完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
| 駅 | 門真市駅 徒歩13分(0.92km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府門真市末広町7-5 樋口ビル3F
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
門真市駅近くの個別教室のトライの口コミ・評判
教え方がとてもいいです。分かりやすくとても丁寧でした。先生自身も生徒からの人気もよく教え方も上手いのでいい出会いがあったなと思います。
5
本人がやる気ないと意味がない。良い意味では、しっかりサポートしていただいた。悪い面は先生が変更になることが多々あった
3
先生の教え方が上手で分かりやすく楽しく授業を受けることが出来るのでとてもいいです。ただ授業料が高いのが悪いてんだと思います。
5
個別指導講師の総合力が高いから理解度が高い。受験対策講座があったり、タブレット学習は赤本等の資料が豊富
5
授業の質は良く、講師や教師達も結構フレンドリーに話してくれて、意外と年間行事はあるから、普通の学校の様に通える。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
週一回月4回で少し割高な気がするが、成績上がってるので納得してます。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
もう少しお安くなると、家計が助かります。良い先生がいっぱいなので、辞めさすのもどうかと思いがんばって活かしていましたが、お値段がすこし高いのが家計には厳しいです。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金は、やはり高いと感じてましたが、立地条件や、復習する環境もしっかりありましたから、通った本人は気に行ってました。今後もまた行く様になるかもしれません
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
高くも低くもないですが悪くない料金だと思います。授業の内容とかを考えるととても良心的なお値段だと思います。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
選んだコースにもよるものであるがと思うが週2回と考えると価格はやや高いと感じる。
4
冬期講習
わかりやすい教え方で、理解できなかっても分かるまで教えてくれるとても良い先生ばかりです。
5
通年
学習は良かったです、先生がコロコロ変わらなければ、もっと良かったとおもいます。つぎは大学の入試で考えています。
3
通年
みんな楽しそうに受けていていいコースだと思います。とても通いやすいし友達も出来やすいので楽しいです。
5
通年
得意、不得意を理解した上で講習を提案してくれる。受験対策講座が充実しているため利用すること
5
駅近くなので、雨にも困らず、とても便利な所で助かっています。これから塾を探してる方が入ればおすすめしたいと思います。
5
一生懸命に指導してもらっていたし相談も受けて対応してもらったので良かったです、つぎも考えています
3
コンビニが近くにあり、あかりも多いので帰り道が怖くないです。また、帰りにお腹を満たすものを買えるので良いところだと思います。治安もいいです。
5
家からも駅からも近い位置にあることで、通いやすい。 学校帰りに行く為、遅くなっても心配事が少ない
5
対応はとてもいいです。先生の教え方がよく、生徒のことをとても熱心に考えてくれています。面談もしていただいたり、とてもよく指導していただいております。
5
先生が良いと学力もある程度、よくなるが違う先生だと逆になることもあることが分かりました
3
とても教え方が上手く分かりやすいので成績が分かりやすく向上しました。また、自由な雰囲気もあるので行くのが嫌になることはないのでそれも良い点です。
5
タブレット学習は赤本等の資料が豊富にあるため、自宅でも学習が出きる。苦手な科目は補修があるから強化できるのがよい。
5
結構親しげに話してくれて、こちらの様子を気にしてくれながら、丁寧な授業をしてくれる。
4
設備は綺麗で整っています。とても広く部屋もとても綺麗でウイルス対策もしていただけてるように思います。
5
設備は非常にゆく、とても良い感じと清潔感もありとても良かったです。空気も温度も最高の環境でしたね。
3
駅から近くて便利な立地ではあったが、駐輪場が狭かった。ひかくてききれいだったとおもう
3
教室内の設備たちとくに不満はありません。なぜから冬は暖かく夏は涼しく環境はかなりととのっています。
5
ヒロアカ×トライのコラボを実施中!
期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!
対象期間中に無料学習相談を受けられた方へ、限定のコラボグッズをプレゼント※いたします。
※対象期間:~ 2025/11/30。なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。
学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す
ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導
| 駅 | 門真市駅 徒歩13分(0.88km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府門真市末広町31-10 サンコオア第2ビル 1階
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
門真市駅近くの個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
駅近くで夜間もそれなりに人通りがあるところだった。費用が決して安くないのが評価のつけがたいところ
3
学校の授業やクラブの時間に合わせて授業の時間を変更できるので無理なく通塾できるから
5
先生はフレンドリーなので分からないところをいつでも気軽に質問できる。また、家から近いので通いやすい
4
一対一なので子供のペースに合わせて学習できる。教科は決まっていても、テストなどのときには他の弱い教科も見てもらえる
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
一コマいくらか分からないがお母さんがいつも「高い」と言っているので高いのかなと思うから
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
授業料などは詳しくは分からないけどお母さんが他の塾に比べて高いと言っていたから。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
熱心、丁寧な学習指導、環境でした。日に日に子供の目の色が変わって行きました。料金はやや高いと思いましたが子供のため仕方ないと思います。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
マンツーマンで週に3回通っているので、とても高いです。高校生のマンツーマンの個別塾なら、この値段は仕方ないのかなと思います。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
満足している。他の塾と比べたら安いと思うのでいいが、それでも少し高いと感じてしまう。
4
通年
他の学習塾に比べて、費用がかかるのは確かではあるが、個別の指導の仕方や自習時間への対応等好ましい点が多くあった
3
通年
自分でコースを選べるのて学校の時間や別の習い事の時間に合わせられて無理のない範囲でて通えるから
4
通年
簡単すぎず難しすぎずなので、自分に合ったレベルに取り組めるて、学校のテスト勉強もしやすいから
4
通年
学力キープで内部進学を目指しているので、その目的に応じての授業になってます。 不安は無いです。
5
京阪本線の古川橋駅からとても近く、結構遅い時間帯でもそれなりに人通りがあるところだった
3
特に気になることはないが、駅の下なので電車の音がよく聞こえる。また、トラックの音などが聞こえることがある
4
特に問題はないけど、強いて言うならたまに前の道路にトラックが通ったり電車が通ったりする
4
勉強に関しては本当に安心しておまかせできます。 娘は大学受験はせずに内部進学を希望してますので、学力キープのみで良いのですが、個人懇談で担任先生から言われたことを塾に報告するとそれに合わせて対応してもらえてます。 また受験するお子さんにはそれなりに対策かあります。 娘は参加しないので、そちらはわかりませんが、案内は来ます
5
講習の曜日以外の日や自習時間なども活用でき、授業以外の時間帯にも対応していただけた
3
普段から話しやすく、分からないところも何度も分かりやすく教えてくれて楽しく勉強ができるから
5
みんなフレンドリーなので分からないところを質問しやすいし、日常の会話もできるから
4
娘の人見知りな性格なので、なかなか反応が返ってこなくて困る生徒なのですが、それに合わせて、相性の良い先生を当ててもらっています。
5
自習時間に活用できるスペースがあるし、授業自体も結構手中して受けられるような設備だったように思う。
3
冷房暖房ともに完備されているし、空気清浄機もあるから一年中いつでも過ごしやすいから
4
冷房も暖房もともに完備されているし、空気清浄機も2台あるので環境が整っているから
4
中には入らないのでよくわかりませんが、娘からは不平不満を聞いたことが無いので、良いのだと思います。
5
冬期講習申込受付中!
【全学年対象】
1講座80分×7回無料
※4講座(80分×28回)以上受講される方はプラス1講座(80分×7回)が無料
※教室によって特典内容が異なる場合があります
点数アップ事例(年間9,000件以上)の実力
点数アップ事例(年間9,000件以上)の実力
学習に取り組む姿勢を正しく身につける
1科目+20点成績保証制度!楽しくて成績が上がる個別指導塾
圧倒的低価格で高品質の個別指導塾! 税込4,320円~
| 駅 | 門真市駅 徒歩15分(1.07km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府門真市速見町8-24 第一山本ビル301
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
門真市駅近くの個別指導キャンパスの口コミ・評判
月額料金 : 〜10,000円
少し高いとかんじてしまった。また、自分は1教科だけだったが、受講する教科が増えてくると少ししんどいとこもある。それ以外は特に問題ない。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別指導なのにも関わらず、集団塾さんと比べても非常に安かったためです。そのためいくつかのコースを併用して受講もしていました。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高くなかった。2万円や3万円くらいすると思っていたところ、助成金カードを使って1万円くらいですんだので助かった。
5
月額料金 : 〜10,000円
自分がはらっていた訳では無いのでなんとも言えないが、他の塾、特に大手の進学塾はもっと高かったイメージなのでそれに比べると安くてありがたい
3
通年/冬期講習
短期で通わせてもらったがしっかり短期で目標を達成できたから。また、コース外のことでも教えてもらったり自習などもさせてもらうことが出来た。
4
通年/夏期講習/冬期講習
特定のテキストなどはなく、あるものをコピーして行う形だったので、本当に合っているテキストなのかわからなかった。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分の学びたい科目を選択できたから。数学や理科だけ学びたいと思った人はその科目だけを選択できたのがとてもよかった。
5
通年
大学生では無い専門の塾の先生が、面談の時に自分に合った教科書やコースを提案してくれたから。
5
周りが少し距離が近くて話し声が聞こえてしまうことがあるが、私語などはなくそこまできにする程ではなく、個別指導なのですぐに質問などができた。
4
家からも学校からも近く、また駅近の場所にあるためかなり通いやすかったためです。目の前にコンビニもあり、休憩時間に行くことも出来ました。
4
休憩する時にご飯を食べに行くところが色々あってとても満足していたし、交通の便もとても便利で使いやすかった。
5
小さかったので周りが少し気になってしまう事があった。しかししっかりと仕切ってあるため最低限の対策が見られた。また空調設備もしっかりしていてよかった
3
とても居心地がよかった。3階建てでトイレもきちんとあって、とても勉強をしやすい環境を先生たちが作ってくれていた。
5
★創立32周年記念特典★
※新規正式入塾に限る。特典締切11/15まで。
※特典適用条件の詳細は教室担当にご確認ください。
※1:同時に入会された方それぞれ通常授業料4回分無料。
将来の進路に直結する高校3年間を「目標別カリキュラム」で徹底サポート
高校受験対策から私立中のサポートまで「全方位対応」
「できる」を育てる個別指導で、小学生の未来をサポート
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
| 駅 | 門真市駅 徒歩15分(1.05km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府門真市向島町3-35 ベアーズB棟2F
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
門真市駅近くの個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾長先生がとても熱心で、子どものことをしっかり見てくださります。それでいてアットホームな感じで、自宅からも近く、安心して通わせられます。 漢検はありますが、英検の受験もできると良いなと思います。
4
先生が分かるまで指導してくれます。懇談では親身に相談にのってくれます。希望者は検定対策もしてくれます。
5
親身になって教えてくれる高校受験に向けて自習しに行ってもわからないところは丁寧におしえてくれ、高校側に話しをしに行ってくれる
5
個別指導なのでマンツーマンでじっくりと学習でき、講師も親切丁寧にしっかりと教えてくれる
5
成績があがった。わからないところは理解するまで、わかるまで、教えてもらえる。 予習、復習、小テストが毎回ある
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別なので仕方がないですが、もう少し安ければ良いなと思います。兄弟割引もあれば嬉しい。入会金がないのは良い。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
講師のレベルや授業内容のレベル、教室の環境などの観点から見ても問題のないレベルの料金設定だと思う
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
安くはないですが、今のところ満足してます。基本的に塾はどこも高いと思います。授業もしっかり見てくれます。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
集団塾に比べると料金は高く設定されているが、丁寧に子供に合ったレベルで授業を進めてくれるので金額以上の価値はあると思う
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
高校生の自分からしたら高いと思うこともあるけど、授業がわかりやすいのでちょうどいいと思います
4
通年
90分授業なので、一回の授業でしっかり予習や復習の時間があり、学力が定着しやすいと思います。
5
通年
基本問題から、少し難しい問題まで色んな問題を解きます。問題集も学校で習う以上のことを学べます。
5
通年/夏期講習/冬期講習
英語も数学も苦手な所は2度3度と繰り返しおしえてくれるので、満足しています テスト前になると教科の変更も臨機応変に対応してくれていました
5
通年
授業内容や講師の教え方や授業環境なども問題なく、授業料金とのバランスも問題ないと思う。
5
通年
公立、私立、国立問わず、特進クラスで、学区トップコースに通っている。授業の途中でも、質問して、理解するまで、わかるまで教えてもらえる
5
駅から近いけれど、飲食店等で賑わった場所ではないので、落ち着いていると思います。
5
子供が通いやすい距離で人通りも多く、治安の観点からも 問題なく安全に通うことができる
5
市役所に近いため、治安がよい。あかるく、幹線道路ぞいのため、アクセスもよく、雨の時は車で送り迎えしやすい。
5
周辺環境は落ち着いており、また幹線道路から一本外れた場所にあり、意外と静かだった。 場所的にも通学しやすく良い場所だと感じた
5
若い講師の方もいて、子どもとの相性もありますが、全体的に満足です。丁寧に教えてくださっています。
4
分からない問題は、ノートに詳しく書いて説明してくれます。また質問にも丁寧に答えてくれるようです。
5
アルバイトの新人先生は教え方があまり良くないと言っているが、男性講師や塾長は指導の仕方も上手で、子供に合ったカリキュラムを進めてくれるため、子供が非常にやる気を出し受験に望めそうな為
5
間違えたところや、わからないらないところは、理解するまで、わかるまで、教えてもらえる。また類似問題を繰り返しやることにより、苦手問題が減ってくるため。
5
それほど広くはないですが、自習スペースがあったり、学習するには十分だと思います。
4
コロナ対策がなされており、幹線道路沿いであるが、しずかで、防音設備があるため、しすかに、授業が進められている
5
トイレも綺麗で、よく清掃されていると思います。 また、丁寧に使用しているため、設備の破損等もなく良いと思う。
5
幹線道路沿いにあるため、交通量は比較的多い。夜は少ないが、教室内は防音設備があり、室内はしずか、またコロナ対策がなされており、消毒設備がある
5
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
生徒第一・1/1の教育「第一ゼミナール」の個別指導専門塾
| 駅 | 門真市駅 徒歩14分(0.94km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府門真市垣内町1-11 ペアビルB棟1F
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
門真市駅近くのファロス個別指導学院の口コミ・評判
先生方が親身になってくれる。交通の便がよい。教室がきれい。学習システムが確立されている。定期的に学力テストがある。
5
自宅から通いやすいところ 交通の便利なところ 周りの明るさ 駐輪場がすぐ近くにある 交通量のおおさ
4
ひとりひとりに向き合ってくれる指導方法で、苦手に寄り添い、自分でやり遂げるチカラをつけてくれる。
5
志望している学校の情報を幅広く持っている 子供の得意不得意な教科の分析を詳しくしてもらえる
4
先生の教え方が分かりやすく、フレンドリーな人が多いので授業がやりやすい。しかし、道路に面しているので、騒音が多少気になる。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
妥当の値段だと思います。中学生から高校生になった時の値段はかなり跳ね上がったが仕方がないのかなと思いました。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
正直言って高いと感じていた。 特に、夏期講習、冬季講習になると月10万を超えていたので
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
両親が払っていてくれたのであまりよく知りません。どちらかと言えば安くはない方だと思います。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
周辺の塾の料金の相場は知らなかったが、安くは無かった。 だが子供の成績が上がって志望校に合格出来たので多少の出費は仕方ないと思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の教科のサポートもテスト前に対応してくれたり、サポートが厚い分リーズナブルだと思う。
4
通年
ひと昔前の集団授業ではなく、自分のペースで課題を進めることができるシステムがよい
4
通年
自分は数学、英語を主に教えてもらっていて復習、定期テスト前はテスト対策を中心にしてもらっていた。わかりやすく教えてもらっていた。
4
通年/夏期講習/冬期講習
苦手を克服し、得意を伸ばす指導をしていただけた。 本人の自信にもつながり学習面以外の成長があった
4
通年
授業がわかりやすく先生も面白かった。確認テストと宿題チェックが毎回授業のはじめにある。
4
通年
塾で把握している志望校の情報も多く講師のレベルも高かった。 面談で知りたい情報はすぐに教えてもらえた。
4
通塾には便利な立地にあり、自転車でも電車でも通いやすい。 人通りが多いので、夜遅くなっても明るい。
4
駅の近くなので人も多くて照明もあるので帰りは自転車で帰っても特にあぶなくないという印象。色んなところから来やすい立地の塾
5
駅から近く、立地がいい。 駅前のため夜でも明るくて安心して通えたのではないかと思う。
3
駅から徒歩5分ほどで便利なところにあるため環境はいいと思う。 治安は普通、近くにパチンコ屋などがあったり夜少し暗かったりする。
5
家から近くて送り迎えしやすかったが駐車場がやや狭く周辺の道路が渋滞することが頻繁にあった。
3
先生方が細かくコメントを書いてフィードバックしてくれるので、本人のやる気につながっていると思う。
4
大学生が多かったのでそのぶん自分と年が近いので、話しやすかったし教えてもらいやすかったのとわかりやすかった。
5
苦手だった数学を入塾当初から変わることなく1人の先生に指導していただき、子どもの特性を踏まえた指導をしていただいたことで、苦手意識がなくなり解く楽しさを教えてもらえた。
4
教え方が上手かった。 子供の苦手分野を見つけて実力の底上げをするのが上手かった。 成績について相談しやすかった。
4
一つの教科だけでなく複数科目教えられる講師が在籍しており、授業の質も高いと感じる。
5
冬は暑いくらいでした。でも夏が時折エアコンが効いてないのか暑い時がありました。それ以外は特にないです
4
今まで面談スペースにしか入ったことがないので設備についてはなにもわからない。知るきっかけもなかった
3
ビルの6,7階にあります。冷暖房も完備されていて特に困ったこともありません。普通の塾と変わりないと思います。
4
駐車場や駐輪場はやや狭かった。 建物自体は自習室もあり、講師も常駐していて使いやすかったと思う。
3
明るくて集中しやすかったが、席数は少なかったように思う。コロナの影響でさらに使える席が少なくて座れない時もあった。
4
【大学受験は早期からの戦略が大切!】 ☆高校生専門 1ヶ月無料! 合格逆算個別指導で志望校合格! 『大学受験個別合格戦略コース』
ご入会で1ヶ月無料特典あり!
一人ひとりの志望校合格に特化した個別戦略を立て、合格までに必要な学習を明確にして最短距離での合格を実現します。
国公立・関関同立・産近甲龍などの生徒一人ひとりの志望校合格に向け、週間・月間・年間でカウンセリングや計画作成を行い、使用する教材まで明確にします。自習室や家庭など塾以外の日々の学習状況も担当の先生と共有し、着実に日々すべき学習を続けることで、着実な成績向上・志望校合格を実現します。
最短距離での合格を実現
弱点単元の克服から入試に対応できる基礎力と応用力を鍛える
学習習慣の確立から学習内容の定着、将来必要になる「考える力」を育成
難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
| 駅 | 門真市駅 自転車8分(1.75km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府守口市京阪本通2-15-13 QoooQ守口ビル2F
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
門真市駅近くの東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師の説明がわかりやすい 親身になって教えてくださる アットホームな雰囲気なので親しみやすく、変に緊張することもない(私が極度に緊張しやすいため)
5
中堅高校から関関同立の合格実績がある。担任の面倒見が良い。明るい雰囲気の校舎である。
5
高校受験の為に通塾していたが高校進学後にも系列の塾でホローがあり、自習室等の利用ができることを本人は大変気に入っている様子
5
学習が自分に合っているようですただ家からの帰り道行く道がかなり遠いような気がします
4
映像授業の為、好きな時間に行って勉強できる 学校帰りに寄れて駅から近い 費用が高い。
4
月額料金 : 〜10,000円
塾に通っている本人で学生のため料金のことはわからないが、そんなに苦しくはないと思う
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
しっかりしたものを受講しようと思ったら金額が高くなるのは普通。教育なので高い安いで判断するものではない。良いものにお金を払うことが重要。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
やはり高額かなと思ったけど子供の成長人間的にも大きくなってもらう為には高額でも仕方ないかなと思いました
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
授業料や施設利用料など、決して安くはないが、言われるがままに講座をとるのではなく、本当に必要なものだけを受講すればこんなものかなと思う。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
学習塾の料金について、自分が負担しているわけではないので普通と評価した。金額より本人の満足度があるなら良いのだろう
3
通年
どのくらいのコマを取りたいか話すと塾の方で講師の方が話してくださって決めてくださるため
5
通年
難関私立大学のコースを受けている。英語、現代文、古文、社会の3教科を受講している。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
学習コースについて、自分に合っていると本人が述べているので、良いのだろうと判断している。
5
春期講習/夏期講習/冬期講習
学習自体は難しいかと思いますが皆さん教育者さんには少しでも多くの生徒たちに成長するに頑張っている
4
通年
合格を目指すのであれば必要な授業コースだと思う 金額は高いところが難点ではあるが。 必要な分を足していけるところはよい
4
環境だけ評価できる。値段が高すぎる。儲け主義。ま、受験が成功すればチャラでも良いかなと。
5
駅まで自宅から徒歩3分の場所にあるので夜10時まで自習室で学習していても安心して帰って来られる。
5
駅直結のビルにあるため、雨に濡れることもなく良い すぐに食べ物を買いにも行けてよい
5
とにかく便利な場所にあって、通いやすい まわりにコンビニなどもあり、買い出しもでき、追い込みの時期は長い時間学習できる
5
ターミナル駅直結のビルの中にあり、居酒屋や飲食店は周りにたくさんあるものの、治安は良く、天気に左右されずに通うことができる。
5
わかりやすく教えてくださるし、親身になってなんだでも説明してくださるためありがたい
5
有名講師ばかりで、ものすごくわかりやすいらしい。参考書を出している講師のレベルは学校と比較にならないらしい。
5
選択している教科でなくとも、勉強でわからないところがある場合に個別で教えてもらえて、とても感謝しています。
5
ちゃんと高校範囲を理解して覚えている大学生チューターの方が教えてくれるし理系を聞いた時理系のチューターが不在だったら他校に応援要請して必ず答えてくれる
5
まず先生たちも一緒に気合い入れて一人でも多くの生徒たちを合格させたいので真剣に教育している
4
いい方だと思う 自習室も2部屋あるし、先生に自習中でも質問できるためいいと思う ライトも明るいため勉強しやすい
5
面談ブース、個別席、自習室、音読する部屋もあるとのこと。施設としては問題ないように感じる。
5
アイバッドが1席につきひとつあり、調べ物もしやすかったし、空調もしっかりとしていて快適だった。トイレも綺麗でした
5
映像を使っての授業や空調設備もあるので、授業や勉強に集中できる環境でやっているので…。
5
設備は良かったが、換気などの配慮がないよう。全体的に物足りない。今後は更なる充実を求めたい。
4
<3講座無料招待>冬期特別招待講習
東進の冬期特別招待講習(冬期講習)は、君にピッタリの講座(90分授業×5回 ほか)を最大3講座まで無料で受けられる講習
です。
東進の現役合格実績の理由や飛躍的な学力向上を体験できるように、特別招待しています。
実力講師陣による最高品質の授業をぜひお楽しみください。
通常1講座20,900円(税込)の講座が最大3講座まで無料!
3講座を受講した場合、62,700円分相当が無料となります。
講習入会金・テキスト料等もすべて無料です。
申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。
■~12月12日(金) 3講座+高速マスター 無料招待
■~12月19日(金) 2講座+高速マスター 無料招待
■~12月26日(金) 1講座+高速マスター 無料招待
1講座は、90分授業☓5回+講座修了判定テストほか。
高校別対応の個別指導コースの場合は60分の授業です。
「大学受験コース」「高校別対応の個別指導コース 」の講座を合わせて上記の講座数まで取得できます。
定期テストの得点急上昇!20点以上UPが続出!
徹底しためんどうみ!地域密着で校舎毎に独自の取り組みを行っています!
| 駅 | 門真市駅 徒歩12分(0.81km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府門真市末広町32-5 ポポロタカヒロ1F
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
定期テストから高校入試対策まで徹底サポート!
勉強の習慣を楽しく身につけ、自信をつける!
日本初!授業をしない。
| 駅 | 門真市駅 徒歩19分(1.3km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府守口市松月町2-19 松月ビル 3階
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
門真市駅近くの武田塾の口コミ・評判
講師の人達の熱意がすごく良かった。料金以外は言うことがないぐらい良い。料金がネック。
4
基本的に静かで真面目な受験生が多いので、自習室は程よく引き締まった雰囲気になっており勉強しやすかったです。
4
塾の費用は月額料金のみで他の費用はほぼ発生しないためか、高めに見えます。そんな私にこどもが気をつかってくれました。有名予備校よりかなり安い、ということもありこの塾を選んできたようです。必要なタイミングに事前に連絡くれたりといろいろと気がつく塾長さんなようで入塾後もこの塾で良かったと思えています。
5
私のような、自分に弱く長時間勉強するのが苦手な人にはかなりおすすめできると思います。
4
細かい勉強の仕方や勉強の量を指定していただき、自分が何をすれば良いかを明確にして進めることができた。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
自分に合ったものを選べて、最低1科目20000円なので、まあ安くはないけど他の予備校に比べれば安く済むかなと思います。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
大学受験で大手予備校に行くよりは安いとかがある、と聞いたことがあります。正直、志望校とかにもよると思います。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
個別の1:1指導がこんなに高いとは思いませんでした。ただ、私にこどもが気をつかってくれて、有名予備校よりかなり安い、ということもありこの塾を選んできたようです。あと、予備校では定期テスト対策が難しいことも理由だったようです。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
シンプルに結構高いと思います。しかし、夏期講習などはないので追加料金が発生しないのはよかったです。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
やや高かったが、その分他の塾よりも生徒一人一人に対してマンツーマンで見てくれるため、値段相応に感じた。
4
通年
個別指導の回数、内容、宿題の量、どれもすごく適切だったと思う。しかし料金が高い。
4
通年
自分に合っているものを複数コースから選べるので特に不満点はないが、これといって良い点も別にないと感じた。
4
通年
自分にあったコースを提案してくれて、それが自分にも合っていると思えています。週にコース以外でも自習で塾は利用しているため、相談は自習時にまだきていました。
4
通年
授業の日以外でも使い放題だったため、コースは塾長が上手く金銭面を考えつつ相談して決めてくれていました。 授業外でも質問できるくらい先生はいるので、助かっていたようです。
4
通年
かなり基礎的な内容から始めてもらえるので、途中で詰まることは少なかったです。最後まで徹底的に指導してくださいました。
4
貸し出しの参考書はたくさんあり、自習室の環境も良く、生徒への質問対応も手厚かった。ただ、赤本が少ないなと感じた。
4
道路に面しているので多少車が通った音がするときがある。また、駅の近くなので電車の音も多少する。
3
治安は普通くらいかと思うが交番があるためか比較的良い方かもしれないです。コンビニ、駅も近いので便利だったと思います。
5
コンビニが近く勉強時間が多い時にはコンビニに行って買い、塾の休憩スペースで食べて、メリハリつけて勉強できていたようです。電子レンジとかも使わせてもらっていたことも嬉しかったようです。
5
トイレが一つしかないのが少し不便に感じました。参考書などが塾に多く置いてあるので、その点は便利でした。
4
質問対応もすごく丁寧だった。また、普段の個別指導も的確なアドバイスだったと思う。
5
勉強に限らず、さまざまなことについて自ら関心を持ち、親身になって接してくれたため。
5
授業がないことはいっても、先生と1:1でみっちり指導をしてくれていました。 指導といっても問題を教えることがメインではなく、勉強時間をいかに増やすか、 などにも相談を積極的に持ちかけてくれていて、なんとかモチベーションを 保つことができたことも大きかったようです。 後、塾長から毎週の授業後にチェックしてもらうようで面談で話した先生と毎週話して上手く話してくれていたことが何より大きかったようです。
4
的確に指導してくださり、質問にも親身になって答えてくださりました。土日でも質問対応してもらえてよかったです。
5
自分のわからないところをしっかりと一緒に考えてくれて、ましてや自分でも気づかない自分の苦手分野も一緒に炙り出してくれた。
5
自習室の空調、席の数、どれも不満がなかった。広くはないが、生徒数的にも自習室が埋まることはなかった。
4
自習室の環境はとても良く、勉強していて不快な点はないが、トイレが一つしかないのと、赤本が少ないところは少し気になった。
4
自習室が席ごとに仕切りがあったため勉強に集中できました。通塾する中で後半で友達が言っていたのはうるさい自習室がいやだ、など聞いていたので、この塾で良かったと思っています。
5
自習室と休憩室が自分としては快適でした。自習室が特に席がゆったりで、仕切りもあったため勉強に集中できました。
4
コピー機などはいつでも使える状態にあったので、その点は便利だったと思います。自習室は少し騒音が気になりました。
3
「宿題ペース管理」+「確認テスト」+「個別指導」+「義務自習」
一人ひとりに「わかる感動」を
| 駅 | 門真市駅 自転車7分(1.42km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府守口市藤田町1丁目2-27 シティハイツ古川橋1F
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
門真市駅近くのITTO個別指導学院の口コミ・評判
とても素晴らしい先生達で、息子の様々な学力の飲み込みが早く上達したからです。 これからも通ってもらうつもりです。
5
分からないところを分かるまで教えてくれる。家から近い。成績が上がった。友達も通っている。
5
生徒の性格に合わせた個人指導を積極的に行っていただけるところが信頼できるポイントです。
5
個別でより個人にあった教え方をしてくれる。ですが、教員の数が少なく、手が足りないような感じが見られる。ほとんどの先生が授業で自習に来ても質問できる先生がいない。
4
まだまだ満足できるレベルではないものの一定の効果は出ていると感じる もっともっと子どもに寄り添った内容にしてほしい
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
学習塾の料金については、平均の料金がどの程度かはわかりませんが、特に不満はありません。 何よりも、息子が楽しんで学んでいることが嬉しいです。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
通年コースと夏季コースと冬季コースを受講したので、それなりに受講料は掛かりましたが、価値はあったと思います。
5
月額料金 : 40,001円〜50,000円
個別にしては通いやすい値段で冬期講習や夏期講習も受けやすい。ちゃんと分かりやすく説明してくれるのもいい。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
最良のサービスを受けようとするなら仕方のないお値段ですが、本人が勉強を少しでも好きになってくれたらと納得しています。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
安いに越したことはないが、高くても結果が出れば問題ない ただし単に成績が上がればという事ではない 人格形成に問題がありそうであれば即退塾させる
3
通年
息子自身が望んで入校しており、成績も上がり、また、一緒に学ぶ塾生たちと切磋琢磨して学ぶことができるので、とても良かったと思っています。
5
通年/夏期講習/冬期講習
通年コースと夏季コースと冬季コースを受講しましたが、とても成績が上がったので良かったです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
本人が無理なく続けられるように、授業のない日も毎日自習学習で先生に寄り添っていただきながら勉強できているようです。わからないことはすぐその場で解決できることがつまづかない飽きのこない楽しい勉強に切り替えられたきっかけだと思います。
5
通年
他学年と一緒に授業を受けるため意識の差に集中出来なくなる時があるがそれを除けばすごくいい環境で勉強できる
4
通年
そこまで具体的に干渉していないのでなんとも言いようがない 塾はもちろん子ども自身に任せ、相談相手に徹するつもり
3
通いやすく、とても便利な環境だと思っています。 息子も私も、とても満足しています。
5
家から自転車で比較的近い場所にあり、通学路も夜間でも比較的人通りが多く、コンビニもあるので安心。
5
幹線道路に面しており、近くにコンビニや駅もあるので人通りや車通りも途切れることなく、皆さんの目があるので安心して通わせています。
5
大通り付近で車やバイクなどの騒音はするがそこまで気にするほどでは無い。分かりやすい位置にあるから迷子にならない
4
希望通りの駅近で良いですが、自転車がすぐ置けないのか難点です。毎回毎回自転車置き場に置きに行かないとが大変です。
3
とても素晴らしい、教え上手な先生達だと思っています。 成績も上がり、学ぶこと、それ自体にもものすごく前向きになりました。
5
分からないところを分かるまで教えてくださり、また、兄貴のように接してくださっているので、子供も楽しく通っていました。
5
本人の理解度やレベルにに応じて、今すべきことと後でしっかりしないといけないことを見据えて順序よく教えてくださり、本人も着実にこなせてモチベーションが上がっています。できなかったことができるようになった喜びを先生方も一緒に分かち合ってくださり嬉しく思っています。
5
先生たちは優しいと思いました。何人も居てますがみんな優しいと言ってます。親的にはもう少し厳しくても良いのかなと思いました。
3
子ども自身は満足している ただし成績の向上はまだまだ道半ば これからも頑張ってほしい
3
私の頃とは違い、今風の、デジタルな環境の元で学ぶことができるので、とても満足しています。 息子も楽しんで学んでいます。
5
設備もとても綺麗で、予習室などもあり、子供にとってもとても快適だったようで、楽しく通っていました。
5
本人は周りの音や視界に入ってくる情報を遮断しないと集中して勉強できないので、パーテーションや私語の少ない良い環境で過ごせていると本人も満足しています。
5
暑すぎず寒すぎずちょうどいい温度だと思う。塾全体で体調に配慮してくれているのが伝わる
4
そこまで具体的に干渉していないのでわからない 子どもから不満を聞けば改善を求めるが、そうでなければ問題ない
3
同時入会キャンペーン
冬期講習と同時に入会された方は、入会金(税込13,200円)無料
個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!
一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!
「学習の習慣付け」から「中学校の先取り」まで
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
| 駅 | 門真市駅 徒歩10分(0.69km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府門真市幸福町18-16 2F
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
門真市駅近くのナビ個別指導学院の口コミ・評判
子供の学力にに沿って教えてくれる。 学力以外の相談にも乗ってくれる。 アプリでやり取りができるので楽
5
子供を褒めてくれる。やる気がでるような言葉かけをしてくれている。講師が白衣を着ているので、少し威圧感がある。
4
個人塾の為、分からないところを中心に教えて頂けるので置いていかれたり、手をあげれなかったりが無いから安心。
3
マイペースなところがある子供なので、自分のペースで勉強が出来て、子供には合っていたと思う
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾の金額を知らないが、サポート、成績、満足度、子供の様子を考えると高くないと思っている
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
安ければ安い方がいいが、色々問題もあると思うので標準で問題ないと思う。大丈夫です。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
安ければ安い方がもちろんありがたいが、ある程度しっかりとした料金じゃないと子供にとっても不安。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別にしては、安い方であると思う。長期休みの講習代も必ずの強制ではないので、金銭的にも考えて学習させてあげられる。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾の料金はわからないが、個別指導塾だったからまだ 安い方だったのではないかと思う
4
通年
最近科目を変更したが、科目を変えてからの方が成績も上がり、本人も楽しそうにしている
5
通年
学校より先に少し学んで学校では復習として授業を受けるので知っていることをする分良いと思う。
3
通年
学校で習う内容にそって学習する為、特段問題無い。楽しくしっかり授業してもらってたら続くし助かります。
3
通年
クラブ活動もしているので支障がでないカリキュラムになっている。長期休みの講習もそこまで強制的ではないので、金銭的にも助かっている。
3
通年
週に一度しか通っていなかったので、何とも言えないが、可もなく不可もなくだったから
3
大きな道路沿いなので自転車で通塾している息子にとっては少し心配な面もあるが、人通りが多いのは安心です
4
駅から近く、人通りも多いので治安的にも安心。駐車場も多く、送迎しやすい。近くにスーパーもあるので送迎の時に寄って行きやすい。
4
周辺環境は頭の良い人が多い環境の為、いち早く塾を検討しました。めちゃくちゃ良くなくてもいいので平均点はとれようになって欲しい。
3
家から徒歩あるいは自転車で通える場所にあることと、周辺環境も大通りにあって、明るかった
4
硬すぎず緩すぎず、子供のやる気を引き出すやり方をしてくれていると思う 何より子供が楽しんで通っている
5
決して怒ることはないし、出来たことに対しては褒めてくれる。出来なかったとしてもせめるのではなく、なぜできなかったのか考えさせてくれる。
4
良くも悪くも子供が楽しく授業を受けているのが一番良いと思っているので今のところ問題なく受けている。
3
直接観てるわけでは無い為、子供からの話にはなるが、どの担当の先生も楽しいと話しているので安心。
3
子供のペースで勉強をさせてくれたり、対応もよかったと思うし、何気ない話しなどもできていたから
3
箱は小さいが大きい塾と違い個人塾の為、1対2で教えてるので大きさは問題ないし、設備も特に不満はない。
3
自習室はあるものの授業を受けている人との仕切りもなく、部屋全体もそこまで大きくはなかったから
3
普通の教室ですが、ワンフロア?な場所の四分の一が教えるスペースですので、もう少し生徒間の距離があればいいなと思います
3
成績保証
学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します。
※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。
高校授業のスピードについていけるように基本事項定着と定期テスト対策
学校の予習⇒学校の授業がわかり教科書もバッチリ⇒定期テスト得点UP
“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに
全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ
| 駅 | 門真市駅 徒歩13分(0.92km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府門真市末広町7-5 樋口ビル3F
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
聞くだけの授業ではなく、参加する授業で仲間と高め合える
| 駅 | 門真市駅 自転車9分(1.9km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府門真市野里町7-10 森川ビル
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
門真市駅近くのKEC近畿予備校の口コミ・評判
塾に入ってからよく勉強してくれて、自習室にも通い始めて成績も上がり結果的の志望校に合格できた
5
良い面は一人一人に対して対策を立ててくれるところです。 悪い面は夜が遅すぎることくらいです。
4
塾の講師による面談が定期的に行われて、進路の相談がしやすかった。また、授業は経験を長年積んでいる講師が多くすごく分かりやすかった。
5
自習スペースが静かで集中して学習することができた。不安なことがあれば、先生が相談に乗ってくれた。進路もしっかりとサポートして下さった。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
決して安くはないが、良心的な料金設定だと思います。受講科目数が増えても、一定の料金以上は料金がかからないので、助かります。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
元々進研ゼミの個人勉強で高校受験は足りていたので、それを思うと星1つ無くしてしまいます。他を知らないのですが、こんなものかと。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
正直、安いとは、言えないが、他塾は、明らかに度を越した料金設定をしているところも散見される。その意味では、まだ良心的な塾であると思う。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高校受験時代に通っていた比べて安価であると感じている。 夏期講習や冬期、春期は一定数以上の講座数を受講すれば一律料金になるので、受験生には有難い。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
一般的な価格と思います。 集団塾なので、一般的な価格帯かと。春季、夏季講習など合わせると負担は大きいが、自習室等も利用しており、概ね満足。
3
通年
志望校のテストの教科内容を考慮して、授業を選択した具体的には、英語、数学、理科である
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
受講科目は必要なものを、自分で選択出来き、相談にもしっかりのって下さいます。高3からは、英文の受験校ごとのコースで学習させてくれる様です。
5
通年
本人が、機嫌良く通うことができ、そして成績アップできるコースである。本人の力に合うように、よく考えられたコースであると考えている。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
志望校別に分かれていて少人数制が良い。ひとクラスが10人程度の少人数制で生徒一人一人に対応してくれている。
5
家から非常に近くて、えきまえということもあり治安の面でよかったと思う。また友達の雰囲気も良かった
5
駅前で、夜も十分明るい。人通りも多く、帰る時間帯も、バスやタクシーなども走っているので、人目がある環境。駐輪場を隣に確保してくれている。
5
駅に近く、程よく人通りがあり、犯罪が発生しやすそうな環境ではない。少し車の往来はあるので事故にだけ気をつければよいため。
4
勉強に対する強制的な面はなく自由にやる気があれば勉強のやる機会を与えてくれる塾であったと思う
5
勉強の仕方、方法など個別に寄り添って教えてくれるので苦手な教科も伸ばしてくれるところ。
4
質問した時はすごく丁寧に返してくれて、生徒とすごくフレンドリーに接してくれるので、質問もしやすいと思う。
5
授業でわからないところは、授業外で先生に聞くと教えてくれ、対応はとても良かったです。また授業が全て録画されているので、聴き逃したところは、動画を見て復習することがぇきた。
4
通常の授業時間以外に、自分が勉強したいときに自由に使える自習室が完備されていて、よく使っていた。
5
自習室を深夜、また日祝も開放してくれているので勉強する環境はとても優れていると思います。
5
懇談の際などに、何回か、教室内に入らせてもらったことがある。ビル自体も、そして教室も、十分明るく整理の行き届いたものだと感じた。
4
兄弟姉妹割引制度
兄弟姉妹でKECに通っていただきやすくするために、在校生の兄弟、姉妹の方の「受講料2割免除」及び「入学金免除」する制度です。また、兄弟姉妹「3人目」の方は1,000円/月で通学いただけます。
※なお、本制度は同時通学時に適用されます。
少人数クラスで『双方向』な授業を行い、より理解力を高める!
1科目+20点成績保証制度!楽しくて成績が上がる個別指導塾
| 駅 | 門真市駅 自転車8分(1.77km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府守口市京阪本通2-3-5 リバティービル守口3階
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
門真市駅近くの個別指導塾なら森塾の口コミ・評判
月額料金 : 〜10,000円
駅から近く周辺にあるどの塾よりも安かった。個別指導で苦手な範囲も根気強く教えてくださったので料金はとても安いと思う。
4
月額料金 : 〜10,000円
他の塾に比べて安いと思う。 自分の必要な教科のみ受講するため、各家庭が許容範囲を決めて入塾することが可能だと思う。
4
月額料金 : 〜10,000円
1授業に対する値段が他と比べても安く、通いやすいため。また自習中も教えてくれることを考えるとお得であると思う。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別指導であるが先生の多くが現役大学生であるため他の塾より安いと思う。ただ、テキスト代は少し高い。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高い。ほかのところとくらべたらわからないが、ひときょうかいちまんえんごえぐらい
3
通年
数学と英語をとっていたが自分のレベルにあったテキストを使い、とても分かりやすかった。
4
通年/春期講習/夏期講習
個別指導のため自分のペースやその時のやる気に合わせた授業をしてくれる。全教科ではなく、自分の苦手な教科や固めたい教科を選んで通塾することが出来る。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
中学生のためのコースはとても充実しており授業に沿っているが、高校生のためのコースはもう少し細かく合っても良いのではないかと思うため。
4
通年
自分に必要な教科を必要なだけ選択して学べるのでよい。また、受験期になると各個人に合わせた受験対策へと切り替わるのでいい。
3
通年
国数英理社があり、とても充分だった。各教科得意な先生がおり、どの教科をとっても十分にせいかがえられた。
5
駅から近く、近くにショッピングモールなどもあるため、"ついでに勉強してから帰ろう"という気持ちになれる。また、図書館の自習室も近くにあるため、今までは図書館の自習室が閉まったら帰宅していたところ、塾ができたことでその後の時間も集中力とやる気があるまま勉強することが出来た。
4
北習志野駅から徒歩2、3分で着くことや、近くにコンビニやファミリーレストランもあり、便利であるため。
5
自習室と通常授業の教室が分けられているためどちらの時も勉強しやすい。 自習をしていても他の先生が近くにいるから分からないことをすぐに聞きに行くことの出来る環境がある。
4
個別指導塾なので仕切りがしっかりあってプライバシーはほとんど守られていたと思う。しかし、声は丸聞こえなので少し不安はあった。
3
【入塾金2万円全額免除】
<冬期講習>無料体験受付中!
12月24日までのお問い合わせで、入塾金2万円全額免除いたします!
【成績保証あり】定期テスト・推薦入試に強い!森塾の個別指導
【成績保証あり】定期テスト・高校受験対策に強い!森塾の個別指導
一人ひとりの学力や個性に合わせた先取り授業
「勉強のやり方」を身に着ける為の個別学習塾
| 駅 | 門真市駅 徒歩14分(1km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府門真市月出町6-35 レインフォレスト102
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
門真市駅近くの個別学習マイプレイスの口コミ・評判
最大3か月間指導料半額キャンペーン★
塾シルよりお問い合わせ、資料請求をされご入会をされた方を対象に、以下のキャンペーンを実施しています。
★入塾から最大3か月間は【指導料半額】
※他の割引制度との併用はできません。
※中3生は9月末までのご入会者が対象です。
一人ひとりの目的に合わせた学習計画
志望校合格に向けて、一人ひとりの学力に合わせてオーダーメイド
「勉強のやり方」と「学習習慣」を身につける
一人ひとりに「わかる感動」を
| 駅 | 門真市駅 自転車9分(1.99km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府門真市舟田町29-11
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
門真市駅近くのみやび個別指導学院の口コミ・評判
先生が優しく教室が新しいので虫などもいなくて快適です。コースなども選べてテキストを全教科購入しなくて良いので苦手な教科のみ通うのに良いと思います。
5
部活や私用などでの時間変更があっても対応を早くしてもらえる。 駐車場の停めれる場所が少ないので送迎の時が大変。
4
わかりやすい説明で理解しやすいと思います。聞きやすい、先生が優しく指導してくれる、安全性がある
4
自宅から自転車で通える距離で夜道でも安心出来る環境である。設備や教室の広さなど適切であり先生も熱心に指導してるみたいです。
4
スタッフが丁寧に教えてくれるのでむすめも塾に行きたくて行きたくてと言っております それに成績も塾に言って1ヶ月で凄い上がりました
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
料金は個別指導としては普通だと思う。教室のサポートも季節毎の面談もとても親身になって対応してくれていると思う。授業の日を忘れていた時は当たり前なのだが、行けなかった場合の当日キャンセルは全額負担になるので痛手となる。気をつけねばと思う。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
すごく高いとは思いませんでした。 時間や週の数で料金も事細かにわかれていたのでいいです。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
少し高い気もするが、個別指導なので許容範囲かと思います。教材を学校の教科書などにして教材費を節約できればありがたいと思います。
3
月額料金 : 〜10,000円
安くもないが高くもない印象他の塾と比べれば高くなく先生なども豊富だし駒数を増やせとも行ってこないのでとても安心して通わせられた。
4
通年/夏期講習/冬期講習
個別指導なので、2学年前の学年に戻って指導して下さる。子供も分からない所があるとその場で質問出来る。シャイな子なので、大勢の授業の中で分からない所が出て来てもその場で質問したり、後で先生に聞きに行くという事が無いので個別塾でその子に合った勉強指導をしてくれる所が良い。
4
通年/夏期講習/冬期講習
本人に合ったコースで無理なく通える。 無理強いしてこないので助かる。
5
通年/冬期講習
冊子とかもちゃんとおさらいをしてから難しい問題になったりしてわかりやすく、とても進めやすいです
4
通年
子供に合わした個々の内容で 合わせられて多種多様でいいとおもいます。 曜日も良かったです。
4
家の近所で家から自転車で10分以内で行ける。大通りに面しており、帰りが遅くなっても明かりがあるので心配が少ない。
4
人通りがないわけではないし、騒がしいわけでもないので良いと思います。近くにマックがあるので行き帰りに寄り道してしまうのが気になる。
4
学校からの帰りに寄ることもできる。 近くにスーパーやコンビニやお店が並んでいるので、暗くなく安心できる
4
一般道路の幹線沿いにあるため、車や自転車での通学にストレスがなく騒音も少ないので環境がとてもよいです。
4
本人に質問などにしっかりと対応していただけているのと、大学の情報もわざわざ調べていただけてました。
4
分かりやすくて良かったです。なるべく簡潔に話しくてれて良いです。対応も優しく聴きやすいとの事です。
4
本人の理解力が足りないのもありますが、分からない箇所をわかるまで丁寧に教えてくれる。先生が気さくで、質問しやすい。
4
先生に寄っても色々な指導方法があるかと思いますが、個別の少数なので個々の特性に合わせて課題の出し方や指導を変えられる所で上手く対応出来てると感じます。
4
教え方はとても分かりやすい。実際に成績も上がった。 懇談会などで今の状況を聞いた際も説明が分かりやすかった。
4
これと言って不便だったとこどもからは聞かないので問題ないと思う。必要以上にされても料金が上がるのは嫌だ。
5
新しく綺麗でこじんまりしていて良いです。自習室があり自由に使えるのが良いですが、土日が空いていないのが残念です。
4
学習室も自習室も空間はいい感じで悪くはないです。 仕切りもあっも圧迫感はない感じでした。
4
綺麗な自習室が良いです。塾に行くとパソコンで入室退室が管理されていてわかりやすいです。
4
同時入会キャンペーン
冬期講習と同時に入会された方は、入会金(税込13,200円)無料
「学校の授業補習」から「大学受験対策」まで
「定期テスト対策」から「高校入試対策」まで
「学習の習慣付け」から「中学校の先取り」まで
一人ひとりに合わせた学習で合格を掴む個別指導
| 駅 | 門真市駅 自転車8分(1.65km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府守口市本町2-1-24 守口ミッドサイト文禄ヒルズ ザ・タワー4F
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
門真市駅近くの馬渕個別の口コミ・評判
門真市駅 自転車8分(1.65km)
大阪府守口市本町2-1-24 守口ミッドサイト文禄ヒルズ ザ・タワー4F
| 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | |
| 基本情報塾名 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 総合評価 | ★3.53 | ★3.54 | ★3.38 | ★3.56 | ★3.80 | ★3.49 | ★--- | ★3.56 | ★3.65 | ★3.49 |
| 授業形式 | 個別指導(1対1) | オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・少人数制(10人以下)・映像授業 | 個別指導(1対2~) | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 | 集団授業・個別指導(1対1)・少人数制(10人以下)・映像授業 | 集団授業・個別指導(1対2~)・少人数制(10人以下) | 自立学習・個別指導(1対1)・少人数制(10人以下) | 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) | オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 |
| 通塾生徒の意見 (AI要約) |
個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 | 学習環境が良好で、わかりやすく丁寧に指導してくれるため、子どもが楽しく通えている。個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添い、理解度に応じたサポートが受けられるので、やる気が向上し、学習効果が高まる。通いやすい立地で、面談を通じて進捗を確認できる点も保護者に安心感を与えている。 | ー | 先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 | ー | 自分のペースで学習できる環境が整っており、映像授業を繰り返し視聴することで理解を深められる点が魅力的。親身な先生のサポートがあり、進路指導や面談も充実しているため、安心して通える。自習室も快適で、集中しやすい雰囲気が保たれている。 | ー | 学習環境が整っており、先生の質が高く授業に集中しやすい。自分のペースで学習を進められ、明確な指導により目標設定が容易になり達成に繋がる。一人一人に寄り添ったサポートがあり、質問もしやすく、学習習慣が身につく。自習室も完備され、集中して学習できる雰囲気が整っている。 | 先生の授業は非常に良く、分かりやすく丁寧な指導が受けられる。個別指導のため、自分のペースで学べ、質問もしやすい環境が整っている。通いやすい立地や、親身な対応も魅力的で、子どもがやる気を持って勉強に取り組む姿勢が育まれている。学習内容も充実しており、安心して通わせられる塾である。 | 個別指導で一人一人に寄り添った丁寧な指導が受けられ、子どもが楽しく学べる環境が整っている。先生が優しく、理解できるまで教えてくれるため、子どもの学習意欲が高まり、成績も向上している。自習室の利用も可能で、質問がしやすい体制が整っている点も満足感がある。 |
| 料金目安小学生 | 2.4万円 〜 4.0万円 | 2.2万円 〜 3.4万円 | ー | 2.1万円 〜 3.6万円 | ー | 3.2万円 〜 5.5万円 | ー | 1.9万円 〜 3.5万円 | 1.9万円 〜 3.5万円 | 1.4万円 〜 2.5万円 |
| 中学生 | 2.4万円 〜 3.8万円 | 2.2万円 〜 3.4万円 | 2.5万円 〜 6.5万円 | 2.4万円 〜 3.9万円 | 3.8万円 〜 9.0万円 | 3.7万円 〜 6.2万円 | ー | 2.2万円 〜 3.9万円 | 1.8万円 〜 3.0万円 | 1.9万円 〜 3.0万円 |
| 高校生 | 2.8万円 〜 4.6万円 | 2.6万円 〜 4.8万円 | 2.2万円 〜 4.8万円 | 2.4万円 〜 4.2万円 | ー | 4.9万円 〜 8.2万円 | ー | 4.2万円 〜 7.1万円 | 2.6万円 〜 4.1万円 | 1.9万円 〜 3.0万円 |
| 口コミ料金 | ★3.1 個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。 |
★3.1 個別指導の質が高く、授業内容にも満足感がある。アフターフォローや自習室が充実しており、学習環境が整っているため、子どもの成績向上に寄与している。料金は安いというわけではないが、効果を実感しているため適切で納得感がある。 |
★3.3 ー |
★3.1 個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。 |
★2.9 ー |
★2.8 高い料金ではあるが、授業内容やサポートの質は充実しており、受講者の成績向上に寄与していると感じる。映像授業の利点を活かし、何度でも復習できる環境が整っているため、学習効果は高い。必要な講座を選択することで、無駄な出費を抑えられる点も評価できる。 |
★--- ー |
★2.8 授業の質が高く、個別指導ならではの丁寧なサポートが受けられるため、満足度が高い。自習環境も整っており、自分のペースで学習できるのが魅力的で、料金に見合った価値を感じる。特に季節講習がないため追加料金が発生しない点も好評で、全体的に安心して通える塾である。 |
★3.4 比較的安い料金設定で個別指導による丁寧なサポートが受けられるため、満足感がある。授業内容も充実しており、成績向上に繋がる工夫がされていると感じられる。明確な料金体系により、追加料金への不安も少なく、コストパフォーマンスが良いと評価されている。 |
★3.1 個別指導の質が高く、丁寧なサポートが受けられる点が評価されている。料金は他の塾と比較しても納得感があり、特に個別指導にしては安価な印象を持つ人も多い。自習スペースの利用が可能で、子どもが集中して勉強できる環境が整っていることに加え、成績向上に寄与する指導内容に満足している声も多い。 |
| 講師の 指導力 |
★3.8 丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。 |
★3.8 分かりやすい説明と丁寧な指導が特徴で、学習意欲向上に繋がる。一人ひとりに寄り添った個別指導で、質問しやすく、理解の定着を促す授業がしっかりと行われており、楽しみながら学べる雰囲気がある。生徒のペースに合わせた指導が行われ、成績向上に向けた熱心な対応が評価されている。 |
★--- ー |
★3.8 丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。 |
★4.4 ー |
★3.7 映像授業は一流の講師陣によるもので、わかりやすく効率的に学習できる環境が整っている。自分のペースで進められるため、理解が深まる。質問や相談もしやすく、丁寧な対応が評価されている。生徒一人一人に寄り添った指導が行われ、志望校に向けた具体的なアドバイスも受けられるため、安心して学ぶことができる。 |
★--- ー |
★3.8 丁寧で親身な指導が魅力的で、先生との信頼関係が生徒の学習意欲を高めている。大学生の講師が多いため親しみやすく、わかりやすい教え方で生徒一人一人に寄り添い、苦手分野の克服をサポートしてくれる。質問への対応も迅速で、楽しい雰囲気の中で学べるため、通塾意欲が湧く。 |
★3.7 丁寧な指導で、優しい対応に安心感を持てる。子どもの理解度に合わせた教え方で、質問もしやすく、やる気を引き出す工夫がされている。成績向上にも寄与しており、個別のサポートが充実しているため、通塾意欲が湧いている。家庭との連携もしっかりしており、学習状況を把握しやすい点も評価されている。 |
★3.8 丁寧に教えてくれる先生が多く、楽しく授業を受けられる。優しく分かりやすい指導により、苦手な部分も克服でき、質問もしやすい環境が魅力的である。褒めて伸ばすアプローチが功を奏し、子どものやる気を引き出している点も評価されている。 |
| カリキュラム | ★3.6 自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。 |
★3.6 必要な科目を選択可能で、苦手分野に特化した指導を受けられる等、自分のペースで学習できる柔軟な対応が魅力である。授業が分かりやすく、集中できる授業時間設定も適切で、子どもの学習意欲向上と成績向上に寄与していると感じる。 |
★3.1 ー |
★3.6 自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。 |
★3.8 ー |
★3.6 個々の学習ニーズに応じたコース選択ができるため、無理なく自分のペースで学習を進められる。志望校に合わせたカリキュラムが組まれており、講師の質も高く、理解を深めるためのサポートが充実している。映像授業は繰り返し視聴可能で、確認テストも設けられているため、学習内容が定着しやすい。自分の苦手科目を克服するための講座も選べ、学力向上が期待できる。 |
★--- ー |
★3.6 自分に合ったコースを選択でき、科目や通塾頻度を選べるため、柔軟性が高く学習スタイルに合わせた学びが可能で、特に苦手科目の克服に役立つ。指導の質が高く、自習環境も整っており、質問しやすい雰囲気が学習の効率を高めている。親身な指導が評価され、満足度に結びついている。 |
★3.7 自分のペースで学べる環境が整っており、柔軟なコース選択が可能である。苦手科目の克服や得意科目の強化に向けた指導が受けられ、テスト対策も充実しているため、成績向上が期待できる。個別指導のため質問もしやすく、理解度に応じたサポートが受けられる点が特に評価されている。 |
★3.6 個別指導のメリットが活かされ、先生が親身に教えてくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。授業内容は学校の進度に合わせており、苦手科目の克服等ニーズに見合った指導が行われ、理解度が向上している様子が見られる。柔軟なコース変更が可能な点も評価されている。 |
| 塾の雰囲気 | ★3.7 明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。 |
★3.7 自習室があり、自由に勉強できる環境が整っている。教室は明るく清潔感があり、ブースで区切られているため、他の生徒を気にせず、集中して学習に取り組むことができる。設備は充実しており、全体的に良好な学習環境が提供されている。 |
★3.8 ー |
★3.6 清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。 |
★4.0 ー |
★3.7 自習室が充実しており、集中して勉強できる環境が整っている。教室やトイレは清潔で、空調も適切に管理されているため快適に過ごせる。多くのパソコンが完備されており、必要な教材も揃っているため学習に集中できる。 |
★--- ー |
★3.7 自習室の設備が充実しており、勉強に必要な機材が揃っている。防音効果が高く、静かなスペースが確保されているため、周囲を気にせず非常に快適な環境で、集中して学習に取り組める。全体的に整った環境が整備されており、自分のペースで学習できるのが大きな魅力となっている。 |
★3.7 集中できる環境が整い、自習室も完備されているため、学習に専念しやすい。清潔感があり、明るい教室で快適に過ごせる印象が強い。設備が整っていることで、安心でき、子どもたちも満足している様子が伺える。通いやすい立地にあり、全体的に良い環境だと感じられる。 |
★3.4 いつでも利用可能な自習室が完備され、学習に集中できる環境が整っている。個別指導の際には各自にホワイトボードが用意され、授業が分かりやすく進められる。教室内は清潔で、冷暖房も完備されているため、快適に過ごせる。生徒と講師の距離が近く、質問しやすい雰囲気がある点も評価される。 |
本音の口コミで選ぶ!
門真市駅(大阪府)で満足度の高い塾をチェック
個別教室のトライ
3.53
(1026)
高2/母 守口市駅前校
入塾を決めたきっかけ
塾を探してるさいに、息子の薦めで塾に話を聞きに行きました。面談の際に、本人が進みたい大学のリスト出してくれていたのと、個別で手厚くみてもらえそうだったので。
高2/母 守口市駅前校
個別指導学院フリーステップ
3.54
(159)
中2/父 古川橋教室
小5/本人 萱島駅前教室
個別指導キャンパス
3.38
(11)
中3/本人 大和田校
中3/本人 大和田校
個別指導の明光義塾
3.56
(801)
高2/母 守口教室
高2/母 守口教室
ファロス個別指導学院
3.80
(9)
小6/母 京橋駅前校
高3/本人 寝屋川校
|
四天王寺中学校
私立
大阪府
|
中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)
3.93(3) |
5
名
|
|
大阪星光学院中学校
私立
大阪府
|
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
5
名
|
|
高槻中学校
私立
大阪府
|
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
12
名
|
|
清風南海中学校
私立
大阪府
|
中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)
3.93(3) |
11
名
|
|
清風中学校
私立
大阪府
|
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
15
名
前年比 -6.25%
|
|
大阪桐蔭中学校
私立
大阪府
|
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
6
名
前年比 -25%
|
|
大阪教育大学附属池田中学校
国立
大阪府
|
合格実績データ集計中
|
|
|
帝塚山学院泉ケ丘中学校
私立
大阪府
|
合格実績データ集計中
|
|
|
開明中学校
私立
大阪府
|
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
39
名
前年比 +30%
|
|
明星中学校
私立
大阪府
|
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
17
名
前年比 +41.67%
|
|
東京大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
815
名
|
|
一橋大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
184
名
|
|
京都大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
488
名
|
|
早稲田大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
3467
名
|
|
慶應義塾大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2161
名
|
|
国際教養大学
公立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
39
名
|
|
国際基督教大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
119
名
|
|
上智大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
1644
名
|
|
神戸大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
371
名
|
|
同志社大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2851
名
|
|
青山学院大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
1900
名
|
|
大阪大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
602
名
|
|
立命館大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
4271
名
|
|
立教大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2518
名
|
|
中央大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2373
名
|
|
お茶の水女子大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
70
名
|
|
千葉大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
315
名
|
|
東北大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
417
名
|
|
関西大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2747
名
|
|
名古屋大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
404
名
|
|
明治大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
4937
名
|
|
法政大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
3791
名
|
|
九州大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
568
名
|
|
奈良県立医科大学
公立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
17
名
|
|
横浜国立大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
226
名
|
|
東京慈恵会医科大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
13
名
|
|
東京外国語大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
113
名
|
|
自治医科大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
29
名
|
|
筑波大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
248
名
|
|
北海道大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
406
名
|
|
関西学院大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2751
名
|
|
大阪公立大学
公立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
341
名
|
|
順天堂大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
32
名
|
|
学習院大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
624
名
|
|
鹿児島大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
117
名
|
|
山口大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
173
名
|
|
関西医科大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
29
名
|
|
大阪医科薬科大学
私立
大阪府
|
MEDIC名門会(メディック)
---(0) |
10
名
|
|
三重大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
161
名
|
|
愛知医科大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
13
名
|
|
中京大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
874
名
|
|
名古屋市立大学
公立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
138
名
|
|
浜松医科大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
16
名
|
|
山梨大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
51
名
|
|
福井大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
44
名
|
|
聖マリアンナ医科大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
8
名
|
|
横浜市立大学
公立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
116
名
|
|
明治学院大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
1047
名
|
|
日本医科大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
21
名
|
|
東邦大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
|
防衛医科大学校
大学校
大阪府
|
合格実績データ集計中
|
|
検討リストに追加しました