実績豊富な進学塾で志望校合格へ

早稲田アカデミー

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年

授業形式

集団授業

早稲田アカデミーは
こんな方におすすめ!
  • 中高大の受験を控えた学生
  • 個別指導で学力を伸ばしたい方
  • 実績ある進学塾で学びたい方

目次

早稲田アカデミーの対象学年と料金(月謝目安)

早稲田アカデミーの特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 学校別特化対策
  • 国公立大対策
  • 私大対策
  • 共通テスト対策
  • 英検(英語検定)対策
  • 漢検(漢字検定)対策
  • 数学特化対策
  • 英語・英会話特化対策
  • その他科目別特化対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可
  • 発達障害・学習障害の子どもに対応
  • 自習室あり

早稲田アカデミーの口コミ・評判

南大沢校の口コミ・評判

3.00

投稿者本人

入塾時学年小学4年

目的私立受験

通塾期間 2017年12月 〜 2017年12月

第一志望校 合格

偏差値 上がった

月額料金:20,001円〜30,000円

親が払っており、また相場がわからない為わかりませんが、生徒がついていければ、しっかり受験対策ができるので相応の値段だと思う

入塾を決めた理由

自分から塾に入りたいとは言ったことはなく、父親からの紹介で決めました。 やっていた習い事が嫌いで、それをやめる代わりに塾に入りました。

国分寺校の口コミ・評判

4.00

投稿者本人

入塾時学年小学6年

目的公立受験,私立受験

通塾期間 2017年12月 〜 2017年12月

月額料金:10,000円〜30,000円

通常授業はそんなに高くないと親が言っていたから。正月ごろのオプションの授業は高いらしいが、実力がついた実感があったのでねだん相応なのかもしれない。

入塾を決めた理由

親と塾長の気が合い、親が預けようと決めたから。同グループの個別指導もあり、習い事と両立できそうだったから。

若葉台校の口コミ・評判

4.00

投稿者本人

入塾時学年小学6年

目的私立受験

通塾期間 2017年12月 〜 2018年03月

月額料金:30,000円〜50,000円

少し高いものの、授業の質を考慮するとちょうど良いため。しかし、合宿はかなり高いと感じた。

入塾を決めた理由

仲の良い友達から紹介され、体験授業を受け授業の質がとても良かった上、楽しかったので入塾しました。

お近くの塾を探す

早稲田アカデミー


塾ID:1144