小学1年〜小学6年
集団授業,自立学習
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
月謝の目安
入塾金
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
4.00
投稿者本人
入塾時学年小学5年
目的私立受験
通塾期間 2017年12月 〜 2017年12月
小学生だったので、詳しい料金は知らないが、その他大手塾と比べて特別高いわけではないと思います。個人塾や家庭教師の方が料金は高くなると思うので、集団授業についていけるような生徒は大手の集団授業の塾を選択する方がコスパはいいと思います。情報もたくさんもっているので。
中学受験を使用か迷っていたところ、友達から評判がいいと聞いて一緒に入塾しました。 家から近く通いやすいところもよかったです。
4.00
投稿者本人
入塾時学年小学4年
目的私立受験
通塾期間 2017年12月 〜 2017年12月
当時小学生であったため不明。親の様子を見る限り、法外に高いわけではなかったのだろうと考えられる。
体験に行った際、他に体験に行った二校より、雰囲気が良かった。また、体育会系でなかった。
5.00
投稿者本人
入塾時学年小学5年
目的私立受験
通塾期間 2017年12月 〜 2017年12月
親が払ってくれていたが、安くはなかったと記憶している。両親にしっかり感謝しなくてはならない金額だった。
テストの日を調整できる。土日に野球に取り組んでいたため、土曜日に受けるテストを日曜日に振り替えることができてよかった。
塾ID:1160