「勉強のやり方」を身に着ける為の個別学習塾

個別学習マイプレイスの口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年

授業形式

個別指導(1対2~)

個別学習マイプレイスは
こんな方におすすめ!
  • 自分のペースでたくさん演習したい方
  • 家での学習が苦手な方
  • 「勉強のやり方」を身に着けたい方

個別学習マイプレイスの口コミ・評判

総合評価

4.20

口コミ数(4)

※総合評価は、個別学習マイプレイスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
講師の教え方
4.5
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.5
全4件中 4件を表示
口コミをすべて見る

個別学習マイプレイス 北野田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪暁光高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

場所的に通いやすいし、先生が優しく丁寧に教えてくれるところがいいなと思いました。


入塾を決めたきっかけ

塾を探していたところ、子供の友達の紹介で体験に行ったら、塾の雰囲気や先生の対応に子供が気に入った為

塾の雰囲気

やや自由

料金

普段の学習費用は周りに比べて安かったけど、夏期、冬期講習の費用が思ったよりかかった。

コース・カリキュラム

周りの塾に比べて安い価格で通えたのは良かったけど、夏期講習など必ず通わないといけないのが、結局費用がかさんだ

講師の教え方

答えがわからずとまっていると優しく聞いて教えてくれるみたいで、分かりやすいと言っていた。

塾内の環境

学習する場所がすこし狭いなと思った。 インフルエンザやコロナが流行っている時は少し心配になります。

塾周辺の環境

家からまだ近いので通いやすいのと、車が多く通る場所なので、夜遅くなっても明るく安心できる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サイトのお知らせなどで、面談希望の欄があったので、チェックを入れたのに、懇談が一度もなかった為よく分からなかった。

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 高校受験に受かるために学習に行かせているが、まだ入試が始まっていない為、結果が分からない。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪暁光高等学校
第二志望校: 清明学院高等学校
第三志望校: 大阪商業大学堺高等学校
個別学習マイプレイス 北野田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別学習マイプレイス 喜連西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
大阪府立東住吉総合高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

丁寧にわかりやすく、子供にご指導していただいたと、伺っておりました。子供も通学に嫌がる事なく、楽しく学べたと思います。


入塾を決めたきっかけ

評判も良く、自宅からも近いという事もあり、通学に特に心配はなく、毎回安心して見送りができた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

金銭面に関しては、特に不満もありません。その金額に値する以上の事を、子供に教えていただいたと思います。

コース・カリキュラム

入塾から入試、合格までとても面倒を見ていただいたと感じております。何より、いやがらず通学できた事は、評価に値します。

講師の教え方

子供が特に気に入って、楽しく学べた事は、第一に評価出来ると思います。とてもお世話になりました。

塾内の環境

設備に関しても、不満もありません。狭い教室ではあったと思いますが、その分密接な指導をされたと思われます。

塾周辺の環境

環境については、時に良くも悪くもなくといった感じではあります。自宅から塾が近いので、その辺は特に心配はなかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾とのやり取りについては、妻が行っていたので、私はあまり存じませんが、悪い事は妻から一切、聞かなかったです。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2022年2月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子供自身の希望校へ合格できました。学力の遅れから、良く持ち直してくれた事に、貴校への感謝は尽きません。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立東住吉総合高等学校 合格
第二志望校: あべの翔学高等学校
第三志望校: 大阪教育大学附属高等学校
個別学習マイプレイス 喜連西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別学習マイプレイス 北野田校の口コミ・評判

投稿日 : 2021/3/21

投稿者
入塾時学年
浪人生
目的
苦手克服
塾の評価
4.80
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

他塾での指導が、良く言えば情熱的、悪く言えば高圧的で、萎縮してしまい、塾にいく事を嫌がって通っている意味が感じられなくなっていたなか、広告で見つけました。 値段は、各個人別に対応しているのに、良心的な価格だと思います。 他塾でこの内容を求めたら、きっとこの価格ではみつけられないと思います。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

個別授業、各季節講習、 補習授業

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

周囲は住宅街で、落ち着いた環境の中にあり、アットホームな感じです。 家以外の、相談できる人がすぐそばにいる勉強部屋というイメージでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

対人関係、自分から行動することが苦手な我が子に、勉強はもちろん、1人の人間として生きていくために必要な力を根気強く、 ある時は教師、ある時は兄姉のように関わっていただき、 細かい変化に気づいて、保護者へも連絡してくださったり。 今春、自分の意思で歩みたい道に向かって歩みはじめられることに、先生方へは感謝の気持ちでいっぱいです。 受験日当日、先生からの応援が届いていたんですね。 とても心強かったらしいです。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 浪人生
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 こども自身が自分の進みたい道を見つけることができ、 希望大学に進むことができたから。
志望校と合格状況 ---
個別学習マイプレイス 北野田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別学習マイプレイス 西田辺校の口コミ・評判

投稿日 : 2021/2/13

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服
塾の評価
4.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自由は雰囲気が気に入りました。周りと比べられないのがとても魅力だと思います。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

学校の授業に合わせた物。

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

夜でも明るく、安心して通うことが出来ると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教室長の方がとても話しやすく、安心して子供をお願い出来ます。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 小学4年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習習慣を身に付けたいのと、苦手克服を目標にしているためこちらの塾を選びました。 周りと競争をして〜というスタイルでは無いので、うちの子供に合っていると思います。
志望校と合格状況 ---
個別学習マイプレイス 西田辺校の口コミをもっと見る
全4件中 1~4件を表示
近くの教室を探す