船橋市(千葉県) 集団授業のおすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/2最新版
全20件中 20件を表示
1
東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

評判・口コミ

3.50

(1819)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関大学の現役合格実績No.1を誇る大学受験予備校。映像授業を活用し、全国どこでもハイレベルな講師陣の授業を受けることが可能。短期間で学力を伸ばしたい方や、難関大を目指す受験生に最適です。個別指導と併用することで、さらに学習効果を高められます。

総合的な満足度

良い面はライフスタイルに合わせた受講ができること。 悪い面は映像授業なので手を抜くこともできるし本人の取り組み次第で成果が変わってしまう点。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

津田沼校 (千葉県)

2025年2月〜2025年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

東進は質の高い授業と豊富な教材で、効率的に学習できる点が魅力です。自分の進度に合わせてできました。

アイコン 本人

高2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2022年12月〜2024年3月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

講師はいい人が多かったが大学生がやっているサポーターはやはりバイト感覚というのが強く出ていてイマイチだった

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2022年4月〜2023年8月(1年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

学力は伸びた。 授業を受けた数で毎月表彰される為、授業を受けることが目的になってしまっていた。

アイコン 本人

高2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面: 映像授業で自分のペースで学習でき、実力講師が揃っている。 悪い面: 費用が高めで自己管理が必要。対面指導が少ない。

アイコン 本人

小3 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2020年2月(11ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

高いは高いですが、トータルで考えると妥当な金額かと思います。模試の受験料の割引があり、良いと思います。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

津田沼校 (千葉県)

2025年2月〜2025年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

両親が払ってくれていたので料金については手付かずであまり知らないが、高い金を払っているんだぞとはよく言われていたので安くはないのだと思う

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2022年4月〜2023年8月(1年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

授業ごとの料金設定で、受講数に応じて高額になりやすい。入学金や模試費用も別途必要。質の高い授業だが、コストパフォーマンスは自己管理次第。

アイコン 本人

小3 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2020年2月(11ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

周辺の予備校に比べて料金が高かったが、友達の評判と体験入学で効果が期待できると判断した。

アイコン 本人

高3 /本人

船橋校 (千葉県)

2018年3月〜2019年3月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

フォローアップが不十分な割には高いと感じたから。科目によって差があるものの授業の質は高いものもあるため、授業の値段としては妥当かと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

いつから過去問をやる、いつまでにここまでやるといった具体的な計画をたてているので良いと思います。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

津田沼校 (千葉県)

2025年2月〜2025年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

全体的なサポートは良かったがもう少し個別にサポートしてくれてもいいと思った。集団授業であるから仕方ないのかもしれないけど

アイコン 本人

中2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2024年3月(5年)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

非常につめつめなスケジュール やることも多いがやれば成績は上がる 自身で頑張れない子には向いてないと思われる

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2022年4月〜2023年8月(1年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

映像授業なので自分に合ったコースが選択できたので良かったと思います。いろんなコースがありました

アイコン 本人

高2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

自分に合った授業が取れたため、非常に良かった。学力アップにもつながったと思う。とてもよかった

アイコン 本人

高2 /本人

船橋校 (千葉県)

2021年9月〜2023年3月(1年7ヶ月)

3

塾周辺の環境

自宅から歩いて行ける距離なのでアクセスのしやすさは良い点です。自転車置き場があれば自転車で通えるのでなお良いです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

津田沼校 (千葉県)

2025年2月〜2025年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅からも近くリフレッシュしやすい環境が整っていると感じたから。自宅からは少し遠いというところがすこしさんねんな点である

アイコン 本人

中2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2024年3月(5年)

志望校
不合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

静かに集中している人が多かった。たまに寝ている人がいてイビキをかいている人とかがいた。

アイコン 本人

高2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2022年12月〜2024年3月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

北習志野周辺は治安が良いかと言われたらそうとは言えません。よく職質されている人を見ます。 アクセスは日中は直結しているので良好だと思います。

アイコン 本人

小5 /本人

北習志野校 (千葉県)

2023年8月〜2024年1月(6ヶ月)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

近くはイトーヨーカドーやイオンがあり、お腹が空いた時は軽食を買いに行けるので便利でした。

アイコン 本人

高2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

厳しい面もあるが、リードしてくれる。限られた時間の中で、自分で管理するのは難しいのである意味では助かりました。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

津田沼校 (千葉県)

2025年2月〜2025年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

授業の解説はとてもわかりやすい。レベルにあった授業を行ってくれるのでとてもいいと感じている

アイコン 本人

中2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2024年3月(5年)

志望校
不合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

みんないい先生が多いため、明るく面白い人が多かったように思える。楽しかった。よかった思う。

アイコン 本人

高2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2022年12月〜2024年3月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

動画の講師は言わずもがな分かりやすく授業しています。 ただ、質問回答は大学生のチューターさんに全てを委任しているので、全て大学生に質問しなければなりません。 教室にいる社員さんはあくまで社員なので講師ではありません。

アイコン 本人

小5 /本人

北習志野校 (千葉県)

2023年8月〜2024年1月(6ヶ月)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

自習室の見回りも徹底していたし、通塾への声掛けや支援なども適切だった。また、分からないことがあれば個別で丁寧に教えてくれた

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2022年4月〜2023年8月(1年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

自習室や音読室があり、授業以外の勉強をする場所があるのがいいと思います。席数も十分にあるので問題ありません。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

津田沼校 (千葉県)

2025年2月〜2025年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

特にこれといって劣っている設備があったとは感じない。全体的に十分な設備がととのっていたとがんじる

アイコン 本人

中2 /本人

津田沼校 (千葉県)

2019年4月〜2024年3月(5年)

志望校
不合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習スペースに不足はありません。また、授業を視聴するスペースはセパレートがあるので集中できます。 イヤホンを忘れたら借りれますが綺麗ではないので100均の安いやつでもいいので持っていきましょう

アイコン 本人

小5 /本人

北習志野校 (千葉県)

2023年8月〜2024年1月(6ヶ月)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

冷暖房完備されていて、校舎内も内装、設備ともに整っていたと思う。回る椅子もあったし高めの椅子もあったので気分で変えられるところも高ポイント

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2022年4月〜2023年8月(1年5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

良い。特に言いたいことはない。強いて言えば先ほども述べたが設備の老朽化が目立つシーンもあったためそれを変えて欲しい

アイコン 本人

高2 /本人

船橋校 (千葉県)

2021年9月〜2023年3月(1年7ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめポイント
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、推薦入試対策
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人
幼児
小学生
中学生
高校生(浪人生) 英語講座
科目
英語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

東進ハイスクールには多数の講座が存在します。ここではその一部を抜粋して紹介します。

 

上位国公立大総合英語-頻出分野攻略-

講座の対象
上位国公立大の二次試験対策をしたい生徒

講座の目標
上位国公立大の読解・記述問題を中心とした実戦力の養成

学習項目
上位国公立大の入試問題など

学習内容
上位の国公立大学の二次試験に対応できる力をつけるための講座です。勘所をしっかりと押さえれば、二次試験も恐れることはありません。ポイントを絞った集中講義で、合格するための得点法を体得しましょう。

 

国公立大対策英語長文(標準編)-物語文-

講座の対象

地元・地方国公立大(標準レベル)の二次・記述試験対策をしたい生徒

講座の目標

国公立大(標準レベル)の物語文読解・記述問題に対応する読解力・解答力の養成

学習項目

国公立大(標準レベル)の物語文読解・英作文対策

学習内容

地元・地方国公立大(標準レベル)で出題される物語文(記述式)に対応する力を身につけるための講座です。論説文・説明文とは違った、物語文を読むための視点を磨くトレーニングで合格点のさらに先を見据えた力を身につけましょう。

 

ダイナミック英文法講義 〈基本動詞発信編〉

講座の対象

偏差値55前後から70超までなんとなく英語に対処している生徒すべてを対象とします

講座の目標

英語運用のキーとなる基本動詞の活用法、口語表現の学習法を知り英語で発信できる力を養います

学習項目

前半3回は動詞の解説と句動詞の総整理、そのあと口語表現の解説と会話問題の演習を行います

学習内容

基本動詞のコアイメージを楽しく生き生きと説明し、さらに600もの例を通じてイメージを無理なく拡張することで使いこなせるようにします。また、口語表現も扱い、表現の構造、伝達の仕方を説明します。第5講では入試の会話問題を演習、漠然と量をこなすのではなく対処の仕方を知ることで得点力をアップします。なお、この講座は、通期と独立して単独受講しても、使える英語力育成に役立つものとなっています。句動詞・口語表現の集中学習にもお勧めします。

 

ダイナミック英文法講義 〈文法演習総集編〉

講座の対象

一通りの文法基本知識を頭に入れたが、実践的に活用しきれていないという段階にある生徒を対象とします

講座の目標

良問演習によってあやふやな知識を確認し直し有機化することで得点力をアップします

学習項目

曖昧になりがちな部分に焦点を合わせて、空所補充、誤文訂正など大量に演習を行います

学習内容

知識をインプットしてもアウトプットできなければ意味はありません。あ、そういえばそうだった、と思える部分、やったはずだったのになあ、と思う部分をアウトプットできるように再度インプットし直します。急所をつく問題によって知識全体を活性化しアウトプットしやすくします。1講から4講までは私立大学のハイレベルな問題も含めて進行し、第5講ではセンター試験の過去問100題、完答を目指します。

受講上の注意

単独受講も可能です。

チェックを入れて資料請求

下総中山駅南口校

下総中山駅 徒歩2分(0.14km)

千葉県船橋市本中山3-21-12 八千代ビル3F

この塾はここから
資料請求できます
資料請求

北習志野校

北習志野駅 徒歩2分(0.08km)

千葉県船橋市西習志野3-27-5 フォーラ北習志野2F

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
2
臨海セミナー 小中学部

臨海セミナー 小中学部

【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

評判・口コミ

3.60

(306)

授業 集団授業
学年 小3〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小3~中3対象の集団指導塾で、志望校合格に向けた徹底指導が特徴。定期テスト対策から受験対策まで、目標達成に向けて手厚いサポートを実施。偏差値向上や内申点アップを目指す方に適した学習環境です。初めての塾通いでも安心して学べるサポート体制も整っています。

総合的な満足度

本人の学力(学校の試験)に直接影響があったまでには至ってないため、わからない 苦手科目についてアドバイスや教えを引き続きお願いしたい

アイコン 保護者(父)

中2 /父

馬込沢校 (千葉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

積極的に授業に取り組ませてくれる授業だったので集中して取り組めました。しかし、少し全体の圧を感じるので当てられた時など頭が真っ白になることがあり、最初は怖いと感じました。

アイコン 本人

中3 /本人

薬園台校 (千葉県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

解らないところは丁寧に教えてくれて成績が上がった 模試も定期的にあり受験に備えて子供も準備しやすかったとおもいます 家から遠い

アイコン 保護者(母)

中3 /母

馬込沢校 (千葉県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

面倒見がとてもいい。たまに厳しい言葉があるけど、その圧迫感や圧が自分の糧になる。一人一人を個人としてみてくれて安心できる

アイコン 本人

小6 /本人

船橋校 (千葉県)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

授業の内容がとても分かり易く、受験の際に役に立ちました。先生方は優しくて、質問もしやすかったです。また、塾での友達もできるほど、同級生との関係も良好でした。悪い面は、定期テスト前に、授業日数が増えたり、丸一日授業だったりと忙しく、体調を崩してしまうことがあったことです。

アイコン 本人

小6 /本人

船橋校 (千葉県)

2020年3月〜2023年3月(3年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

小学3年の算数国語だけならとても良心的な金額だと思います。プログラミングは高めの設定に感じます。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

薬園台校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

近くの他の学習塾の料金比較はしたが、妥当な料金だとは思っている。ただ本人の問題だがなかなか結果にはねてない

アイコン 保護者(父)

中2 /父

馬込沢校 (千葉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 300,001円〜

塾はやはり高いなと思うけど他の場所と比べて授業がより充実してるのにも関わらずこの価格hなのはやすいとかんじた(特待生特に)

アイコン 本人

小6 /本人

船橋校 (千葉県)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

集団塾なので個別塾と比べると比較的安いです。しかし、テキストがとても多いので、テキスト代で結構とられます。

アイコン 本人

中3 /本人

薬園台校 (千葉県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他の塾の料金を比較していないのでよくわからないが月謝以外の模試や光熱費代とかも入れると我が家には大変な金額でした

アイコン 保護者(母)

中3 /母

馬込沢校 (千葉県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

算数は学校の授業を先取りする内容でとても良い。 プログラミングも楽しみながらステップアップしているようで期待ができる。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

薬園台校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

本人からの話はなく、はよくもわるくもないのが現状と感じている 学校の試験の点数がかわらないのでコースの見直しも必要ではないかと検討中

アイコン 保護者(父)

中2 /父

馬込沢校 (千葉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

自分は頭があまり良くなくて少しコースが上のESCかにはいけなかったが、普通科の先生もすごくてすごくサポートしてくれた

アイコン 本人

小6 /本人

船橋校 (千葉県)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

今までの先輩たちのデータの量がとても多いので、カリキュラムはほんとうにしっかりしていて、学びやすかったです。

アイコン 本人

中3 /本人

薬園台校 (千葉県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

塾のコースのことはよくわからないが子供の学力にあったクラスにいたようです 特に不安なところはなくよいクラスだったようです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

馬込沢校 (千葉県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅前で便利な場所で他にも塾げ多数あり、治安も悪くない。 自宅からの道のりは狭い道が多くてあまり良くはない。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

薬園台校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

自転車で通える環境はメリットだが、ちょっと道が狭く、夜の自転車が心配 雨の日に車を止められるところが周りに少ない

アイコン 保護者(父)

中2 /父

馬込沢校 (千葉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

自習室が整っている。僕の通ってた校舎は地域拠点校で他の校舎よりも大きくて授業かんきょうはかなりよい

アイコン 本人

小6 /本人

船橋校 (千葉県)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅にとても近く、夜でも周囲は明るいです。また、すぐ近くにコンビニがあるので、夏期講習や冬季講習や入試対策の時はコンビニにご飯を買いに行ったりできました。

アイコン 本人

中3 /本人

薬園台校 (千葉県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

保護者にもわかりやすいようにLINEやプリントなどで塾の方針や内容などでもよく届きました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

馬込沢校 (千葉県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

わからない 本人から聞いても悪いようには言わないが真意はわからない 自ら講師の話はしないのでわからない

アイコン 保護者(父)

中2 /父

馬込沢校 (千葉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

すごく情熱がある。固定の講師も入れば地域を回っている講師もいて、でも自分の名前をしっかり覚えてくれて個人個人で見てくれる

アイコン 本人

小6 /本人

船橋校 (千葉県)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

少し厳しい部分もあったが、自分にはちょうどよく、やる気を掻き立たせてくれました。また、わからないことは質問できる雰囲気を先生がつくってくれていたので、なんでも質問できました。

アイコン 本人

中3 /本人

薬園台校 (千葉県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

成績が上がったし学校よりもわかりやすいようでした ダメなところはちゃんと注意もしてくれるようでした

アイコン 保護者(母)

中3 /母

馬込沢校 (千葉県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

興味がでるように工夫して準備、指導してくれていると思います。 なので、先生の準備、工夫も子供の興味を引き出してくれると思います

アイコン その他

小6 /その他

北習志野校 (千葉県)

2023年4月〜2023年12月(9ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

もとは病院だった建物を上手く使用している感じがする。自転車置き場は使いやすそうだが車の駐車場は少なくてやや不便。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

薬園台校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

本人からは特に聞かないので設備には問題ないと思います これ以上はわからないため、とくにありません、

アイコン 保護者(父)

中2 /父

馬込沢校 (千葉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

少しボロボロな部分はある。けどえあこんはかんびしてるし、駐輪場もある。が、駐輪場は狭いので注意

アイコン 本人

小6 /本人

船橋校 (千葉県)

2019年3月〜2024年3月(5年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

電車が近くに通っていますが、電車の音はそれほど気になりません。全室とても綺麗で清潔感があります。ですが、少し狭い印象があります。

アイコン 本人

中3 /本人

薬園台校 (千葉県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

塾の中のことはよくわからないが子供から不満を聞いたことがないのでそれなりに整っていたと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

馬込沢校 (千葉県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!
幼児
小学生
1,980円 〜 16,720円(税込)
中学生
17,710円 〜 49,940円(税込)
高校生・浪人生
中学生 総合進学コース(中学部)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
17,710円 〜 49,940円(税込)

◆臨海セミナー中学部の指導方針

(1)学校先行型で中学校での授業の理解度を高めます。
カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業は、中学校での授業の理解度を高めます。また、学力向上のポイントは日々の学習を大切にし、何度も繰り返し、各単元を高いレベルで習得することです。季節講習で習った内容を次学期の通常授業で再び学ぶ繰り返しのカリキュラムでより深く、多くの知識を身につけていきます。

(2)部活動と勉強との両立を応援します。
中学生の1日のスケジュールは、大人が思う以上にきついものです。臨海セミナーでは、授業内で内容を理解して解き方やその際の注意点を覚えることで問題を解けるようにし、帰宅後の宿題をスムーズに行えるようにしています。そして、次の授業で前回の内容の小テストを実施し、できなかった部分のフォローをピンポイントで行ってから帰宅させるようにしています。これらの積み重ねが、中学校で行われる定期テストや成績(内申点)に成果として表れるのです。

(3)内申アップと入試での得点アップとを両立した授業を行います。
中学生最大の目標は「第一志望校に合格すること」です。そのためには「内申点をとる」ことと「入試での得点力を身につける」ことが重要です。内申点をとるために、地域の中学校の定期テストの特徴を熟知した講師陣が、通常授業に加え、圧倒的な時間の無料補習を行っていきます。また入試での得点力をつけるために、通常授業では発展的な問題までしっかり扱います。得点力は定期的に行う模擬試験の偏差値で、把握していただけます。
【学習日】
中1・中2:月火金 中3:水木土 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
中1 3科目(英数国):17,710円
中2 5科目(英数国理社):24,750円
中3(4月~12月) 5科目(英数国理社):27,060円
※料金は2023年11月時点の神奈川県で受講した際の料金です。
※都道府県によって、料金が異なる場合がございます。

小学生 総合進学コース(小学部)
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
1,980円 〜 16,720円(税込)

公立中学進学を目指す方

自分の可能性を広げることができる高校進学を実現するために、ふさわしい学力を身につけることが臨海セミナーの指導目的です。
塾に通うことで、中学校での学習を念頭においた上で、小学校の教科書内容を高いレベルで習得することを目標としています。

◆小学生英語【小5・小6】
新指導要領の本格運用が始まり、「聞く・読む・書く・話す(コミュニケーションをとる・発表する)」の4技能5領域の教育が小学校の英語でも本格化しました。
臨海セミナーの小学英語では、小学校での英語の授業内容をサポートしながら、中学(高校入試)につながる英語の学習を進めていきます。
①授業 小学校の学習内容に対応+中学校に向けた英語の基礎づくり
②宿題 授業内容の定着+単語学習法の習得
③テスト

◆ごいトレ けいトレ【小5・小6】
高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。


【学習日】
小3・小4:火木 小5・小6:月水金 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小3 算数単科/国語単科:1,980円
小4 算国:5,940円
小5 算国英:11,000円
小6(4月~12月) 算国英:14,740円
小6(1月~3月) 算英+算国復習講座:16,720円
※料金は2023年11月時点の料金です。
※大阪府は料金が異なります。

チェックを入れて資料請求

船橋校

船橋駅 徒歩6分(0.38km)

千葉県船橋市本町6-18-5 アサヒ船橋ビル2・3F

西船橋校

西船橋駅 徒歩3分(0.19km)

千葉県船橋市葛飾町2-341-1 第二サミットビル3F

3
京葉学院

京葉学院

受験学力と学校定期テスト成績を向上させる安心のシステム

評判・口コミ

3.78

(69)

授業 集団授業
学年 小3〜小6、中1〜中3

総合的な満足度

午後からしか開校していないのが改善して欲しい点。講師の実力はオリコンでナンバーワンとっただけあってとても良く、これからも継続して利用していきたい。

アイコン 本人

中1 /本人

千葉校 (千葉県)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

質問対応がしっかりしていて、集団指導の塾であるにも関わらず生徒一人ひとりへの対応がよい。受験が近くなると毎日の計画表を書くよう指示してくれるなど、自分で計画して学びに向かう姿勢が作れる。

アイコン 本人

小5 /本人

幕張本郷校 (千葉県)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

受験に向けて苦手な強化を含め、全体的に成績が上がった。担当の先生からいろいろなアドバイスをもらえた。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

千葉校 (千葉県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面 ・いつも前向きになれるお話をして下さる。 ・場所が通いやすい。 悪い面 ・線路が教室脇に通っているので、ちょっとうるさく感じる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

蘇我校 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

良い面はクラス形式でライバルや情報共有ができお互い切磋琢磨できること。悪い面はなし。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

稲毛校 (千葉県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個人的には高い。季節講習などは特に高いけれど夏期で長男が楽しくなってスイッチが入ってきており、見合ってるのかなとも思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

八千代中央校 (千葉県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

料金は他と比べたことがないので分からないが、毎日のように自習室に行き、質問に答えてくれるから妥当な料金だと思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

千葉校 (千葉県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

友人紹介制度や兄弟割、高校の特待生制度など、様々な形で割引を受けることができるので、他の予備校に比べると教材費なども安く済むから。

アイコン 本人

小5 /本人

幕張本郷校 (千葉県)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

他の映像授業の予備校と料金を比較したら、年でとんでもない金額の差があり、とても財布に優しいから

アイコン 本人

中1 /本人

千葉校 (千葉県)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

他の塾と比べるとそんなに高くないと思います。良心的だと思います。ただ、テストの値段は高いと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

稲毛校 (千葉県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

小テストや塾の定期テストもありつつ、点数の変化があればその都度面接もあり、正月まで先生が大切な休日を返上して下さりとにかくサポートしてくれた。自習室へも来るように誘導してくれ勉強態勢が出来ていった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

八千代中央校 (千葉県)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

合格判定テストの偏差値を基準にしながら、偏差値だけにこだわらず、「頑張れそうか」を基準にクラス分けをしてくれるため、クラス分け試験が課題を頑張る力になる、いい機会になるから。

アイコン 本人

小5 /本人

幕張本郷校 (千葉県)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自分の志望大学や現在の学習状況合った学習コースが用意されて、それをとるとしっかりと偏差値をあげることができるから

アイコン 本人

中1 /本人

千葉校 (千葉県)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

少し学校より先に行く感じで、学校は復習になる 結果として、2回学習できるのでしっかり身につく

アイコン 保護者(母)

中3 /母

茂原校 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

以前よりも成績があがったところ。子どもに適したレベルで学習できるところ。生徒たちが良きライバルとなるところ

アイコン 保護者(父)

中2 /父

蘇我校 (千葉県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

自宅から近く、住宅街の中にあって通いやすい。 夜は暗くなるが、地域内に通っている子供がたくさんいるため、暗い道を1人で帰るということもない。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅から近く、通いやすい。 車がよく通る場所なので、帰りの時、危なくないか先生が見てくれる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

千葉校 (千葉県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

とにかく駅が近い 茂原駅からビルまで徒歩数十秒とかその程度の時間しかかからない ただ方法がエレベーターのみで2機しかないから下校時に混むなど少し不便を感じるかもしれない

アイコン 本人

中1 /本人

茂原校 (千葉県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

中学3年生になると、一番上のクラスは専用の教室を使用できるようになり、先生が定期的に見回りに来てくれるため、質問がしやすい。また、塾の周辺にはスーパーがあり、夜ご飯などに困らない。

アイコン 本人

小5 /本人

幕張本郷校 (千葉県)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

最寄りである千葉駅から歩いて5分もかからない場所にあり、近くにコンビニやドラッグストアもあるこら

アイコン 本人

中1 /本人

千葉校 (千葉県)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

なぜこうなるのかや背景知識から考えたりなど入試で高得点が取れる秘訣を教えてくれるから

アイコン 本人

中1 /本人

千葉校 (千葉県)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

生徒が、どこを苦手としていて、どのような練習が必要なのかを教師陣が理解しているため、安心してついていくことができるから。

アイコン 本人

小5 /本人

幕張本郷校 (千葉県)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

対面授業ならではの先生との思い出やコミュニケーション、他生徒とのライバル心や情報共有など、勉学への活量を生む精神が伝わるところが、個別授業では得られないさまざまなメリットがある。塾も学校同様に思い出の場所であるべきという考えに答えてくれて、最高の評価と考える。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

稲毛校 (千葉県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師はベテランから若手の方まで幅広くいた。 講師それぞれの教え方で単調な授業にはなってなくメリハリもあった

アイコン 本人

中1 /本人

茂原校 (千葉県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

受験に向けて、子供に合ったアドバイスをしてくれて、子供の向上心をあげてくれ、第一希望の私立高校に合格した

アイコン 保護者(母)

中1 /母

千葉校 (千葉県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室はある、休んだ時用の振り返りもビデオで可能、また自習室の隣に職員室があるから質問もしやすい

アイコン 本人

中1 /本人

茂原校 (千葉県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

エレベーターが着いていて、部活の後に疲れて階段登るのがめんどくさくてもエレベーターを使うと楽ちんだから

アイコン 本人

中1 /本人

千葉校 (千葉県)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

トイレ等見たことがない部分もあるが、面談や保護者説明会等で見れる範囲では、いつも整理整頓されていて清潔な印象。 教室は座席間が狭くバッグや上着など荷物は置きづらい。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

自社ビル?なのか一つの建物内で全てまかなえており、無関係の人が出入りしない所はとても良いと思った

アイコン 保護者(父)

小5 /父

姉崎校 (千葉県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

あまり塾に行ったことがないので、詳しくは分からないが、教室やトイレはいつも綺麗に掃除してあるし、高校の情報を掲示して、分かりやすく解説してある

アイコン 保護者(母)

中1 /母

千葉校 (千葉県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 志望校に合格したい!
  • 学校の成績を向上させたい!
  • 部活動(習い事)と勉強を両立させたい!
幼児
小学生
8,250円 〜 25,300円(税込)
中学生
23,650円 〜 37,950円(税込)
高校生・浪人生

キャンペーン

複数の特典をご用意しています。条件など、詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 SSコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

県立千葉高、県立船橋高、県立東葛飾高や、渋谷幕張高、市川高などの難関校合格をめざすコースです。

小学生 Rコース
科目
国語,算数
対象学年
小学3年〜小学4年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

小3、小4は、学習習慣の定着と基礎の徹底をはかります。特に算数では分数や小数など、その後の学習にも大きく影響が出る単元をしっかり理解することがテーマとなります。

チェックを入れて資料請求

西船橋校

京成西船駅 徒歩4分(0.22km)

千葉県船橋市西船4-14-12 木村建設工業本社ビル 2F

船橋校

船橋駅 徒歩3分(0.15km)

千葉県船橋市本町5-4-2 森ビル1F

4
湘南ゼミナール

湘南ゼミナール

楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。

評判・口コミ

3.64

(192)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
楽しく学びながらトップ校合格を目指せる進学塾です。横浜翠嵐高校や首都圏公立トップ校の受験対策に強く、定期テスト対策や高校入試、大学入試にも対応。集団指導を基本とし、切磋琢磨しながら学力を向上させたい方に最適です。

総合的な満足度

自習室などをよく使わせていただいた。しかし、子どもも多く、うるさい時があった。それが気になった

アイコン 本人

浪人生 /本人

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

サポーター体制は手厚かったのでとても良かった。最終的に。第一志望校には合格できず、進路指導に関しては不満はある。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2020年7月〜2021年7月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

大人数なので、学校と同じような雰囲気で授業が勧められている。なので、一人一人の対応が出来ていない時もある。しかし、基本的にわかりやすく教えてくれるので、それは良い面であるといえる。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

楽しく通えている。 個別フォローもしてくれる。 定期試験前は学校ごとに特別授業をしてくれるのがありがたい

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

定期試験後のフォローや、定期的な説明会で先生と生徒だけにとどまらず、しっかりと状況、情報共有がなされている。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

集団塾であることから比較的リーズナブル価格設定だったのでとても助かったと記憶しております。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2020年7月〜2021年7月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

授業も夜遅くまできっちり詰まってあり、教材も豊富なので無駄払いしたという風には感じられない。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

周辺の他の塾に比べたら高すぎず、良心的だと思います。 人数も多すぎないのでかなり安いのでは?と思ってます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導と比較しても、妥当だと感じる。学校以外での学習環境整備のためには必要経費と割り切っている。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

五教科対応で、定期テスト前には休日に補講があったりサポートが充実しているので、安い方だと思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
下がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

良くも悪くも普通だと思う。授業料も安くないのでコスパがいいのかというと疑問が残る

アイコン 本人

浪人生 /本人

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

定期テスト対策などが素晴らしいと聞いておりました。過去問演習などあり比較的成績については問題なかったです

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2020年7月〜2021年7月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

もちろん学校よりもスピードは早いが授業はわかりやすいため問題はない。特筆する事はない。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

しっかり学校の予習をしてくれる。定期テスト前は対策もちゃんと学校ごとにやってくれるので助かります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学習コースに関しては選択の幅がない為、生徒のほうから塾のコースに合わせていく必要がある。ただそれが学力の向上につながっている。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

閑静な住宅街でかつ駅から近く、騒音などもなく治安も良かったので満足しておりまづ。通いやすかったです。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2020年7月〜2021年7月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

交通が多い。人によっては少しうるさく感じるかもしれない。また、大規模な学校出身がメインの塾生のため部屋が狭く感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

自宅から近く利便性が良い、駅近で目の前に大きな商業施設もあるので駐車場にも困らないと思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
下がった

5

塾周辺の環境

駅から近く、人通りの多い場所なので終わる時間が遅くても心配があまりない。駐輪場もちゃんとあるのが良い

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

よくある話かもしれないが、自習室の開放や質問のしやすい環境など、整っていると思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

悪くないと思う。授業のクオリティもたかかったし、やる気に応えてくれる感じが良かった

アイコン 本人

浪人生 /本人

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

若くてエネルギッシュな方々fがお多くてやる気に満ち溢れていたことからとても良かった。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2020年7月〜2021年7月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

普通だと思う。質問すれば対応きちんと対応してもらえる。何か問題があるわけでもない。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

子供が楽しめるようにを考えてくれている。 月齢テストはある一定の点数が取れないと再テストなのがしっかり身について良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

受験、試験に対する気概、本気度を感じる。その上で戦略的に取り組んでいる印象を受ける。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

近くを電車が橋知ぇいう那須が、うるさくなくてとても良い環境で便ーべっbっよかったと思います

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2020年7月〜2021年7月(1年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

大規模な学校からの生徒が多いため、環境は狭く感じられる。それ以外は問題はない。特筆することはない。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

教室は広くはないが清潔感もあり、安心して通わせられる。駐輪場がしっかりあるのもありがたいです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

駅前の塾密集地にあり、夜でも比較的明るいので、まだ安心かと思う。送り迎えなども不便はない。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

自習スペースが少なく、すぐに埋まってしまうのが残念なところ また授業をしている声が大きいので静かではない 教室も比較的狭く、荷物の置き場所に困る

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
下がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 横浜翠嵐高校、埼玉・千葉御三家高校(首都圏公立トップ校)の指導を受けたい!
  • 神奈川県公立中高一貫校、首都圏高校入試、大学入試の対策を受けたい!
  • 集団指導で通塾したい!※神奈川県のみ個別指導コース設置校舎あり
幼児
小学生
4,200円 〜 (税込)
中学生
16,800円 〜 (税込)

ご兄弟・ご姉妹での通塾を応援

入会金は一家族で一回のみいただきます。ご兄弟・ご姉妹が湘ゼミに通塾していた場合、ご卒業後も入会金が無料となります

小学生 グリムスクール
科目
小学生の国語力育成
対象学年
小学2年〜小学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【グリムスクール概要】
『グリムスクール』は、楽しいカリキュラム(作戦)を通して、読書が得意になり、全ての学力の基礎である『国語力』を育てる画期的なプログラムです。

 

対象学年:小2・小3
授業回数:週1回
開講校舎:総合進学コース全校舎で受講可能です!

1ヵ月無料体験受付中 入会金は無料です!

 

チェックを入れて資料請求

総合進学コース 船橋校

東海神駅 徒歩6分(0.43km)

千葉県船橋市本町6-9-3 レジディア船橋? 1F

総合進学コース 西船橋校

西船橋駅 徒歩8分(0.53km)

千葉県船橋市本郷町455-1

4
東大ゼミナール

東大ゼミナール

わかるまで、できるまで、教えます!

評判・口コミ

3.91

(10)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3

総合的な満足度

テスト前の対策講座があることとイベントで楽しませてくれる、決起集会があることなどが良い面です。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新松戸校 (千葉県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

良い面、面倒見がいいところや、カリキュラムがわかりやすいところ 悪い面、保護者や本人との面談がすくないところ

アイコン 本人

小6 /本人

五香校 (千葉県)

2022年11月〜2025年1月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

良い面は、子供から聞く評判がいいことが挙げれます。勉強に取り組む態度も変わったと感じます。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

五香校 (千葉県)

2022年3月〜2024年3月(2年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

先生方が一人一人真剣に教えていた。特に数学が理解しやすかった。自習室も充実していた。

アイコン 本人

中3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生方は皆優しいが、厳しさもあり、やる気がでる。また、勉強環境、自習室なども整っており、勉強が捗るなと強く感じた

アイコン 本人

中3 /本人

柏校 (千葉県)

2020年5月〜2021年3月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

国語、数学、英語の三教科での価格にしては適度だと思います。授業タイプなので個別に比べると通塾しやすい金額だと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新松戸校 (千葉県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

近隣の塾と比べて比較的通いやすいと感じています。コースによってそれぞれなので選択しやすいところも魅力的だと思います。

アイコン 本人

小6 /本人

五香校 (千葉県)

2022年11月〜2025年1月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

近隣地域の有名な塾と比較すると、安くはないのかなと思いますが、妥当だと思います。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

五香校 (千葉県)

2022年3月〜2024年3月(2年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

少し高いけれど面倒をよく見てくれるのでいいと思う。けれど夏期講習代は少し安くしてほしい

アイコン 本人

中3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

少し高いなとは思いました。やはり、教えていただくので料金は高いと思うのですが、もう少し安くして貰えないかと思っています。

アイコン 本人

高3 /本人

柏校 (千葉県)

2022年1月〜2023年2月(1年2ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

国語、数学、英語のコースに通っています。定期的に理科、社会もやってくれていますが、親に連絡等が少なく分からない事も多いです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新松戸校 (千葉県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

本人の学力と見合っているコースを選択できるところがいいと思いました。途中で変更することもできるのでいいと思います。

アイコン 本人

小6 /本人

五香校 (千葉県)

2022年11月〜2025年1月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

生徒一人ひとりにあわせた進度、説明だと感じているからです。置いていけぼりの生徒がいない。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

五香校 (千葉県)

2022年3月〜2024年3月(2年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

冬期講習

先生たちはとてもいい人が多い。先生が喝を入れてくれるのでやる気がムンムン湧いてくる

アイコン 本人

中3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

特に星が何個とかはよくわかんないのですが、私は通年だったので毎日通っていました。通年にした方が少しずつ教えてくださるのでやりやすいと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

柏校 (千葉県)

2022年1月〜2023年2月(1年2ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅からは近いですが車で送迎時に停車するところが少ないため待つのが難しい点です。他の塾も多いので重なると大変です。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新松戸校 (千葉県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅にも近いし、駐車場があるので、通いやすいと思いました。また、コンビニや飲食店も複数あるので便利でした。

アイコン 本人

小6 /本人

五香校 (千葉県)

2022年11月〜2025年1月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

子供の遊びへの誘惑になるような飲食店や施設があまりないので、いい環境だと言えます。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

五香校 (千葉県)

2022年3月〜2024年3月(2年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駅などがあって交通が便利。他の塾も周りにあるため自分に合っていないと思ったらすぐに帰ることができる。

アイコン 本人

中3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

勉強以外にやってなかったため、特に気にしていなかった。勉強を丁寧に教えてくれるのがほんとに良かったと思っています。

アイコン 本人

高3 /本人

柏校 (千葉県)

2022年1月〜2023年2月(1年2ヶ月)

3

講師の教え方

上のクラスの先生の方がわかりやすい先生だったりと下のクラスには手厚くないような気がします。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新松戸校 (千葉県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

とても親身になってわからないところや苦手なところを教えてくれます。学校のテスト対策も力を入れてくれていました。

アイコン 本人

小6 /本人

五香校 (千葉県)

2022年11月〜2025年1月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

丁寧で分かりやすいと聞いています。一人ひとりに合った方法での教育なんだなと感じました。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

五香校 (千葉県)

2022年3月〜2024年3月(2年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

一人一人真剣に教えていたこと。先生が喝を入れてくれるかのでやる気がムンムン湧いてくる。

アイコン 本人

中3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

課題チェックや順位発表などが張り出されたりしたので、やる気ぐでた。授業も細かくわかりやすい授業だった

アイコン 本人

中3 /本人

柏校 (千葉県)

2020年5月〜2021年3月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

座っている椅子が硬くてあまり座り心地が良くないと本人が言っています。長時間の授業の際はお尻が痛くなるみたいです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

新松戸校 (千葉県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

冷房、暖房完備で、講義中や自習室でも快適でした。 ロッカーには鍵もかかるので防犯面でも安心できると思いました。

アイコン 本人

小6 /本人

五香校 (千葉県)

2022年11月〜2025年1月(2年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

清潔感があり、掃除も行き届いていると感じます。古くないので快適だと言ってました。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

五香校 (千葉県)

2022年3月〜2024年3月(2年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

もう少し広くてもいい。しかし無駄がなく部屋を使いこなされている。自習室を広くしてほしい。

アイコン 本人

中3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備はいいと思います。普通だと思います。暑い時はエアコンが付いてるし、寒い時もエアコンでなんとかしたり、廊下は寒いですが、それも良きです。

アイコン 本人

高3 /本人

柏校 (千葉県)

2022年1月〜2023年2月(1年2ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 定期テストの点数が「伸び悩んでいる」生徒
  • 「何としても合格したい志望校」がある生徒
  • 丁寧な受験指導を希望する生徒

弟妹割引制度

ご兄弟で同時に通われる場合はもちろん、卒業生の弟妹やお子様を対象とした割引制度もありますので、詳しくは教室までお問い合わせください。

中学生 スタンダード 中1・中2
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

中1から中2までの取り組みが入試の7割を決める

1. 塾での先取り学習
原則的に、塾の授業は学校より少し早いカリキュラムです。未習の範囲は、要点をまとめ、分かりやすくシンプルに解説します。少人数クラス制によって、生徒の「分からない」を見逃しません。分かるまで、できるまで、質問にも答えます。

2. 学校の授業をしっかり理解
塾で先に習っているので、学校で習うときには2回目。これで学校の授業を受ける際の安心感が違います。学校の授業を、しっかりと理解することが成績向上の基本です。

3. 定期テストの結果が志望校を左右する
定期テストの結果は内申点に直結します。内申点は高校入試に大きく影響します。つまり、定期テストの結果次第で受験校が絞られてくるとも言えます。このとても大事な定期テストに対し、興学社学園では学校別の傾向を分析し、万全の対策を実施します。また、定期テストの学習を通して、単元内容をさらに繰り返し復習し、学力を定着させていきます。

4. 現在の学力を正確に把握しよう
講習会前後に実施される学力診断テストで、定期テストや学校の勉強だけでは測れない学力、入試得点力にもつながる教科ごとの実力を判定します。現在の学力を正確に把握し、教科・分野ごとの課題を発見し、今後の実力養成に向けて目標を明確にします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
16,500円(税込)
【月謝】
中1(5科)…26,400円~28,600円(税込) 中1(3科)…19,800円~22,000円(税込) 中2(5科)…28,600円(税込) 中2(3科)…22,000円~25,300円(税込)
※興学社学園では、地域に合わせた学習カリキュラムを組んでいるため、教科間において1コマあたりの時間差が生じることがあります。 そのため、同じ科目数でも料金に差があります。また、校舎によって2科・3科コースの設置の有無が異なります。あらかじめご了承ください。詳細は各校にお問い合わせください。

小学生 スタンダード(クラス制) 小4~小6
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

スタンダードコースではノートの書き方、苦手科目の攻略、家庭学習の習慣を身に付けることを重視した授業を行っています。小学校の高学年で学習習慣が定着すると、中学に進学した後、部活、学校行事などでますます忙しくなっても継続して学習することができるようになります。また、クラス制によって切磋琢磨することで「上昇志向」を意識させ、仲間と共に「できる体験」を多く積み上げることによって考える力を養成します。

※英語の開講状況は教室によって異なります。詳しくは教室までお問い合わせください。
【学習日】
週2日
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
小5(2科)…13,200円(税込) 小6(3科)…15,400円~17,600円(税込)
※興学社学園では、地域に合わせた学習カリキュラムを組んでいるため、教科間において1コマあたりの時間差が生じることがあります。 そのため、同じ科目数でも料金に差があります。また、校舎によって2科・3科コースの設置の有無が異なります。あらかじめご了承ください。詳細は各校にお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

北習志野校

北習志野駅 徒歩3分(0.21km)

千葉県船橋市習志野台3-17-21 東海ビル3F

6
臨海セミナー 中学受験科

臨海セミナー 中学受験科

難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。

評判・口コミ

3.67

(53)

授業 集団授業
学年 小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関国私立中学や公立中高一貫校の受験対策を行う進学塾です。低学年からの教育にも対応し、子どもの可能性を広げる指導を提供。特待制度などの費用面サポートもあり、志望校合格を目指す方におすすめです。

総合的な満足度

良い点: 熱心な指導: 講師が熱心に指導し、わからない部分を丁寧に教えてくれる。成績向上: 苦手分野の克服や成績の向上を実感した。 悪い点は成績優秀者の優遇: 元々成績の良い生徒や、勉強に強い意欲を持つ生徒が優遇される傾向があり、成績が中位の生徒には向いていないと感じる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

船橋校 (千葉県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い点、わかりやすく教えてくれる。先生がしたしみやすい。あだ名でよべる 悪い点、遠いいので自転車で行くのが大変

アイコン 保護者(父)

小3 /父

千葉校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

子どもは他の習い事よりも通いたいと言っています。先生からの電話連絡もあって良いです。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

勉強を自らするようになり、成績も少しずつ上がって自信がついて来たように感じる。 今後も頑張って通って欲しいと考えています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西横浜校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

少したかめでした。ただ料金に見合った学習ができていたのでよかったです。もう少し安かったら増やせたのかなと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

船橋校 (千葉県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

学年が上がると費用がかさむが、結果が得られると問題ないと感じている。とにかく数年後に結果が得られるか

アイコン 保護者(父)

小3 /父

千葉校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金は、低学年ほどお安く設定されており、始めやすいと思いました。他の塾がどの程度の金額なのか分からないですが、料金は他より安いと聞いています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

申請書を提出(条件があります。)すれば、割引になります。 毎年、提出するみたいです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

川崎校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

レベルが高くついていくのが大変だったようです。もう少しレベル別になっていたら気持ちが楽になったのかなと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

船橋校 (千葉県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

週3回の通塾。八時過ぎまでの授業と宿題が多くて大変だが子どもは楽しく通えているので見守っていた

アイコン 保護者(父)

小3 /父

千葉校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

中学受験コースに通っています。必要な勉強科目が用意されており、十分だと思っています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

御三家の授業など必要に応じて補講してくださり、事情により行けないときはズームで授業をうけさせてくれる

アイコン 保護者(母)

小2 /母

千歳烏山校 (東京都)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

人通りが多く安心して通わせることができました。近くにコンビニがあるのでお小遣いを持たせてなにか食べていたようです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

船橋校 (千葉県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

電車での通塾が大変。トイレが暗くて怖い。歩く距離が長い。通学路が人通りが少なくて怖い

アイコン 保護者(父)

小3 /父

千葉校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

大きな商業施設もあって通いやすいです。通学路の途中にあるため、子どもだけで行かせても心配が少ないです。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

駅近で交通の便はとても良い。 横浜駅ではあるが、さほど駅から塾までは治安悪くない。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

横浜本校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

時々急に起こり出す先生がいたようで恐怖を感じていたから。説明はわかりやすく丁寧だったと聞いている。、

アイコン 保護者(母)

中3 /母

船橋校 (千葉県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

わかりやすく教えてくれる。 わからないことは、わかるまで教えてくれるのと親しみやすい先生。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

千葉校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子どもが嫌がらずにいけているので良いのかと思います。次年度の説明会が子どもにだけありましたが、子どもがあまり理解していない点もあり、その部分で星−1としました。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

塾の講師の先生方は熱意を持って子供達に勉強を教えてくださっています。保護者にもわかりやすく今の子どもの状況などを伝えてくれていてとても頼もしく思っております。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

西横浜校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

綺麗で満足です。新しいのでトイレや机など備品は新品で掃除が行き届いているようでした。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

船橋校 (千葉県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

トイレが暗くて怖い。その他の設備は問題ないと感じている。教室の雰囲気も良いので 全てに関して問題なかった

アイコン 保護者(父)

小3 /父

千葉校 (千葉県)

2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備は特に問題ないと思います。このあたりとしては、少し古い建物ではありますが。問題なく通えています。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

戸塚西校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 低学年からの教育を通じ、子どもの可能性を広げたい方
  • 公立中高一貫校も含めた志望校対策をお探しの方
  • 特待制度など費用面でのサポートがある塾をお探しの方
幼児
小学生
6,600円 〜 44,000円(税込)
中学生
高校生・浪人生

中学受験科40周年申込キャンペーン

臨海セミナー中学受験科は、2025年で創立40周年を迎えました。
地域の皆様へ日頃の感謝を込めて、中学受験科40周年キャンペーンを開催いたします。

 

◆中学受験科の「2月」「3月+春期講習」「春期講習」「春期講習+4月」「4月」のいずれかの無料体験授業にお申し込みいただいた方に、図書カード1,000円分をプレゼントいたします!

 

※臨海セミナー中学受験科の2月、3月+春期講習、春期講習、春期講習+4月、4月のいずれかの無料体験授業にお申し込みいただいた方が対象です。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。
※イベント優待CP、DM優待、紹介特得との併用が可能です。

 

キャンペーン期間:2025年4月29日まで

小学生 難関国私立クラス
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
6,600円 〜 44,000円(税込)

中学受験専用カリキュラムで、無理なく、無駄のない指導を行います。『臨海方式AQuA』という独自の授業方式で、お子様の学力と集中力を飛躍的に向上させます。毎回の授業において確認テストを実施し、宿題の管理を行うことにより、習熟度を常に把握して指導を行っています。これにより、集団塾でありながら、お子様一人一人への個別のサポートも可能としています。

◆臨海方式AQuA×中学受験専用カリキュラム → 成績向上への強い力
【1週間】
1週間で1つの単元を学習します。学習の定着度合いは土曜日の週テスト、あるいは翌週の確認テストで図ります。わからなかったところは、チュートリアル(補習)で克服します。

【1ヶ月】
5週目には総合回として、今まで学習した内容を再度復習します。小3~小6は徹底テストを実施し、学習度合いの定着度を測ります。

【1年間】
各季節講習では前学期内容の復習と次学期内容の予習を行います。何度もくり返し学習することで内容を定着させ、合格に必要な力を身に付けていきます。

◆充実した模試・テスト 豊富な講座
通常授業とは別に、様々な講座を設けております。模試やテストで実力を把握し、日々の勉強に役立てます。 また、本番に向けたトレーニングにもなります。模試やテストの終了後は必ず解き直しをすることが、合格への近道となります。
【学習日】
小1:算国(週1回) 小2・小3:算国(週2回) 小4:算国理社(週2回) 小5・小6:算国理社(週3回) ※小1は夏期講習以降に受付開始いたします。4月~7月は受付しておりません。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小1 算国:6,600円
小2・小3 算国:8,800円
小4 算国理社:17,600円
小5 算国理社:30,800円
小6 算国理社:40,700円
※2023年11月時点の月額授業料です。

 

チェックを入れて資料請求

船橋校

船橋駅 徒歩5分(0.3km)

千葉県船橋市本町6-3-9 パークヒル船橋2F

7
臨海セミナー 大学受験科

臨海セミナー 大学受験科

【高1~高3】「一人の生徒」のため「全先生」でチームを編成!

評判・口コミ

3.58

(95)

授業 集団授業
学年 高1〜高3

総合的な満足度

結果的に第二志望校に合格できましたので、感謝しているし良い塾だったのではないかと思います。

アイコン その他

高2 /その他

西船橋校 (千葉県)

2022年5月〜2023年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

講師の教え方も分かりやすいし、分からないところは気軽に聞きにいけるけれど、授業のスピードが早い(特に数学)のでそれについていける自信が無い人はあまり適していないと思う

アイコン 本人

高1 /本人

新松戸校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

定期的な保護者説明会の説明内容を聞いてヤル気を継続させるように努力しているところ。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

新松戸校 (千葉県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

子供に対して、勉強のやる気を出させてくれているようなので、良いのかなと感じている。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

新鎌ヶ谷校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

自宅では集中力が続かないため塾で勉強することが、多かったが、その場合に大教室があるなど学習する環境が整っていた。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

千葉校 (千葉県)

2023年6月〜2025年2月(1年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

あまり金額的なことは把握してません。どこも変わらないという話は聞いてましたし、気にしませんでした

アイコン その他

高2 /その他

西船橋校 (千葉県)

2022年5月〜2023年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

授業の良さの割にとても安いと思う。また、模試の結果が良いと特待生度ももらえて授業料が半額になったりするのでそういう点でも勉強を頑張れる

アイコン 本人

高1 /本人

新松戸校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他塾に比べて良心的な料金だと思います。また大学生のTAの補習や英検対策や学習の質問などが無料で見てもらえるのはありがたかったです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

千葉校 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

夏期講習が無料でよかった。 講習はとてもお得だった。 そのあとの追い込みで、その分 コマ数が増やせた。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

千葉校 (千葉県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

大学受験コースの塾としては、これくらいの料金なのだろうと思う。安くもなく高くもない。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

新鎌ヶ谷校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

よくわかりません。本人に任せていたし楽しそうにしていたし成績はあがったし、良いんじゃないでしょうか

アイコン その他

高2 /その他

西船橋校 (千葉県)

2022年5月〜2023年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

学校の授業より早めに全ての範囲を終わらせてくれたので、復習の時間もあるのでとても良い

アイコン 本人

高1 /本人

新松戸校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年

受験に必要な科目を、すべてとることができた。古文や日本史を選ぶことができた。個別より幅広くできる。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

千葉校 (千葉県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

時期毎に開催されるコースも受講しているが、受講するだけ成果が上がっていると思われるため。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

新松戸校 (千葉県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

まだ高校1年生であるため、学習する習慣を身に付けることが大事かなと思う。その点については、現状子供は勉強にやる気をだしているので、良いのかなと思う。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

新鎌ヶ谷校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

まあ、交通の便は良いのですが危ない場所ではありましたね。気を付けていれば問題ないでしょうが

アイコン その他

高2 /その他

西船橋校 (千葉県)

2022年5月〜2023年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

最寄りの駅から近く夜遅くまで塾にいても安心でき、コンビニ、パン屋もあり非常に便利なところ。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

新松戸校 (千葉県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅からも近いし、近くにコンビニやスーパーがある点では良いが、入口の駐輪場に自転車が多く溜まっているときは、少し入りづらい

アイコン 本人

高1 /本人

新松戸校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駅からは程近く、大通り沿いにあるし、近隣にはマンションやコンビニもあるので、比較的安心かとおもいます

アイコン 保護者(母)

中2 /母

千葉校 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駅徒歩5分程度の位置にあるので通いやすいと思う。駅周辺ということもあり、街灯なども整備されており、夜でも明るい。また、建物自体も新しい建物なので、綺麗です。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

新鎌ヶ谷校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

結果的に最高の結果だったと思います。もっと低いレベルの大学に行くものだと思っていたし、塾代も渋っていましたから。

アイコン その他

高2 /その他

西船橋校 (千葉県)

2022年5月〜2023年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

まず、生徒との距離が近くて楽しく授業を受けることが出来る。また、問題を解けた時には褒めてくれるし、時には厳しく注意してくれる

アイコン 本人

高1 /本人

新松戸校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

カリキュラム、講習などが良いかは実際に私自身が受けてないから判断できないが、定期テストなどの成績は良い感じなので良いのかなと思う。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

新鎌ヶ谷校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

まだ受験結果が出ていないので、最終評価はできないが、成績が当初と比べたら向上しているため。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

新松戸校 (千葉県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

教えられる講師の方の数が少ないような印象があります。 また、生徒の数に対して、教室は狭く、自習室は足りていないようでした。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

千葉校 (千葉県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

全く知りません。本人の自主性に任せていましたし何も不満は言っていませんでした。友達も何人か言っていましたし

アイコン その他

高2 /その他

西船橋校 (千葉県)

2022年5月〜2023年2月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室も整備されているが、席が埋まってしまっていることがあったり、駅が近いので電車の音が入ってきたりする

アイコン 本人

高1 /本人

新松戸校 (千葉県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

22時くらいまで、塾で勉強する日もあり、家でやるより、身についていると思う。ただ、軽食が食べれるスペースがあればいいと思う。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

千葉校 (千葉県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

大通りに面しているため、街灯なども整備されており、夜でも明るい。また、建物自体もマンションの1階となるため、綺麗です。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

新鎌ヶ谷校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

立地はよいが、教室は狭く感じる。自習室は見学したことがないので設備などの評価できない。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

新松戸校 (千葉県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • レベル別・志望校別で合格指導をしてほしい方
  • 部活動も勉強も頑張りたい方
  • 定期テスト対策をしてほしい方
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
9,900円 〜 (税込)

春期講習 無料体験授業

【春期講習 無料体験授業 詳細】

◆対象 新高1~新高3

◆期間 3/17(月)~4/5(土)
※東大プロジェクト校舎は日程が異なります。詳細は各校舎へお問い合わせください。

◆体験諸費(税込) 3,300円 ※体験諸費で何講座でも受講することができます。

※授業料は全て無料です。
※各種割引の併用はできません。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。

高校生(浪人生) 高校1年生
科目
国語,英語,数学
対象学年
高校1年
料金(月謝目安)
9,900円 〜 (税込)

大学受験は高校受験と根本的に異なります。早くから大学受験を意識するためにも、具体的な大学を確認し、将来どのような職業に就きたいか、 どのような研究をしたいか一緒に考えていきましょう。

【英語】Subjects/English
・SL英語
・HL英語
・最難関大英語(東大英語)

【数学】Subjects/Math
・SL数学
・HL数学
・最難関大数学
・東大数学

【国語】Subjects/Japanese
・入試古典文法(夏期~)
・東大国語

『講座概要』
※SL…スタンダードレベル(標準)/HL…ハイレベル(やや難)/最難関大…トップレベル(難)
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
1講座:9,900円
2講座パック:18,700円
3講座パック:25,850円
※2023年11月時点の月額受講料です。
 

チェックを入れて資料請求

西船橋校

西船橋駅 徒歩2分(0.11km)

千葉県船橋市印内町595-1 西船橋NST第二ビル3F

8
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】

【中1~中3】~難関公立高校・難関国私立高校を目指すなら~

評判・口コミ

3.41

(27)

授業 集団授業
学年 中1〜中3

総合的な満足度

子どもの性格を把握して接してくれている。受験に対する情報、対応策など相談することができる。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

あざみ野校 (神奈川県)

2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

駅前かつ家が近くて行きやすく、生徒のレベルも高い。 学費は結構掛かる 子供が嫌がらずに通っているのが嬉しい

アイコン その他

中2 /その他

横浜本校 (神奈川県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

いい面は講師陣は優秀で営業力もあるので分かりやすい。悪い面は強いていえば、小規模なので優秀な生徒もそれなりに少なくなり、生徒が切磋琢磨できる規模が東京などに比べて小さい。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

上大岡校 (神奈川県)

2024年4月〜2024年12月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

最寄り駅の近くで通いやすく 苦手科目が飛躍的に伸び、本人の学習習慣がつき志望校に合格したため

アイコン 保護者(父)

中2 /父

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2021年12月〜2024年3月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

教材が多い。使いきれないくらい教材の数があったのでもう少し絞って欲しかった。 過去問対策がしっかりできてたよかった

アイコン 保護者(母)

高1 /母

西葛西校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

親に払ってもらっていたので金額はわからないです。高過ぎず安すぎずって感じだったと思います。

アイコン 本人

中2 /本人

柏校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

年々、金額が上がってくるがそれに見合った授業をしてくれている。成績による優待があるのも親としてはとてもありがたい。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

あざみ野校 (神奈川県)

2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

料金は高くもなく、安くもなく平均的ではないかと思っています。特に金額に関しては不満はありません。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千歳船橋校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
下がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

ドコモ似たりよったりとは思うが、まあ安くはない。今後、IT化などしてもっと安くなることを願う。お金があるほど学力を上げられる感じは否めず。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

上大岡校 (神奈川県)

2024年4月〜2024年12月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

周辺の他校よりはリーズナブルでした。更に成績優秀な難関校受験者は費用を割引して頂ける制度もあり、結果良かったです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2021年12月〜2024年3月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

レベルが自分には高かった気がした。とにかくペースが早いので途中から参戦するには大変だった

アイコン 本人

中2 /本人

柏校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年

子どもにあった学習コースのクラスを提案してくれた。そのおかげで学力にステップアップできたと思う。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

あざみ野校 (神奈川県)

2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

レベルが高い。本人のレベルに合っている。宿題も適切なレベルであり、学習を続けられる環境を用意されている

アイコン その他

中2 /その他

横浜本校 (神奈川県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

夏期講習

学習のレベルはおおむね満足できる。早慶よりもっと上野国公立などを目指すとなると学友がもっと多い大きな東京校などに行かないといけないかなと思う。内容は良い。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

上大岡校 (神奈川県)

2024年4月〜2024年12月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

コースは難関受験のコースだったかと思いますが難関校を目標にするなど最初は到底考えられなかったが、最終的には相当力を引き上げてもらえました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2021年12月〜2024年3月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から近いので安心。人通りも多い道なので心配がない。 入退塾で、メールが届くので帰りの時間もわかる。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

あざみ野校 (神奈川県)

2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

立地は非常に良いと思います。大通りに面しているため、明るく安心して通わせることができます。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千歳船橋校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
下がった

4

塾周辺の環境

駅が近くて人通りもあり安全。送り迎えの渋滞が出来るのが、周りに迷惑かけていることが少し心配

アイコン その他

中2 /その他

横浜本校 (神奈川県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

よい。交通アクセスの良い京急と地下鉄とバスのターミナル駅があり、大きな駅ビルやコンビニもあり夜でも明るく人通りも多い。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

上大岡校 (神奈川県)

2024年4月〜2024年12月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

最寄り駅に近く夜遅くても明るく危険も少ないと思いました。学校からも近く通うのに苦労はなかったと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2021年12月〜2024年3月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

面談で、成績について、勉強の仕方、子どもの性格にあった接し方など、細かく話をしてくれる

アイコン 保護者(母)

小4 /母

あざみ野校 (神奈川県)

2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

本人がモチベーション高く続けてくれており、学力が上がっている実感があるから。 午後も継続してほしい

アイコン その他

中2 /その他

横浜本校 (神奈川県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

やるかやらないか、その生徒自身の問題なので、いい意味で突き放して自立心を養う。だからといって放任ではなく、的確なフォローをいい塩梅でする大人なセンスの塾。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

上大岡校 (神奈川県)

2024年4月〜2024年12月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

内申の悪さを挽回して、チャレンジ校以外しっかり結果を出したことや、苦手科目を克服できたことが理由です。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

聖蹟桜ヶ丘校 (東京都)

2021年12月〜2024年3月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

まあまあ満足できたから。 地元で通いやすかった。 定期テスト対策もしてくれてよかった

アイコン 保護者(母)

高1 /母

西葛西校 (東京都)

2022年4月〜2024年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室はかなり狭めでした。途中黒板からホワイトボードに代わって授業が快適になりました。

アイコン 本人

中2 /本人

柏校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

塾内の環境

あまり入った事がないので、詳しくは分からないが、冬は寒い事なく冷暖房はしっかり完備されている。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

あざみ野校 (神奈川県)

2019年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

ごくごく普通の設備です。1クラスの人数が多いため、ぎゅうぎゅう詰めと聞いています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千歳船橋校 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
下がった

3

塾内の環境

特に不便をかんじることはなし。駅に近く便利。建物を新しくなきがきれいに保たれていると思う

アイコン その他

中2 /その他

横浜本校 (神奈川県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

かもなく不可もなく。学習するだけの設備と考えれば、充分で文句はない。贅沢を言えば、きりがない。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

上大岡校 (神奈川県)

2024年4月〜2024年12月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験
  • 模試や特別講座を通じて、実践力を身に着けたい方
  • 公立トップ校・難関国私立に合格したい方
  • 特色検査対策や模試についての指導もしてほしい方
幼児
小学生
高校生・浪人生
チェックを入れて資料請求

津田沼校

津田沼駅 徒歩3分(0.19km)

千葉県船橋市前原西2-13-13 大塚ビル 3F

西船橋校

西船橋駅 徒歩3分(0.19km)

千葉県船橋市葛飾町2-341-1 第二サミットビル3F

9
私大文系専門EDIT STUDY(エディットスタディ)

私大文系専門EDIT STUDY(エディットスタディ)

ゼロからMARCHを目指す私大文系【高3・既卒】専門予備校

評判・口コミ

4.38

(5)

授業 集団授業、映像
学年 高3、浪人生

総合的な満足度

一人一人に寄り添った個人面談が必ずある。またレギュラーテストという基礎のアウトプットを行える環境が常にある。成長実感が得やすい。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2021年2月〜2022年3月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

前期後期の2回で一気に払う感じではあったが、夏期講習や冬季講習等のの追加料金がなかったのは良いと思った。

アイコン 本人

高3 /本人

津田沼校 (千葉県)

2022年4月〜2023年2月(11ヶ月)

4

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

安い訳では無いけど他の塾に比べたら安いだろうし追加料金がかからないから。教材代や、夏期講習、冬期講習などの別料金がかかるところも多いだろうからその点良かった。

アイコン 本人

高3 /本人

所沢校 (埼玉県)

2022年3月〜2024年3月(2年1ヶ月)

3

料金

月額料金 : 300,000円〜

一度入塾の際に料金を払うと、その後に追加料金がなく、月謝をいちいち払う必要がないため、勉強に集中できる。

アイコン 本人

高3 /本人

所沢校 (埼玉県)

2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

私立文系の専門塾だったので、私立文系に特化して対策をすることが出来たので、効率が良いと思った。

アイコン 本人

高3 /本人

津田沼校 (千葉県)

2022年4月〜2023年2月(11ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

カリキュラムが決まっていたり少人数クラスであることが自分には合っていたから。毎回テストがあるのもモチベーションになったし、その点数をみんなの前で先生に伝えることで他の人の点数も分かり、頑張ろうと思えた。

アイコン 本人

高3 /本人

所沢校 (埼玉県)

2022年3月〜2024年3月(2年1ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

夏からの講習でも、わかりやすい授業と誰にでも平等なしっかりとしたサポートで成績が大幅に伸びた。

アイコン 本人

高3 /本人

所沢校 (埼玉県)

2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅からの距離は近かったが、裏路地にあるため、騒音などは少なかったが、場所が少しわかりづらかった。

アイコン 本人

高3 /本人

津田沼校 (千葉県)

2022年4月〜2023年2月(11ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅から近いのと明るい場所にあるから変な人がいないのがいいと思ったし、勉強で疲れた時にスタバに行ったりコンビニも近くにあるから。

アイコン 本人

高3 /本人

所沢校 (埼玉県)

2022年3月〜2024年3月(2年1ヶ月)

5

塾周辺の環境

少し外は騒がしかったものの、静かに集中することのできる自習室があったのでとても良かったです。

アイコン 本人

高3 /本人

所沢校 (埼玉県)

2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)

4

講師の教え方

どの教師でも教えるカリキュラムが変わらず、質が確保されている。また、人当たりも良い。

アイコン 本人

高3 /本人

吉祥寺校 (東京都)

2021年2月〜2022年3月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

空調設備の位置などの関係で場所により多少の温度差はあったが、そこまで気になる程では無かった。

アイコン 本人

高3 /本人

津田沼校 (千葉県)

2022年4月〜2023年2月(11ヶ月)

4

塾内の環境

特に何かが足りなくて困ることは無かった。1年間自分専用のタブレットの貸出があった。WiFiも使えたのもよかったです。

アイコン 本人

高3 /本人

所沢校 (埼玉県)

2022年3月〜2024年3月(2年1ヶ月)

5

塾内の環境

複数の教室と自分でも使えるプリンターがあったりと、勉強に適した設備があるが、駐輪場がなく、自転車で通いづらい。

アイコン 本人

高3 /本人

所沢校 (埼玉県)

2022年7月〜2023年3月(9ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • いつでも、なんでも質問できる少人数の授業を受けたい
  • 定期面談で一緒に「正しい学習計画」を立てて欲しい
  • きちんと研修を受けた「正社員の先生」に教えて欲しい
幼児
小学生
中学生
高校生(浪人生) ゼロMARCHコース
科目
国語,英語,数学,社会
対象学年
高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

MARCH以上(早稲田・慶應・ICU・上智・明治・青山学院・立教・中央・法政・学習院・成蹊・東京女子・関西・関西学院・同志社・立命館)の上位私立大学文系を志望する受験生を対象としています。
入試に必要な科目を全て基礎からしっかりと教え、最終的にはMARCH以上に合格可能なレベルまで到達します。

ゼロMARCH以上【既卒生】→午前コース
ゼロMARCH以上【現役生】→午後コース


やる気はあるが、「何から、どのように始めれば良いか」分からない方
勉強せざる得ない環境」に身を置いて頑張りたい方
「少人数でゼロ(基礎)から」しっかり学びたい方
「いつでも、気軽に質問・相談できる」環境で受験を乗り越えたい方


ゼロMARCHコースのPOINT

①募集は1クラス平均10名【最大12名】の少人数定員制
②授業は1日おき週3日【授業のない日はインプット】
③授業料は定額【小論文添削・漢文・入試直前特講もすべて無料】
【学習日】
【月・水・金】 or 【火・木・土】の1日おき。授業のない日はレギュラーテスト(復習テスト)対策のインプット日
【学習時間】
現役生 18:30-21:45 既卒生 10:00~13:00,14:00~17:00
【入学金】
現役生 77,000円(税込) 既卒生 88,000円(税込)
【月謝】
【現役・既卒共通】
前期授業料(4~8月)495,000円(税込)
後期授業料(9~1月)495,000円(税込)

チェックを入れて資料請求

津田沼校

津田沼駅 徒歩3分(0.18km)

千葉県船橋市前原西2-17-14 サンビル2F

10
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校プロジェクト

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校プロジェクト

適性検査対策を通じて、本物の学力と思考力を磨きます!

評判・口コミ

3.34

(5)

授業 集団授業
学年 小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
公立中高一貫校の適性検査対策に特化した進学塾です。適性検査を通じて「本物の学力」と「思考力」を磨くカリキュラムを提供し、学校ごとの出題傾向にも対応。受検を通じて将来に活かせる力を身につけたい方に最適です。

総合的な満足度

模試が多くテスト慣れしてきている。先生が親身になって相談に乗ってくれる。 勉強机が狭い

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

成績が伸びたことが良かった点で、部活とのスケジュールがあわないことが悪い点でした。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

通いやすい塾で、先生方が熱心に見てくれました。通りに近く交通量が多いため行き帰りは少し心配でした。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生が親身になって教えてくれる。勉強のこと以外にも相談できてとても心強かった。他にも、集団で授業を受けていたので助け合いながら勉強できた。

アイコン 本人

中2 /本人

成増校 (東京都)

2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

都立(公立)中学受験コースには、特別割引制度があるため助かっています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

狛江校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

値段は高いと思う。 家計の財産を圧迫してくるが他の塾に比べれば安い方だと言われたので仕方ない。 公立に受かって欲しい

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

学年が上がるにつれ、料金が上がる仕組みになっているので一年生のときと比べて二年生は高く感じました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

週に2回の授業だが、周りの塾に比べて安いようだった。補講や希望者居残り授業があり、送れない仕組みがあった。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

地域の塾に比べるととてもリーズナブルで第一志望にも受からせてくれたから満足している。特別講習は高かったイメージがあるがその分結果が出るから満足。

アイコン 本人

中2 /本人

成増校 (東京都)

2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

自主性重視のため仕方ないのかもしれませんが、教材を活用しきれなかった。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

狛江校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

模試を毎回やってくれるのでモチベーションの維持につながっている。 結構結果を気にしてる

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

学校の定期テスト前には、対策を中心とした学習でその他は授業内容を前倒しした学習内容で進めていたと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

教科書に準拠したワークブックを使用していた。定期テスト前は対策授業を行っていただき、自信を持ってテストにのぞめた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

みんなで一緒に学べたことにより、励まし合って受験勉強できた。特に模試の時とか1人で心細くなることがなく、一緒に勉強できてよかった。

アイコン 本人

中2 /本人

成増校 (東京都)

2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

夜遅くなっても帰り道が駅前なので明るい。 駐輪場がないので毎回駐輪場代がかかるのてSuicaに常にチャージしている。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

専用の自転車置き場がないので、目の前の有料駐輪場にとめなくてはならないのが残念です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

狛江校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

自宅けら自転車で通える距離で安心して通わせることができる環境でよかったと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

目の前が道路だったこともあり窓を開けるとうるさいなと感じる時はあったが、そこまで気にならなかった。

アイコン 本人

中2 /本人

成増校 (東京都)

2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

具体的に先生の良さ悪さは伝えてこない。成績は上がってきてるのでこちらから何も言うことはない

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

熱心に指導してくれている印象で、分からないことがあれば丁寧に時間外でも教えてくれる印象でした。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

専任の先生が厳しい一方で、大学生の先生の雰囲気が柔らかく、楽しい感覚で通えていたようだった。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

一人一人に寄り添ってくれる先生が多くいて、休み時間は世間話をしたり授業が終わっても長い時間一緒に勉強に付き合ったりしてくれた。

アイコン 本人

中2 /本人

成増校 (東京都)

2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

その時に空いている教室を自習室として解放してくれているようです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

狛江校 (東京都)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

机が小さい。 あんな駅前にあって固定費もかかりそうなので仕方ないと言えばそうなのだが

アイコン 保護者(父)

中1 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

塾の中に入ったことがないので詳しくは分かりませんが、静かな環境で勉強がやりやすい環境だったと聞いております。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大島校 (東京都)

2023年4月〜2024年10月(1年7ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

外の騒音がうるさい状況が続いていたほか、冷房と暖房が両極端だった。夏は冷房効きすぎでカーディガンを持たせた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

町田校 (東京都)

2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

特に不便だと感じたところはないが、冬は教室によっては若干寒かったり、暑すぎたりがあった。でも不満はそのぐらいしか出てこない。特になし!

アイコン 本人

中2 /本人

成増校 (東京都)

2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 公立中高一貫校受検をお子様の将来に活かしたい方
  • 適性検査で合格点を突破したい方
  • 学校ごとの異なる出題傾向に対応したい方
幼児
小学生
7,700円 〜 24,200円(税込)
中学生
高校生・浪人生
小学生 都立・公立中高一貫校プロジェクト
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
7,700円 〜 24,200円(税込)

『3つの柱』を徹底指導します

◆単元学習
適性検査を解答する上で必要な基礎学力を身に付けます。

◆適性検査対策
単元学習で身に付けた学力をもとに、資料を読み取る力・試行錯誤する力をバランスよく育成していきます。

◆作文添削指導
原稿用紙の使い方や論理的な文章の書き方を学んだらテーマ別の作文を数多く書いて添削を行い、書けるまで指導します。

通常授業も模試も、学校別に対応!
東京・神奈川・千葉・埼玉の「都立・公立中高一貫校」に対応しています。通常授業では、各学校の適性検査に即した形で進めていきます。また、グループワークが必要な学校はその対策もしていきます。定期的に行われる『学校別 都立・公立中高一貫校オープン模試』も各学校の傾向に即した形で出題いたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
神奈川県 小4 算国:9,900円
神奈川県 小5 算国理社:15,400円
神奈川県 小6 算国理社:16,500円
※地域によって月額授業料が異なります。
※2023年11月時点の授業料です。

チェックを入れて資料請求

船橋校

船橋駅 徒歩5分(0.3km)

千葉県船橋市本町6-3-9 パークヒル船橋2F

Loohcs志塾(ルークス)

Loohcs志塾(ルークス)

難関校進学率86.1%!専門塾ならではのノウハウで逆転合格へ導きます

評判・口コミ

3.37

(5)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、自立学習
学年 高1〜高3、浪人生

総合的な満足度

実際に志望大学に合格した先生に、面接の雰囲気やコツなどを丁寧に教えていただけた。

アイコン 本人

高3 /本人

兵庫西宮校 (兵庫県)

2024年2月〜2024年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

ここの塾は、能動的に勉強や行動ができる人はものすごく有効な塾だと思います。また、受動的な人でも先生が合格までのみちのりを作ってくれます。

アイコン 本人

高3 /本人

渋谷本校 (東京都)

2023年6月〜2023年12月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

高校3年生の7月に入塾し、志望校もやりたいことも決まっていなかった私に自己分析から指導していただき、4ヶ月間通う中で、大学の推薦入試で3校の合格を勝ち取ることができ、現在第一志望校に通うことが出来ています。仕組みも対策方法もわからなかった推薦入試でしたが、この塾に通ったおかげで合格を勝ち取ることができ、さらには書類の書き方や面接、デザインスキルも磨くとができました。とても感謝しています。ただ、教室はワンルームですぐそばに他の塾生がいて、お互いの授業内容が聞こえてしまうので、それが嫌な方はもっと広い校舎がいいと思います!私の場合は、塾生のほとんど全員と友人になれたので特に気になりませんでしたが、自習室があるといいなとは思っていました

アイコン 本人

高3 /本人

新小岩校 (東京都)

2022年7月〜2022年11月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

現状は学力向上の効果が出ていないが、少しずつでも学力向上してくれば、それはど高い金額ではないかと思う

アイコン 保護者(父)

中2 /父

上野校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

内容の充実した体験が無料だったこともあり、値段に対してはかなり好印象を持っている。

アイコン 本人

高3 /本人

兵庫西宮校 (兵庫県)

2024年2月〜2024年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

値段もとてもリーズナブルな価格で、とても良心的な価格だったと思っています。また、先生も決められたコマの中でやり遂げようとしてくれました。

アイコン 本人

高3 /本人

渋谷本校 (東京都)

2023年6月〜2023年12月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

全問でも回答したが、定期テストごとに三者面談していただいているので多少でも効果が出てくれれば良いかと思う

アイコン 保護者(父)

中2 /父

上野校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

冬期講習

あまり良くわからないが、利用していた分には良かったと思う。目指す大学に向けた専門的な学習ができた

アイコン 本人

高3 /本人

兵庫西宮校 (兵庫県)

2024年2月〜2024年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

様々なコースがあり、色々な志望校の生徒にも対応することができる、コース設定だと思いました。

アイコン 本人

高3 /本人

渋谷本校 (東京都)

2023年6月〜2023年12月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

コマ数を自由に選択できるので、塾生それぞれのペースで受けることができるのがよかったです。個別授業でも集団授業でも、対面でもオンラインでも、曜日も時間も自由に選ぶことができ、かなり柔軟です。

アイコン 本人

高3 /本人

新小岩校 (東京都)

2022年7月〜2022年11月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

お店などもあり、特に不便はないと思う。また、友だちと通っているので周辺環境については特に気にしてない

アイコン 保護者(父)

中2 /父

上野校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

比較的大きな都市であったこともあるが、電車でそこまで時間をかけず通うことができた。

アイコン 本人

高3 /本人

兵庫西宮校 (兵庫県)

2024年2月〜2024年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

渋谷にありますが、スクランブル交差点とは反対の方向にあり、治安もいいです。 また、渋谷駅近くということで、とても便利です。

アイコン 本人

高3 /本人

渋谷本校 (東京都)

2023年6月〜2023年12月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

近くに飲食店が多くあるため、塾での休憩時間や食事の際に、友人とたくさんのお店から選ぶことが出来て楽しかったです。

アイコン 本人

高3 /本人

新小岩校 (東京都)

2022年7月〜2022年11月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

丁寧に優しく教えてもらえた。電話なメールでの対応なども比較的丁寧で、きっちりしていた。

アイコン 本人

高3 /本人

兵庫西宮校 (兵庫県)

2024年2月〜2024年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

しっかり生徒一人一人に寄り添って、その子の合格に一番良い方法を考えて、指導してくださりました。

アイコン 本人

高3 /本人

渋谷本校 (東京都)

2023年6月〜2023年12月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

自身も難関大合格しており、難関大指導実績もある方で、厳しくもあり自由でもあり、自分の知識を深めながら授業を受けることができました。ただ講師により指導力の差があるとは感じました。

アイコン 本人

高3 /本人

新小岩校 (東京都)

2022年7月〜2022年11月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

勉強をする環境はしっかりとしており、空調設備などもしっかりと備わっているので、特に不便は無いと思う

アイコン 保護者(父)

中2 /父

上野校 (東京都)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

他の塾と変わらず、普通に良かったと思う。通塾する上で特に困るような設備における点はなかった

アイコン 本人

高3 /本人

兵庫西宮校 (兵庫県)

2024年2月〜2024年2月(1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

設備も渋谷にしてはとても綺麗で各階にトイレがしっかりとついていました。 また冷暖房もしっかりと効いていました。

アイコン 本人

高3 /本人

渋谷本校 (東京都)

2023年6月〜2023年12月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強は苦手だけど活動実績に自信のある人
  • 学力や成績に自信がない人
  • ただの受験勉強より実践的な学びに興味がある人
幼児
小学生
中学生
高校生・浪人生
33,000円 〜 45,000円(税込)
高校生(浪人生) 高校3年生・既卒生向け【総合型選抜(AO入試)・推薦入試】メインコース
科目
探求学習・小論文・面接対策
対象学年
高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
27,500円 〜 (税込)

【講座内容】

詳しくは、おすすめポイントのLoohcs志塾の総合型選抜・推薦入試対策講座ラインナップをご覧ください。

 

【プランについて】

◆コマ単位での受講コース 

1ヶ月で授業を受講する回数により、料金が決まるプランです。

 

在籍基本料: ¥11,000(税込)

授業1コマ :¥16,500(税込)

 

例えば月2コマ受講の場合、下記のようになります。

在籍基本料¥11,000(税込)+¥16,500(税込)×2コマ=¥44,000(税込)

 

◆月極コース(おすすめ!)

あらかじめ、月の受講回数を決めていただくプランとなります。

 

在籍基本料: ¥0
 

授業は下記のコースから選択

月4コマコース : ¥54,780(税込)

月6コマコース : ¥76,780(税込)

月8コマコース : ¥87,780(税込)

月10コマコース : ¥98,780(税込)

 

例えば、月4コマ受講の場合、下記のようになります。

在籍基本料¥0+¥54,780(税込)=¥54,780(税込)

 

授業を追加する場合は、通常1コマ→¥11,000(税込)で追加できます。

チェックを入れて資料請求

船橋校

船橋駅 徒歩4分(0.25km)

千葉県船橋市本町7-8-14 共誠ビル4階

学習教室ガウディア

自ら学び、考える力を育む、子どものための学習教室

評判・口コミ

---

授業 集団授業、オンライン、自立学習
学年 幼児、小1〜小6
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 授業・定期テスト対策
  • 子どもに自学自習を通じて自立した学習姿勢を身につけてほしい方
  • 算数・国語の基礎から応用まで、幅広い学習指導を求める方
  • 試行錯誤しながら自分で知識を積み上げてもらいたいと考える方
チェックを入れて資料請求

キッズスクールナイン武学塾船橋本校(アフタースクール生限定)

船橋駅 徒歩5分(0.3km)

千葉県船橋市本町6-3-20 ベルヴィル2F

キッズスクールナイン武学塾イオンモール船橋校教室(アフタースクール生限定)

新船橋駅 徒歩2分(0.1km)

千葉県船橋市山手1-1-8 イオンモール船橋2F

花まる学習会

思考力と国語力を育む、楽しく学ぶ幼児教育

評判・口コミ

4.00

(1)

授業 集団授業、自立学習
学年 幼児、小1〜小6

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金は親に払ってもらっていたため把握していないです。ですが、親に聞いたところ、このような評価になりました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

コースとかは特になくみんな同じことをやっていた記憶があります。授業は個別ではなく集団でした。学年ごとに分かれていました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

周りにあまり何もないが、落ち着いた雰囲気で駅からも近いのが良いです。住宅街なので安心して通えます。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

塾内の環境

少し古かったです。全て木でできている感じで、床はゴツゴツしていました。椅子はなく、靴を脱いで床に座っていました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 幼児期から思考力と国語力を育てたい方
  • 野外体験を通じて生きる力を身につけさせたい方
  • 子どもに楽しみながら学んでほしい方
チェックを入れて資料請求

木の実幼稚園教室

船橋日大前駅 徒歩5分(0.34km)

千葉県船橋市坪井東4-7-1

西船橋教室

西船橋駅 徒歩3分(0.18km)

千葉県船橋市印内町570-1 鎌倉ビル2階A

早稲田アカデミー

実績豊富な進学塾で志望校合格へ

評判・口コミ

3.76

(32)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

総合的な満足度

組み分けテストという定期的に受けるテストの成績により、その都度レベル別にクラス分けされているため、生徒のモチベーションも上がり、また個人にあったレベルで学習を進められる。

アイコン 本人

小4 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

自分が払っていたわけではなかったからよく分からない。また親に聞いてみてももう忘れていて分からない。

アイコン 本人

中2 /本人

勝田台校 (千葉県)

2020年4月〜2022年2月(1年11ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

少し高いが、値段相応の質の良い授業で非常に満足している。先生による指導レベルのばらつきが大きいのは少し気になった点。

アイコン 本人

小5 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

安くはないが、手厚いから値段相応なのではないかと思う。新たなコースの勧誘などはあった。

アイコン 本人

小6 /本人

松戸校 (千葉県)

2017年以前

4

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

NNなどに参加すると月10万ぐらいになることもあり、高いかもしれないが、十分なリターンはあると思う。

アイコン 本人

小3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

模試で成績がよいと特待となり、授業料が無料になった。モチベーションを高めるいいシステム。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

国語、数学、英語、理科、社会を通っていたが上がったのは数学だけだった。環境として、自習できるような環境ではなかった。

アイコン 本人

中2 /本人

勝田台校 (千葉県)

2020年4月〜2022年2月(1年11ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

授業内容は綿密で非常に充実していたが、荒れていた生徒に対してもう少し厳しく対応してほしかった。環境の改善が必要だった。

アイコン 本人

小5 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

通年

レベルに合わせてコースが細分化されているから自分のレベルや志望校のレベルに合った授業が受けられるし、クラス分けがモチベーションにも繋がる。

アイコン 本人

小6 /本人

松戸校 (千葉県)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

都内に比べると生徒数が少なく、その分クラス数が少ない。国語算数のみレベル別授業で理科社会は合同授業なども普通にある。

アイコン 本人

小3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

東大志望者向けのコースがあり、最終目標に向けてレベルにあった授業を受けることが出来た。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

塾周辺の環境

駅から近くアクセスが良い。車の交通状況はイオンモールの影響で多少混みやすいが、大通りに面しているため、アクセスは悪くなかった。

アイコン 本人

小5 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

塾周辺の環境

駅前は栄えていてお店も充実しているし、塾自体も駅前にあるため、非常に便利だった。

アイコン 本人

小6 /本人

松戸校 (千葉県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

ショッピングモールの目の前にあり、場所がわかりやすい。またそのショッピングモールは駅直結であり、駅からも近い。

アイコン 本人

小3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2017年以前

3

塾周辺の環境

コンビニや本屋など通塾にあたって便利なお店が揃っている。駅チカで通塾自体もしやすい。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

塾周辺の環境

コンビニがあるから、本屋もあるので参考書の入手もしやすい、大学が周りに沢山あるのでモチベ維持

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

講師の教え方

集団講義だったが、それぞれを受からせるために、生徒と親身に向き合ってくれた。しかし、授業中の私語に厳しかったり、小学生相手にしてはかなり厳しい指導をしていた。

アイコン 本人

小4 /本人

南大沢校 (東京都)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

特に問題はないと思う。自習をしている人向けにプリントをコピーして勉強できるような物があったのは良かった

アイコン 本人

中2 /本人

勝田台校 (千葉県)

2020年4月〜2022年2月(1年11ヶ月)

3

塾内の環境

2フロア分教室があり、また自習室もあって環境は整っていると思う。トイレが綺麗だったのもよかった。

アイコン 本人

小3 /本人

八千代緑が丘校 (千葉県)

2017年以前

3

塾内の環境

自習室も綺麗で使いやすく、勉強をするには最適な環境。教室も広いのでスペースにも余裕を持って授業を受けられる。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

塾内の環境

素晴らしい、自習室も整備されていてとても綺麗だし勉強するには申し分ない環境やはり環境は大事。

アイコン 本人

中3 /本人

池袋校 (東京都)

2018年8月〜2022年2月(3年7ヶ月)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 中高大の受験を控えた学生
  • 個別指導で学力を伸ばしたい方
  • 実績ある進学塾で学びたい方
チェックを入れて資料請求

船橋校

船橋駅 徒歩2分(0.13km)

千葉県船橋市本町5-3-5 伊藤LKビル5階

津田沼校

津田沼駅 徒歩2分(0.1km)

千葉県船橋市前原西2-14-5

四谷大塚

中学受験合格へ全力サポート。中学入試の最前線

評判・口コミ

3.65

(11)

授業 集団授業、自立学習、映像
学年 幼児、小1〜小6

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

あまりわからないが良心的だと思う。そこまで高いと言う情報を聞いたことがない。多分良心的

アイコン 本人

小5 /本人

南浦和校舎 (埼玉県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

やはり塾は高く感じてしまいますね。相手は素人の大学生ですからお金に見合った教育が受けられたとは思いません。

アイコン 本人

小5 /本人

大宮校舎 (埼玉県)

2017年以前〜2018年5月(5ヶ月以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金と相応の結果が試験等で伴ってきたので少し割高のようにも思えるが出して後悔はしない

アイコン 本人

小3 /本人

上大岡校舎 (神奈川県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

小学生だったのでわからない。しかし、待遇が良かったので自分が親だったら多少高くても入塾させていると思う。

アイコン 本人

小1 /本人

あざみ野校舎 (神奈川県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の塾と比較したことがないからわからないが、大体このくらいだろうと納得している。少し高めだが、塾に任せるということを考えると適度な料金かなと感じます。

アイコン 本人

小5 /本人

所沢校舎 (埼玉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

授業は面白く、レベルが高かった。塾に行くのが楽しみになっていくほどであった記憶がある。

アイコン 本人

小5 /本人

南浦和校舎 (埼玉県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

漢字を学んでから文章を読むというものでした。シンプルでいい内容だと思います。やってる内容は普通だと思います。

アイコン 本人

小5 /本人

大宮校舎 (埼玉県)

2017年以前〜2018年5月(5ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

夏期講習/冬期講習

夏期講習と通常であまり違いがわからないと感じた。勉強が苦手だったりやりたくないと感じる人に夏期講習や冬期講習といった短期間の追い込みはあまりすすめられない。定期的に行うことで結果が出てくるため、短期間のみ行うのは勉強の習慣がついている人をおすすめする。

アイコン 本人

中2 /本人

渋谷校舎 (東京都)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

定期的に行われるテストによって学力ごとに細かく区分されるので授業の進行が非常にスムーズ

アイコン 本人

小3 /本人

上大岡校舎 (神奈川県)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

同学年で2クラス設置があったため、上を目指して頑張れた。クラスの人数構成も10人強でちょうど良かったと思う。

アイコン 本人

小1 /本人

あざみ野校舎 (神奈川県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

通っていた学校と家がが南浦和駅から近く、南浦和駅が家から学校までの乗り換え駅だったためとても便利でした。南浦和駅からも塾が近かったので良かったです。

アイコン 本人

高1 /本人

南浦和校舎 (埼玉県)

2019年4月〜2019年9月(6ヶ月)

5

塾周辺の環境

パチンコ屋がたくさんあったのと、駅前にキャバクラのキャッチがいたので治安がとてもいいわけではなさそう

アイコン 本人

小5 /本人

南浦和校舎 (埼玉県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

塾周辺の環境

駅からだいぶ遠かったです。徒歩15分ぐらいでした。特に周りに使いやすい施設はありませんでした。

アイコン 本人

小5 /本人

大宮校舎 (埼玉県)

2017年以前〜2018年5月(5ヶ月以上)

3

塾周辺の環境

駅からすぐ近くの場所にあり、通塾もしやすく、また周辺の街も栄えており困ることがなかった

アイコン 本人

小3 /本人

上大岡校舎 (神奈川県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

近所の友達と通っていたので通いやすかった。同じ小学校の人も何人かいたため、モチベーションにも繋がったと思う。

アイコン 本人

小1 /本人

あざみ野校舎 (神奈川県)

2017年以前

5

塾内の環境

校舎内はとても綺麗で、特に自習室は隣の席との仕切りがある上に、高さの調節出来る、柔らかいクッションの椅子だったため良かったです。

アイコン 本人

高1 /本人

南浦和校舎 (埼玉県)

2019年4月〜2019年9月(6ヶ月)

5

塾内の環境

古いが教室は綺麗。しっかりと清掃も行き届いており、防犯状況も申し分ない。素晴らしい

アイコン 本人

小5 /本人

南浦和校舎 (埼玉県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

4

塾内の環境

入校の時に新しく出来た塾だったので新築で綺麗だった。校舎が綺麗なことは、生徒も親もやる気をそそられると感じた。

アイコン 本人

小1 /本人

あざみ野校舎 (神奈川県)

2017年以前

5

塾内の環境

教室の数は多く、自習室なども充実していた。教室も綺麗にされており、冷暖房もあったため、設備に関してはとても良かったと思っています。

アイコン 本人

小5 /本人

所沢校舎 (埼玉県)

2017年以前

5

塾内の環境

常に掃除が行き届いており、清潔で心地が良かった。また、実験器具や社会科の資料も豊富にあり、やってみたい、見てみたいと思った時に実行することが出来た。

アイコン 本人

小3 /本人

立川校舎 (東京都)

2017年以前

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 中学受験を目指す小学生とその保護者
  • 豊富な入試情報と質の高い教材を求める方
  • 合格に向けて総合的なサポートを望む家庭
チェックを入れて資料請求

西船橋校舎

西船橋駅 徒歩3分(0.2km)

千葉県船橋市西船4-2-10

SAPIX小学部(サピックス)

子どもの可能性を引き出す、中学受験のエキスパート

評判・口コミ

3.45

(17)

授業 集団授業、自立学習
学年 小1〜小6

料金

月額料金 : 〜10,000円

とても良いと思います。少し高いのかもしれないのですが、学力も上がったので、値段としてはとても良いと思います。

アイコン 本人

小2 /本人

柏校 (千葉県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

季節毎の講習会の料金はやや高く感じた。学年が上がるに連れて授業料金は増していった(他の塾も同様かもしれない)

アイコン 保護者(父)

小3 /父

所沢校 (埼玉県)

2019年8月〜2023年3月(3年8ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

中学受験ではそんなものなのかもしれないがなかなかに高級だったと考えている。3年以上通うとなるとかなりの額になる

アイコン 本人

小5 /本人

永福町校 (東京都)

2017年以前

4

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

他塾に比べて料金設定は高めではあったが、授業の質や模試の頻度などを考えるとある程度は妥当な価格であったとも感じる

アイコン 本人

小4 /本人

用賀校 (東京都)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

小学生だった自分ではあまりわからないが、特に高すぎるという話も聞かなかったので、おそらく質と価格が見合っている。

アイコン 本人

小4 /本人

永福町校 (東京都)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

志望校別に分かれていて過去問の演習もありました。校舎によっては人が少なかったのがあまり満足出来ない点です。

アイコン 本人

小4 /本人

千葉校 (千葉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

生徒それぞれの能力に応じたコースでした。途中でクラス替えなどあったりして、試験を頑張る目標にもなりました。

アイコン 本人

小2 /本人

柏校 (千葉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

学べる環境は十分に整っていた。成績優秀な子はどんどん進んでいける(SSクラスなど)

アイコン 保護者(父)

小3 /父

所沢校 (埼玉県)

2019年8月〜2023年3月(3年8ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

SAPIXの中でもコース数が多い校舎であり、成績がコースの上下に響きやすいため、コース数には満足であった。

アイコン 本人

幼児 /本人

吉祥寺校 2号館 (東京都)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年

多くに能力別でコースが分かれており、自分に適したコースにも行くことができ、競争意欲も増した。

アイコン 本人

小5 /本人

永福町校 (東京都)

2017年以前

5

塾周辺の環境

パチンコ屋さんが近くにあり、少し治安は悪いです。先生が駅まで誘導してくださったので、電車通塾でも安全だったとは思います。

アイコン 本人

小4 /本人

千葉校 (千葉県)

2017年以前

3

塾周辺の環境

授業と授業の休みの間に友達とお話しをして気分転換をしたり、切磋琢磨できる友人が出来ました。仲の良いお友達も出来てとても楽しく通うことができました。

アイコン 本人

小2 /本人

柏校 (千葉県)

2017年以前

3

塾周辺の環境

駅周辺は人混みが多く、一本道路を挟むと飲み屋街と接していた。夜はやや物騒な環境だったが、塾の警備の方や先生が駅まで見送りをしてくれた。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

所沢校 (埼玉県)

2019年8月〜2023年3月(3年8ヶ月)

3

塾周辺の環境

住宅地が近くなのもあると思うが、校舎内がとても静かでよかった。十分集中できる環境だった。

アイコン 本人

小4 /本人

永福町校 (東京都)

2017年以前

5

塾周辺の環境

自習室、先生が実際にそばで教えてくれる質問教室、オープン模試も十分に用意されていた。

アイコン 本人

小5 /本人

永福町校 (東京都)

2017年以前

5

塾内の環境

席が狭く、椅子は十分に後ろに引いてすわることはできませんでした。お手洗いはきれいでした。

アイコン 本人

小4 /本人

千葉校 (千葉県)

2017年以前

3

塾内の環境

とても良いと思います。夏も冬も特に寒すぎず暑すぎず、快適に暮らすことができました。駅から遠くなく近いのもとても良かったです。

アイコン 本人

小2 /本人

柏校 (千葉県)

2017年以前

3

塾内の環境

ビルの中に併設されていた。密集する空間だったが、コロナ禍でリモートなどの対応もあった。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

所沢校 (埼玉県)

2019年8月〜2023年3月(3年8ヶ月)

3

塾内の環境

綺麗だった。空調がたまに壊れたりするのが気になったが、本当にたまにだったので綺麗だと思う。

アイコン 本人

小4 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前

5

塾内の環境

比較的新しい校舎であり、教室はもちろんのこと、トイレなどの水回りも綺麗な環境であった。ただ、エレベーターが使えないのに階段で4-6階まで登るのは大変であった。

アイコン 本人

幼児 /本人

吉祥寺校 2号館 (東京都)

2017年以前

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 有名中学への合格を目指す生徒や保護者
  • 個々の能力に合わせた指導を求める方
  • 中学受験に特化した教育環境を望む方
幼児
中学生
高校生・浪人生
チェックを入れて資料請求

西船校 2号館

西船橋駅 徒歩1分(0.06km)

千葉県船橋市印内町594-1 NSTビルヂング 6F

西船校

西船橋駅 徒歩3分(0.21km)

千葉県船橋市印内町497-3

SAPIX中学部(サピックス)

難関高校への道筋を切り開く、少人数制の質の高い指導

評判・口コミ

3.89

(3)

授業 集団授業、自立学習
学年 小5〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

一定レベルの成果を頂けるので適正だと思います。高いと感じる金額ですが、その分対応も丁寧で申し分無かったです。

アイコン 本人

小6 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

金額は進学塾の中でもかなり高額な部類ではあるものの、ここで学べば確実に学力は向上できるため、安く済ませて思った結果を得られない可能性を考えればコスパは良いと思う。

アイコン 本人

小6 /本人

たまプラーザ校 (神奈川県)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

宿題の量は年々増えてリタイアしたくなるときもありますが、それでも最後まで着いていけば一定の成果は必ず出ます。

アイコン 本人

小6 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

3年生になってからは志望校ごとのコースに分かれるが、そこでも着実に生徒の学力を向上させるような授業が展開される。

アイコン 本人

小6 /本人

たまプラーザ校 (神奈川県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

夜も治安がよかったしコンビニも近かったからです。特に不審者に会うことや、通塾してる中で不快に思うようなことは無かったです。

アイコン 本人

小6 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)

4

塾周辺の環境

私が所属していた頃と校舎が変わっているため現在の環境とは異なるが、周辺にライバル塾があったためそこの生徒と会うことが多く、負けないという闘争心が芽生えた

アイコン 本人

小6 /本人

たまプラーザ校 (神奈川県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

成増駅からも近く、また成増駅の繁華街とは離れているため、危険なところも少なく、安全通学することができたから。

アイコン 本人

中3 /本人

成増校 (東京都)

2017年以前

4

塾内の環境

少し照明がくらいかもですが、学習塾はみんな同じくらいだと思います。設備は5年前の話なのであまり参考にしないでください。

アイコン 本人

小6 /本人

練馬校 (東京都)

2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)

4

塾内の環境

普通のビルの中にあったため他の塾のような専用ビルでない都合もあり後者が全部キレイだとか、そのような環境ではなかった。しかし決して汚いだとかそういうこともなかった。

アイコン 本人

小6 /本人

たまプラーザ校 (神奈川県)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、内申点対策
  • 難関国私立・公立トップ高校を目指す小・中学生
  • 思考力と表現力を重視した教育を求める保護者
  • らせん状カリキュラムで徹底した理解を求める生徒
チェックを入れて資料請求

西船校

西船橋駅 徒歩4分(0.24km)

千葉県船橋市西船4丁目19-3 西船成島ビル 2F

日能研

中学受験の成功へ導く、信頼の教育パートナー

評判・口コミ

3.87

(45)

授業 集団授業、自立学習
学年 小1〜小6

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

当時は小学生であり、料金については知らなかったがこのくらいであるという想像からこちらの回答にしました。

アイコン 本人

小6 /本人

西船橋校 (千葉県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

実際に払ってくれていたのは親なので、月謝がいくらだったかは分からないが、安くはないと思う。感謝している。

アイコン 本人

小5 /本人

千葉校 (千葉県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

以前通っていた四谷大塚より安かった印象。ただ定期的にテストを受けさせられるのでその費用はかさむ。

アイコン 本人

小5 /本人

柏校 (千葉県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

進学塾としては妥当だと思う。高くもなく低くもないと思うが、低学年の内容はあまり成績に直結しないものだったため、高いと感じる人もいると思う。

アイコン 本人

小1 /本人

浦安校 (千葉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学力別にクラスが異なり、毎月クラスの再編成が行われるためモチベーションに繋がった。

アイコン 本人

小6 /本人

西船橋校 (千葉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

学力を向上させて、かつ志望校に合格することも出来たので、コースの内容にはとても満足している。

アイコン 本人

小5 /本人

千葉校 (千葉県)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年

自分が良い成績を取ると上のコースに上がれ、意識の高い人たちと一緒に学ぶことができたので良かった。

アイコン 本人

小5 /本人

柏校 (千葉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

塾のコースは多様で、レベルに合わせたカリキュラムが提供され、効果的な学習が可能です。授業内容と進度が適切で、満足度が高いです。

アイコン 本人

小3 /本人

たまプラーザ校 (神奈川県)

2018年5月〜2021年7月(3年3ヶ月)

4

塾周辺の環境

中央総武線各駅停車、武蔵野線、京葉線、地下鉄東西線などが乗り入れる西船橋駅から徒歩5分程度と近いため。

アイコン 本人

小6 /本人

西船橋校 (千葉県)

2017年以前

3

塾周辺の環境

先生だけでなく、学習サポートスタッフなども温かく接してくれた。周囲の同級生とも切磋琢磨しながら勉強に取り組むことができた。

アイコン 本人

小5 /本人

千葉校 (千葉県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

駅に近いため良かったです。 寄り道するところが少なく、真っ直ぐ家に帰ることができた。

アイコン 本人

小5 /本人

柏校 (千葉県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

アクセスの良い大通りに面しており通いやすかった。多くは車での送迎だったが高学年は電車で来ている人もいた。

アイコン 本人

小1 /本人

浦安校 (千葉県)

2017年以前

3

塾内の環境

建物は古いが、掃除は行き届いており、エレベーターなどもついているので特に不便に感じたことは無い。

アイコン 本人

小6 /本人

西船橋校 (千葉県)

2017年以前

3

塾内の環境

読書スペースには歴史漫画やその他の本などがたくさんあって良かった。そこで時間を潰すことも出来たし、自習スペースとしても良かった。

アイコン 本人

小5 /本人

千葉校 (千葉県)

2017年以前

4

塾内の環境

冷暖房完備で、教室も綺麗だった。電子レンジなどの機器はなかったが、一日中長居するわけでもなかったので問題なかった。

アイコン 本人

小5 /本人

柏校 (千葉県)

2017年以前

4

塾内の環境

普通の雑居ビル。電気やクーラーなどの設備に不満はなく、自動販売機で軽食や飲み物も買うことができた。

アイコン 本人

小1 /本人

浦安校 (千葉県)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験
  • 中学受験を考えている方
  • 豊富な入試情報とサポートを求める家庭
  • 地域に根差した教育を望む方
幼児
中学生
高校生・浪人生
チェックを入れて資料請求

津田沼校

津田沼駅 徒歩4分(0.27km)

千葉県船橋市前原西2丁目14-2 津田沼駅前安田ビル 7F

西船橋校

西船橋駅 徒歩3分(0.19km)

千葉県船橋市葛飾町2丁目341-1

大学受験ナビオ

一人ひとりを第一志望合格へ

評判・口コミ

3.56

(14)

授業 個別指導(1対2~)、集団授業、映像
学年 高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

集団指導の授業よりは料金が高いため。しかし、週に1コマだけだったので家計的にはそんなに負担になっていない。

アイコン 本人

高3 /本人

津田沼校 (千葉県)

2021年7月〜2022年1月(7ヶ月)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別指導ということもあり、少し高いです。授業回数でなく月謝制なので、何故か月に授業が3回しかない時が気になる(講習と被る月とか)。 そこを気にするなら同じ栄光のビザビに行けばいいと思うが、先生の質はこちらが圧倒的に高い。

アイコン 本人

高2 /本人

西船橋校 (千葉県)

2018年4月〜2020年1月(1年10ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金は高いとは感じていたが、個人指導で授業を受けている以上、仕方ない面もあるのではないかと感じた。

アイコン 本人

高2 /本人

高田馬場校 (東京都)

2022年4月〜2023年3月(1年)

3

コース・カリキュラム

通年

個別指導なので毎回自分の好きな内容を選べたため。また、自分が持ってきた教材を使って授業をしてくれたため。

アイコン 本人

高3 /本人

津田沼校 (千葉県)

2021年7月〜2022年1月(7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

月謝が少し高い以外は文句ないです。個別なのでコースとかは特にありませんが、夏季の集中特訓はとても刺激になったと思います。

アイコン 本人

高2 /本人

西船橋校 (千葉県)

2018年4月〜2020年1月(1年10ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

テストが定期的にありモチベーションになった。共通テスト前にも模試があり刺激になった。

アイコン 本人

高2 /本人

北千住校 (東京都)

2021年9月〜2023年2月(1年6ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅から近く通いやすい。また、夜でも人通りが多い道沿いにあり、安心して帰宅することができる。

アイコン 本人

高3 /本人

津田沼校 (千葉県)

2021年7月〜2022年1月(7ヶ月)

5

塾周辺の環境

自習室に来るよう言われますが、隣の部屋がグループ教室なので雑音が苦手な私にとっては少し騒がしかった。ただ、不愉快という意味の雑音じゃないので受験生にとっては集中できる環境だと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

西船橋校 (千葉県)

2018年4月〜2020年1月(1年10ヶ月)

3

塾周辺の環境

治安は高田馬場なのであまり良くないが、交通の便が良い場所でもあるので、総合評価は3。

アイコン 本人

高2 /本人

高田馬場校 (東京都)

2022年4月〜2023年3月(1年)

3

塾内の環境

塾内が清潔で綺麗だったため。自習室も備わっており、好きな時間に利用することができた。

アイコン 本人

高3 /本人

津田沼校 (千葉県)

2021年7月〜2022年1月(7ヶ月)

5

塾内の環境

基本受験生しかいないから静か。たまにうるさい高一とかもいるが、先生が毅然とした対応をしてくれる。 ただ、システム面がしっかりしてないからそこだけ気になる。気軽に休むなってことなのかと思うが、メリットよりデメリットが勝つ。

アイコン 本人

高2 /本人

西船橋校 (千葉県)

2018年4月〜2020年1月(1年10ヶ月)

4

塾内の環境

綺麗ではあるものの、少し手狭であるように感じた。自習室が埋まっていることもあった。

アイコン 本人

高2 /本人

高田馬場校 (東京都)

2022年4月〜2023年3月(1年)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 自分に合った指導形態で柔軟に勉強スタイルを変えたい
  • 一般入試だけでなく内申点対策や推薦対策もしていきたい
  • 授業だけでなく、進路や学習スケジュールも相談したい
幼児
小学生
中学生
高校生(浪人生) 大学入学共通テスト対策コース
科目
国語,数学,英語,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

通常授業から「思考力・判断力・表現力」が重視される大学入学共通テストに対応したカリキュラムで授業を行っています。

 

オリジナル教材+解説授業

共通テストの出題形式に合わせたオリジナルの演習教材の課題をこなし、解説授業で内容を確認。着実に学力を伸ばします。

英語・数学を中心に全科目が網羅できますので、国公立大を目指す生徒には特におすすめです。

 

共通テストに特化した実践演習

共通テストに特化した、グループ指導の実践演習のコースは、高3の9月から開講します。

蓄積してきた知識を、共通テスト形式の演習問題でアウトプットすることで、得点力を養成します。

 

一人ひとりの課題に合わせた授業

個別指導で生徒一人ひとりの理解度や目標に合わせた授業を行います。受験科目に応じて受講することができます。

映像指導では、共通テストに特化した複数の講座をご用意しています。苦手科目や単元に合わせて最適な講座を提案します。

チェックを入れて資料請求

津田沼校

津田沼駅 徒歩4分(0.24km)

千葉県船橋市前原西2-13-10 4F

西船橋校

西船橋駅 徒歩2分(0.12km)

千葉県船橋市葛飾町2-336 キュービル4F

栄光ゼミナール

少人数制で丁寧に指導。高校受験中学受験は受験のプロにお任せ下さい

評判・口コミ

3.50

(92)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少々高いと親は言っていた。今でも詳しい料金はあまり知らないが、払ってもらった以上のものを得たと感じている。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

一般的には高いが、その分対応は充実している印象です。また、個別まではいきませんが先生1人に対する生徒が少ないのがいいです。

アイコン 本人

小4 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金については把握してないため、わからない。だが、決して特別裕福な家庭ではない我が家でも払える額

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

当時、中学生だったのでよくわかっていませんが、少々料金設定は高めというのを聞きました。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

安いとは言えないが、成績が上がったり志望校の選択肢が増えるので妥当かと思う

アイコン 保護者(母)

小6 /母

南柏校 (千葉県)

2020年5月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

1番ベーシックなコース。高校受験に必要な知識をまかなってくれる。季節ごとの講習内容もよかった。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

自分に合ったコースが選べるが、1番上のコースは他校に通わなければならないのがネックでした。コースの内容自体には不満はなかったです。

アイコン 本人

小4 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学力別に分かれている為、学びやすいです。また、5教科すべて学ぶことができるので、本当に助かりました。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前

5

コース・カリキュラム

通年

少人数コース(3人クラス)であり、授業は親身になって教えてくれた。集中力が続く子にとってはいいと思う。

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

授業も分かりやすく、苦手な所を繰り返し学習し克服するまで丁寧にみてくれる

アイコン 保護者(母)

小6 /母

南柏校 (千葉県)

2020年5月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

近くにショッピングモールがあり、人通りも多いため夜遅くの帰宅も比較的安心できた。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

塾周辺の環境

学生や先生の質は幅が広いが、バイトの学生みたいな先生は少なく、一定水準以上の教えるスキルがあるように思う。

アイコン 本人

小4 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

塾周辺の環境

周辺に飲み屋が多く、治安があまり良くないです。しかし、コンビニエンスストアやドラッグストア等があり、便利なところもあります。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

商店街があるのと駅前にあることで人通りが多く夜も街灯がついて明るく安心できた気がします。

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2017年以前

3

塾周辺の環境

基本的に本人が徒歩、自転車か保護者が自動車で送り迎えをしている

アイコン 保護者(母)

小6 /母

南柏校 (千葉県)

2020年5月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

綺麗で空調設備も良い。夏は寒いくらい。トイレも綺麗。長時間過ごすには衛生面が重要なためとてもよかった。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

塾内の環境

普通に困ることは無いです。駅からの立地は良いですが、少し治安の悪い繁華街に近いことくらいが懸念点です。

アイコン 本人

小4 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

塾内の環境

自習室は静かで学びやすく、席数も多い為、朝から晩まで勉強できます。また、教室も綺麗で学びやすかったです。

アイコン 本人

中1 /本人

津田沼校 (千葉県)

2017年以前

5

塾内の環境

個別ブースのある自習スペースがあった記憶がある。そこは静かで勉強に集中して臨める空間だと思った。

アイコン 本人

小4 /本人

北習志野校 (千葉県)

2017年以前

3

塾内の環境

教室やエントランスなどいつもきれいに掃除されていると思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

南柏校 (千葉県)

2020年5月〜通塾中 (投稿日時点)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験
  • 集団でも質問しやすく、自分に合った指導をしてほしい!
  • ライバルたちと切磋琢磨できる環境で勉強したい!
  • 授業だけでなく、進路や家庭学習などの相談にものってほしい!
中学生 難関高校入試対策コース
科目
国語、数学、英語、理科、社会
対象学年
中学2年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

難関公立高校や開成・早慶を目指す生徒のためのコースです。

一定の学力基準をクリアした生徒同士で刺激しあいながら、高度な学力を身につけます。志望校別の対策ゼミも充実。

小学生 難関私国立中入試対策コース
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学5年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。

受講には模試の点数基準をクリアすることが条件となっているため、一定以上の学力を持った生徒同士で刺激しあいながら、実践力を鍛え、高度な学力を身につけることが可能です。

志望校別・レベル別で行う特別講座を開講しています。

チェックを入れて資料請求

津田沼校

津田沼駅 徒歩4分(0.24km)

千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼 3F

北習志野校

北習志野駅 徒歩2分(0.08km)

千葉県船橋市西習志野3-27-5 4F

全20件中 1~20件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました

自分にぴったりの塾を探そう!春期講習特集