保土ケ谷駅(神奈川県) おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/28最新版
全23件中 20件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1027)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による1対1の授業がおすすめです。

☆無料の体験授業をご利用いただけます☆

まずは個別指導が初めての方もご安心ください。お子さまに合うか試してからスタートできます。ぜひ、お近くの教室で1対1授業を体験してください!

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

保土ケ谷駅前校

保土ケ谷駅 徒歩1分(0.04km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町1-7 アーバン・I保土ヶ谷駅ビル5F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

1
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1027)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

教室がとても綺麗で雰囲気がよく先生の教え方が分かりやすい。 質問にすぐ対応してくれて分からないことが減る

アイコン 本人

中3 /本人

相模大野駅前校 (神奈川県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生の人柄。優しい、分かりやすく指導頂ける。通塾を楽しみにしてるのが、客観的に分かる

アイコン その他

小4 /その他

藤沢駅前校 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

いい面 教室長のやる気がすごい 一対一の授業なので質問しやすく、自分のペースで進められる 悪い面 教師によって教え方にムラがある

アイコン 本人

中2 /本人

新百合ヶ丘駅前校 (神奈川県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

個別指導でわかりやすく、成績が良くなったが先生との連絡が取りづらく感じるられる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

戸塚駅前校 (神奈川県)

2022年3月〜2025年1月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個別指導のために集中して勉強できたようだ。 成績も上がったので通わせてよかったと思う。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

大倉山駅前校 (神奈川県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

値段はとても高いが説明が分かりやすく塾内の環境も整っているのでこの値段でいいと思う

アイコン 本人

中3 /本人

相模大野駅前校 (神奈川県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

リーズナブルな料金。明朗会計なため、本評価とす。相場と比しむしろ、安いと思われます。

アイコン その他

小4 /その他

藤沢駅前校 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

そもそも親に半強制的に入れられているので、料金はわからない。金を払えば良い教師になることは知っている。

アイコン 本人

中2 /本人

新百合ヶ丘駅前校 (神奈川県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

他の塾の料金がわからないので、適切な料金かわからないので、まん中の3を付けました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

戸塚駅前校 (神奈川県)

2022年3月〜2025年1月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

先生のレベルをあげたので高くなるのは致し方ないかと思っています。1.5時間の料金設定ですが、30分の演習パートは基本的には放置なので、実質指導時間は1時間です。説明が十分ではないと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

みなとみらい校 (神奈川県)

2023年8月〜2025年1月(1年6ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

分からないところを一から教えてくれるのでとても自分に合っている 集団より個別のが進みが自分に合わせてできる

アイコン 本人

中3 /本人

相模大野駅前校 (神奈川県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

娘が利用してるコースがまんべんなく利用できるコースかと思われるため、本評価とします

アイコン その他

小4 /その他

藤沢駅前校 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

コースによって教師の質も違い、金を積めばいい教師に教えてもらえる。しかし、傲慢な教師もいて、教え方は良くてもそれ以外が微妙

アイコン 本人

中2 /本人

新百合ヶ丘駅前校 (神奈川県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースについて、直接の対応をしていませんのでわかりませんので、まん中の3を付けました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

戸塚駅前校 (神奈川県)

2022年3月〜2025年1月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

中学受験コースと通常の授業の学習コースとが別れていて先生のレベルによって料金設定がされている。先生のレベルが高いと料金は高くなりますが、対応はよくなると思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

みなとみらい校 (神奈川県)

2023年8月〜2025年1月(1年6ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

色々な建物がそろっていてとても駅が近い 塾やスーパーなど幅広くいろんなことができて使いやすい

アイコン 本人

中3 /本人

相模大野駅前校 (神奈川県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅からとても近く、とても通いやすいが、教室がビルの中でなぜか3階と6階の二つに分かれていて、そこだけ少しやりづらい。

アイコン 本人

中2 /本人

新百合ヶ丘駅前校 (神奈川県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

立地的に駅チカで通いやすいと思います。ただ、夜間の治安が、不安。送迎を必要とするため。

アイコン その他

小4 /その他

藤沢駅前校 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

自宅から徒歩での通学は時間がかかり夜の帰宅は心配だが駅は近いので、まん中の3を付けました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

戸塚駅前校 (神奈川県)

2022年3月〜2025年1月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

とても通いやすく通学するのに心配な場所もないので1人で安全に通える。また、遅くなる場合はお迎えの要請がある。施設も綺麗。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

みなとみらい校 (神奈川県)

2023年8月〜2025年1月(1年6ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

教え方が分かりやすくとても上手でききやすい。 質問を聞いたらすぐ答えてくれて分からないところが減る。

アイコン 本人

中3 /本人

相模大野駅前校 (神奈川県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

優しく、楽しく学べる環境を整えてくれる。サボりがちの際は、しっかりとアドバイスをしてくれる。父母への連絡が、細やか。

アイコン その他

小4 /その他

藤沢駅前校 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

教師によってムラがあるし、コースによって教師の質も違い、一番安いコースだと普通の大学生なので場合によっては同級生の方がいいまである。

アイコン 本人

中2 /本人

新百合ヶ丘駅前校 (神奈川県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

講師と対話をした事がないの直接対応した事がないのでわかりませんので、まん中の3を付けました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

戸塚駅前校 (神奈川県)

2022年3月〜2025年1月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

子供との会話で、教え方が良くてわかりやすいといっており、それを通じて苦手な強化も克服することができたようだ。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

大倉山駅前校 (神奈川県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

個別教室のトライの他のこうに比べたら少し古いが勉強がしやすいスペースなのでいいとおもう

アイコン 本人

中3 /本人

相模大野駅前校 (神奈川県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

可もなく不可もなく、みたいな至って普通の教室である。強いていうなら授業スペースは仕切りがあっていいが、自習スペースと授業スペースが一緒なので自習するには少しうるさい。

アイコン 本人

中2 /本人

新百合ヶ丘駅前校 (神奈川県)

2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

私自身が塾に行った事がない事、また内部を見たことがないのでわかりませんので、まん中の3を付けました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

戸塚駅前校 (神奈川県)

2022年3月〜2025年1月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

施設はとても綺麗で必要に応じてテキストをコピーして準備してくれるなどそれなりの対応はできる設備が整っていると思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

みなとみらい校 (神奈川県)

2023年8月〜2025年1月(1年6ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

設備の事はよくわからないので何とも言い難い。 子供も何も言わなかったので、特に不満はない。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

大倉山駅前校 (神奈川県)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。

さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!

「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!

体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」

など、お子さまの状況に合わせて対策いたします

ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。

ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。 
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

保土ケ谷駅前校

保土ケ谷駅 徒歩1分(0.04km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町1-7 アーバン・I保土ヶ谷駅ビル5F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
臨海セミナー 小中学部

臨海セミナー 小中学部

【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

評判・口コミ

3.59

(316)

授業 集団授業
学年 小3〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小3~中3対象の集団指導塾で、志望校合格に向けた徹底指導が特徴。定期テスト対策から受験対策まで、目標達成に向けて手厚いサポートを実施。偏差値向上や内申点アップを目指す方に適した学習環境です。初めての塾通いでも安心して学べるサポート体制も整っています。

総合的な満足度

教師も熱心で良い。成績も上がった。生活習慣の指導もしてくれる。家から近い。休んだ時の補習もしっかりやってくれる。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

西横浜校 (神奈川県)

2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

本人がやる気を出して勉強に取り組むようになったことは評価できるかと思います。また、それに伴い成績もあがっています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

西横浜校 (神奈川県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

家から近くて通いやすいところが良い面だと思います。悪い面は、今のところ特にありません。

アイコン その他

小4 /その他

西横浜校 (神奈川県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

駅近でアクセス良し。まだ入ったばかりで分からないが、楽しんで通っている。ちょこちょこ塾から連絡がくるので勉強の様子などが分かり安心できる。あとは成績アップ出来たらいいと思う。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

井土ヶ谷校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

指導レベルが子どもに合っている。指導レベルが子どもには合っている。指導レベルが子どもには

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西横浜校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

大手有名塾と比べるとリーズナブルだと思う。歩いて行ける距離なので交通費も掛からない。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

西横浜校 (神奈川県)

2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

季節講習や模試代、教材費は別途かかるが、月謝は他の習い事に比べ、良心的だと思います。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

井土ヶ谷校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

週に1回しか通っていないこともあるが、特に料金で不満はありません。個別指導塾より安いと思う。

アイコン その他

小4 /その他

西横浜校 (神奈川県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

夏期講習や冬期講習になると料金が高くなる。成績上位者にはたしか料金の割引がある。

アイコン 本人

小4 /本人

星川校 (神奈川県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

授業でわからないことは個別で教えてくださるし、セット価格や兄弟割引、友人紹介制度など非常に手厚いと思います。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

青葉台校 (神奈川県)

2021年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

しっかりとしてカリキュラムがある。講師がずっとしゃべり続けることなく、生徒に答えさせる機会を多く作っている。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

西横浜校 (神奈川県)

2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

ほかの習い事と時間が被るため、算数しか習っていないが、できれば国語も習いたかった。

アイコン その他

小4 /その他

西横浜校 (神奈川県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースについては、本人がそれに向けて取り組んでおり、その結果、それぞれの教科について底上げができたと思っております。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

西横浜校 (神奈川県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

冬期講習

授業が楽しいと言って通っている。他の習い事がキリのいいところまでやって辞めたら、今後は塾で習う教科を増やしたいと考えている。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

井土ヶ谷校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

はやくもなく遅くもなく、ちょうどよいと考えている。今のところは子どもには合っているとおもわれる

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西横浜校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

家から近い。バスでも行ける。車での送迎時にちょっとして駐車スペースがあって待機可能。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

西横浜校 (神奈川県)

2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

とにもかくにも家から近く通いやすい。遠いと送迎をしなくてはならず、大変であるため。

アイコン その他

小4 /その他

西横浜校 (神奈川県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

最寄りの駅からも近いですし、周辺には、遊べるような施設もないので良いかと思います。夜、少し人通りも少なくなるので街灯があるともっといいかと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

西横浜校 (神奈川県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅近で通いやすい。近くにパチンコ屋さんがあるので、周辺環境がいいとは言えない気もするが、夜も明るいのは助かる。自転車も近くに止められる。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

井土ヶ谷校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

コンビニもたくさんあり、小腹が空いた時にちょうどよかった。学校から近いため、すぐに塾に向かえてすごくよかった。

アイコン 本人

中2 /本人

保土ヶ谷校 (神奈川県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

講師の教え方

熱心に指導してくれる。生徒が楽しく授業を受けられるよう授業内容を工夫して取り組んでいる。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

西横浜校 (神奈川県)

2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

今のところ、講師の教え方や対応に大きな不満はありませんが、実際に教えてるところを見学したりもしていないため、普通の評価にしました。

アイコン その他

小4 /その他

西横浜校 (神奈川県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

本人から講師に対しての不平や不満が出ていないのは、一定の評価を行っているからかと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

西横浜校 (神奈川県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

先生の授業を楽しいと言ってるので、苦手な教科も嫌がらずに勉強しています。 先生の対応もいいと思う。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

井土ヶ谷校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

特にもんだいはないとおもっている。しかしながら、すぐれているとも言えないと考えている。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西横浜校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

教室の広さは広すぎず狭すぎず講師が一人一人の生徒をしっかり確認することができる広さ。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

西横浜校 (神奈川県)

2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

わるくないと思われる。さいていげんの設備はととのっているとかんがえておりまするです。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西横浜校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

設備は教室に行ったことがないためなんとも言えません。立派なビル内に塾はあります。

アイコン その他

小4 /その他

西横浜校 (神奈川県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

駅の近いところのビルなので立地条件などを考慮するとそのことがポイントが高いように思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

西横浜校 (神奈川県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備は綺麗で、広くてとてもよかったです。別棟で虫がすごく出る棟があったため、そこだけ難点。それ以外は設備が綺麗で満足していました。

アイコン 本人

中2 /本人

保土ヶ谷校 (神奈川県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!
幼児
小学生
1,980円 〜 16,720円(税込)
中学生
17,710円 〜 49,940円(税込)
高校生・浪人生

【5月】無料体験授業

初めての方は無料体験授業から!

臨海セミナーでは1回や2回の体験授業ではなく、一定期間お通いいただき、 実際に続けられそうか、本当に自分に合うかどうかをお試しいただいております。

中学部では、 入塾特典として臨海セミナーオリジナル 『定期テスト完全攻略book』をプレゼントします!!


【小学部 対象学年】
小3~小6

【中学部 対象学年】
中1~中3

【期間】
5/7(水)~5/31(土)

【体験諸費】
1,100円(税込)  
 

※授業料は全て無料です。

※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。

中学生 総合進学コース(中学部)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
14,960円 〜 49,940円(税込)

◆臨海セミナー中学部の指導方針

(1)学校先行型で中学校での授業の理解度を高めます。
カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業は、中学校での授業の理解度を高めます。また、学力向上のポイントは日々の学習を大切にし、何度も繰り返し、各単元を高いレベルで習得することです。季節講習で習った内容を次学期の通常授業で再び学ぶ繰り返しのカリキュラムでより深く、多くの知識を身につけていきます。

(2)部活動と勉強との両立を応援します。
中学生の1日のスケジュールは、大人が思う以上にきついものです。臨海セミナーでは、授業内で内容を理解して解き方やその際の注意点を覚えることで問題を解けるようにし、帰宅後の宿題をスムーズに行えるようにしています。そして、次の授業で前回の内容の小テストを実施し、できなかった部分のフォローをピンポイントで行ってから帰宅させるようにしています。これらの積み重ねが、中学校で行われる定期テストや成績(内申点)に成果として表れるのです。

(3)内申アップと入試での得点アップとを両立した授業を行います。
中学生最大の目標は「第一志望校に合格すること」です。そのためには「内申点をとる」ことと「入試での得点力を身につける」ことが重要です。内申点をとるために、地域の中学校の定期テストの特徴を熟知した講師陣が、通常授業に加え、圧倒的な時間の無料補習を行っていきます。また入試での得点力をつけるために、通常授業では発展的な問題までしっかり扱います。得点力は定期的に行う模擬試験の偏差値で、把握していただけます。
【学習日】
中1・中2:月火金 中3:水木土 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
中1 3科目(英数国):17,710円
中2 5科目(英数国理社):24,750円
中3(4月~12月) 5科目(英数国理社):27,060円
※料金は2023年11月時点の神奈川県で受講した際の料金です。
※都道府県によって、料金が異なる場合がございます。

小学生 総合進学コース(小学部)
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
2,200円 〜 17,820円(税込)

公立中学進学を目指す方

自分の可能性を広げることができる高校進学を実現するために、ふさわしい学力を身につけることが臨海セミナーの指導目的です。
塾に通うことで、中学校での学習を念頭においた上で、小学校の教科書内容を高いレベルで習得することを目標としています。

◆小学生英語【小5・小6】
新指導要領の本格運用が始まり、「聞く・読む・書く・話す(コミュニケーションをとる・発表する)」の4技能5領域の教育が小学校の英語でも本格化しました。
臨海セミナーの小学英語では、小学校での英語の授業内容をサポートしながら、中学(高校入試)につながる英語の学習を進めていきます。
①授業 小学校の学習内容に対応+中学校に向けた英語の基礎づくり
②宿題 授業内容の定着+単語学習法の習得
③テスト

◆ごいトレ けいトレ【小5・小6】
高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。


【学習日】
小3・小4:火木 小5・小6:月水金 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小3 算数単科/国語単科:1,980円
小4 算国:5,940円
小5 算国英:11,000円
小6(4月~12月) 算国英:14,740円
小6(1月~3月) 算英+算国復習講座:16,720円
※料金は2023年11月時点の料金です。
※大阪府は料金が異なります。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

保土ヶ谷校

保土ケ谷駅 徒歩2分(0.12km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区帷子町2-47 第一斎藤ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

星川校

保土ケ谷駅 徒歩19分(1.3km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1-1-2 ダイゴプラザビルボナハイツ星川2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

3
個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

評判・口コミ

3.64

(477)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の個性に合わせた「個性別指導」が特徴の個別指導塾です。一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、苦手克服から志望校合格まで徹底サポート。学習のつまずきを明確にし、効率的に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

とにかく指導が丁寧で、定期的に行われるテストで各単元ごとの得意不得意を診断してくれる。それを元に講習を入れて苦手を克服出来るようにするシステムがあった。先生1に対して生徒2人だとどうしても片方に説明中で時間が空くこともあったが自習の時間として上手く活用できた。とにかく塾長や先生の指導が丁寧だったし合間にプライベートの話とかメリハリがあってアットホームでした。(当時と先生の入れ替わりは既にあるかもしれませんが)

アイコン 本人

中2 /本人

横浜天王町校 (神奈川県)

2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

この塾は先生方が素晴らしいので入って良かったです。怖い先生は誰一人いません。歳も近いのでそこがよいです

アイコン その他

幼児 /その他

座間校 (神奈川県)

2018年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生の教え方が丁寧で親切。子どもに寄り添い根気強く教えてくださる。季節ごとの講習も含めると費用は結構かかる。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

十日市場校 (神奈川県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

マンツーマンで親身になって指導をしてくれる。つまづいたところをわかりやすく教えてくれる。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

追浜校 (神奈川県)

2018年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

塾長が熱心で信頼出来ます。 個別指導なので、担当する先生との相性が大事だと思いますが、合えばすこく成績が伸びます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

鶴見校 (神奈川県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

英検の会場が近場になったり、自習場所の提供、テスト範囲を総復習できる無料集団授業など月の料金より幅広いことをやってくれるので僕個人は良心的価格だと思います。

アイコン 本人

小4 /本人

永田校 (神奈川県)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

最初方は少し高いかな?と思っていたのですがこんなに整った環境と素敵な教師がいるなら安いくらいだと思います。 むしろもっと高くていいくらいです笑

アイコン 本人

中2 /本人

永田校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

わからない 親に聞いたことがないからいくらかかっているのかが全く自分がわかっていないのでなにも言えないので3にしました

アイコン 本人

中3 /本人

永田校 (神奈川県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

まあ個別と考えれば普通かなと思う。合う先生だと安く感じるが、合わない先生であまり理解度が低いようだと高いと思ってしまう

アイコン 本人

高3 /本人

永田校 (神奈川県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

ほかの個別塾が配ってた料金表を見て驚愕した。ここの塾は基本料金が安いと思います。かと言って授業や環境の質の悪さがある訳でもありません。講習などでほかにもちょこちょこ費用はかかりますが笑

アイコン 本人

中2 /本人

横浜天王町校 (神奈川県)

2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年

僕は、土曜日週一回の授業ですが、学校の授業から程よく予習ができ、復習ができるいい感じの進み方です。テスト前になると土曜日なので範囲もだいたい把握した状態で望めます。

アイコン 本人

小4 /本人

永田校 (神奈川県)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

私は中高一貫なので公立を受験を受ける人とはちがうことを基本的にやっているのですが、そのような人にも平等な関わり方をしてくれて孤立を感じることはまずありません

アイコン 本人

中2 /本人

永田校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

休んだ分は振替できるのでそこは良いと思った。日数によって金額が変わるので、一コマずつ増やせるのはいいと思った

アイコン 本人

高3 /本人

永田校 (神奈川県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

聞いたら教えてくれるからだけどまだ2回しかやってないので変な評価はつけることができないので今までの段階の意見にしました

アイコン 本人

中3 /本人

永田校 (神奈川県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

取りたいものを取りたいだけとれるのがとても良いと思いました。基本数学を週1だったけど、定期テスト前にほかの教科を少しだけ入れるとかフレキシブルにくめるのがとても良かった。

アイコン 本人

中2 /本人

横浜天王町校 (神奈川県)

2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

普段テスト前になると自習に行くのですがその時一緒に通っている同級生や先生にわからない所のアドバイスを貰ったりできるのでより学習が捗ります。

アイコン 本人

小4 /本人

永田校 (神奈川県)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

わかられてるから集中しやすい 個別に教えてくれてわかりやすい わからないことをベストな回答で教えてくれるためとてもわかりやすくスムーズに行うことができたので

アイコン 本人

中3 /本人

永田校 (神奈川県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

近くには自動販売機などもあって熱中症ばっちし!しかもバス停も近いので家から遠くても楽に通うことができます!

アイコン 本人

中2 /本人

永田校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

仕切りがされていて、集中しやすいと思った 自分が受けている時間だけかもしれないが、あまり周りに授業を受けている人がおらず、静かなのでより集中しやすいと思った

アイコン 本人

高3 /本人

永田校 (神奈川県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

道路に面しているのでやや車の音はあるものの大通りでは無いので丁度良いくらい。近くにコンビニも幾つかあるのでそこでご飯を買ってから来る子もいました。

アイコン 本人

中2 /本人

横浜天王町校 (神奈川県)

2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

とっても分かりやすかったし丁寧でした。大学生の方だったのですが、学校のテストで出た問題とか解き方の解説がその場でできなかった時も持ち帰ってわかったよ!と後日解き方をおしえてくれました。

アイコン 本人

中2 /本人

横浜天王町校 (神奈川県)

2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

つまづいたところを親身になって教えてるため。実際に息子の学力が向上しているため。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

追浜校 (神奈川県)

2018年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

個人差はあるが全体的にどの先生もわかりやすく熱心に指導してくれていたと思います。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

十日市場校 (神奈川県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

先生によるが、丁寧で分かりやすいとこどもが話している。また、塾長の定期的にある面談も丁寧で安心感がある。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

鶴見校 (神奈川県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

優しい指導者との事です。無理な宿題があるわけでもなく子供が飽きない様に工夫してくれているのだとかんじています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

小机校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

エアコンが設備されていたり、各々の自習スペースなど学習する上で重要になるものもしっかり揃っておりとても良い環境で学習できます。

アイコン 本人

小4 /本人

永田校 (神奈川県)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

椅子がいい 席が区別されていて1人の空間があったり椅子がふわふわでとても疲れにくいし時計もあるので何分か確認できるからとてもいいと思ったからです

アイコン 本人

中3 /本人

永田校 (神奈川県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

エアコンなどの空調設備もばっちしだし冬の寒い日などには膝掛けなども貸してくれて環境によって勉強の集中力が左右しません。などで自分の100%集中力を発揮することができます。

アイコン 本人

中2 /本人

永田校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

空調が効いており、快適に過ごせる。暑がりな先生だと夏などは寒いかもしれない。換気もしっかりされてそう

アイコン 本人

高3 /本人

永田校 (神奈川県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

電気の色が3種類から選べるのが目に優しくて良かった。冷暖房も調度良いし、椅子の高さも自由自在。出入室カードをかざすのもたのしかったおもいでです。

アイコン 本人

中2 /本人

横浜天王町校 (神奈川県)

2021年8月〜2023年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

\ 入会金0円キャンペーン実施中 /

スクールIEでは2025年4月30日までにご入会いただいた方を対象に、通常23,100円(税込) ⇒  0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室により実施状況が異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。

高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

中学生 高校受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■高校受験対策(公立)
■高校受験対策(私立)
■難関校対策
■志望校別演習特訓
■内部進学対策
■高校受験準備(中1~中2生対象)

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

小学生 中学受験対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

横浜天王町校

保土ケ谷駅 徒歩15分(1.06km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1-17

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

永田校

保土ケ谷駅 自転車8分(1.6km)

神奈川県横浜市南区永田北3-26-4

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

4
湘南ゼミナール

湘南ゼミナール

楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。

評判・口コミ

3.64

(199)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
楽しく学びながらトップ校合格を目指せる進学塾です。横浜翠嵐高校や首都圏公立トップ校の受験対策に強く、定期テスト対策や高校入試、大学入試にも対応。集団指導を基本とし、切磋琢磨しながら学力を向上させたい方に最適です。

総合的な満足度

先生の説明もわかりやすいようで、楽しく通えていて良かったです。苦手な分野の課題も出してもらえるところは良いと思います

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

中学生になるまで英語は小学校の授業くらいでしかやったことが無く、塾に入ったばかりの頃は全然出来ませんでしたが、今では英語が1番楽しい科目になったようで、そこは良かった。ただ、講師の方の口調がキツいことがあるようで、そこは改善していただけたらなと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

ひとりひとりに寄り添ってくれるので安心できる。定期テスト対策もあるので受験勉強と並行して普段の定期テストの対策もできる。

アイコン 本人

小6 /本人

2018年12月〜2022年10月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

通い始めてから、勉強している時間が飛躍的にふえて勉強が理解できるようになり、成績が着実に上がっていることが良い

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子どもの頑張りをしっかり褒めてくださる。授業中に当てて理解度を確かめたり、満点にこだわった小テストで着実に力がついている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の塾とも比べましたが、満足行く料金だと思います。 これからどれだけ値上げになるのかわかりませんが、様子を見たいと思ってます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

高いとは感じますが、個別指導塾などに比べれば、妥当かなとも思います。ただ、毎年同じ学年でも値上げされているので、そこは辛いです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

それなりの料金ではあるが成績の伸びがとても良く払ってよかったと思えた金額だった。 集団であそこまでサポートをしてくれるので安い方。

アイコン その他

中2 /その他

2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

通常の塾と比べても特に何も思わないし平均的なのではないでしょうか。自習室がなかったので維持費等も以前通っていた塾よりはお手軽でした

アイコン 本人

小6 /本人

2018年12月〜2022年10月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

平均的だと思う。ただ、個別塾よりは安価で、明らかに他塾よりも質の高い授業だった。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前

3

コース・カリキュラム

冬期講習

三教科見てもらえて総合コースで十分だと思います。他のコースは知らないので回答できません。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

理科、社会の授業が周1回しかないのが少し不安要素ではあります。特に子供が社会が苦手なため

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

学力別にコースが別れており日にちも違った。 その日に出れない場合でも他の日程ででることができた。分からないところは細かくコースごとに教えてくれた。

アイコン その他

中2 /その他

2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

通常のクラスを受けていた。クラスはAとSクラスの2クラスに分かれていて難易度に合わせて授業が展開された。これは模試や定期的なテストで振り分けられる

アイコン 本人

小6 /本人

2018年12月〜2022年10月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

クラス分けが頻繁にされて、スピード感ある授業と的確な指導がどのコースでもされていた。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前

5

塾周辺の環境

駅の近くで治安も悪くなく、安心して通えます。他の塾生と一緒に帰ってこれるところもまた安心できるポイントです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駅に近いことと大通り沿いにあるため、夜遅い時間でも明るいこと、スーパーやコンビニなども近いのも助かります

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駐輪場も広く駅も近く便利だった。 また周りも明るく安心して通えた。 またりに塾が沢山あり周りの塾に負けないよう頑張れた。

アイコン その他

中2 /その他

2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)

5

塾周辺の環境

駅にあるので夜も人通りが多いし治安もいいので帰るのが夜遅くになってしまっても安心して帰ることができた。(警察署にも近い)

アイコン 本人

小6 /本人

2018年12月〜2022年10月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅の近くで他駅からくる人も便利。コンビニやスーパー、マックも近いので、息抜きしやすい。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前

4

講師の教え方

優しく丁寧に教えてくださりとても分かりやすいそうです。 保護者宛にもテストの結果や塾での様子など連絡くださるので安心しておまかせ出来ます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

一時期、授業が難しくなり塾に行きたくない時期があったが、すぐに電話をくださったり、本人と話す機会を作ったり、わからないところへの補修対応をして下さり、塾に行くようになりました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

先生が少ないので質問に対応してもらうことが少なかった。そのための対策として先生予約シートのようなものがあり質問したいことを書いておく紙があった

アイコン 本人

小6 /本人

2018年12月〜2022年10月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

わたし自身が行った事がないので詳しくはわかりませんが、子どもから聞いている限り、わかりやすく教えてくれたり、丁寧に対応してくれているようです

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

古いビルでエレベーターが遅いのが少し心配ではあります。教室内は明るくきれいで何の問題もないです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

冬は暖房が効きすぎて具合が悪くなりそうだ。と子供が話しています。 大通り沿いですが、教室に入ると外の車の音などそこまで気にならないのは良いとおもいます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

自習室がきちんとあった。 人が多い場合も1部屋自習室として使わせてくれた。また、コンピューターシステムで塾に着いた時にメールが来るシステムがあり安心して通わせることが出来た。

アイコン その他

中2 /その他

2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)

5

塾内の環境

自習室がなかったところはあまりよくなかった。普段の教室を自習室として使うので設備の面ではあまり評価は出ないかなと思います

アイコン 本人

小6 /本人

2018年12月〜2022年10月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

私が通っていた時の教室はできたばかりで綺麗だったが、エレベーターは少し古めで降りてから教室までも暗かった。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 横浜翠嵐高校、埼玉・千葉御三家高校(首都圏公立トップ校)の指導を受けたい!
  • 神奈川県公立中高一貫校、首都圏高校入試、大学入試の対策を受けたい!
  • 集団指導で通塾したい!※神奈川県のみ個別指導コース設置校舎あり
幼児
小学生
4,200円 〜 (税込)
中学生
16,800円 〜 (税込)

ご兄弟・ご姉妹での通塾を応援

入会金は一家族で一回のみいただきます。ご兄弟・ご姉妹が湘ゼミに通塾していた場合、ご卒業後も入会金が無料となります

小学生 グリムスクール
科目
小学生の国語力育成
対象学年
小学2年〜小学3年
料金(月謝目安)
6,200円 〜 (税込)

【グリムスクール概要】
『グリムスクール』は、楽しいカリキュラム(作戦)を通して、読書が得意になり、全ての学力の基礎である『国語力』を育てる画期的なプログラムです。

 

対象学年:小2・小3
授業回数:週1回
開講校舎:総合進学コース全校舎で受講可能です!

1ヵ月無料体験受付中 入会金は無料です!

 

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

総合進学コース 保土ケ谷校

保土ケ谷駅 徒歩2分(0.12km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町15-3 TS保土ケ谷ビル 6F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

総合進学コース 星川校

保土ケ谷駅 自転車7分(1.41km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区星川2-4-1 星川SFビル 4F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

5
東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

評判・口コミ

3.49

(1913)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関大学の現役合格実績No.1を誇る大学受験予備校。映像授業を活用し、全国どこでもハイレベルな講師陣の授業を受けることが可能。短期間で学力を伸ばしたい方や、難関大を目指す受験生に最適です。個別指導と併用することで、さらに学習効果を高められます。

総合的な満足度

映像授業で時間を選べるため、学校生活と両立しやすい。ただ映像を見ているだけだと眠くなる。座っていると閉塞感がある。

アイコン 本人

高3 /本人

東戸塚校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

とても熱心に対応してくれます。映像授業の塾ですけど、担任制度があります。 チームを8名程度で組んでくれて担任が付きます。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

鶴見校 (神奈川県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面 自分の都合で登校時間や退校時間が自由に決められるし、曜日、回数も自由。決められていないので、部活があったりバイトがあったりしても通いやすい。土日祝日も開いている。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

小田原駅前校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

毎日行っているので何か惹き付けるものがあるのだと感じます。おかげさまで志望校の合格ラインに乗っています。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

登戸校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

合格率がたかく安心して子供を預けられる。指導方針もしっかりしている。悪い面はなにもない。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

横須賀中央校 (神奈川県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金は普通だと思う。高すぎでも安すぎでもないと思う。週に何回か通うのにいいと思った。

アイコン 本人

高1 /本人

保土ヶ谷駅前校 (神奈川県)

2019年5月〜2022年5月(3年1ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

月謝ではなく年単位で、取る講座数によっても大きく変わるので人によると思います。よく高いと言われていますが、月単位で考えれば他とそこまで変わらないと思います。

アイコン 本人

高1 /本人

保土ヶ谷駅前校 (神奈川県)

2018年4月〜2020年2月(1年11ヶ月)

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

映像授業がメインだからなのか授業料は比較的安く、他の塾に通わせていたときの半分以下で、通わせることができているため、家計としては助かっている。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

宮前平校 (神奈川県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

通年コースに加えて夏期講習など追加してお金がかかる。他と比べても値段が高い気がする

アイコン 本人

高3 /本人

東戸塚校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

やや高いです。通常授業に加え、季節ごとの特別講習があるとそれはそれで負担になります。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

横浜校 (神奈川県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

学習コースはいいと思った。効率よく勉強できて、定期テストの点数や成績が上がった。

アイコン 本人

高1 /本人

保土ヶ谷駅前校 (神奈川県)

2019年5月〜2022年5月(3年1ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

録画された講義をみる形なので、周りに合わせずに進められる。また、過去問演習やAI演習がとてもよかったです。

アイコン 本人

高1 /本人

保土ヶ谷駅前校 (神奈川県)

2018年4月〜2020年2月(1年11ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

コースといった物はあまりなく、ひとつのカリキュラムを何個とるか。の違いですが、共通テスト対策のカリキュラムはとても良いと思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

鶴見校 (神奈川県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

金額は安くはないが、相場だと思う。映像授業なので生徒に合っていれば、役立つと思う。英単語だけ叩き込む特訓や数学だけの特訓もあり、単元ごとにテストに受からないと進めない仕組みもいいと思う

アイコン 保護者(母)

高2 /母

小田原駅前校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年

目的は志望校合格です。 その可能性を飛躍的に高めて頂いている事を感じますのでこちらにお願いして良かったと思います。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

登戸校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

普通だった。他校の人より同じ学校の人が多かったので学校とそんなに変わらなかった。

アイコン 本人

高1 /本人

保土ヶ谷駅前校 (神奈川県)

2019年5月〜2022年5月(3年1ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

保土ヶ谷駅から徒歩2,3分の立地。 駅近のためコンビニも周辺にいくつもあります。

アイコン 本人

高1 /本人

保土ヶ谷駅前校 (神奈川県)

2018年4月〜2020年2月(1年11ヶ月)

4

塾周辺の環境

近くにコンビニやファストフード点、ラーメン屋など飲食店も多く お昼に困らないし、バスターミナルの目の前にあり通いやすいです。電車の改札からも徒歩1分ほどです。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

鶴見校 (神奈川県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅近でコンビニもファストフードも近くにあり、途中で買いに行く子も多い。駅が近いので帰りが遅くなっても、比較的明るく、人通りもあるので安心。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

小田原駅前校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

駅近でとてもいい。マクドナルドやモスバーガーも近く、買い食いもできる。学校も近いので通いやすい。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

鶴見校 (神奈川県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

対応はよかった。普通に分かりやすく教えてくれた。困っている人がいたら声をかけてくれた。

アイコン 本人

高1 /本人

保土ヶ谷駅前校 (神奈川県)

2019年5月〜2022年5月(3年1ヶ月)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

本当に有名な、先生が教えてくださるので、とても分かりやすいと思います。 映像授業ですので何度でも授業を受けることができます。 1年間同じ授業を受けることができます。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

鶴見校 (神奈川県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

塾の本領を発揮して頂いており本人も性に合っているようです。おかげさまで成長しています。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

登戸校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

皆が同じ方向を向いて指導をしていて、とても安心して任せられる。親にも適切な説明をしてくれる。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

横須賀中央校 (神奈川県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

オンライン授業なので、動画を見てる人にわかりやすいようになってるし、講師が面白くなる工夫をしてくれてる。

アイコン 本人

高3 /本人

川崎校 (神奈川県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

塾内の設備は綺麗だった。トイレも綺麗だった。塾内が広かった。ドアなどもスムーズに開いた。

アイコン 本人

高1 /本人

保土ヶ谷駅前校 (神奈川県)

2019年5月〜2022年5月(3年1ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

生徒数と同じくらいパソコンがあるので困ることはなかったです。自習室も空いてないことはありませんでした。

アイコン 本人

高1 /本人

保土ヶ谷駅前校 (神奈川県)

2018年4月〜2020年2月(1年11ヶ月)

4

塾内の環境

ビルが綺麗なのでなかもわりと綺麗。トイレ等は見ていないのでわからない。 食事をとる場所や電子レンジもある

アイコン 保護者(母)

高2 /母

小田原駅前校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

自習室にWIFIがないので勉強に集中できる。携帯で遊べない環境を作るのはとてもありがたかった。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

鶴見校 (神奈川県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

中には入っていないので詳しい施設の設備は理解していないが、特に問題はないと思われる。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

横須賀中央校 (神奈川県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめポイント
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、推薦入試対策
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
82,500円 〜 (税込)

東進の一日体験

【希望校舎で無料体験受付中!】

東進の実力行使の授業と、やる気を伸ばす担任指導を体験しよう!

東進の2つのコースから講座を選んで、1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
さらに具体的な学習スタイルや通塾をつかんだり、校舎の雰囲気を一つ一つ確認することができます。
 

スタッフによる面談と、学力診断テストの結果をもとに、学びたい内容で今の学力にピッタリの授業が受けられます。実はできていなかった部分や苦手の原因など、自分では分からない本当の学力を、一日体験を通して知りましょう!

 

高校生(浪人生) 高校別個別指導コース
対象学年
高校1年〜高校2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

チェックを入れて資料請求

保土ヶ谷駅前校

保土ケ谷駅 徒歩2分(0.12km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町15-3 TS保土ヶ谷ビル3F

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
6
学習塾FLAPS(フラップス)

学習塾FLAPS(フラップス)

勉強習慣の確立に力を入れている少人数指導塾(正社員の講師による授業と担任制)

評判・口コミ

3.77

(67)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
少人数指導と担任制を採用し、「勉強習慣の確立」に力を入れる学習塾です。正社員の講師が指導し、苦手克服や勉強嫌いの改善をサポート。学習に対する意欲を高め、自ら学ぶ姿勢を育てたい方や、手厚いサポートを求める方に最適です。

総合的な満足度

いいところは先生がいい人です。わかりやすく親身に話を聞いてくれるところがいいです。 悪いとこはない

アイコン 本人

中3 /本人

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

きめ細かく生徒それぞれの個性にあわせて指導してくれる。先生との距離が近く、学習面だけでなくメンタルや生活面でも親身になってくれる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

個別指導部 中田校 (神奈川県)

2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

個別の状況に合わせて対応してくれるが、担当による差はあるので、希望を伝えながら調整した方が良い。駅には近くないが、大きな通りに面していて治安は悪くない。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

2020年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個別対応で本人のタイプや学力に合わせて教えてくれるので良いと思います。他のところよりも多少料金も安く継続しやすい。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2020年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

社員の講師による個別指導なため、本人の学習ペースに合わせて指導してくれる。しかし、講師と合わないと成果が出ないこともある。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

周りの個別塾と比較しても、高過ぎないし、安過ぎない、平均くらいかなと思います。どの先生も教えるレベルが高いと思うので、その面から考えると安いかなと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

少しお高いと思いますが、先生が一対一で教えてくださってるのでうちの子供には満足の値段かなと思います。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別なので割高だ。 出来ればもう少し安いといいです。 集団より高い。 2科目以上なら割引とかあると良い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別指導としてはお手頃価格と認識しています。夏や冬の講習が比較的割高に感じていてます。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

3教科でこのお値段で良いの?と 転塾するときに思いました。 夏期講習も、上の子の時と比べたら通わせやすい金額だなと感じました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

週一回、本人が苦手な科目を1科目お願いしています。 学校が長期休みのときは、講習で別の科目もお願いしています。保護者と本人の意見も取り入れてくれ、助かっています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

今のところ、週一で算数のみですが、今後子供の能力に合わせて増やすか考えようかと思ってます。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

定期テスト前は違う教科を授業してくれたりして臨機応変にしてくれて助かってます。 普通に良いかと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

個別指導を受けており、先生1人につき3人の生徒。子どもが人見知りですが、先生には心を開いているようです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

年齢、学年、本人の学力に応じた色々なコースがあります。 担任制で、塾なのに自分の担任の先生がいる所も安心感があります。何かあれば、担任の先生と相談してコース変更や教科追加などできるのでとても良いです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2020年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

学校からのお友達の通学路ってこともあり、バス停の前なので、大人の目が多い事も少し安心する点かと思いました。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

夕方以降も人通りもあるし、通わせるのが安心。バス停も近く、バスでも通いやすいと思います。特に問題なしと感じています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

家から近いので雨や台風でも休むことなく通える。 送り迎えがいらない距離なので助かる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

幹線道路沿いにあるので、防犯の面では不安要素はないです。うちは徒歩で通塾しているが駐輪場などないのが不便かも。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

自宅から近いので通いやすいです。 駅からも近いので通いやすいと思います。 教室の前がすぐに道路なので音とかはどうなんだろう?とは思いますが、通ってる本人からはうるさいとかは聞いたことは無いです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

わからないところをわかるまでずっとしっかり教えてくれるので、未解決がないところです。

アイコン 本人

中3 /本人

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

親の疑問点等あれば、電話などですぐ相談に応じてくれる。宿題の内容についても、相談すると、検討してくれるなど個人に合わせた対応をしてくれる。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

とても優しくて笑顔で接してくれるらしいから、勉強中に緊張感がなくリラックス出来る。

アイコン 本人

小6 /本人

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

個別指導で学ぶことが楽しいと気づかせてくれた。以前は休みがちだったが、自発的に通おうとする姿勢が見られる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

個別指導部 中田校 (神奈川県)

2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

すごくいいと思います。 質問にも丁寧に対応してくれるし、寄り添ってくれてると感じるます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

湘南台校 (神奈川県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

設備に関しては、子供が入室したのか退室したのかが今後分かるようにして下さると安心します。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

面談時しか行きませんが、いつもキレイで、清潔感があります。本人は少し潔癖な部分がありますが、特に何も言っていないので、満足しているんだと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

設備に特に問題はないかと思います。 よくわかりません。 清潔な塾だと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

アプリがあるが、通塾の通知がある訳ではなかったり問い合わせのレスポンスがよいとはいえない。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

一人一人、座席に区切りがあり、集中はできるのかな?と思います。 スリッパに履き替えるので、教室内は綺麗です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強する習慣を身につけさせたい親御様
  • 苦手と勉強嫌いを克服してほしい親御様
  • ご自身で勉強が教えられなくなりつつある親御様

きょうだい特典

在塾生のごきょうだいが入塾される際は、入塾金が無料となります。

また、ごきょうだいで通塾される場合には「きょうだい割引制度」がご利用いただけます。

「きょうだい割引」とは…

【少人数指導部】
・ごきょうだいのうち、授業料が低い方の学年の授業料が【3割引】となります。
※月謝から月会費を引いた授業料のみ半額となります。

・3人以上通塾する場合は、最も授業料が高いお子様のみ通常料金となり、それ以外のごきょうだいは全員授業料3割引の対象となります。

・高校指導部町田駅前校の高校講座に通われているごきょうだいも、適用の対象となります。

【個別指導部】
片方の月会費のお支払いが免除となります

高校生(浪人生) 高校生コース(高校指導部)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個別カリキュラム
高校の勉強は強敵ですが、最大1対4の個別カリキュラムで「分からない」をそのままにしません。

担任制
担任講師は、アナタの応援団。将来の夢も、これからの目標も、勉強以外の悩みでも。

【AO入試対策】
学習塾FLAPS高校指導部では、AO入試・公募推薦入試・指定校推薦入試対策に力を入れて行っております!各大学・学部・学科に合わせた対策を行っています。

夢ラボ
大学の選択は、「行ける大学」ではなく「夢を叶えるための大学」を選んでほしい。
【学習日】
週1回から通塾可
【学習時間】
15:00~、16:00~、17:00~、18:00~、19:00~、20:00~、21:00~(1授業60分)
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
《月謝例》個別:高1・高2(週1回)…17,050円(税込)

 

中学生 中学生コース(集団)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【教科】
中1・中2:国語・数学・英語・理科・社会(中1中2の理科社会は映像授業で行っております。教室によっては開講していないところがあります。)
中3:国語・数学・英語・理科・社会

【授業】
最大12人の少人数授業で行います。また、レベルにわけて授業も行います。(クラス分けテスト等はございません。日々の授業態度・目標・模試の結果等総合的に判断をして生徒保護者と話をしながら決めていきます。)少ない人数で授業を行うことにより、生徒の状況を細かく把握してアプローチをしていきます。また、『分かるまで指導』のより分からないを分からないままにせずわかるようになるまでしっかりサポートします。(自習のフォローは無料で行っております。)

テスト対策も実施!
FLAPSでは『Dチャレ』と呼んでいるテスト対策を無料で行っております。テスト前の土日で受講科目以外も全教科テスト対策を行っております。

なぜ基礎の定着が必要なのか?
1年生で学んだ内容の発展が2年生、2年生の発展が3年生というように、学年ごとに学習内容が完結するのではなく、 各単元が学年を超えて繋がりを持っています。 そしてその内容は、学年が上がるほど発展し深まっていきます。 そのため、各学年の単元ごとにしっかりとした基礎を定着させる事がとても重要になります。例えば、

正の数・負の数 → 文字を用いた式 → 1次・2次方程式

中学1年生で習う数学の『正の数・負の数』という単元でつまづいてしまうと、次に習う『文字を用いた式』を理解することは難しいでしょう。 ということは、当然その次の『1次方程式』や『2次方程式』も分からなくなります。FLAPSでは、独自のREACHサイクルシステムにより、「基礎学力の定着」と「生徒の自主性」を育てます。
【学習日】
週1回から通塾可 通常授業は月~金曜日、土日は自習として開放しているときあり(開放日は教室により異なります)
【学習時間】
1コマ目19:00~20:20(18:50~20:10)、2コマ目2030~21:50(20:20~21:40)教室毎により異なります。(1授業80分)
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
《月謝例》集団:中1・中2(1教科)…13,200円(税込)

 

小学生 小学生コース(集団)
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【教科】
国語・算数・レベル別英語(エッグ・チック・バード)
英・漢・数検 対策
※エッグ…低学年向け英語 チック…英語初心者向け バード…中学進学準備

【授業】
最大12人の少人数授業で行います。少ない人数で授業を行うことにより、生徒の状況を細かく把握してアプローチをしていきます。また、『分かるまで指導』のより分からないを分からないままにせずわかるようになるまでしっかりサポートします。(自習のフォローは無料で行っております。)

なぜ基礎の定着が必要なのか?
1年生で学んだ内容の発展が2年生、2年生の発展が3年生というように、学年ごとに学習内容が完結するのではなく、 各単元が学年を超えて繋がりを持っています。 そしてその内容は、学年が上がるほど発展し深まっていきます。 そのため、各学年の単元ごとにしっかりとした基礎を定着させる事がとても重要になります。例えば、

九九 → 整数の乗法 → 小数の乗除 → 分数の乗除

小学校2年生で習う算数の『九九』の単元でつまづいてしまうと、次に習う『整数の乗法』を理解することは難しいでしょう。 ということは、当然その次の『小数の乗除』、『分数の乗除』も分からなくなります。FLAPSでは、独自のREACHサイクルシステムにより、「基礎学力の定着」と「生徒の自主性」を育てます。
【学習日】
週1回から通塾可 通常授業は月~金曜日、土日は自習として開放しているときあり(開放日は教室により異なります)
【学習時間】
1コマ目16:30~17:25、2コマ目17:35~18:30(1授業55分)
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
《月謝例》集団:小1~小4(1教科)…8,800円(税込)
 

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

個別指導部 弘明寺校

保土ケ谷駅 自転車8分(1.61km)

神奈川県横浜市南区1丁目693-73 サンシティビル203 六ッ川

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

7
BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク)

BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク)

勉強が楽しくなるシカケがある革新的学習塾

評判・口コミ

3.74

(5)

授業 個別指導(1対2~)、集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
ゲーム感覚の要素を取り入れた「楽しく学べる」学習塾です。集団指導と個別指導の要素を組み合わせ、テストの点数向上や内申点アップをサポート。勉強のモチベーションを上げながら苦手科目を克服したい方におすすめです。

総合的な満足度

悪い面は塾の宿題か多く学校の授業中寝てしまう。いい面は勉強する習慣ができる。また勉強のモチベーションや目標に向かって勉強できる。

アイコン 本人

中1 /本人

永田校 (神奈川県)

2022年5月〜2024年10月(2年6ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 300,001円〜

適切な値段設定だった。安くはないが、 値段以上のこどもへのサポートがしており大満足だった。

アイコン 本人

中1 /本人

永田校 (神奈川県)

2022年5月〜2024年10月(2年6ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

他の塾は、いくらかは、わかりませんが、高いと思います。でも、内容がしっかりしてると思うので、

アイコン 保護者(母)

中2 /母

ふれあいの丘校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

こんなにしっかり教えてくれて授業が充実しているので安い料金だと感じています。ここら辺の塾でも安い方だと思います!

アイコン 本人

中2 /本人

センター南校 (神奈川県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

普通だと思う。設備費が高いようだが、プリントなど色々なサポートをしてくれるので仕方ないのかな?

アイコン 保護者(母)

中2 /母

日限山校 (神奈川県)

2023年3月〜2023年4月(2ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学力順や行ける日の曜日分けなどみんなが通いやすい塾の仕組みだった。また休むと補修をやってくれたりして助かった

アイコン 本人

中1 /本人

永田校 (神奈川県)

2022年5月〜2024年10月(2年6ヶ月)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

先取り内容、面談複数回などをバイトではない社員の先生がサポートしてくれる

アイコン 保護者(母)

小5 /母

センター南校 (神奈川県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

宿題は多いかもしれません、ただ、他の塾を知らないのでんかりませんが、体験で他の塾と、比べてあきない、勉強をするみたいです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

ふれあいの丘校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

高校入試に合わせたコースになっていてテスト対策・講習などしっかりとしています。中学校ごとに授業の内容が変わるのがいいと思います!

アイコン 本人

中2 /本人

センター南校 (神奈川県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

他の生徒が友達でありライバルであり皆で高め合うことができた。小テストなどの開催で日々自分のできないところがわかった

アイコン 本人

中1 /本人

永田校 (神奈川県)

2022年5月〜2024年10月(2年6ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

よいとおもいます。駅チカだし、塾出たら道路ではなく、遊歩道なので、安心です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

ふれあいの丘校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

上のダンススクールの音が気になる。 生徒の気が散らないのであれば問題はないのですが。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

センター南校 (神奈川県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

教室が少し狭いところが不便だと感じてしまいます。でもエアコンもあり快適に授業を受けれる環境だと思います。

アイコン 本人

中2 /本人

センター南校 (神奈川県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

講師の教え方

学校の授業よりも濃密でいろんな例えや黒板、プロジェクターを使って授業をしてくれてとてもわかりやすかった。

アイコン 本人

中1 /本人

永田校 (神奈川県)

2022年5月〜2024年10月(2年6ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室があったり、自動販売機、近くにはコンビニがあり1日塾に入れるような整備になっていた。とってもありがたい!!

アイコン 本人

中1 /本人

永田校 (神奈川県)

2022年5月〜2024年10月(2年6ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

一階にあり入りやすくていいし顔写真付きで入塾がわかるシステムが非常に安心

アイコン 保護者(母)

小5 /母

センター南校 (神奈川県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

トイレが2つあり近くに自動販売機もあるのでいい設備だと思います!!個人的に椅子が大きくて座りやすいです!

アイコン 本人

中2 /本人

センター南校 (神奈川県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

古いビルだが、家賃などコストを削減して、大学生バイトではなく正社員で授業を充実させているようです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

日限山校 (神奈川県)

2023年3月〜2023年4月(2ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • テストの点数・内申点を上げたい生徒
  • 現在塾に通っているが、成績が上がらず悩んでいる生徒
  • ゲーム感覚を取り込み楽しく身につく授業を求める生徒

特待生制度

学校の内申点に応じて、授業料の負担を減らす特待生制度です。
※ 対象期間は中1前期成績~中3卒業までとなります。
※ 特待生制度の認定・適用にあたり諸々の条件等がございます。

・授業料全額免除
学校内申44以上

・授業料半額免除
学校内申42以上

・授業料20%免除
学校内申40以上

中学生 高校進学コース(中学生)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一人ひとりの最高を引き出す

1. 楽しくてわかりやすい授業
授業は少人数の参加型授業で行われます。そこでは、生徒と講師の言葉のやり取りが多く行われ、ゲーム性の要素も盛り込んだスピーディでわかりやすい授業が行われます。

2. 疑問点を次の授業に残さない学習サイクル
授業のあとは必ず宿題が出され、自宅で宿題を解きます。通常ここで疑問点が生じますが、そのまま次の授業へと普通の塾では進んでしまいます。当塾ではチームティーチングという時間があり、その時間で疑問点を解消して次の授業へと進むことができます。

3. 将来を見据えたテスト対策
多くの塾でのテスト対策は2週間前から始まりますが、当塾のテスト対策は3週間前からとなっています。それは、直前の期間は対策は行わず、各自が必要な勉強を計画立てて行うことが目的です。この経験をした生徒と、塾にまかせっきりの生徒では高校生になった際のテスト勉強で大きな差となります。

4. 一斉指導塾なのに完全個別対応
定期テストが終了すると当塾では面談週間となり授業がお休みとなります。その面談こそが完全個別対応です。生徒の答案を一つ一つ保護者の方と一緒に確認し、一人ひとりの弱点や課題を直接伝えていきます。その後の生徒の勉強に対する取り組みが大きく変化するきっかけになります。

中学3年生 高校受験
充実した入試対策で受験生をバックアップ

1. 先取り学習
中学3年生の夏までに高校入試の範囲のカリキュラムを全て終了します。そのために夏期受験集中特訓などの講座を整え、無理なく学習することができます。

2. 入試頻出の出題形式別特訓
2学期以降は1、2年の総復習を行います。また、単元別特訓を実施し、効率よく出題ポイントをおさえる事ができます。生徒のやる気を高め、効率的に受験勉強をする仕組みがあります。

3. 戦力の強化
入試はこれまでの学習でインプットした知識をアウトプットするという作業です。入試直前までインプット型の学習を行っていたのでは、持っている力を十分に発揮することはできません。そこで、先取りで得た知識で早い時期から多くの演習問題にチャレンジして、解答力も鍛えます。

4. 本番に向けた緊張感を味わう
当塾では、2学期以降毎月入試模試を行いますが、冬期講習は連日、入試模試を実施しております。出題形式になれることや時間配分を考えることは、本番に向けてこのような実戦経験を多くつむことにより自然と身についてきます。また、1月の土曜日もしくは日曜日に制服着用による模擬試験が毎週行われ、最後の確認をいたします。

5. 疑問点を残さない仕組み
多くの演習問題や模擬試験をこなすことにより、力はついていきます。しかし、解けなかった問題や中途半端に理解している問題をそのままにしておいては、せっかく問題を解いても十分な成長は望めません。そこで、当塾では入試直前は、生徒が演習を通じて持った疑問点を解消する場として授業を行います。

6. 面接に対する取り組み
神奈川県の入試は学力検査のみではなく、面接も重要な判定基準です。そこで、面接シートの添削や本番の面接さながらの面接講座により、安心して本番に望める体制をバックアップします。

7.特色検査に対する取り組み
神奈川県の難関校では、特色検査を実施しています。当塾では、中3の9月以降に特色検査対策講座及び模試を実施していき、短期間で効果的に得点力を上げていきます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 Foster一斉コース(小4~小6) ※開講学年はスクールによって異なります。
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

中学校で求められる基礎学力の育成 ※英語は小6の冬期講習~が対象です。

1. 学習習慣の確立と思考スピードの育成
授業時に必ず出題される宿題に取り組むことで養われます。また、ご家庭で前回の授業の復習(当塾では再現学習といいます)を行っていただき、次回の授業の最初に前回の復習(当塾では口頭試問といいます)を口頭で行います。最初はそのスピードに慣れるのが大変ですが、やり続けることにより頭の回転が早くなります。また、ゲーム性もあるので勉強が楽しくなります。

2. 計算力の向上
計算道場時に多くの計算プリントを実施。やりっぱなしになることが多いプリント演習ですが、中学生も指導する講師が出来を確認しわかるまで指導するので疑問点を残しません。また、算数道場は無学年式なので、学年をさかのぼって弱点を克服することができます。また、百マス計算を毎回行い、思考スピードの育成と少しでも速くなったり正確にできるようになったりという成功体験を積むことにより、お子様の自信とやる気を伸ばします。

3. 論理的な思考力の育成
テキストの文章の読解を通じて、正解にいたるための思考の根拠をしっかりとおさえる読み方を身につけていきます。また、専用のテキストを使用し、文章以外からもこの力を育成していきます。加えて、論理的な思考に欠かせない語彙を増やすこともしっかりと行います。

4. 表現力の育成
月に一回の作文を書き、プロの採点を受けることにより、正しい文章や表現の仕方を学びます。通常授業において、実施するテーマの内容を一緒に掘り下げますので安心して書くことが可能です。作文は定期的に続けて行うことにより力がつきますので、学期に一回ではなく毎月実施となっています。

5. 中学につながる算数難関分野の集中学習
中学校で特に差がつきやすい分野を小学6年生の夏期講習から集中学習。BREST生に数学好きが多いのはこの講座があることが大きいです。中学3年間の数学の好成績はこれで決まりです。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

永田校

保土ケ谷駅 徒歩16分(1.13km)

神奈川県横浜市南区永田北2-13-21 1階

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

8
授業 個別指導(1対2~)
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小3~高3対象の個別指導塾で、学習習慣の定着や定期テスト対策に強み。テストの点数向上や内申対策を行い、ワンランク上の学校合格を目指しています。集団指導が苦手な方や、個別でしっかり学びたい方に最適です。

総合的な満足度

先生方の指導が丁寧であること。また、指導結果に対する報告および連絡が適切である。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西横浜校 (神奈川県)

2023年4月〜2023年4月(1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

個別指導なので安心するのが良い面。悪い面は無し。 親身になり、子供にあった学習方法が良い面。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

ふりかえができるながいいとおもう。わからないところを教えてもらえる。学校の進度に合わせてもらえる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良く子供を見てくれている。楽しく通っている。後は結果が出るかどうか。個人面談もあり、親としての不安は少ない。

アイコン その他

小5 /その他

上永谷校 (神奈川県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

個人のレベルに合わせている。ヤル気にさせながら進めてくれている。相談をしても親身に聞いてくれる為、子どものヤル気が増える。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

さきほどの質問で記載したが、料金が高いため、科目を制限している。国の補助があれば良いが…

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西横浜校 (神奈川県)

2023年4月〜2023年4月(1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の塾と比べて、同じくらいかむしろ少し安いくらいなのでまだ、妥当な金額なのではないかと思ってます

アイコン 保護者(母)

中3 /母

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

親からすると安ければ安いほど良いが、安かろう悪かろうでは意味がない。もっと高くても結果がでればそれで良い。

アイコン その他

小5 /その他

上永谷校 (神奈川県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導だからそんなもんなのかなとはおもうけど、すこしたかいような気もしている。

アイコン 本人

高2 /本人

二俣川校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

可もなく不可もなくといったところ。他の塾と大差はないと思っている。エコではないがプリントを大量にくれるのでやりきれない分を家でできるのは嬉しい。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

たまプラーザ校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

経費を抑えるため、不得意な受験科目に絞り講義をうけているが、本来であれば科目を増やしたい。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西横浜校 (神奈川県)

2023年4月〜2023年4月(1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

長く通えているので、本人には合っていると感じています。 時間も振替ができるので、本人の負担も少ない様です

アイコン 保護者(母)

中3 /母

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

届きそうなレベルの問題をヤル気にさせながら進めてくれている。無理なレベルの勉強はさせていない。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

もう少し、夏や冬の講習でお値段が安ければ全科目受けたいが、個別指導は基本的に値段が高いので安くして貰えたらありがたいです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

振替などは臨機応変に対応してくれるので有り難い。受験オンリーではない我が子のようなタイプには合っている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

たまプラーザ校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

駅近で大通りに面しているので夜、遅くなっても安心です。ただ自転車置き場がないので近くのスーパーにとめています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

井土ヶ谷校 (神奈川県)

2021年2月〜2024年1月(3年)

偏差値
下がった

5

塾周辺の環境

校舎は、交差点の近くにあるので車の騒音による集中力低下や体調不良などが懸念される。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西横浜校 (神奈川県)

2023年4月〜2023年4月(1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅や学校から近いし、交通の便がいい。場合によっては自宅からも自転車で通える。夜、多少遅くなっても安心できる場所にある。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

たまプラーザ校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

家から通いやすい。駅からも近い。 周辺は少し路地を入ったところだが、あまり危ない感じがしない。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前にあり、天気が悪い日はバスも使えるので通学には便利。ただ、駅前であるが故に誘惑も多い。

アイコン その他

小5 /その他

上永谷校 (神奈川県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

分かりやすく興味を持たせるような教え方をしてくれる先生もいますが、授業中に自分の家族の話ばかりしている先生や子供が問題を解いている間スクワットしている先生がいると聞きました。 能力の個人差が激しい

アイコン 保護者(母)

小4 /母

井土ヶ谷校 (神奈川県)

2021年2月〜2024年1月(3年)

偏差値
下がった

3

講師の教え方

まだ若いので、熱意は感じられるが細かい配慮がないところが心配なこと。しかし、心配し過ぎかもしれないが…

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西横浜校 (神奈川県)

2023年4月〜2023年4月(1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

親切、丁寧で、こまめに電話があり、子供の様子や成績について教えてもらえるし、面談で今後について話しあえるから。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供が楽しく、わかりやすいのでよいと思ってます。 特にこどもから不満はないので、よかったとおもっています。

アイコン その他

中1 /その他

立場校 (神奈川県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

わからないところを聞きに行きたがるので、教え方が上手いのではないかと思います。 理解力が上がってきたこともあります

アイコン 保護者(母)

中3 /母

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

歴史がある校舎のため、設備や福利厚生など今一であるが、住むわけでないので仕方がないと思慮

アイコン 保護者(父)

中1 /父

西横浜校 (神奈川県)

2023年4月〜2023年4月(1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

少し狭い感じがするので、もう少し開くてもいいのかなとおもいます。 面談室ももう少し個数があってもいいと思います

アイコン 保護者(母)

中3 /母

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

そこまで室内が広いわけではないため、設備について、自習室等充実しているとよいと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

センター北校 (神奈川県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

環境めんでも、かきましたので、とくに問題ないです。 新しいビルだったらいいですが、費用高くなるならべつに問題ないです

アイコン その他

中1 /その他

立場校 (神奈川県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

一緒になるお子さんたちの中には講師の方が抑えきれない時があるらしく、テスト前に自習しようとしたが、帰ってきたことがあった。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

たまプラーザ校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強習慣を身につけたい・身につけさせたい方
  • 個別指導でテストの点数・内申を上げたい方
  • 偏差値を上げたい・ワンランク上の学校に合格したい方
幼児
小学生
6,500円 〜 (税込)
中学生
7,150円 〜 (税込)
高校生・浪人生
7,975円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
19,200円 〜 (税込)

変わっていく大学入試で合格をつかむために、「わかる」を「できる」につなげる授業での学力UPに加え、新カリキュラム、新おすすめパック、新コンテンツ開発で志望大学に向けて全力で応援してまいります!

◆通常授業・季節講習・テスト対策・入試対策で万全の対応!
『通塾生無料 テスト対策 入試対策』
1回300分×年23回のテスト対策・入試対策を実施いたします。定期テストに向けては、学校の教科書1ページごとにぴったりあわせたTSPや、普段受講していない教科にも対応したテスト対策用映像授業、入試本番に向けては、入試対策授業、センター対策授業などをご用意しており、一度学習した内容の確認、総ざらい学習でテストに備えます。定期テスト前・入試前にあわせて日程を設定しております。

『教科書ぴったり テスト対策TSP』
定期テスト前の授業や、テスト対策では、定期テスト対策TSP教材もあわせて使用して授業を進めてまいります。教科書または副教材1ページごとに類題を掲載しており、テスト範囲にあわせた総ざらい学習をしやすいよう作成しています。※高1・高2対象。

『定期テスト・入試前 毎日通塾』
おすすめパックを受講している生徒を対象として、テスト対策の始まる週から終わる週までの間、火曜日から土曜日まで毎日通塾していただきます。通常授業の振り返り学習、テスト対策TSP、テスト対策映像、入試対策、センター対策をやりきってテスト当日を迎えられるようにサポートしてまいります。

『テスト直前 テスト対策 映像授業』
普段受講していない教科についてもテスト対策やテスト前毎日通塾で受講できますが、限られた時間の中で、弱点部分のみ補うため、テスト対策用映像をご用意しています。

『通塾生無料 英数国 基礎力養成講座』
大学入試に向けて、基礎・基本にたち返って復習できる講座です。毎回の授業の中では、学年、時期にあわせて学習すべき単元があり、基礎・基本に戻っての復習に時間を割くことが難しい部分があります。ですから自宅でのオンライン個別指導によって、大学入試に向けての準備を進めていきます。通塾生は受講料無料、必修受講です。
※受講料は無料。教材費(年間¥3,000)のみ必要。

『年3回実施 英数国 基礎力確認模試』
「英数国基礎力養成講座」の理解度、習熟度を確認するための模擬試験です。自宅での学習だと、時間をつくりやすい反面、ペースが掴みづらくなってしまいます。この模擬試験を目標にして勉強を進められるように、年3回の実施で確認していきます。

『出題傾向ぴったり センター対策 センターTSP』
近年の一般入試においては、私立大学でもセンター試験を利用する大学が多くなり、一般入試対策の前にセンター入試対策を終わらせることが大切です。臨海セレクトでは全教科対応のオンライン授業をご用意しています。
※高3対象

『添削指導つき 小論文対策』
入試に小論文が必要となる生徒を対象として、小論文対策講座をご用意しています。添削指導付きのオンライン個別指導国語として受講していただけます。

◆様々なパックをご用意しています! 全てテスト前入試前毎日通塾・全教科対応!
・大学受験文系パック【英社国】
・大学受験文系英語強化パック【英社国】
・大学受験理系パック【数英理】
・大学受験理系数学強化パック【数英理】
・大学受験理系英数強化パック【数英理】
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
数(個別指導+TSP) + 英(映像授業+TSP) + 理(映像授業):29,150円
数英(個別授業+TSP) + 理(映像授業):35,750円
英(個別指導+TSP) + 国社(映像授業):29,150円
数英(映像授業+TSP) + 理(映像授業):26,400円
英(映像授業+TSP) + 国社(映像授業):26,400円
※2023年11月時点の月額授業料です。
 

中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
14,780円 〜 (税込)

臨海セレクトでは、毎回の授業がテスト対策!入試対策!
熱意あふれる解説指導と臨海TSPによる知識の定着で学力UP、成績UP、偏差値UP、志望校合格につなげます!

◆通常授業・季節講習・テスト対策・入試対策で万全の対応!
『通塾生無料 テスト対策 入試対策』
1回300分×年23回のテスト対策・入試対策を実施いたします。学校の教科書1ページごとにぴったりあわせたTSPや、入試の出題傾向にぴったりあわせたTSPを中心に、一度学習した内容の確認、総ざらい学習をしてテストに備えます。定期テスト前・入試前にあわせて日程を設定しております。普段受講していない教科のある生徒も、5教科受講していただけ、内申点アップのための大切な23回です。

『出題内容にぴったり テスト対策TSP 入試対策TSP』
定期テスト前の授業や、テスト対策では、定期テスト対策TSP教材もあわせて使用して授業を進めてまいります。学校の教科書1ページごとににぴったりあわせたTSPや、入試の出題傾向にぴったりあわせたTSPを中心に、一度学習した内容の確認、総まとめをしてテストに備えます。

『定期テスト・入試前 毎日通塾』
科まるごとパックを受講している生徒を対象として、テスト対策の始まる週から終わる週までの間、火曜日から土曜日まで毎日通塾していただきます。通常授業の振り返り学習、定期テスト対策TSPをテスト前にやりきってテストを迎えられるように、全力でサポートしてまいります。
※高校入試前は高校入試対策講座にて毎日通塾していただきます。

◆大学入試、高校入試に関する情報やイベントも豊富にご用意しています!
・高大接続改革説明会
・高校入試説明会
・私立高校入試相談会
・高校受験情報誌
・毎月発行ペンギン入試レポート

◆様々なコースをご用意しています!
・個別指導TSPコース<個別指導+TSP=100分>
・オンライン個別指導TSPコース<オンライン個別指導+TSP=100分>
・ミックスコース
ミックスコースは、個別指導TSPコースと、オンライン個別指導TSPコースの組み合わせコースです。
【学習日】
週1~
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
数英(個別指導+TSP) + 国理社(映像授業+TSP):40,150円
数英(個別指導+TSP) + 国(映像授業+TSP):30,800円
数国英理社(映像授業+TSP):30,800円
数国英(映像授業+TSP):24,200円
※理社はセットで1コマ
※2023年11月時点の月額授業料です。
 

小学生 小学生
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
12,650円 〜 (税込)

”できるようになりたい” 気持ちを大切にし、「わかった」だけで授業を終えず「一人でできるようになった」実感を持てるまでとことん指導してまいります。

◆画期的学力定着システム”臨海TSP”で授業を受けっぱなしにさせません!
学力UPのためには、「わかった」をその日のうちに「できた」に変えることが最も大切です。画期的学力定着システム「臨海TSP」(臨海徹底指導プログラム)で「わかったつもり」「できる気がする」を「自分の力でできる」までとことん指導してまいります。

◆理解→定着の二重サイクルで学力UPにつなげます!
弱点発見月例テスト 臨海TSPオープン
弱点発見月例テスト・臨海TSPオープンを実施し、一度できたはずの問題でも、時間をあけることでできなくなってしまう問題がないかどうか確認します。再発見した”本当の弱点”は、もう一度「わかる」→「できる」のサイクルに戻して勉強し直します。再チャレンジや年23回の補習授業(通塾生無料)、年3回の季節講習でクリアにします。

◆様々なコースをご用意しています!
・個別指導TSPコース<個別指導+TSP=100分> 【小3~小6】
・オンライン個別指導TSPコース<オンライン個別指導+TSP=100分> 【小4~小6】
・ミックスコース 【小4~小6】
ミックスコースは、個別指導TSPコースと、オンライン個別指導TSPコースの組み合わせコースです。
【学習日】
週1~
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小3 算数単科/国語単科(個別授業+TSP)(週1コマ):12,650円
小4 算国(個別授業+TSP) + 英(映像授業):24,200円
小4 算国(映像指導+TSP) + 英(映像授業):12,650円
小5・小6(通常プラン) 算国(個別授業+TSP) + 英(映像授業):24,200円
小5・小6(中学受験プラン) 算国(個別指導+TSP) +理社(映像授業+TSP):29,700円
※2023年11月時点の月額授業料です。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

保土ヶ谷校

保土ケ谷駅 徒歩2分(0.12km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区帷子町2-47 第1斉藤ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

星川校

保土ケ谷駅 徒歩19分(1.3km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1-1-2 ダイゴプラザ1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

9
授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国1200校を展開する個別指導塾で、「わかる感動」を大切にした指導が特徴です。生徒ごとに指導方法を選べる柔軟なカリキュラムを提供し、苦手克服から定期テスト対策まで対応。学校の授業についていけない方や、学習方法を工夫したい方に最適です。

総合的な満足度

良い面:住宅街にあり、家から近い。入退室でメールが来る。日報がある悪い面:緩い。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

横浜桜ケ丘校 (神奈川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

学校の授業では理解できなかった数学の問題も、塾で講師に個別に教えてもらうことで理解が深まり、自信がついたから。

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

登戸駅前校 (神奈川県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

塾長が親身で、柔軟に対応してくれる。 欠席や質問などをラインで送信した際の返事が丁寧で、なおかつ早い

アイコン 保護者(母)

中3 /母

横浜上矢部校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生との相性があるかと思います。うちは相性が良く、自習しにも通っていました。授業以外にも教えてもらえたようでありがたかったです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

横須賀田浦校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の塾がどれくらいかわからないので何とも言えないが、個別指導としては平均かなとおもう。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

横浜桜ケ丘校 (神奈川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

志望校の最新の入試情報や合格者のデータを提供してもらい、より具体的な受験対策を立てることができた

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

登戸駅前校 (神奈川県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

もともと個別指導なので高めだとは思う。ほかの塾では夏期講習は必須等あるので、そこは選べて良かったのではないかと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

横須賀田浦校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

他の塾との比較は難しいが、塾テキストや学校のワークなど、さまざまな状況で、苦手な分野に対してサポートしてくれる

アイコン 保護者(母)

中3 /母

横浜上矢部校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

高いかどうかは家庭によると思います。週2日2時間だとかかると思います。専業主婦家庭だと大変だと思います。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

茅ヶ崎萩園校 (神奈川県)

2022年5月〜2025年1月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

80分1教科のコースを受講している。可もなく不可もないといったところ。冬期講習や夏期講習もあり。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

横浜桜ケ丘校 (神奈川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

英語の文法が苦手だったが、塾で基礎からしっかり学び直したことで、テストの点数が大幅に上がった

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

登戸駅前校 (神奈川県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

コース変更や時間曜日の調整は、柔軟に対応してくれる。 教科指導もテスト近くになると柔軟に時間調整してくれる。親身になってくれる

アイコン 保護者(母)

中3 /母

横浜上矢部校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導で通常のクラスは授業料の兼ね合いで教科をたくさん選ぶことができなかったが、テスト前や夏期講習では他の科目も取れたので良かった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

横須賀田浦校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

道路が狭く、バスも通る場所にあるので、若干危険ではある。ただ、住宅街にあるので、近い。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

横浜桜ケ丘校 (神奈川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

同じ志望校を目指す仲間と切磋琢磨することで、「負けたくない」という気持ちが生まれ、勉強に対する意欲が高まった。

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

登戸駅前校 (神奈川県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

よりみちするところがないので、自由が終わり次第、すぐ自宅に戻ってこれる。 大通りから離れているため、騒音や交通の振動もなく、静かな環境で授業に集中できる

アイコン 保護者(母)

中3 /母

横浜上矢部校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

家からは寄り道するところはなかったため周辺環境には特に気にしませんでした。人通りが少ないためお迎えには行っていました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

横須賀田浦校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

周辺に寄り道するところがなく、治安も悪くないところ。 また、騒がしくないところも良い。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

大和つきみ野校 (神奈川県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

それぞれにあったハイレベルクラスに参加することで、それぞれに合った講師に教わる事ができ、学校では扱わない難問にも挑戦でき、実力が向上した

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

登戸駅前校 (神奈川県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

日報もメールで送られてくるため何ができているか何をしなくてはならないのか等把握しやすかった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

横須賀田浦校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

その日事によって担当教師は変わるため、一概に評価はできないが 何か困ったことがあれば塾長なり、メールで相談ができるところは評価できる

アイコン 保護者(母)

中3 /母

横浜上矢部校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

自由で、個人の指導が少なく、あまり干渉されないところ。 個人フォローが少ないところ。 宿題も少ないところ。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

大和つきみ野校 (神奈川県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

わかりやすく指導してくれた。志望高校の過去問題を調べてくれて親切に教えてくれた。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

茅ヶ崎萩園校 (神奈川県)

2019年6月〜2024年3月(4年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

塾の中をみたことないので何とも言えないが、自習室があるので、設備としては普通だと思う。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

横浜桜ケ丘校 (神奈川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

オンライン授業や質問対応のサービスを活用し、家での勉強時間も有効に使うことができた。

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

登戸駅前校 (神奈川県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

施設が綺麗。 自習室も予約などは必要なく、無料で利用可能。 学習中の教師の見回りも細やか

アイコン 保護者(母)

中3 /母

横浜上矢部校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

自習室が一つしかなく、面談が入るとその部屋が使えなくなるため、別に面談の部屋を作った方が良いのではないかと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

横須賀田浦校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

各種割引

■転塾特典(他塾からご入会の場合)

  • 入会金全額免除
  • 教材費免除

※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。

 

■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)

  • 2人目以降 入会金免除
  • 同時通塾中 年会費免除
  • 同時通塾中、通常授業料 全員5%割引

 

■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)

  • 入会金半額免除
  • 通常授業料5%割引

 

■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)

入会金半額免除

 

■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)

入会金半額免除

※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!

■長年培った個別指導のノウハウでしっかりサポート
■「部活や習いごともしっかり両立!」オーダーメイドカリキュラム
■[学校の授業補習]から[大学受験対策]までマンツーマン指導対応

高校に進学し中学に比べてさらに難しくなった学校の授業に対して、分からない単元の補習や定期テスト対策、大学入試に向けた対策など、当塾では万全の学習環境の中で一人ひとりの目標と目的に合わせた個別指導でお子様をしっかりサポートします。また、2020年の入試改革に向け必要な力を養います。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対2)、(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!

■「定期テスト対策」から「高校入試対策」までマンツーマン指導
■教科書準拠の授業、直前特訓授業「テストターボ」
■無料月例テスト「ITTO模試」でしっかり基礎学力を定着

スタートダッシュが大切な一年生。効率良い定期テスト対策が必要な二年生。第一志望校合格に向けて、苦手を補い得意を伸ばす三年生。その時々のお子様に必要な学習を「個別指導」だからこそできるきめ細かな指導で、しっかりサポートします。マンツーマン指導から最大3名までの個別指導で、学習塾通いが初めてのお子様も安心してお通い頂けます。

・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

チェックを入れて資料請求

横浜桜ケ丘校

保土ケ谷駅 徒歩10分(0.71km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区桜ケ丘1-1-3 桜ケ丘原ビル1F

10
臨海セミナー 中学受験科

臨海セミナー 中学受験科

難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。

評判・口コミ

3.68

(54)

授業 集団授業
学年 小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関国私立中学や公立中高一貫校の受験対策を行う進学塾です。低学年からの教育にも対応し、子どもの可能性を広げる指導を提供。特待制度などの費用面サポートもあり、志望校合格を目指す方におすすめです。

総合的な満足度

勉強を自らするようになり、成績も少しずつ上がって自信がついて来たように感じる。 今後も頑張って通って欲しいと考えています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西横浜校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

料金が控えめで継続的にかよいやしいところがとてもよいので、これからも続けてほしい

アイコン 保護者(父)

小4 /父

西横浜校 (神奈川県)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

子どもは他の習い事よりも通いたいと言っています。先生からの電話連絡もあって良いです。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

臨海セミナーでは少人数で1人1人に行き渡った指導をしていただいているため、大変満足している。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

茅ヶ崎北校 (神奈川県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

他の塾よりも安いです。継続的に安心して通うことができました。一般家庭でもなんとかなる金額です。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

西横浜校 (神奈川県)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

他の塾の料金がわからないので比較できないのですが、やはり56年生になると金額も当初の倍以上かかっているので負担は大きいです。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西横浜校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金は、低学年ほどお安く設定されており、始めやすいと思いました。他の塾がどの程度の金額なのか分からないですが、料金は他より安いと聞いています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

申請書を提出(条件があります。)すれば、割引になります。 毎年、提出するみたいです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

川崎校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

優秀な子に関しては、特待生制度があるので、我が子供も小学校5年生の前期まではその待遇があった。なくても他の大手宿に比べたら、おそらく安いと思われる。とても良心的だと思う。ただ長期講習に関しては値段が高いのかなあとちょっと思う。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

二俣川校 (神奈川県)

2020年6月〜2025年1月(4年8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

子供が通っているのが中学受験科なので、受験に合わせた授業を行なってくださっていて、子供も一生懸命ついていけるように頑張っています、ら

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西横浜校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

志望校向けのコースが設置されていたので同じ目的をもったお子様たちと勉強できたことはとても良かったです。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

西横浜校 (神奈川県)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

中学受験コースに通っています。必要な勉強科目が用意されており、十分だと思っています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年

人数が少ないため1人1人に細かい指導をしていただいているため、満足度は非常に高い。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

茅ヶ崎北校 (神奈川県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

申請書を提出(条件があります。)すれば、授業料が割引になります。毎年提出するらしいです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

川崎校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

夜は街灯も少なく暗いですが、家からは5分もかからず行けるので安心して通わせることができます。 またお迎えの時間も考えなくて済むので助かっております。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西横浜校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

横浜の地下街は明るいところなので、友達と一緒であれば特に問題ありません。安心できたのも良かったです。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

西横浜校 (神奈川県)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

大きな商業施設もあって通いやすいです。通学路の途中にあるため、子どもだけで行かせても心配が少ないです。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

駅近で交通の便はとても良い。 横浜駅ではあるが、さほど駅から塾までは治安悪くない。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

横浜本校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から塾まで、電車で35 分ぐらいで近いです。地下街を通って行くので、天気や気候にも左右されません。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

川崎校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

塾の講師の先生方は熱意を持って子供達に勉強を教えてくださっています。保護者にもわかりやすく今の子どもの状況などを伝えてくれていてとても頼もしく思っております。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西横浜校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

一部の講座はアルバイトの講師が担当しているようで、授業の品質のバラつきが多いように思えました。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

西横浜校 (神奈川県)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

子どもが嫌がらずにいけているので良いのかと思います。次年度の説明会が子どもにだけありましたが、子どもがあまり理解していない点もあり、その部分で星−1としました。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

少人数のため1人1人に行き届いた指導をしていただいているため。教室もフレンドリーな感じで良い。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

茅ヶ崎北校 (神奈川県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

特に問題なく、子供達も快適に過ごせているようです。 清掃面も問題なく、綺麗な状態で落ち着いた環境で勉強できているようで安心しています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西横浜校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備は特に問題ないと思います。このあたりとしては、少し古い建物ではありますが。問題なく通えています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

中を見学したことがないので設備は特にわからないが、一般的な塾なのではないかと思う。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

大口校 (神奈川県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

自習室がもっと席数が多く、自由に使えるようならいいのになと思う

アイコン 保護者(母)

小4 /母

横浜本校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

自分のスペースが少し狭いみたいですが、最低限の設備が揃っています。問題ないと思います。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

川崎校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 低学年からの教育を通じ、子どもの可能性を広げたい方
  • 公立中高一貫校も含めた志望校対策をお探しの方
  • 特待制度など費用面でのサポートがある塾をお探しの方
幼児
小学生
6,600円 〜 44,000円(税込)
中学生
高校生・浪人生

中学受験科40周年申込キャンペーン

臨海セミナー中学受験科は、2025年で創立40周年を迎えました。
地域の皆様へ日頃の感謝を込めて、中学受験科40周年キャンペーンを開催いたします。

 

◆中学受験科の「2月」「3月+春期講習」「春期講習」「春期講習+4月」「4月」のいずれかの無料体験授業にお申し込みいただいた方に、図書カード1,000円分をプレゼントいたします!

 

※臨海セミナー中学受験科の2月、3月+春期講習、春期講習、春期講習+4月、4月のいずれかの無料体験授業にお申し込みいただいた方が対象です。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。
※イベント優待CP、DM優待、紹介特得との併用が可能です。

 

キャンペーン期間:2025年4月29日まで

小学生 難関国私立クラス
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
6,600円 〜 (税込)

中学受験専用カリキュラムで、無理なく、無駄のない指導を行います。『臨海方式AQuA』という独自の授業方式で、お子様の学力と集中力を飛躍的に向上させます。毎回の授業において確認テストを実施し、宿題の管理を行うことにより、習熟度を常に把握して指導を行っています。これにより、集団塾でありながら、お子様一人一人への個別のサポートも可能としています。

◆臨海方式AQuA×中学受験専用カリキュラム → 成績向上への強い力
【1週間】
1週間で1つの単元を学習します。学習の定着度合いは土曜日の週テスト、あるいは翌週の確認テストで図ります。わからなかったところは、チュートリアル(補習)で克服します。

【1ヶ月】
5週目には総合回として、今まで学習した内容を再度復習します。小3~小6は徹底テストを実施し、学習度合いの定着度を測ります。

【1年間】
各季節講習では前学期内容の復習と次学期内容の予習を行います。何度もくり返し学習することで内容を定着させ、合格に必要な力を身に付けていきます。

◆充実した模試・テスト 豊富な講座
通常授業とは別に、様々な講座を設けております。模試やテストで実力を把握し、日々の勉強に役立てます。 また、本番に向けたトレーニングにもなります。模試やテストの終了後は必ず解き直しをすることが、合格への近道となります。
【学習日】
小1:算国(週1回) 小2・小3:算国(週2回) 小4:算国理社(週2回) 小5・小6:算国理社(週3回) ※小1は夏期講習以降に受付開始いたします。4月~7月は受付しておりません。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小1 算国:6,600円
小2・小3 算国:8,800円
小4 算国理社:17,600円
小5 算国理社:30,800円
小6 算国理社:40,700円
※2023年11月時点の月額授業料です。

 

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

星川校

保土ケ谷駅 徒歩19分(1.3km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1-1-2 ダイゴプラザ1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

西横浜校

保土ケ谷駅 自転車7分(1.4km)

神奈川県横浜市西区浜松町12-27 YTビル5F・6F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

臨海セミナー ESC臨海セレクト

臨海セミナー ESC臨海セレクト

【中1~中3】週1日から個別指導で難関高校をめざしませんか?

評判・口コミ

3.62

(12)

授業 個別指導(1対2~)
学年 中1〜中3

総合的な満足度

授業が分かりやすく、相談や困り事にちゃんと向き合って説明など一緒にしてくれる。そして何より接しやすく暖かい空間

アイコン 本人

高2 /本人

井土ヶ谷校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

大手ならではの情報とノウハウがあり試験対策がしやすいです。悪い面は振り替えなどの融通があまり利かないと言うことです

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中央林間校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

授業の後の問題集を解けるまで、類似問題の反復練習をしてくれる。 テスト前も無料でフォローしてくれるので良い。 月謝がもう少し安ければなお良い

アイコン 保護者(母)

中2 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

対面授業であり、より理解しやすい授業を常に意識して対応していただいているため。また個別の質疑にも対応してもらえる。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

二俣川校 (神奈川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

中学校の時に1度通っていた塾より2、30万円安いのでとても助かっている。ただ教科書の買い替えが大変

アイコン 本人

高2 /本人

井土ヶ谷校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

高いけど、まぁどこもそれなりなのではないかと思います。目標校へ合格出来たら塾代は安いものではないでしょうか。笑

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中央林間校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

比較的他校に比べリーズナブルな設定で助かっています。特別講習の授業料が分からないので、事前に分かるような対応をいただければ助かります。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

二俣川校 (神奈川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他と比べていないので良くわからないが、うちの経済力では、兄弟もいるので高く感じる?

アイコン 保護者(母)

中2 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

かなり授業料は割高です。ですが、個別指導なので仕方ないですが、もう少し経費の使い方とか工夫してほしいです

アイコン 本人

中2 /本人

立場校 (神奈川県)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

自分でアレンジできるので自分の予定と合わせやすく授業内容もとてもわかりやすいので助かっている

アイコン 本人

高2 /本人

井土ヶ谷校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

学校での小テストの結果が良くなっているので、成果が身についていると思う。 定期テストの結果に反映されればなお良い

アイコン 保護者(母)

中2 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

冬期講習

受験が近づくと模試の回数が増えるので、試験慣れできて良いです。また会場も何時もの塾でなく緊張感を出すため色々変わります。これは大手だから出来る利点ですね

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中央林間校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

コースについては、受けたい事業の講座が同日の同時刻に設定されていた。他校へ授業受講に通うことがあった。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

二俣川校 (神奈川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

大手なので駅近くで部活の後や6時間授業のあとでもそのまま行けて良かったです。ただ駅前なので帰りが遅くなった時の車でのピックアップが少し難点でした

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中央林間校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

比較的治安が良い環境なのでので、夜遅い時間であっても安心して通塾できる環境だと思います。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

二俣川校 (神奈川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅前で交通の便は良いが、うちはからは電車を使わないため、駐車場があると助かる。 自転車置き場も狭い。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

コンビニが遠く、自習中に飯を食いに行くのが少し大変でした。また、駐輪場が狭くチャリを出すのがなかなか大変です。

アイコン 本人

中2 /本人

立場校 (神奈川県)

2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅や家から近く、夜でも明るいので安心。自転車置き場があったが、塾からやや遠かったのでそこが不便だった。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

南林間校 (神奈川県)

2023年1月〜2024年1月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

ほとんどの先生が親身になって話を聞いてくれたり相談に乗ってくれたりしているのでとてもいい

アイコン 本人

高2 /本人

井土ヶ谷校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

どこの塾でも同じだと思いますが、良い先生も熱心でない先生も両方いました。ただ、熱心な先生は声をかけてくれたり授業も分かりやすく良かったとの事です。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中央林間校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

非常に親切丁寧に対応いただいていると思っています。今後も希望校合格に向けサポートお願いします。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

二俣川校 (神奈川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

まだ始めたばかりで、テストも成績も出ていないので、何とも言えないが、本人は手応えを感じている

アイコン 保護者(母)

中2 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

設備はほとんど揃っていて、自習室なども完備されていてとても広いので安心して集中出来る

アイコン 本人

高2 /本人

井土ヶ谷校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

ビルの2階にある。 足を骨折した為、エレベーターがあり助かった。 空調もしっかり効いている様

アイコン 保護者(母)

中2 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

設備は普通かなと思います。でも、冷暖房が普通に利いていて問題ないです。本番の試験会場(公立高校)だってそんなに良いわけではないのでちょうど良いです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中央林間校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

設備面について子どもは特に言っていないので問題ないと認識しています。今後も維持に努めていただければ助かります。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

二俣川校 (神奈川県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験
  • 独りで頑張ってきたが、最後にプロの指導を受けたい方
  • 多忙で予定が組みづらいが、少しでも指導を受けたい方
  • ワンランク上の高校に挑戦するため、力をつけたい方
幼児
小学生
高校生・浪人生

奨学生制度

ESC臨海セレクトでは奨学生制度がありますので、入室テストを受け、基準点に達すると授業料免除や授業料割引となります。

中学生 ESC臨海セレクト
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

週1回、1科目からの難関高校受験対策!


POINT1 オーダーメイド指導
通塾経験がない方も、現在通塾中の方も、ご家庭の都合に合わせて受講可能です。特色検査対策、小論文対策、面接対策、弱点補強等、ご要望に合わせて1科目から受けることができます。

POINT2 曜日・時間も自由に選択可能
1コマ90分の授業を、週1回から都合の良い曜日・時間帯を選んで受講することができます。

POINT3 教材 選択購入可能
オーダーメイド指導のため、使用する教材も学習状況に合わせて様々です。ESC難関高校受験科の教材を中心に、ご希望の教科・何度・進度に合わせたテキストをご用意いたします。
【学習日】
週1回~
【学習時間】
90分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

保土ヶ谷校

保土ケ谷駅 徒歩2分(0.12km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区帷子町2-47 第一斎藤ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

星川校

保土ケ谷駅 徒歩19分(1.3km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1-1-2 ダイゴプラザビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校プロジェクト

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校プロジェクト

適性検査対策を通じて、本物の学力と思考力を磨きます!

評判・口コミ

3.26

(6)

授業 集団授業
学年 小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
公立中高一貫校の適性検査対策に特化した進学塾です。適性検査を通じて「本物の学力」と「思考力」を磨くカリキュラムを提供し、学校ごとの出題傾向にも対応。受検を通じて将来に活かせる力を身につけたい方に最適です。

総合的な満足度

模試が多くテスト慣れしてきている。先生が親身になって相談に乗ってくれる。 勉強机が狭い

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

自由度がとても高くて友達がたくさんできました。また、テスト期間中taという大学生が教えてくれる環境があった。それがよかった。

アイコン 本人

高2 /本人

二俣川校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

成績が伸びたことが良かった点で、部活とのスケジュールがあわないことが悪い点でした。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

通いやすい塾で、先生方が熱心に見てくれました。通りに近く交通量が多いため行き帰りは少し心配でした。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

値段は高いと思う。 家計の財産を圧迫してくるが他の塾に比べれば安い方だと言われたので仕方ない。 公立に受かって欲しい

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金については親が払ってくれていたため、細かいところは分かりませんが、親は何も言わずによく通わせてくれていたと思います。

アイコン 本人

高2 /本人

二俣川校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

都立(公立)中学受験コースには、特別割引制度があるため助かっています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

狛江校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

学年が上がるにつれ、料金が上がる仕組みになっているので一年生のときと比べて二年生は高く感じました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

週に2回の授業だが、周りの塾に比べて安いようだった。補講や希望者居残り授業があり、送れない仕組みがあった。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

模試を毎回やってくれるのでモチベーションの維持につながっている。 結構結果を気にしてる

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

知能のレベル別にわかれており、自分に合った授業ペースでみんなでたのしみながら、集中して取り組める環境でした。

アイコン 本人

高2 /本人

二俣川校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自主性重視のため仕方ないのかもしれませんが、教材を活用しきれなかった。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

狛江校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

学校の定期テスト前には、対策を中心とした学習でその他は授業内容を前倒しした学習内容で進めていたと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

夜遅くなっても帰り道が駅前なので明るい。 駐輪場がないので毎回駐輪場代がかかるのてSuicaに常にチャージしている。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

近くにコンビニがありました。それがとてもよかったです。また、近くにあった丸亀製麺にも、よく友達と間の時間を使って利用していました。

アイコン 本人

高2 /本人

二俣川校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

専用の自転車置き場がないので、目の前の有料駐輪場にとめなくてはならないのが残念です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

狛江校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

自宅けら自転車で通える距離で安心して通わせることができる環境でよかったと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

具体的に先生の良さ悪さは伝えてこない。成績は上がってきてるのでこちらから何も言うことはない

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

先生によるが、生徒に対して、親切で、愛を持って接してくれる先生が多かったです。ただ、生徒数が多いので、プリントの対応などは時間がか勝ってしまって、少し大変でした。

アイコン 本人

高2 /本人

二俣川校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

熱心に指導してくれている印象で、分からないことがあれば丁寧に時間外でも教えてくれる印象でした。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

専任の先生が厳しい一方で、大学生の先生の雰囲気が柔らかく、楽しい感覚で通えていたようだった。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

机が小さい。 あんな駅前にあって固定費もかかりそうなので仕方ないと言えばそうなのだが

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

ビル自体が古いので、清潔感はあまりなく、昔っぽい雰囲気でした。自分は勉強できればよかったので、そこまで気にはしませんでした。

アイコン 本人

高2 /本人

二俣川校 (神奈川県)

2022年4月〜2023年3月(1年)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

その時に空いている教室を自習室として解放してくれているようです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

狛江校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

塾の中に入ったことがないので詳しくは分かりませんが、静かな環境で勉強がやりやすい環境だったと聞いております。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 公立中高一貫校受検をお子様の将来に活かしたい方
  • 適性検査で合格点を突破したい方
  • 学校ごとの異なる出題傾向に対応したい方
幼児
小学生
7,700円 〜 24,200円(税込)
中学生
高校生・浪人生
小学生 都立・公立中高一貫校プロジェクト
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
9,900円 〜 27,500円(税込)

『3つの柱』を徹底指導します

◆単元学習
適性検査を解答する上で必要な基礎学力を身に付けます。

◆適性検査対策
単元学習で身に付けた学力をもとに、資料を読み取る力・試行錯誤する力をバランスよく育成していきます。

◆作文添削指導
原稿用紙の使い方や論理的な文章の書き方を学んだらテーマ別の作文を数多く書いて添削を行い、書けるまで指導します。

通常授業も模試も、学校別に対応!
東京・神奈川・千葉・埼玉の「都立・公立中高一貫校」に対応しています。通常授業では、各学校の適性検査に即した形で進めていきます。また、グループワークが必要な学校はその対策もしていきます。定期的に行われる『学校別 都立・公立中高一貫校オープン模試』も各学校の傾向に即した形で出題いたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
神奈川県 小4 算国:9,900円
神奈川県 小5 算国理社:15,400円
神奈川県 小6 算国理社:16,500円
※地域によって月額授業料が異なります。
※2023年11月時点の授業料です。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

星川校

保土ケ谷駅 徒歩19分(1.3km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1-1-2 ダイゴプラザ1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

西横浜校

保土ケ谷駅 自転車7分(1.4km)

神奈川県横浜市西区浜松町12-27 YTビル5F・6F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

ドリームホームスクール

ドリームホームスクール

弱点を克服する完全1対1の個別指導!

評判・口コミ

4.48

(12)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
完全1対1の個別指導塾で、生徒一人ひとりに合わせた柔軟な学習環境を提供しています。勉強習慣がない方や、集団授業では質問しにくい方に最適。マンツーマン指導でじっくり理解を深めたい方におすすめです。

総合的な満足度

学校の授業では聞けないようなさらに深い内容を学ぶこと教えていただけました。 一対一なので学校で分からなかったことや苦手な分野など分かるまで教えてもらい自分が納得出来るするまで勉強出来ました。 また、学校生活の相談などもとても話やすく助かりました。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

良い面は個別なので子供のレベルに合わせて指導してくれる。悪い面は競争相手がいない。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

授業で分からなかった問題を塾に持ち込んで先生が分かりやすく説明してくれて良かった。 自分の悩み等に先生が話を聞いてくれたりして真摯に寄り添ってくれた。

アイコン 本人

小5 /本人

台方教室 (千葉県)

2020年1月〜2023年11月(3年11ヶ月)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

丁寧に分からない所を重点に教えて頂きました。また苦手教科の英語は基礎から応用まで分かりやすく教えて頂きました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2020年5月〜2022年2月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

本人の勉強に対するモチベーションが、入塾してからかなり上がっていたので料金あまり気にならなかった。

アイコン その他

小5 /その他

清水ヶ丘教室 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の大手の塾などに比べると安いと思います。 一対一の授業料としてはとても安いと感じました。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

講師自宅なので他に比べれば光熱費や設備費がないので、それを考えたら妥当なお値段かと思います。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2024年3月〜2024年3月(1ヶ月)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

普通の塾より安く、追加料金も分かりやすくて計算しやすく、自分の好きな分だけの 追加も出来て良かったです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

数学と国語のコースだったが、かなりわかりやすく教えてもらえたみたいで本人はやる気を出していた。

アイコン その他

小5 /その他

清水ヶ丘教室 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

個別の学習指導で、他にコースは特に選ぶことはない。コースについては、個別に合わせた学習が行えるので、満足している。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

夏期講習や冬期講習など、さらに受験期などには追加授業もあるためサポート充実しています。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

塾が過去問題を作っている出版社なので、学校の教科書に合わせたオリジナルテキストを使っての授業だったのがよかったと思います。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2024年3月〜2024年3月(1ヶ月)

5

塾周辺の環境

レストランなどが近くにありアクセスはいい方だと思う。駅からは若干遠いが、あまり気にならないと思う。

アイコン その他

小5 /その他

清水ヶ丘教室 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

歩いて通える場所にあり、静かな住宅街にある環境です。環境は問題ないかと思いますが、夜に一人で歩くには少し怖いかと思います。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

家から近く、徒歩、自転車、自動車などでの通塾出来ました。 バス停が近くにあるため、とても通いやすいです。 また、周りには大きなスーパーあるため、夜遅くでも明るいです。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

家から近かったので通いやすかったです。自転車も敷地内に停められ、天候が悪いときの車でのアクセスもよかったです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2024年3月〜2024年3月(1ヶ月)

4

講師の教え方

分かるまでとことん丁寧に教えて頂きました。 勉強だけでなく、日々の生活の事の相談にも乗って頂けました。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

通い始めて日が浅いので成果も含めて判断するのはまだ早いので真ん中の評価にしました

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

分からなかった問題を分かりやすく、丁寧に説明してくれた。 また、親や先生に対して打ち明けられない悩みでも真摯に向き合い、どうすれば状況が少しでも改善するか、背負っている気持ちを軽くできるかを一緒に考えてくれた。

アイコン 本人

小5 /本人

台方教室 (千葉県)

2020年1月〜2023年11月(3年11ヶ月)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

教えて方が丁寧で分からない所は分かりやすく1から教えてくれるので助かりました。 あと雰囲気も和やかで良かったです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2020年5月〜2022年2月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室は綺麗だったし、トイレも綺麗だったので設備はかなり力を入れているのだなと感じた。

アイコン その他

小5 /その他

清水ヶ丘教室 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

設備は個人宅みたいな感じでの授業なので、特に設備については良いとは感じないと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

一般家庭の一室であるためとてもアットホームで過ごしやすい環境です。 そのため緊張せず勉強に集中出来ました。 感染症対策なども万全です。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

ご自宅なので、普通の学習塾のようなすっきりとした環境ではなかったですが、空調なども子供に合わせてくれたのでよかったです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2024年3月〜2024年3月(1ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強の習慣がついていない生徒さん
  • 集団の中だと恥ずかしくて質問ができない生徒さん
  • 1対1でわかるまでじっくり教えてほしい生徒さん
幼児
小学生
9,735円 〜 19,470円(税込)
中学生
9,735円 〜 25,960円(税込)
高校生・浪人生
中学生 中学生:1対1指導
科目
数学,英語,国語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
9,735円 〜 25,960円(税込)

完全1対1指導により、集団授業では出来ない生徒一人ひとりの理解力・弱点に合わせた指導や、わからなくなった所からの指導を受けられます。
【学習日】
週1回 ※週2回のコースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【学習時間】
60分 ※45分・90分・120分コースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【入学金】
入会に関する費用はございません。
【月謝】
12,980円(税込)[60分/週1回(月4回)]

小学生 小学生:1対1指導
科目
算数,国語,英語
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
9,735円 〜 19,470円(税込)

完全1対1指導により、集団授業では出来ない生徒一人ひとりの理解力・弱点に合わせた指導や、わからなくなった所からの指導を受けられます。
【学習日】
週1回 ※週2回のコースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【学習時間】
60分 ※45分・90分・120分コースもございますので詳細は教室までお問い合わせください
【入学金】
入会に関する費用はございません。
【月謝】
12,980円(税込)[60分/週1回(月4回)]

チェックを入れて資料請求

清水ヶ丘教室

保土ケ谷駅 徒歩15分(1.02km)

神奈川県横浜市南区清水ケ丘

授業 個別指導(1対2~)、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 学校の授業についていくのが不安な生徒
  • 自ら学習計画を立て、しっかりと自立したい生徒
  • 定期テストの点数をUPしたい生徒
高校生(浪人生) 高校生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

目指せ!志望大学!!
大学へ進学するためには、高校1年生から目標を持ち、計画的かつ継続的な学習が必要になります。日々の学習をしっかり行い、大学受験で求められる学力を身につけなければなりません。

学校の成績アップに取り組むことも将来へ向けてのチャンスを広げます。マツハシゼミナールでは、実力を養成する通常授業のほかに、定期試験の対策や補習授業も個人対応で行っています。

大学進学指導から日々の学習サポートまで、きめ細かな指導を行っています。

・高校1年生クラス「大学進学を目指し、じっくりと基礎学力を養成します。」
学校に合わせて授業を進めます。できるだけ多くの問題演習を行い学習事項を定着させます。英文法の基礎を中心にまずは英文の構造を把握する手だてを学習します。

英文法の理解を中心に進め、高校英語をマスターするための土台作りをします。尚、学校の定期テスト前にはテスト対策期間を設けて、教科書の説明も行います。

・高校2年生クラス「目指せ!志望大学!!」
高校2年の授業では、英文法の発展的な内容理解に加え、長文解釈を通じて大学受験基本レベルの英単語・英熟語の習得を目指します。尚、学校の定期テスト前にはテスト対策期間を設けて、教科書の説明も行います。

・高校3年生クラス「いざ!大学入試に向けて!!」
それぞれの大学志望レベルに合わせて、授業を進めていきます。一般受験であれば、必要科目の学習を行い、【指定校推薦】や【AO入試】については小論文や面接対策を行ないます。
【学習日】
高1~2:週1回~週4回 高3:週4回
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
高1・高2
【集団】
授業料:19,800~41,800円(税込)
年間教材費:3,300円(税込)
通信費:11,000円(税込)
施設管理費:5,500円(税込)

【個別指導】
週1回:22,000円(税込)
週2回:44,000円(税込)
諸経費:5,500円(税込)

完全個別 週1回 26,400円(税込)~

高3
【集団】
授業料:41,800円(税込)
年間教材費:3,300円(税込)
通信費:11,000円(税込)
施設管理費:5,500円(税込)

中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学校にあわせた授業!

マツハシゼミナールでは部活動を行っている生徒を考慮してカリキュラムを組んでおり、部活の都合で欠席した生徒はもちろん、風邪などで欠席した場合も補習を行っています。

また、通常授業や定期テスト対策以外で、わからなくなっている箇所のある生徒の補習を行ったり、とことん理解したい生徒の補習を行うなど、生徒一人ひとりに対応させたきめ細かな指導を行っています。

・中学1年生「じっくりと基礎力を固めよう」
学校の進度を基本に授業を進めます。中学2・3年で力を発揮できるように、しっかりとした基礎力を身につけます。定期テスト対策期間があり更なる学力の定着を図ります。

・中学2年生「受験生としての自覚をもつ」
神奈川県の公立高校入試では、中1・中2の学習内容が約50%程度出題されます。中1内容の復習はもちろん、現学年の学習の理解を深めることがそのまま入試対策となっていきます。

また、中2生の成績は入試に使われるため、受験生として部活と勉強の両立をうまく進める必要があります。基礎学力の定着・現学年の予復習を並行して進めていきます。

・中学3年生「高校英語に繋がる英語力を作ろう」
現行の入試制度、2021年度改訂された教科書の中で、最も難易度の高い科目が【英語】です。教科書の内容を徹底的に【ELST】(英語発話採点アプリ)で練習をし、【話せる】【使える】英語の取得を目指します。

また、英語の初見文を読む訓練として、【速読英語】で単語力やより実践的な読解力を鍛えることもできます。夏までは主に、内申点の向上の対策を、それ以降は入試に向けた対策に切り替えて学習していきます。
【学習日】
週2~3回
【学習時間】
1コマ45分~70分
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
中1・中2
【集団】
授業料:23,100~35,750円(税込)
年間教材費:22,000~25,300円(税込)
模試代:7,700円(税込)
施設管理費:5,500円(税込)
通信費:11,000円(税込)

【個別指導】
週1回:22,000円(税込)
週2回:44,000円(税込)
諸経費:5,500円(税込)

完全個別:週1回 26,400円(税込)~

中3
【集団】
授業料:32,450~37,950円(税込)
年間教材費:25,300~26,400円(税込)
模試代:17,600円(税込)
施設管理費:5,500円(税込)
通信費:11,000円(税込)

【個別指導】
週1回:22,000円(税込)
週2回:44,000円(税込)
諸経費:5,500円(税込)

完全個別:週1回 26,400円(税込)~

小学生 小学生
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

わかる!できる!基礎力を身につけて応用問題にもチャレンジ!

学校の進度を基本に授業を進めます。学習内容としては積極的に発展的な事項まで学習します。基礎を徹底し、考える力を養い、応用力をつけることが目標です。

また、高校入試や大学入試を見据え、【漢字】【計算】【思考力】【判断力】【表現力】を培うトレーニングを毎回行なっています。

小学1~6年生は年2回の模擬試験(実力テスト)を行います。具体的な数値を知ることができます。それとは別に、教科書内容を本当に理解できているかの理解度を確認できるテストも行なっています。

算数や国語のみの単科受講者も算数・国語の模擬試験を行います。個別に対応し、無理なく継続的に学習できるように指導します。週2回コース以上をご選択の場合は、理科・社会・英語をご選択いただけます。
【学習日】
月~土
【学習時間】
45分×2コマ
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
小1~小3
授業料:8,800~17,600円(税込)
年間教材費:17,600~22,000円(税込)
模試代:5,500~7,700円(税込)
施設管理費:5,500円(税込)
通信費:11,000円(税込)

小4~小6
授業料:8,800~23,100円(税込)
年間教材費:17,600~28,600円(税込)
模試代:5,500~7,700円(税込)
施設管理費:5,500円(税込)
通信費:11,000円(税込)

チェックを入れて資料請求

初音ヶ丘教室

保土ケ谷駅 自転車8分(1.76km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区初音ヶ丘45-2

トライ式医学部予備校

トライ式医学部予備校

全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 医学部受験に向けて個別最適化された指導を受けたい方
  • 志望校に合わせた使用教材の決定など、きめ細やかなサポートを受けたい方
  • オンラインで質の高い医学部専門の指導を受けたい方
高校生(浪人生) 医学部専門コース
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

中学生 医学部専門コース
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

保土ケ谷駅前校

保土ケ谷駅 徒歩1分(0.04km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町1-7 アーバン・I保土ヶ谷駅ビル5F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

高校受験STEP(ステップ)

一人ひとりに合わせた学習で、高校合格へ

評判・口コミ

4.21

(23)

授業 集団授業、自立学習
学年 小5〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

おそらく、一般的です 講習はふつうに高いですし、オプションつけると値段は上がります。  明確なのがありがたいです

アイコン 保護者(母)

中3 /母

井土ヶ谷スクール (神奈川県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

4

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少し割高ですが、先生達はとってもおもしろい授業をして下さるので妥当だと思っています。進路のことも最後まで見て下さり、志望校も考えて下さるのでおすすめです。

アイコン 本人

中3 /本人

戸塚スクール (神奈川県)

2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

あんまりわからない。親が払ってくれたいたので、でも親はそんなに高いとかは言ってなかったとは思うのでわからないと言うのが正直。親には感謝

アイコン 本人

中1 /本人

大船スクール (神奈川県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

料金は多少高いかもしれないが、他の塾と比べても著しく高いわけではないので料金に関しては納得出来た。

アイコン 本人

中3 /本人

相模原スクール (神奈川県)

2020年4月〜2021年2月(11ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

テストの成績などで決まるようですが よくわかりません。 成績が貼り出されるので、本人のやる気にも なりました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

井土ヶ谷スクール (神奈川県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

色々なコースがあり、団体で受ける授業、個別で受けれる授業、タブレットを使って1人で進める授業などがあり豊富です。

アイコン 本人

中3 /本人

戸塚スクール (神奈川県)

2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

早慶についてのたいさくができていた。そのおかげで早慶に合格することができたし、英語力含め学力化向上にもつながって良かった。

アイコン 本人

中1 /本人

大船スクール (神奈川県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

自分の受験する学校のレベルにあったクラス分けがされているので効率よく勉強ができた。コースは充実しているので良いと思った。

アイコン 本人

中3 /本人

相模原スクール (神奈川県)

2020年4月〜2021年2月(11ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅前ということで、明るいので 夜は安心できました。 また駐輪場も屋根もあり良かったです

アイコン 保護者(母)

中3 /母

井土ヶ谷スクール (神奈川県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅が近くて通いやすく、コンビニやスーパーがあり、小腹が空いたらすぐに買いに行けるのが魅力です。

アイコン 本人

中3 /本人

戸塚スクール (神奈川県)

2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)

4

塾周辺の環境

みんなめちゃくちゃ集中していて、勉強する環境が整っていると言うイメージだったので良かった。

アイコン 本人

中1 /本人

大船スクール (神奈川県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

5

塾周辺の環境

交通量が多い場所なので多少騒音はあったがそこまで気にならなかった。駅からも近いので交通の便も良かった。

アイコン 本人

中3 /本人

相模原スクール (神奈川県)

2020年4月〜2021年2月(11ヶ月)

3

塾内の環境

とても綺麗です。 新設なので、全て新品です 駐輪場が良かったです 館内にあるので 盗難や雨に濡れる心配はないです

アイコン 保護者(母)

中3 /母

井土ヶ谷スクール (神奈川県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

5

塾内の環境

大学受験の人たちならエレベーターを使えるようになります。(地下がある6階建て)地下には自転車を置くとこが大量にあるので自転車でも通えます。トイレも綺麗です。

アイコン 本人

中3 /本人

戸塚スクール (神奈川県)

2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)

4

塾内の環境

充実していた。自習室が完備されていて、白が基調のものになっているので、特に気が散ることもなく集中できる環境が整っていた!

アイコン 本人

中1 /本人

大船スクール (神奈川県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

5

塾内の環境

いつでも使うことが出来る自習室があり、そこで集中して勉強出来た。またラウンジでは友達に分からない事を聞いたりできるので設備はとても良かった。

アイコン 本人

中3 /本人

相模原スクール (神奈川県)

2020年4月〜2021年2月(11ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 少人数制のクラスで集中して学びたい生徒
  • 中学校別のテスト対策を重視する生徒・保護者
  • 入試に特化したカリキュラムで学びたい小中学生
チェックを入れて資料請求

保土ケ谷スクール

保土ケ谷駅 徒歩2分(0.07km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町10-4 ステージ保土ケ谷駅前ビル2・3階

井土ヶ谷スクール

保土ケ谷駅 自転車7分(1.51km)

神奈川県横浜市南区井土ヶ谷中町158 アクロスキューブ井土ヶ谷4F

学習教室ガウディア

自ら学び、考える力を育む、子どものための学習教室

評判・口コミ

---

授業 集団授業、オンライン、自立学習
学年 幼児、小1〜小6
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 授業・定期テスト対策
  • 子どもに自学自習を通じて自立した学習姿勢を身につけてほしい方
  • 算数・国語の基礎から応用まで、幅広い学習指導を求める方
  • 試行錯誤しながら自分で知識を積み上げてもらいたいと考える方
チェックを入れて資料請求

星川教室

保土ケ谷駅 自転車7分(1.48km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区峰岡町1-3-8 b'CASA横浜星川101

個別指導塾の森塾

生徒一人ひとりに寄り添う個別指導

評判・口コミ

3.63

(20)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

母親が支払っていたので正直あまりよく理解していないが、結果が伴う良い料金であったと思う

アイコン 本人

中3 /本人

茅ヶ崎校 (神奈川県)

2018年6月〜2019年2月(9ヶ月)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

実際に払っていたのは保護者なので、詳しいことは分かりませんが、料金は近隣の塾よりやや安いみたいですが、講座まで払うと結構かかるとききました。

アイコン 本人

中1 /本人

伊勢原校 (神奈川県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

駅から近く周辺にあるどの塾よりも安かった。個別指導で苦手な範囲も根気強く教えてくださったので料金はとても安いと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の塾に比べて安いと思う。 自分の必要な教科のみ受講するため、各家庭が許容範囲を決めて入塾することが可能だと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

1授業に対する値段が他と比べても安く、通いやすいため。また自習中も教えてくれることを考えるとお得であると思う。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

成績が上がらなかったら返金という制度に惹かれたのだが、今までのどの塾よりも教え方がうますぎて成績が上がらない人は存在しないと思うほど素晴らしいと思う

アイコン 本人

中3 /本人

茅ヶ崎校 (神奈川県)

2018年6月〜2019年2月(9ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

通常のコースでは授業対策や受験対策をしてくれて、休みの講座ではより細かく各科目を勉強させてくれるので、とても助かりました。

アイコン 本人

中1 /本人

伊勢原校 (神奈川県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

5

コース・カリキュラム

通年

数学と英語をとっていたが自分のレベルにあったテキストを使い、とても分かりやすかった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導のため自分のペースやその時のやる気に合わせた授業をしてくれる。全教科ではなく、自分の苦手な教科や固めたい教科を選んで通塾することが出来る。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

中学生のためのコースはとても充実しており授業に沿っているが、高校生のためのコースはもう少し細かく合っても良いのではないかと思うため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅近で便利だった。中学生でも簡単に電車で通塾ができる範囲に塾があり、治安も悪くはない場所で良かった

アイコン 本人

中3 /本人

茅ヶ崎校 (神奈川県)

2018年6月〜2019年2月(9ヶ月)

4

塾周辺の環境

都会過ぎず、田舎過ぎないのでアクセスもよく、勉強に集中出来る環境だと思います。 強いて言えば鉄道の真横なので走行音があることだと思います。

アイコン 本人

中1 /本人

伊勢原校 (神奈川県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

塾周辺の環境

駅から近く、近くにショッピングモールなどもあるため、"ついでに勉強してから帰ろう"という気持ちになれる。また、図書館の自習室も近くにあるため、今までは図書館の自習室が閉まったら帰宅していたところ、塾ができたことでその後の時間も集中力とやる気があるまま勉強することが出来た。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾周辺の環境

小さい子供がいて休み時間はかなり騒がしかったが授業の時は集中できる環境であった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

3

塾周辺の環境

北習志野駅から徒歩2、3分で着くことや、近くにコンビニやファミリーレストランもあり、便利であるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

5

塾内の環境

広すぎず狭すぎない教室で良かった。ただ、自習スペースがあまりなかったのでもう少し欲しかった

アイコン 本人

中3 /本人

茅ヶ崎校 (神奈川県)

2018年6月〜2019年2月(9ヶ月)

4

塾内の環境

机の数も沢山あり、自習室も広く、待合用のソファや大きなテーブルも用意されていました。 下駄箱があって靴下か裸足で中に入る感じです。 エアコンも完備されています。

アイコン 本人

中1 /本人

伊勢原校 (神奈川県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

塾内の環境

中はかなり広く夏も冬もちょうどいい温度で集中して勉強できた。自習室も広く休憩スペースもあった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

塾内の環境

自習室と通常授業の教室が分けられているためどちらの時も勉強しやすい。 自習をしていても他の先生が近くにいるから分からないことをすぐに聞きに行くことの出来る環境がある。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾内の環境

ブースによって広さが異なるのが気になるため。また、室温が暑すぎたり寒すぎたりすることがあるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 成績保証制度で確実な成果を求める方
  • 一人ひとりに合わせた指導を受けたい方
  • 学習環境が楽しく、やる気を引き出す塾を探している方
チェックを入れて資料請求

保土ケ谷校

保土ケ谷駅 徒歩1分(0.04km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町1-7 保土ヶ谷駅ビル6F

個別指導塾 英才個別学院

全教科対応で、一人ひとりに合わせた個別指導

評判・口コミ

3.86

(6)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別塾だから安くは無い。授業料はまだ妥当な感じがするけれど結局ほんの少ししか触れなかったような教材も買う事になった為、復習で使ったり沢山使うような教材以外はコピーで済ませた方がいいのではと少し思う。

アイコン 本人

中1 /本人

十日市場校 (神奈川県)

2017年以前〜2022年12月(5年以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

目標が達成できるまで、丁寧に教えてくだり、授業外に聞いても丁寧に教えてくださるので料金に関しての不満はないです。

アイコン 本人

幼児 /本人

大鳥居校 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

正直、当時はとても高いと思っていた。だけど、高校の時に入った塾の方が2倍くらい高くてびっくりした記憶がある。

アイコン 本人

中2 /本人

イオン南砂校 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

授業外での対応、自習スペースがあり、それを見てくれる先生もいることを考えると個別塾にしては安いと思う

アイコン 本人

中2 /本人

北綾瀬駅前校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

面談で明確に何を克服したいかを相談したり、こちら側からこうしてくれ!と提示すれば更に良いカリキュラムを作ってくれるように感じる。そうでなくても模試の結果等から伸ばすべき部分を分析してくれて、克服できるようなカリキュラムを作ってくれる。

アイコン 本人

中1 /本人

十日市場校 (神奈川県)

2017年以前〜2022年12月(5年以上)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/冬期講習

コースに関しては親に基本任せていたのであまり詳しいことは分からないが色々とコースを選べていたと思う

アイコン 本人

高1 /本人

西浦和校 (埼玉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

3

コース・カリキュラム

通年

数年前のことなので、詳しく覚えてませんが、自分に合ったコースを紹介していただき、丁寧に説明して頂いた覚えがあります。

アイコン 本人

幼児 /本人

大鳥居校 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

コースとかは特になく、みんな同じであった。だけど、宿題を忘れず、遅刻をしなくて成績が上がらなかったらお金が返ってくる保証があった。

アイコン 本人

中2 /本人

イオン南砂校 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

3

塾周辺の環境

大通りの前にある為少し危ない。駐車場は無いため親に送迎をお願いする時も、塾の前のガードレールで保護者の車が数台縦に並んで待つような状態になる。それ以外は特に問題ない。 駅チカ!

アイコン 本人

中1 /本人

十日市場校 (神奈川県)

2017年以前〜2022年12月(5年以上)

3

塾周辺の環境

スーパーや駅が近くにあり利便性がある反面道路が近いから車や自転車が少し危ない気もする、自転車を停める場所に屋根がないので天気が悪い時は自転車が濡れていた

アイコン 本人

高1 /本人

西浦和校 (埼玉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

3

塾周辺の環境

個別で1体1か2対1で授業していただき、仕切りなども付いていて勉強しやすい環境でした。

アイコン 本人

幼児 /本人

大鳥居校 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

5

塾周辺の環境

近くに図書館もあって、自習室も塾内にあり勉強をする環境としては、いいから。それにフードコートやご飯も食べるとこも多いから。

アイコン 本人

中2 /本人

イオン南砂校 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

4

塾内の環境

普通に過ごしやすい。清潔感がある。自習スペースも一人一人で仕切られている所と、壁を挟んだ先にある長い机のスペースがある為困らない。授業がなければ空いている授業ブースも使わせてくれる。

アイコン 本人

中1 /本人

十日市場校 (神奈川県)

2017年以前〜2022年12月(5年以上)

5

塾内の環境

消毒や体温計などで健康チェックを出来たり席がそれぞれ区切られていたので周りが気になったりすることは少なかったように感じる

アイコン 本人

高1 /本人

西浦和校 (埼玉県)

2020年4月〜2022年3月(2年)

4

塾内の環境

問題集も多くありますし、コピー機もあります。教室内は広くはないですが、不満に思ったことはないです。

アイコン 本人

幼児 /本人

大鳥居校 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

5

塾内の環境

先程も書いたように、中に自習室もあり、参考書が使い放題でそれをコピーできたから自分で買う必要がなくとてもよかった。

アイコン 本人

中2 /本人

イオン南砂校 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学校のカリキュラムに合わせた指導を受けたい方
  • 個別指導で、自分に合った学習方法を見つけたい方
  • 具体的な目標を持って成績アップしたい方
チェックを入れて資料請求

天王町校

保土ケ谷駅 徒歩11分(0.73km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区岩間町1-7-8 尾崎ビル1F

井土ヶ谷校

保土ケ谷駅 自転車7分(1.39km)

神奈川県横浜市南区永田東1丁目1-17 飛鳥ビル 3F

CG中萬学院

多彩な学習スタイルで、各年代に最適な指導

評判・口コミ

3.83

(7)

授業 集団授業
学年 小4〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

通常授業の質と料金が見合っていると思うから。おそらく相場だと思う。合宿も三泊四日で6万円ほどで質の高い授業、教材で長時間学習でき、むしろ安い方だ感じた。

アイコン 本人

小5 /本人

三ツ境スクール (神奈川県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

事前にしっかりとした説明もあり週3回としては安いと感じたから。さらに内申点が優秀な人には大幅なには割引もあったため。

アイコン 本人

中1 /本人

愛甲石田スクール (神奈川県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

家庭にやさしい料金ではある。しかし、模試などの費用や交通費は別途であることに注意する。

アイコン 本人

中3 /本人

川崎東口スクール (神奈川県)

2018年4月〜2018年12月(9ヶ月)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

若干高めではありますが、きちんと言われたことをすれば元は取れる値段ではあると思います。

アイコン 本人

小6 /本人

小田原スクール (神奈川県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

サポートが手厚いので不満はありませんが、料金が少し高い気がします。なので値段が気になる場合は、教科数を絞るなどで対応する形になります。

アイコン 本人

中1 /本人

小田原スクール (神奈川県)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年

コースはレベル別に二つに分かれていて、生徒の志望校やレベルに合わせた授業が行われていて、どのレベルの生徒もわかりやすく、ためになる授業がされているから。

アイコン 本人

小5 /本人

三ツ境スクール (神奈川県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

面白さと分かりやすさを両立した授業をしてくれるため印象に残りやすく、定着がとても早かった。学校の授業の少し先を常に行うため、学校の授業を復習として活用でき、着実に身に付いていく

アイコン 本人

中1 /本人

愛甲石田スクール (神奈川県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

様々なコースがあり、夏季コースや冬季コース、短期集中コースなど様々あり、サポートが手厚い。

アイコン 本人

中3 /本人

川崎東口スクール (神奈川県)

2018年4月〜2018年12月(9ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

コースは基本的に1つしかないので甲乙付けがたいですが、対応はしっかりしていました。

アイコン 本人

小6 /本人

小田原スクール (神奈川県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

目指していた中高一貫校専用のコースで、まさに受かるための段階を踏むことができた。

アイコン 本人

小6 /本人

平塚スクール (神奈川県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

街や電車の音がうるさいこともないうえ、近くにバス停があってすぐに帰ることができるから。またコンビニやスーパー、書店が近くにあり、食事や文房具などを買うのに便利だから。

アイコン 本人

小5 /本人

三ツ境スクール (神奈川県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

3

塾周辺の環境

国道沿いのため明るく、帰り道も安心だったため。駅前でもあるため交番はすぐ近くにあり治安面も安心。ただしたまに車の音がうるさいと感じる時もある

アイコン 本人

中1 /本人

愛甲石田スクール (神奈川県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

塾周辺の環境

自習室の環境がよく、勉強やしやすい環境が整っている。また、サポートが手厚いく、勉強に集中できる。

アイコン 本人

中3 /本人

川崎東口スクール (神奈川県)

2018年4月〜2018年12月(9ヶ月)

5

塾周辺の環境

先生の対応はかなりいいです。友達関係も自分の代はみんないい人たちで、互いに高め合うことが出来ました。

アイコン 本人

小6 /本人

小田原スクール (神奈川県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

塾周辺の環境

自習室がとても集中しやすいため。ちょうどよい大きさの机とパーテーションがそれぞれにあるのが良かったため。

アイコン 本人

小6 /本人

平塚スクール (神奈川県)

2017年以前

5

塾内の環境

自習室もあるし、椅子も長く座っても苦ではないものだったから。隣の教室の声が聞こえることがあり、空き教室で自習している人は少し騒がしいと感じる人もいたらしいが私は気にならなかった。

アイコン 本人

小5 /本人

三ツ境スクール (神奈川県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

3

塾内の環境

自習室及び教室は非常に清潔に保たれていて勉強に集中できる環境。ただ廊下は少し狭く、帰り際に質問者の列ができるとやや通りづらいこともある

アイコン 本人

中1 /本人

愛甲石田スクール (神奈川県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

塾内の環境

意欲を高かめることができる施設がある。また、学習塾いきたくなるようにポイントが貯まる仕組みになっている。

アイコン 本人

中3 /本人

川崎東口スクール (神奈川県)

2018年4月〜2018年12月(9ヶ月)

5

塾内の環境

基本的に綺麗です。小学生も大勢いるので、後片付け等がされてない場合がありました。

アイコン 本人

小6 /本人

小田原スクール (神奈川県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

塾内の環境

少人数〜2,30人向けなの個人学習する際のサポートも充実しています。先生も適宜対応してくれました。

アイコン 本人

中1 /本人

小田原スクール (神奈川県)

2017年以前

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 学年に応じた最適な学習方法を求める方
  • 中学、高校、大学受験の準備をしたい方
  • 地域密着型の塾を探している方
チェックを入れて資料請求

保土ヶ谷スクール

保土ケ谷駅 徒歩1分(0.04km)

神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町1-7

全23件中 1~20件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました