人

小5 /本人

北習志野校 (千葉県)

2023年8月〜2024年1月(6ヶ月)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

大体みな懸命に勉強しているが、寝てていびきが響いたり、お菓子持ち込んで(においがするやつ)食べながら勉強してる人がいたりしていた。やめて欲しかった

アイコン 本人

高2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2023年7月〜2025年3月(1年9ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

自宅から歩いて行ける距離なのでアクセスのしやすさは良い点です。自転車置き場があれば自転車で通えるのでなお良いです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

津田沼校 (千葉県)

2025年2月〜2025年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅からも近くリフレッシュしやすい環境が整っていると感じたから。自宅からは少し遠いというところがすこしさんねんな点である

アイコン 本人

中2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2024年3月(5年)

志望校
不合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

静かに集中している人が多かった。たまに寝ている人がいてイビキをかいている人とかがいた。

アイコン 本人

高2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2022年12月〜2024年3月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

動画の講師は言わずもがな分かりやすく授業しています。 ただ、質問回答は大学生のチューターさんに全てを委任しているので、全て大学生に質問しなければなりません。 教室にいる社員さんはあくまで社員なので講師ではありません。

アイコン 本人

小5 /本人

北習志野校 (千葉県)

2023年8月〜2024年1月(6ヶ月)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

自習室の見回りも徹底していたし、通塾への声掛けや支援なども適切だった。また、分からないことがあれば個別で丁寧に教えてくれた

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2022年4月〜2023年8月(1年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

ベテラン教しが勢揃いで、どの先生も大体わかりやすかったと思う。お気に入り先生を見つけて推しにしてその受講を受けることを楽しみにしていた。

アイコン 本人

高2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2023年7月〜2025年3月(1年9ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

厳しい面もあるが、リードしてくれる。限られた時間の中で、自分で管理するのは難しいのである意味では助かりました。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

津田沼校 (千葉県)

2025年2月〜2025年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

授業の解説はとてもわかりやすい。レベルにあった授業を行ってくれるのでとてもいいと感じている

アイコン 本人

中2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2024年3月(5年)

志望校
不合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

自習スペースに不足はありません。また、授業を視聴するスペースはセパレートがあるので集中できます。 イヤホンを忘れたら借りれますが綺麗ではないので100均の安いやつでもいいので持っていきましょう

アイコン 本人

小5 /本人

北習志野校 (千葉県)

2023年8月〜2024年1月(6ヶ月)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

冷暖房完備されていて、校舎内も内装、設備ともに整っていたと思う。回る椅子もあったし高めの椅子もあったので気分で変えられるところも高ポイント

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2022年4月〜2023年8月(1年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

まじできょうしつによると思う。ここは可もなく不可もなくという感じで、塾だなーという感じ。夏は冷房がききすぎてとってもとっても冷えて寒かった記憶

アイコン 本人

高2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2023年7月〜2025年3月(1年9ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

自習室や音読室があり、授業以外の勉強をする場所があるのがいいと思います。席数も十分にあるので問題ありません。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

津田沼校 (千葉県)

2025年2月〜2025年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

特にこれといって劣っている設備があったとは感じない。全体的に十分な設備がととのっていたとがんじる

アイコン 本人

中2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2024年3月(5年)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめポイント
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、推薦入試対策
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
82,500円 〜 (税込)

東進の一日体験

【希望校舎で無料体験受付中!】

東進の実力行使の授業と、やる気を伸ばす担任指導を体験しよう!

東進の2つのコースから講座を選んで、1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
さらに具体的な学習スタイルや通塾をつかんだり、校舎の雰囲気を一つ一つ確認することができます。
 

スタッフによる面談と、学力診断テストの結果をもとに、学びたい内容で今の学力にピッタリの授業が受けられます。実はできていなかった部分や苦手の原因など、自分では分からない本当の学力を、一日体験を通して知りましょう!

 

高校生(浪人生) 高校別個別指導コース
対象学年
高校1年〜高校2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

チェックを入れて資料請求

八千代緑が丘校

船橋日大前駅 徒歩18分(1.24km)

千葉県八千代市緑が丘1-1104-3

この塾はここから
資料請求できます
資料請求

北習志野校

船橋日大前駅 自転車8分(1.78km)

千葉県船橋市西習志野3-27-5 フォーラ北習志野2F

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
4
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.56

(811)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

日々の勉強から受験対策まで、とても良く面倒を見てもらいました。 教科の中でも得手不得手があるので、ひとつひとつきめ細やかな対応をして頂きました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年7月〜2024年6月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面:講師が親身になって教えてくれる。質問がしやすい。個別指導なので自分に合ったペースで学習を進めることができる。 悪い面:講師一人当たり3人程度の生徒を受け持つため、他の子の解説につきっきりになっていて中々見て貰えない事がある。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

フレンドリーで親しみを持って接することができるから質問や学校のことや進路の相談がしやすい。

アイコン 本人

中3 /本人

塚田駅前教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

学習自体が好きになった 自習室が無料で使える 個別指導なのでわからない所を教えてもらいやすい

アイコン 保護者(父)

中2 /父

塚田駅前教室 (千葉県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

わからないことや、知りたいことがでた際に、通塾日ではなくても、塾で対面で教えてくれるので有り難い。 講師によるが、色々な情報を教えてくれる。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導なので、それを踏まえれば妥当かなと納得はしています。 ただ金額だけをみるとやはり高いのは確かです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年7月〜2024年6月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

料金を見て、毎月こんなにかかるのは高いなと思ったが、5教科受けているし質も良いので相応かなと感じた。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導塾なので1回1回の授業の値段が高いがよく学ぶことができるのでとっても満足している。

アイコン 本人

中3 /本人

塚田駅前教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導ということもあって授業料は安くないが他の個別指導と比べるとそう高くもないと思う。入会金はキャンペーン中で無料だった

アイコン 保護者(父)

中2 /父

塚田駅前教室 (千葉県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他の塾の料金体系は知らないが、毎月発生する料金なので、高く感じてしまう時がある。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別なので、必要な教科や単元ごとに柔軟に対応してもらえた。 夏期講習なども、自由度が高いのでとても通いやすかった。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年7月〜2024年6月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

授業は1コマ90分ずつ決められるので自由度が高く、自分のスタイルに合わせてスケジュールを組むことができる。これといったコースがある訳ではないが、教室長さんが自分の目標に合わせた学習プランを提示してくれて助かった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

好きな科目ができるので苦手なものを伸ばしたり、得意なことを伸ばしたりできる。 また、テスト前に授業が入れられるので不安科目を勉強ができる。

アイコン 本人

中3 /本人

塚田駅前教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

自分にあう内容を提供してくれる。 わからないことがある時、小学校の勉強にさかのぼってでも、たくさんの基礎から教えてくれること。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

他のいろいろな教科も入れないと、なかなか自分の学習習慣をつけるのは難しいと思ったからです。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

この辺りにしては大きな交差点の近くですが比較的静かな場所です。駅から塾の間に大きなショッピングモールがあるので人目も多く、遅い時間でもふあさは少ないと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年7月〜2024年6月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

夜遅い時間は受験生や高校生が多く比較的静かなので集中してできる。 自習室は一つ一つ区切られているので集中出来る。

アイコン 本人

中3 /本人

塚田駅前教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

船橋駅から近く、通いやすい立地だと言える。ただ、駐輪場が非常に狭いので自転車で通うには適さないかもしれない。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前なので明るくて治安は悪くない 周辺の道が狭く、送り迎えで車を利用したいときは不便

アイコン 保護者(父)

中2 /父

塚田駅前教室 (千葉県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

場所が船橋駅にあるので立地はいいと思う(駅少し離れている)。コンビニなども近くにある。

アイコン 本人

中1 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

講師の教え方

勉強そのものだけでなく、取り組み方などもアドバイスをしてくれていたようでした。 大学生講師とは年齢も近く、近い未来の世代と接することで刺激があったようです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年7月〜2024年6月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

とても丁寧に教えてくれて担当の先生じゃなくても教えてくれる。また分からない問題は分かるまで簡単に教えてくれる。

アイコン 本人

中3 /本人

塚田駅前教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

自分に合ったペースでカリキュラムを組むので無理せずに頑張ることができる。ただ、前述した通り運が悪いと中々講師に見て貰えない事があるので星4とした。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

質問すれば個別にわかるまで教えてもらえる ただ本人が遠慮して質問しなかったりすると教えてもらえないので注意が必要

アイコン 保護者(父)

中2 /父

塚田駅前教室 (千葉県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

講師によるが、わからないことがあると、色々と教えてくれること。 わからないことごえる時、小学校の学習にさかのぼっても、教えてくれること。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

入っている場所によって違うでしょうが、ちょっと狭いというかスペースに余裕がない印象です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年7月〜2024年6月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

教室内は明るく、設備で気になる点はあまり無かった。講師が授業の記録に使うタブレットのWi-Fiがどうも重いらしいのが少し気になるくらい。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋教室 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

暖房や冷房が日によってちょうどよくかかっているので過ごしやすい。 しかし入り口に行くまでに階段しかないので怪我をした時に行きにくい。

アイコン 本人

中3 /本人

塚田駅前教室 (千葉県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

特に目新しい設備はない。建物も新しくはないと思う。スマートフォンで入館の管理を行っている

アイコン 保護者(父)

中2 /父

塚田駅前教室 (千葉県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習スペースが常に空いているためいつでも自習することができる。また余っていても空いている机を使用することができる。

アイコン 本人

中1 /本人

船橋教室 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい
幼児
小学生
12,100円 〜 14,300円(税込)
中学生
15,400円 〜 17,600円(税込)
高校生・浪人生
18,700円 〜 20,900円(税込)

【期間限定】入会金無料

期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで

その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

八千代緑が丘教室

船橋日大前駅 徒歩19分(1.32km)

千葉県八千代市緑が丘2-33-1 エム・ケービル 2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

5
授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国1200校を展開する個別指導塾で、「わかる感動」を大切にした指導が特徴です。生徒ごとに指導方法を選べる柔軟なカリキュラムを提供し、苦手克服から定期テスト対策まで対応。学校の授業についていけない方や、学習方法を工夫したい方に最適です。

総合的な満足度

個別指導なので分からない所をすぐわかるように変えてくれるところが良い。周りにコンビニもあり夜遅くても安心して帰れる

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋校 (千葉県)

2020年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

昔から勉強をしっかり教えてくださる エピソードがあるというベテランの先生が丁寧に教えてくれることです

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋行田校 (千葉県)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

生徒2対先生1での場でしたが、酔いも悪いも先生次第の印象が強かったです。先生の異動はわりと多かったので、相性次第で進捗が大きく変わったなと思います。

アイコン その他

小4 /その他

西船橋校 (千葉県)

2019年7月〜2022年12月(3年6ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

駅から近いから通いやすいと思う。先生方も丁寧に分かりやすく教えてくれて子供は通いやすいようです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

村上駅前校 (千葉県)

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

講師の説明わかりやすいとの事。質問などに対してのフォロー対応がよい。講義状況の連絡があること

アイコン 保護者(父)

中2 /父

蘇我校 (千葉県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金は他の塾と比べても変わらないと思います。授業内容を考えると妥当なものかと思われます。

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋校 (千葉県)

2020年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

他の大手の塾と比べてリーズナブルであり 非常に利用がしやすいというようなエピソードがあり 自分が満足ができたと思います

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋行田校 (千葉県)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

月3万円前後を想定していたので、その範囲で収まる内容だったので、それは良かったです。

アイコン その他

小4 /その他

西船橋校 (千葉県)

2019年7月〜2022年12月(3年6ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別なのにとても安いと思います。自習室も使えるのでお値段以上だと思います。テスト対策講座は別ですが、年間と単発で選べます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

新松戸校 (千葉県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別の割に安いと父が言っていました。テスト対策別であるのも助かるポイントと言っていました。

アイコン 本人

小6 /本人

新松戸校 (千葉県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

コースは通年以外にも、夏期講習や冬期講習などがあり、他の塾と比べても遜色は無いと感じた。

アイコン 本人

高1 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2019年12月〜2020年12月(1年1ヶ月)

3

コース・カリキュラム

夏期講習

自分のレベルにあった教材を紹介してくださり、無理なく続けられるところが良い点だと思います。

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋校 (千葉県)

2020年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習

実際に高校に合格するというようなエピソードがあったために非常にそれが満足できるものであり 大変嬉しいというエピソードがありました

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋行田校 (千葉県)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

個別で生徒に合わせて対応していくタイプだったので、これをコースと言っていいのかはわかりませんが、子供には相性の良いプランだとは思っていました。

アイコン その他

小4 /その他

西船橋校 (千葉県)

2019年7月〜2022年12月(3年6ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

50分から選べるのと、体験授業でおすすめの分数を教えてくれます。科目の変更もすぐしてくれて相談に乗ってくれます

アイコン 保護者(母)

小5 /母

新松戸校 (千葉県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅からとても近く、徒歩圏内なので交通の便が良い。近くにスーパーやコンビニもある。

アイコン 本人

高1 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2019年12月〜2020年12月(1年1ヶ月)

3

塾周辺の環境

周りにコンビニがあるため帰りも遅くなっても安心できます。お腹がすいてきた時に軽食を買うのにも利用できてありがたいです

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋校 (千葉県)

2020年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

千葉県という日本の首都圏に近い地域にある船橋市という町にあり 環境は非常に良いというようなシチュエーションがあります

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋行田校 (千葉県)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

家から5分で行ける距離というのはとても良かったです。 共働き世帯での送り迎えは現実的ではなかったので。

アイコン その他

小4 /その他

西船橋校 (千葉県)

2019年7月〜2022年12月(3年6ヶ月)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

コンビニも近く、前に車も停められるからお迎えに便利です。雨の日も濡れることなく帰れます。自転車も停められます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

新松戸校 (千葉県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

高校の範囲は中学とはかなり変わっていて、難しいのですが数学は高校でも中学と同じように得意科目でずっと成績が5です

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋校 (千葉県)

2020年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

教えるのに慣れていてやる気を出すのが上手いというようなストーリーがあったためにこのような評価をするというエピソードがあったと思います

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋行田校 (千葉県)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

先生次第なので、受け手となる子供の理解度には差があった。単純に相性の影響度が大きかった認識です。

アイコン その他

小4 /その他

西船橋校 (千葉県)

2019年7月〜2022年12月(3年6ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

苦手なところは、わかりやすく丁寧に教えてくれるようで子供も自信がついてきてるようです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

村上駅前校 (千葉県)

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

本人の性格は理解した中で、その子に対する対応が的確にできているような感じがあり、子供の成長になっていると思う。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

蘇我校 (千葉県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

エアコンや自販機があり特に困ることはない完璧な設備でした。快適に授業を受けられることができました

アイコン 本人

中1 /本人

西船橋校 (千葉県)

2020年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

サポートがしっかりしており すごく親切な イメージがあったために勉強がはかどったというような 実際のエピソードがあったりしたので満足 ができたということが言えます

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋行田校 (千葉県)

2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

2階に有ったのですが、余計なものもなく、シンプルに勉強しにいく場として成立していたと思います。

アイコン その他

小4 /その他

西船橋校 (千葉県)

2019年7月〜2022年12月(3年6ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

新しい校舎なので全体的に綺麗なのと、とても広くて設備がいいです。トイレも綺麗です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

新松戸校 (千葉県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習中がとにかく広くて自分用の机があるから周りの人気にならない。トイレも男女別できれいで過ごしやすい。

アイコン 本人

小6 /本人

新松戸校 (千葉県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

各種割引

■転塾特典(他塾からご入会の場合)

  • 入会金全額免除
  • 教材費免除

※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。

 

■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)

  • 2人目以降 入会金免除
  • 同時通塾中 年会費免除
  • 同時通塾中、通常授業料 全員5%割引

 

■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)

  • 入会金半額免除
  • 通常授業料5%割引

 

■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)

入会金半額免除

 

■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)

入会金半額免除

※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!

■長年培った個別指導のノウハウでしっかりサポート
■「部活や習いごともしっかり両立!」オーダーメイドカリキュラム
■[学校の授業補習]から[大学受験対策]までマンツーマン指導対応

高校に進学し中学に比べてさらに難しくなった学校の授業に対して、分からない単元の補習や定期テスト対策、大学入試に向けた対策など、当塾では万全の学習環境の中で一人ひとりの目標と目的に合わせた個別指導でお子様をしっかりサポートします。また、2020年の入試改革に向け必要な力を養います。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対2)、(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!

■「定期テスト対策」から「高校入試対策」までマンツーマン指導
■教科書準拠の授業、直前特訓授業「テストターボ」
■無料月例テスト「ITTO模試」でしっかり基礎学力を定着

スタートダッシュが大切な一年生。効率良い定期テスト対策が必要な二年生。第一志望校合格に向けて、苦手を補い得意を伸ばす三年生。その時々のお子様に必要な学習を「個別指導」だからこそできるきめ細かな指導で、しっかりサポートします。マンツーマン指導から最大3名までの個別指導で、学習塾通いが初めてのお子様も安心してお通い頂けます。

・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

八千代緑が丘校

船橋日大前駅 自転車8分(1.6km)

千葉県八千代市大和田新田59-70

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

6
臨海セミナー 小中学部

臨海セミナー 小中学部

【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

評判・口コミ

3.59

(316)

授業 集団授業
学年 小3〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小3~中3対象の集団指導塾で、志望校合格に向けた徹底指導が特徴。定期テスト対策から受験対策まで、目標達成に向けて手厚いサポートを実施。偏差値向上や内申点アップを目指す方に適した学習環境です。初めての塾通いでも安心して学べるサポート体制も整っています。

総合的な満足度

集団が本人にあっていた きづいたときは勉強が 習慣づいていて進んで勉強できていてよかった

アイコン 保護者(母)

小4 /母

北習志野校 (千葉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

本人の学力(学校の試験)に直接影響があったまでには至ってないため、わからない 苦手科目についてアドバイスや教えを引き続きお願いしたい

アイコン 保護者(父)

中2 /父

馬込沢校 (千葉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

積極的に授業に取り組ませてくれる授業だったので集中して取り組めました。しかし、少し全体の圧を感じるので当てられた時など頭が真っ白になることがあり、最初は怖いと感じました。

アイコン 本人

中3 /本人

薬園台校 (千葉県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

解らないところは丁寧に教えてくれて成績が上がった 模試も定期的にあり受験に備えて子供も準備しやすかったとおもいます 家から遠い

アイコン 保護者(母)

中3 /母

馬込沢校 (千葉県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

面倒見がとてもいい。たまに厳しい言葉があるけど、その圧迫感や圧が自分の糧になる。一人一人を個人としてみてくれて安心できる

アイコン 本人

小6 /本人

船橋校 (千葉県)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

集団声だったので 高くもなく 優秀をいただき料金もお安くしていただきました。 成績は本人の頑張りですが とてもありがたかったです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

北習志野校 (千葉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

小学3年の算数国語だけならとても良心的な金額だと思います。プログラミングは高めの設定に感じます。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

薬園台校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

近くの他の学習塾の料金比較はしたが、妥当な料金だとは思っている。ただ本人の問題だがなかなか結果にはねてない

アイコン 保護者(父)

中2 /父

馬込沢校 (千葉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 300,001円〜

塾はやはり高いなと思うけど他の場所と比べて授業がより充実してるのにも関わらずこの価格hなのはやすいとかんじた(特待生特に)

アイコン 本人

小6 /本人

船橋校 (千葉県)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

集団塾なので個別塾と比べると比較的安いです。しかし、テキストがとても多いので、テキスト代で結構とられます。

アイコン 本人

中3 /本人

薬園台校 (千葉県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

人それぞれだと思いますが、あっていて、イヤイヤではなく通学しているので、問題ないと感じます

アイコン その他

小6 /その他

北習志野校 (千葉県)

2023年4月〜2023年12月(9ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

一番は本人が嫌がらず通えたのがよかったです。学習もレベルもついていけることができしっかり内申も確保できて高校受験も結果的に本人にあってる学校に入学できました

アイコン 保護者(母)

小4 /母

北習志野校 (千葉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

算数は学校の授業を先取りする内容でとても良い。 プログラミングも楽しみながらステップアップしているようで期待ができる。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

薬園台校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

本人からの話はなく、はよくもわるくもないのが現状と感じている 学校の試験の点数がかわらないのでコースの見直しも必要ではないかと検討中

アイコン 保護者(父)

中2 /父

馬込沢校 (千葉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

自分は頭があまり良くなくて少しコースが上のESCかにはいけなかったが、普通科の先生もすごくてすごくサポートしてくれた

アイコン 本人

小6 /本人

船橋校 (千葉県)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自宅から1人で通えるのがよかったです。送り迎えは親の負担になるので本人が自分で通えて行く意欲があるのが分かったのでよかったです

アイコン 保護者(母)

小4 /母

北習志野校 (千葉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅前で便利な場所で他にも塾げ多数あり、治安も悪くない。 自宅からの道のりは狭い道が多くてあまり良くはない。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

薬園台校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

自転車で通える環境はメリットだが、ちょっと道が狭く、夜の自転車が心配 雨の日に車を止められるところが周りに少ない

アイコン 保護者(父)

中2 /父

馬込沢校 (千葉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

自習室が整っている。僕の通ってた校舎は地域拠点校で他の校舎よりも大きくて授業かんきょうはかなりよい

アイコン 本人

小6 /本人

船橋校 (千葉県)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅にとても近く、夜でも周囲は明るいです。また、すぐ近くにコンビニがあるので、夏期講習や冬季講習や入試対策の時はコンビニにご飯を買いに行ったりできました。

アイコン 本人

中3 /本人

薬園台校 (千葉県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

興味がでるように工夫して準備、指導してくれていると思います。 なので、先生の準備、工夫も子供の興味を引き出してくれると思います

アイコン その他

小6 /その他

北習志野校 (千葉県)

2023年4月〜2023年12月(9ヶ月)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

内容については子供とはなしていないので評価ができません 楽しいとはいっておりました

アイコン 保護者(母)

小4 /母

北習志野校 (千葉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

わからない 本人から聞いても悪いようには言わないが真意はわからない 自ら講師の話はしないのでわからない

アイコン 保護者(父)

中2 /父

馬込沢校 (千葉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

すごく情熱がある。固定の講師も入れば地域を回っている講師もいて、でも自分の名前をしっかり覚えてくれて個人個人で見てくれる

アイコン 本人

小6 /本人

船橋校 (千葉県)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

少し厳しい部分もあったが、自分にはちょうどよく、やる気を掻き立たせてくれました。また、わからないことは質問できる雰囲気を先生がつくってくれていたので、なんでも質問できました。

アイコン 本人

中3 /本人

薬園台校 (千葉県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備についてはあまりはなしたことがないからわかりませんが問題なく学習出来ていたとおもいます

アイコン 保護者(母)

小4 /母

北習志野校 (千葉県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

もとは病院だった建物を上手く使用している感じがする。自転車置き場は使いやすそうだが車の駐車場は少なくてやや不便。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

薬園台校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

本人からは特に聞かないので設備には問題ないと思います これ以上はわからないため、とくにありません、

アイコン 保護者(父)

中2 /父

馬込沢校 (千葉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

少しボロボロな部分はある。けどえあこんはかんびしてるし、駐輪場もある。が、駐輪場は狭いので注意

アイコン 本人

小6 /本人

船橋校 (千葉県)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

電車が近くに通っていますが、電車の音はそれほど気になりません。全室とても綺麗で清潔感があります。ですが、少し狭い印象があります。

アイコン 本人

中3 /本人

薬園台校 (千葉県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!
幼児
小学生
1,980円 〜 16,720円(税込)
中学生
17,710円 〜 49,940円(税込)
高校生・浪人生

【5月】無料体験授業

初めての方は無料体験授業から!

臨海セミナーでは1回や2回の体験授業ではなく、一定期間お通いいただき、 実際に続けられそうか、本当に自分に合うかどうかをお試しいただいております。

中学部では、 入塾特典として臨海セミナーオリジナル 『定期テスト完全攻略book』をプレゼントします!!


【小学部 対象学年】
小3~小6

【中学部 対象学年】
中1~中3

【期間】
5/7(水)~5/31(土)

【体験諸費】
1,100円(税込)  
 

※授業料は全て無料です。

※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。

中学生 総合進学コース(中学部)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
14,960円 〜 49,940円(税込)

◆臨海セミナー中学部の指導方針

(1)学校先行型で中学校での授業の理解度を高めます。
カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業は、中学校での授業の理解度を高めます。また、学力向上のポイントは日々の学習を大切にし、何度も繰り返し、各単元を高いレベルで習得することです。季節講習で習った内容を次学期の通常授業で再び学ぶ繰り返しのカリキュラムでより深く、多くの知識を身につけていきます。

(2)部活動と勉強との両立を応援します。
中学生の1日のスケジュールは、大人が思う以上にきついものです。臨海セミナーでは、授業内で内容を理解して解き方やその際の注意点を覚えることで問題を解けるようにし、帰宅後の宿題をスムーズに行えるようにしています。そして、次の授業で前回の内容の小テストを実施し、できなかった部分のフォローをピンポイントで行ってから帰宅させるようにしています。これらの積み重ねが、中学校で行われる定期テストや成績(内申点)に成果として表れるのです。

(3)内申アップと入試での得点アップとを両立した授業を行います。
中学生最大の目標は「第一志望校に合格すること」です。そのためには「内申点をとる」ことと「入試での得点力を身につける」ことが重要です。内申点をとるために、地域の中学校の定期テストの特徴を熟知した講師陣が、通常授業に加え、圧倒的な時間の無料補習を行っていきます。また入試での得点力をつけるために、通常授業では発展的な問題までしっかり扱います。得点力は定期的に行う模擬試験の偏差値で、把握していただけます。
【学習日】
中1・中2:月火金 中3:水木土 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
中1 3科目(英数国):17,710円
中2 5科目(英数国理社):24,750円
中3(4月~12月) 5科目(英数国理社):27,060円
※料金は2023年11月時点の神奈川県で受講した際の料金です。
※都道府県によって、料金が異なる場合がございます。

小学生 総合進学コース(小学部)
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
2,200円 〜 17,820円(税込)

公立中学進学を目指す方

自分の可能性を広げることができる高校進学を実現するために、ふさわしい学力を身につけることが臨海セミナーの指導目的です。
塾に通うことで、中学校での学習を念頭においた上で、小学校の教科書内容を高いレベルで習得することを目標としています。

◆小学生英語【小5・小6】
新指導要領の本格運用が始まり、「聞く・読む・書く・話す(コミュニケーションをとる・発表する)」の4技能5領域の教育が小学校の英語でも本格化しました。
臨海セミナーの小学英語では、小学校での英語の授業内容をサポートしながら、中学(高校入試)につながる英語の学習を進めていきます。
①授業 小学校の学習内容に対応+中学校に向けた英語の基礎づくり
②宿題 授業内容の定着+単語学習法の習得
③テスト

◆ごいトレ けいトレ【小5・小6】
高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。


【学習日】
小3・小4:火木 小5・小6:月水金 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小3 算数単科/国語単科:1,980円
小4 算国:5,940円
小5 算国英:11,000円
小6(4月~12月) 算国英:14,740円
小6(1月~3月) 算英+算国復習講座:16,720円
※料金は2023年11月時点の料金です。
※大阪府は料金が異なります。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

北習志野校

船橋日大前駅 自転車8分(1.76km)

千葉県船橋市習志野台1-21-13 習志野台1丁目店舗1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

7
個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

評判・口コミ

3.64

(477)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の個性に合わせた「個性別指導」が特徴の個別指導塾です。一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、苦手克服から志望校合格まで徹底サポート。学習のつまずきを明確にし、効率的に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

それぞれ先生がちゃんと生徒一人一人と向き合っていた 喋り声が結構聞こえていたので集中できない時はあった

アイコン 本人

小3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

本人の状況に合わせて何をやるか柔軟に対応してくれ、細かく見てもらえる。また家から一番近い塾。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋本町校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

指定日以外に行っても自習させてもらえるのは良かった。 子供は、卒業後の通塾も希望したが、とにかく高く、通塾は断念した

アイコン 保護者(母)

中3 /母

二和向台校 (千葉県)

2024年9月〜2025年2月(6ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

塾の先生がフレンドリーで相談がしやすい環境だった所 途中で塾長が変わって少し塾の雰囲気が悪くなった

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

要望きいてくれ、すぐに対応してくれる。中学受験したいと言ったら、すぐに提案、対策授業をしてくれた

アイコン 保護者(母)

小6 /母

辰巳台校 (千葉県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

自分で払ってないので正直なところあまりわからない。 料金に対して参考材料もなかったので余計。

アイコン 本人

小3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金についても何をどこまでやるか話し合いがら決められるので、そういう意味で無駄なく必要な部分の料金になっていると思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋本町校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

相談するとしっかりいくらくらいを考えていますかとか話してくれていくらまでって言うのを一緒に考えてくれる

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別だからちょっと高い気がするが、子供の頃の話なのであまり気にしていなかった。塾に通年で通っていても短期講習の時にはまた別料金がかかっていたしお金はかかる塾だった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 300,000円〜

個別授業で一コマ90分なので、一授業一授業が充実しているので、それに相当した料金だと思います。

アイコン 本人

小5 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

特にいいも悪いもない。 1教科だけだったので重点的に対策出来たのは良かったと思う。

アイコン 本人

小3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

特にコースを決めてやっているわけではないが、苦手な科目を中心にカリキュラムを組んでやってもらえるのでいい。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋本町校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

入塾するタイミングが遅かったので、なんとも言えない はじめの面談の時点で何を捨てるか話してもらえたのはよかった

アイコン 保護者(母)

中3 /母

二和向台校 (千葉県)

2024年9月〜2025年2月(6ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

コースがなかったため、みんな一緒に同じ空間にいた。コースに上がるためのテストとかもなかったからそこに関してのストレスがなくてよかった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

コースについてはだいぶ前のことであまり覚えていないが、私の勉強ペースは他の子よりもすこしゆっくりだった気がする。それでも志望校に合格できるようになんとか調整してくれていた。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

いいも悪いも個人的にはないと感じたけど電車から来る人からしたらアクセスはいいのかもしれない。

アイコン 本人

小3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

人通りが多い場所にあるため、何か事件に巻き込まれるのではないかという心配がない。また家からも近い。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋本町校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駐輪場が無く、歩道に沢山の自転車が停まることになった。他、人通りも多い商店街なので治安は良い方だと思う

アイコン 保護者(母)

中3 /母

二和向台校 (千葉県)

2024年9月〜2025年2月(6ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

夜遅くなると暗くなって夜道が怖く帰る時が不気味。道路が近いから少しうるさいときがある。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

中学の頃はほとんど自習室は使わず家で勉強していた。塾に自習室はあったが他の子も使っていたり授業している隣で自習しなくてはいけなかったりと人の声が必ず入ってくるから集中しにくかった。けど施設自体はきれいで使いやすかった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2017年以前

3

講師の教え方

みんなと向き合っておりきちんと指導していたイメージがあったから。いいイメージがついた。

アイコン 本人

小3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

子供の理解力に合わせて対応してもらえてるようなので、子供もやったことが定着していると感じているようです。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋本町校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

指導方法も内容も分かりやすいと言っていた。100%勉強の事だけではなく、雑談もあったようで過ごしやすかったそうです

アイコン 保護者(母)

中3 /母

二和向台校 (千葉県)

2024年9月〜2025年2月(6ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

固定の先生がいるため仲良くなるし、休憩中に色んな話ができて、リフレッシュできるのにちゃんと人によって教え方を変えたりその人にあった教え方をするから良かった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

親身であり、特に問題はありませんでしたので、それ以上のコメントはありません。。。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

本八幡南校 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

良くも悪くもどちらでもない。 ただ冷房や暖房は広範囲にちゃんときいていたと思う。 コピー機が少なくて渋滞していたのは気になった

アイコン 本人

小3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

先生達に教えてもらえる部屋とは別に自習室もあるので、そこがいい。家だと勉強しないので、宿題も自習室でやってくる。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

船橋本町校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

トイレが少し汚い。少し狭い。塾長がめちゃくちゃ覗きに来る。コピー機があるのがいい。たくさん教材置いてある。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

綺麗だったから勉強に集中しやすかった。ただ、小さな塾でどの場所からも全体が見通せるような感じだったからどこにいても授業の声だったり雑談だったりが聞こえてくるようになっており、自習室ではそれが集中できないからあまり勉強が捗らなかった。

アイコン 本人

中2 /本人

船橋前原校 (千葉県)

2017年以前

4

塾内の環境

駐輪場があって、自転車もとめれるし、自習室もあって、集中して勉強できる環境があると思います。

アイコン 本人

小5 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

\ 入会金0円キャンペーン実施中 /

スクールIEでは2025年4月30日までにご入会いただいた方を対象に、通常23,100円(税込) ⇒  0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室により実施状況が異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。

高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

中学生 高校受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■高校受験対策(公立)
■高校受験対策(私立)
■難関校対策
■志望校別演習特訓
■内部進学対策
■高校受験準備(中1~中2生対象)

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

小学生 中学受験対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

船橋日大前校

船橋日大前駅 徒歩7分(0.47km)

千葉県船橋市坪井東2-14-14

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

八千代緑が丘校

船橋日大前駅 徒歩18分(1.22km)

千葉県八千代市緑が丘1-1-1 公園都市プラザGF

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

8
湘南ゼミナール

湘南ゼミナール

楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。

評判・口コミ

3.64

(199)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
楽しく学びながらトップ校合格を目指せる進学塾です。横浜翠嵐高校や首都圏公立トップ校の受験対策に強く、定期テスト対策や高校入試、大学入試にも対応。集団指導を基本とし、切磋琢磨しながら学力を向上させたい方に最適です。

総合的な満足度

休日にも定期テスト対策をしてくれる所が良いと思う 心配事があるとすぐに面談にも応えてもらえる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
下がった

4

総合的な満足度

先生方がとても熱心で一人一人に真剣に向き合ってくれてました。特に受験の前後ではモチベーションをとにかく上げてくれたり、模試の結果から細かく分析しオススメの問題などを印刷してくれたりしました。この塾の前に何個か他の塾も通いましたが、過去最高の塾です。

アイコン 本人

中1 /本人

2022年2月〜2024年3月(2年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

自習室などをよく使わせていただいた。しかし、子どもも多く、うるさい時があった。それが気になった

アイコン 本人

浪人生 /本人

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

サポーター体制は手厚かったのでとても良かった。最終的に。第一志望校には合格できず、進路指導に関しては不満はある。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2020年7月〜2021年7月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

大人数なので、学校と同じような雰囲気で授業が勧められている。なので、一人一人の対応が出来ていない時もある。しかし、基本的にわかりやすく教えてくれるので、それは良い面であるといえる。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

五教科対応で、定期テスト前には休日に補講があったりサポートが充実しているので、安い方だと思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
下がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

他の塾と特に変わらない値段でした。でも、自習スペースを毎日活用していたことも含めて考えると安かったと捉えられるかも知れないです。

アイコン 本人

中1 /本人

2022年2月〜2024年3月(2年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

集団塾であることから比較的リーズナブル価格設定だったのでとても助かったと記憶しております。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2020年7月〜2021年7月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

授業も夜遅くまできっちり詰まってあり、教材も豊富なので無駄払いしたという風には感じられない。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

周辺の他の塾に比べたら高すぎず、良心的だと思います。 人数も多すぎないのでかなり安いのでは?と思ってます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

中1のときは英数国の3教科のみで、理社は中2からなのが残念なところ 週に2回、3回の通塾なので負担にはならない

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
下がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

細かなカリキュラムが立てられており、受験というゴールにしっかりと向けられたものでした。また、コマ数もちょうどよく、しっかりと定着することができました。

アイコン 本人

中1 /本人

2022年2月〜2024年3月(2年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

良くも悪くも普通だと思う。授業料も安くないのでコスパがいいのかというと疑問が残る

アイコン 本人

浪人生 /本人

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

定期テスト対策などが素晴らしいと聞いておりました。過去問演習などあり比較的成績については問題なかったです

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2020年7月〜2021年7月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

もちろん学校よりもスピードは早いが授業はわかりやすいため問題はない。特筆する事はない。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

自宅から近く利便性が良い、駅近で目の前に大きな商業施設もあるので駐車場にも困らないと思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
下がった

5

塾周辺の環境

塾が入っているビルが大きな道路に面しており、そこを通るバイクの音がかなり聞こえうるさかったです。しかし、それ以上の声で先生方が教えてくださるので、聞こえなかったということはなかったです。

アイコン 本人

中1 /本人

2022年2月〜2024年3月(2年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

閑静な住宅街でかつ駅から近く、騒音などもなく治安も良かったので満足しておりまづ。通いやすかったです。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2020年7月〜2021年7月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

交通が多い。人によっては少しうるさく感じるかもしれない。また、大規模な学校出身がメインの塾生のため部屋が狭く感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

生徒をやる気にさせる(楽しんで授業を受けれる)授業づくりがされているが、塾長を始め、講師が1年単位でコロコロ変わるのがマイナスポイント

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
下がった

4

講師の教え方

とにかく熱心で分かりやすかったです。授業の前後や自習に訪れた際に質問をすると、後回しにせずより詳しく解説してくださりました。

アイコン 本人

中1 /本人

2022年2月〜2024年3月(2年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

悪くないと思う。授業のクオリティもたかかったし、やる気に応えてくれる感じが良かった

アイコン 本人

浪人生 /本人

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

若くてエネルギッシュな方々fがお多くてやる気に満ち溢れていたことからとても良かった。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2020年7月〜2021年7月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

普通だと思う。質問すれば対応きちんと対応してもらえる。何か問題があるわけでもない。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

自習スペースが少なく、すぐに埋まってしまうのが残念なところ また授業をしている声が大きいので静かではない 教室も比較的狭く、荷物の置き場所に困る

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
下がった

3

塾内の環境

教室ができてからまだあまり経ってないので、とても綺麗ですし自主スペース、トイレ共に申し分ないです。

アイコン 本人

中1 /本人

2022年2月〜2024年3月(2年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

近くを電車が橋知ぇいう那須が、うるさくなくてとても良い環境で便ーべっbっよかったと思います

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2020年7月〜2021年7月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

大規模な学校からの生徒が多いため、環境は狭く感じられる。それ以外は問題はない。特筆することはない。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

教室は広くはないが清潔感もあり、安心して通わせられる。駐輪場がしっかりあるのもありがたいです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 横浜翠嵐高校、埼玉・千葉御三家高校(首都圏公立トップ校)の指導を受けたい!
  • 神奈川県公立中高一貫校、首都圏高校入試、大学入試の対策を受けたい!
  • 集団指導で通塾したい!※神奈川県のみ個別指導コース設置校舎あり
幼児
小学生
4,200円 〜 (税込)
中学生
16,800円 〜 (税込)

ご兄弟・ご姉妹での通塾を応援

入会金は一家族で一回のみいただきます。ご兄弟・ご姉妹が湘ゼミに通塾していた場合、ご卒業後も入会金が無料となります

小学生 グリムスクール
科目
小学生の国語力育成
対象学年
小学2年〜小学3年
料金(月謝目安)
6,200円 〜 (税込)

【グリムスクール概要】
『グリムスクール』は、楽しいカリキュラム(作戦)を通して、読書が得意になり、全ての学力の基礎である『国語力』を育てる画期的なプログラムです。

 

対象学年:小2・小3
授業回数:週1回
開講校舎:総合進学コース全校舎で受講可能です!

1ヵ月無料体験受付中 入会金は無料です!

 

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

総合進学コース 八千代緑が丘校

船橋日大前駅 徒歩15分(1.02km)

千葉県八千代市緑が丘2-2-10 秋葉緑が丘ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

9
ドリームホームスクール

ドリームホームスクール

弱点を克服する完全1対1の個別指導!

評判・口コミ

4.48

(12)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
完全1対1の個別指導塾で、生徒一人ひとりに合わせた柔軟な学習環境を提供しています。勉強習慣がない方や、集団授業では質問しにくい方に最適。マンツーマン指導でじっくり理解を深めたい方におすすめです。

総合的な満足度

授業で分からなかった問題を塾に持ち込んで先生が分かりやすく説明してくれて良かった。 自分の悩み等に先生が話を聞いてくれたりして真摯に寄り添ってくれた。

アイコン 本人

小5 /本人

台方教室 (千葉県)

2020年1月〜2023年11月(3年11ヶ月)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

良い面は個別なので子供のレベルに合わせて指導してくれる。悪い面は競争相手がいない。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

学校の授業では聞けないようなさらに深い内容を学ぶこと教えていただけました。 一対一なので学校で分からなかったことや苦手な分野など分かるまで教えてもらい自分が納得出来るするまで勉強出来ました。 また、学校生活の相談などもとても話やすく助かりました。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

丁寧に分からない所を重点に教えて頂きました。また苦手教科の英語は基礎から応用まで分かりやすく教えて頂きました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2020年5月〜2022年2月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

入塾代はなく、月謝も手頃な価格だと思います。塾を休んでも振替をしっかりしてくれるので無駄なく通えます。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

通常の学習塾に比べると 同じマンツーマンでも低料金と感じています。多少の時間延長等の融通もしていただいてます。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

み春野教室 (千葉県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

弟やきょうだいが通っていた塾よりも料金が比較的安く済み助かったと母が発言していた。

アイコン 本人

小5 /本人

台方教室 (千葉県)

2020年1月〜2023年11月(3年11ヶ月)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別指導にしてはお手頃な値段だと思います。他の塾や家庭教師も検討しましたが、通わせやすい値段なので助かります。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新曽教室 (埼玉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の大手の塾などに比べると安いと思います。 一対一の授業料としてはとても安いと感じました。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

週二回の60分コースを選択しています。学校の授業時間よりは長いけど、長すぎず短すぎないので丁度良いです。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

90分週2コースで受けております。 定期テスト期間は追加受講の対応もスムーズでこちらの要望に答えて頂いています。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

み春野教室 (千葉県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

分からなかった問題を塾に持ち込んで分かりやすく説明してくれたり、似た例題に取り組んで理解度を高めることができた。

アイコン 本人

小5 /本人

台方教室 (千葉県)

2020年1月〜2023年11月(3年11ヶ月)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

個別の学習指導で、他にコースは特に選ぶことはない。コースについては、個別に合わせた学習が行えるので、満足している。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から歩いて行ける距離が一番の魅力でした。自宅から教室まで住宅街を通るので通塾が安全で嬉しいです。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

基本、車での送迎ですが 自宅から交通機関のバスもあるので利用したりして便利です。 また閑静な住宅街です。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

み春野教室 (千葉県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

周りが田んぼや農村で、工事の音や生活音がほとんどせず、集中して勉強に臨むことができた。

アイコン 本人

小5 /本人

台方教室 (千葉県)

2020年1月〜2023年11月(3年11ヶ月)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

自宅から近く、とてもありがたいです。 終了が夜になるので一人帰りが心配でしたが、近い距離なのでお迎えの負担もとても少ないです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新曽教室 (埼玉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

分からなかった問題を分かりやすく、丁寧に説明してくれた。 また、親や先生に対して打ち明けられない悩みでも真摯に向き合い、どうすれば状況が少しでも改善するか、背負っている気持ちを軽くできるかを一緒に考えてくれた。

アイコン 本人

小5 /本人

台方教室 (千葉県)

2020年1月〜2023年11月(3年11ヶ月)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

通い始めて日が浅いので成果も含めて判断するのはまだ早いので真ん中の評価にしました

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

分かるまでとことん丁寧に教えて頂きました。 勉強だけでなく、日々の生活の事の相談にも乗って頂けました。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

教えて方が丁寧で分からない所は分かりやすく1から教えてくれるので助かりました。 あと雰囲気も和やかで良かったです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2020年5月〜2022年2月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

家の中というのもあり自分の家という感じがし、とてもやりやすいです。冷暖房もきいており勉強がしやすいです。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

とても集中できる室内です。 また、清潔感ある室内で閑静な住宅街なので学習しやすい環境です。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

み春野教室 (千葉県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

エアコンが完備されており夏場は涼しい環境で勉強が出来ていた。 またトイレなども清潔快適に過ごすことが出来る空間が形成されていた。

アイコン 本人

小5 /本人

台方教室 (千葉県)

2020年1月〜2023年11月(3年11ヶ月)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

教室は綺麗だったし、トイレも綺麗だったので設備はかなり力を入れているのだなと感じた。

アイコン その他

小5 /その他

清水ヶ丘教室 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強の習慣がついていない生徒さん
  • 集団の中だと恥ずかしくて質問ができない生徒さん
  • 1対1でわかるまでじっくり教えてほしい生徒さん
幼児
小学生
9,735円 〜 19,470円(税込)
中学生
9,735円 〜 25,960円(税込)
高校生・浪人生
中学生 中学生:1対1指導
科目
数学,英語,国語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
9,735円 〜 25,960円(税込)

完全1対1指導により、集団授業では出来ない生徒一人ひとりの理解力・弱点に合わせた指導や、わからなくなった所からの指導を受けられます。
【学習日】
週1回 ※週2回のコースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【学習時間】
60分 ※45分・90分・120分コースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【入学金】
入会に関する費用はございません。
【月謝】
12,980円(税込)[60分/週1回(月4回)]

小学生 小学生:1対1指導
科目
算数,国語,英語
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
9,735円 〜 19,470円(税込)

完全1対1指導により、集団授業では出来ない生徒一人ひとりの理解力・弱点に合わせた指導や、わからなくなった所からの指導を受けられます。
【学習日】
週1回 ※週2回のコースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【学習時間】
60分 ※45分・90分・120分コースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【入学金】
入会に関する費用はございません。
【月謝】
12,980円(税込)[60分/週1回(月4回)]

チェックを入れて資料請求

松が丘5丁目教室

船橋日大前駅 徒歩16分(1.14km)

千葉県船橋市松が丘5丁目

10
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

【成績保証付き】自分に合った勉強の仕方が分かる個別指導塾

評判・口コミ

3.52

(26)

授業 個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
成績保証制度を導入し、生徒一人ひとりに合った勉強法を提供する個別指導塾です。リーズナブルな料金設定で、自由な時間割や得意科目の強化が可能。確実に成績を上げたい方や、柔軟な学習スタイルを求める方に適しています。

総合的な満足度

振り替えの融通もきくし、先生との相性もいいです。 駅から近いのもいいし、相談などもしやすい環境。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

授業はなく自習をする形のため、自主的に頑張れないと意味がないが、逆に自主的に頑張れるなら、教材と先生付きの勉強環境が整っているため自宅学習より効果が期待できると思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は、先生が生徒に寄り添ってくれる良い先生。悪い面は、本人のやる気が全く出てこない。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

良い面は、生徒一人一人に向き合い、丁寧に教えてくれるとこです。娘の学力も上がってきています。悪い面は、強いて言えば、時間の融通がきけばなて思います。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

速読をすることがあるので、理解しながら早く読む訓練ができるのは良い。保護者の相談や質問にも迅速に丁寧に対応してくれる姿勢があるのはありがたい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

周囲の他の塾と比べて安い方だと思う。兄弟割などがあり、利用できればさらに安くなる。当然、季節の特別講習などは別料金で、定期テストの対策など必要に応じて料金のコントロールが必要。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一コマ1000円なのですが、料金以上に面倒を見てくださり助かる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導なので多少高値なのは想定していた。でもここは思ったよりも料金が高くないので助かることが多いです。ら

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他校と比較したことはないが、テレビのコマーシャルに出ているような有名校よりは安いと思われる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

野並校 (愛知県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

現在は高いとは思わないが、学年が上がっていくと、料金が上がっていってしまうのが、辛い。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

コースと呼べるものはないと思っている。成績に応じて教材の難易度は細かく設定されており、ノルマを達成できないと難易度を都度調整している。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

受けていない教科に関しても、時間内の範囲で臨機応変に指導してくれるのでありがたい。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

はじめに面談して教材、コースなど決めるのですが、やはりそれがよくて娘の成績も上がりました。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

基本の科目と、定期テスト前は履修科目だけでは難しいので申し込むとちゃんと対応してくれからテスト前にはとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

教材もその子に合ったレベルの教材を使ってくれる。宿題量も臨機応変に出してくれる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

小学校が同じだった子も通っていて、その子と仲良くしているので、塾が子供にとって負担になっていないから。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

危ないような環境はないかなと思っています。送り迎えは女房がしていますが、暗い道もないのでよかったといっています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅からも近く、家からも近いのでとてもいい。 近くに大きなスーパーなどもあってご飯を買うにもよし、暗くならないので安心。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅から近いし、大きな道路に面しているので安心感はある。ビルの4階なので、エレベーターを使用するが、基本は他の階の人達と出会わないが何かの時に知らない人と小さなエレベーターに乗るのは少し心配。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

駅前のため人も車も多いが、夜は明るい方かと。ただし道はそこまで広くなく、横断歩道は信号付きが少ないので注意。 遊べるような施設は少ない。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供がちゃんと理解するまで根気強く教えてくれること、テストで間違えやすいところなどもしっかりとケアしてくれるのもとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

以前通っていた塾と違い、先生と子供の相性が良いようで、子供が塾に行くことを苦痛に思っていないから。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

わからない箇所も、考えさせて答えて、その後丁寧に解説してくれます。それがとてもわかりやすいと娘も言っています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

指導報告でしっかり伝えてくれる。毎回のこの勉強点は良かった。や、このポイントをもっと頑張ってみよう。と良いところと今回の課題を伝えてくれるので、分かりやすい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

基本的に文句無しだが、塾生の目標(志望校)の考え方が塾の先生に依存されやすくなるので、親として方針を決めている場合は注意。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

生徒同士の間にしきりがあり、子供たちが集中できる環境作りがされていると思います。 消毒などもあって感染症対策もされています

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

ビルの一室なので中は綺麗。入室退室のカードリーダーでちゃんとこどもの入退室がよく分かりよい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

基本はテキストと文房具だけ。 居眠り防止に扇風機。 アナログだが不自由はなさそう。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

程よく広い教室で、テスト前など自由に自習をしに行く事が出来る。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

見てないし、子供から直接聞いたことがないので何も言えない。ただし、志望校への合格の可能性が上がったので、良かったと思われる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

野並校 (愛知県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • お手軽な価格で個別指導を受けたい方
  • 自由に授業時間を選べ、得意科目を伸ばしていきたい方
  • 成績保証つきの塾で確実に成績を上げたい方

無料学力診断テスト

ヒーローズでは入会の有無に関わらず無料学力診断テストが受験できます。

対象 小学1年生~中学3年生
◆小学生
・受験科目 算数・国語
・時間 50分

◆中学生
・受験科目 数学・英語
・時間 50分

高校生(浪人生) 高校生の部
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ヒーローズに通塾している高校生の97%は成績が上がっています!
現状を把握し志望校に合わせたカリキュラムを作成。

・1人ひとりに適したやり方で受験勉強を後押し
今までの学校のテストや問題集をお持ちいただき、1人ひとりの生徒にあった効率的な「勉強の仕方」をマンツーマンで指導させていただきます。生徒の性格や生活パターンに合わせ、無理のない量を、ムダのない方法で、少しずつ「自分で勉強できる」ように提案することで、生徒の「やる気」も引き出します。 (高校部対象)

・低価格ながらしっかり大学受験をサポート
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導はわからない部分だけをピンポイントで指導します。だから費用は1コマ1,500円(税抜)~個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。

★ヒーローズならではのメリット

・メリット1:家計に優しい塾
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導は分からない部分だけをピンポイントで指導します。だからマンツーマンでも費用は1コマ1,500円(税抜)~と個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。

・メリット2:曜日・時間帯が自由に選べる
曜日、時間帯が集団指導よりも比較的自由に選べるので、クラブや習い事などでどうしても時間割が合わない場合でも、個別指導なら自分の都合で学習できます。

・メリット3:自分のペースで勉強ができる
自分のペースで学習が進められるので、いまひとつ苦手な科目でも、1つひとつ丁寧に学習することができます。学年をさかのぼって学習することもできます。

・メリット4:自習室を開放
授業前後はもちろん、授業日以外にも自習室を開放しています。「家ではどうしても勉強がはかどらなくて…」という生徒は、積極的に自習室を活用してください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週3回(月12回)の場合:高1・高2…19,800円(税込) 高3…26,400円(税込)

 

中学生 中学生の部
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ヒーローズに通塾している中学生の95%は成績が上がっています!
豊富な受験情報と個人に合わせたカリキュラムで受験勉強をサポート。

・受験情報の提供
「高校入試の仕組み」や「各高校の独自情報」を詳細にまとめたデータを元に高校入試までサポートします。また、受験生を対象に夏休み、冬休みの長期休暇に入試に向けた対策授業も実施しております。

・受験勉強サポートコース
中学3年生を対象に、1人ではなかなか計画通り進まない「ご家庭での受験勉強」をサポートするコースです。「入試問題集」等を使って、学習進度を定期的に塾で確認し、学習が十分でない場合には「自習室の徹底利用」をご提案させて頂きます。
※詳細は教室までお問合せ下さい。

★ヒーローズならではのメリット
・メリット1:家計に優しい塾
家庭教師の場合、生徒が問題を解く時間もマンツーマンでつきっきりで指導しますが、ヒーローズの指導はわからない部分だけをピンポイントで指導します。費用は1コマ1,000円(税抜)~と個別指導塾では破格の低価格で指導します。1人でも多くの子供たちの夢を叶える塾でありたいとおもっております。

・メリット2:曜日・時間帯が自由に選べる
曜日、時間帯が集団指導よりも比較的自由に選べるので、クラブや習い事などでどうしても時間割が合わない場合でも、個別指導なら自分の都合で学習できます。

・メリット3:自分のペースで勉強ができる
自分のペースで学習が進められるので、いまひとつ苦手な科目でも、1つひとつ丁寧に学習することができます。学年をさかのぼって学習することもできます。

・メリット4:得意科目は飛び級も可能
得意な科目は、自分の学年に関係なく、どんどんと先へ進むこともできます。例えば数学が得意な中学生なら、次学年の学習内容・高校内容へのチャレンジもできます。

・メリット5:自習室を開放
授業前後はもちろん、授業日以外にも自習室を開放しています。「家ではどうしても勉強がはかどらなくて…」という生徒は、積極的に自習室を活用してください。

・メリット6:都道府県レベルの学力判定
中学生は、愛知全県模試に参加することが可能です。現在の学力や志望校への合格可能性を的確に判定します。長年の進学指導に築いた実績を元に、進路指導を行います。また、進学説明会や学校見学会などの進学イベントにもご参加いただけます。

ズバリ的中!!定期テスト対策授業
各学期の定期テストで高得点を取るために、対策授業を実施します。テスト範囲に準拠した問題集や対策プリントなどを用いて、定期テストの成績向上を目指しています。定期テスト直前の日曜日は、教室の無料開放も行っています。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週1回(月4回)の場合:中1…4,400円(税込) 中2…5,280円(税込) 中3…6,600円(税込)

 

小学生 小学生の部(低学年)
科目
国語,速読,算数,プログラミング,実験教室
対象学年
小学1年〜小学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ヒーローズに通塾している小学生の98%の生徒は成績が上がっています!

低学年の期間は学習意欲、学習姿勢など基盤作りの時間です。
学校の勉強だけでほぼ理解できているのが低学年ですが、同じ100点でも完璧に理解している100点と理解していない100点があるのです。そして理解しているけど90点の生徒もいればわかっていないが90点とったりする生徒もいます。

生徒1人ひとりに合わせた正しい指導をすれば低学年ほど学力は順調に伸びていきます。無理に詰め込まなくても、勉強に興味をもって楽しみながら勉強を進めることが可能です。

『開講コース』
・通常授業コース
・プログラミングコース
・読む蔵コース
※漢検、英検、数検対策についてもご相談ください。


【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
週1回(月4回)の場合:4,400円(税込)

チェックを入れて資料請求

八千代緑が丘校

船橋日大前駅 徒歩19分(1.32km)

千葉県八千代市緑が丘1-2-2 アパタワーズ八千代緑が丘101

北習志野校

船橋日大前駅 自転車8分(1.68km)

千葉県船橋市習志野台1-38-9 高橋ビル201

河合塾マナビス

河合塾マナビス

国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

評判・口コミ

3.51

(93)

授業 映像
学年 高1〜高3

総合的な満足度

自分に合った学習環境で集中できる。 苦手科目を克服し効率よく学力を伸ばせる。 分からない点をすぐ講師に質問できる。 受験対策や戦略的な学習が可能になる。 同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨できる。 学校の授業より深く内容を理解できる。 学習習慣が身につき成績アップが期待できる。 専門講師の指導で新しい知識が得られる。

アイコン 本人

高2 /本人

茂原校 (千葉県)

2021年12月〜2023年1月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

他の塾と比較して内容や指導はとても良い。受講形式も個別に自由に設定できる。ただし費用が高過ぎる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

指導がしっかりしている。 先生によって指導力の差が激しいので、もう少し平均化して欲しい、

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

環境が素晴らしいです。生徒一人一人に対するサポートも手厚く、成績アップが期待できます。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮中央校 (栃木県)

2023年10月〜2025年3月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

料金については、コストパフォーマンスが良いと感じています。最初は少し高いと感じるかもしれませんが、授業内容やサポートを考えると納得のいく金額だと思います。個別指導や少人数制のクラスに加えて、家庭学習サポートや面談などのサービスも含まれているため、料金に見合った価値があると感じます。また、支払い方法や料金プランが柔軟で、無理なく続けやすい点も魅力的です。全体的に、質の高い教育を受けるための適正価格だと思っています。

アイコン 本人

高2 /本人

茂原校 (千葉県)

2021年12月〜2023年1月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

相場は知りませんが毎月払う金額は安い方だと思います。 一回だけガッって払います。 ガッてね

アイコン 本人

高1 /本人

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

周りの塾から見ても妥当だと思います。 志望校に向け増やす教科を一緒に考え料金も決まり学習経過をみて一緒に考えて下さるのでありがたいです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

マナビス関校舎 (岐阜県)

2019年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

確かに他の塾と比べれば高めかとは思いますが、値段以上の価値があります。かなりあります。断言できます。手を出しずらいかもしれませんがぜひ1回試してみてください。 ちなみに、授業料は前払いで金額は人によって異なります。別途月謝があります。これは施設使用料などなどです。

アイコン 本人

高3 /本人

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

コースについての評価は、非常に満足しています。自分の目的やレベルに合わせたコースが選べるため、無理なく学習を進めることができます。例えば、受験対策コースでは、試験に出やすいポイントを中心に学べ、効率よく知識を深めることができます。さらに、個別指導や少人数制のクラスがあるため、質問しやすく、自分に合ったペースで学習できるのが魅力です。コース内容も充実しており、補習や特訓など、必要に応じてサポートが受けられる点も良いと感じています。

アイコン 本人

高2 /本人

茂原校 (千葉県)

2021年12月〜2023年1月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースが充実していて、とても満足できています。 サポートが手厚くて安心して勉強ができていると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

講師の人がとてもわかりやすい。自分が知らなかったことや再確認できることが多い。色んな講師のいろんな考え方が学べます。

アイコン 本人

高1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

インプットからアウトプットまで対応していて、何回も動画を見直せるので忘れてもすぐやり直すことができるから。

アイコン 本人

中1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

マナビスの解説は一回一回丁寧で分かりやすいため、学べば学ぶほど力がつく。 勉強方を教えてもらえるのも良い点だと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

周辺環境についての評価も良いです。塾は静かな場所にあり、勉強に集中できる環境が整っています。周囲に大きな音や気になるものがなく、落ち着いて勉強できます。また、アクセスも良好で、自宅から通いやすい位置にあり、通学時間を無駄にすることなく塾に通えています。近くにカフェや書店もあるので、休憩時間にリラックスすることもでき、気分転換しやすい環境です。全体的に、学習に集中できる理想的な場所だと感じています。

アイコン 本人

高2 /本人

茂原校 (千葉県)

2021年12月〜2023年1月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

静かで駐車場も広く、通いやすい環境です。 学校から近い場所にあるので、学校帰りにも通いやすいです。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

エアコンが効きまくっている。周りの人が頑張っているから自分もそれに刺激されて、頑張ろうと思える。

アイコン 本人

高1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

塾の近くに安くて美味しい飲食店が多くて嬉しい。あとコンビニも2個あって買いたいやつがほとんどある。

アイコン 本人

小6 /本人

一関校 (岩手県)

2018年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自販機があったり、コンビニがあったりして、ご飯は困らないからです。また学校に近いので学校帰りに塾に行きやすいです。

アイコン 本人

中1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

講師の教え方や対応についての評価は、非常に満足しています。まず、授業は分かりやすく、難しい内容も例を使って丁寧に説明してくれます。自分のペースに合わせて進めてくれるので、理解が深まります。また、質問にもすぐに答えてくれて、どんな些細な疑問でも気軽に聞ける環境があります。加えて、励ましの言葉をかけてくれるので、モチベーションを維持しやすいです。講師は常に生徒の理解度を確認して、柔軟に対応してくれるため、安心して学べています。

アイコン 本人

高2 /本人

茂原校 (千葉県)

2021年12月〜2023年1月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

個人や目標に合わせた沢山の講座があり、受講後のフォロー、アドバイスもきっちりしてくれる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

熱意があり、指導力にも優れている講師がいる一方、明らかに指導力不足と思われる先生がいるという話を聞いたので。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

先生は生徒一人一人に対して手厚いサポートをしてくれた。また、生徒の気持ちに寄り添ってくれた。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮中央校 (栃木県)

2023年10月〜2025年3月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備については、非常に整っていると感じています。教室は広く、快適に学習できる環境が整っています。各席に十分なスペースがあり、集中して勉強できるようになっています。また、必要な教材や資料がすぐに手に入るので、学習の効率が上がります。さらに、パソコンやタブレットなどのデジタル機器も完備されており、オンライン教材や模擬試験の活用ができるため、学びの幅が広がります。全体的に、学習に必要な設備が整っており、快適な学習環境が提供されています。

アイコン 本人

高2 /本人

茂原校 (千葉県)

2021年12月〜2023年1月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

綺麗な設備で勉強に集中できる。映像授業のためモニターにも力を入れているなと感じる。

アイコン 本人

高1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室が使いやすく静かなので室内温度の管理もきちんとできていて過ごしやすいです。

アイコン 本人

中1 /本人

マナビス関校舎 (岐阜県)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室は70席ほどあって広々としており、クーラーの設備がしっかり整っているため夏も冬も快適です。最近女子トイレがリフォームされてとても綺麗になりました。自動で流れます。

アイコン 本人

高3 /本人

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
40,000円 〜 65,000円(税込)

入会後の特典

マナビス生の特典として、下記をご用意しています。

1. 河合塾が主催する模試を優待料金で受験していただけます。
2. 河合塾発行の進学情報誌を無料で進呈します。
3. 自習スペースをご利用いただけます。 ※席数やご利用方法は校舎により異なります。
4. 校舎に設置している入試資料・学習参考書・問題集・大学案内などの閲覧が可能です。

高校生(浪人生) 高校学習対応講座
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■単元別講座
【高2・3生】
高校の学習を支援し、定着させるための講座です。教科書の例題レベルから入試対応まで、複数のレベルが設定されています。学校の進度に合わせて苦手分野の克服や得意分野の先取り学習が可能です。集中学習やスピード復習にも効果的です。

【高1生】
高校での学習の基本をマスターするための講座です。学校の進度に合わせて効率よく基本を習得できます。

■単元別演習講座
【高2・3生】
単元別講座で学んだ知識を練習問題で確認し、定着させる講座です。長期休暇の復習にも最適です。

【高1生】(数学)
単元別講座で学んだ基本を演習問題で定着させ、実力テストや模擬試験で成果を上げる講座です。

チェックを入れて資料請求

八千代緑が丘校

船橋日大前駅 徒歩19分(1.35km)

千葉県八千代市緑が丘1-2-8

東大ゼミナール

東大ゼミナール

わかるまで、できるまで、教えます!

評判・口コミ

3.87

(9)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3

総合的な満足度

先生方が一人一人真剣に教えていた。特に数学が理解しやすかった。自習室も充実していた。

アイコン 本人

中3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

テスト前の対策講座があることとイベントで楽しませてくれる、決起集会があることなどが良い面です。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新松戸校 (千葉県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

良い面、面倒見がいいところや、カリキュラムがわかりやすいところ 悪い面、保護者や本人との面談がすくないところ

アイコン 本人

小6 /本人

五香校 (千葉県)

2022年11月〜2025年1月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

先生方は皆優しいが、厳しさもあり、やる気がでる。また、勉強環境、自習室なども整っており、勉強が捗るなと強く感じた

アイコン 本人

中3 /本人

柏校 (千葉県)

2020年5月〜2021年3月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

少し高いけれど面倒をよく見てくれるのでいいと思う。けれど夏期講習代は少し安くしてほしい

アイコン 本人

中3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

国語、数学、英語の三教科での価格にしては適度だと思います。授業タイプなので個別に比べると通塾しやすい金額だと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新松戸校 (千葉県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

近隣の塾と比べて比較的通いやすいと感じています。コースによってそれぞれなので選択しやすいところも魅力的だと思います。

アイコン 本人

小6 /本人

五香校 (千葉県)

2022年11月〜2025年1月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

少し高いなとは思いました。やはり、教えていただくので料金は高いと思うのですが、もう少し安くして貰えないかと思っています。

アイコン 本人

高3 /本人

柏校 (千葉県)

2022年1月〜2023年2月(1年2ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の塾に比べて、特別に高いわけでも安いわけでもないと感じた。

アイコン 本人

中1 /本人

柏校 (千葉県)

2018年10月〜2021年3月(2年6ヶ月)

4

コース・カリキュラム

冬期講習

先生たちはとてもいい人が多い。先生が喝を入れてくれるのでやる気がムンムン湧いてくる

アイコン 本人

中3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

国語、数学、英語のコースに通っています。定期的に理科、社会もやってくれていますが、親に連絡等が少なく分からない事も多いです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新松戸校 (千葉県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

本人の学力と見合っているコースを選択できるところがいいと思いました。途中で変更することもできるのでいいと思います。

アイコン 本人

小6 /本人

五香校 (千葉県)

2022年11月〜2025年1月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

特に星が何個とかはよくわかんないのですが、私は通年だったので毎日通っていました。通年にした方が少しずつ教えてくださるのでやりやすいと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

柏校 (千葉県)

2022年1月〜2023年2月(1年2ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅などがあって交通が便利。他の塾も周りにあるため自分に合っていないと思ったらすぐに帰ることができる。

アイコン 本人

中3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅からは近いですが車で送迎時に停車するところが少ないため待つのが難しい点です。他の塾も多いので重なると大変です。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新松戸校 (千葉県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅にも近いし、駐車場があるので、通いやすいと思いました。また、コンビニや飲食店も複数あるので便利でした。

アイコン 本人

小6 /本人

五香校 (千葉県)

2022年11月〜2025年1月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

勉強以外にやってなかったため、特に気にしていなかった。勉強を丁寧に教えてくれるのがほんとに良かったと思っています。

アイコン 本人

高3 /本人

柏校 (千葉県)

2022年1月〜2023年2月(1年2ヶ月)

3

講師の教え方

一人一人真剣に教えていたこと。先生が喝を入れてくれるかのでやる気がムンムン湧いてくる。

アイコン 本人

中3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

上のクラスの先生の方がわかりやすい先生だったりと下のクラスには手厚くないような気がします。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新松戸校 (千葉県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

とても親身になってわからないところや苦手なところを教えてくれます。学校のテスト対策も力を入れてくれていました。

アイコン 本人

小6 /本人

五香校 (千葉県)

2022年11月〜2025年1月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

課題チェックや順位発表などが張り出されたりしたので、やる気ぐでた。授業も細かくわかりやすい授業だった

アイコン 本人

中3 /本人

柏校 (千葉県)

2020年5月〜2021年3月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

もう少し広くてもいい。しかし無駄がなく部屋を使いこなされている。自習室を広くしてほしい。

アイコン 本人

中3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

座っている椅子が硬くてあまり座り心地が良くないと本人が言っています。長時間の授業の際はお尻が痛くなるみたいです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新松戸校 (千葉県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

冷房、暖房完備で、講義中や自習室でも快適でした。 ロッカーには鍵もかかるので防犯面でも安心できると思いました。

アイコン 本人

小6 /本人

五香校 (千葉県)

2022年11月〜2025年1月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

設備はいいと思います。普通だと思います。暑い時はエアコンが付いてるし、寒い時もエアコンでなんとかしたり、廊下は寒いですが、それも良きです。

アイコン 本人

高3 /本人

柏校 (千葉県)

2022年1月〜2023年2月(1年2ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 定期テストの点数が「伸び悩んでいる」生徒
  • 「何としても合格したい志望校」がある生徒
  • 丁寧な受験指導を希望する生徒

弟妹割引制度

ご兄弟で同時に通われる場合はもちろん、卒業生の弟妹やお子様を対象とした割引制度もありますので、詳しくは教室までお問い合わせください。

中学生 スタンダード 中1・中2
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

中1から中2までの取り組みが入試の7割を決める

1. 塾での先取り学習
原則的に、塾の授業は学校より少し早いカリキュラムです。未習の範囲は、要点をまとめ、分かりやすくシンプルに解説します。少人数クラス制によって、生徒の「分からない」を見逃しません。分かるまで、できるまで、質問にも答えます。

2. 学校の授業をしっかり理解
塾で先に習っているので、学校で習うときには2回目。これで学校の授業を受ける際の安心感が違います。学校の授業を、しっかりと理解することが成績向上の基本です。

3. 定期テストの結果が志望校を左右する
定期テストの結果は内申点に直結します。内申点は高校入試に大きく影響します。つまり、定期テストの結果次第で受験校が絞られてくるとも言えます。このとても大事な定期テストに対し、興学社学園では学校別の傾向を分析し、万全の対策を実施します。また、定期テストの学習を通して、単元内容をさらに繰り返し復習し、学力を定着させていきます。

4. 現在の学力を正確に把握しよう
講習会前後に実施される学力診断テストで、定期テストや学校の勉強だけでは測れない学力、入試得点力にもつながる教科ごとの実力を判定します。現在の学力を正確に把握し、教科・分野ごとの課題を発見し、今後の実力養成に向けて目標を明確にします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
中1(5科)…26,400円~28,600円(税込) 中1(3科)…19,800円~22,000円(税込) 中2(5科)…28,600円(税込) 中2(3科)…22,000円~25,300円(税込)
※興学社学園では、地域に合わせた学習カリキュラムを組んでいるため、教科間において1コマあたりの時間差が生じることがあります。 そのため、同じ科目数でも料金に差があります。また、校舎によって2科・3科コースの設置の有無が異なります。あらかじめご了承ください。詳細は各校にお問い合わせください。

小学生 スタンダード(クラス制) 小4~小6
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

スタンダードコースではノートの書き方、苦手科目の攻略、家庭学習の習慣を身に付けることを重視した授業を行っています。小学校の高学年で学習習慣が定着すると、中学に進学した後、部活、学校行事などでますます忙しくなっても継続して学習することができるようになります。また、クラス制によって切磋琢磨することで「上昇志向」を意識させ、仲間と共に「できる体験」を多く積み上げることによって考える力を養成します。

※英語の開講状況は教室によって異なります。詳しくは教室までお問い合わせください。
【学習日】
週2日
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
小5(2科)…13,200円(税込) 小6(3科)…15,400円~17,600円(税込)
※興学社学園では、地域に合わせた学習カリキュラムを組んでいるため、教科間において1コマあたりの時間差が生じることがあります。 そのため、同じ科目数でも料金に差があります。また、校舎によって2科・3科コースの設置の有無が異なります。あらかじめご了承ください。詳細は各校にお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

八千代緑が丘校

船橋日大前駅 徒歩19分(1.34km)

千葉県八千代市緑が丘1-2-9 アクトヒルズ八千代Ⅱ-3

北習志野校

船橋日大前駅 自転車8分(1.64km)

千葉県船橋市習志野台3-17-21 東海ビル3F

授業 個別指導(1対2~)
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小3~高3対象の個別指導塾で、学習習慣の定着や定期テスト対策に強み。テストの点数向上や内申対策を行い、ワンランク上の学校合格を目指しています。集団指導が苦手な方や、個別でしっかり学びたい方に最適です。

総合的な満足度

苦手な教科の勉強の仕方をていねいに教えてくれて、少しずつだけど成績が上がってきているから

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北習志野校 (千葉県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

部活動に力を入れているので振替がききやすい点が良いです。反面悪い点は子供が引っ込み思案なので聞きたいことを聞けてないのではと心配している点です。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

行徳校 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

教室が狭い。良い先生にあたるとよいが、癖のある先生もいるので、個別指導な為、苦手な先生だと辛い。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

鎌取校 (千葉県)

2024年11月〜2025年1月(3ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導なので通常の塾よりは授業料は高くなるけど、関係者割り引き適用なので少し安くなっている

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北習志野校 (千葉県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

この塾はコースによって料金プランも変わるのですが他の塾と比べてもとても安く感じました

アイコン 本人

中3 /本人

船橋校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導のため、集団形式よりは高いのはしょうがないのですが、その割には安い方だと思っております。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

行徳校 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の塾にくらべてとてもリーズナブルだった。しっかり教えてくれるスタンスは取ってくれていたので、よかった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

鎌取校 (千葉県)

2024年11月〜2025年1月(3ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

今は受験対策の授業中心にやってくれているけど、中学校の定期テストの時、英検などの試験の時もそれに合わせて授業をしてくれる

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北習志野校 (千葉県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

冬期講習

この塾での学習コースがたくさんあり個人に合わせたコースがたくさんありました。苦手な教科は人によって違うのでとてもいいと思いました

アイコン 本人

中3 /本人

船橋校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

成績も上がっているので全般的には問題ありませんが、動画視聴の時間がやや長いのではと思っています。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

行徳校 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅からも近く、授業が遅くなっても人通りもあり、治安も悪くないから通いやすいです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北習志野校 (千葉県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

塾の周りにはコンビニもありお腹が減ったときなどに利用できる事や周りの交通量も少ないので安全です

アイコン 本人

中3 /本人

船橋校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅からも近く比較的新しいビルのため人通りも多く、綺麗なため安全面等心配はありません。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

行徳校 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

苦手な教科の勉強の仕方をていねいに教えてもらえて、これからの受験対策をしてくれるから

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北習志野校 (千葉県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

英語では文法の作り方の基礎を復習できわかりやすかった。 数学では三角比についてをわかりやすく教えてもらいました

アイコン 本人

中3 /本人

船橋校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

個別指導のため基本的には子供の学習進捗に応じた進め方をしてくれているためその点には満足しています。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

行徳校 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

あまりよくわからないけど、授業を受ける部屋以外に、自習スペースが完備されているから

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北習志野校 (千葉県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

塾自体がある場所は2階にあるのですがとても狭く席数が限られておりもう少し広いほうがいいと思いました

アイコン 本人

中3 /本人

船橋校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

雑居ビルの中に入っていますが、比較的新しいビルのため騒音等も問題ないようです。衛生面ももんだいなさそうです。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

行徳校 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強習慣を身につけたい・身につけさせたい方
  • 個別指導でテストの点数・内申を上げたい方
  • 偏差値を上げたい・ワンランク上の学校に合格したい方
幼児
小学生
6,500円 〜 (税込)
中学生
7,150円 〜 (税込)
高校生・浪人生
7,975円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
19,200円 〜 (税込)

変わっていく大学入試で合格をつかむために、「わかる」を「できる」につなげる授業での学力UPに加え、新カリキュラム、新おすすめパック、新コンテンツ開発で志望大学に向けて全力で応援してまいります!

◆通常授業・季節講習・テスト対策・入試対策で万全の対応!
『通塾生無料 テスト対策 入試対策』
1回300分×年23回のテスト対策・入試対策を実施いたします。定期テストに向けては、学校の教科書1ページごとにぴったりあわせたTSPや、普段受講していない教科にも対応したテスト対策用映像授業、入試本番に向けては、入試対策授業、センター対策授業などをご用意しており、一度学習した内容の確認、総ざらい学習でテストに備えます。定期テスト前・入試前にあわせて日程を設定しております。

『教科書ぴったり テスト対策TSP』
定期テスト前の授業や、テスト対策では、定期テスト対策TSP教材もあわせて使用して授業を進めてまいります。教科書または副教材1ページごとに類題を掲載しており、テスト範囲にあわせた総ざらい学習をしやすいよう作成しています。※高1・高2対象。

『定期テスト・入試前 毎日通塾』
おすすめパックを受講している生徒を対象として、テスト対策の始まる週から終わる週までの間、火曜日から土曜日まで毎日通塾していただきます。通常授業の振り返り学習、テスト対策TSP、テスト対策映像、入試対策、センター対策をやりきってテスト当日を迎えられるようにサポートしてまいります。

『テスト直前 テスト対策 映像授業』
普段受講していない教科についてもテスト対策やテスト前毎日通塾で受講できますが、限られた時間の中で、弱点部分のみ補うため、テスト対策用映像をご用意しています。

『通塾生無料 英数国 基礎力養成講座』
大学入試に向けて、基礎・基本にたち返って復習できる講座です。毎回の授業の中では、学年、時期にあわせて学習すべき単元があり、基礎・基本に戻っての復習に時間を割くことが難しい部分があります。ですから自宅でのオンライン個別指導によって、大学入試に向けての準備を進めていきます。通塾生は受講料無料、必修受講です。
※受講料は無料。教材費(年間¥3,000)のみ必要。

『年3回実施 英数国 基礎力確認模試』
「英数国基礎力養成講座」の理解度、習熟度を確認するための模擬試験です。自宅での学習だと、時間をつくりやすい反面、ペースが掴みづらくなってしまいます。この模擬試験を目標にして勉強を進められるように、年3回の実施で確認していきます。

『出題傾向ぴったり センター対策 センターTSP』
近年の一般入試においては、私立大学でもセンター試験を利用する大学が多くなり、一般入試対策の前にセンター入試対策を終わらせることが大切です。臨海セレクトでは全教科対応のオンライン授業をご用意しています。
※高3対象

『添削指導つき 小論文対策』
入試に小論文が必要となる生徒を対象として、小論文対策講座をご用意しています。添削指導付きのオンライン個別指導国語として受講していただけます。

◆様々なパックをご用意しています! 全てテスト前入試前毎日通塾・全教科対応!
・大学受験文系パック【英社国】
・大学受験文系英語強化パック【英社国】
・大学受験理系パック【数英理】
・大学受験理系数学強化パック【数英理】
・大学受験理系英数強化パック【数英理】
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
数(個別指導+TSP) + 英(映像授業+TSP) + 理(映像授業):29,150円
数英(個別授業+TSP) + 理(映像授業):35,750円
英(個別指導+TSP) + 国社(映像授業):29,150円
数英(映像授業+TSP) + 理(映像授業):26,400円
英(映像授業+TSP) + 国社(映像授業):26,400円
※2023年11月時点の月額授業料です。
 

中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
14,780円 〜 (税込)

臨海セレクトでは、毎回の授業がテスト対策!入試対策!
熱意あふれる解説指導と臨海TSPによる知識の定着で学力UP、成績UP、偏差値UP、志望校合格につなげます!

◆通常授業・季節講習・テスト対策・入試対策で万全の対応!
『通塾生無料 テスト対策 入試対策』
1回300分×年23回のテスト対策・入試対策を実施いたします。学校の教科書1ページごとにぴったりあわせたTSPや、入試の出題傾向にぴったりあわせたTSPを中心に、一度学習した内容の確認、総ざらい学習をしてテストに備えます。定期テスト前・入試前にあわせて日程を設定しております。普段受講していない教科のある生徒も、5教科受講していただけ、内申点アップのための大切な23回です。

『出題内容にぴったり テスト対策TSP 入試対策TSP』
定期テスト前の授業や、テスト対策では、定期テスト対策TSP教材もあわせて使用して授業を進めてまいります。学校の教科書1ページごとににぴったりあわせたTSPや、入試の出題傾向にぴったりあわせたTSPを中心に、一度学習した内容の確認、総まとめをしてテストに備えます。

『定期テスト・入試前 毎日通塾』
科まるごとパックを受講している生徒を対象として、テスト対策の始まる週から終わる週までの間、火曜日から土曜日まで毎日通塾していただきます。通常授業の振り返り学習、定期テスト対策TSPをテスト前にやりきってテストを迎えられるように、全力でサポートしてまいります。
※高校入試前は高校入試対策講座にて毎日通塾していただきます。

◆大学入試、高校入試に関する情報やイベントも豊富にご用意しています!
・高大接続改革説明会
・高校入試説明会
・私立高校入試相談会
・高校受験情報誌
・毎月発行ペンギン入試レポート

◆様々なコースをご用意しています!
・個別指導TSPコース<個別指導+TSP=100分>
・オンライン個別指導TSPコース<オンライン個別指導+TSP=100分>
・ミックスコース
ミックスコースは、個別指導TSPコースと、オンライン個別指導TSPコースの組み合わせコースです。
【学習日】
週1~
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
数英(個別指導+TSP) + 国理社(映像授業+TSP):40,150円
数英(個別指導+TSP) + 国(映像授業+TSP):30,800円
数国英理社(映像授業+TSP):30,800円
数国英(映像授業+TSP):24,200円
※理社はセットで1コマ
※2023年11月時点の月額授業料です。
 

小学生 小学生
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
12,650円 〜 (税込)

”できるようになりたい” 気持ちを大切にし、「わかった」だけで授業を終えず「一人でできるようになった」実感を持てるまでとことん指導してまいります。

◆画期的学力定着システム”臨海TSP”で授業を受けっぱなしにさせません!
学力UPのためには、「わかった」をその日のうちに「できた」に変えることが最も大切です。画期的学力定着システム「臨海TSP」(臨海徹底指導プログラム)で「わかったつもり」「できる気がする」を「自分の力でできる」までとことん指導してまいります。

◆理解→定着の二重サイクルで学力UPにつなげます!
弱点発見月例テスト 臨海TSPオープン
弱点発見月例テスト・臨海TSPオープンを実施し、一度できたはずの問題でも、時間をあけることでできなくなってしまう問題がないかどうか確認します。再発見した”本当の弱点”は、もう一度「わかる」→「できる」のサイクルに戻して勉強し直します。再チャレンジや年23回の補習授業(通塾生無料)、年3回の季節講習でクリアにします。

◆様々なコースをご用意しています!
・個別指導TSPコース<個別指導+TSP=100分> 【小3~小6】
・オンライン個別指導TSPコース<オンライン個別指導+TSP=100分> 【小4~小6】
・ミックスコース 【小4~小6】
ミックスコースは、個別指導TSPコースと、オンライン個別指導TSPコースの組み合わせコースです。
【学習日】
週1~
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小3 算数単科/国語単科(個別授業+TSP)(週1コマ):12,650円
小4 算国(個別授業+TSP) + 英(映像授業):24,200円
小4 算国(映像指導+TSP) + 英(映像授業):12,650円
小5・小6(通常プラン) 算国(個別授業+TSP) + 英(映像授業):24,200円
小5・小6(中学受験プラン) 算国(個別指導+TSP) +理社(映像授業+TSP):29,700円
※2023年11月時点の月額授業料です。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

北習志野校

船橋日大前駅 自転車8分(1.72km)

千葉県船橋市習志野台2-13-35 プラスパビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

城南コベッツ

城南コベッツ

「定期テスト+25点」成績保証のある個別指導塾

評判・口コミ

3.64

(38)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「定期テスト+25点」成績保証のある個別指導塾です。部活動や習い事と両立しながら成績を上げたい方や、受験に向けて何をすればよいか分からない方に適した指導を提供。基礎学力はあるが応用力を伸ばしたい生徒にもおすすめです。

総合的な満足度

良い面 学校の成績が計画どおり上昇し、高校受験にあたり、志望高校に合格することができた。 悪い面 家から少し遠く、送り迎えが大変。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別だから集中できる、カフェみたいな雰囲気で、 あまり他の生徒と顔を合わせないのがあってた。先生が見回りに来てくれてアドバイスやわからないところを付きっきりで教えてくれる

アイコン 本人

高2 /本人

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

個別なので質問を沢山持っていけば全て解決して勉強の助けになりました。また、講師が固定性だったので、毎回先生との関係を築く必要がなくて良かったです。

アイコン 本人

高2 /本人

西千葉教室 (千葉県)

2022年9月〜2023年11月(1年3ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他のところよりだいぶ安い。他のところと料金比較してくれたりその他で料金を取るって教えてもらった

アイコン 本人

高2 /本人

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

他の近所の学習塾にくらべれば、料金じたいは、安いのだろうが、やはりもっと安いにこしたことはない。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

塾の質に比べたら、少し割高だと感じました。しかし、他の塾と比べて高すぎるという事はなかったので目をつむれる範囲内だと思います。

アイコン 本人

高2 /本人

西千葉教室 (千葉県)

2022年9月〜2023年11月(1年3ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の個別(1対2)と比較してリーズナブル。夏期講習なども回数を自分で選べるので家計的に助かる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

天王台駅前教室 (千葉県)

2020年5月〜2023年3月(2年11ヶ月)

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導なのでこんなもんかなという感じ。夏期、冬期講習においてもそれなりのものかなとう感じで特別高いとも感じなかった。

アイコン その他

高3 /その他

2021年7月〜2024年12月(3年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

無理のないペースで通えるし自習したりできるから好きなときに行ける、色んな形で通えるのがうれしい

アイコン 本人

高2 /本人

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

実際に学力・偏差値・内申点全てにおいて向上し、子供自体が塾を気に入っているから。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

数学コースと、物理コースを受講したのですが、理科コースなど絞られすぎていないコースがあると助かると思いました。

アイコン 本人

高2 /本人

西千葉教室 (千葉県)

2022年9月〜2023年11月(1年3ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

先生1人に生徒が2人のコースでしっかりとみてもらえるので良いと思う。たまに1対1でみてもらえる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

天王台駅前教室 (千葉県)

2020年5月〜2023年3月(2年11ヶ月)

5

塾周辺の環境

駅が近いから。交通アクセスがいいのと大通りにあるから夜でも安心していける。近くにお店がたくさん、ある

アイコン 本人

高2 /本人

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

街灯が少なく、暗い。 周りに店が少ない。 家から電車とバスを乗り継がなければならない。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

大通りに面してるが騒がしくなく塾には適していると思う。近くにスーパーがあって便利。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

天王台駅前教室 (千葉県)

2020年5月〜2023年3月(2年11ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅から近く人が多いため、比較的安全性が高いと感じる。子どもを通わせるには良いかと思う。電車で通わせるのも良いと思う。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

京急川崎駅前教室 (神奈川県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

自分は教室の雰囲気やつくり、勉強に活用してるツールなど、ものすごく満足しているから

アイコン 本人

高2 /本人

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子供が塾のやり方・進め方・指導方法が分かりやすく、また自分にあっているから、とてもよくおもっている。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

質問や相談が話しやすい先生なので助かっています。授業もわかりやすくて熱心だと聞いています。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

岩槻教室 (埼玉県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

空調設備は整っているし席も他の子があまり見えないような作りになっていて、落ち着いて勉強できたりする。自習スペースもあってカフェみたいな雰囲気がすき

アイコン 本人

高2 /本人

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

授業の進め方が、生徒の力量にあわせて都度かえてくれて、かつその事により、成績が上がっていた。 また子供自体が、勉強の進め方に共感でき、講師にも好意的だった。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

とても綺麗で、設備面は勉強の環境に適していました。部屋の明るさ、椅子の高さ、机の高さもよく考えられていました。、

アイコン 本人

高2 /本人

西千葉教室 (千葉県)

2022年9月〜2023年11月(1年3ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

広めの教室で開放感がある。自習するスペースもしっかりとある。駐輪スペースがもう少し広いといい。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

天王台駅前教室 (千葉県)

2020年5月〜2023年3月(2年11ヶ月)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 部活動や習い事との両立がしたい
  • 受験に向けて何をしたら良いのか分からない
  • 基礎は出来ているが、応用力がない

ご友人・ご兄弟姉妹紹介キャンペーン

ご友人・ご兄弟姉妹を城南コベッツにご紹介いただいた在籍生の方と、紹介によりご入学された方に2,000円分の図書カードをプレゼントいたします。

※一部キャンペーン・イベント内容が異なる場合がございます。詳しくは各教室にお問い合わせください。
※えんしゅう君コース・ジュニア個別指導・ジュニアEnglish・講習会のみご入会の方はこちらのキャンペーンの対象外となります。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

講師1名に生徒2名の個別指導でお子さまの学習状況・目標に応じ、定期テスト・私立一貫校対策・大学入試の対策など、一人ひとりのためのカリキュラムで1科目から受講できます。

【入学金】
無料

中学生 中学生の個別指導
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

講師1名に生徒2名までの完全個別指導で、学習状況・目標に応じて定期テスト・高校入試対策・苦手克服対策・成績保証コースなど、お子さまだけのカリキュラムで1科目から受講できます。

【入学金】
無料

小学生 小学生の個別指導
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

講師1名に生徒2名の個別指導でお子さまの学習状況・目標に応じ先取り学習、苦手克服、中学入試の対策など、お子さまだけのカリキュラムで1科目から受講できます。

【入学金】
無料

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

八千代緑が丘教室

船橋日大前駅 自転車7分(1.54km)

千葉県八千代市大和田新田76-43 加瀬ビル1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

花まる学習会

思考力と国語力を育む、楽しく学ぶ幼児教育

評判・口コミ

4.00

(1)

授業 集団授業、自立学習
学年 幼児、小1〜小6

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金は親に払ってもらっていたため把握していないです。ですが、親に聞いたところ、このような評価になりました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

コースとかは特になくみんな同じことをやっていた記憶があります。授業は個別ではなく集団でした。学年ごとに分かれていました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

周りにあまり何もないが、落ち着いた雰囲気で駅からも近いのが良いです。住宅街なので安心して通えます。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

塾内の環境

少し古かったです。全て木でできている感じで、床はゴツゴツしていました。椅子はなく、靴を脱いで床に座っていました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 幼児期から思考力と国語力を育てたい方
  • 野外体験を通じて生きる力を身につけさせたい方
  • 子どもに楽しみながら学んでほしい方
チェックを入れて資料請求

木の実幼稚園教室

船橋日大前駅 徒歩5分(0.34km)

千葉県船橋市坪井東4-7-1

八千代緑が丘教室

船橋日大前駅 自転車7分(1.52km)

千葉県八千代市緑が丘1丁目5-1 緑が丘自治連合会館1階

個別指導塾の森塾

生徒一人ひとりに寄り添う個別指導

評判・口コミ

3.63

(20)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 〜10,000円

1授業に対する値段が他と比べても安く、通いやすいため。また自習中も教えてくれることを考えるとお得であると思う。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の塾に比べて安いと思う。 自分の必要な教科のみ受講するため、各家庭が許容範囲を決めて入塾することが可能だと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

駅から近く周辺にあるどの塾よりも安かった。個別指導で苦手な範囲も根気強く教えてくださったので料金はとても安いと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

中学生のためのコースはとても充実しており授業に沿っているが、高校生のためのコースはもう少し細かく合っても良いのではないかと思うため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導のため自分のペースやその時のやる気に合わせた授業をしてくれる。全教科ではなく、自分の苦手な教科や固めたい教科を選んで通塾することが出来る。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

数学と英語をとっていたが自分のレベルにあったテキストを使い、とても分かりやすかった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

塾周辺の環境

北習志野駅から徒歩2、3分で着くことや、近くにコンビニやファミリーレストランもあり、便利であるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

5

塾周辺の環境

駅から近く、近くにショッピングモールなどもあるため、"ついでに勉強してから帰ろう"という気持ちになれる。また、図書館の自習室も近くにあるため、今までは図書館の自習室が閉まったら帰宅していたところ、塾ができたことでその後の時間も集中力とやる気があるまま勉強することが出来た。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾周辺の環境

小さい子供がいて休み時間はかなり騒がしかったが授業の時は集中できる環境であった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

3

塾内の環境

ブースによって広さが異なるのが気になるため。また、室温が暑すぎたり寒すぎたりすることがあるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

塾内の環境

自習室と通常授業の教室が分けられているためどちらの時も勉強しやすい。 自習をしていても他の先生が近くにいるから分からないことをすぐに聞きに行くことの出来る環境がある。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾内の環境

中はかなり広く夏も冬もちょうどいい温度で集中して勉強できた。自習室も広く休憩スペースもあった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 成績保証制度で確実な成果を求める方
  • 一人ひとりに合わせた指導を受けたい方
  • 学習環境が楽しく、やる気を引き出す塾を探している方
チェックを入れて資料請求

北習志野校

船橋日大前駅 自転車8分(1.62km)

千葉県船橋市習志野台2-6-1 小林ビル3階

早稲田アカデミー

実績豊富な進学塾で志望校合格へ

評判・口コミ

3.76

(32)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

総合的な満足度

組み分けテストという定期的に受けるテストの成績により、その都度レベル別にクラス分けされているため、生徒のモチベーションも上がり、また個人にあったレベルで学習を進められる。

アイコン 本人

小4 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

少し高いが、値段相応の質の良い授業で非常に満足している。先生による指導レベルのばらつきが大きいのは少し気になった点。

アイコン 本人

小5 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

NNなどに参加すると月10万ぐらいになることもあり、高いかもしれないが、十分なリターンはあると思う。

アイコン 本人

小3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

自分が払っていたわけではなかったからよく分からない。また親に聞いてみてももう忘れていて分からない。

アイコン 本人

中2 /本人

勝田台校 (千葉県)

2020年4月〜2022年2月(1年11ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

安くはないが、手厚いから値段相応なのではないかと思う。新たなコースの勧誘などはあった。

アイコン 本人

小6 /本人

松戸校 (千葉県)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

授業内容は綿密で非常に充実していたが、荒れていた生徒に対してもう少し厳しく対応してほしかった。環境の改善が必要だった。

アイコン 本人

小5 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

都内に比べると生徒数が少なく、その分クラス数が少ない。国語算数のみレベル別授業で理科社会は合同授業なども普通にある。

アイコン 本人

小3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

国語、数学、英語、理科、社会を通っていたが上がったのは数学だけだった。環境として、自習できるような環境ではなかった。

アイコン 本人

中2 /本人

勝田台校 (千葉県)

2020年4月〜2022年2月(1年11ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

レベルに合わせてコースが細分化されているから自分のレベルや志望校のレベルに合った授業が受けられるし、クラス分けがモチベーションにも繋がる。

アイコン 本人

小6 /本人

松戸校 (千葉県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

駅から近くアクセスが良い。車の交通状況はイオンモールの影響で多少混みやすいが、大通りに面しているため、アクセスは悪くなかった。

アイコン 本人

小5 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

塾周辺の環境

ショッピングモールの目の前にあり、場所がわかりやすい。またそのショッピングモールは駅直結であり、駅からも近い。

アイコン 本人

小3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2017年以前

3

塾周辺の環境

駅前は栄えていてお店も充実しているし、塾自体も駅前にあるため、非常に便利だった。

アイコン 本人

小6 /本人

松戸校 (千葉県)

2017年以前

5

講師の教え方

集団講義だったが、それぞれを受からせるために、生徒と親身に向き合ってくれた。しかし、授業中の私語に厳しかったり、小学生相手にしてはかなり厳しい指導をしていた。

アイコン 本人

小4 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

2フロア分教室があり、また自習室もあって環境は整っていると思う。トイレが綺麗だったのもよかった。

アイコン 本人

小3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2017年以前

3

塾内の環境

特に問題はないと思う。自習をしている人向けにプリントをコピーして勉強できるような物があったのは良かった

アイコン 本人

中2 /本人

勝田台校 (千葉県)

2020年4月〜2022年2月(1年11ヶ月)

3

塾内の環境

自習室も綺麗で使いやすく、勉強をするには最適な環境。教室も広いのでスペースにも余裕を持って授業を受けられる。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

塾内の環境

素晴らしい、自習室も整備されていてとても綺麗だし勉強するには申し分ない環境やはり環境は大事。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 中高大の受験を控えた学生
  • 個別指導で学力を伸ばしたい方
  • 実績ある進学塾で学びたい方
チェックを入れて資料請求

八千代緑が丘校

船橋日大前駅 徒歩15分(1.02km)

千葉県八千代市緑が丘2-2-10

個別指導Axis (アクシス)

学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾

評判・口コミ

3.60

(35)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

相場と同じくらいだと思う。特に不満に思った記憶はない。無料の定期テスト対策勉強会もしてくれる。

アイコン 本人

高3 /本人

紀伊校 (和歌山県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

コース・カリキュラム

通年

長期休み以外は大学生の先生と自分で教科書の進捗を決定していたので、ほかの受験生との現状の差を知れたらより良かった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

塾周辺の環境

コンビニがあるだけで近くに遊べるようなとこもなかったため勉強に集中することが出来た

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾周辺の環境

他の人間も頭の悪いやつは少なかった。みな切磋琢磨して努力を続けた。入塾テストが効いている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾周辺の環境

当時通っていた高校から徒歩10分圏内で学校が終わってからすぐに塾に行くことができ、また隣にドラッグストアがあるので腹ごしらえができたから

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

塾内の環境

飲み物やインスタント味噌汁が飲み放題であったが、受付よりの自習室はうるさく集中できなかった

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾内の環境

設備はよかった。トイレも綺麗であったので子も満足して通っていたように思える。机もガタツキがなく良い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

とてもよい。立地も良くて通いやすく、またトイレなど自習室も綺麗でいごこちがとてもよかった。楽しく通えました。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾内の環境

オンラインでの授業が主だったので、塾に行けない日でも家から授業を受けることができた。しかし、自習室の机のカズは少なかった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 自分のペースに合わせて受験対策を行いたい生徒
  • 自分にピッタリの勉強法で成績UPを目指している生徒
  • べテランの先生からの学習アドバイスを受けたい生徒
チェックを入れて資料請求

習志野台校

船橋日大前駅 徒歩16分(1.13km)

千葉県船橋市習志野台5丁目40-21 AIビル 2階

船橋高根台校

船橋日大前駅 自転車8分(1.7km)

千葉県船橋市高根台4丁目31-7

栄光の個別ビザビ

成績アップを実感できる個別指導塾

評判・口コミ

3.46

(19)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

他塾とは違い月謝制なので一括で払うことはないが、他に比べて少し高かったのではないかと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

仙台校 (宮城県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

あまりわからない。ただ高すぎることはないと思う。相場通り、個別なら多少割高でもそんなもん。

アイコン 本人

中2 /本人

川口校 (埼玉県)

2018年6月〜2021年12月(3年7ヶ月)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

料金はそこまで気にしていなかったが、おそらく他の学習塾の個別教室と変わらないと思う。

アイコン 本人

小5 /本人

戸田公園校 (埼玉県)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別にしては比較的安い方だと思うのでコストパフォーマンスは良かったと思う、強いてゆうならもっと親身になって接して欲しかった

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

当時は自分が生徒で、親が支払っていたためわからない。個別の塾相応の料金といった所ではないだろうか。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

難関国公立コースと普通コースにちゃんと授業が分かれており、問題もレベル別に変わっていてよかった。

アイコン 本人

高1 /本人

仙台校 (宮城県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

週1回なので通いやすく負担にもならなかった。他教科も偶に教えてくれることもありよかった。

アイコン 本人

中2 /本人

川口校 (埼玉県)

2018年6月〜2021年12月(3年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導だったので自分のペースで進められた。高校に入ってからは予習もさせてもらえてありがたかった。受講していない科目の相談にも乗ってもらえた。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別なので、自分の苦手なところだけを学習することができるので、とても良く、教材もかなり充実している。

アイコン 本人

小5 /本人

戸田公園校 (埼玉県)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

集団と違い自分がやりたいことを集中的にできるので仕組み自体は理にかなっていると思う

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

塾周辺の環境

自習室では先生と話すためなのかずっと大声で喋っている人も見られる。しかし、その人たちが授業に行くと基本静かであったのでそこまで困ることはなかった。

アイコン 本人

高1 /本人

仙台校 (宮城県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

塾周辺の環境

入口前の道路の車通りと歩行者が少々危険。個別スペースは仕切りができていて集中できた。

アイコン 本人

中2 /本人

川口校 (埼玉県)

2018年6月〜2021年12月(3年7ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅から近く、夜遅くなっても明るい。近くにコンビニがあって食べ物を買いに行ける。自転車置き場も近くにある。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

塾周辺の環境

駅からも近く、電車でも行こうと思えば行けた。コンビニも近くにあるため、食べ物にはそこまで困らなかった?

アイコン 本人

小5 /本人

戸田公園校 (埼玉県)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

5

塾周辺の環境

駅が近いということもあり比較的明るいところにあり、当時中学生だった自分は安心して通うことができた

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

塾内の環境

設備は可もなく不可もなくという感じだった。自習室や教室などは勉強する上で困らない設備であった。黒板は綺麗だった。

アイコン 本人

高1 /本人

仙台校 (宮城県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

4

塾内の環境

トイレがもう少し綺麗であれば。とても清潔という訳ではないが学生向けの塾ならこんなもん。

アイコン 本人

中2 /本人

川口校 (埼玉県)

2018年6月〜2021年12月(3年7ヶ月)

4

塾内の環境

人数にしては狭い印象だったが、慣れてしまえば問題なかった。コロナの時期は、少し気になった。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

塾内の環境

自習室も広く、教室もそこそこ広かった。 また教材が充実しており、様々な大学の対策が行うことが可能である。

アイコン 本人

小5 /本人

戸田公園校 (埼玉県)

2017年以前〜2021年2月(3年以上)

5

塾内の環境

自習室と授業の部屋が別れており、それぞれの教室にエアコンがついていたので、一年中快適に過ごすことが出来た

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 苦手な教科に絞ってわかるまで丁寧に教えてほしい
  • テスト対策から受験指導まで自分に合った学習プランで勉強したい
  • 授業がない日も学習が進められるようにサポートしてほしい
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。​​​​​​​

・学校別定期テスト対策
前回の定期テストの答案を分析し、次の定期テストで高得点が取れるように、生徒に合った学習方法をご提案します。

・長文読解攻略スタート
難関大学入試の80%は長文読解問題です。文の構成、読み方、解法をひとつひとつしっかり学んでいきます。

・1A・2B基礎対策
基本問題で確実に得点できるように特訓し、演習問題にも取り組みます。

中学生 公立中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。

・学校別定期テスト対策
前回の定期テストの答案を分析し、次の定期テストで高得点が取れるように、生徒に合った学習方法をご提案します。

・苦手単元克服
これまでに習った範囲の中で苦手としている単元をピンポイントで学習し、高校生の学習へと繋げます。

・英検®対策
英検®受験に向けて、まだ学習していない単元を含め、どの部分で点を取るべきか、どの程度の文法知識が必要か指導します。

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。

・学習習慣定着
ノートの取り方、復習の仕方、宿題の取り組み方など、勉強の仕方を中心に、日常的に学習習慣が身につくよう、きめ細かくサポートします。

・特殊算トレーニング
中学受験算数の特殊算に特化した対策で、苦手を克服していきます。苦手な単元を中心に、バランスよく復習します。

・漢字力・語彙力特訓
国語力の基礎となる感じや語彙を学び、中学入試に必要とされる力を養います。

チェックを入れて資料請求

八千代緑が丘校

船橋日大前駅 徒歩16分(1.12km)

千葉県八千代市緑が丘2-1-3

北習志野校

船橋日大前駅 自転車8分(1.78km)

千葉県船橋市西習志野3-27-5 フォーラ北習志野4F

栄光ゼミナール

少人数制で丁寧に指導。高校受験中学受験は受験のプロにお任せ下さい

評判・口コミ

3.50

(92)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金については把握してないため、わからない。だが、決して特別裕福な家庭ではない我が家でも払える額

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少々高いと親は言っていた。今でも詳しい料金はあまり知らないが、払ってもらった以上のものを得たと感じている。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

一般的には高いが、その分対応は充実している印象です。また、個別まではいきませんが先生1人に対する生徒が少ないのがいいです。

アイコン 本人

小4 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

当時、中学生だったのでよくわかっていませんが、少々料金設定は高めというのを聞きました。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

少人数コース(3人クラス)であり、授業は親身になって教えてくれた。集中力が続く子にとってはいいと思う。

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

1番ベーシックなコース。高校受験に必要な知識をまかなってくれる。季節ごとの講習内容もよかった。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

自分に合ったコースが選べるが、1番上のコースは他校に通わなければならないのがネックでした。コースの内容自体には不満はなかったです。

アイコン 本人

小4 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学力別に分かれている為、学びやすいです。また、5教科すべて学ぶことができるので、本当に助かりました。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

商店街があるのと駅前にあることで人通りが多く夜も街灯がついて明るく安心できた気がします。

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2017年以前

3

塾周辺の環境

近くにショッピングモールがあり、人通りも多いため夜遅くの帰宅も比較的安心できた。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

塾周辺の環境

学生や先生の質は幅が広いが、バイトの学生みたいな先生は少なく、一定水準以上の教えるスキルがあるように思う。

アイコン 本人

小4 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

塾周辺の環境

周辺に飲み屋が多く、治安があまり良くないです。しかし、コンビニエンスストアやドラッグストア等があり、便利なところもあります。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前

4

塾内の環境

個別ブースのある自習スペースがあった記憶がある。そこは静かで勉強に集中して臨める空間だと思った。

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2017年以前

3

塾内の環境

綺麗で空調設備も良い。夏は寒いくらい。トイレも綺麗。長時間過ごすには衛生面が重要なためとてもよかった。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

塾内の環境

普通に困ることは無いです。駅からの立地は良いですが、少し治安の悪い繁華街に近いことくらいが懸念点です。

アイコン 本人

小4 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

塾内の環境

自習室は静かで学びやすく、席数も多い為、朝から晩まで勉強できます。また、教室も綺麗で学びやすかったです。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験
  • 集団でも質問しやすく、自分に合った指導をしてほしい!
  • ライバルたちと切磋琢磨できる環境で勉強したい!
  • 授業だけでなく、進路や家庭学習などの相談にものってほしい!
中学生 難関高校入試対策コース
科目
国語、数学、英語、理科、社会
対象学年
中学2年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

難関公立高校や開成・早慶を目指す生徒のためのコースです。

一定の学力基準をクリアした生徒同士で刺激しあいながら、高度な学力を身につけます。志望校別の対策ゼミも充実。

小学生 難関私国立中入試対策コース
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学5年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。

受講には模試の点数基準をクリアすることが条件となっているため、一定以上の学力を持った生徒同士で刺激しあいながら、実践力を鍛え、高度な学力を身につけることが可能です。

志望校別・レベル別で行う特別講座を開講しています。

チェックを入れて資料請求

八千代緑が丘校

船橋日大前駅 徒歩16分(1.12km)

千葉県八千代市緑が丘2-1-3

北習志野校

船橋日大前駅 自転車8分(1.78km)

千葉県船橋市西習志野3-27-5 4F

全20件中 1~20件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました