個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(804)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
本人と講師との相性が良く、カリキュラムも充実サポートで安心して任せられる。 また体調面や環境衛生面の配慮も良く、
5
本人から通塾したいとの申し出があり、ともに探して決めた塾なので真面目に通っている。一番の希望である個別指導であることはもちろん、講師との相性やカリキュラム等も含めてとても本人に合っているとのこと。
5
良い面としては、生徒のことを考えてくれているとおもいます。 悪い面は今のところ特にないと思います。
5
カリキュラムや曜日が自由に選べて、中学受験にも対応してくれる。個別指導なので、進捗に合わせてしっかり教えてもらえる。
5
本人のレベルに合わせて無理のない勉強の仕方が身につきました。 しかしながら当初の予算はオーバーしています。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高くなく、かといって安くない。この程度が1番よかったかなと感じます。週2,3でこの程度の料金は良心的だと思います。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
目標の高校に合格出来たこと。また高校進学後も、少しずつテストの点数が上がってきたこと。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個別指導にしては安いほうだと思います。 追加で夏期講習や冬季講習もお願いできるので便利です。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾の料金を知らないのですが、満足しています。 成績も良くなっているので、下の弟も通わせようと検討中です。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の塾と比べる比較的安いと思います。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
個別指導なので、授業のペースが一人一人違うのでよかったと思う
5
通年/夏期講習
わからないことや曖昧なことも確認しやすい環境が整っているため安心できる。またテスト前などには自習スペースを自由に使えるため有効利用させてもらっている。
5
通年/夏期講習/冬期講習
本人の希望とレベルに合わせて無理のない範囲で成果に繋げてくれている。 わからないこと曖昧なことも容易に確認できるため、とても良いとのこと。
5
通年/夏期講習/冬期講習
学習コースは本人のレベルや希望に合わせて組み立てることができるため無理なくせ編成でき助かっています。
5
急な体調不良や部活、天候不良などが生じた際は、柔軟に振替変更ができるため安心できる。
5
自宅から徒歩で通える立地で雨天時等のバス利用もできるためとても安心です。幹線道路沿いにあるため人通りもそれなりにあります。
5
立地は最高です 商業施設が多数あるので、夜も明るく人通りもある 家からも近いので安心です
5
駅の近くなので、夜でも明るくて通いやすいです。 交番も近くにあるので、安心です。 コンビニも近いので便利です。
5
本人が無理なく継続して通塾できていることから、その実績が感じられる。無理があればそれが原因で継続的な通塾は不可能だと判断している。
5
個別指導なので講師との相性がとても大切。相性が合わない場合は変更することも容易にできるため、自分に合った講師を選択できることが良い。 相性が良ければ教わった内容も理解できるとのこと。1
5
講師の教え方はもちろん問題ありませんが、それ以上に大切なことが相性だと思います。 相性が合う講師を選択することができるため聞きやすい勉強しやすい環境が築けるのだと思います。
5
性格、傾向(普段の勉強スタイル等)を細かく聞いてくださり、ただ勉強の課題を出すだけでないアドバイス等があり、それがよかったです。
5
生徒にあわせてた教えかたや進めかたをしたり、考えたりしてくれているので、とても良いと思います。
5
教材の充実、そしてトイレの綺麗さ、受付の綺麗さ、自習スペースの確保など、全てが揃っていました。自由に勉強ができて楽しかったです。
4
教室内は勉強に集中できる環境が整っていると判断したできる。 静かさや衛生面や整理整頓に至るまで良好。
5
エアコンや暖房は効きすぎなくらい効きます。コピー機はよく壊れます。新しいのは買ってくれません。ゴキブリもでます。塾長が潰してくれる
5
塾内の環境はとても良好です。 静かで整理整頓が行き届き衛生面も問題ありません。コロナ禍の中でも間仕切りや消毒、マスク着用が徹底されていましたq
5
室内は明るくきれいなので勉強しやすい環境だと思います。 隣の席との間には衝立もあるので集中しやすそうです。
5
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!
評判・口コミ3.59
(316)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小3〜小6、中1〜中3 |
基礎学力から応用力まで幅広く学習力を身に付けられる上、苦手克服もしてくれる。また、受験対策も優れている。
5
終了時刻が少し遅かった。入塾前より、問題をしっかり読んで答えを導き出せるようになった。
5
生徒一人一人に真摯に向き合ってくださったため。学校からのアクセスが良く通いやすい。
3
指導がとてもていねいで、周りの評判が良かった。実際、その通りで、とても学力が上がった。
5
家から近い塾を探していましたが、夏期講習で受講してみて、科目事に先生の個性もあって教え方が上手で、嫌いだった教科が興味あるくらい好きになりました。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
料金はおおよそ月額5000円と安いのにも関わらず、中学受験対策に向けた質のいい教材や授業を提供してくれるため、コスパがいいと思った。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
周囲の塾と比べると、若干高いと感じる部分もあるが、その分サポートも手厚いので妥当だと思う。値下がり可能なら是非して欲しいが。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾に比べて比較的安いと思う。集中講義だけのコースもあるため、通年を希望しない人でも通いやすいと思う。
4
月額料金 : 〜10,000円
授業でわからないことは個別で教えてくださるし、セット価格や兄弟割引、友人紹介制度など非常に手厚いと思います。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
子供は国立・私立中学受験コースを受講しているが、その子が志望している中学校のレベルに合わせて指導している。
5
通年
自分のレベルに合ったコースを選んでくれているので、遅れる事もなく学習する事ができた
5
通年
自分のレベルに合わせた内容から学ぶことができるため。模試も定期的に開催されるため、自分のレベルを確認する機会がある。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
他の進学塾に比べ、リーズナブルです。しっかりと教えてくれるので費用対効果の高い塾だと思います。校舎が限られているので家の近くにあれば、おすすめします。兄弟割引などもあり、個別授業の校舎もあり、大学受験向けには東大プロジェクトもあるので長期的に通う方にも向いていると思います。
5
道路が狭くて車や自転車がよく通る場所にあるため、行き帰りの交通安全が心配なところがある。
3
大通りに面している為、交通量が多く、低学年の時は少し危険だと思う部分もあったが、逆に人通りも多く、死角になる場所が無いので安心できた
5
勉強に向き合えるような生徒がたくさんいたため、集中して励むことができたから。また、近くに繁華街がないため、犯罪に遭うこともなかった。
4
分からないところやあまり理解できていないところを、丁寧に優しく指導してくれるため、楽しく学習できる環境になっていると思った。
5
大事な問題の要点を分かりやすく指導してくれた。勉強以外でも、相談に乗ってくれて、とても信頼できた
5
基礎の基礎から教えてくださったため、勉強が苦手な自分でも最後まで教えてくださったから。
4
生徒に向き合って生徒に合った学習効果を引き出してくれる。学習生活指導を含め総合的にアドバイスしてくれる。
5
一人一人の学力に応じて、適切な指導を丁寧に行なってくれるため、学力の向上がしっかり分かる。
5
空調設備が清潔で教室の環境が常に綺麗に保たれている。更にホワイトボードを使って指導しているため、何を書いているのかも見えやすい。
4
空調も問題なく設備は何の問題もない。強いて言うなら、入口が階段のため、少し不便を感じる事もあった。
5
トイレがウォシュレット付きなどの衛星環境が整っているから。階段が少し急で大変だったことが不満ですが、それを除けば良い教室だったと思う。
3
~定期試験対策で内申UP / 入試対策で得点力UP~
学習習慣を身につけ、 学校の授業の理解度UP
楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
評判・口コミ3.64
(201)
岸根公園駅 徒歩14分(0.97km)
神奈川県横浜市神奈川区神大寺4-1-5 エスポワールカヤギヤ 2F
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
評判・口コミ3.64
(201)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
こまめに電話や書式で様子を伝えてくれる為、学習状況が分かる。 又、自転車で通うことを想定して選んだのに、途中から駐輪場がなくなり 通塾が不便。
4
通い始めてから、勉強している時間が飛躍的にふえて勉強が理解できるようになり、成績が着実に上がっていることが良い
5
子どもの頑張りをしっかり褒めてくださる。授業中に当てて理解度を確かめたり、満点にこだわった小テストで着実に力がついている。
5
塾に通いだしてから、確実そして着実に勉強時間が増えて、せいが上がってきているから
5
子供の相談によくのってくれる 授業時間ではなくても自習しながら先生に質問ができるので、塾の費用は高いですが、払う価値はあると感じています。 学力も受験近くになって安定してきている
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
通塾した塾がここだけなので、他の料金体制はわからないが、すごく高いとかは思わなかった。
5
月額料金 : 〜10,000円
正直、金額は決して安くは無いが、授業内容や、子供たちの能力アップを総合的に考えたら妥当ではないかと思います
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
近隣の塾より少し安いのに、きちんとした授業内容だったり、対策をしっかりしてくれる
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
わからないときの対応や試験対策補習などが無料なので、コストパフォーマンスがとてもよい。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
高いです。他の塾に比べて高いとよく聞きますが、その価値はあると思うので、通い続けてます。
4
通年
受ける授業の科目が決まっているため、選べない。苦手な科目だけ受けられるコースがあってもいいと思う
3
通年
高校入試に向けた逆算スケジュールで勉強ができるので最後に焦らず取り組むことができそう。
5
通年
自分は行ったことが無いのでよくわからないが、子供から聞いている話によると、教え方は上手で理解できると言っていた。上位クラスに移った時に、進み方が早くなったようですが、特に問題なくついていけているようです。
5
通年
受験に向けた逆算スケジュールでの授業なので、スピードは早いですが、定期テスト前にはしっかり補講も入るので普段の勉強にも寄り添ってくれます。
5
通年
子供の理解力に応じた学習コースになっていたので、子供も授業についていきやすく、成績が上がったと思う。
5
大通りに面しているため、明るい。又、近くにスーパーがあるので人通りもあって安心。だが、塾の駐車場がなくなった為、不便さが出てきた。
3
電車で一駅離れているが、苦にはなっていないし、駅の近くではあり、通うのには、ちょうど良い距離だと思っている。
5
周りは住宅街であり、家からも近く、徒歩で通える距離である。静かな場所。飲食店等もない。
5
とても施設も清潔できれいで、生徒たちも学習がしやすい環境だと思うのでとても良いと思います
5
近くにコンビニとか、寄り道できるような店がないため、終わったらまっすぐ家に帰ってこれる
5
子どもが嫌がらずに通っているから。また、欠席しても個別フォローしてもらえる時間があるため、分からないまま先に進むことがない様子
4
わたし自身が行った事がないので詳しくはわかりませんが、子どもから聞いている限り、わかりやすく教えてくれたり、丁寧に対応してくれているようです
5
優しく丁寧に教えてくださりとても分かりやすいそうです。 保護者宛にもテストの結果や塾での様子など連絡くださるので安心しておまかせ出来ます。
5
授業の内容を十分に理解し、模試やテストの成績にも表れているため、また子供から授業の楽しそうな話を聞くため。
5
成績が悪かった際に家でのフォローもお願いしますと連絡を受けたりするので、真剣に考えてくれていると思います。
5
周辺環境が静かなため、勉強に集中しやすい環境ではあると思う。教室内がもっと広ければもっといいと思う。
5
施設も清潔できれいで、子供たちが授業を受けやすい環境が整っていると思いますので設備は十分に良いです。
5
入室、退室連絡がアプリで届くため、安心できる。それなりに必要な設備は整っているとおもう。
5
特に不便は感じていないように見えます。校舎も広くて綺麗ですし、教室も明るく清潔に保たれていると思います。
5
自習室もあるので特に問題は感じない。 通塾時に出欠管理システムからのメッセージがあるので、下校時の迎えに行くタイミングが図りやすい。
5
はじめての方は授業料無料 1ヵ月体験授業
“勉強は楽しい”
毎年高い合格実績をあげている根底には、この考えがあります。
志望校合格に向け成績を伸ばす湘ゼミだけの授業を、ぜひ体験してください。
初めての方は授業料無料。お子様を責任を持ってお預かりしたい。だから体験授業です。
学校別の定期テスト対策から、一般受験までサポート!
岸根公園駅 徒歩14分(0.97km)
神奈川県横浜市神奈川区神大寺4-1-5 エスポワールカヤギヤ 2F
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
月5,225円(税込)〜で安心。生徒数・直営校舎数が首都圏最大級
評判・口コミ3.43
(95)
授業 | 個別指導(1対2~)、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
先生方が丁寧で分かりやすい。特に久保田室長の対応が良くとても信頼できます。綱島東校からは絶対移動のないようにお願い申し上げます。
5
苦手教科をじっくりアシストしながら授業を進めてくれて、やや克服の傾向に向かっている。子供が嫌がる事なく通えている。
5
保護者にも面談があり、子供の学習進度が分かる。 情報量が多く、受験対策が万全です。
5
個別指導だから一人一人に向き合ってくれるし、何か困ったことや勉強に関係の無い悩みでも聞いてくれる。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
受講料以外に教材費やサポート代が加算されますが、他と比べたら安いと思います。妥当な値段だと思います。
5
月額料金 : 〜10,000円
年間の教材費はかかるが、一教科だけの受講でもリーズナブルな金額だと思う。 そこまでの負担感はない
5
月額料金 : 〜10,000円
付近の塾と比べると月々1~2万円くらい安くて、子供の学力で悩んでいたからすごく助かります
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金も他と比べて良心的な金額だと思いました。家庭の予算に合わせて無理なく通わせるこちが出来ました。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
近くの塾より安くて、春期講習や夏期講習では初めての人は無料で4回受けることが出来たから
5
通年
一時間を週二回ですが、ちょうど良いバランスだと思います。子供も嫌がらず、集中出来ているとおもいます。
5
通年
本人のペース、苦手な部分などを考慮して、子供のやる気を損なわないように配慮してくれている。
5
通年
コースは家庭の予算に合わせて選べて無理なことは言わずよかったです。コースも途中で変えることもできました
5
通年
やりたい教科によってコースを選ぶことができる。又、ほかの教科が心配になった場合はコースを変えることも出来る。
5
通年
本人の希望に沿ったコースをしっかり受け入れてくれて、無理な学習コースを強要しないから本人がいやにならずに通塾できているから。
4
道路沿いですが、騒音も気にならず良い場所だとおもいます。遅い時間でも明るく、人通りもあり危ない感じはしません
5
先生は優しく、授業がない時も自由に自習に行くことが出来、わからないところは、先生をつかまえて質問すれば教えて貰えます
5
自宅から近く評判も良かった。塾帰りに友達と喋ったり遊んだりすることがないので遅くならなくて安心
5
駅近くで人通りも多く、自宅からの道のりも明るくて通いやすいから。送り迎えができない時に一人で通塾できる環境を選んだ。
4
こtれまでわからなかった問題など、よく分ったと子供が言っています。どの先生方も丁寧です。
5
個別塾のため、講師の先生が子供の様子をきちんと把握し、それに対して授業を進めてくれている。
5
わからない所は親身なにとことんわかるまで教えて貰えます。また自習の時でも教えて貰えて助かると娘が言ってました
5
分からないところを聞くと丁寧に教えてくれるし、問題を解いている間でも躓いているところがないか確認してくれるから。
5
教え方はみていないのでわからないが、本人が分かりやすく質問もしやすい環境であると話しているから。
4
教室内はとても綺麗でそんなに広くはありませんが快適な空間だと感じました。とても良いと思います。
5
設備も自習室があり、自宅より環境が良いと言って授業が無い日も塾に行き勉強しています
5
アットホームな雰囲気で最低限の設備はととのっているが、エレベーターがせまくて乗るまでに時間を要すると本人は話している。
4
電車があるので色んな所から塾に行くことができるだが、電車の音が少し聞こえるので嫌だと思う人もいると思う
4
駅前の一等地にあって、分かりやすい場所に教室があります。室内は明るく、空調も適切で、授業が始まると静かに集中して受けることができます。
4
兄弟姉妹割引
塾生の兄弟・姉妹の方は入塾料全額免除となります。
塾生の紹介したお友達がご入塾された場合、紹介した塾生と新しく塾生になったお友達のそれぞれに『選べるギフトカード』をプレゼントいたします。
受験対策も成績向上も!
熱血で経験豊富な講師陣が潜んでいた実力をグングン引き出します!
曜日・時間・科目・回数・学力・学習目的に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。
■受講例
・弱点克服基本コース(高1~高3)
定期テストや受験に向けた学校の予習や、弱点克服に最適なコースです。個別指導で先生に質問をしながら授業を進めていきます。疑問点をその場で解決でき、学校の教科書や問題集の内容に合わせて学習ができます。
・大学進学ベーシックコース(高1~高3)
定期テストや共通テストでの高得点狙いに最適なコースです。自分のペースで学習を進めることができます。何度も繰り返し視聴ができ、学校の授業に合わせて自分で予習・復習ができます。
・大学進学アドバンスコース(高1~高3)
大学入学試験に向けて、大学別・単元別のピンポイントでの対策に最適なコースです。大学受験に必要な学習ができ、志望大学別の合格カリキュラムで受験勉強を進められます。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
8,800円(税込)~
受験対策も成績向上も!
成績アップだけじゃない。「やる気」にさせるノウハウがあります!
曜日・時間・科目・回数 お子様の学力に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。
■受講例
・部活動両立コース(中1~中3)
週2日・4コマの授業で積み上げが大切な英語・数学の予習・復習を行います。
・弱点克服3教科コース(中1~中3)
基本の英語・数学に加えて国語・理科・社会のうち1教科を選んで頂けます。苦手強化はつきっきり個別の学習で効率よく学習を進められます。
・高校入試5教科対策コース(中2・中3)
高校入試に必要な5教科すべての対策を塾で行います。定期試験への対策で内申点の向上と、第一志望校合格に必要な学力をつきっきり指導で高めていきます。
・中高一貫校 内部進学対策コース(中1~中3)
基本の英語・数学に加えて国語・理科・社会のうち1教科を選んで頂けます。お通いの中学校の学習進度、内容に合わせてカリキュラムを作成いたします。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月額】
5,995円(税込)~
子どものやる気を引き出す!
お子様が「通いたい」と言いたくなる秘訣がたくさんつまっています。
曜日・時間・科目・回数 お子様の学力に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。
■受講例
・基本コース(小1~小6)
基礎の国語・算数を週1時間ずつ勉強するコースです。学校の予習・復習を中心に数多くの問題に触れ、国語・算数好きなお子様に育てます。
・英語入門!3科コース(小4~小6)
国語・算数に加えて5年生から必須となる英語を勉強するコースです。単語、文法、会話の三方向からのアプローチで、初めての英語に触れるお子様でも楽しく学ぶことができます。1年間の受講で英検5級、2年間の受講で英検4級の取得を目指します。
・算数強化コース(小4~小6)
高学年からぐっと難しくなる算数に特化したコースです。週2コマの算数の授業では問題を解くのに不可欠な計算力や、多くのお子様が苦手とする文章題への対応力を育てます。お子様の学力や目標に応じた授業内容を、教室長がご提案いたします。
・国語強化コース(小4~小6)
平成24年度の県立高校入試制度の改定において、評価の観点に「記述力」の記載が加わりました。創英ゼミナールではこれまでの読書感想文に加えて国語強化コースを新たに設けました。速読講座と国語授業の併用で読解力の強化を図ります。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
5,225円(税込)~
勉強習慣の確立に力を入れている少人数指導塾(正社員の講師による授業と担任制)
評判・口コミ3.77
(67)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個別の状況に合わせて対応してくれるが、担当による差はあるので、希望を伝えながら調整した方が良い。駅には近くないが、大きな通りに面していて治安は悪くない。
4
個別対応で本人のタイプや学力に合わせて教えてくれるので良いと思います。他のところよりも多少料金も安く継続しやすい。
4
いいところは先生がいい人です。わかりやすく親身に話を聞いてくれるところがいいです。 悪いとこはない
5
きめ細かく生徒それぞれの個性にあわせて指導してくれる。先生との距離が近く、学習面だけでなくメンタルや生活面でも親身になってくれる。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
決して安くはないが、他の個別の塾に比べると多少安く、なんとか継続できると考えている。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他に比べると安いようです。 本人がもっと積極的に利用してくれたら安く感じられます。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
他の個別対応塾よりは、若干安い設定で、担任生でアルバイトでないことも強みだと思っている
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
3教科でこのお値段で良いの?と 転塾するときに思いました。 夏期講習も、上の子の時と比べたら通わせやすい金額だなと感じました。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別指導としてはとても良心的な料金だと思います。季節講習も、無理矢理たくさん授業を受けさせて料金が高くなる、ということも一切なく、本当に子どもに必要な分だけを提案してくれます。
5
通年
数学1教科を選択。本人に合わせた最重要単元を見てくれているようです。授業後には「できたところ」と「まだ指導が必要なところ」を分かりやすく連絡してくれるので、結果を知れていいです。
4
通年
特定の壊すがあるわけでなく、個別の事情に応じて組んでくれている。それなりに本人のやる気や学習状況に合わせてくれているみたいな音で良いと思う
4
通年
基本的には学年の学習内容に沿うようだが、本人の状態に合わせて復習や重点項目を作ってくるているよう。
4
通年/春期講習/夏期講習
コースの設定があるのかあまりよく知らないのですが、個別指導なので1人1人に寄り添った指導をしてくれてると思います。
3
通年
少数制はいいのかなと思います。他の教科も検討しています。短期講習もあります。イベントも行っているので子供達のモチベーションも上げながらの塾だと思います。
3
小学校が近く、大通り沿いで、屋根付きの駐輪場もあるので、比較的安心できる環境だと思います。
4
駅からは近くないが、明るい大通りに面していて、ある程度安心して通わせられると思っている。
4
駅から近くはないが、大きな通りに面していて、明るくて人通りも多いため、治安は悪くないと思う。
4
基本的に個別対応なので、本人に合わせて丁寧に教えてくれているように感じている。具体的には付き添っているわけではないため、把握できていない。
4
分かりにくい場合は、丁寧に追加で教えてくれているみたいだし、うまく尋ねられない場合も、結果から推測して対応してくれているようだ
4
わからないところをわかるまでずっとしっかり教えてくれるので、未解決がないところです。
5
親の疑問点等あれば、電話などですぐ相談に応じてくれる。宿題の内容についても、相談すると、検討してくれるなど個人に合わせた対応をしてくれる。
5
とても優しくて笑顔で接してくれるらしいから、勉強中に緊張感がなくリラックス出来る。
5
プレハブを改装したようだが、冷暖房も効いているし、個別相談や、自習室などの設備もあるので、必要なものはそろっているようだ。
4
プレハブを改装した建物だが、エアコン設備や自習室、面談室など、必要なものははいちされている。
4
室内はとてもきれいで気持ちが良いです。外の屋根付きガレージは駐輪スペースとなっていて、急な雨でも自転車が濡れずにいいと思います。 作りがプレハブのような感じなので、大地震の時には心配です。
3
綺麗です。駐車場があるのも助かります。 内装は綺麗です。自習室もあります。オープンなスペースなので雰囲気を掴みやすいかと思います。
3
きょうだい特典
在塾生のごきょうだいが入塾される際は、入塾金が無料となります。
また、ごきょうだいで通塾される場合には「きょうだい割引制度」がご利用いただけます。
「きょうだい割引」とは…
【少人数指導部】
・ごきょうだいのうち、授業料が低い方の学年の授業料が【3割引】となります。
※月謝から月会費を引いた授業料のみ半額となります。
・3人以上通塾する場合は、最も授業料が高いお子様のみ通常料金となり、それ以外のごきょうだいは全員授業料3割引の対象となります。
・高校指導部町田駅前校の高校講座に通われているごきょうだいも、適用の対象となります。
【個別指導部】
片方の月会費のお支払いが免除となります
得意を伸ばし、ニガテを無くす×行きたい大学・将来の夢を見つける
高校入試合格に向けた内申点対策に注力!
「基礎学力の定着」と「生徒の自主性」を育てる
岸根公園駅 徒歩12分(0.81km)
神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-29-4
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、自立学習 |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1 |
不明な点があれば、教師が丁寧に指導してくれ、自分に足りたいところを補ってくれる。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
これだけの成績の結果をだしていただけて、時間や曜日変更などの融通も可能でこの授業料はとても良心的だと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別指導ですので、相応の値段だど思います。知人から大手の塾よりお手頃の料金です。 全体から考えると、この金額を満足しています。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他塾より良心的です。さらに試験前には時間を延長して自習に付き合ってくださるなど生徒の都合に合わせて諸々対応もしてくださっています。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
設備費やアプリ管理費も込みなので適切な値段だと思います。わかりやすく説明して下さるし、アプリに毎月、引き落とし日や金額について通知があります。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
お休みの振替も柔軟に対応いただけて、宿題の管理もしっかりやっていただけることを考えると安いと思います。
5
通年/夏期講習
私学のためぴったり合うコースがない中、柔軟に対応して下さり感謝しております。定期テスト時にはいつも問題を別にくださり対応してくださっています。
5
通年
先生1人に対し、むりのないちょうどよい受験生の人数のようです。必要な参考書を随時提示していただき、コピーや、貸し出しもしてくださったりします。
5
通年
中学受験コースでは、評判のいい四谷大塚の予習シリーズを使って勉強しています。さらに理解が難しい問題では個別先生の解説資料をもらえて、理解が深まっているようです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
基礎コースをやってます。今までの勉強内容をしっかり覚える上に先に進んでます。集中講習もあり、学力アップや勉強時間を増やすのが良いです。
5
コープが隣にあり照明が明るいのと、毎回先生が外までお見送りしてくださるので安心して通わせることができています。
5
お教室の周りには、スーパーやコンビニ、バス停があり便利です。また隣がスーパーであることで常に人通りがあって安心です。
5
まずは何が分かっていないのかを丁寧に考えてくれ、その後、一緒に課題解決に向けて頑張ってくれるから。
5
とても清潔で感染対策も含めて環境が整っています。入退出をメールで教えてくれるアプリを搭載されているなど防犯面なども問題ありません。
5
【小3~高3】臨海セレクトで自己ベスト更新
評判・口コミ3.33
(71)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
個別指導なので安心するのが良い面。悪い面は無し。 親身になり、子供にあった学習方法が良い面。
5
ふりかえができるながいいとおもう。わからないところを教えてもらえる。学校の進度に合わせてもらえる。
4
良く子供を見てくれている。楽しく通っている。後は結果が出るかどうか。個人面談もあり、親としての不安は少ない。
4
個人のレベルに合わせている。ヤル気にさせながら進めてくれている。相談をしても親身に聞いてくれる為、子どものヤル気が増える。
4
近くて便利がいちばん 面倒見も良いので安心 定期テスト前の対策もよい 休んでも振替など融通がきく
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾と比べて、同じくらいかむしろ少し安いくらいなのでまだ、妥当な金額なのではないかと思ってます
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
親からすると安ければ安いほど良いが、安かろう悪かろうでは意味がない。もっと高くても結果がでればそれで良い。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導だからそんなもんなのかなとはおもうけど、すこしたかいような気もしている。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
可もなく不可もなくといったところ。他の塾と大差はないと思っている。エコではないがプリントを大量にくれるのでやりきれない分を家でできるのは嬉しい。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
ちょっとたかいとおもっていますが、融通がきくため仕方ないとおもっています。 特にもんだいないですので、もんだいありません。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
長く通えているので、本人には合っていると感じています。 時間も振替ができるので、本人の負担も少ない様です
4
通年
届きそうなレベルの問題をヤル気にさせながら進めてくれている。無理なレベルの勉強はさせていない。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
もう少し、夏や冬の講習でお値段が安ければ全科目受けたいが、個別指導は基本的に値段が高いので安くして貰えたらありがたいです。
4
通年
振替などは臨機応変に対応してくれるので有り難い。受験オンリーではない我が子のようなタイプには合っている。
4
通年
目に見える成績のアップは今のところ感じられないが、親が教えられない事を教えてくれているように思う
3
駅や学校から近いし、交通の便がいい。場合によっては自宅からも自転車で通える。夜、多少遅くなっても安心できる場所にある。
5
家から通いやすい。駅からも近い。 周辺は少し路地を入ったところだが、あまり危ない感じがしない。
4
駅前にあり、天気が悪い日はバスも使えるので通学には便利。ただ、駅前であるが故に誘惑も多い。
4
駅から近くて場所も大通り沿いにあるからわかりやすくて、迷わず行ける。でも大通りにあるから音は少し気になる
4
駅からちかいし、家から近いので問題ないとおもってます。 よかったのでとくにふまんもないです
4
親切、丁寧で、こまめに電話があり、子供の様子や成績について教えてもらえるし、面談で今後について話しあえるから。
5
子供が楽しく、わかりやすいのでよいと思ってます。 特にこどもから不満はないので、よかったとおもっています。
5
わからないところを聞きに行きたがるので、教え方が上手いのではないかと思います。 理解力が上がってきたこともあります
4
親としてはもっと厳しくても良いとは思っている。ただ塾が嫌い、勉強が大っ嫌いにならないように配慮してくれているのは理解している。
4
先生によっては期待する対応をしてくれない方もいるため。教科によってはモチベーションが下がってしまう。
3
少し狭い感じがするので、もう少し開くてもいいのかなとおもいます。 面談室ももう少し個数があってもいいと思います
4
古さを感じる。ただ親として別に新しさとかは求めない。普通の空間に空調の快適さがあればそれで良い。
3
集団でいるにも関わらず、病気にかかった子どもの人数が少なかった。ただし、子どもの行動が起因している対策しているようでもあるので、特出している感じはしない。
3
特別いいとおもうところがあるわけではないけれど、必要最低限の勉強環境はととのっているのかなとおもう。
3
一緒になるお子さんたちの中には講師の方が抑えきれない時があるらしく、テスト前に自習しようとしたが、帰ってきたことがあった。
3
個別で苦手教科を じっくり克服
個別で定期テスト対策! キミのペースで苦手を じっくり克服。
個別で自分に合った 学習習慣を定着
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(442)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
褒めてくれる事が多く、楽しく勉強ができている。 駐車場が狭いので送り迎えの際に道が混む。
5
入塾前の説明が丁寧。入塾後も自習スペースを利用した勉強など、学習習慣も身につけている。
4
それほど厳しくないので子供にとってはストレスになっていない。自分のペースででいるので脱落しにくい。
4
良い面で言うと、先生の対応がいいことで教え方も分かりやすく、生徒1人1人に丁寧に教えてるなと感じます。 特に悪い面はないですが希望で言うともう少し建物が綺麗だと嬉しいです。
4
曜日変更が柔軟であること。講師が一定の研修を経ていることが担保されているとのことで、安心感がある
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導なので高いとは思うが、他の個別指導塾よりは安価で、料金設定もわかりやすい。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
私自身あまりどのくらいお金がかかるのかは分かりませんが塾なのでそれなりにはかかると思います。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導にしては金額的にそこまでの負担にはなっていない。 集団とあまり変わらないような金額だと思う。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
契約時には特に高いとは感じなかったし、安いとも感じなかった。今後の成果とのバランス場あると思う。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
くもんなどと料金が変わらないのでまあまあかなぁと思います。。 成績が上がらないなら高いかなぁと思ってしまう。
3
通年
私は多分普通のコース?なんですけど個別指導なので特にないと思います。私の場合週2で授業入れてます。
4
通年
授業時間の1コマを半分ずつの時間で2教科を教えてくれるので良い。学年が上がった時にひと教科ずつにしようと思う。
4
通年
希望に、応じたコースが準備されており、また月単位で柔軟に変更することができると聞いている
4
通年
まったく普通かな。。通っていて、あまり意味があるのかないのか。 子供が理解していないところがある
3
通年
学力レベルに合わせたコースがあるので、無理させることなく選択できる。子供も自分に合ったコースで学習できている様子。
3
駅から近いため便利である。人通りも多いため、安心である。ただし車通りは逆に多いため学年が小さいうちは心配がある
4
駅前で治安は良い。コンビニも少し歩かないと無いので、寄り道もなく、通いやすい。 駅前のため、バス乗り場も近い。
3
駅から近く通いやすいが商業施設内で館内放送やゲームの叩いて遊んでいる音がガシャガシャガンガン聞こえて来たり呼びこみ音楽みたいのが流れてきてとても賑やか
3
車通りが多く、少し危ないような気がする。 しかし、塾の目の前にバス停がありバスで通塾するのは安心である。
3
駐車場が狭いので送り迎えの際に他の生徒と送迎の時間が重なり道が混むことが多い。 場所は利用しやすい。
3
いつもスマホばかりいじっていたが、机に向かう時間が増えて、苦手科目も克服できる雰囲気を感じる。
5
生徒一人一人に丁寧に教えてくれる。また、遅刻をした場合も日にち変更が可能で良い対応だなと感じた。
5
褒めて伸ばすタイプの塾らしく、答えが間違っていても責めるようなことはしない。丁寧に教えてくれる。
5
子供とよく話し合い、親身になって相談に乗ってくれる。現状をしっかりと伝えてくれるので判断に迷わない。テスト前などはその教科に時間割を変更してくれるので学校の勉強との両立もできる
4
まだ始めたばかりなのでなんともいえない部分が大きいものの、コーチングメソッドに基づいた指導に期待している
4
教室内も綺麗に整理整頓されているので、よいと思う。 入口までしか教室内に入らないので、よくわからないが綺麗にだと思う。
4
自習室もあるので、授業が終わった後に残って利用できるのが便利。迎えにいく時間が遅くなっても自習室で待機できるので便利
3
正直言ってあまり良いとは言えないです。つい最近でもトイレが水漏れしたり水道も汚いとか建物の問題があります。
3
子供が学習する机と椅子についてはやや簡素なものであるため、もう少しいおものだとより集中できるかと思った。またキャスター付きの椅子は集中しにくいかもしれないと思った。
3
自習スペースがあり、自分が勉強していた時は基本的に空いていた。小学生や中学生向けの授業をしているときは、若干集中できない時もあった
4
成績保証
学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します。
※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。
高校授業のスピードについていけるように基本事項定着と定期テスト対策
学校の予習⇒学校の授業がわかり教科書もバッチリ⇒定期テスト得点UP
“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに
難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。
評判・口コミ3.68
(54)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小1〜小6 |
少人数の教室で質問しやすい環境であったから。また、自習時間も設けてあり、勉強習慣を身につけることができたから。
4
勉強を自らするようになり、成績も少しずつ上がって自信がついて来たように感じる。 今後も頑張って通って欲しいと考えています。
4
臨海セミナーでは少人数で1人1人に行き渡った指導をしていただいているため、大変満足している。
4
良い面は、申請書を書くと授業が割引になる。 悪い面は、学年が上がると始まる時間が遅くなる。(しょうがないと思います。)
4
先生の教え方がいいようで、子どもが授業を楽しんでいる。あいさつや言葉遣いもきちんとしている。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
定期的に補習をしてくださったり、個別の課題をみて頂いたりするもあったのでとても良心的だとかんじたからです。
5
月額料金 : 〜10,000円
5000円程度で1週間近くの講習を受けることができたため、非常に満足であるから。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金は、低学年ほどお安く設定されており、始めやすいと思いました。他の塾がどの程度の金額なのか分からないですが、料金は他より安いと聞いています。
5
月額料金 : 〜10,000円
申請書を提出(条件があります。)すれば、割引になります。 毎年、提出するみたいです。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
他の塾よりも安いです。継続的に安心して通うことができました。一般家庭でもなんとかなる金額です。
4
通年
他塾に比べて人数が少なかったので苦手分野があると個人的に補習を行なってくれたり、先生が私生活を捨ててまで最後まで自分に向き合ってくれたからです。
5
冬期講習
拘束時間が長く、集中力が続かなかった。一方、テキストはわかりやすく、家での復習が行いやすかった。
3
通年
中学受験コースに通っています。必要な勉強科目が用意されており、十分だと思っています。
5
通年
人数が少ないため1人1人に細かい指導をしていただいているため、満足度は非常に高い。
4
通年
申請書を提出(条件があります。)すれば、授業料が割引になります。毎年提出するらしいです。
4
空調がちょうど良く、適温の中学習することができた。あまりうるさい人もいなく、集中しやすい環境であった。
4
大きな商業施設もあって通いやすいです。通学路の途中にあるため、子どもだけで行かせても心配が少ないです。
5
自宅から塾まで、電車で35 分ぐらいで近いです。地下街を通って行くので、天気や気候にも左右されません。
4
質問しやすい環境であり、分からないところは積極的に質問できたため満足である。また、板書も見やすく良かった。
4
塾の講師の先生方は熱意を持って子供達に勉強を教えてくださっています。保護者にもわかりやすく今の子どもの状況などを伝えてくれていてとても頼もしく思っております。
4
少人数のため1人1人に行き届いた指導をしていただいているため。教室もフレンドリーな感じで良い。
4
講師の教え方は分かりやすく、分からないところも聞けるみたいです。満足しているみたいです。
4
実際に見たことはないが、子どもの話を聞く限りでは、学校の先生とは違い、授業が楽しいらしい。
4
教室は小さめであるが、1クラスの人数が少ないため、あまり窮屈に感じなかった。教室は清掃され綺麗であった。
4
設備は特に問題ないと思います。このあたりとしては、少し古い建物ではありますが。問題なく通えています。
5
自分のスペースが少し狭いみたいですが、最低限の設備が揃っています。問題ないと思います。
3
独自の授業方式で、お子様の学力と集中力を飛躍的に向上
適性検査対策を通じて、本物の学力と思考力を磨きます!
評判・口コミ3.34
(5)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小1〜小6 |
模試が多くテスト慣れしてきている。先生が親身になって相談に乗ってくれる。 勉強机が狭い
3
成績が伸びたことが良かった点で、部活とのスケジュールがあわないことが悪い点でした。
3
通いやすい塾で、先生方が熱心に見てくれました。通りに近く交通量が多いため行き帰りは少し心配でした。
4
先生が親身になって教えてくれる。勉強のこと以外にも相談できてとても心強かった。他にも、集団で授業を受けていたので助け合いながら勉強できた。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
値段は高いと思う。 家計の財産を圧迫してくるが他の塾に比べれば安い方だと言われたので仕方ない。 公立に受かって欲しい
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
学年が上がるにつれ、料金が上がる仕組みになっているので一年生のときと比べて二年生は高く感じました。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
週に2回の授業だが、周りの塾に比べて安いようだった。補講や希望者居残り授業があり、送れない仕組みがあった。
4
月額料金 : 〜10,000円
地域の塾に比べるととてもリーズナブルで第一志望にも受からせてくれたから満足している。特別講習は高かったイメージがあるがその分結果が出るから満足。
3
通年
模試を毎回やってくれるのでモチベーションの維持につながっている。 結構結果を気にしてる
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自主性重視のため仕方ないのかもしれませんが、教材を活用しきれなかった。
3
通年
学校の定期テスト前には、対策を中心とした学習でその他は授業内容を前倒しした学習内容で進めていたと思います。
3
通年
教科書に準拠したワークブックを使用していた。定期テスト前は対策授業を行っていただき、自信を持ってテストにのぞめた。
4
夜遅くなっても帰り道が駅前なので明るい。 駐輪場がないので毎回駐輪場代がかかるのてSuicaに常にチャージしている。
5
自宅けら自転車で通える距離で安心して通わせることができる環境でよかったと思います。
3
目の前が道路だったこともあり窓を開けるとうるさいなと感じる時はあったが、そこまで気にならなかった。
3
具体的に先生の良さ悪さは伝えてこない。成績は上がってきてるのでこちらから何も言うことはない
3
熱心に指導してくれている印象で、分からないことがあれば丁寧に時間外でも教えてくれる印象でした。
3
専任の先生が厳しい一方で、大学生の先生の雰囲気が柔らかく、楽しい感覚で通えていたようだった。
4
一人一人に寄り添ってくれる先生が多くいて、休み時間は世間話をしたり授業が終わっても長い時間一緒に勉強に付き合ったりしてくれた。
3
机が小さい。 あんな駅前にあって固定費もかかりそうなので仕方ないと言えばそうなのだが
3
塾の中に入ったことがないので詳しくは分かりませんが、静かな環境で勉強がやりやすい環境だったと聞いております。
3
外の騒音がうるさい状況が続いていたほか、冷房と暖房が両極端だった。夏は冷房効きすぎでカーディガンを持たせた。
3
志望校合格に必要な『3つの柱』を徹底指導
弱点を克服する完全1対1の個別指導!
評判・口コミ4.48
(12)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3 |
学校の授業では聞けないようなさらに深い内容を学ぶこと教えていただけました。 一対一なので学校で分からなかったことや苦手な分野など分かるまで教えてもらい自分が納得出来るするまで勉強出来ました。 また、学校生活の相談などもとても話やすく助かりました。
5
良い面は個別なので子供のレベルに合わせて指導してくれる。悪い面は競争相手がいない。
3
授業で分からなかった問題を塾に持ち込んで先生が分かりやすく説明してくれて良かった。 自分の悩み等に先生が話を聞いてくれたりして真摯に寄り添ってくれた。
5
丁寧に分からない所を重点に教えて頂きました。また苦手教科の英語は基礎から応用まで分かりやすく教えて頂きました。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
本人の勉強に対するモチベーションが、入塾してからかなり上がっていたので料金あまり気にならなかった。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の大手の塾などに比べると安いと思います。 一対一の授業料としてはとても安いと感じました。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
講師自宅なので他に比べれば光熱費や設備費がないので、それを考えたら妥当なお値段かと思います。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
普通の塾より安く、追加料金も分かりやすくて計算しやすく、自分の好きな分だけの 追加も出来て良かったです。
4
月額料金 : 〜10,000円
個別指導にしてはお手頃な値段だと思います。他の塾や家庭教師も検討しましたが、通わせやすい値段なので助かります。
5
通年
個別の学習指導で、他にコースは特に選ぶことはない。コースについては、個別に合わせた学習が行えるので、満足している。
5
通年
数学と国語のコースだったが、かなりわかりやすく教えてもらえたみたいで本人はやる気を出していた。
4
通年
夏期講習や冬期講習など、さらに受験期などには追加授業もあるためサポート充実しています。
5
通年
塾が過去問題を作っている出版社なので、学校の教科書に合わせたオリジナルテキストを使っての授業だったのがよかったと思います。
5
通年
60分と90分が選べるし、部活に合わせて、全てこちらの都合に合わせてくれました!
5
レストランなどが近くにありアクセスはいい方だと思う。駅からは若干遠いが、あまり気にならないと思う。
4
歩いて通える場所にあり、静かな住宅街にある環境です。環境は問題ないかと思いますが、夜に一人で歩くには少し怖いかと思います。
3
家から近く、徒歩、自転車、自動車などでの通塾出来ました。 バス停が近くにあるため、とても通いやすいです。 また、周りには大きなスーパーあるため、夜遅くでも明るいです。
5
家から近かったので通いやすかったです。自転車も敷地内に停められ、天候が悪いときの車でのアクセスもよかったです。
4
バス停も近いですが、駅前の塾とは違って、住宅街なので、迎えに行く時は、とても便利でした。
4
分かるまでとことん丁寧に教えて頂きました。 勉強だけでなく、日々の生活の事の相談にも乗って頂けました。
5
通い始めて日が浅いので成果も含めて判断するのはまだ早いので真ん中の評価にしました
3
分からなかった問題を分かりやすく、丁寧に説明してくれた。 また、親や先生に対して打ち明けられない悩みでも真摯に向き合い、どうすれば状況が少しでも改善するか、背負っている気持ちを軽くできるかを一緒に考えてくれた。
5
教えて方が丁寧で分からない所は分かりやすく1から教えてくれるので助かりました。 あと雰囲気も和やかで良かったです。
4
一般家庭の一室であるためとてもアットホームで過ごしやすい環境です。 そのため緊張せず勉強に集中出来ました。 感染症対策なども万全です。
5
ご自宅なので、普通の学習塾のようなすっきりとした環境ではなかったですが、空調なども子供に合わせてくれたのでよかったです。
4
自宅なので設備は分かりませんが、勉強するのに不便は無く、空調は調度良かったと聞いてます。
3
弱点を克服する二人三脚指導
弱点を克服する二人三脚指導
岸根公園駅 自転車9分(1.86km)
神奈川県横浜市神奈川区片倉2丁目
あなたは「魚」が欲しいですか?それとも「魚の釣り方」を学びたいですか?
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3 |
授業は一貫して六角橋中の進度やカリキュラムに沿った指導を実施
中学進級とその先を見据え、勉強の仕方を中心にサポート
岸根公園駅 徒歩11分(0.76km)
神奈川県横浜市神奈川区片倉5-16-1 カサベルダ片倉町101
短期合格を実現する英検特化の専門塾
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
岸根公園駅 自転車9分(1.9km)
神奈川県横浜市港北区篠原北1-2-21 2F
一人ひとりに合わせた学習で、高校合格へ
評判・口コミ4.21
(23)
授業 | 集団授業、自立学習 |
---|---|
学年 | 小5〜小6、中1〜中3 |
月額料金 : 30,000円〜50,000円
おそらく、一般的です 講習はふつうに高いですし、オプションつけると値段は上がります。 明確なのがありがたいです
4
月額料金 : 50,000円〜100,000円
少し割高ですが、先生達はとってもおもしろい授業をして下さるので妥当だと思っています。進路のことも最後まで見て下さり、志望校も考えて下さるのでおすすめです。
4
月額料金 : 〜10,000円
あんまりわからない。親が払ってくれたいたので、でも親はそんなに高いとかは言ってなかったとは思うのでわからないと言うのが正直。親には感謝
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
料金は多少高いかもしれないが、他の塾と比べても著しく高いわけではないので料金に関しては納得出来た。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
人によっての、ペースに合わせた学習スケジュールで、クラス分けも定期的に行われていた。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
テストの成績などで決まるようですが よくわかりません。 成績が貼り出されるので、本人のやる気にも なりました。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
色々なコースがあり、団体で受ける授業、個別で受けれる授業、タブレットを使って1人で進める授業などがあり豊富です。
5
通年
早慶についてのたいさくができていた。そのおかげで早慶に合格することができたし、英語力含め学力化向上にもつながって良かった。
5
通年
自分の受験する学校のレベルにあったクラス分けがされているので効率よく勉強ができた。コースは充実しているので良いと思った。
4
通年
クラスが、人それぞれの学習ペースに合わせて分けられており、またクラス分けテストも定期的に行われていたため、とても良かった。
5
駅が近くて通いやすく、コンビニやスーパーがあり、小腹が空いたらすぐに買いに行けるのが魅力です。
4
交通量が多い場所なので多少騒音はあったがそこまで気にならなかった。駅からも近いので交通の便も良かった。
3
全員真面目な人ばかりで、先生も良かった。また施設も綺麗で新しく、学習するには適していた。
5
とても綺麗です。 新設なので、全て新品です 駐輪場が良かったです 館内にあるので 盗難や雨に濡れる心配はないです
5
大学受験の人たちならエレベーターを使えるようになります。(地下がある6階建て)地下には自転車を置くとこが大量にあるので自転車でも通えます。トイレも綺麗です。
4
充実していた。自習室が完備されていて、白が基調のものになっているので、特に気が散ることもなく集中できる環境が整っていた!
5
いつでも使うことが出来る自習室があり、そこで集中して勉強出来た。またラウンジでは友達に分からない事を聞いたりできるので設備はとても良かった。
4
新しく作られた施設だったため、とても綺麗で、掃除も沢山されていたためすごく綺麗な設備でした。
5
岸根公園駅 徒歩15分(1.06km)
神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-18-15 セントラル白楽 2F
全教科対応で、一人ひとりに合わせた個別指導
評判・口コミ3.86
(6)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別塾だから安くは無い。授業料はまだ妥当な感じがするけれど結局ほんの少ししか触れなかったような教材も買う事になった為、復習で使ったり沢山使うような教材以外はコピーで済ませた方がいいのではと少し思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
目標が達成できるまで、丁寧に教えてくだり、授業外に聞いても丁寧に教えてくださるので料金に関しての不満はないです。
5
月額料金 : 50,000円〜100,000円
正直、当時はとても高いと思っていた。だけど、高校の時に入った塾の方が2倍くらい高くてびっくりした記憶がある。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業外での対応、自習スペースがあり、それを見てくれる先生もいることを考えると個別塾にしては安いと思う
5
通年
面談で明確に何を克服したいかを相談したり、こちら側からこうしてくれ!と提示すれば更に良いカリキュラムを作ってくれるように感じる。そうでなくても模試の結果等から伸ばすべき部分を分析してくれて、克服できるようなカリキュラムを作ってくれる。
4
通年/春期講習/冬期講習
コースに関しては親に基本任せていたのであまり詳しいことは分からないが色々とコースを選べていたと思う
3
通年
数年前のことなので、詳しく覚えてませんが、自分に合ったコースを紹介していただき、丁寧に説明して頂いた覚えがあります。
5
通年/夏期講習/冬期講習
コースとかは特になく、みんな同じであった。だけど、宿題を忘れず、遅刻をしなくて成績が上がらなかったらお金が返ってくる保証があった。
3
大通りの前にある為少し危ない。駐車場は無いため親に送迎をお願いする時も、塾の前のガードレールで保護者の車が数台縦に並んで待つような状態になる。それ以外は特に問題ない。 駅チカ!
3
スーパーや駅が近くにあり利便性がある反面道路が近いから車や自転車が少し危ない気もする、自転車を停める場所に屋根がないので天気が悪い時は自転車が濡れていた
3
近くに図書館もあって、自習室も塾内にあり勉強をする環境としては、いいから。それにフードコートやご飯も食べるとこも多いから。
4
普通に過ごしやすい。清潔感がある。自習スペースも一人一人で仕切られている所と、壁を挟んだ先にある長い机のスペースがある為困らない。授業がなければ空いている授業ブースも使わせてくれる。
5
消毒や体温計などで健康チェックを出来たり席がそれぞれ区切られていたので周りが気になったりすることは少なかったように感じる
4
先程も書いたように、中に自習室もあり、参考書が使い放題でそれをコピーできたから自分で買う必要がなくとてもよかった。
3
中学受験合格へ全力サポート。中学入試の最前線
評判・口コミ3.65
(11)
授業 | 集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
小学生だったのでわからない。しかし、待遇が良かったので自分が親だったら多少高くても入塾させていると思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
あまりわからないが良心的だと思う。そこまで高いと言う情報を聞いたことがない。多分良心的
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
やはり塾は高く感じてしまいますね。相手は素人の大学生ですからお金に見合った教育が受けられたとは思いません。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
定期的に行われるテストによって学力ごとに細かく区分されるので授業の進行が非常にスムーズ
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
同学年で2クラス設置があったため、上を目指して頑張れた。クラスの人数構成も10人強でちょうど良かったと思う。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
授業は面白く、レベルが高かった。塾に行くのが楽しみになっていくほどであった記憶がある。
5
通年
漢字を学んでから文章を読むというものでした。シンプルでいい内容だと思います。やってる内容は普通だと思います。
3
通っていた学校と家がが南浦和駅から近く、南浦和駅が家から学校までの乗り換え駅だったためとても便利でした。南浦和駅からも塾が近かったので良かったです。
5
パチンコ屋がたくさんあったのと、駅前にキャバクラのキャッチがいたので治安がとてもいいわけではなさそう
3
校舎内はとても綺麗で、特に自習室は隣の席との仕切りがある上に、高さの調節出来る、柔らかいクッションの椅子だったため良かったです。
5
岸根公園駅 自転車8分(1.6km)
神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-12
多彩な学習スタイルで、各年代に最適な指導
評判・口コミ3.83
(7)
授業 | 集団授業 |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
通常授業の質と料金が見合っていると思うから。おそらく相場だと思う。合宿も三泊四日で6万円ほどで質の高い授業、教材で長時間学習でき、むしろ安い方だ感じた。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
事前にしっかりとした説明もあり週3回としては安いと感じたから。さらに内申点が優秀な人には大幅なには割引もあったため。
3
月額料金 : 〜10,000円
家庭にやさしい料金ではある。しかし、模試などの費用や交通費は別途であることに注意する。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
若干高めではありますが、きちんと言われたことをすれば元は取れる値段ではあると思います。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
サポートが手厚いので不満はありませんが、料金が少し高い気がします。なので値段が気になる場合は、教科数を絞るなどで対応する形になります。
4
通年
コースはレベル別に二つに分かれていて、生徒の志望校やレベルに合わせた授業が行われていて、どのレベルの生徒もわかりやすく、ためになる授業がされているから。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
面白さと分かりやすさを両立した授業をしてくれるため印象に残りやすく、定着がとても早かった。学校の授業の少し先を常に行うため、学校の授業を復習として活用でき、着実に身に付いていく
5
通年
様々なコースがあり、夏季コースや冬季コース、短期集中コースなど様々あり、サポートが手厚い。
5
通年
コースは基本的に1つしかないので甲乙付けがたいですが、対応はしっかりしていました。
3
街や電車の音がうるさいこともないうえ、近くにバス停があってすぐに帰ることができるから。またコンビニやスーパー、書店が近くにあり、食事や文房具などを買うのに便利だから。
3
国道沿いのため明るく、帰り道も安心だったため。駅前でもあるため交番はすぐ近くにあり治安面も安心。ただしたまに車の音がうるさいと感じる時もある
3
自習室の環境がよく、勉強やしやすい環境が整っている。また、サポートが手厚いく、勉強に集中できる。
5
先生の対応はかなりいいです。友達関係も自分の代はみんないい人たちで、互いに高め合うことが出来ました。
4
自習室もあるし、椅子も長く座っても苦ではないものだったから。隣の教室の声が聞こえることがあり、空き教室で自習している人は少し騒がしいと感じる人もいたらしいが私は気にならなかった。
3
自習室及び教室は非常に清潔に保たれていて勉強に集中できる環境。ただ廊下は少し狭く、帰り際に質問者の列ができるとやや通りづらいこともある
3
意欲を高かめることができる施設がある。また、学習塾いきたくなるようにポイントが貯まる仕組みになっている。
5
岸根公園駅 自転車9分(1.96km)
神奈川県横浜市港北区錦が丘16-14 菊名駅前ビル 3F
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | |
基本情報塾名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | ★3.56 | ★3.59 | ★3.64 | ★3.43 | ★3.77 | ★4.74 | ★3.33 | ★3.49 | ★3.68 | ★3.34 |
授業形式 | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 | 集団授業 | 集団授業・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) | 個別指導(1対2~)・映像授業 | 集団授業・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・少人数制(10人以下)・映像授業 | 自立学習・個別指導(1対1)・少人数制(10人以下) | 個別指導(1対2~) | オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 | 集団授業 | 集団授業 |
通塾生徒の意見 (AI要約) |
先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 | 楽しい授業で通塾意欲が高まっている。丁寧な指導や熱心なサポートにより、成績向上を実感できる。また定期テスト対策や無料講習が充実しており、学習習慣が身につく。立地もよく、保護者への連絡も細やかで安心感がある。 | 生徒思いの先生が多く、優しさと厳しさを兼ね備えた指導が魅力。楽しくわかりやすい授業で、仲間と共に成績向上を目指せる。フォローも充実しており、子どもが自ら勉強に取り組む姿勢を育ててくれる。学力別クラスでの学習や模試を通じて、成長を実感できる点も大きな魅力。 | 立地と安価な料金設定が魅力的で、個別指導による丁寧な対応が好評である。自習室は集中できる環境で、先生方は親身になって子どもに寄り添い、学習意欲を高めるサポートを行っている。面談を通じて学習進度を把握できる点も安心感を与え、楽しめるイベントもあり、子どもが通いたいと思える環境が整っている。 | 楽しく効率よく学べる環境が整っている。優しい先生による個別指導で、学習ペースに合わせた指導が受けられ、学習意欲が湧き学習習慣も身についている。友達と一緒に通塾でき、安心して通える雰囲気がある。 | ー | 丁寧な指導でわかりやすく、個別指導で安心感がある。講師もフレンドリーで、楽しく通塾できるため学習習慣の定着に役立つ。学習方法を子どもに合わせ、やる気を引き出す工夫があり、苦手科目の克服にも力を入れている。振替がききやすく、部活動との両立もしやすい点も魅力。 | 個別指導で一人一人に寄り添った丁寧な指導が受けられ、子どもが楽しく学べる環境が整っている。先生が優しく、理解できるまで教えてくれるため、子どもの学習意欲が高まり、成績も向上している。自習室の利用も可能で、質問がしやすい体制が整っている点も満足感がある。 | 明るく丁寧な指導により、子どもが楽しく学べる環境が整っている。少人数制のため、質問しやすく理解度に応じたサポートが受けられる。熱心な講師陣の指導が成績向上に繋がり、受験に必要なテクニックも習得できる。通いやすい立地も評価が高い。 | ー |
料金目安小学生 | 2.1万円 〜 3.6万円 | 2.1万円 〜 3.2万円 | 2.1万円 〜 3.2万円 | 1.5万円 〜 2.4万円 | 1.4万円 〜 3.3万円 | 1.0万円 〜 2.7万円 | 2.2万円 〜 3.8万円 | 1.4万円 〜 2.5万円 | 2.4万円 〜 4.1万円 | ー |
中学生 | 2.4万円 〜 3.9万円 | 2.1万円 〜 3.5万円 | 2.5万円 〜 4.4万円 | 1.9万円 〜 3.2万円 | 2.3万円 〜 4.4万円 | 1.6万円 〜 3.4万円 | 2.6万円 〜 5.0万円 | 1.9万円 〜 3.0万円 | 1.7万円 〜 2.7万円 | ー |
高校生 | 2.4万円 〜 4.2万円 | ー | 3.0万円 〜 5.4万円 | 1.9万円 〜 2.9万円 | ー | ー | 4.0万円 〜 5.4万円 | 1.9万円 〜 3.0万円 | ー | ー |
口コミ料金 | ★3.1 個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。 |
★3.5 良心的な価格で特に月謝は相場よりも安い点が好評価。成績上位の生徒には割引があり、モチベーションを高める要素となっている。授業内容は充実しており、無料のテスト対策授業もあり、全体的にコストパフォーマンスが良くリーズナブルな印象を持たれている。 |
★3.3 無料の試験対策補習や自習サポートが充実しており、コストパフォーマンスが非常に良く感じられる。料金は相場と比べても納得感があり、学習成果を実感できるため満足度が高く、料金に見合う価値を感じられる。 |
★3.3 リーズナブルな料金設定で、近隣の塾と比べても通いやすい印象がある。個別指導の質が高く、月謝も妥当で、全体的なサポート体制が整っているため、学習環境として満足度が高い。特に、授業の質と料金のバランスが良く、家計への負担感も少ないため、安心して通わせられる。 |
★3.4 楽しく学べる環境が整っており、先生も優しく学習習慣の定着に寄与している。個別指導のため費用は一定程度発生するが、指導内容に満足している保護者が多い。季節講習のコマ数も選べるため、柔軟に学習を進められる点も魅力的。 |
★4.5 この料金での講習内容は非常に安く、追加請求もほとんどないためわかりやすい。柔軟な振替対応や宿題管理がしっかりしており、個別指導での適切な人数設定も満足度を高めている。設備費やアプリ管理費が込みで、親身なサポートが感じられ、全体的に良心的な料金設定に満足している。 |
★3.1 個別指導の授業は一人一人の学力に合わせて行われ、無駄な時間や教材費を減らすことができ、効率的な学びが可能となっている。授業の質も高く、しっかりとしたサポートが受けられるため、費用に見合った価値を感じることができる。相場と比べてリーズナブルな料金で、安心して通わせることができる。 |
★3.1 個別指導の質が高く、丁寧なサポートが受けられる点が評価されている。料金は他の塾と比較しても納得感があり、特に個別指導にしては安価な印象を持つ人も多い。自習スペースの利用が可能で、子どもが集中して勉強できる環境が整っていることに加え、成績向上に寄与する指導内容に満足している声も多い。 |
★3.6 料金が低学年ほど安く設定されており、始めやすい印象を与えている。特待生制度があり、努力次第で料金を抑えられるのも魅力的で、学習の質も高いと感じられる。長期休みの講習も比較的安価で、通いやすい価格帯である。また目標達成に繋がるため、満足感がある。 |
★3.6 ー |
講師の 指導力 |
★3.8 丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。 |
★3.7 丁寧な指導で一人ひとりに寄り添い、苦手科目の克服をサポートする環境が整っている。わかりやすい授業で学習意欲が向上し、楽しく学べる雰囲気が醸成されている。また学校の授業よりも理解しやすく、個別対応やフォローも充実しており、安心して通える塾として好評である。 |
★3.8 授業が楽しく、理解しやすいと評判の講師が揃い、丁寧な指導が受けられる。質問しやすく、個々の特性に合わせた対応が行われ、子どものやる気を引き出す工夫がされているため、学習意欲が高まる。保護者への連絡も細やかで、安心して任せられる。 |
★3.5 丁寧な指導が行われ、楽しんで学べる環境が整っている。先生は一人ひとりの性格や学習状況に配慮し、わからないことをしっかりとサポートしてくれるため、子どもの自信に繋がっていると感じる。優しい雰囲気の中で、学習意欲を引き出す工夫がされており、安心して通える塾であると感じられる。 |
★4.4 楽しく勉強に取り組める環境が整っている。先生が優しく、緊張感なくリラックスできる雰囲気があり、質問にも丁寧に対応してくれる。親の疑問や相談にも迅速に応じてくれるため安心感がある。個人に合わせた対応や子どもの意見を尊重しながら、やる気を引き出す姿勢が素晴らしい。 |
★5.0 ー |
★3.5 指導は優しく丁寧で、一人一人の理解度に配慮しており、質問しやすい環境が整っている。先生の熱意も感じられ、苦手科目の克服に向けたサポートも充実している。電話や面談を通じて子どもの様子をこまめに伝えてくれるため、保護者としても安心感がある。 |
★3.8 丁寧に教えてくれる先生が多く、楽しく授業を受けられる。優しく分かりやすい指導により、苦手な部分も克服でき、質問もしやすい環境が魅力的である。褒めて伸ばすアプローチが功を奏し、子どものやる気を引き出している点も評価されている。 |
★3.9 子どもが理解できるまで丁寧にわかりやすく教えてくれるため、学びやすい環境が整っている。体調不良や他の習い事のための振替への配慮もあり、安心して通塾できる。少人数制で一人一人に行き届いた指導が行われ、明るく楽しい授業が展開されており満足度向上に寄与している。 |
★3.3 ー |
カリキュラム | ★3.6 自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。 |
★3.7 授業が楽しく、子どもがやる気を持って通える環境が整っている。クラス分けによって適切なレベルで指導が行われているため、安心して学習できる。定期的なテスト対策や補習もあり、成績向上に繋がるサポートが充実している。料金も手頃で、学習習慣が身につく点も評価されている。 |
★3.8 自分のペースで学習でき、授業もわかりやすく楽しく感じられるため、学習意欲向上に繋がる。定期テスト対策では学校ごとの特色に合わせた指導が行われ、学力向上に役立つ。クラス分けや充実したカリキュラムを通して、学習意欲を引き出す工夫がされている点が特に評価されている。 |
★3.5 自分に合った学習を進められる環境が整っており、柔軟なコース選択が可能であるため、子どものやる気を引き出すことができる。質問しやすい雰囲気やわかりやすいテキストが用意されており、理解度に応じた指導が行われることで、成績向上に繋がる期待が持てる。 |
★3.9 徹底的な指導で苦手分野を克服できる環境が整っている。学校の先を行く内容を学びながら、一人ひとりに寄り添った指導が受けられる。講師との関係も良好で、子どものやる気を引き出す声掛けが行われている。学習報告が定期的に届くため、進捗を把握しやすく、満足度が高い。 |
★4.6 柔軟な対応が魅力で、必要な参考書の提示や貸し出しも行われる。部活との両立を考慮した時間変更や振替も気軽にできる。週2回の60分コースは集中力を保つことができ、基礎をしっかり覚えながら先に進める。理解が深まる個別の解説資料も提供され、学力アップに繋がる。 |
★3.3 自分に合ったコースを選べ、学習意欲が高まる環境が整っている。単元毎にしっかりと学べるカリキュラムで、苦手科目に対する個別指導も充実しているため、成績向上に繋がる。振替対応も柔軟で、通いやすさが感じられる。生徒のレベルに応じた指導が行われており、安心して学べる塾である。 |
★3.6 個別指導のメリットが活かされ、先生が親身に教えてくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。授業内容は学校の進度に合わせており、苦手科目の克服等ニーズに見合った指導が行われ、理解度が向上している様子が見られる。柔軟なコース変更が可能な点も評価されている。 |
★3.9 中学受験コースでは必要な勉強科目が用意され、個別指導のため安心して通える環境が整っている。多様な講習やテスト対策があり、授業は楽しく、学力の向上が実感できる。少人数制での細やかな指導が高い満足度を生み出し、志望校合格に向けたフォローアップも充実している。 |
★3.2 ー |
塾の雰囲気 | ★3.6 清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。 |
★3.5 清潔感のある教室や自習室が完備され、学習環境が整っている。冷暖房も完備され、快適に勉強できるため、学習に集中しやすい。入退室管理システムが導入されており、安全面にも配慮されている。必要な設備が揃っており、安心して通える雰囲気が感じられる。 |
★3.7 自習室があり、勉強に集中できる環境が整っている。教室は明るく清潔で、温度管理も行き届いているため快適に過ごせる。トイレもきれいで設備も申し分ない。アクセスも良く、送り迎えがしやすい点も魅力。全体的に良い学習環境が提供されている。 |
★3.5 教室は明るく綺麗で、快適な環境が整っている。冷暖房が完備され、適切な空調管理がなされており、集中して勉強できる空間が提供されている。自習室も利用可能で、通塾日以外でも活用でき、学習しやすい環境が整っている。駅前の便利な立地も魅力的で、アクセスが良好な点が評価されている。 |
★3.7 明るく清潔な教室が印象的で、楽しく学べる環境が整っている。自習室が自由に利用できる点も魅力的で、学びやすさを感じる。ブースは仕切られており、やる気を引き出す工夫がされている。入退室の通知がメールで届くシステムも安心感を与えている。 |
★4.5 清潔で整頓された教室は、明るい雰囲気の中で安心して勉強できる環境を提供している。入退室の通知がスマホに届き、子供たちが集中しやすいように机の配置やタブレットの設置にも配慮されている。ウォーターサーバーが設置されており、水筒がなくても安心して利用でき、冷暖房も適温に管理されているため、快適な学習が可能である。 |
★3.5 自習室が完備され、静かで学習に集中でき、子どもたちが居心地よく過ごせるスペースが整っている。衛生面も配慮されており、整理整頓された学習に適した空間が整っている。必要な設備が揃っており、満足度向上に寄与している。 |
★3.4 いつでも利用可能な自習室が完備され、学習に集中できる環境が整っている。個別指導の際には各自にホワイトボードが用意され、授業が分かりやすく進められる。教室内は清潔で、冷暖房も完備されているため、快適に過ごせる。生徒と講師の距離が近く、質問しやすい雰囲気がある点も評価される。 |
★3.6 設備が整い、掃除が行き届いているため、清潔感がある環境で学習できる。トイレも利用しやすく、冷暖房が完備されていることで快適に過ごせる。教室の雰囲気も良く、全体的に満足できる施設である。 |
★3.4 ー |
本音の口コミで選ぶ!
岸根公園駅(神奈川県)で満足度の高い塾をチェック
個別指導の明光義塾
3.56
(804)
小5/本人 岸根公園駅前教室
小5/本人 岸根公園駅前教室
臨海セミナー 小中学部
3.59
(316)
小4/その他 菊名校
入塾を決めたきっかけ
私自身も過去に中学受験塾で勉強をしており、私立中学校に入学できたため、子供にも確かな学力を身に付けさせて、その子の行きたい中学校に入学させたいと思ったから。
小4/その他 菊名校
湘南ゼミナール
3.64
(201)
小6/母 総合進学コース 神大寺校
入塾を決めたきっかけ
友だちが通っていたため、学校で話を聞いていた。子どもが自ら通いたいと言いだしたので、夏期講習に行き試した結果、集団の中で競い合う方がやる気が出そうだったから。
中3/母 総合進学コース 上末吉校
創英ゼミナール
3.43
(95)
中1/母 綱島東校
中1/母 綱島東校
学習塾FLAPS(フラップス)
3.77
(67)
小6/母 個別指導部 横浜六角橋校
中3/父 個別指導部 横浜六角橋校
聖光学院中学校
私立
神奈川県
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
21
名
前年比 +61.54%
|
栄光学園中学校
私立
神奈川県
|
![]()
臨海セミナー 中学受験科
3.68(54) |
15
名
|
洗足学園中学校
私立
神奈川県
|
![]()
臨海セミナー 中学受験科
3.68(54) |
21
名
|
慶應義塾湘南藤沢中等部
私立
神奈川県
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
10
名
前年比 +400%
|
フェリス女学院中学校
私立
神奈川県
|
![]()
臨海セミナー 中学受験科
3.68(54) |
13
名
|
浅野中学校
私立
神奈川県
|
![]()
臨海セミナー 中学受験科
3.68(54) |
29
名
|
横浜市立南高等学校附属中学校
公立
神奈川県
|
![]()
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校プロジェクト
3.34(5) |
54
名
|
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校
公立
神奈川県
|
![]()
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校プロジェクト
3.34(5) |
24
名
|
慶應義塾普通部
私立
神奈川県
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
20
名
前年比 +53.85%
|
サレジオ学院中学校
私立
神奈川県
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
16
名
前年比 +60%
|
鎌倉学園中学校
私立
神奈川県
|
![]()
臨海セミナー 中学受験科
3.68(54) |
18
名
|
神奈川県立相模原中等教育学校
公立
神奈川県
|
![]()
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校プロジェクト
3.34(5) |
47
名
|
横浜共立学園中学校
私立
神奈川県
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
19
名
前年比 +90%
|
中央大学附属横浜中学校
私立
神奈川県
|
![]()
臨海セミナー 中学受験科
3.68(54) |
23
名
|
青山学院横浜英和中学校
私立
神奈川県
|
![]()
臨海セミナー 中学受験科
3.68(54) |
17
名
|
逗子開成中学校
私立
神奈川県
|
![]()
臨海セミナー 中学受験科
3.68(54) |
20
名
|
神奈川大学附属中学校
私立
神奈川県
|
![]()
臨海セミナー 中学受験科
3.68(54) |
42
名
|
山手学院中学校
私立
神奈川県
|
![]()
臨海セミナー 中学受験科
3.68(54) |
52
名
|
法政大学第二中学校
私立
神奈川県
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
22
名
前年比 +46.67%
|
横浜女学院中学校
私立
神奈川県
|
合格実績データ集計中
|
|
桐蔭学園中等教育学校
私立
神奈川県
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
32
名
前年比 -8.57%
|
湘南白百合学園中学校
私立
神奈川県
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
11
名
前年比 +450%
|
神奈川県立平塚中等教育学校
公立
神奈川県
|
![]()
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校プロジェクト
3.34(5) |
28
名
|
横浜雙葉中学校
私立
神奈川県
|
![]()
進学個別指導塾TOMAS(トーマス)
3.60(112) |
7
名
前年比 +133.33%
|
東京大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
815
名
|
一橋大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
184
名
|
京都大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
488
名
|
早稲田大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3467
名
|
慶應義塾大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2161
名
|
国際教養大学
公立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
39
名
|
国際基督教大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
119
名
|
上智大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1644
名
|
神戸大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
371
名
|
同志社大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2851
名
|
青山学院大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1900
名
|
大阪大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
602
名
|
立命館大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4271
名
|
立教大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2518
名
|
中央大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2373
名
|
お茶の水女子大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
70
名
|
千葉大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
315
名
|
東北大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
417
名
|
関西大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2747
名
|
名古屋大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
404
名
|
明治大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4937
名
|
法政大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3791
名
|
九州大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
568
名
|
奈良県立医科大学
公立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
横浜国立大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
226
名
|
東京慈恵会医科大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
東京外国語大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
113
名
|
自治医科大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
筑波大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
248
名
|
北海道大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
406
名
|
関西学院大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2751
名
|
大阪公立大学
公立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
341
名
|
順天堂大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
32
名
|
学習院大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
624
名
|
鹿児島大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
117
名
|
山口大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
173
名
|
関西医科大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
大阪医科薬科大学
私立
神奈川県
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
10
名
|
三重大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
161
名
|
愛知医科大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
中京大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
874
名
|
名古屋市立大学
公立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
138
名
|
浜松医科大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
16
名
|
山梨大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
51
名
|
福井大学
国立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
44
名
|
聖マリアンナ医科大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
8
名
|
横浜市立大学
公立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
116
名
|
明治学院大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1047
名
|
日本医科大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
21
名
|
東邦大学
私立
神奈川県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
検討リストに追加しました