完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 新宿校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 新宿校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1027)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全4件中 4件を表示
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 新宿校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

値段が安い点はいい点。ビデオの授業になるので、質が心配であった。家から近いので安心であった。


入塾を決めたきっかけ

値段 質 通学のしやすさ ビデオ授業か対面授業か。 科目別成績 講習の値段、日々の授業の値段

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金については、両親が支払っていたのであまり覚えていないが、あまり高くなかった覚えがある。両親にヒアリングをしても、さほど逼迫するほどはなかったとの回答をえた。

コース・カリキュラム

学習コースは良かった。単科目から学習できるので、自分の苦手な科目のみ、受講できる。

講師の教え方

生徒一人一人に向き合っていただけいている雰囲気は感じなかったが、自由な校風でのびのびと自分のペースで学習ができた。

塾内の環境

設備について、あまり覚えていないが、さほど良かった記憶もない。人が多く、混み合っていたいんしょうがある。

塾周辺の環境

自宅から近く、自転車で通学できていた。また、車も停めやすく、両親が車で迎えに来る際も簡単に乗車することができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートはさほどなかったような記憶がある。塾で、授業以外のサポートが何に当たるのかの記載がないため、回答を差し控える。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年2月(1年以上)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 あまり熱心に自分自身が学ぼうとしなかったため。なんとなくで学習をしていたため、目標がなかった。ゆえに、未達成と、回答した。
志望校と合格状況 ---
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 新宿校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
法政大学
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

授業外でも先生が親身になって相談にのってくれるので、相談しやすい環境が整っているところが良い面だと思った。


入塾を決めたきっかけ

CMや広告を見ていいなと思い入ったのと、一番の理由は仲の良い友達が誘ってくれたから、一緒に勉強したいと思い入塾した、

塾の雰囲気

やや自由

料金

授業内容に見合った金額だと思った。金額以上のことを教えてくれたり、学ばせてくれているので、とてもいいなと思った。

コース・カリキュラム

沢山コースがあるので、自分にあったコースを選ぶことができるし、合ってないと思えば変更することが出来るので良いと思った。

講師の教え方

とても優しくて、テストで良い点を取れば担当外の先生でも褒めてくれるし、困っていることがあれば、一緒に悩んでくれる先生ばかりだから。

塾内の環境

とても綺麗に清掃されていて、使う側も気持ちよく使うことが出来ていると思った。トイレも綺麗で嫌な気持ちになったことがない。

塾周辺の環境

とても落ち着いていて、勉強するには最適な場所だと思うし、みんなが高めあえる場所だからこそ、勉強を頑張ろうと思える環境だと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学生の話なので、自分が入学するのがワクワクする話を沢山してくれたり、大学生しか知らない話をたくさんしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2023年3月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標にしていた大学以外の対策もしてくれたり、自分の目標の大学の対策もしっかりすることができて、ちゃんと入学できたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 法政大学 合格
第二志望校: 神奈川大学 合格
第三志望校: 松蔭大学 合格
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 新宿校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立六本木高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

一人ひとりに最適な講師を選抜します。 さらにトライならその講師が専任になるので、 継続して最適な講師の授業を 受けられます


入塾を決めたきっかけ

礎がわからずに応用問題などを解 いて点数が安定して取れなかった時に、もっと基 礎の参考書を使うことを提案していただきまし た。今までは参考書を解いただけでできていると 錯覚して、見直しを怠っていました。しかし復習の 大切さをトライに通ってから強く感じ、基礎固め をより丁寧に行うようになりました。

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

一人ひとりに最適なカリキュラムを作成するので ピンポイントで対策できます。受験対策や学校の 授業サポート、苦手科目克服など目的に応じてカ リキュラムを作成でき、予定が入った際には授業 の振り替えも

コース・カリキュラム

決まったカリキュラム・コース別の料金設定はなし 学習課題と現状を確認した上で、 最適な学習プランや勉強方法を提案

講師の教え方

わからない部分を徹底的に協力して解いたり、わ かりやすく解説をしていただいたりなど、先生との 相性もぴったりでよかったです。特に英語でわか らない部分を時間をかけて丁寧に教えてくれるよ うなところがマンツーマンの良さだと感じました。

塾内の環境

自分がやるべき勉強をトライのAIが 示してくれるから授業がない日も自分ひとりで 勉強が進められるようになります。

塾周辺の環境

その日の授業でできていても、次の授業日になっ たら忘れてしまうということがよくありましたが、先 生はその都度戻って親身に何度も教えてください ました。そのおかげでもともと苦手教科であった化 学を、入試では満点を狙えたと感じることができる くらいの得意科目

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テスト対策や大学入試に向けて、成績 を上げるために入塾しました。前に通っていた塾で は、高校数学を教えられる先生が少なかったです が、トライでは医学部の先生など、数学に強い先生 が多くそれも決め手になった。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 APテストは集団塾では教えてもらえない特殊な 試験だったので、マンツーマンで教えてもらえて 助かりました。また、期末テストの対策やSATの 数学も同時に教えていただけてありがたかった です。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立六本木高等学校 合格
第二志望校: 東京都立新宿山吹高等学校 合格
第三志望校: 東京都立新宿山吹高等学校 合格
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 新宿校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
工学院大学
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

成果は出なかった。思っていたような授業ないようではなかったし、先生との相性も悪かった


入塾を決めたきっかけ

塾検索サイトで探して入った。英検対策のために、自宅から通えるはんいで、費用と内容を照らし合わせて入った。

塾の雰囲気

やや自由

料金

とにかく高いと思った。入塾するときのせつめいのようなたいおうであれば、納得できるが、違ったし、成果も出なかった。

コース・カリキュラム

評価できるところは特になかった。入塾するときのせつめいのようなたいおうはしてもらえていなかったように思う。

講師の教え方

先生の教え方は緩やかで、たんたんとしていたとの子供からの話だった。短期のつもりだったし、途中で他を検討する時間もなかったので継続した。

塾内の環境

塾の中の設備は良かった。できたばかりの塾で教室はとても広々としていてきれいだったと思う。

塾周辺の環境

駅から近く、JRでも地下を通って通えるので、とても便利な場所にある。人通りも多いため安心なところ。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まったくない。入塾するときのせつめいのようなたいおうはしてもらえていなかったように思う。

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜2024年2月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 英検対策のために入塾したが、入塾するときのせつめいのようなたいおはしてもらえていなかっ
志望校と合格状況 第一志望校: 工学院大学
第二志望校: 芝浦工業大学
第三志望校: 東京電機大学
全4件中 1~4件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
東京都新宿区西新宿1丁目7-1 松岡セントラルビル6F
アクセス
新宿西口駅 徒歩3分(0.17km)、新宿駅 徒歩4分(0.22km)、新宿(東京メトロ)駅 徒歩5分(0.29km)
とじる
個別教室のトライ 新宿校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

新宿区の授業形式別の塾を探す