開進塾の口コミ・評判【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

「意欲」と「できる力」を伸ばす個人指導塾

開進塾

評判・口コミ

4.78

(13)

※総合評価は、開進塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

対象学年

小学4年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年

授業形式

個別指導(1対2~),自立学習,映像授業

開進塾は
こんな方におすすめ!
  • 学習習慣を身に付けたい方(自習席も完備)
  • 算数・数学や英語が苦手で、力をつけていきたい方
  • 自分のペースでじっくりと取り組みたい方

開進塾の口コミ・評判

総合評価

4.78

口コミ数(13)

※総合評価は、開進塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
4.6
コース・カリキュラム
4.7
塾内の環境
4.9
塾周辺の環境
4.6
授業以外のサポート
5.0
全13件中 10件を表示
口コミをすべて見る

開進塾 東久留米校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/26

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

先生の説明が目標設定も含めて丁寧だった事、システムが子供に合っていて、本人が希望した事

料金

日々体調にも目を配りこれだけ丁寧に学習をみてくださるなら、この金額は妥当だと思います

コース・カリキュラム

コースが明確にあるのか?わからないけれど、学校の授業が変わるたびに柔軟に対応してくださいます

塾内の環境

1人に一台、落ち着いて使える設備と高校のパソコンも準拠できるネット設備、とても静かな机

塾周辺の環境

商店街なので夜も塾の前までとても明るく安心できる。入り口が急な階段なので雨の日は少し心配

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

進路指導も部活も高校の情報も健康状態も全て本当に心を砕いて大切にしてくださいます

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通わせてもらい、学習習慣としてはもちろんのこと、環境の確保が重要であるとよくわかりました。希望の高校に進学。大学受験を見据えて学習習慣の継続を支援してもらってます

塾からの返信

コメントいただき誠にありがとうございます。

成績のみならず、ひとつずつ着実に理解していく姿勢や、勉強に対する向き合い方もとても良くなり、高校生活においてこれまで培ってきた力を遺憾なく発揮することができていることをとても嬉しく思っております。
学習塾ということで学習指導が第一ですが、心身の健康あっての学業だと考えておりますので、小規模塾のメリットを最大限に活かし、様々な面のケアも引き続き行ってまいります。
通ってよかったとたくさん感じていただけるような時間を提供してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

また、階段の件も貴重なご意見をいただきありがとうございます。
建物の構造上どうしても傾斜がでてしまっておりますが、安全対策を徹底し、万一などが無いよう取り組んでまいります。お気づきの点などございましたらいつでもなんでもおっしゃってください。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

開進塾 東久留米校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

開進塾 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

先生が親身になって相談にのって下さり、子供のペースで学習が進められそうだったので入塾を決めました。

料金

色々な塾を調べましたが、個別にしては、そこまで料金が高いわけではないと感じます。

コース・カリキュラム

その学年に合ったコースをオススメしていただけますので、分からない時は相談にのっていただけます。

塾内の環境

室内は、1人ひとり区切られていて、とても綺麗です。1人1台パソコンも使用でき、とても学習しやすい環境です。

塾周辺の環境

車がよく通る道沿いで、隣りにスーパーもあり、夜になっても明るく、通いやすい場所にあります。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

都合のつかない日は振替をしてくれますし、旅行などに行く時は宿題の量も調整してもらえます。行く時間も細かくは決まっていませんので、とても通いやすいです。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 その子にあった無理のない程度の学習量にしていただけますので、毎日無理せずしっかりと学習する習慣がつきました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

開進塾 横浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

開進塾 東久留米校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/6

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

上の子の時に塾選びに迷っていたら、お友達から勧めていただきました。とても良かったので下の子でも通うことにしました

料金

この内容でこの料金はとても安いと思います。◯期講習などの追加料金はほぼありません。

コース・カリキュラム

映像学習はどうなのかな?と、はじめは思いましたが、子供には合っているようです。 上の子の時は中3になり部活を引退すると、通塾も増やしてしっかり見て頂けました。

塾内の環境

教室はとても綺麗で清潔感があります。 入退室のお知らせの通知がスマホに来るので安心です

塾周辺の環境

周辺の環境は静かな所ですが、お店があり人の往来やバスも通るので、帰りが遅い時間でも安心です

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生がとても親身です。子供も慕っています。 メールなどでも連絡できて、相談や通塾についてお話がしやすいです。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 家ではなかなか勉強に取り組めず、やろうと思ってもどう勉強したらいいかわからないようでしたが、勉強をする習慣・やり方が身につきました

塾からの返信

コメントありがとうございます!

講習などもたくさん通ってくださり、数学の力がどんどんと伸びてきました。
他教科の指導も行っていき、苦手科目や苦手意識を減らしていけるように指導してまいります。

また、兄弟で通ってくださり、ご縁がつながっていけることをとても嬉しく思っています。
通ってよかった、といつの日か感じてもらえるようにしっかり向き合い、時には一緒に笑いながら勉強に向き合っていけたらと思っております。

勉強がすべてではないと思いますが、物事に取り組む姿勢や努力していく意識はどの分野においても大切なことだと考えています。
お子さまの可能性を広げていけるようにしっかりとサポートしてまいりますので引き続きよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

開進塾 東久留米校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

開進塾 東久留米校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/6

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

近所で通える塾を探していて、いくつか体験しました。その中でも先生が子供たちの話をよく聞いてくれて、理解しやすい説明をしてくれるので1人1人に合ったペースで勉強ができると思ったので決めました。

料金

どこの塾でも費用は決して安くないと思いますが、開進塾はそれ以上に先生たちのアドバイスや沢山の知識があるので満足しています。

コース・カリキュラム

部活動で忙しいので、夏期講習や冬季講習はまとまって行くことができません。 こちらの塾は空き時間のコマを利用して参加できるので、部活動と両立もできます。

塾内の環境

コロナの時も観戦対策をしっかりしてくれていました。部屋も綺麗で1人に1台のPCで勉強できる環境が整っています。

塾周辺の環境

家から近いので部活から帰って来た後でも通えます。周りに繁華街がないので、子供たちが安全に通える環境だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

日々の授業だけでなく、英検などの対策も相談に乗ってくれます。受験の時は学校情報も調べて下さり助かりました。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生がとても親身になって下さり、高校進学についても色々と調べていただき助かりました。現在は下の子がお世話になっていますが、話しやすい先生たちで楽しく通っています。

塾からの返信

コメントありがとうございます!

部活との両立もあり限られた時間のなかで、いつも丁寧にしっかりと学習に取り組んでくれております。
要点まとめのノートはとても見やすく、他の生徒たちへのお手本にもなっておりますし、ノートを作成しながら問題を解く過程で、「正確に、丁寧に」理解する力を伸ばしてくれています。
テスト前などは自習席もたくさん使って下さり、わからないところも積極的に質問してくれますし、きちんと理解してから先へ進んでいく姿勢が本当に素晴らしいです。

今年は受験生となり学習量がグンと増えていくと思いますが、これまで培ってきた力を発揮し、さらに高め、可能性を広げていけるように全力でサポートしてまいります。

引き続きよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

開進塾 東久留米校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

開進塾 東久留米校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/6

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

家でなかなか勉強に集中できないため。少人数でしっかり見てくれる塾であること、些細なことまで気にかけてくれる環境だったため。

料金

親身になって子供と向き合ってくれるので、満足している。 教材費などの追加請求もほとんどなく、講習費も通った分だけの追加請求なのでわかりやすい。

コース・カリキュラム

部活との両立もあるので、時間変更なども柔軟に対応してくれること、テスト前は時間延長や日数追加も対応してくれるのでありがたい。

塾内の環境

余分なものがなく集中して勉強できる環境。建物は新しくはないが、きれいに整頓されているので、清潔で過ごしやすい教室だと思う。

塾周辺の環境

塾前はバス通りでもあり、人通りもそれなりにある。周辺も穏やかな環境なので特に不安はない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

こまめに情報を送ってくれる。 他塾では講習やお金に関する連絡が多いと聞いているが、子供のことを考えてさまざまな情報を提供してくれる。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 少しずつ意識が変わってきているので、引き続き様子を見ていきたい。 現時点では目標達成に向けての途中なので、その他とした。

塾からの返信

コメントありがとうございます!

勉強に対する姿勢が徐々に前向きになってくれており、とても嬉しく思っております。
時間がきてもすぐに切り上げようとせず、納得のいくところまで問題を解いてから終わらせる姿勢など、入塾当初には見られなかった姿も見ることができ、プラスの変化が生じてくれていることが本当に嬉しいです。

まだまだ至らぬところもたくさんあるかと思いますが、小規模塾の強みを精一杯生かし、きめ細かく、お子さまに寄り添った指導をさらに充実してまいります。
引き続きよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

開進塾 東久留米校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

開進塾 東久留米校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/5

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

兄が中学生の時にお世話になっており、先生にみていただけたら安心だということがわかっていたのと、本人が体験に行って通いたいと言ったことがきっかけです。

料金

コースについてと同じく、 わかりやすいですし、特に疑問に感じたことはありません。 他の塾と比べたことがないのであまりよくわかりません。

コース・カリキュラム

わかりやすいですし、特に疑問に感じたことはありません。 他の塾と比べたことがないのであまりよくわかりません。

塾内の環境

いつも居心地良く勉強が出来ているようです。 空調や机の配置、タブレットなど、子供たちが使いやすいように配慮していただいています。

塾周辺の環境

道路沿いではありますが、特にうるさいといったこともなく、静かに勉強が出来る環境かと思います。 周りも明るく安心です。 塾の入口までの階段が、急なことだけ少し心配しています。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

こちらの些細な疑問にも、きめ細やかに対応していただいています。 アプリを通して丁寧にご報告もいただけるので、特に困ったことはありません。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通うようになってから、コツコツ勉強をすると、点数につながることを本人が体感した様子です。 苦手意識のあった科目も、先生が工夫してくださって、怖くなくなったと言っています。

塾からの返信

コメントありがとうございます!

いつもコツコツと続けてくれており、学習習慣がすごく身についてきていると感じています。
苦手科目についても、自らチャレンジしていく姿勢がとても素晴らしく、その気持ちをこれから先もどんどんと伸ばしていきたと考えています。

授業時間前後に一緒に雑談する時間がとても楽しみで、いつも来塾してくれるときを心待ちにしています。
階段につきましては、可能な限りの対策を講じていきます。安心して通える教室づくりを引き続き心がけてまいります。

知識は財産だと思っておりますし、「知りたい」という気持ちをもって日々頑張ってくれている姿がとても嬉しいです。これからも全力でサポートしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

開進塾 東久留米校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

開進塾 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

毎日の学習習慣を定着させたかったこと、苦手科目の克服、教室の清潔感、雰囲気、感染対策、立地、先生のお人柄、料金で決めました。

料金

お休みの振替も柔軟に対応いただけて、宿題の管理もしっかりやっていただけることを考えると安いと思います。

コース・カリキュラム

週2回60分で通っています。量的には集中力とかを考えるとちょうど良いと思います。

塾内の環境

ウォーターサーバーも設置しており水筒がなくても安心です。 自転車は塾の前に止められます。

塾周辺の環境

コープが隣にあり照明が明るいのと、毎回先生が外までお見送りしてくださるので安心して通わせることができています。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

個々にあった進度で宿題があります。 量は多すぎず少なすぎずちょうど良いです。 相談がある時に、専用のアプリですぐに対応していただけ安心です。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自宅での学習習慣がなかなか身に付かなかったのですが、通塾してから決まった時間に勉強するようになりました。

塾からの返信

コメントありがとうございます。

自宅学習の習慣が出来てきているとのこと、素晴らしいです。
習い事などでお忙しいかとは存じますが、柔軟に対応させていただきますので、引き続きよろしくお願い致します。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

開進塾 横浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

開進塾 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/22

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

中学への内部進学ありの私立小学校に通っているため、個別指導で見て下さる塾を探していました。先生と面談をしていただき、息子の性格(恥ずかしがり屋でわからないところをすぐに聞けないタイプ)をよく理解して下さると感じ、入塾を決めました。

料金

設備費やアプリ管理費も込みなので適切な値段だと思います。わかりやすく説明して下さるし、アプリに毎月、引き落とし日や金額について通知があります。

コース・カリキュラム

私学のためぴったり合うコースがない中、柔軟に対応して下さり感謝しております。定期テスト時にはいつも問題を別にくださり対応してくださっています。

塾内の環境

冷暖房は適温管理されております。ウォーターサーバーでお水をいただくこともあるようです。

塾周辺の環境

近くにスーパー等があり人通りは多く、街灯もあります。しかし、車の通りが多くはないので安全だと感じます。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

アプリで入・退塾の通知がきて安心です。アプリでは先生との連絡のやりとりも出来て便利です。もちろん、必要時は電話連絡・面談もしてくださります。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 いつもご指導いただきありがとうございます。通塾前に比べて、定期テストの成績があがりました。そして、高水準をキープできています。 本人・保護者とのコミュニケーションを大事にしてくださる先生で、学校の都合(通塾の曜日変更や授業開始時間など)にも柔軟に対応して下さるので、無理なくしっかりコツコツ続けられているのだと思います。これからもよろしくお願いいたします。

塾からの返信

コメントいただきありがとうございます。

応用問題が解ける学力や中学レベルの英語力が求められる中、難しい問題も解いていますがとても一生懸命に取り組んでおります。

学校の定期テストも成績が向上しているとのことでとてもうれしいです。

これからもしっかりとサポートさせていただきますので、
引き続きよろしくお願い致します。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

開進塾 横浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

開進塾 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/21

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

勉強習慣をつけたく、家から近いところを探していた中、ホームページをみて娘にあいそうでしたので。

料金

1人の先生に対して、むりのない人数でみていただいており、ちょうど良いと思います。

コース・カリキュラム

先生1人に対し、むりのないちょうどよい受験生の人数のようです。必要な参考書を随時提示していただき、コピーや、貸し出しもしてくださったりします。

塾内の環境

ウォーターサーバーがあり、長時間のときでも安心です。清潔感があります。  先生の目が行き届きやすい環境です。

塾周辺の環境

人通りが多く、暗い時間でも安心です。 使用しているバス停もすぐ目の前にあります。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

必要な時に、連絡がすぐにとれてありがたいです。日時変更など柔軟に対応していただいています。 塾を出る時は、見送ってくださたりします。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験がこれからの為、二月にならないとわかりませんが、今回、勉強時間を集中してもつ習慣がついたのがとても良かったです。

塾からの返信

コメントいただきありがとうございます。

学習習慣が身につくことがなにより嬉しいです。
本人の頑張りの成果です。

受験はこれからいよいよ本番です。
しっかりサポートさせていただきますので、
引き続きよろしくお願い致します。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

開進塾 横浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

開進塾 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/20

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

中学受験の為、苦手科目を克服できる教室を探していました。 面談にて、先生の豊富な経験と知識、親身な姿勢で入塾を決めました。

料金

他塾より良心的です。さらに試験前には時間を延長して自習に付き合ってくださるなど生徒の都合に合わせて諸々対応もしてくださっています。

コース・カリキュラム

中学受験コースでは、評判のいい四谷大塚の予習シリーズを使って勉強しています。さらに理解が難しい問題では個別先生の解説資料をもらえて、理解が深まっているようです。

塾内の環境

とても清潔で感染対策も含めて環境が整っています。入退出をメールで教えてくれるアプリを搭載されているなど防犯面なども問題ありません。

塾周辺の環境

お教室の周りには、スーパーやコンビニ、バス停があり便利です。また隣がスーパーであることで常に人通りがあって安心です。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

テスト前はより一層、集中して教えてくれます。 息子の性格・個性をしっかりと捉え、個人に合わせた指導をしてくれていると感じています。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の成績が向上するとともに、表面的な理解だけでなはなく、問題の本質が理解できるようになってきたと感じでいます。

塾からの返信

コメントいただきありがとうございます!

週テスト、組み分けテストと休む暇もない中、頑張って学習しています。
成績も上がり本人のモチベーションも高いです。
本番まで残り1年となりました。お子様、保護者様と一緒に走り抜けたいと思っております。
引き続きよろしくお願い致します。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

開進塾 横浜校の口コミをもっと見る
全13件中 1~10件を表示