初台駅(東京都)の小学2年生(小2)向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/8/15最新版
全18件中 18件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1026)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による完全1対1の授業がおすすめです。

今だけ!8月末までの入塾で120分×2回の授業料が無料

まずは無料の体験授業をお試しください!

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

新宿校

初台駅 自転車7分(1.55km)

東京都新宿区西新宿1丁目7-1 松岡セントラルビル6F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

中野坂上校

初台駅 自転車9分(1.94km)

東京都中野区中央2-30-2 Sビルディング4F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

1
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1026)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

一人ひとりに最適な講師を選抜します。 さらにトライならその講師が専任になるので、 継続して最適な講師の授業を 受けられます

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

授業外でも先生が親身になって相談にのってくれるので、相談しやすい環境が整っているところが良い面だと思った。

アイコン 本人

高1 /本人

新宿校 (東京都)

2020年5月〜2023年3月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

値段が安い点はいい点。ビデオの授業になるので、質が心配であった。家から近いので安心であった。

アイコン 本人

高3 /本人

新宿校 (東京都)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

特にありませんが、強いて言うなら勉強にたくさん取り組むことが出来たり苦手なところも克服することができたり、様々な体験をして楽しめたことです

アイコン 保護者(母)

中2 /母

渋谷本校 (東京都)

2021年5月〜2023年12月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

本人のやる気に任せる点や先生との相性が良かった。悪い点は、あまりないが、あまりにも放任主義なので、学力向上は、期待できない。むしろ、学習習慣をつける事に重点を置く感じ。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

渋谷本校 (東京都)

2019年10月〜2021年3月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 300,001円〜

一人ひとりに最適なカリキュラムを作成するので ピンポイントで対策できます。受験対策や学校の 授業サポート、苦手科目克服など目的に応じてカ リキュラムを作成でき、予定が入った際には授業 の振り替えも

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

授業内容に見合った金額だと思った。金額以上のことを教えてくれたり、学ばせてくれているので、とてもいいなと思った。

アイコン 本人

高1 /本人

新宿校 (東京都)

2020年5月〜2023年3月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

料金については、両親が支払っていたのであまり覚えていないが、あまり高くなかった覚えがある。両親にヒアリングをしても、さほど逼迫するほどはなかったとの回答をえた。

アイコン 本人

高3 /本人

新宿校 (東京都)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

随分とお高いですが、息子が楽しんでいる文・将来しっかり働いたり出来るように学ばせているので料金については考えることがなくなりました

アイコン 保護者(母)

中2 /母

渋谷本校 (東京都)

2021年5月〜2023年12月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 300,001円〜

自分自身が管理していたわけではないのでわかりませんが、値段にあった質と量だったと思いたいです。

アイコン 本人

高2 /本人

渋谷本校 (東京都)

2019年4月〜2021年3月(2年)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

決まったカリキュラム・コース別の料金設定はなし 学習課題と現状を確認した上で、 最適な学習プランや勉強方法を提案

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

沢山コースがあるので、自分にあったコースを選ぶことができるし、合ってないと思えば変更することが出来るので良いと思った。

アイコン 本人

高1 /本人

新宿校 (東京都)

2020年5月〜2023年3月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

学習コースは良かった。単科目から学習できるので、自分の苦手な科目のみ、受講できる。

アイコン 本人

高3 /本人

新宿校 (東京都)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースは程々に進んでおり、自分でしっかり取り組めている感じでした。悪いとこもないので、息子にはしっかり頑張ってほしいと思ってます

アイコン 保護者(母)

中2 /母

渋谷本校 (東京都)

2021年5月〜2023年12月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

一人一人に合ったコースがあって、自分の現状や分析把握ができる環境が常にありました。

アイコン 本人

高2 /本人

渋谷本校 (東京都)

2019年4月〜2021年3月(2年)

志望校
不合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

その日の授業でできていても、次の授業日になっ たら忘れてしまうということがよくありましたが、先 生はその都度戻って親身に何度も教えてください ました。そのおかげでもともと苦手教科であった化 学を、入試では満点を狙えたと感じることができる くらいの得意科目

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から近く、JRでも地下を通って通えるので、とても便利な場所にある。人通りも多いため安心なところ。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

新宿校 (東京都)

2023年12月〜2024年2月(3ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

とても落ち着いていて、勉強するには最適な場所だと思うし、みんなが高めあえる場所だからこそ、勉強を頑張ろうと思える環境だと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

新宿校 (東京都)

2020年5月〜2023年3月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自宅から近く、自転車で通学できていた。また、車も停めやすく、両親が車で迎えに来る際も簡単に乗車することができた。

アイコン 本人

高3 /本人

新宿校 (東京都)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

特に周りは安全で素敵な場所なので、息子にはしっかり安全に居てねと伝えてあるので一安心してます。不快な人が居ても、自分ではっきりと対面で話せるようにもしてほしいなも考えてます

アイコン 保護者(母)

中2 /母

渋谷本校 (東京都)

2021年5月〜2023年12月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

わからない部分を徹底的に協力して解いたり、わ かりやすく解説をしていただいたりなど、先生との 相性もぴったりでよかったです。特に英語でわか らない部分を時間をかけて丁寧に教えてくれるよ うなところがマンツーマンの良さだと感じました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

とても優しくて、テストで良い点を取れば担当外の先生でも褒めてくれるし、困っていることがあれば、一緒に悩んでくれる先生ばかりだから。

アイコン 本人

高1 /本人

新宿校 (東京都)

2020年5月〜2023年3月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

全員に平等、自分の息子も楽しんでおり心暖かく見守ることができます。終わり次第たくさん話を聞きますが愚痴も出ず楽しそうに居るので安心できるからです

アイコン 保護者(母)

中2 /母

渋谷本校 (東京都)

2021年5月〜2023年12月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

相性が良い先生が見つかるまで何回も、先生を変えていただけました。おかげ様で、学習意欲もでてきて大変満足です。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

渋谷本校 (東京都)

2019年10月〜2021年3月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

大人の先生と学生の先生で違いはあるが、基本的に生徒の意思を尊重した上で、先生からアドバイスや問題などを提供してくれる生徒思いの先生が多かった印象がある。時に厳しくもしてくれました。

アイコン 本人

高2 /本人

渋谷本校 (東京都)

2019年4月〜2021年3月(2年)

志望校
不合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

自分がやるべき勉強をトライのAIが 示してくれるから授業がない日も自分ひとりで 勉強が進められるようになります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

新宿校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

塾の中の設備は良かった。できたばかりの塾で教室はとても広々としていてきれいだったと思う。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

新宿校 (東京都)

2023年12月〜2024年2月(3ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

とても綺麗に清掃されていて、使う側も気持ちよく使うことが出来ていると思った。トイレも綺麗で嫌な気持ちになったことがない。

アイコン 本人

高1 /本人

新宿校 (東京都)

2020年5月〜2023年3月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備について、あまり覚えていないが、さほど良かった記憶もない。人が多く、混み合っていたいんしょうがある。

アイコン 本人

高3 /本人

新宿校 (東京都)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

設備は万全で困ることはありません。危ないものは端に置いたり、危険なことを巻き込まないよう周りを見て行動してくれているので安心しています

アイコン 保護者(母)

中2 /母

渋谷本校 (東京都)

2021年5月〜2023年12月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【期間限定】8月授業料が2回分無料!

\ 8月授業料が2回分無料! /
お子さまの学習でこのようなお悩みはございませんか?

・計画通りに学習が進められない
・やる気がなかなか上がらない
・受験に向けてこのままでいいのかわからない
・夏休み明けのテストや授業が心配

トライならお子さまにぴったりな講師が目標や学力、性格に合わせて完全1対1で授業するから効率的に結果が出ます。

さらに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成するから、
「夏休み明けのテストで良い成績を取りたい」
「集団塾や少人数の個別指導塾が合わなかった」
「受験に向けて今から頑張りたい」など、どのようなご要望にもお応えします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

※受付期間: 〜2025/8/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。授業料2回分とは、120分授業×2回のこと。詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

新宿校

初台駅 自転車7分(1.55km)

東京都新宿区西新宿1丁目7-1 松岡セントラルビル6F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

中野坂上校

初台駅 自転車9分(1.94km)

東京都中野区中央2-30-2 Sビルディング4F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
東京個別指導学院

東京個別指導学院

ベネッセグループ、個別指導40年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

評判・口コミ

3.55

(365)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
ベネッセグループが運営する個別指導塾で、40年以上の実績を誇ります。一人ひとりに最適な「オーダーメイド学習プラン」を提供し、志望校対策や部活との両立も可能。週1回1科目からの受講ができ、柔軟なスケジュール調整が魅力です。きめ細やかなサポートを求める方におすすめです。

総合的な満足度

先生1人に対して2人の生徒の少数制だったのでわからないとこや掘り下げたいところ、教科に対して詳しくわからないが無くなるまで励まそうだったから

アイコン 本人

高3 /本人

笹塚教室 (東京都)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個別でしっかりとみてくれたところがとてもよかった。悪かったところは特になかった。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

恵比寿教室 (東京都)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面は授業がわかりやすい、融通がきく、先生が親しみやすい、質問しやすい、集中できる 悪い面は周辺の治安が悪い、たまにうるさいひとがいる

アイコン 本人

高1 /本人

恵比寿教室 (東京都)

2017年以前〜2024年3月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

講師が勉強の他にでメンタル面も気にしてくれる。 大学生講師と年齢が近い分、話しやすい。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

田無教室 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

他の塾の値段はわかりませんのでこんなものかな~と考えております。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

笹塚教室 (東京都)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

コースやサービスに対してとても訂正な価格であり決して不満のあるような料金でなくとても勉学に励める適正な金額であった

アイコン 本人

高3 /本人

笹塚教室 (東京都)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

プロでは無いアルバイトの講師に中途半端な授業をされてこの価格なのは少し納得いかないなと感じる。

アイコン その他

高1 /その他

笹塚教室 (東京都)

2020年4月〜2022年4月(2年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

料金についてはある程度値段が張るが、個別の授業であるので多少高いのは仕方がないと考えている

アイコン 保護者(母)

高2 /母

恵比寿教室 (東京都)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

ふつうだった気がする あまり料金を気にしていなかったので覚えていない 他の塾との比較もしていないので高いのか低いのかもよくわからない

アイコン 本人

高1 /本人

恵比寿教室 (東京都)

2017年以前〜2024年3月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

数学と英語をお願いしております。 苦手な所をフォローして頂いているようですが、子供がマイペースな事もありなかなか予習まではいかないようです。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

笹塚教室 (東京都)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

冬期講習

冬季コースのみを受講していたが自習だけでなく苦手教科を徹底的に行え、苦手意識が無くなるまで徹底的に行えた

アイコン 本人

高3 /本人

笹塚教室 (東京都)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

可もなく不可もなくという感じがしました。無難でいいと思います。いくつかあって選べるしちょうどいいと思います。

アイコン その他

高1 /その他

笹塚教室 (東京都)

2020年4月〜2022年4月(2年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

春期講習/夏期講習/冬期講習

学習コースについては、基本的にはわかりやすく、個別に指導をしてくれるので、とても柔軟でよい

アイコン 保護者(母)

高2 /母

恵比寿教室 (東京都)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅からも近く、雨が降っていてもあまり濡れずに塾に到着します。 安全面も安心です。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

笹塚教室 (東京都)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

過去問など充実しており、第一志望校や他の視野に対しても詳しく行えるとてもよい環境だったため

アイコン 本人

高3 /本人

笹塚教室 (東京都)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅近、家近で治安が良く、そう言ったトラブルの心配はほとんどなかった。特別講習時にも駅周辺で食事が取れるので、弁当作りもなく、助かった。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

笹塚教室 (東京都)

2019年1月〜2023年1月(4年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

周辺は駅があり、また、車も止めやすいため、とても交通の利便性が高いように感じるから

アイコン 保護者(母)

高2 /母

恵比寿教室 (東京都)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

質問しやすかったし苦手意識のあるところを徹底的に演習問題などを通して行えてとても満足することができる

アイコン 本人

高3 /本人

笹塚教室 (東京都)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

多くの生徒が成績を伸ばしているが、とくにぎすぎすとしていなく、教員もやさしいように感じるから

アイコン 保護者(母)

高2 /母

恵比寿教室 (東京都)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

わかりやすく教えてくれた。聞きやすい雰囲気があり、質問もしやすかった。ちゃんと予習してきてくれているみたいだった

アイコン 本人

高1 /本人

恵比寿教室 (東京都)

2017年以前〜2024年3月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

親身になって、子供のわかりやすい教え方をしてくれること。 子供の弱点を見抜いてくれること。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

田無教室 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

とても綺麗で、自習室もたくさんあるのでいつでも勉強出来ます。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

笹塚教室 (東京都)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

授業を行う教室だけでなく自習を行える教室も広く設置されており過去問や演習書もとても充実しており満足のいくまで利用できた

アイコン 本人

高3 /本人

笹塚教室 (東京都)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備はいいが、何故高額な授業料を払っているこちらと、他の子供が同じ設備を使えるのか、よくわからない。 だったら分けて、こっちの設備を充実してくれた思う

アイコン 保護者(父)

高1 /父

笹塚教室 (東京都)

2019年1月〜2023年1月(4年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

綺麗でいいと思う。できたばっかりだからでしょうか。自習スペースもあるしいいと思います。

アイコン その他

高1 /その他

笹塚教室 (東京都)

2020年4月〜2022年4月(2年1ヶ月)

偏差値
変わらなかった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

お友だち紹介特典

誘った方には5000円分、誘われた方にも3000円分のプレゼントを差し上げています。プレゼントは、「図書カード」もしくは「ギフトカード」もしくは「電子マネーギフト」のいずれかとなります。お友だちのご入塾後約3週間~1ヵ月で、それぞれのご自宅に郵送でプレゼントをお送りしております。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

自分に合った勉強法と指導で、 成績アップ・合格へ

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

1人ひとりに合わせた学習プランと先生。 だから勉強が楽しくなる

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

お子さまに合わせた勉強法だからぐんぐん伸びる

東京個別指導学院 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
非公開
一橋大学
国立 東京都
非公開
京都大学
国立 京都府
非公開
慶應義塾大学
私立 東京都
非公開
国際教養大学
公立 秋田県
非公開
高校受験 2025年度
東京都立国立高等学校
公立 東京都
非公開
東京都立西高等学校
公立 東京都
非公開
東京都立立川高等学校
公立 東京都
非公開
東京都立戸山高等学校
公立 東京都
非公開
東京都立八王子東高等学校
公立 東京都
非公開
中学受験 2025年度
開成中学校
私立 東京都
非公開
渋谷教育学園渋谷中学校
私立 東京都
非公開
早稲田中学校
私立 東京都
非公開
麻布中学校
私立 東京都
非公開
慶應義塾中等部
私立 東京都
非公開
チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

笹塚教室

初台駅 自転車9分(1.87km)

東京都渋谷区笹塚1-56-7 笹塚テラス 3F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

3
個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

200問以上の診断テストで『やる気スイッチ』を発見!お子さまの個性に合わせた完全個別指導

評判・口コミ

3.64

(475)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の個性に合わせた「個性別指導」が特徴の個別指導塾です。一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、苦手克服から志望校合格まで徹底サポート。学習のつまずきを明確にし、効率的に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

前回も利用していたので安心感があるのと、家から近いので安心して通う事ができました

アイコン 保護者(父)

高3 /父

南台校 (東京都)

2024年6月〜2024年11月(6ヶ月)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生との距離が近く、わからないところがあったらすぐ聞くことができる 悪いところは空間をしきるパーテーションが落書きで汚い

アイコン 本人

中3 /本人

成瀬校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い点は教師がわかるまでしっかり教えてくれる。悪い点は教師が生徒に甘いということ

アイコン 本人

小3 /本人

東村山校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子供が嫌がらず通っている事。担当の先生が親身になってくれているので安心して任せられるから

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

子どもが楽しんで通っていることと、受験対策など細かく教えてくれるところが良かったです。 成績の上がり具合に関してはあと一歩なので星は4にしました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

町田忠生校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金は高めではありますが、そしてアプリに入らなくてはいけなくて、そのアプリ代が毎月かかってしますのは本当にいらないなと思いますが、カリキュラムをしっかり考えてくれるのは😮‍💨です

アイコン 保護者(父)

高3 /父

南台校 (東京都)

2024年6月〜2024年11月(6ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

当時、中学生だったため具体的な料金は分からないが、早稲田アカデミーや日能研などの他の進学塾よりはコスパが良い印象。

アイコン 本人

中2 /本人

南台校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

正直、高いと思う。毎月の授業料+半期ごとに設備管理費を取られるので相当な高額な料金を支払うので大変。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別で丁寧な指導なので、現在のお月謝でも安いくらいなのかもしれませんが、集団塾に比べてしまうとやはりいい額の為星四つにしました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

家庭でも映像授業などで復習をする事が出来るので、やる気のある子ほどお得な塾だと思います

アイコン 保護者(母)

中3 /母

町田忠生校 (東京都)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

アットホームな感じで通いやすいかと思います。先生の当たり外れが幅広いのは気になりますが、全体的に親切で値段は安くはないですが通うにはいいと思います

アイコン 保護者(父)

高3 /父

南台校 (東京都)

2024年6月〜2024年11月(6ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

通年で何曜日の何時に来校するかどうかを決めてその都合に合う先生が指導する。 先生の指名も通りやすかった。

アイコン 本人

中2 /本人

南台校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

個別なので、本人の苦手な部分を本人のペースに合わせてやって頂けているところがいいです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

カリキュラムの組み方、個別の対応、受講時間外でも相談対応などをしてもらっているので非常に満足している。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

葛飾奥戸校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

1対1より2対1の方が無駄がなく効率的に先生が授業できるから2対1のコースをやってます、とてもいいです

アイコン 本人

中1 /本人

町田金井校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

交番もちかくにあり、広い道路沿いなので道も明るく、人通りも多いので安心です。雨の日も、徒歩圏内です

アイコン 保護者(父)

高3 /父

南台校 (東京都)

2024年6月〜2024年11月(6ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

来校する際に、急な階段を登らなければならないため少し疲れる。 交番がある大交差点が近くにあるので治安は問題ない。

アイコン 本人

中2 /本人

南台校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

塾周辺の環境

近くにクリエイトがあって、飲み物とか飴とかのものを気軽に買いに行ける、また、ノートのページがなくなってもすぐに買いに行ける

アイコン 本人

中1 /本人

町田金井校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から近いので歩いて行けるし、授業の時間も早すぎず遅すぎずなので、一人で通塾してもらえます。夜道も明るく安心出来ます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅から近く、まわりの環境も良くて閑静な住宅街の一角にあるので安心して通わせる事が出来る

アイコン 保護者(父)

中1 /父

一之江校 (東京都)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

先生の当たり外れは結構ありますし、行き届いていない事もあるので不安もありつつ、いい先生に巡り会えれば最高です

アイコン 保護者(父)

高3 /父

南台校 (東京都)

2024年6月〜2024年11月(6ヶ月)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

子供のニーズを確認してカリキュラムを組んでもらっていると感じている。 結果的にテストの点数向上などにつながっている。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

葛飾奥戸校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

自分にあった先生をつけてくれてわかりやすいし、わからないことがあっても聞いて納得するまで教えてくれる 気にかけてくれる先生もいる

アイコン 本人

中3 /本人

成瀬校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

分かりやすい指導がとても良く話していても楽しく出来るが少し甘すぎるとも思うことがある

アイコン 本人

小3 /本人

東村山校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

本人の課題や理解していない部分を的確に把握して指導してくれる。またその内容を親にフィードバックしてくれる

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

素晴らしい環境でできましたと息子は言っていましたよ。 それ以上のコメントはありません。 以上でした。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

国領校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

照明も暗くも明るくもなく程よくて、温度調節も良いため気になる点は特にないと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

金町柴又校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

椅子の数が多くて広々してるので自習とかを余った椅子でできていいです。トイレもいいね。

アイコン 本人

中1 /本人

町田金井校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

アットホームな感じです。開放感があり生徒が先生に質問しやすい空間になっているように感じます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

とくに気になったことがないから。最低限の環境があれば問題ないです。こだわりはないです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

新柴又校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学力、性格の診断で子どもに合った学習を提案してもらいたい方
  • 定期試験対策、内申点を取り選択肢を広げて、志望校合格を目指したい方
  • 習い事や部活と両立でき、効率的に学習したい方

『選べる2つの体験授業』実施中

スクールIEでは無料体験授業を受付中!

また、90分授業×4回が3,300円(税込)で受けられる「お試しパック」もご好評いただいており、「スパッと決めたい!」「じっくり決めたい!」どちらのご要望にも対応します。
体験授業前に教室長が現状の学習状況やお悩み・ご要望などを聞かせていただきます。

※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象です。
※無料体験授業とお試しパックの併用はできません。
※実施状況は教室によって異なるため、詳細は各教室までお問合せください。

高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

全ての合格をプロデュース

中学生 高校受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

オーダーメイドの学習プランや勉強法で合格まで徹底伴走

小学生 中学受験対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

最適な学習プランで合格まで徹底伴走

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

初台校

初台駅 徒歩5分(0.32km)

東京都渋谷区本町2丁目5-1 スクエア初台第2ビル3階

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

南台校

初台駅 自転車8分(1.64km)

東京都中野区南台2-52-6 南台林ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

4
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.56

(804)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

良い面は、学校では数三の授業が無かったが、受験科目にあったため、塾で対応してくれた。 悪い面は、超大手塾ではないので、情報量が少ない面がある。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

恵比寿教室 (東京都)

2021年4月〜2024年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

とにかく、教室の雰囲気が良いです。 西葛西の中で一番楽しい塾な気がします。本人を褒めて、伸ばしてくれています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別だから分からないところを質問をすることができます特に数学の証明です。私が苦手な分野なので、とてもありがたいです。個別なので友達ができない毎回1人で寂しく帰ります

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子供が外部でスポーツをしており、好きな日時で通えるから。 先生も若くて、ポジティブに物事を考えているので、子供も前向きに通えている。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

勉強の苦手な息子が楽しい、と言って続けているところ。少しずつ学校のテストの点数もよくなっている

アイコン 保護者(母)

小5 /母

赤羽教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

少しお値段も張りましたが、個別に対応していただいたので手間もかかっていると思われ、リーズナブルな料金だったと思います。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

恵比寿教室 (東京都)

2021年4月〜2024年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

やはり個別なので高いですが、子供が集団についていけないので、しょうがないと諦めてお金出し続けます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別塾の中ではかなり安いと思います。 無理なく通えています。無理な提案などもないので、良心的です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別指導のため、通常より高いが、それに見合う成果を得ているために十分満足している。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

この学習塾の料金についてですが、この内容でこのりょうきんならば、まずまずだとうなのではないでしょうか。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

新小岩北口教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

学校で対応していない授業を特別に対応してもらったため、とても有り難かったです。(地理、数Ⅲ)

アイコン 保護者(父)

高1 /父

恵比寿教室 (東京都)

2021年4月〜2024年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年

以前は集団塾に通っていたのですが、子供には合わず、全然わからないまま進んでしまい、苦手意識がついてしまってました。個別に入ってからは、子供の理解力に合わせて授業が進むので、理解できるようになり、学校のテストの成績も上がりました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導なので、本人の理解をしっかりと確認し、苦手分野や引っかかるところを的確に埋めてくれるので、成績が伸びているから。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

テキストも素早く届き授業に行えています。テキスト内容も分かりやすく、と着やすいです

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

基本、学校の授業に合わせて指導してくれる。また定期考査前は、テスト対策として自習をメインに分からないことは聞けるようにしてくれる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

落ち着いた住宅街の中にあり、繁華街から少し離れていたため比較的静かなので、良かった。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

恵比寿教室 (東京都)

2021年4月〜2024年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駅からすぐなので、雨の日はとても便利です。自転車置き場がないので、別で置く場所の、確認が必要になります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

方南町教室 (東京都)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

治安が良いです。無料の駐輪場があります。大通りなので送り迎えもしやすいと評判になっています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

特に治安が、悪いわけでもなく、寄ってしまうような誘惑なお店もないので、安心して通わせることが出来ている。特に、夜になっても、道は明るいので、安心である。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

商店街の近くにありにぎやかでいい雰囲気だとおもいます。駐輪場も広く、沢山入っていてもわたし自転車とめれます

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

理解力が必ずしも高くなく、一律の進度だとついていけない可能性があったが、個別に丁寧に見てもらえたので、良かった。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

恵比寿教室 (東京都)

2021年4月〜2024年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

常に丁寧です。わかりやすく教えてくださるみたいです。いろんな先生がいて選ぶことができてよかったです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

理解できるまで、時間にこだわりなく、熱心に教えてくれており、子どもも熱心に通っていて、成績にも反映していることが大変ありがたいと思っているから。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

生徒の個性に寄り添い、優しく教えてくださるのでうちの子供のような性格の子供には合っていたと思う。もっと上を目指したいなら個別でない方が良いと思う。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

小竹向原教室 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

先生もフレンドリーでよく私に話しかけてきてくれます。高校について教えてくださったり、漢検や英検の話をちょっぴりしたり、雑談がたのしいです。

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室が少な目でしたが、あまり贅沢も言えないと思っています。通っていた高校からも近く、自宅からも近かったので、良かったと思っています。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

恵比寿教室 (東京都)

2021年4月〜2024年1月(2年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

照明が明るく非常に問題に取り組みやすい環境になっています。個人の机もありとてもやりやすいです。たすかります。

アイコン 本人

中2 /本人

新井薬師教室 (東京都)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

特に可もなく不可もありません。子供からも不満はでていないため、星5つにしました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

御嶽山教室 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

アットホームな中で、一人一人が仕切られた授業のようです。周りの友達を気にせず頑張れるのは良さそうです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

西葛西教室 (東京都)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

綺麗な教室で、環境も配慮され、勉強に集中できるよう工夫されていると思う。特に不満はなく、このままの状態で、適切な指導を続けてもらいたい。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

成城学園教室 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい
幼児
小学生
12,100円 〜 14,300円(税込)
中学生
15,400円 〜 17,600円(税込)
高校生・浪人生
18,700円 〜 20,900円(税込)
高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

個別指導の明光義塾 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
3
京都大学
国立 京都府
1
大阪大学
国立 大阪府
5
名古屋大学
国立 愛知県
19
北海道大学
国立 北海道
9
チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

幡ヶ谷教室

初台駅 徒歩13分(0.88km)

東京都渋谷区幡ケ谷2-9-18 巴屋ビル 2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

5
早稲田アカデミー個別進学館

早稲田アカデミー個別進学館

高みを目指す君に、早稲アカ個別。

評判・口コミ

3.63

(98)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
早稲田アカデミーの個別指導部門で、難関校合格を目指す生徒向けの高品質な指導を提供。集団塾との併用も可能で、学習効率を高めながら志望校合格を目指せます。私立校独自のカリキュラムにも対応し、定期テスト対策にも強いのが特徴です。

総合的な満足度

学習面で不安なところがあると個別に面談の時間を設けていただけたりと親身になってもらえる。 電車に乗る人は駅から近くて良いが治安面が心配。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

新宿校 (東京都)

2022年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

実際に通ってみて、先生方の指導がとても丁寧でわかりやすく、基礎からしっかり学べる環境が整っていると感じました。個別対応も充実しており、わからない部分をしっかりフォローしてもらえたので、自信を持って学習を進めることができました。また、学習環境も整っており、集中して勉強できる雰囲気があったのも良かったです。おかげで学力も少し向上し、日本の学校生活にも少しスムーズに適応できたと思います。

アイコン 本人

高1 /本人

新宿校 (東京都)

2021年6月〜2021年12月(7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

実績があり、指導も丁寧な印象がある。また、渋谷駅からも近く、立地がよいので、学校帰りに無駄なく、いける。

アイコン 本人

小4 /本人

渋谷校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

塾としてはこんなもんだと思う。 大手の中では中間くらいの費用ですが、講習やテストがその都度費用がかかるため思ったよりも跳ね上がると思います。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

新宿校 (東京都)

2022年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

少し高めではありましたが、個別指導ならではの丁寧なサポートが受けられたので、納得できる金額でした。自分のペースで学習を進められ、集中して取り組めたことで、日本語の理解も少しは深まりました。

アイコン 本人

高1 /本人

新宿校 (東京都)

2021年6月〜2021年12月(7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

本人のため分からないが、適切だったのではないか。また、特待生になると全額免除だったのでそれも良かった。

アイコン 本人

小3 /本人

新宿校 (東京都)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

大手なので、こんなもんだと思うが、毎月五万円くらいかかっており、負担ではある。もう少しやすくならないか。

アイコン 本人

小4 /本人

渋谷校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

少々高いとは感じたが授業の質や教材等を考えると妥当であったと思う。長年研究されたテキストで勉強できるのは非常に貴重であると思う。

アイコン 本人

中2 /本人

渋谷校 (東京都)

2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

特に可もなく不可もないと思う。 他の塾と比べたことはありませんがこんなもんだと思い、特に不満はありません。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

新宿校 (東京都)

2022年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

コースの種類が充実しており、自分の学習レベルや目的に合った授業を選べるのが良かったです。基礎から応用までしっかり学べるカリキュラムになっていて、無理なくステップアップできました。

アイコン 本人

高1 /本人

新宿校 (東京都)

2021年6月〜2021年12月(7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

特になんの問題もなかった。勉強になったし、楽しかった。先生の魔法のような解き方が面白かった。

アイコン 本人

小3 /本人

新宿校 (東京都)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

適量の宿題もあり、丁寧に教えてくれる他、点が悪い時に、気にしてフォローしてくれる。

アイコン 本人

小4 /本人

渋谷校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

塾内は清潔で整理されており、勉強に集中しやすい環境でした。自習スペースも整っていて、授業の前後に学習できるのが良かったです。また、静かな雰囲気で周りの生徒も集中しているため、自然と学習に取り組む姿勢が身につきました。設備も整っており、快適に勉強できる環境だったと思います。

アイコン 本人

高1 /本人

新宿校 (東京都)

2021年6月〜2021年12月(7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

コンビニが近くにあり食事を買いやすい。騒音も少なく勉強しやすい。綺麗では無いかも。

アイコン 本人

小3 /本人

新宿校 (東京都)

2017年以前

4

塾周辺の環境

渋谷から近いので、学校帰りに寄れる。ただし、渋谷駅から近いため、ややごちゃごちゃした場所

アイコン 本人

小4 /本人

渋谷校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

騒音等も無く校舎も今はリニューアルされより勉強に集中できる環境が整っていると言えるのではないか。

アイコン 本人

中2 /本人

渋谷校 (東京都)

2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

子どもの成績の推移をよく把握してくださっているなと思う。 個別に声をかけていただいたりありがたいです。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

新宿校 (東京都)

2022年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

講師の方々はとても丁寧でわかりやすく指導してくださいました。生徒一人ひとりに寄り添った教え方で、質問にも親身に対応してくれたので安心して学ぶことができました。

アイコン 本人

高1 /本人

新宿校 (東京都)

2021年6月〜2021年12月(7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

先生によるが、熱意があり、子供のために、真剣に対応してくれている印象がある。また、子供も嫌がっていない。

アイコン 本人

小4 /本人

渋谷校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

少し古いビルではあるが特に不満はない。 強いて言えばエレベーターで上に行くのに時間がかかってしまう。 降りるのはほぼ階段。 子どもは良いが大人は辛い。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

新宿校 (東京都)

2022年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

設備はとても整っていて、快適に学習できる環境が提供されていました。教室は清潔で、学習に必要な教材や資料がしっかりと揃っていました。また、静かな自習スペースもあり、授業後や休憩時間にも集中して勉強できました。全体的に快適で、学びやすい環境だったと思います。

アイコン 本人

高1 /本人

新宿校 (東京都)

2021年6月〜2021年12月(7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

普通だった。大きすぎず小さすぎず先生とすぐ会えて過ごしやすかった。清潔面は今ひとつ。

アイコン 本人

小3 /本人

新宿校 (東京都)

2017年以前

3

塾内の環境

きれいなビルで、教室もきれい。自習できる部屋があることも、大事なポイントだと思います。

アイコン 本人

小4 /本人

渋谷校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 早稲アカ準拠の個別指導で、憧れの志望校合格を目指したい!
  • 集団塾との併用で、学習効率を上げ、成績向上を目指したい!
  • 私立校独自の進度に合わせて、内申・定期テスト対策をしたい!
高校生(浪人生) Wコース (早稲アカ準拠コース)
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

個別指導で難関校合格を実現

中学生 Wコース (早稲アカ準拠コース)
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

早稲田アカデミー準拠指導で難関高校合格を目指す

小学生 Wコース (早稲アカ準拠コース)
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

早稲田アカデミー準拠の指導で難関中学合格を目指す

早稲田アカデミー個別進学館 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
非公開
筑波大学
国立 茨城県
非公開
北海道大学
国立 北海道
非公開
埼玉大学
国立 埼玉県
非公開
静岡大学
国立 静岡県
非公開
高校受験 2025年度
開成高等学校
私立 東京都
非公開
筑波大学附属高等学校
国立 東京都
非公開
お茶の水女子大学附属高等学校
国立 東京都
非公開
東京学芸大学附属高等学校
国立 東京都
非公開
早稲田大学高等学院
私立 東京都
非公開
中学受験 2025年度
開成中学校
私立 東京都
非公開
麻布中学校
私立 東京都
非公開
武蔵中学校
私立 東京都
非公開
桜蔭中学校
私立 東京都
非公開
女子学院中学校
私立 東京都
非公開
チェックを入れて資料請求

新宿校

初台駅 徒歩17分(1.21km)

東京都渋谷区代々木2-5-3 イマス葵ビル7階

6
個別指導塾TESTEA(テスティー)

個別指導塾TESTEA(テスティー)

テスティーは中堅・附属校進学に強い完全1対1個別指導塾

評判・口コミ

4.57

(5)

授業 個別指導(1対1)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
中堅・附属校進学に強い完全1対1の個別指導塾です。指導力の高い講師によるマンツーマン指導で、志望校対策や苦手科目の克服をサポート。集団塾との併用も可能で、特に「わが子のための個別対応」を求めるご家庭におすすめの塾です。

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

高いかもと思われがちですが、それ相応の講師陣がテスティーには居ますし、授業外での指導も含めたら、特に気になる点はありません。

アイコン 本人

小5 /本人

久我山校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し高いように見えますが、実際のところ講師陣も難関大出身の人が多く、とても分かりやすい授業を展開してくれるのでそれ相応だと思います

アイコン 本人

小5 /本人

西永福校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

価格帯的にはそう激安な訳では無いが、他塾と比べてもリーズナブルで、値段に見合った指導が受けられた。

アイコン その他

浪人生 /その他

西永福校 (東京都)

2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

それなりに高価だが、教材費などの追加が一切なかった。何より本人がとても効果を感じたようで、費用だけのないようだったと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

駒込校 (東京都)

2021年7月〜2021年8月(2ヶ月)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金については両親に支払ってもらっていた為詳細は分かりませんが、他の大手の格安の所よりかは少し高いらしいですが、内容が伴っていた為良かったと思います。

アイコン 本人

中2 /本人

久我山校 (東京都)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年

受験時は自分の苦手分野などを重点的にカリキュラムを作ってくださり、成績向上につながりました。また定期テスト対策もやってくださり長い間お世話になりました。

アイコン 本人

小5 /本人

久我山校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

一人一人の習熟度でカリキュラムを作ってくださり、毎回毎回理解して授業を終えることができ、成績向上につながっていきました

アイコン 本人

小5 /本人

西永福校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

最難関国立大学に合格するための指導やツールがとても充実しており、非常に満足。落ちてしまったがもっと利用する価値はあったも思う。

アイコン その他

浪人生 /その他

西永福校 (東京都)

2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)

5

コース・カリキュラム

夏期講習

夏休みだけのピンポイントだったが、適切な指導者を見つけてくださり、本人のモティベーションの上昇にも大いに役立った。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

駒込校 (東京都)

2021年7月〜2021年8月(2ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

学校の定期テストの対策として通っていたのですが、決められたカリキュラムではなく生徒に合わせて苦手な問題などをしっかりと教えてもらえたので良かったです。

アイコン 本人

中2 /本人

久我山校 (東京都)

2017年以前

5

塾周辺の環境

久我山の駅を出てすぐのところにあり安全だと思います。また周りにはコンビニなど様々あり、かなり明るいのも印象的です。

アイコン 本人

小5 /本人

久我山校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

塾周辺の環境

西永福駅を出てすぐのところにあり安全だったと思います。またコンビニなどがある商店街の近くなので明るくて安心して通塾できました

アイコン 本人

小5 /本人

西永福校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

塾周辺の環境

最寄り駅との距離がとても近く、永福町というまちもとても暖かくて治安がよく人が多すぎない場所だった。

アイコン その他

浪人生 /その他

西永福校 (東京都)

2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)

4

塾周辺の環境

治安の良い場所で人通りが多いところだったので、安心だった。 家からは遠かったが、駅の出口前という近さで、通いやすかった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

駒込校 (東京都)

2021年7月〜2021年8月(2ヶ月)

5

塾周辺の環境

駅から徒歩ですぐのところにあり、また近くに高校があり学生の多い駅だったため夜遅くでも危険が少なかったからです。

アイコン 本人

中2 /本人

久我山校 (東京都)

2017年以前

4

塾内の環境

問題集、過去問がたくさんあり便利なのとコピー機を自由に使えたのは受験時ありがたかったです。また席数も多く自習がしやすかったです

アイコン 本人

小5 /本人

久我山校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

塾内の環境

過去問などがたくさん置いてあり、コピー機もいつでも使えるので便利でした。また席数も多く自習しやすかったです。

アイコン 本人

小5 /本人

西永福校 (東京都)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

5

塾内の環境

冷暖房空調がしっかりしていて年中過ごしやすく快適な環境だった。もうそこで住めそうなくらい。

アイコン その他

浪人生 /その他

西永福校 (東京都)

2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)

4

塾内の環境

きちんと整頓されていて、こじんまりしてアットホームだった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

駒込校 (東京都)

2021年7月〜2021年8月(2ヶ月)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 指導力の高い講師による1対1の個別指導を受けたい
  • 集団塾と併用しながら苦手・弱点科目の克服をしたい
  • わが子のためだけの個別の志望校対策をしてほしい
幼児
小学生
34,760円 〜 (税込)
中学生
36,080円 〜 (税込)
高校生・浪人生
37,400円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 【高校生】大学受験コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

大学受験ともなると、保護者の方が勉強に介入していくのは難しいものです。また、指導にあたり、講師にも高い学力が求められるため、ほとんどの個別指導塾では対応が難しいのが現実です。しかし、一流大学の講師が中心となって活躍するテスティーなら、一人ひとりのニーズに合わせた的確な対策をすることができます。事実として、毎年早慶国立をはじめ、非常に高い合格実績が出ております。

大学受験を目指す生徒の通塾パターンには主に2パターンあり、①テスティー完全指導型 と、②他塾併用型 があります。
 

① テスティー完全指導型

テスティーだけで大学受験を目指すコースです。大学受験は、文系・理系はもちろんのこと、受験する大学・学部によって必要な科目や難易度が異なり、対策が多様になります。そのため、大手集団塾・予備校には、志望校に最適なコースが存在しないこともよくあります。

こうした複雑な大学受験に挑む生徒たちを、学習面、情報面からサポートし、全科目に渡って指導するのが本コースです。とはいえすべての科目をテスティーで受講しなくてもよく(例えば国立受験ともなれば科目が非常に多いため)、受講科目以外についても、必要に応じて教材選定やペース管理の手助けをしていきます。

「生徒一人ひとりのベストプランを提案する」というテスティーのポリシーから、生徒の状況によっては大手予備校や通信教材を併用する(=②他塾併用型にする)よう指示を出す場合もあります。

 

② 他塾併用型

他の大手集団塾・予備校にも通いながら、一部の科目を個別で対策するコースです。比較的得意な科目は集団の中で学び、弱点科目はカリキュラムをオーダーメイドでつくり、個別でじっくりと学習するというような使い分けをすることで、効率的に学力を向上させることができます。センター対策など、テーマ別の対策にも対応します。

また、本コースを利用することで、授業内外で大学の色々な話を聞いてモチベーションを高めることができるのも、生徒たちの理想像・憧れの対象となるような魅力的な大学生講師がそろっているテスティーならではの特長といえます。

 

無料体験では、のべ10000人の合格実績に基づいた勉強法のアドバイスに加えて、合格に向けた最短ルートや最適な受験パターンをご提案します。お気軽にお問い合わせください。

 

■ 通塾に際して

【授業日】
時間割が決まっており、ご希望と空き状況を踏まえ個別で
詳しくは各教室へお問い合わせください。

【授業時間】
1コマ90分

【入会金】
22,000円(税込)

【料金】
受験準備学年(高1~高2 大学受験をしない高3)・・・9,350円(税込)
受験学年(大学受験をする高3・既卒生)・・・9,900円(税込) 
運営費(6か月ごと)…19,800円(税込)

※上記の料金表は、1対1指導、90分1コマあたりの料金です。
たとえば、高校生の受験準備学年で週1回通塾する場合、月4コマで 9,350×4=37,400円(税込) がお月謝となります。

中学生 【中学生】高校受験コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校受験は志望校によって必要な教科数が違います。また、部活との兼ね合いも考えると、効率的に勉強を進めるにあたって個別指導は有意義です。通塾コースには2種類あり、①テスティー完全指導型 と、②他塾併用型 となります。

 

① テスティー完全指導型

テスティーだけで高校受験を目指すコースです。高校受験では、公立高校を目指すにあたっての内申対策や、私立高校の併願優遇や単願制度の活用など、考えるべきことがたくさんあります。それぞれがワンランク上の高校を目指せるよう、正しい知識と作戦を生徒一人ひとりに授け、じっくりと対策を進めるのが本コースの特長です。

特に大手集団塾で成績が伸び悩んでいる場合、思い切って本コースに切り替えてしまうのはおすすめです。現在の状況、志望校までの距離を考慮し、一人ひとりに合ったカリキュラムをゼロからつくり直して授業を進めます。多くの場合、過去の内容にさかのぼることになりますが、「急がば回れ」という言葉どおり、その方が最終的にはよい結果につながります。

公立・国立を受験する場合、5教科ということで費用面を心配される方もいらっしゃいますが、安価な映像教材を補助的に使用する進め方もご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

 

② 他塾併用型

他の大手集団塾に通いながら、弱点教科を中心にフォローアップするコースです。集団塾だけだと、授業時に理解不足のままになってしまうことがよくありますが、個別フォローすることでその点を解消します。

また、過去に学習した範囲に穴があるため、今の学習内容が理解できないというケースも集団塾では頻繁におこります。テスティーでは必要に応じて過去の内容にさかのぼるので、改めて基礎を理解し直した上で現状のカリキュラムに取り組むことができます。特に英数のような「積み上げ型」の教科(前に学習した内容が前提となって進む教科)では、このコースを活用することの効果は抜群です。

基本的には他塾のカリキュラムに沿いつつ、適宜フォローアップをするというスタイルになります。複数教科を受講することも可能です。

 

無料体験では、のべ10000人の合格実績に基づいた勉強法のアドバイスに加えて、合格に向けた最短ルートや最適な受験パターンをご提案します。お気軽にお問い合わせください。

 

■ 通塾に際して

【授業日】
時間割が決まっており、ご希望と空き状況を踏まえ個別で
詳しくは各教室へお問い合わせください。

【授業時間】
1コマ90分

【入会金】
22,000円(税込)

【料金】
受験準備学年(中1~中2 高校受験をしない中3)・・・9,020円(税込)
受験学年(高校受験をする中3)・・・9,570円(税込) 
運営費(6か月ごと)…19,800円(税込)

※上記の料金表は、1対1指導、90分1コマあたりの料金です。
たとえば、中学生の受験準備学年で週1回通塾する場合、月4コマで 9,020×4=36,080円(税込) が月謝となります。

小学生 【小学生】中学受験コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

塾長の繁田がもともと中学受験の最大手SAPIXで教鞭をとっていたこともあり、中学受験の指導はテスティーが最も得意とする分野です。中学受験を目指す生徒の通塾コースには2種類あり、①テスティー完全指導型と、②他塾併用型となります。

 

① テスティー完全指導型

テスティーだけで中学受験を目指すコースです。特に大手集団塾でなかなか成績が伸びず、学力別クラス編成でも下の方のクラスを抜け出せないという生徒には、こちらのコースを強くおすすめしております。総合的な成績が伸び悩んでいる人の場合、無理に集団塾の画一的なカリキュラムに合わせるのではなく、その人に合ったオーダーメイドのカリキュラムを組んだ方が効率的に成績を伸ばせるものです。

また、5年生以降の遅いスタートの場合や、集団塾に志望校の対策コースが存在しない場合にも、本コースはおすすめです。いずれのケースでも、現在の状況、志望校までの距離を考慮して、カリキュラムをゼロからつくり直します。

4科すべてを受講するにあたっては、お得なパック料金もご用意しております。詳しくはお問い合わせください。

 

②他塾併用型

他の大手集団塾に通いながら、弱点教科を中心にフォローアップするスタイルです。TESTEAに通う受験生は集団塾との併用生がほとんどです。集団塾だけだと、授業時に理解不足のままになってしまうことがありますが、個別フォローすることでその点を解消します。

また、過去に学習した範囲に穴があるため、今の学習内容が理解できないというケースも集団塾では頻繁におこります。こうした場合、「急がば回れ」という言葉どおり、いったん戻って基礎をしっかり固め直した方が最終的にはよい結果になるものです。テスティーでは必要に応じて過去の内容にさかのぼるので、改めて基礎を理解し直した上で現状のカリキュラムに取り組むことができます。

基本的には他塾のカリキュラムに沿いつつ、適宜フォローアップをするというスタイルになります。複数教科を受講することも可能です。

 

無料体験では、のべ10000人の合格実績に基づいた勉強法のアドバイスに加えて、合格に向けた最短ルートや最適な受験パターンをご提案します。お気軽にお問い合わせください。

 

■ 通塾に際して

【授業日】
時間割が決まっており、ご希望と空き状況を踏まえ個別で
詳しくは各教室へお問い合わせください。

【授業時間】
1コマ90分

【入会金】
22,000円(税込)

【料金】
受験準備学年(小1~小5、中学受験をしない小6)・・・8,690円/コマ(税込)
受験学年(中学受験をする小6)・・・9,240円/コマ(税込) 
運営費(6か月ごと)…19,800円(税込)

※上記の料金は、1対1指導、90分1コマあたりの料金です。
たとえば、小学生の受験準備学年で週1回通塾する場合、月4コマで 8,690×4=34760円(税込) が月謝となります。

チェックを入れて資料請求

初台校

初台駅 徒歩4分(0.25km)

東京都渋谷区本町1丁目7?5 初台村上ビル 10F

7
創英ゼミナール

創英ゼミナール

月5,225円(税込)〜で安心。生徒数・直営校舎数が首都圏最大級

評判・口コミ

3.43

(95)

授業 個別指導(1対2~)、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
首都圏最大級の個別指導塾で、月額5,225円(税込)~とリーズナブルな価格設定が魅力です。生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを提供し、定期テスト対策や入試対策に対応。部活や習い事との両立をしながら成績向上を目指したい方におすすめです。

総合的な満足度

教室や先生に対して生徒が多いように感じた。 塾長が寄り添ってくれる感じで相談しやすい、安心できる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西新宿初台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生と定期テストの見直しをしたり、弱点克服など様々な所でお世話になった。雰囲気も良く通いやすい塾

アイコン 本人

中1 /本人

西新宿初台校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面は、教室長はじめ皆さんが親切な点と月額料金が安い点。 悪い面は、現状はなし。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

池上校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

少し他の塾と比べると高いのですが、それに見合った授業内容なので、満足しています。

アイコン 本人

中1 /本人

西新宿初台校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

安くはないですが近隣の塾と比べると比較的に通わせやすい金額設定になっていると思います

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西新宿初台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

入塾の際、近隣の塾も調べましたが、圧倒的に安い印象を持ちました。 だからといって、対応も丁寧だと思います。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

池上校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

周囲の塾と比較するとリーズナブルなほうだとは思う。中2までは月謝も抑えられて通いやすい。中3はさすがにオプションや季節講習のコマ数の多さから一気に負担増の印象。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2023年1月〜2025年1月(2年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

受験対策コースがあり通常の授業とは別なので受験に向けて集中して学習をすすめられると思います、、

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西新宿初台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

自分の難易度にあった丁度いいコースなので満足しています。一人一人への対応が丁寧で助かっています。

アイコン 本人

中1 /本人

西新宿初台校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

苦手な所もしっかり復習したりして分からない所を分かるように質問しやすい環境だから。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

調布校 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

内装もとても雰囲気が良く、周りの子達とも学校が同じなので仲良く一緒にやっています。

アイコン 本人

中1 /本人

西新宿初台校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自宅から近いので便利です。 大きい通りに面していて防犯上も心配なく通わせることができます。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西新宿初台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

塾長は優しく寄り添ってくれる感じで相談しやすいです。 他の講師は様子が分からないのですが娘からも悪い話しは聞かないので問題ないとおもっております。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西新宿初台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

分からない所は一緒に重点的にみっちりやってくれる、説明が分かりやすく、先生自身も親しみやすい人柄だから。

アイコン 本人

中1 /本人

西新宿初台校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

丁寧な対応して下さっていて安心ですし、出来た所もノートにコメント書いて下さり子供がテンション上がって喜んでいたから。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

調布校 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

あまり詳しく分からないですが子どもも不便なことはないようですし充分じゃないかと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西新宿初台校 (東京都)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

比較的できたのが最近なので、新品の物がたくさんあり、個人的には満足しています。観葉植物が可愛いです。

アイコン 本人

中1 /本人

西新宿初台校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

ほかの塾はわかりませんが、建物が新しいため、キレイなのが良いと思います。 自転車置場は1階の歯医者と共用のため狭いかもしれません。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

池上校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 自分に合った指導、カリキュラムで授業を受けたい方
  • 部活や習い事の予定に合わせて、塾に通いたい方
  • 定期テスト対策、入試対策をしっかり行いたい方
幼児
小学生
5,225円 〜 (税込)
中学生
5,995円 〜 (税込)
高校生・浪人生
12,100円 〜 (税込)

兄弟姉妹割引

塾生の兄弟・姉妹の方は入塾料全額免除となります。

お友達紹介システム

塾生の紹介したお友達がご入塾された場合、紹介した塾生と新しく塾生になったお友達のそれぞれに『選べるギフトカード』をプレゼントいたします。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

受験対策も成績向上も!
熱血で経験豊富な講師陣が潜んでいた実力をグングン引き出します!


曜日・時間・科目・回数・学力・学習目的に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。

■受講例
・弱点克服基本コース(高1~高3)
定期テストや受験に向けた学校の予習や、弱点克服に最適なコースです。個別指導で先生に質問をしながら授業を進めていきます。疑問点をその場で解決でき、学校の教科書や問題集の内容に合わせて学習ができます。

・大学進学ベーシックコース(高1~高3)
定期テストや共通テストでの高得点狙いに最適なコースです。自分のペースで学習を進めることができます。何度も繰り返し視聴ができ、学校の授業に合わせて自分で予習・復習ができます。

・大学進学アドバンスコース(高1~高3)
大学入学試験に向けて、大学別・単元別のピンポイントでの対策に最適なコースです。大学受験に必要な学習ができ、志望大学別の合格カリキュラムで受験勉強を進められます。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
8,800円(税込)~

 

中学生 中学生コース
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

受験対策も成績向上も!
成績アップだけじゃない。「やる気」にさせるノウハウがあります!


曜日・時間・科目・回数 お子様の学力に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。

■受講例
・部活動両立コース(中1~中3)
週2日・4コマの授業で積み上げが大切な英語・数学の予習・復習を行います。

・弱点克服3教科コース(中1~中3)
基本の英語・数学に加えて国語・理科・社会のうち1教科を選んで頂けます。苦手強化はつきっきり個別の学習で効率よく学習を進められます。

・高校入試5教科対策コース(中2・中3)
高校入試に必要な5教科すべての対策を塾で行います。定期試験への対策で内申点の向上と、第一志望校合格に必要な学力をつきっきり指導で高めていきます。

・中高一貫校 内部進学対策コース(中1~中3)
基本の英語・数学に加えて国語・理科・社会のうち1教科を選んで頂けます。お通いの中学校の学習進度、内容に合わせてカリキュラムを作成いたします。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月額】
5,995円(税込)~


 

小学生 小学生コース
科目
国語,速読,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

子どものやる気を引き出す!
お子様が「通いたい」と言いたくなる秘訣がたくさんつまっています。


曜日・時間・科目・回数 お子様の学力に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。

■受講例
・基本コース(小1~小6)
基礎の国語・算数を週1時間ずつ勉強するコースです。学校の予習・復習を中心に数多くの問題に触れ、国語・算数好きなお子様に育てます。

・英語入門!3科コース(小4~小6)
国語・算数に加えて5年生から必須となる英語を勉強するコースです。単語、文法、会話の三方向からのアプローチで、初めての英語に触れるお子様でも楽しく学ぶことができます。1年間の受講で英検5級、2年間の受講で英検4級の取得を目指します。

・算数強化コース(小4~小6)
高学年からぐっと難しくなる算数に特化したコースです。週2コマの算数の授業では問題を解くのに不可欠な計算力や、多くのお子様が苦手とする文章題への対応力を育てます。お子様の学力や目標に応じた授業内容を、教室長がご提案いたします。

・国語強化コース(小4~小6)
平成24年度の県立高校入試制度の改定において、評価の観点に「記述力」の記載が加わりました。創英ゼミナールではこれまでの読書感想文に加えて国語強化コースを新たに設けました。速読講座と国語授業の併用で読解力の強化を図ります。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
5,225円(税込)~

 

チェックを入れて資料請求

西新宿初台校

初台駅 徒歩11分(0.75km)

東京都渋谷区本町3-49-16 西新宿アイコービル2F

8
キズキ共育塾

キズキ共育塾

不登校・発達障害・通信制高校からの受験を得意とする完全1対1個別指導塾

評判・口コミ

4.07

(6)

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
不登校・発達障害・通信制高校の生徒や中退・浪人生の学習をサポートする完全1対1個別指導塾です。講師固定の担任制を採用し、学習面だけでなくメンタル面のケアにも力を入れています。様々な経験を乗り越えた講師陣が、一人ひとりの状況に合わせた学び直しを支援するため、柔軟な対応を求める方に最適な環境です。

総合的な満足度

授業のサポート体制は良いですが、塾代が高いです。基礎から学び直したい生徒にはゆっくり勉強出来て良いと思います。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2024年5月〜2025年1月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

講師の方達が優しくて分かりやすく教えてくれ、勉強しやすい塾でした。苦手科目もここに通うようになって得意になれたので満足しています。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2024年5月〜2024年12月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生方がとても優しく暖かい雰囲気の塾です。通う前は不安でしたが、この塾でしっかりサポートして貰えたおかげで大学合格して成績も伸びました。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2024年5月〜2024年12月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

講師がわかりやすいところが良い点です。そして、講師の時間の融通が利かないのが悪い点です。

アイコン 本人

浪人生 /本人

秋葉原校 (東京都)

2019年4月〜2021年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

先生が優しくて、自分の学習状況に合わせて勉強を進めてくれる。 他の塾とは違い自由がきくと個人的にはすごく感じたから。

アイコン 本人

高2 /本人

大阪校 (大阪府)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金は他の塾に比べて高い印象でした。そこ以外はプラスです。金銭面にゆとりのある家庭でないと厳しい印象ではあります。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2024年5月〜2024年12月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金は他の塾に比べて少しお高めです。そこがネックになる家庭も多いと思いますが、とても環境の良い塾なので考えてみるのも良いと思います。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2024年5月〜2024年12月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

必要なオプションのみ選択することができます。講師は私たちに適切なアドバイスをすることができる。とても安いです。

アイコン 本人

浪人生 /本人

秋葉原校 (東京都)

2019年4月〜2021年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

一対一での授業になるので、料金はやはり高い。 だが、それに見合った授業をしてくださるので、特に問題はないと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

大阪校 (大阪府)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

自分のペースでゆっくり勉強したい子供には合っていると思います。ただ、費用が高いですね。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2024年5月〜2025年1月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

参考書等も塾にしっかり揃えられており、入塾してからしっかり学習出来ました。冬の受験期には特に手厚く対応して貰えました。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2024年5月〜2024年12月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

週2日間通うコースでしたが、無理のない範囲で勉強を斡旋してもらい助かりました。初回授業の際に1年間のスケジュールを立てて貰いました。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2024年5月〜2024年12月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

多岐にわたるコース選択ができます。講師は私たちに適切なアドバイスを与えることでしょう。

アイコン 本人

浪人生 /本人

秋葉原校 (東京都)

2019年4月〜2021年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

特になんとも思ったことがないが、学習的にはしっかりできていると思っているので、星は5点です。 学習コースについては親に任せているので、あまりわかりません。

アイコン 本人

高2 /本人

大阪校 (大阪府)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

中央線で通えるので立地は便利です。ただ、夕方になると近くの商店街にキャッチがいるので注意してください。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2024年5月〜2025年1月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

中央線で1本で通えるので立地的にも便利です。塾の近くには商店街がありそこを通って通うのが楽しみでした。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2024年5月〜2024年12月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

中央線で通う事が出来るので便利でした。駅からも歩いて10分程で着くのでバスなど使う必要もなく助かりました。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2024年5月〜2024年12月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅からの距離が近くとても利便性が良いですり例えば買い物に行く必要がある場合にある必要はありません。

アイコン 本人

浪人生 /本人

秋葉原校 (東京都)

2019年4月〜2021年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

前の校舎では部屋が狭く動きづらかったが、新校舎になってからはその不便さがなくなったので、星は5点だと思います。

アイコン 本人

高2 /本人

大阪校 (大阪府)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

大学生が講師に就くことが多いです。年が近い為、勉強以外にも雑談や悩み事等色々な話が出来てよかったです。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2024年5月〜2025年1月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

講師の方達は優しい人が多かったです。学習面だけでなく生活面の悩み事にも対応してくれ、生徒想いなのがとても伝わりました。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2024年5月〜2024年12月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

分からない問題が多い時も一つ一つ丁寧に教えて頂いたのでとても助かりました。講師の方達のおかげでモチベーションアップに繋がりました。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2024年5月〜2024年12月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師の教え方は大変丁寧でした。分からない点を繰り返し指導していただきました。感謝しております。

アイコン 本人

浪人生 /本人

秋葉原校 (東京都)

2019年4月〜2021年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

精神面等負担がかからない勉強、学習の組み方をしてくれる。 さらにしっかりとした知識を持っている先生なので冗談を交えながらもしっかり頭に入る。

アイコン 本人

高2 /本人

大阪校 (大阪府)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

設備に関しては問題ありませんでした。教科書や参考書が充実していたのは良かったです。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2024年5月〜2025年1月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

室内の温度や環境も勉強するのに最適な空間に整えられていました。自宅で学習するのに集中出来ない時は塾を利用していました。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2024年5月〜2024年12月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習スペースもしっかり用意されていたおかげで授業がない日も自習を取り組みに通う事が出来ました。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2024年5月〜2024年12月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

決して新しくはありません。しかし、清掃や整備はされております。故障していません。しかし新しい設備を積極的に導入すべきです。

アイコン 本人

浪人生 /本人

秋葉原校 (東京都)

2019年4月〜2021年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

先ほども記載した通りですが、新校舎になってからは広くなり、動きやすくなった。 通路も人が通りやすい広さ、幅になったので、星5です。

アイコン 本人

高2 /本人

大阪校 (大阪府)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 不登校・中退・浪人・発達障害の方などどんな方の受験にも対応
  • 完全1対1・講師固定の担任制の個別指導
  • 様々な経験を乗り越えてきた講師が、学習とメンタルの両方を支援
高校生(浪人生) 完全1対1個別指導 オーダーメイドコース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

あなたの目標とペースに合わせた授業

中学生 完全1対1個別指導 オーダーメイドコース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

あなたの目標とペースに合わせた授業

小学生 完全1対1個別指導 オーダーメイドコース
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

あなたの目標とペースに合わせた授業

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

代々木校

初台駅 自転車8分(1.63km)

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-7 ドルミ御苑202号

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

西新宿校

初台駅 自転車9分(1.91km)

東京都新宿区西新宿8-2-20 井上ビル10号館 601・602号室

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

9
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

【成績保証付き】自分に合った勉強の仕方が分かる個別指導塾

評判・口コミ

3.55

(25)

授業 個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
成績保証制度を導入し、生徒一人ひとりに合った勉強法を提供する個別指導塾です。リーズナブルな料金設定で、自由な時間割や得意科目の強化が可能。確実に成績を上げたい方や、柔軟な学習スタイルを求める方に適しています。

総合的な満足度

良い面は、生徒一人一人に向き合い、丁寧に教えてくれるとこです。娘の学力も上がってきています。悪い面は、強いて言えば、時間の融通がきけばなて思います。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

振り替えの融通もきくし、先生との相性もいいです。 駅から近いのもいいし、相談などもしやすい環境。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

速読をすることがあるので、理解しながら早く読む訓練ができるのは良い。保護者の相談や質問にも迅速に丁寧に対応してくれる姿勢があるのはありがたい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

良い面は、先生が生徒に寄り添ってくれる良い先生。悪い面は、本人のやる気が全く出てこない。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

総合的には満足していますが、月々の料金は少し高いかなと感じています。もう少し安ければ、オプション的な要素も考えれるのになと感じています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一コマ1000円なのですが、料金以上に面倒を見てくださり助かる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導なので多少高値なのは想定していた。でもここは思ったよりも料金が高くないので助かることが多いです。ら

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

毎月の通常の料金は安めかと思いますが、講習の代金などを考えると教材代やらでそこまでやすいわけではないのかな?とも思いますが十分対価にみあってます

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金についてはちょうどいいと考えている。実際に他の塾と同じ料金だったが、ここに入って良かったと思える

アイコン 本人

高2 /本人

府中校 (東京都)

2019年6月〜2021年2月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

はじめに面談して教材、コースなど決めるのですが、やはりそれがよくて娘の成績も上がりました。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

教材もその子に合ったレベルの教材を使ってくれる。宿題量も臨機応変に出してくれる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

基本の科目と、定期テスト前は履修科目だけでは難しいので申し込むとちゃんと対応してくれからテスト前にはとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

受けていない教科に関しても、時間内の範囲で臨機応変に指導してくれるのでありがたい。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

危ないような環境はないかなと思っています。送り迎えは女房がしていますが、暗い道もないのでよかったといっています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

ビルの下がお弁当屋さんなので安全面では安心です。駅からは少し遠いです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅から近いし、大きな道路に面しているので安心感はある。ビルの4階なので、エレベーターを使用するが、基本は他の階の人達と出会わないが何かの時に知らない人と小さなエレベーターに乗るのは少し心配。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

駅からも近く、家からも近いのでとてもいい。 近くに大きなスーパーなどもあってご飯を買うにもよし、暗くならないので安心。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

講師の教え方

わからない箇所も、考えさせて答えて、その後丁寧に解説してくれます。それがとてもわかりやすいと娘も言っています。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供がちゃんと理解するまで根気強く教えてくれること、テストで間違えやすいところなどもしっかりとケアしてくれるのもとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

指導報告でしっかり伝えてくれる。毎回のこの勉強点は良かった。や、このポイントをもっと頑張ってみよう。と良いところと今回の課題を伝えてくれるので、分かりやすい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

以前通っていた塾と違い、先生と子供の相性が良いようで、子供が塾に行くことを苦痛に思っていないから。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

両国校 (東京都)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

設備に関しては他も見学したことがあるので比べると変わり映えせず普通かなと感じます。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

中野南台校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

程よく広い教室で、テスト前など自由に自習をしに行く事が出来る。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

梅島校 (東京都)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

ビルの一室なので中は綺麗。入室退室のカードリーダーでちゃんとこどもの入退室がよく分かりよい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東大島校 (東京都)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

生徒同士の間にしきりがあり、子供たちが集中できる環境作りがされていると思います。 消毒などもあって感染症対策もされています

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東大島校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • お手軽な価格で個別指導を受けたい方
  • 自由に授業時間を選べ、得意科目を伸ばしていきたい方
  • 成績保証つきの塾で確実に成績を上げたい方

無料学力診断テスト

ヒーローズでは入会の有無に関わらず無料学力診断テストが受験できます。

対象 小学1年生~中学3年生
◆小学生
・受験科目 算数・国語
・時間 50分

◆中学生
・受験科目 数学・英語
・時間 50分

高校生(浪人生) 高校生の部
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

現状を把握し志望校に合わせたカリキュラムを作成

中学生 中学生の部
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

自立学習の習慣を身につけ成績アップ

小学生 小学生の部(低学年)
科目
国語,速読,算数,プログラミング,実験教室
対象学年
小学1年〜小学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学習意欲、学習姿勢など基盤作り

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

中野南台校

初台駅 自転車7分(1.56km)

東京都中野区弥生町4-23-1 川嶋ビル2階

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

10
ドリームホームスクール

ドリームホームスクール

弱点を克服する完全1対1の個別指導!

評判・口コミ

4.48

(12)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
完全1対1の個別指導塾で、生徒一人ひとりに合わせた柔軟な学習環境を提供しています。勉強習慣がない方や、集団授業では質問しにくい方に最適。マンツーマン指導でじっくり理解を深めたい方におすすめです。

総合的な満足度

良い面は個別なので子供のレベルに合わせて指導してくれる。悪い面は競争相手がいない。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

学校の授業では聞けないようなさらに深い内容を学ぶこと教えていただけました。 一対一なので学校で分からなかったことや苦手な分野など分かるまで教えてもらい自分が納得出来るするまで勉強出来ました。 また、学校生活の相談などもとても話やすく助かりました。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

授業で分からなかった問題を塾に持ち込んで先生が分かりやすく説明してくれて良かった。 自分の悩み等に先生が話を聞いてくれたりして真摯に寄り添ってくれた。

アイコン 本人

小5 /本人

台方教室 (千葉県)

2020年1月〜2023年11月(3年11ヶ月)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

丁寧に分からない所を重点に教えて頂きました。また苦手教科の英語は基礎から応用まで分かりやすく教えて頂きました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2020年5月〜2022年2月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

毎月いただける指導レポートが有り、内容を親子で確認し話し合い今後の目標設定や励みとなっております。マンツーマンでの授業と結果を考えるとかなりお得感があります!!

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の個別指導に比べると安いのとテキストを強制的に買わされる子供がないのでそういう面では満足しています

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別指導にしてはお手頃な値段だと思います。他の塾や家庭教師も検討しましたが、通わせやすい値段なので助かります。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新曽教室 (埼玉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

入塾代はなく、月謝も手頃な価格だと思います。塾を休んでも振替をしっかりしてくれるので無駄なく通えます。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の大手の塾などに比べると安いと思います。 一対一の授業料としてはとても安いと感じました。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

個人的な要望に素早く答えていただけるので長期休み中の予定が組みやすくとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

今のところある程度満足はしていますが通い始めて日が浅いので成果の面で判断するのはまだ早い事から

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

週二回の60分コースを選択しています。学校の授業時間よりは長いけど、長すぎず短すぎないので丁度良いです。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個別の学習指導で、他にコースは特に選ぶことはない。コースについては、個別に合わせた学習が行えるので、満足している。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

とても静かな住宅街にありながら最寄りの駅も近く程よく人の往来があるので夜の通塾も安心して送り出せます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

家からも近く塾の場所が大通り沿いにあり治安面もいいので子供一人で安心して通えるので

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

自宅から近く、とてもありがたいです。 終了が夜になるので一人帰りが心配でしたが、近い距離なのでお迎えの負担もとても少ないです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新曽教室 (埼玉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から歩いて行ける距離が一番の魅力でした。自宅から教室まで住宅街を通るので通塾が安全で嬉しいです。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

通い始めて日が浅いので成果も含めて判断するのはまだ早いので真ん中の評価にしました

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

分かるまでとことん丁寧に教えて頂きました。 勉強だけでなく、日々の生活の事の相談にも乗って頂けました。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

分からなかった問題を分かりやすく、丁寧に説明してくれた。 また、親や先生に対して打ち明けられない悩みでも真摯に向き合い、どうすれば状況が少しでも改善するか、背負っている気持ちを軽くできるかを一緒に考えてくれた。

アイコン 本人

小5 /本人

台方教室 (千葉県)

2020年1月〜2023年11月(3年11ヶ月)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

教えて方が丁寧で分からない所は分かりやすく1から教えてくれるので助かりました。 あと雰囲気も和やかで良かったです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2020年5月〜2022年2月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

とても綺麗にしていただき空調も快適だと子供本人が申しておりました。 実際に面談に伺わせていただいた時にウイルス対策などの説明もあり安心できる環境だと思いました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

勉強する上で特に不満な事はなく、子供も特に設備に関して不満を言ってくることはないので

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

教室は綺麗だったし、トイレも綺麗だったので設備はかなり力を入れているのだなと感じた。

アイコン その他

小5 /その他

清水ヶ丘教室 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

家の中というのもあり自分の家という感じがし、とてもやりやすいです。冷暖房もきいており勉強がしやすいです。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強の習慣がついていない生徒さん
  • 集団の中だと恥ずかしくて質問ができない生徒さん
  • 1対1でわかるまでじっくり教えてほしい生徒さん
幼児
小学生
9,735円 〜 19,470円(税込)
中学生
9,735円 〜 25,960円(税込)
高校生・浪人生
中学生 中学生:1対1指導
科目
数学,英語,国語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
9,735円 〜 25,960円(税込)

このコースの強み

弱点を克服する二人三脚指導

小学生 小学生:1対1指導
科目
算数,国語,英語
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
9,735円 〜 19,470円(税込)

このコースの強み

弱点を克服する二人三脚指導

チェックを入れて資料請求

本町1丁目教室

初台駅 自転車7分(1.54km)

東京都中野区本町1丁目

笹塚1丁目教室

初台駅 自転車8分(1.77km)

東京都渋谷区笹塚1丁目

授業 集団授業
学年 幼児、小1〜小3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 学習習慣がない生徒
  • 学習結果が見えない生徒
  • 学習に不安のある生徒
幼児
11,000円 〜 25,000円(税込)
小学生
11,000円 〜 25,000円(税込)
中学生
高校生・浪人生
小学生 Tomigaya English School(中級)
科目
英語
対象学年
小学1年〜小学3年
料金(月謝目安)
22,000円 〜 (税込)

このコースの強み

小学生から中学生程度の語学力。修了者は英検4級程度の英語力が身につきます。

幼児 Tomigaya English School(初級)
科目
英語
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
11,000円 〜 (税込)

このコースの強み

初めて英語に触れる方から小学生英語程度の語学力まで

チェックを入れて資料請求

本校

初台駅 自転車9分(1.82km)

東京都渋谷区富ヶ谷2-9-15

栄光の個別ビザビ

成績アップを実感できる個別指導塾

評判・口コミ

3.46

(19)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別にしては比較的安い方だと思うのでコストパフォーマンスは良かったと思う、強いてゆうならもっと親身になって接して欲しかった

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

当時は自分が生徒で、親が支払っていたためわからない。個別の塾相応の料金といった所ではないだろうか。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

塾としては標準的な料金である。自習室の利用料も考えれば、コスパは良いと言える。しかし、指導教員が大学生で、その指導のレベルを信頼でき満足できる料金かどうかについては私個人としては懐疑的であった。

アイコン 本人

高1 /本人

成城学園校 (東京都)

2018年9月〜2019年9月(1年1ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

母が払っていたので、料金についてはあまりわからないが、比較的リーズナブルだったと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

桜新町校 (東京都)

2018年6月〜2018年11月(6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

ちょうど良い。他の塾と比較しても似たような料金だったと記憶している。個別なので集団授業よりかは高い。

アイコン 本人

小5 /本人

神楽坂校 (東京都)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導だったので自分のペースで進められた。高校に入ってからは予習もさせてもらえてありがたかった。受講していない科目の相談にも乗ってもらえた。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

集団と違い自分がやりたいことを集中的にできるので仕組み自体は理にかなっていると思う

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

夏になるとベースとなる授業とは別に夏期講習をとり、夏休みの宿題などを終わらせたり、休み明けテストなどの対策をして頂けた。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

週一の個別指導を通年行なった。振替で融通が効くので、部活などで忙しい時期の自分には合っていた。担当の先生との信頼関係を結べるかどうか、が重要なのでコースへの満足度は個人による。

アイコン 本人

高1 /本人

成城学園校 (東京都)

2018年9月〜2019年9月(1年1ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

本人に合ったコースや進め方を話し合ってもらえたしまた。また、途中で相談すればコースの変更等もスムーズに行っていただけるのでよかったです。

アイコン その他

小4 /その他

用賀校 (東京都)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

塾周辺の環境

駅から近く、夜遅くなっても明るい。近くにコンビニがあって食べ物を買いに行ける。自転車置き場も近くにある。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

塾周辺の環境

駅が近いということもあり比較的明るいところにあり、当時中学生だった自分は安心して通うことができた

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅から近いことや、コンビニなどもあるので便利。だが駐輪スペースがなかったため少し不便であった。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅から近く、自習室の利用が簡便なため比較的良いと言える。しかし、雑居ビルの中にあり、陰湿な空気感は否めない。コンビニは近いので、夜ご飯を買いに行くのには便利。

アイコン 本人

高1 /本人

成城学園校 (東京都)

2018年9月〜2019年9月(1年1ヶ月)

4

塾周辺の環境

周辺は環境的に落ち着いており、駅からも近いため安心して通わせることができました。

アイコン その他

小4 /その他

用賀校 (東京都)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

4

塾内の環境

人数にしては狭い印象だったが、慣れてしまえば問題なかった。コロナの時期は、少し気になった。

アイコン 本人

中2 /本人

ときわ台校 (東京都)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

塾内の環境

自習室と授業の部屋が別れており、それぞれの教室にエアコンがついていたので、一年中快適に過ごすことが出来た

アイコン 本人

中2 /本人

成城学園校 (東京都)

2019年8月〜2020年8月(1年1ヶ月)

3

塾内の環境

特に不満はなかったが、トイレがひとつしか無かったため休み時間は混雑していることもあった。

アイコン 本人

中3 /本人

大森校 (東京都)

2018年7月〜2020年4月(1年10ヶ月)

3

塾内の環境

狭いが、防音がされているので自習室の利用はしやすかった。可もなく不可もないので、自分のモチベーション次第で、設備を十分活用できるかは、変わってくる。

アイコン 本人

高1 /本人

成城学園校 (東京都)

2018年9月〜2019年9月(1年1ヶ月)

3

塾内の環境

よかったと思います。きちんと清掃もされているし、自習室も静かに使用できるので通うにはいいかと思います。

アイコン その他

小4 /その他

用賀校 (東京都)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 苦手な教科に絞ってわかるまで丁寧に教えてほしい
  • テスト対策から受験指導まで自分に合った学習プランで勉強したい
  • 授業がない日も学習が進められるようにサポートしてほしい
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。​​​​​​​

・学校別定期テスト対策
前回の定期テストの答案を分析し、次の定期テストで高得点が取れるように、生徒に合った学習方法をご提案します。

・長文読解攻略スタート
難関大学入試の80%は長文読解問題です。文の構成、読み方、解法をひとつひとつしっかり学んでいきます。

・1A・2B基礎対策
基本問題で確実に得点できるように特訓し、演習問題にも取り組みます。

中学生 公立中学生コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。

・学校別定期テスト対策
前回の定期テストの答案を分析し、次の定期テストで高得点が取れるように、生徒に合った学習方法をご提案します。

・苦手単元克服
これまでに習った範囲の中で苦手としている単元をピンポイントで学習し、高校生の学習へと繋げます。

・英検®対策
英検®受験に向けて、まだ学習していない単元を含め、どの部分で点を取るべきか、どの程度の文法知識が必要か指導します。

小学生 小学生コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ひとりひとりの目標、目的に合わせて、さまざまなコースをご用意しています。下記は一例です。
各項目の詳細は塾情報ページをご覧ください。

・学習習慣定着
ノートの取り方、復習の仕方、宿題の取り組み方など、勉強の仕方を中心に、日常的に学習習慣が身につくよう、きめ細かくサポートします。

・特殊算トレーニング
中学受験算数の特殊算に特化した対策で、苦手を克服していきます。苦手な単元を中心に、バランスよく復習します。

・漢字力・語彙力特訓
国語力の基礎となる感じや語彙を学び、中学入試に必要とされる力を養います。

チェックを入れて資料請求

初台校

初台駅 徒歩1分(0.04km)

東京都渋谷区初台1-49-1 第30田中ビル 3F

代々木上原校

初台駅 徒歩18分(1.23km)

東京都渋谷区元代々木町12-8 佐竹ビル4F

栄光ゼミナール

少人数制で丁寧に指導。高校受験中学受験は受験のプロにお任せ下さい

評判・口コミ

3.50

(92)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

授業内容や、それ以外のフォローを総合的に見て、やはり少し高いと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

練馬校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

親が払っていてくれたので、詳しいことはわからないが夏に行われる栄光の森は高かったので受けなかった。

アイコン 本人

中3 /本人

調布校 (東京都)

2019年3月〜2023年2月(4年)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

他塾と比べて高くはなく、受験には必要な金額だが、教材費なども含めて、決して安いとは言えない金額だから。

アイコン その他

小5 /その他

武蔵小金井校 (東京都)

2019年2月〜2021年3月(2年2ヶ月)

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少し高いがそれにあったコストパフォーマンスであると思う。安すぎるところより、なるべく普通の値段で良い。

アイコン 本人

小4 /本人

平井校 (東京都)

2017年以前〜2020年4月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

学校の成績の素内申が44以上であったため特待生になることが出来た。特待生になると5科目の授業料が免除になった。

アイコン 本人

小5 /本人

武蔵境校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/冬期講習

週二回なので通いやすい。テキストは白黒で面白味のないものである。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

教材が多い割に授業時間が短く、結局家で自宅学習する事になる。その際にすぐにオンラインでも繋がるシステムがない

アイコン 保護者(母)

小5 /母

練馬校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

正直あまり詳しくはないが、結果的に高校も大学も合格したので特に不満とかはない。受験直前の追い込みコースみたいなのは良かったと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

調布校 (東京都)

2019年3月〜2023年2月(4年)

3

コース・カリキュラム

通年

先生は指導に慣れていて、指導経験も長く、授業がとにかくわかりやすいため。もしついていけない子がいればサポートしてくれる

アイコン 本人

小4 /本人

平井校 (東京都)

2017年以前〜2020年4月(2年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

塾のテキストも使っていたが、学校の教科書やワークに合わせて授業を進めてくれたのが良かった。

アイコン 本人

高2 /本人

国領校 (東京都)

2019年7月〜2020年3月(9ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅から2~3分と近くて人通りも多くて安心して通わせることができる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

駅に近く、遅くなっても安全面では問題がない。徒歩で行けるので、何かあった時でも安心です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

練馬校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

小学校低学年も多くいるため自習室がたまにうるさくなることはあった。自習室は机も大きく椅子も良かったので勉強はしやすかった。

アイコン 本人

中3 /本人

調布校 (東京都)

2019年3月〜2023年2月(4年)

3

塾周辺の環境

駅から近く、遅い時間の授業でも通いやすかったから。また、同じ建物の1階にコンビニがあるため軽食などを買いやすかった。

アイコン その他

小5 /その他

武蔵小金井校 (東京都)

2019年2月〜2021年3月(2年2ヶ月)

4

塾周辺の環境

地域環境が良ければ安全であると思います。特に天候や不審者が出れば知らせてくれる。

アイコン 本人

小4 /本人

平井校 (東京都)

2017年以前〜2020年4月(2年以上)

4

塾内の環境

スペースは広く、自習室もあり、明るく使いやすく、コロナ対策もとって下さっているので、その点では安心して使えます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

練馬校 (東京都)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

入口に先生が常駐していて安心。自習スペースが居心地が良いらしい。予約も取りやすい。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

三軒茶屋校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

自習室の空調管理が少し気になったが、基本的に好きな時間に自習でき、人が多かったら空き教室を使わせてくれたため。トイレがくさい。

アイコン 本人

中3 /本人

調布校 (東京都)

2019年3月〜2023年2月(4年)

4

塾内の環境

清潔感があり明るい校舎のため、居心地が良い。一方で教室の数は少なく、自習室の席数も少なく十分ではない。

アイコン その他

小5 /その他

武蔵小金井校 (東京都)

2019年2月〜2021年3月(2年2ヶ月)

3

塾内の環境

地域に基づいた個人塾よりも綺麗で掃除もされている。管理されていて安心感がある。トイレもあります

アイコン 本人

小4 /本人

平井校 (東京都)

2017年以前〜2020年4月(2年以上)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験
  • 集団でも質問しやすく、自分に合った指導をしてほしい!
  • ライバルたちと切磋琢磨できる環境で勉強したい!
  • 授業だけでなく、進路や家庭学習などの相談にものってほしい!
中学生 難関高校入試対策コース
科目
国語、数学、英語、理科、社会
対象学年
中学2年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

難関公立高校や開成・早慶を目指す生徒のためのコースです。

一定の学力基準をクリアした生徒同士で刺激しあいながら、高度な学力を身につけます。志望校別の対策ゼミも充実。

小学生 難関私国立中入試対策コース
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学5年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。

受講には模試の点数基準をクリアすることが条件となっているため、一定以上の学力を持った生徒同士で刺激しあいながら、実践力を鍛え、高度な学力を身につけることが可能です。

志望校別・レベル別で行う特別講座を開講しています。

チェックを入れて資料請求

初台校

初台駅 徒歩1分(0.04km)

東京都渋谷区初台1-49-1 3F

代々木上原校

初台駅 徒歩18分(1.23km)

東京都渋谷区元代々木町12-8 4F

英検アカデミー

短期合格を実現する英検特化の専門塾

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策
  • 英検2級、準1級の合格を目指す方
  • 英検の面接、ライティング、リスニング対策を徹底したい方
  • 自宅でも最高の英検対策指導を受けたい方
チェックを入れて資料請求

初台教室

初台駅 徒歩4分(0.22km)

東京都渋谷区本町1-5-7

幡ヶ谷教室

初台駅 徒歩15分(1.04km)

東京都渋谷区西原2-31-4

花まる学習会

思考力と国語力を育む、楽しく学ぶ幼児教育

評判・口コミ

4.00

(1)

授業 集団授業、自立学習
学年 幼児、小1〜小6

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金は親に払ってもらっていたため把握していないです。ですが、親に聞いたところ、このような評価になりました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

コースとかは特になくみんな同じことをやっていた記憶があります。授業は個別ではなく集団でした。学年ごとに分かれていました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

周りにあまり何もないが、落ち着いた雰囲気で駅からも近いのが良いです。住宅街なので安心して通えます。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

塾内の環境

少し古かったです。全て木でできている感じで、床はゴツゴツしていました。椅子はなく、靴を脱いで床に座っていました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 幼児期から思考力と国語力を育てたい方
  • 野外体験を通じて生きる力を身につけさせたい方
  • 子どもに楽しみながら学んでほしい方
チェックを入れて資料請求

代々木教室

初台駅 自転車7分(1.36km)

東京都渋谷区代々木1-38-7 TH代々木ビル2階

早稲田アカデミー

実績豊富な進学塾で志望校合格へ

評判・口コミ

3.76

(32)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

総合的な満足度

組み分けテストという定期的に受けるテストの成績により、その都度レベル別にクラス分けされているため、生徒のモチベーションも上がり、また個人にあったレベルで学習を進められる。

アイコン 本人

小4 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

高校が指定高校だったのと、模試の成績が良かったので特待が取れて授業料はただだった

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

模試で成績がよいと特待となり、授業料が無料になった。モチベーションを高めるいいシステム。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少々値段が高いと感じた。だが、その高い値段に見合った授業や指導を受けることができる。

アイコン その他

中2 /その他

品川校 (東京都)

2020年8月〜2020年11月(4ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

コース料金はやや高めなので、全科目取ろうとすると結構な料金になると思う。中1・中2の頃は苦手科目だけ取る人が多かった印象。

アイコン 本人

中1 /本人

国立校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

ほぼ全てのコースに参加したので料金は高かったが、払う価値のある内容になっていると思う。

アイコン 本人

小4 /本人

都立大学校 (東京都)

2017年以前〜2019年2月(1年以上)

3

コース・カリキュラム

通年

合格したから、レベル別にコースが決まっており、授業毎にコースを選べるそれが合格の決め手になった

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

東大志望者向けのコースがあり、最終目標に向けてレベルにあった授業を受けることが出来た。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

コースの種類が豊富。志望校によって受講したいコースがあり、また、選択の自由があるため。

アイコン その他

中2 /その他

品川校 (東京都)

2020年8月〜2020年11月(4ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

コース別に分かれていて、自分の学力と志望校に合ったレベルの勉強が出来て良かった。コース別でしっかりと進学先のレベルが異なっていたので、分かりやすかった。

アイコン 本人

中1 /本人

錦糸町校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

成績順にコースが分かれているため、自分の目指したい高校の対策をしてくれるコースに行くには努力が必要なため。

アイコン 本人

中1 /本人

国立校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

塾周辺の環境

コンビニがあるから、本屋もあるので参考書の入手もしやすい、大学が周りに沢山あるのでモチベ維持

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

塾周辺の環境

コンビニや本屋など通塾にあたって便利なお店が揃っている。駅チカで通塾自体もしやすい。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

塾周辺の環境

受講コースの種類が多く、選択も自由にできるため良い。また、自習室もあり、生徒に合った指導をしていたから。

アイコン その他

中2 /その他

品川校 (東京都)

2020年8月〜2020年11月(4ヶ月)

5

塾周辺の環境

周辺環境には駅が近いこともあり比較的塾が多く、夜遅くても学生がたくさんおり、安心できる。

アイコン 本人

中1 /本人

国立校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

塾周辺の環境

場所が場所なだけに治安が悪かったが、交通の便は良かった。先生が駅まで送り迎えをしてくれるので危険なこともなかった。

アイコン 本人

中1 /本人

錦糸町校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

講師の教え方

集団講義だったが、それぞれを受からせるために、生徒と親身に向き合ってくれた。しかし、授業中の私語に厳しかったり、小学生相手にしてはかなり厳しい指導をしていた。

アイコン 本人

小4 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

素晴らしい、自習室も整備されていてとても綺麗だし勉強するには申し分ない環境やはり環境は大事。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

塾内の環境

自習室も綺麗で使いやすく、勉強をするには最適な環境。教室も広いのでスペースにも余裕を持って授業を受けられる。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

塾内の環境

設備は整っていた。特に自習室周りの環境がよく、授業を受けない日もたまに使用していた。

アイコン その他

中2 /その他

品川校 (東京都)

2020年8月〜2020年11月(4ヶ月)

3

塾内の環境

特に気になることは無かった。校舎も綺麗だし、教室も揃っていた。冷暖房もしっかりしていたしトイレも綺麗だったので不便に思うことはひとつも無かった。

アイコン 本人

中1 /本人

錦糸町校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

塾内の環境

冷暖房はしっかり完備されており、いつでも集中して勉強することができる。 ただ自習室は空き教室の開放のみしかなく、席にかなり限りがあった。

アイコン 本人

中1 /本人

国立校 (東京都)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 中高大の受験を控えた学生
  • 個別指導で学力を伸ばしたい方
  • 実績ある進学塾で学びたい方
チェックを入れて資料請求

中野富士見町校

初台駅 自転車9分(1.81km)

東京都中野区弥生町2-51-12 VERT第12ビル

個別指導塾 英才個別学院

全教科対応で、一人ひとりに合わせた個別指導

評判・口コミ

3.86

(6)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別指導の割に安いのでが魅力であった。集団塾よりは高くなるが、他の塾に比べて良心的な値段設定であった。だが、夏期講習や冬期講習などは塾長のカリキュラムにより増やされるため、料金が高くなることもあった。

アイコン 本人

中2 /本人

初台校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

目標が達成できるまで、丁寧に教えてくだり、授業外に聞いても丁寧に教えてくださるので料金に関しての不満はないです。

アイコン 本人

幼児 /本人

大鳥居校 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

正直、当時はとても高いと思っていた。だけど、高校の時に入った塾の方が2倍くらい高くてびっくりした記憶がある。

アイコン 本人

中2 /本人

イオン南砂校 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

授業外での対応、自習スペースがあり、それを見てくれる先生もいることを考えると個別塾にしては安いと思う

アイコン 本人

中2 /本人

北綾瀬駅前校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導のため、自分に合ったコースを選択できた。受験や、成績向上など人それぞれになって使うテキストが分かれていた。レベル別に教科書も購入するため、不満な点はなかった。

アイコン 本人

中2 /本人

初台校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

数年前のことなので、詳しく覚えてませんが、自分に合ったコースを紹介していただき、丁寧に説明して頂いた覚えがあります。

アイコン 本人

幼児 /本人

大鳥居校 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

コースとかは特になく、みんな同じであった。だけど、宿題を忘れず、遅刻をしなくて成績が上がらなかったらお金が返ってくる保証があった。

アイコン 本人

中2 /本人

イオン南砂校 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別指導塾なので最高1対2なのでサポートしてもらいやすい。苦手を重点的に取り除けるのが個別の良さだとおもいます。

アイコン 本人

中2 /本人

北綾瀬駅前校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾周辺の環境

治安も良く通いやすかったが、交通量が多く駅から少し離れている環境であった。英才個別指導学院(初台校)はビルの中に入っていて、綺麗な施設であった。

アイコン 本人

中2 /本人

初台校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

塾周辺の環境

個別で1体1か2対1で授業していただき、仕切りなども付いていて勉強しやすい環境でした。

アイコン 本人

幼児 /本人

大鳥居校 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

5

塾周辺の環境

近くに図書館もあって、自習室も塾内にあり勉強をする環境としては、いいから。それにフードコートやご飯も食べるとこも多いから。

アイコン 本人

中2 /本人

イオン南砂校 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

4

塾周辺の環境

先生は各科目に特化している先生がいたり塾で働きながら大学院や公務員にもいってる先生がいる

アイコン 本人

中2 /本人

北綾瀬駅前校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾内の環境

基本2対1で先生が常に隣にいる環境であった。設備は綺麗で特に気になる点はなかった。自習室も綺麗で、席が満席になることはなかった。

アイコン 本人

中2 /本人

初台校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

塾内の環境

問題集も多くありますし、コピー機もあります。教室内は広くはないですが、不満に思ったことはないです。

アイコン 本人

幼児 /本人

大鳥居校 (東京都)

2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月)

5

塾内の環境

先程も書いたように、中に自習室もあり、参考書が使い放題でそれをコピーできたから自分で買う必要がなくとてもよかった。

アイコン 本人

中2 /本人

イオン南砂校 (東京都)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

3

塾内の環境

設備についてはパーテーションが若干薄く、隣の授業が気になってしまいます。しかし慣れてくるとさほど気にする必要はなくなりました。なので3です

アイコン 本人

中2 /本人

北綾瀬駅前校 (東京都)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学校のカリキュラムに合わせた指導を受けたい方
  • 個別指導で、自分に合った学習方法を見つけたい方
  • 具体的な目標を持って成績アップしたい方
チェックを入れて資料請求

初台校

初台駅 徒歩4分(0.23km)

東京都渋谷区代々木4丁目32-1 トーシンビルミレニアム 3F

中野坂上校

初台駅 自転車9分(1.85km)

東京都中野区中央2丁目2-31 中野NSB 2階

四谷大塚

中学受験合格へ全力サポート。中学入試の最前線

評判・口コミ

3.65

(11)

授業 集団授業、自立学習、映像
学年 幼児、小1〜小6

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

サービスの質が基本的に高いため、ある程度の額面になることは納得だが、先生やアルバイトの人によっては対応が酷かったため、割に合わないと感じる時もあった。

アイコン 本人

小3 /本人

立川校舎 (東京都)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

仕方がないのかもしれないが高かった。しかし6年生などは週4日程行っておりしかも夏休みはほぼ毎日だったので、かなりかかった。

アイコン 本人

小3 /本人

豊洲校舎 (東京都)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

一般的な集団塾と同程度である。特別高いと感じたことはなく、オンラインによる授業の復習ナビ、予習ナビなどを受けられることを考慮すると比較的安価である。

アイコン 本人

小3 /本人

お茶の水校舎 (東京都)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

あまりわからないが良心的だと思う。そこまで高いと言う情報を聞いたことがない。多分良心的

アイコン 本人

小5 /本人

南浦和校舎 (埼玉県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

やはり塾は高く感じてしまいますね。相手は素人の大学生ですからお金に見合った教育が受けられたとは思いません。

アイコン 本人

小5 /本人

大宮校舎 (埼玉県)

2017年以前〜2018年5月(5ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

夏期講習/冬期講習

夏期講習と通常であまり違いがわからないと感じた。勉強が苦手だったりやりたくないと感じる人に夏期講習や冬期講習といった短期間の追い込みはあまりすすめられない。定期的に行うことで結果が出てくるため、短期間のみ行うのは勉強の習慣がついている人をおすすめする。

アイコン 本人

中2 /本人

渋谷校舎 (東京都)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

カリキュラムが整理されており、基礎から発展まで幅広く学べたため。また、先生らが優秀で確かな知識を分かりやすく教えてくれたため。

アイコン 本人

小3 /本人

立川校舎 (東京都)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

開成中学校や麻布中学校、女子学院中学校など難関私立中学を中心に、学校別対策コースなどもあり、本人の志望校にそった対策ができる

アイコン 本人

小3 /本人

お茶の水校舎 (東京都)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年

私が行きたい学校のコースはなかったので、少しレベルを落として色々な志望校の生徒が集まるコースに最終的に入ることになってしまったため。

アイコン 本人

小3 /本人

豊洲校舎 (東京都)

2017年以前

3

塾周辺の環境

中央本線や総武本線のお茶の水駅から近く、徒歩圏内である。また地下鉄の新お茶の水駅に直結しており、雨に濡れずに地下鉄に乗ることも出来る。

アイコン 本人

小3 /本人

お茶の水校舎 (東京都)

2017年以前

5

塾周辺の環境

治安が悪くなく、車も止まりやすく、送り迎えが可能だったため。立川の駅周辺であるため、校舎付近に常に人がいて、安心感があったため。

アイコン 本人

小3 /本人

立川校舎 (東京都)

2017年以前

4

塾周辺の環境

バスや電車が多く、またショッピングモールの中なので防犯上安心できる。夜遅くなっても人がいないという環境ではなかった。

アイコン 本人

小3 /本人

豊洲校舎 (東京都)

2017年以前

4

塾周辺の環境

通っていた学校と家がが南浦和駅から近く、南浦和駅が家から学校までの乗り換え駅だったためとても便利でした。南浦和駅からも塾が近かったので良かったです。

アイコン 本人

高1 /本人

南浦和校舎 (埼玉県)

2019年4月〜2019年9月(6ヶ月)

5

塾周辺の環境

パチンコ屋がたくさんあったのと、駅前にキャバクラのキャッチがいたので治安がとてもいいわけではなさそう

アイコン 本人

小5 /本人

南浦和校舎 (埼玉県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

塾内の環境

常に掃除が行き届いており、清潔で心地が良かった。また、実験器具や社会科の資料も豊富にあり、やってみたい、見てみたいと思った時に実行することが出来た。

アイコン 本人

小3 /本人

立川校舎 (東京都)

2017年以前

5

塾内の環境

新しい校舎であるためとても綺麗である。実験室なども整備されており、理科の実験で実際に授業や夏期講習、春季講習などで用いられる。

アイコン 本人

小3 /本人

お茶の水校舎 (東京都)

2017年以前

5

塾内の環境

教室がいつもクーラーの生乾きの匂いがしたりして少し不快だった。また隣の教室の声が聞こえやすく集中が途切れてしまうことがあった。

アイコン 本人

小3 /本人

豊洲校舎 (東京都)

2017年以前

3

塾内の環境

校舎内はとても綺麗で、特に自習室は隣の席との仕切りがある上に、高さの調節出来る、柔らかいクッションの椅子だったため良かったです。

アイコン 本人

高1 /本人

南浦和校舎 (埼玉県)

2019年4月〜2019年9月(6ヶ月)

5

塾内の環境

古いが教室は綺麗。しっかりと清掃も行き届いており、防犯状況も申し分ない。素晴らしい

アイコン 本人

小5 /本人

南浦和校舎 (埼玉県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 中学受験を目指す小学生とその保護者
  • 豊富な入試情報と質の高い教材を求める方
  • 合格に向けて総合的なサポートを望む家庭
チェックを入れて資料請求

西新宿校舎

初台駅 自転車7分(1.56km)

東京都新宿区西新宿1-6-10 ナガセ西新宿ビル2F

全18件中 1~18件を表示
初台駅(東京都)でぴったりの塾を見つける

塾探しお役立ちガイド

1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位
基本情報塾名
個別教室のトライ
個別教室のトライ
東京個別指導学院
東京個別指導学院
個別指導スクールIE
個別指導スクールIE
個別指導の明光義塾
個別指導の明光義塾
早稲田アカデミー個別進学館
早稲田アカデミー個別進学館
個別指導塾TESTEA(テスティー)
個別指導塾TESTEA(テスティー)
創英ゼミナール
創英ゼミナール
キズキ共育塾
キズキ共育塾
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)
ドリームホームスクール
ドリームホームスクール
総合評価 ★3.53 ★3.55 ★3.64 ★3.56 ★3.63 ★4.57 ★3.43 ★4.07 ★3.55 ★4.48
授業形式 個別指導(1対1) オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) 集団授業・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) 個別指導(1対1) 個別指導(1対2~)・映像授業 オンライン指導・個別指導(1対1) 自立学習・個別指導(1対2~)・映像授業 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)
通塾生徒の意見
(AI要約)
個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 質問しやすく、個別指導のため、自分のペースで学習できる環境が整っている。先生の親身な指導と丁寧な説明が好評で、生徒一人一人に合わせたカリキュラムが魅力的である。自習室も自由に利用でき、立地が便利で、全体的に明るい雰囲気で学習意欲が高まっている。 通いやすい立地で、個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が受けられる。質問しやすい環境が整っており、苦手分野の克服に役立っている。講師が親身で、楽しい雰囲気の中で学べるため、通塾意欲が高まっている。成績向上や学習習慣の定着にもつながり、安心感と満足度が高い。 先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 丁寧な個別指導で生徒ひとりひとりに合わせた指導が行われ、理解するまでしっかり教えてもらえる。先生が親切で質問しやすく、励ましや心配りも素晴らしいため、学習意欲が高まる。実績もあり、進学に向けたアドバイスが充実している点も評価できる。 立地と安価な料金設定が魅力的で、個別指導による丁寧な対応が好評である。自習室は集中できる環境で、先生方は親身になって子どもに寄り添い、学習意欲を高めるサポートを行っている。面談を通じて学習進度を把握できる点も安心感を与え、楽しめるイベントもあり、子どもが通いたいと思える環境が整っている。 生徒に寄り添い丁寧に教えてくれる点が素晴らしい。保護者への迅速な対応や相談しやすい環境、授業のペースが個々のレベルに合わせられるのも高評価を得ている。アクセスも良く、負担の少ない学費も魅力的で、学力向上に貢献している。速読をする機会もあるため満足度が高い。
料金目安小学生 2.4万円 〜 4.0万円 2.6万円 〜 4.0万円 2.3万円 〜 3.5万円 2.1万円 〜 3.6万円 3.1万円 〜 5.7万円 1.5万円 〜 2.4万円 1.6万円 〜 2.6万円 1.6万円 〜 2.7万円
中学生 2.4万円 〜 3.8万円 3.0万円 〜 5.1万円 2.3万円 〜 3.6万円 2.4万円 〜 3.9万円 4.7万円 〜 7.0万円 1.9万円 〜 3.2万円 1.7万円 〜 2.6万円
高校生 2.8万円 〜 4.6万円 3.7万円 〜 6.2万円 2.3万円 〜 3.8万円 2.4万円 〜 4.2万円 3.6万円 〜 7.2万円 1.9万円 〜 2.9万円
口コミ料金 ★3.1

個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。

★3.0

個別指導のため安価ではないが、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため、金額に見合う価値を感じる。自習室の利用や講師との面談等、授業以外の学習が可能な点も魅力的で、アクセスの良さも評価されている。料金設定に対する納得感があり、個別指導のメリットを享受できる。

★3.3

個別指導のため一定程度の費用は発生するものの、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため納得感がある。子どもの学習に寄り添った指導が実施され、成績向上にもつながっているとの評価が多く、個別対応のメリットも実感できるため、金額に対する満足度が高い。

★3.1

個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。

★3.1

質の高い講習内容や先生方の丁寧な指導に満足感がある。個別指導のためのコストはかかるが、充実したサポートによりダブルスクールの必要がない点が評価されている。学習効果を実感できるため、トータルでのコストパフォーマンスは良好と感じる。

★4.4

★3.3

リーズナブルな料金設定で、近隣の塾と比べても通いやすい印象がある。個別指導の質が高く、月謝も妥当で、全体的なサポート体制が整っているため、学習環境として満足度が高い。特に、授業の質と料金のバランスが良く、家計への負担感も少ないため、安心して通わせられる。

★3.0

★3.4

料金が想定よりも安価なことが多く、他の塾と比較して良心的に感じる。通常の月々の料金は手頃な値段で負担感が少なく、十分対価に見合った授業が提供されているため総合的な満足感が高い。

★4.3

安い料金設定とマンツーマン指導が魅力的で、他の個別指導と比べてもお手頃な印象を受ける。テキスト購入の強制がない点も好評価。毎月の指導レポートにより親子での確認や目標設定ができ、モチベーション向上にも寄与している。時間延長などの融通も利き、満足度が高い。

講師の
指導力
★3.8

丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。

★3.7

丁寧な指導と親身な対応が魅力的で、自分に合った先生を選べるため、学習がスムーズに進む。講師陣は大学生が多く、話しやすく質問しやすい環境が整っている。苦手を克服し、得意を伸ばすカリキュラムが用意されており、成績向上にも寄与している。生徒のペースを理解し、適切なアドバイスを提供してくれる点が特に評価されている。

★3.9

丁寧に指導してくれるため、子どもが安心して通える環境が整っている。自分のペースに合わせた授業で、理解できるまで寄り添ってくれる講師が多く、苦手を克服しやすいと好評。一人一人の理解度を把握し、適切なフィードバックが行われている。またやる気を引き出す工夫もされており、学習習慣の定着に役立っている。

★3.8

丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。

★4.0

わかりやすい教え方で子供が楽しんで学習できる環境が整っており、丁寧な指導としっかりしたフォローが非常に助かる。優しい職員やアドバイザーが多く、質問にも親身に対応してくれるため、子供のモチベーションも高まる。授業後のサポートも充実しており、安心して通える印象がある。

★---

★3.5

丁寧な指導が行われ、楽しんで学べる環境が整っている。先生は一人ひとりの性格や学習状況に配慮し、わからないことをしっかりとサポートしてくれるため、子どもの自信に繋がっていると感じる。優しい雰囲気の中で、学習意欲を引き出す工夫がされており、安心して通える塾であると感じられる。

★4.5

★3.8

指導報告がしっかりしており、勉強のポイントを分かりやすく伝えてくれる。親身な指導で、前向きに学習に取り組める環境を提供しており、先生への親しみやすさから通塾意欲が向上している。また、保護者への対応も丁寧で安心できる。教え方が上手で、丁寧な解説が学習単元の理解度向上に寄与している。

★4.3

カリキュラム ★3.6

自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。

★3.6

教材やカリキュラムが個別に設定され、自分のペースで学習できる環境が整っているため、苦手科目の克服や得意科目の強化が可能である。先生が親身に指導し、必要なサポートを提供してくれるため、安心して通える。また、通塾の頻度や科目選択も柔軟で、学習意欲を高める工夫が感じられる。

★3.7

個別指導のコースでは、生徒一人ひとりに合わせた指導が行われ、苦手科目を中心に学習できるため、理解が深まる。授業は学校の内容に沿って進められ、質問もしやすい環境が整っている。成績向上や受験対策にも効果的で、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も評価されている。

★3.6

自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。

★3.7

個人のレベルに応じた丁寧な対応が魅力で、志望校に合わせたカリキュラムが提供される。クラス分けがしっかりしており、モチベーションを保ちながら学習を進められる環境が整っている。成績向上の実績や教材の質も高く、安心して学べる場として期待が持てる。

★5.0

★3.5

自分に合った学習を進められる環境が整っており、柔軟なコース選択が可能であるため、子どものやる気を引き出すことができる。質問しやすい雰囲気やわかりやすいテキストが用意されており、理解度に応じた指導が行われることで、成績向上に繋がる期待が持てる。

★4.5

★3.6

子どものレベルやペースに合わせたカリキュラムで、定期テスト前のサポートが充実している。面談を通じて教材やコースを選択でき、成績向上に繋がる。臨機応変な指導が受けられ柔軟性への満足度も高い。平日夕方から夜までの学習時間もあり、学びの環境が整っている。

★4.5

オリジナル教材を使用した授業が好評で、学校に合わせた内容が学びやすいと評価されている。勉強が苦手でも毎週通えるコースで、無理なく継続できる。個別の要望にも迅速に対応してくれ、長期休みの予定も組みやすく、満足度が高い。定期テスト期間の追加受講もスムーズで、やる気を引き出す指導が行われている。

塾の雰囲気 ★3.7

明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。

★3.8

自習室が整備されており、個別学習の環境も充実しているため、集中しやすい。清潔感のある教室や設備が整っており、快適に勉強できる空間が提供されている。アクセスも良好で、必要な設備が揃っているため、安心して通える環境が整っている。

★3.6

清潔感があり、勉強に集中できる環境が整っている。自習スペースも完備されており、自由に利用できるため、学習効率の向上に役立っている。教室は綺麗で明るく、適切な温度管理も行われているため、安心して学ぶことができ、全体的に満足度が高い。

★3.6

清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。

★3.7

自習室が完備され、広いスペースで勉強が捗る環境が整っている。教室は清潔で綺麗な印象を与え、立地も良好で通塾しやすい。講師が自習中に声掛けをしてくれるため、モチベーションが高まる。設備も充実しており、冷暖房完備で快適な学習が可能である。

★4.6

★3.5

教室は明るく綺麗で、快適な環境が整っている。冷暖房が完備され、適切な空調管理がなされており、集中して勉強できる空間が提供されている。自習室も利用可能で、通塾日以外でも活用でき、学習しやすい環境が整っている。駅前の便利な立地も魅力的で、アクセスが良好な点が評価されている。

★3.8

★3.5

綺麗なビルの一室で、入退室のカードリーダーにより子どもの動きが把握しやすく、安心感がある。生徒同士の間に仕切りがあり、集中できる環境が整っているため、勉強に適した空間が提供されている。感染症対策として消毒も行われている。合格の可能性を高める要素が揃っている。

★4.5

綺麗な教室と快適な空調が整った環境で、安心して学習できることが魅力的である。清潔感のある室内で集中できる空間が提供されているため、子どももストレスなく勉強に取り組める。ウイルス対策の説明もあり、保護者としても安心感が得られる。

初台駅(東京都)の口コミ情報

本音の口コミで選ぶ!
初台駅(東京都)で満足度の高い塾をチェック

個別教室のトライ

個別教室のトライ

3.53

(1026)

  • アイコン 保護者(母)

    中1/母 新宿校

    入塾を決めたきっかけ

    礎がわからずに応用問題などを解 いて点数が安定して取れなかった時に、もっと基 礎の参考書を使うことを提案していただきまし た。今までは参考書を解いただけでできていると 錯覚して、見直しを怠っていました。しかし復習の 大切さをトライに通ってから強く感じ、基礎固め をより丁寧に行うようになりました。

  • アイコン 保護者(母)

    中1/母 新宿校

    料金について

    一人ひとりに最適なカリキュラムを作成するので ピンポイントで対策できます。受験対策や学校の 授業サポート、苦手科目克服など目的に応じてカ リキュラムを作成でき、予定が入った際には授業 の振り替えも

東京個別指導学院

東京個別指導学院

3.55

(365)

  • アイコン 保護者(母)

    高1/母 笹塚教室

    入塾を決めたきっかけ

    中高一貫校の為、中だるみもあり苦手科目の克服するため個別でお願いしたいと思いました。

  • アイコン 保護者(母)

    高1/母 笹塚教室

    料金について

    他の塾の値段はわかりませんのでこんなものかな~と考えております。

個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

3.64

(475)

  • アイコン 保護者(父)

    高3/父 南台校

    入塾を決めたきっかけ

    以前に通っていた事もあり、安心感と家から近いので通うのにもとても便利で決めました

  • アイコン 保護者(父)

    高3/父 南台校

    料金について

    料金は高めではありますが、そしてアプリに入らなくてはいけなくて、そのアプリ代が毎月かかってしますのは本当にいらないなと思いますが、カリキュラムをしっかり考えてくれるのは😮‍💨です

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

3.56

(804)

  • アイコン 保護者(父)

    高1/父 恵比寿教室

    入塾を決めたきっかけ

    高校や自宅から近いことがきっかけとなり、見学に行ったところ、面倒見が良さそうな点が決め手となった。

  • アイコン 保護者(父)

    高1/父 恵比寿教室

    料金について

    少しお値段も張りましたが、個別に対応していただいたので手間もかかっていると思われ、リーズナブルな料金だったと思います。

早稲田アカデミー個別進学館

早稲田アカデミー個別進学館

3.63

(98)

  • アイコン 保護者(母)

    小3/母 新宿校

    入塾を決めたきっかけ

    とにかく通いやすさが重視だと思った。電車やバスで1人でも行ける距離であることと、大手である安心感があるため。

  • アイコン 保護者(母)

    小3/母 新宿校

    料金について

    塾としてはこんなもんだと思う。 大手の中では中間くらいの費用ですが、講習やテストがその都度費用がかかるため思ったよりも跳ね上がると思います。

東京都で合格者数No.1の塾はここをチェック!

2025年度最新大学・高校・中学 難関校に強い個別指導塾

大学受験 の合格実績
受験種別 :
スクロールできます
女子学院中学校
私立 東京都
16
前年比 +100%
筑波大学附属駒場中学校
国立 東京都
1
開成中学校
私立 東京都
14
前年比 -30%
桜蔭中学校
私立 東京都
10
前年比 -23.08%
早稲田中学校
私立 東京都
21
前年比 +31.25%
渋谷教育学園渋谷中学校
私立 東京都
14
前年比 +16.67%
慶應義塾中等部
私立 東京都
19
前年比 +72.73%
麻布中学校
私立 東京都
19
前年比 -17.39%
雙葉中学校
私立 東京都
7
前年比 +250%
豊島岡女子学園中学校
私立 東京都
20
前年比 +42.86%
海城中学校
私立 東京都
36
前年比 +12.5%
広尾学園中学校
私立 東京都
36
前年比 +12.5%
東京都立小石川中等教育学校
公立 東京都
創研学院
創研学院

---(0)

1
武蔵中学校
私立 東京都
2
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
私立 東京都
3
前年比 -40%
吉祥女子中学校
私立 東京都
26
前年比 +100%
駒場東邦中学校
私立 東京都
22
前年比 0%
芝中学校
私立 東京都
36
前年比 +80%
筑波大学附属中学校
国立 東京都
6
前年比 0%
巣鴨中学校
私立 東京都
44
前年比 +76%
鴎友学園女子中学校
私立 東京都
11
前年比 +22.22%
香蘭女学校中等科
私立 東京都
27
前年比 +237.5%
東洋英和女学院中学部
私立 東京都
16
前年比 +60%
お茶の水女子大学附属中学校
国立 東京都
1
早稲田大学高等学院中学部
私立 東京都
7
前年比 +16.67%
本郷中学校
私立 東京都
45
前年比 +25%
世田谷学園中学校
私立 東京都
33
前年比 -5.71%
学習院女子中等科
私立 東京都
14
前年比 +75%
明治大学付属明治中学校
私立 東京都
18
前年比 +38.46%
東京農業大学第一高等学校中等部
私立 東京都
29
前年比 +45%
開智日本橋学園中学校
私立 東京都
16
東京都立両国高等学校附属中学校
公立 東京都
合格実績データ集計中
桐朋中学校
私立 東京都
14
前年比 +7.69%
青山学院中等部
私立 東京都
12
前年比 +33.33%
東京都市大学付属中学校
私立 東京都
57
前年比 +23.91%
三田国際科学学園中学校
私立 東京都
30
前年比 -21.05%
攻玉社中学校
私立 東京都
34
前年比 +25.93%
広尾学園小石川中学校
私立 東京都
17
前年比 +30.77%
高輪中学校
私立 東京都
22
前年比 -29.03%
芝浦工業大学附属中学校
私立 東京都
12
前年比 +100%
白百合学園中学校
私立 東京都
12
前年比 +140%
東京都立武蔵高等学校附属中学校
公立 東京都
1
前年比 -75%
品川女子学院中等部
私立 東京都
創研学院
創研学院

---(0)

16
東京都立桜修館中等教育学校
公立 東京都
2
前年比 +100%
東京学芸大学附属国際中等教育学校
国立 東京都
2
前年比 +100%
立教池袋中学校
私立 東京都
18
前年比 +80%
学習院中等科
私立 東京都
13
前年比 -38.1%
田園調布学園中等部
私立 東京都
16
前年比 +14.29%
頌栄女子学院中学校
私立 東京都
15
前年比 0%
千代田区立九段中等教育学校
公立 東京都
2
前年比 +100%
東京大学
国立 東京都
815
一橋大学
国立 東京都
184
京都大学
国立 東京都
488
早稲田大学
私立 東京都
3467
慶應義塾大学
私立 東京都
2161
国際教養大学
公立 東京都
39
国際基督教大学
私立 東京都
119
上智大学
私立 東京都
1644
神戸大学
国立 東京都
371
同志社大学
私立 東京都
2851
青山学院大学
私立 東京都
1900
大阪大学
国立 東京都
602
立命館大学
私立 東京都
4271
立教大学
私立 東京都
2518
中央大学
私立 東京都
2373
お茶の水女子大学
国立 東京都
70
千葉大学
国立 東京都
315
東北大学
国立 東京都
417
関西大学
私立 東京都
2747
名古屋大学
国立 東京都
404
明治大学
私立 東京都
4937
法政大学
私立 東京都
3791
九州大学
国立 東京都
568
奈良県立医科大学
公立 東京都
17
横浜国立大学
国立 東京都
226
東京慈恵会医科大学
私立 東京都
13
東京外国語大学
国立 東京都
113
自治医科大学
私立 東京都
29
筑波大学
国立 東京都
248
北海道大学
国立 東京都
406
関西学院大学
私立 東京都
2751
大阪公立大学
公立 東京都
341
順天堂大学
私立 東京都
32
学習院大学
私立 東京都
624
鹿児島大学
国立 東京都
117
山口大学
国立 東京都
173
関西医科大学
私立 東京都
29
大阪医科薬科大学
私立 東京都
10
三重大学
国立 東京都
161
愛知医科大学
私立 東京都
13
中京大学
私立 東京都
874
名古屋市立大学
公立 東京都
138
浜松医科大学
国立 東京都
16
山梨大学
国立 東京都
51
福井大学
国立 東京都
44
聖マリアンナ医科大学
私立 東京都
8
横浜市立大学
公立 東京都
116
明治学院大学
私立 東京都
1047
日本医科大学
私立 東京都
21
東邦大学
私立 東京都
17

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました