子どもの可能性を引き出す、中学受験のエキスパート

SAPIX小学部(サピックス)

対象学年

小学1年〜小学6年

授業形式

集団授業,自立学習

SAPIX小学部(サピックス)は
こんな方におすすめ!
  • 有名中学への合格を目指す生徒や保護者
  • 個々の能力に合わせた指導を求める方
  • 中学受験に特化した教育環境を望む方

目次

SAPIX小学部(サピックス)の対象学年と料金(月謝目安)

月謝の目安

幼児
小学生
詳しくは塾にお問い合わせください
中学生
高校生・浪人生

入塾金

幼児
小学生
詳しくは塾にお問い合わせください
中学生
高校生・浪人生

SAPIX小学部(サピックス)の特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 学校別特化対策
  • 国公立大対策
  • 私大対策
  • 共通テスト対策
  • 英検(英語検定)対策
  • 漢検(漢字検定)対策
  • 数学特化対策
  • 英語・英会話特化対策
  • その他科目別特化対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可
  • 発達障害・学習障害の子どもに対応
  • 自習室あり

SAPIX小学部(サピックス)の口コミ・評判

青葉台校の口コミ・評判

1.00

投稿者

入塾時学年小学5年

目的私立受験

通塾期間 2021年02月 〜 2024年01月

月額料金:50,000円〜100,000円

テキストはよく出来ているが、コースによっては、講師は明らかに大学生のアルバイトである。支払う額に見合わないと思う。

入塾を決めた理由

中学受験のため。自分の友人達の子供も多く通っており、合格実績があるので入塾させた。

所沢校の口コミ・評判

4.00

投稿者

入塾時学年小学3年

目的私立受験,学習習慣の確立

通塾期間 2019年08月 〜 2023年03月

月額料金:50,000円〜100,000円

季節毎の講習会の料金はやや高く感じた。学年が上がるに連れて授業料金は増していった(他の塾も同様かもしれない)

入塾を決めた理由

本人が勉強してみたいと決意したから。他の塾と比較し、講師の先生方のサポートが手厚いと感じたから。

千葉校の口コミ・評判

5.00

投稿者本人

入塾時学年小学4年

目的公立受験,私立受験

通塾期間 2017年12月 〜 2017年12月

月額料金:50,000円〜100,000円

かなり高額です。あまり成績の向上が望めない子には、払っても意味が無いかもしれません…

入塾を決めた理由

母の知人のお子さんがサピックスに通って第一志望に合格していました。合格実績も実際良かったので、こちらに決めました。

お近くの塾を探す

SAPIX小学部(サピックス)


塾ID:1154