鴨居駅(神奈川県)の小学6年生(小6)向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/13最新版
全12件中 12件を表示
1
臨海セミナー 小中学部

臨海セミナー 小中学部

【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

評判・口コミ

3.60

(307)

授業 集団授業
学年 小3〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小3~中3対象の集団指導塾で、志望校合格に向けた徹底指導が特徴。定期テスト対策から受験対策まで、目標達成に向けて手厚いサポートを実施。偏差値向上や内申点アップを目指す方に適した学習環境です。初めての塾通いでも安心して学べるサポート体制も整っています。

総合的な満足度

指導がとてもていねいで、周りの評判が良かった。実際、その通りで、とても学力が上がった。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

綱島校 (神奈川県)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

家から近い塾を探していましたが、夏期講習で受講してみて、科目事に先生の個性もあって教え方が上手で、嫌いだった教科が興味あるくらい好きになりました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

上大岡校 (神奈川県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

基礎学力から応用力まで幅広く学習力を身に付けられる上、苦手克服もしてくれる。また、受験対策も優れている。

アイコン その他

小4 /その他

菊名校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

丁寧に教えてくれる。駅に近い。月謝がそんなに高くない。保護者への対応も親切。お友達も通っていて親しみやすい。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

瀬谷校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

家から近くて通いやすい。 面倒見が良いく体調面も気にかけてくれて良い先生です。 宿題が少し多いかな?

アイコン 保護者(父)

小3 /父

茅ヶ崎高田校 (神奈川県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

授業でわからないことは個別で教えてくださるし、セット価格や兄弟割引、友人紹介制度など非常に手厚いと思います。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

青葉台校 (神奈川県)

2021年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

算数、英語の2教科で、一万ちょっと。受験コースじゃないのもあるけど、思ってたより安かった。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

川崎西口校 (神奈川県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

授業時間は短いのもあると思いますが安いと思います。習い事としてはとてもコスパがいいと思います。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

川崎大師校 (神奈川県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

創立記念キャンペーン価格で一年を通して授業料が半額になり大変助かった。通常は平均的だと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

藤沢北校 (神奈川県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

半額キャンペーンをして下さってるので大変ありがたいです。安すぎるくらいです。 物価高騰の中、大変感謝してます。 きょうだいが居るわけでもないので、きょうだい割なんかもウチは無いからすごく決め手になりました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

辻堂北校 (神奈川県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

他の進学塾に比べ、リーズナブルです。しっかりと教えてくれるので費用対効果の高い塾だと思います。校舎が限られているので家の近くにあれば、おすすめします。兄弟割引などもあり、個別授業の校舎もあり、大学受験向けには東大プロジェクトもあるので長期的に通う方にも向いていると思います。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

青葉台校 (神奈川県)

2021年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

学校の授業ベースで少し先取りをしてくれる。本人いわく、内容も分かりやすいそうです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

川崎西口校 (神奈川県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

基本的に学校の勉強に対して先取りしてくれるので、学校で受けた時に楽に臨めるそうです。また定期テストが近づくとテスト対策を追加費用なしで実施してくれるのが有難いです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

日数、時間がちょうどよく、カリキュラムも充実しているので、とても良かったと思っている。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

綱島校 (神奈川県)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

子供は国立・私立中学受験コースを受講しているが、その子が志望している中学校のレベルに合わせて指導している。

アイコン その他

小4 /その他

菊名校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅の近くで通塾には便利です。特に先生も見回りしてくれるしキタゾーカードで通塾状況がわかるのが良いです。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

青葉台校 (神奈川県)

2021年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

人通りがとても多いので安心。夜も街灯がちゃんとあるので明るくて安心。交通量はやや多め。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

川崎西口校 (神奈川県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駐車場・駐輪場が完備されているのがとても良い。また駐車場が完備されているおかげで、お迎え時に先生達が直接車まで来て、最近の様子等を報告してくれることもあるのが良い。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

周辺には多くの学習塾が立ち並びたくさんの児童生徒が行き交っています。能見台駅および学校の近距離にあります。

アイコン その他

小3 /その他

能見台校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

公共交通機関を使っても、車で送り迎えしても、どちらも便利な環境なので、継続して通いやすい。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

綱島校 (神奈川県)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

生徒に向き合って生徒に合った学習効果を引き出してくれる。学習生活指導を含め総合的にアドバイスしてくれる。

アイコン その他

小3 /その他

能見台校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

一人一人の学力に応じて、適切な指導を丁寧に行なってくれるため、学力の向上がしっかり分かる。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

綱島校 (神奈川県)

2020年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

確実に点数が伸びているから。本人のやる気をうまく引き出してくれていると感じるから。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

藤沢北校 (神奈川県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

分からないところやあまり理解できていないところを、丁寧に優しく指導してくれるため、楽しく学習できる環境になっていると思った。

アイコン その他

小4 /その他

菊名校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

それぞれの子どもに合わせて、親切丁寧に教えてくれるから。教え方もわかりやすく、子どもも親しみをもっているから。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

瀬谷校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

清潔感があり、ごちゃごちゃしていないので良い。広さはないが、すっきりしている。エレベーターがある。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

川崎西口校 (神奈川県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

基本的に熟としての設備は揃ってます。強いて言うなら机の高さが低いと子供が時々漏らすのが心配かな。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

子供は特に不満を言ってこないので。環境や設備で勉強するわけではないから、暑かったり寒かったりしなければよい。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

藤沢北校 (神奈川県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

決して新しい教室ではないと思うのですが、毎日掃除をしてくれていて、とても清潔感のある教室だと思います

アイコン 保護者(母)

小3 /母

長後校 (神奈川県)

2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

本人が利用しているかどうかはともかく、自習室もあるようなので、いいのではないかと思う。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

こどもの国校 (神奈川県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!
幼児
小学生
1,980円 〜 16,720円(税込)
中学生
17,710円 〜 49,940円(税込)
高校生・浪人生
中学生 総合進学コース(中学部)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
14,960円 〜 49,940円(税込)

◆臨海セミナー中学部の指導方針

(1)学校先行型で中学校での授業の理解度を高めます。
カリキュラムは全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業は、中学校での授業の理解度を高めます。また、学力向上のポイントは日々の学習を大切にし、何度も繰り返し、各単元を高いレベルで習得することです。季節講習で習った内容を次学期の通常授業で再び学ぶ繰り返しのカリキュラムでより深く、多くの知識を身につけていきます。

(2)部活動と勉強との両立を応援します。
中学生の1日のスケジュールは、大人が思う以上にきついものです。臨海セミナーでは、授業内で内容を理解して解き方やその際の注意点を覚えることで問題を解けるようにし、帰宅後の宿題をスムーズに行えるようにしています。そして、次の授業で前回の内容の小テストを実施し、できなかった部分のフォローをピンポイントで行ってから帰宅させるようにしています。これらの積み重ねが、中学校で行われる定期テストや成績(内申点)に成果として表れるのです。

(3)内申アップと入試での得点アップとを両立した授業を行います。
中学生最大の目標は「第一志望校に合格すること」です。そのためには「内申点をとる」ことと「入試での得点力を身につける」ことが重要です。内申点をとるために、地域の中学校の定期テストの特徴を熟知した講師陣が、通常授業に加え、圧倒的な時間の無料補習を行っていきます。また入試での得点力をつけるために、通常授業では発展的な問題までしっかり扱います。得点力は定期的に行う模擬試験の偏差値で、把握していただけます。
【学習日】
中1・中2:月火金 中3:水木土 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
中1 3科目(英数国):17,710円
中2 5科目(英数国理社):24,750円
中3(4月~12月) 5科目(英数国理社):27,060円
※料金は2023年11月時点の神奈川県で受講した際の料金です。
※都道府県によって、料金が異なる場合がございます。

小学生 総合進学コース(小学部)
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
2,200円 〜 17,820円(税込)

公立中学進学を目指す方

自分の可能性を広げることができる高校進学を実現するために、ふさわしい学力を身につけることが臨海セミナーの指導目的です。
塾に通うことで、中学校での学習を念頭においた上で、小学校の教科書内容を高いレベルで習得することを目標としています。

◆小学生英語【小5・小6】
新指導要領の本格運用が始まり、「聞く・読む・書く・話す(コミュニケーションをとる・発表する)」の4技能5領域の教育が小学校の英語でも本格化しました。
臨海セミナーの小学英語では、小学校での英語の授業内容をサポートしながら、中学(高校入試)につながる英語の学習を進めていきます。
①授業 小学校の学習内容に対応+中学校に向けた英語の基礎づくり
②宿題 授業内容の定着+単語学習法の習得
③テスト

◆ごいトレ けいトレ【小5・小6】
高校入試で活きる語い力・計算力を小学生のうちに身につけます。


【学習日】
小3・小4:火木 小5・小6:月水金 ※地域によって異なる場合がございます。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小3 算数単科/国語単科:1,980円
小4 算国:5,940円
小5 算国英:11,000円
小6(4月~12月) 算国英:14,740円
小6(1月~3月) 算英+算国復習講座:16,720円
※料金は2023年11月時点の料金です。
※大阪府は料金が異なります。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

鴨居校

鴨居駅 徒歩2分(0.11km)

神奈川県横浜市緑区鴨居1-7-13 山崎ビル3F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

評判・口コミ

3.64

(467)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の個性に合わせた「個性別指導」が特徴の個別指導塾です。一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、苦手克服から志望校合格まで徹底サポート。学習のつまずきを明確にし、効率的に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

この塾は先生方が素晴らしいので入って良かったです。怖い先生は誰一人いません。歳も近いのでそこがよいです

アイコン その他

幼児 /その他

座間校 (神奈川県)

2018年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生の教え方が丁寧で親切。子どもに寄り添い根気強く教えてくださる。季節ごとの講習も含めると費用は結構かかる。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

十日市場校 (神奈川県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

マンツーマンで親身になって指導をしてくれる。つまづいたところをわかりやすく教えてくれる。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

追浜校 (神奈川県)

2018年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

塾長が熱心で信頼出来ます。 個別指導なので、担当する先生との相性が大事だと思いますが、合えばすこく成績が伸びます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

鶴見校 (神奈川県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

お友達と一緒だから楽しく通っている。 場所がいい。 個別だからストレスが無いそうです

アイコン 保護者(母)

小5 /母

磯子校 (神奈川県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

裕福な家では無いので夏冬の講習が増えてしまうとかなり値段が跳ね上がるため少し苦しいと感じた。

アイコン 本人

中1 /本人

鴨居校 (神奈川県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

英検の会場が近場になったり、自習場所の提供、テスト範囲を総復習できる無料集団授業など月の料金より幅広いことをやってくれるので僕個人は良心的価格だと思います。

アイコン 本人

小4 /本人

永田校 (神奈川県)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

最初方は少し高いかな?と思っていたのですがこんなに整った環境と素敵な教師がいるなら安いくらいだと思います。 むしろもっと高くていいくらいです笑

アイコン 本人

中2 /本人

永田校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

安くもなく高くもない設定だと思います。子供の成長を考えるとコストパフォーマンスはいいと思います。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

追浜校 (神奈川県)

2018年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別なので料金が少し高めなのは仕方ない。余計なテキストを買わされる事もなく必要な物だけ勧められるのはありがたい。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

渋沢南口校 (神奈川県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

先生一人に対し生徒2人の1対2の体制だったが、先生と話さずに解く時間が強制的にできるので逆に丁度良いと思った

アイコン 本人

中1 /本人

鴨居校 (神奈川県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

4

コース・カリキュラム

通年

先生1人に対して生徒2人までの個別指導なので、分からないところをすぐに解決できる。

アイコン 本人

高3 /本人

弘明寺校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個々に、授業内容など生徒それぞれにまとめていて、こちらの意見もすぐに反映されている

アイコン 保護者(母)

小6 /母

鶴巻校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

僕は、土曜日週一回の授業ですが、学校の授業から程よく予習ができ、復習ができるいい感じの進み方です。テスト前になると土曜日なので範囲もだいたい把握した状態で望めます。

アイコン 本人

小4 /本人

永田校 (神奈川県)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

私は中高一貫なので公立を受験を受ける人とはちがうことを基本的にやっているのですが、そのような人にも平等な関わり方をしてくれて孤立を感じることはまずありません

アイコン 本人

中2 /本人

永田校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

大きな通りがあるので遠くから救急車の音が聞こえることが多々あったがしょうがないかなと思っていました

アイコン 本人

中1 /本人

鴨居校 (神奈川県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

4

塾周辺の環境

駅チカで、通いやすい。駐車場も教室の前にある。隣にドラッグストアがあるが、住宅地のため静かな環境。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

鶴巻校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

交通アクセスが良いので通塾しやすい。迎えの際、駐車場があれば尚良し。駐輪場は広く整っている

アイコン 保護者(母)

小2 /母

本郷台校 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

普段テスト前になると自習に行くのですがその時一緒に通っている同級生や先生にわからない所のアドバイスを貰ったりできるのでより学習が捗ります。

アイコン 本人

小4 /本人

永田校 (神奈川県)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

わかられてるから集中しやすい 個別に教えてくれてわかりやすい わからないことをベストな回答で教えてくれるためとてもわかりやすくスムーズに行うことができたので

アイコン 本人

中3 /本人

永田校 (神奈川県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

つまづいたところを親身になって教えてるため。実際に息子の学力が向上しているため。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

追浜校 (神奈川県)

2018年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

個人差はあるが全体的にどの先生もわかりやすく熱心に指導してくれていたと思います。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

十日市場校 (神奈川県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

先生によるが、丁寧で分かりやすいとこどもが話している。また、塾長の定期的にある面談も丁寧で安心感がある。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

鶴見校 (神奈川県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

優しい指導者との事です。無理な宿題があるわけでもなく子供が飽きない様に工夫してくれているのだとかんじています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

小机校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

講師の教え方

毎回コメントを書いてくれるので、宿題の取り組み状況や授業の取り組みの様子や態度を知ることができるので、家庭でも指導しやすい。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

磯子校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

必要最低限のものは揃っており、無駄なものがないので気が散ることも無くかなり集中出来る場所だと思った

アイコン 本人

中1 /本人

鴨居校 (神奈川県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

4

塾内の環境

エレベーターもあり便利ですですが、みなさん3階まで歩いて登っています。階段は狭いので2人並んでは上り下りは難しい

アイコン 保護者(母)

小2 /母

本郷台校 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

エアコンが設備されていたり、各々の自習スペースなど学習する上で重要になるものもしっかり揃っておりとても良い環境で学習できます。

アイコン 本人

小4 /本人

永田校 (神奈川県)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

椅子がいい 席が区別されていて1人の空間があったり椅子がふわふわでとても疲れにくいし時計もあるので何分か確認できるからとてもいいと思ったからです

アイコン 本人

中3 /本人

永田校 (神奈川県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

エアコンなどの空調設備もばっちしだし冬の寒い日などには膝掛けなども貸してくれて環境によって勉強の集中力が左右しません。などで自分の100%集中力を発揮することができます。

アイコン 本人

中2 /本人

永田校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

\ 入会金0円キャンペーン実施中 /

スクールIEでは2025年4月30日までにご入会いただいた方を対象に、通常23,100円(税込) ⇒  0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室により実施状況が異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。

高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■大学入学共通テスト対策
国公立大学二次試験対策
難関大学対策
中堅私立大学入試対策
学校推薦型・総合型選抜対策
教科特化型対策
小論文対策
内部進学対策
英検®・TOEIC対策

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

中学生 高校受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■高校受験対策(公立)
■高校受験対策(私立)
■難関校対策
■志望校別演習特訓
■内部進学対策
■高校受験準備(中1~中2生対象)

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

小学生 中学受験対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■私立中学受験対策
■公立中高一貫校対策
■難関中学受験対策
■中学受験塾サポート
■志望校別演習特訓

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

鴨居校

鴨居駅 徒歩3分(0.16km)

神奈川県横浜市緑区鴨居3-1-4 鴨居ユニオンビル4F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

池辺校

鴨居駅 徒歩15分(1.06km)

神奈川県横浜市都筑区池辺町3879

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

3
湘南ゼミナール

湘南ゼミナール

楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。

評判・口コミ

3.64

(196)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
楽しく学びながらトップ校合格を目指せる進学塾です。横浜翠嵐高校や首都圏公立トップ校の受験対策に強く、定期テスト対策や高校入試、大学入試にも対応。集団指導を基本とし、切磋琢磨しながら学力を向上させたい方に最適です。

総合的な満足度

本人が行きたがっていたので行かせたが、休むことなく 毎回言っているので 良かったと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

教え方が良くて、理解しやすい しっかりテスト対策をしてもらえる 新しい知識や考え方を学べる

アイコン 本人

中2 /本人

2022年6月〜2025年1月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

通い始めてから、勉強している時間が飛躍的にふえて勉強が理解できるようになり、成績が着実に上がっていることが良い

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

子どもの頑張りをしっかり褒めてくださる。授業中に当てて理解度を確かめたり、満点にこだわった小テストで着実に力がついている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

塾に通いだしてから、確実そして着実に勉強時間が増えて、せいが上がってきているから

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金は正直 とても高いと思います。通常の料金だけでなく 夏期講習や 冬期講習やその他の講習などがあり どんどん高くなっていってしまう

アイコン 本人

中2 /本人

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

どちらとも言いづらいが、 サポートもあり、いい教え方で学べるので、ちゃんと休まずに行くようにした

アイコン 本人

中2 /本人

2022年6月〜2025年1月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

リーズナブルとは言えないかもしれないが、志望校に合格することができたので結果オーライ

アイコン 本人

小6 /本人

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

通塾した塾がここだけなので、他の料金体制はわからないが、すごく高いとかは思わなかった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

正直、金額は決して安くは無いが、授業内容や、子供たちの能力アップを総合的に考えたら妥当ではないかと思います

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

子供がとても気に入っていて、率先して塾に行って、勉強をやっていたので 、特に問題もなく 、やりやすかったのだと思うので、 その点は良かったと思います。

アイコン 本人

中2 /本人

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

個人個人でしっかりと対応してもらってサポートも充実していて良かった また教え方も良くてスムーズに学べた

アイコン 本人

中2 /本人

2022年6月〜2025年1月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

塾以外で勉強しなかったため、長期休みでも塾に行くことで学習習慣が確立できた。

アイコン 本人

小6 /本人

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

高校入試に向けた逆算スケジュールで勉強ができるので最後に焦らず取り組むことができそう。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

自分は行ったことが無いのでよくわからないが、子供から聞いている話によると、教え方は上手で理解できると言っていた。上位クラスに移った時に、進み方が早くなったようですが、特に問題なくついていけているようです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

環境に関しては、駅の近くで人の流れも多いので 夜の帰り道など危ないと言ったことがなく普通にいいと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

宿題などへのサポートもしっかりと行なってくれたので家でもちゃんと勉強することがらできた

アイコン 本人

中2 /本人

2022年6月〜2025年1月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

電車で一駅離れているが、苦にはなっていないし、駅の近くではあり、通うのには、ちょうど良い距離だと思っている。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

周りは住宅街であり、家からも近く、徒歩で通える距離である。静かな場所。飲食店等もない。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

とても施設も清潔できれいで、生徒たちも学習がしやすい環境だと思うのでとても良いと思います

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

特に成績が爆上がりしたわけでもなく、普通に そこそこの成績だったので 特にいいのか悪いのかは分からないです。

アイコン 本人

中2 /本人

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

教え方が良くて、理解しやすいから また問題に対する考え方を具体的に教えてもらえるから

アイコン 本人

中2 /本人

2022年6月〜2025年1月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

わたし自身が行った事がないので詳しくはわかりませんが、子どもから聞いている限り、わかりやすく教えてくれたり、丁寧に対応してくれているようです

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

優しく丁寧に教えてくださりとても分かりやすいそうです。 保護者宛にもテストの結果や塾での様子など連絡くださるので安心しておまかせ出来ます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

授業の内容を十分に理解し、模試やテストの成績にも表れているため、また子供から授業の楽しそうな話を聞くため。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備は、特になんの問題もなく 、暑さ寒さもしのげ、普通の学習塾と変わらないと思います。

アイコン 本人

中2 /本人

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

新しく校舎を変えてとても綺麗な状態で過ごすことができた トイレも特に問題はなかった

アイコン 本人

中2 /本人

2022年6月〜2025年1月(2年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

入口に蜘蛛が巣を作って長らく放置されている。内装は汚くはない。改装されたという話も聞く

アイコン 本人

小6 /本人

2017年以前〜2020年3月(2年以上)

3

塾内の環境

周辺環境が静かなため、勉強に集中しやすい環境ではあると思う。教室内がもっと広ければもっといいと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

施設も清潔できれいで、子供たちが授業を受けやすい環境が整っていると思いますので設備は十分に良いです。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 横浜翠嵐高校、埼玉・千葉御三家高校(首都圏公立トップ校)の指導を受けたい!
  • 神奈川県公立中高一貫校、首都圏高校入試、大学入試の対策を受けたい!
  • 集団指導で通塾したい!※神奈川県のみ個別指導コース設置校舎あり
幼児
小学生
4,200円 〜 (税込)
中学生
16,800円 〜 (税込)

ご兄弟・ご姉妹での通塾を応援

入会金は一家族で一回のみいただきます。ご兄弟・ご姉妹が湘ゼミに通塾していた場合、ご卒業後も入会金が無料となります

小学生 グリムスクール
科目
小学生の国語力育成
対象学年
小学2年〜小学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【グリムスクール概要】
『グリムスクール』は、楽しいカリキュラム(作戦)を通して、読書が得意になり、全ての学力の基礎である『国語力』を育てる画期的なプログラムです。

 

対象学年:小2・小3
授業回数:週1回
開講校舎:総合進学コース全校舎で受講可能です!

1ヵ月無料体験受付中 入会金は無料です!

 

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

総合進学コース 鴨居校

鴨居駅 徒歩1分(0.04km)

神奈川県横浜市緑区鴨居1-9-3 吉光ビル 2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

個別指導コース 鴨居校

鴨居駅 徒歩1分(0.04km)

神奈川県横浜市緑区鴨居1-9-3 吉光ビル 2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

4
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.55

(785)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

日によって様々な講師に教わることができます。pcを利用したワーク形式の活動もできます

アイコン 本人

中3 /本人

鴨居教室 (神奈川県)

2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

本人と講師との相性が良く、カリキュラムも充実サポートで安心して任せられる。 また体調面や環境衛生面の配慮も良く、

アイコン 保護者(父)

中2 /父

上大岡教室 (神奈川県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

本人から通塾したいとの申し出があり、ともに探して決めた塾なので真面目に通っている。一番の希望である個別指導であることはもちろん、講師との相性やカリキュラム等も含めてとても本人に合っているとのこと。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

上大岡教室 (神奈川県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面としては、生徒のことを考えてくれているとおもいます。 悪い面は今のところ特にないと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

武蔵新城駅前教室 (神奈川県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

カリキュラムや曜日が自由に選べて、中学受験にも対応してくれる。個別指導なので、進捗に合わせてしっかり教えてもらえる。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

中山教室 (神奈川県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

受ける科目数によって差はありますが、周辺の塾と大きな差があるというわけではありません

アイコン 本人

中3 /本人

鴨居教室 (神奈川県)

2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

目標の高校に合格出来たこと。また高校進学後も、少しずつテストの点数が上がってきたこと。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

洋光台教室 (神奈川県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導にしては安いほうだと思います。 追加で夏期講習や冬季講習もお願いできるので便利です。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

武蔵新城駅前教室 (神奈川県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の塾の料金を知らないのですが、満足しています。 成績も良くなっているので、下の弟も通わせようと検討中です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

武蔵小杉教室 (神奈川県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他の塾と比べる比較的安いと思います。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

三ツ境南口教室 (神奈川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

個別指導のため、講師に質問しやすい環境が整っており、自分の進行度に合わせた学習を進めることができます

アイコン 本人

中3 /本人

鴨居教室 (神奈川県)

2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別指導なので、授業のペースが一人一人違うのでよかったと思う

アイコン 保護者(父)

中1 /父

瀬谷教室 (神奈川県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

わからないことや曖昧なことも確認しやすい環境が整っているため安心できる。またテスト前などには自習スペースを自由に使えるため有効利用させてもらっている。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

上大岡教室 (神奈川県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

本人の希望とレベルに合わせて無理のない範囲で成果に繋げてくれている。 わからないこと曖昧なことも容易に確認できるため、とても良いとのこと。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

上大岡教室 (神奈川県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

学習コースは本人のレベルや希望に合わせて組み立てることができるため無理なくせ編成でき助かっています。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

上大岡教室 (神奈川県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から出てすぐで人通りも多く、近所に同じような学習塾も多いため、安心してかよえます

アイコン 本人

中3 /本人

鴨居教室 (神奈川県)

2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

急な体調不良や部活、天候不良などが生じた際は、柔軟に振替変更ができるため安心できる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

上大岡教室 (神奈川県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自宅から徒歩で通える立地で雨天時等のバス利用もできるためとても安心です。幹線道路沿いにあるため人通りもそれなりにあります。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

上大岡教室 (神奈川県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

立地は最高です 商業施設が多数あるので、夜も明るく人通りもある 家からも近いので安心です

アイコン 保護者(母)

中2 /母

武蔵小杉教室 (神奈川県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅の近くなので、夜でも明るくて通いやすいです。 交番も近くにあるので、安心です。 コンビニも近いので便利です。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

武蔵新城駅前教室 (神奈川県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

講師一人に対し三四人の生徒数と、生徒と講師が会話をしやすい環境で、気軽に質問しやすいです

アイコン 本人

中3 /本人

鴨居教室 (神奈川県)

2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

本人が無理なく継続して通塾できていることから、その実績が感じられる。無理があればそれが原因で継続的な通塾は不可能だと判断している。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

上大岡教室 (神奈川県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

個別指導なので講師との相性がとても大切。相性が合わない場合は変更することも容易にできるため、自分に合った講師を選択できることが良い。 相性が良ければ教わった内容も理解できるとのこと。1

アイコン 保護者(父)

高2 /父

上大岡教室 (神奈川県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師の教え方はもちろん問題ありませんが、それ以上に大切なことが相性だと思います。 相性が合う講師を選択することができるため聞きやすい勉強しやすい環境が築けるのだと思います。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

上大岡教室 (神奈川県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

性格、傾向(普段の勉強スタイル等)を細かく聞いてくださり、ただ勉強の課題を出すだけでないアドバイス等があり、それがよかったです。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

原宿教室 (神奈川県)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

完全個別指導のため、衝立で作られた個人スペースでの学習となります。自習室は少し少なかったです

アイコン 本人

中3 /本人

鴨居教室 (神奈川県)

2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室内は勉強に集中できる環境が整っていると判断したできる。 静かさや衛生面や整理整頓に至るまで良好。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

上大岡教室 (神奈川県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

エアコンや暖房は効きすぎなくらい効きます。コピー機はよく壊れます。新しいのは買ってくれません。ゴキブリもでます。塾長が潰してくれる

アイコン 本人

中3 /本人

東戸塚教室 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

塾内の環境はとても良好です。 静かで整理整頓が行き届き衛生面も問題ありません。コロナ禍の中でも間仕切りや消毒、マスク着用が徹底されていましたq

アイコン 保護者(父)

高2 /父

上大岡教室 (神奈川県)

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

室内は明るくきれいなので勉強しやすい環境だと思います。 隣の席との間には衝立もあるので集中しやすそうです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

武蔵新城駅前教室 (神奈川県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

【期間限定】入会金無料

期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで

その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

鴨居教室

鴨居駅 徒歩2分(0.09km)

神奈川県横浜市緑区鴨居1-9-12 岩岡ハイツ 1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

5
授業 個別指導(1対2~)
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小3~高3対象の個別指導塾で、学習習慣の定着や定期テスト対策に強み。テストの点数向上や内申対策を行い、ワンランク上の学校合格を目指しています。集団指導が苦手な方や、個別でしっかり学びたい方に最適です。

総合的な満足度

個別指導なので安心するのが良い面。悪い面は無し。 親身になり、子供にあった学習方法が良い面。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

ふりかえができるながいいとおもう。わからないところを教えてもらえる。学校の進度に合わせてもらえる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良く子供を見てくれている。楽しく通っている。後は結果が出るかどうか。個人面談もあり、親としての不安は少ない。

アイコン その他

小5 /その他

上永谷校 (神奈川県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

個人のレベルに合わせている。ヤル気にさせながら進めてくれている。相談をしても親身に聞いてくれる為、子どものヤル気が増える。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

近くて便利がいちばん 面倒見も良いので安心 定期テスト前の対策もよい 休んでも振替など融通がきく

アイコン その他

中1 /その他

立場校 (神奈川県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の塾と比べて、同じくらいかむしろ少し安いくらいなのでまだ、妥当な金額なのではないかと思ってます

アイコン 保護者(母)

中3 /母

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

親からすると安ければ安いほど良いが、安かろう悪かろうでは意味がない。もっと高くても結果がでればそれで良い。

アイコン その他

小5 /その他

上永谷校 (神奈川県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導だからそんなもんなのかなとはおもうけど、すこしたかいような気もしている。

アイコン 本人

高2 /本人

二俣川校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

可もなく不可もなくといったところ。他の塾と大差はないと思っている。エコではないがプリントを大量にくれるのでやりきれない分を家でできるのは嬉しい。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

たまプラーザ校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

ちょっとたかいとおもっていますが、融通がきくため仕方ないとおもっています。 特にもんだいないですので、もんだいありません。

アイコン その他

中1 /その他

立場校 (神奈川県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

長く通えているので、本人には合っていると感じています。 時間も振替ができるので、本人の負担も少ない様です

アイコン 保護者(母)

中3 /母

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

届きそうなレベルの問題をヤル気にさせながら進めてくれている。無理なレベルの勉強はさせていない。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

もう少し、夏や冬の講習でお値段が安ければ全科目受けたいが、個別指導は基本的に値段が高いので安くして貰えたらありがたいです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

振替などは臨機応変に対応してくれるので有り難い。受験オンリーではない我が子のようなタイプには合っている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

たまプラーザ校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

目に見える成績のアップは今のところ感じられないが、親が教えられない事を教えてくれているように思う

アイコン その他

小5 /その他

上永谷校 (神奈川県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅や学校から近いし、交通の便がいい。場合によっては自宅からも自転車で通える。夜、多少遅くなっても安心できる場所にある。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

たまプラーザ校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

家から通いやすい。駅からも近い。 周辺は少し路地を入ったところだが、あまり危ない感じがしない。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前にあり、天気が悪い日はバスも使えるので通学には便利。ただ、駅前であるが故に誘惑も多い。

アイコン その他

小5 /その他

上永谷校 (神奈川県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駅から近くて場所も大通り沿いにあるからわかりやすくて、迷わず行ける。でも大通りにあるから音は少し気になる

アイコン 本人

高2 /本人

二俣川校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

駅からちかいし、家から近いので問題ないとおもってます。 よかったのでとくにふまんもないです

アイコン その他

中1 /その他

立場校 (神奈川県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

親切、丁寧で、こまめに電話があり、子供の様子や成績について教えてもらえるし、面談で今後について話しあえるから。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

鴨宮校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供が楽しく、わかりやすいのでよいと思ってます。 特にこどもから不満はないので、よかったとおもっています。

アイコン その他

中1 /その他

立場校 (神奈川県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

わからないところを聞きに行きたがるので、教え方が上手いのではないかと思います。 理解力が上がってきたこともあります

アイコン 保護者(母)

中3 /母

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

親としてはもっと厳しくても良いとは思っている。ただ塾が嫌い、勉強が大っ嫌いにならないように配慮してくれているのは理解している。

アイコン その他

小5 /その他

上永谷校 (神奈川県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

先生によっては期待する対応をしてくれない方もいるため。教科によってはモチベーションが下がってしまう。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

少し狭い感じがするので、もう少し開くてもいいのかなとおもいます。 面談室ももう少し個数があってもいいと思います

アイコン 保護者(母)

中3 /母

武蔵小杉校 (神奈川県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

古さを感じる。ただ親として別に新しさとかは求めない。普通の空間に空調の快適さがあればそれで良い。

アイコン その他

小5 /その他

上永谷校 (神奈川県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

集団でいるにも関わらず、病気にかかった子どもの人数が少なかった。ただし、子どもの行動が起因している対策しているようでもあるので、特出している感じはしない。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

武蔵小杉校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

特別いいとおもうところがあるわけではないけれど、必要最低限の勉強環境はととのっているのかなとおもう。

アイコン 本人

高2 /本人

二俣川校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

一緒になるお子さんたちの中には講師の方が抑えきれない時があるらしく、テスト前に自習しようとしたが、帰ってきたことがあった。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

たまプラーザ校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強習慣を身につけたい・身につけさせたい方
  • 個別指導でテストの点数・内申を上げたい方
  • 偏差値を上げたい・ワンランク上の学校に合格したい方
幼児
小学生
6,500円 〜 (税込)
中学生
7,150円 〜 (税込)
高校生・浪人生
7,975円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

変わっていく大学入試で合格をつかむために、「わかる」を「できる」につなげる授業での学力UPに加え、新カリキュラム、新おすすめパック、新コンテンツ開発で志望大学に向けて全力で応援してまいります!

◆通常授業・季節講習・テスト対策・入試対策で万全の対応!
『通塾生無料 テスト対策 入試対策』
1回300分×年23回のテスト対策・入試対策を実施いたします。定期テストに向けては、学校の教科書1ページごとにぴったりあわせたTSPや、普段受講していない教科にも対応したテスト対策用映像授業、入試本番に向けては、入試対策授業、センター対策授業などをご用意しており、一度学習した内容の確認、総ざらい学習でテストに備えます。定期テスト前・入試前にあわせて日程を設定しております。

『教科書ぴったり テスト対策TSP』
定期テスト前の授業や、テスト対策では、定期テスト対策TSP教材もあわせて使用して授業を進めてまいります。教科書または副教材1ページごとに類題を掲載しており、テスト範囲にあわせた総ざらい学習をしやすいよう作成しています。※高1・高2対象。

『定期テスト・入試前 毎日通塾』
おすすめパックを受講している生徒を対象として、テスト対策の始まる週から終わる週までの間、火曜日から土曜日まで毎日通塾していただきます。通常授業の振り返り学習、テスト対策TSP、テスト対策映像、入試対策、センター対策をやりきってテスト当日を迎えられるようにサポートしてまいります。

『テスト直前 テスト対策 映像授業』
普段受講していない教科についてもテスト対策やテスト前毎日通塾で受講できますが、限られた時間の中で、弱点部分のみ補うため、テスト対策用映像をご用意しています。

『通塾生無料 英数国 基礎力養成講座』
大学入試に向けて、基礎・基本にたち返って復習できる講座です。毎回の授業の中では、学年、時期にあわせて学習すべき単元があり、基礎・基本に戻っての復習に時間を割くことが難しい部分があります。ですから自宅でのオンライン個別指導によって、大学入試に向けての準備を進めていきます。通塾生は受講料無料、必修受講です。
※受講料は無料。教材費(年間¥3,000)のみ必要。

『年3回実施 英数国 基礎力確認模試』
「英数国基礎力養成講座」の理解度、習熟度を確認するための模擬試験です。自宅での学習だと、時間をつくりやすい反面、ペースが掴みづらくなってしまいます。この模擬試験を目標にして勉強を進められるように、年3回の実施で確認していきます。

『出題傾向ぴったり センター対策 センターTSP』
近年の一般入試においては、私立大学でもセンター試験を利用する大学が多くなり、一般入試対策の前にセンター入試対策を終わらせることが大切です。臨海セレクトでは全教科対応のオンライン授業をご用意しています。
※高3対象

『添削指導つき 小論文対策』
入試に小論文が必要となる生徒を対象として、小論文対策講座をご用意しています。添削指導付きのオンライン個別指導国語として受講していただけます。

◆様々なパックをご用意しています! 全てテスト前入試前毎日通塾・全教科対応!
・大学受験文系パック【英社国】
・大学受験文系英語強化パック【英社国】
・大学受験理系パック【数英理】
・大学受験理系数学強化パック【数英理】
・大学受験理系英数強化パック【数英理】
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
数(個別指導+TSP) + 英(映像授業+TSP) + 理(映像授業):29,150円
数英(個別授業+TSP) + 理(映像授業):35,750円
英(個別指導+TSP) + 国社(映像授業):29,150円
数英(映像授業+TSP) + 理(映像授業):26,400円
英(映像授業+TSP) + 国社(映像授業):26,400円
※2023年11月時点の月額授業料です。
 

中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

臨海セレクトでは、毎回の授業がテスト対策!入試対策!
熱意あふれる解説指導と臨海TSPによる知識の定着で学力UP、成績UP、偏差値UP、志望校合格につなげます!

◆通常授業・季節講習・テスト対策・入試対策で万全の対応!
『通塾生無料 テスト対策 入試対策』
1回300分×年23回のテスト対策・入試対策を実施いたします。学校の教科書1ページごとにぴったりあわせたTSPや、入試の出題傾向にぴったりあわせたTSPを中心に、一度学習した内容の確認、総ざらい学習をしてテストに備えます。定期テスト前・入試前にあわせて日程を設定しております。普段受講していない教科のある生徒も、5教科受講していただけ、内申点アップのための大切な23回です。

『出題内容にぴったり テスト対策TSP 入試対策TSP』
定期テスト前の授業や、テスト対策では、定期テスト対策TSP教材もあわせて使用して授業を進めてまいります。学校の教科書1ページごとににぴったりあわせたTSPや、入試の出題傾向にぴったりあわせたTSPを中心に、一度学習した内容の確認、総まとめをしてテストに備えます。

『定期テスト・入試前 毎日通塾』
科まるごとパックを受講している生徒を対象として、テスト対策の始まる週から終わる週までの間、火曜日から土曜日まで毎日通塾していただきます。通常授業の振り返り学習、定期テスト対策TSPをテスト前にやりきってテストを迎えられるように、全力でサポートしてまいります。
※高校入試前は高校入試対策講座にて毎日通塾していただきます。

◆大学入試、高校入試に関する情報やイベントも豊富にご用意しています!
・高大接続改革説明会
・高校入試説明会
・私立高校入試相談会
・高校受験情報誌
・毎月発行ペンギン入試レポート

◆様々なコースをご用意しています!
・個別指導TSPコース<個別指導+TSP=100分>
・オンライン個別指導TSPコース<オンライン個別指導+TSP=100分>
・ミックスコース
ミックスコースは、個別指導TSPコースと、オンライン個別指導TSPコースの組み合わせコースです。
【学習日】
週1~
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
数英(個別指導+TSP) + 国理社(映像授業+TSP):40,150円
数英(個別指導+TSP) + 国(映像授業+TSP):30,800円
数国英理社(映像授業+TSP):30,800円
数国英(映像授業+TSP):24,200円
※理社はセットで1コマ
※2023年11月時点の月額授業料です。
 

小学生 小学生
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

”できるようになりたい” 気持ちを大切にし、「わかった」だけで授業を終えず「一人でできるようになった」実感を持てるまでとことん指導してまいります。

◆画期的学力定着システム”臨海TSP”で授業を受けっぱなしにさせません!
学力UPのためには、「わかった」をその日のうちに「できた」に変えることが最も大切です。画期的学力定着システム「臨海TSP」(臨海徹底指導プログラム)で「わかったつもり」「できる気がする」を「自分の力でできる」までとことん指導してまいります。

◆理解→定着の二重サイクルで学力UPにつなげます!
弱点発見月例テスト 臨海TSPオープン
弱点発見月例テスト・臨海TSPオープンを実施し、一度できたはずの問題でも、時間をあけることでできなくなってしまう問題がないかどうか確認します。再発見した”本当の弱点”は、もう一度「わかる」→「できる」のサイクルに戻して勉強し直します。再チャレンジや年23回の補習授業(通塾生無料)、年3回の季節講習でクリアにします。

◆様々なコースをご用意しています!
・個別指導TSPコース<個別指導+TSP=100分> 【小3~小6】
・オンライン個別指導TSPコース<オンライン個別指導+TSP=100分> 【小4~小6】
・ミックスコース 【小4~小6】
ミックスコースは、個別指導TSPコースと、オンライン個別指導TSPコースの組み合わせコースです。
【学習日】
週1~
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
【受講例】※料金は全て税込
小3 算数単科/国語単科(個別授業+TSP)(週1コマ):12,650円
小4 算国(個別授業+TSP) + 英(映像授業):24,200円
小4 算国(映像指導+TSP) + 英(映像授業):12,650円
小5・小6(通常プラン) 算国(個別授業+TSP) + 英(映像授業):24,200円
小5・小6(中学受験プラン) 算国(個別指導+TSP) +理社(映像授業+TSP):29,700円
※2023年11月時点の月額授業料です。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

鴨居校

鴨居駅 徒歩2分(0.11km)

神奈川県横浜市緑区鴨居1-7-13 山崎ビル3F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

6
代々木個別指導学院

代々木個別指導学院

成績アップはやり方しだい!ワンランク上のめんどうみ!

評判・口コミ

3.91

(114)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「ワンランク上のめんどうみ」を掲げる個別指導塾で、生徒に寄り添った指導が特徴です。勉強のやり方が分からない方や、他塾や家庭教師で成果が出なかった方に最適。科目・ペース・時間を自由に選べる柔軟なカリキュラムが魅力です。

総合的な満足度

講師がとても優しく、個々の実力に合った指導をしてくれます。定期テスト前は集中して勉強が出来る環境を提供してくださり、周囲からの刺激も得られるのでやる気upに繋がっていると感じます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

淵野辺校 (神奈川県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

特記事項は特にないが受験のアドバイスをいただけていると本人から聞いている。環境面でも問題なし。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

小田急相模原校 (神奈川県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

講師が親切丁寧で、進路に向けた方向性を見出してくれる。 決して安くないので、コスパは良くない思います。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

橋本校 (神奈川県)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

良い面 すごく親切で受験の時は毎週のように状況を報告するしてくれる。 悪い面 特に無し

アイコン その他

中1 /その他

二本松校 (神奈川県)

2022年11月〜2024年2月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

個別だから分からないところを直ぐに聞きやすいところが良いなと思いました。悪いところは特にありませんでした。

アイコン 本人

幼児 /本人

小田急相模原校 (神奈川県)

2019年6月〜2023年7月(4年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別塾なので、それなりにいい金額だと思いますが、親との連携を密にしてくれており、また病欠時の授業を振り替え、別室の自由利用、テスト前の受講教科外のアドバイス等、プラスアルファで考えると安いと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別塾なのですが授業料は安いと思います。 夏期講習や冬季講習もコースを選ぶことが できるので料金も高くないと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

溝の口校 (神奈川県)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

他と比べて高すぎずいいかと思う。 分かりにくい料金設定では無い。 きちんと表記されているし必ず説明をしてくれた。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小田急相模原校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他校のお話もいろいろ聞きますが高くはないと思います。選択する教科でもちろん前後はしますが我が家では助かる料金です。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

小田急相模原校 (神奈川県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

知り合いと塾についての話になった時、他校と比べ比較的低価格だと感じた。 友達を紹介したことで入会金が無料になった。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

小田急相模原校 (神奈川県)

2020年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

先生1人につき生徒2人、生徒の真ん中に先生がいるので分からない所もすぐに聞ける。反対側の生徒も頑張っているのが見えるので励みになるとの事でした

アイコン 保護者(母)

中2 /母

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

選択できるコースが沢山あり その時の学習に合わせてコースの変更が できるので便利です。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

溝の口校 (神奈川県)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

その時に必要な科目で調整しながらできる。自分で勉強できる科目は早い時期は受講なしでもテキスト、プリントの宿題で対応してもらえた。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

溝の口校 (神奈川県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

いろいろなコースがあり子供にあった無理のないコースが選べた。 コース選択をする際は必ず先生から説明がありあやふやなままで進められることがなかった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小田急相模原校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

本人にとって無理のない範囲でスムーズに進められていると思います。時に学校の勉強も見てくれていて助かります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

小田急相模原校 (神奈川県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅から近い。道幅が狭いバス通り沿いで車が多いが、近くに駐輪場もあるため通いやすい。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

溝の口校 (神奈川県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅前でスーパーやドラッグストアもあり、とても賑やかです。遅い時間帯でも夜道は明るいし人通りも少なくはないので安心してます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

小田急相模原校 (神奈川県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

近くにスーパーなど沢山お店があるので夜も安心。駐輪場もあるので自転車置き場に困らない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小田急相模原校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

立地的にも商店街の中にあり、人通りもあり治安もよく、自宅からも通いやすい場所なので安心しております。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

小田急相模原校 (神奈川県)

2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

すぐ近くに自動販売機があったりコンビニエンスストアもあります。なので飲み物を忘れてしまった際などは買うことが出来ます。

アイコン 本人

中1 /本人

海老名校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

講師の教え方

講師が生徒1人1人に向き合ってくれています。聞きやすい環境で分かりやすく教えてくれます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

淵野辺校 (神奈川県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

生徒に寄り添った指導はもちろんのこと、普段の生活や世の中の出来事などの会話から指導面のアドバイスをいただけている様子が感じられる。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

小田急相模原校 (神奈川県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

私自身は体験していないが、子どもから聞いた話だと分かりやすく丁寧である、といった話でした。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

橋本校 (神奈川県)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

講師の方はとても親切で報告等をいっぱいしたくれたのでかなり助かりました。 講師の教え方は分かりません!

アイコン その他

中1 /その他

二本松校 (神奈川県)

2022年11月〜2024年2月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

その教科が得意な先生に教えて貰えるため、直ぐに分からないところを質問し、解説してもらうことができたから。

アイコン 本人

幼児 /本人

小田急相模原校 (神奈川県)

2019年6月〜2023年7月(4年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

明るく、清潔。温度管理も良くされている。自習室があり便利。入室時退室時、連絡管理アプリも見やすい

アイコン 保護者(母)

中2 /母

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習ができるスペースもあり 生徒さんも集中して勉強ができるように 校舎内は綺麗な環境に整っています。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

溝の口校 (神奈川県)

2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

清潔感があり休憩時間、受講中でメリハリがあり、講師を挟んで受講するので集中し易いと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

小田急相模原校 (神奈川県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

何も不満なく子供が集中して勉強できる環境。清潔。トイレも男女別なのでそこもいい点かもしれない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小田急相模原校 (神奈川県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

勉強スペースには親は入れないので、設備はよくわかりませんが、子供に聞く限りではとくに問題ございません。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

小田急相模原校 (神奈川県)

2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 科目・ペース・時間など自分に合わせた学習をしたい方
  • 勉強のやり方がわからず、やる気が出ない方
  • 他塾・家庭教師で成果が出ない方

春の特別優待

4月28日(月)まで! 先着10名限定!

春の特別優待!最大40,000円割引!

・生活応援 10,000円割引
・5月分月謝 10,000円割引
・転塾支援 20,000円割引 ※現在他塾に通われている方限定
・祝入学!新中1・新高1 10,000円割引
・新学年進級 10,000円割引  ※中2・中3・高2・高3に進級した方限定
・ペア入会 10,000円割引 ※同時にお申し込みの方限定
・友達紹介割 10,000円割引 ※当塾生から紹介された方限定

※特典の組み合わせは3つまでとさせていただきます。
※詳細はお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個性、勉強の目的に合わせたオーダーメイド学習プラン

【高校生コース一覧】
■一般入試対策
第一志望校に合格したい!
予備校の授業についていけない!
ゼロから受験勉強を始めたい!

■推薦入試対策
推薦で第一志望校に合格したい!
評定を上げたい!

■AO入試対策
AO入試で第一志望校に合格したい!
評定を上げたい!

■定期テスト対策
定期テストの点数が伸びない!
定期テストの勉強のやり方がわからない!
計画を立ててテスト勉強できない!

■学校の補習
学校の勉強が難しくなってきた!
学校に合わせて勉強したい!
習い事や部活を続けながら、学校の進度についていきたい!

■内部進学
確実に系列の大学に進学したい!
希望する学部に進学したい!
苦手科目だけ受講したい!
学校の進度に合わせて勉強したい!

■苦手克服
苦手科目をなくしたい!
苦手単元を集中的に学習したい!
遅れを取り戻したい!
短期で集中的に成績を上げたい!

オンライン個別指導コース
双方向のオンライン個別指導が、お手持ちのスマートフォン・タブレット等でご受講いただけます。ご自宅に居ながらお子様と講師がコミュニケーションを双方向でとれるようになり、わかりやすい授業、しっかり質問できる環境をご用意いたします。『個別指導』+『無償映像授業』+『総合学習アドバイザーのアドバイス』のトリプルサポートで、塾生・保護者の皆様に安心していただけるように、しっかりフォローさせていただきます。
※なお、一部映像授業配信の対象とならない科目・学年がございます。

《安心の返金制度》
入会申し込み日より、15日間保証!(法定では8日間)
ご安心してお申込みください!

月謝
リースナブルな月謝!集団指導よりも「低料金」で個別指導が受けられます。

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個性、勉強の目的に合わせたオーダーメイド学習プラン

【中学生コース一覧】
■一般入試対策
第一志望校に合格したい!
志望校対策をしてほしい!
受験対策って何をしたらいいのか不安!

■推薦入試対策
推薦で第一志望校に合格したい!
推薦入試対策が不安!
推薦入試と一般入試のどちらを目指したらよいかわからない!

■定期テスト対策
定期テストの点数が伸びない!
定期テストの勉強のやり方がわからない!
計画を立ててテスト勉強できない!

■学校の補習
学校の勉強が難しくなってきた!
学校に合わせて勉強したい!
習い事や部活を続けながら、学校の進度についていきたい!

■私国立中・中高一貫校在籍者の方
確実に系列の高校に進学したい!
学校の進度に合わせて勉強したい!
学校で使用している教材に合わせて勉強したい!

■苦手克服
苦手科目をなくしたい!
苦手単元を集中的に学習したい!
遅れを取り戻したい!
短期で集中的に成績を上げたい!

オンライン個別指導コース
双方向のオンライン個別指導が、お手持ちのスマートフォン・タブレット等でご受講いただけます。ご自宅に居ながらお子様と講師がコミュニケーションを双方向でとれるようになり、わかりやすい授業、しっかり質問できる環境をご用意いたします。『個別指導』+『無償映像授業』+『総合学習アドバイザーのアドバイス』のトリプルサポートで、塾生・保護者の皆様に安心していただけるように、しっかりフォローさせていただきます。
※なお、一部映像授業配信の対象とならない科目・学年がございます。

《安心の返金制度》
入会申し込み日より、15日間保証!(法定では8日間)
ご安心してお申込みください!

月謝
リースナブルな月謝!集団指導よりも「低料金」で個別指導が受けられます。
※私国立中学校在籍生は別料金。こちらもリーズナブルな価格設定です。
詳細はお気軽にお問い合わせください。

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個性、勉強の目的に合わせたオーダーメイド学習プラン

【小学生コース一覧】
■中学受験対策
第一志望校に合格したい!
集団塾の授業についていけない!
ゼロから受験勉強を始めたい!
習い事と両立したい!
公立中高一貫校に合格したい!

■学校の補習
学校の勉強が難しくなってきた!
学校に合わせて勉強したい!
習い事やスポーツを続けながら、学校の進度についていきたい!

■私国立小在籍の方
学校の進度に合わせて勉強したい!
学校の授業についていけない!
学校で使用している教材に合わせて勉強したい!

■中学入学準備
中学校の勉強って難しいから心配だ!
英語を先取り学習しておきたい!
小学校の基礎を復習しておきたい!
苦手な単元を解消しておきたい!

オンライン個別指導コース
双方向のオンライン個別指導が、お手持ちのスマートフォン・タブレット等でご受講いただけます。ご自宅に居ながらお子様と講師がコミュニケーションを双方向でとれるようになり、わかりやすい授業、しっかり質問できる環境をご用意いたします。『個別指導』+『無償映像授業』+『総合学習アドバイザーのアドバイス』のトリプルサポートで、塾生・保護者の皆様に安心していただけるように、しっかりフォローさせていただきます。
※なお、一部映像授業配信の対象とならない科目・学年がございます。

《安心の返金制度》
入会申し込み日より、15日間保証!(法定では8日間)
ご安心してお申込みください!

月謝
リースナブルな月謝!集団指導よりも「低料金」で個別指導が受けられます。
※中学受験生、私国立小学校在籍生は別料金。こちらもリーズナブルな価格設定です。
詳細はお気軽にお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

鴨居校

鴨居駅 徒歩3分(0.16km)

神奈川県横浜市緑区鴨居3-1-4 ユニオンビル3F

7
学研教室

学研教室

「自分で考える力」を育てる学習教室

評判・口コミ

3.66

(158)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 幼児、小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「自分で考える力」を育てることを重視した学習教室です。無学年方式を採用し、子どもの習熟度に応じた学習が可能。基礎学力の定着に重点を置きながら、自学自習の習慣を身につけるサポートを行っています。長年の実績と信頼性の高さも魅力です。

総合的な満足度

優しく教えていただきありがとうございます。楽しく通えているようで、安心しています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

いい面は、勉強習慣がついたのと、先生とのマンツーマンで勉強のやり方や姿勢を学べていると思う。 悪い点は特になし

アイコン 保護者(父)

小2 /父

学研東戸塚教室 (神奈川県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

いい面としては塾としての環境が整っている所でしょうか?先生方も分かりやすく教えてくださいました。

アイコン 本人

中2 /本人

学研岸谷教室 (神奈川県)

2019年9月〜2020年12月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

先生が子供の理解度をよく見極めてくれて、難しい問題はヒントの出し方も工夫してくれる

アイコン 保護者(母)

小5 /母

学研南千住教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

本人が必要だと思い出来る出来ないは別として自発的に通っている事 悪い面は特に見当たらない

アイコン 保護者(父)

中1 /父

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

内容と料金はとても見合っていると思いますが、これ以上の値上げがあると継続できるか微妙です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

英語もやっているので3教科で少し高いかなと。でもそれがみについていたり習慣化されていればやすいのかなと

アイコン 保護者(父)

小2 /父

学研東戸塚教室 (神奈川県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

金額もちょうど良かった。金額に見合うほどの先生が教えをしてくれて良かった。感謝している

アイコン 本人

高1 /本人

学研藤崎教室 (神奈川県)

2020年4月〜2021年4月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

都心の塾としては妥当な金額設定だと思います。人件費や立地など諸々考えても教材もわかりやすいですし、文句は無いです。

アイコン 本人

中2 /本人

学研岸谷教室 (神奈川県)

2019年9月〜2020年12月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の大手進学塾と比較してもリーズナブルであり、且つ基礎学力向上に対し十分機能していたと感じる為、コストパフォーマンスの観点からも良かったと感じている。

アイコン 本人

小3 /本人

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年

こどものレベルに合わせてていねいに教えてくれる。 段階が分かれているのでわかりやすい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

この辺に関しては先生にお任せ足しているので記載する内容がありません、申し訳ございません

アイコン 保護者(父)

小2 /父

学研東戸塚教室 (神奈川県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

金額もちょうどいいし、額に見合う以上の教えを先生がしてくれて良かった。感謝している。

アイコン 本人

高1 /本人

学研藤崎教室 (神奈川県)

2020年4月〜2021年4月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

春期講習

この塾はマンツーマンで分かりやすく優しく教えてくださる方が多かったです。予習復習もしっかり出来るようにやり方を教わってから出来るうになりました。

アイコン 本人

中2 /本人

学研岸谷教室 (神奈川県)

2019年9月〜2020年12月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

コースは特になかったのですが、テキストを配布されてそれに毎回取り組んでいくスタイルでした。順調に進められていたと思います

アイコン 本人

小3 /本人

2017年以前

3

塾周辺の環境

最寄りの駅からも非常にわかりやすく、また人通りも多く、安心してひとりで通わせられる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

人通りや車がおおく、危ないかなと思う反面、駅近なので通いやすく人の目があるため1人になることがない

アイコン 保護者(父)

小2 /父

学研東戸塚教室 (神奈川県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

教室が綺麗で使いやすかった。椅子や机に落書きなどもなくて安心して授業をうけられた

アイコン 本人

高1 /本人

学研藤崎教室 (神奈川県)

2020年4月〜2021年4月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

通いやすい環境ではあったと思います。特に駅から離れているわけでもなかったので、通いやすかったでふ。

アイコン 本人

中2 /本人

学研岸谷教室 (神奈川県)

2019年9月〜2020年12月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

家からの距離が近く、また交通の弁も良いため、塾への移動に苦痛を感じることがなかったから。

アイコン 本人

小3 /本人

2017年以前

4

講師の教え方

親切で丁寧にやさしく教えていただき感謝しています。やる気をうまく引き出してもらいました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

講師の教え方

年配のおばさん先生で、厳しさと優しさの両方をかねそろえており、冷静にこどもをみてくれること

アイコン 保護者(父)

小2 /父

学研東戸塚教室 (神奈川県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

どの先生も分かりやすくこちらが理解するまで教えてくださいました。教材としても分かりやすかったです

アイコン 本人

中2 /本人

学研岸谷教室 (神奈川県)

2019年9月〜2020年12月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

面談で話した際に、子供の様子や理解度に合わせて色々と工夫してみてくれていることが伝わってきた

アイコン 保護者(母)

小5 /母

学研南千住教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

先 生 方 に分からない所を質問しやすいと思っている。とても通いやすい塾だと思う。あらたな知識が身につく。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

キレイな教室で清潔感があり、環境はとても良いです。少人数なので感染リスクも少なそう。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

あまり訪問してなかをみたことがないので書く内容がありません。特段不足なものはないかとおもいます

アイコン 保護者(父)

小2 /父

学研東戸塚教室 (神奈川県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

教室内が綺麗で安心しながら授業を受けられた。机や椅子に落書きなどもなくて良かった

アイコン 本人

高1 /本人

学研藤崎教室 (神奈川県)

2020年4月〜2021年4月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

冬は少し寒かったです。通路側は特に風が少し吹くとカイロとブランケットでやっと凌げるぐらいの寒さでした。

アイコン 本人

中2 /本人

学研岸谷教室 (神奈川県)

2019年9月〜2020年12月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

幼稚園の一室を借りて行っていたため、勉強道具は一通りそろっていたのでとても通いやすかった。

アイコン 本人

幼児 /本人

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 授業・定期テスト対策
  • 基礎学力の定着を図ります。
  • 「無学年方式」で一人一人を大切にします。
  • 自学自習の態度や能力をはぐくみます。
幼児
4,400円 〜 13,200円(税込)
小学生
8,800円 〜 25,300円(税込)
中学生
高校生・浪人生

入会金0円キャンペーン

現在、期間中に入会手続きをされると、通常5,500円(税込み)の入会金が0円となります。
入会手続きをされた方、全員が対象です!

※2025年2/1〜4/1付で入会された方が対象です。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
数学,英語,理科,社会/国語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習量が増え、内容も難しくなる高校生の勉強。学研教室は、部活などで忙しい高校生のために、人気講師によるわかりやすい映像授業を活用した無学年方式・自立型個別学習による短時間集中学習方式を取り入れています。学力の確実な定着を図り、定期テストや大学入試に備えることができます。

学習日・時間 月謝
1教科 週1回 120分 1教科コース 16,500円
全教科コース 28,600円

※ 別途テキスト代がかかります。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 「数学」「英語」「理科」「社会/国語」から自由に組み合わせて受講できます。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。

中学生 中学生向けコース
科目
数学,国語,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

数学・国語・英語コース

今後の学習を基礎からお子さまの学習進度にあわせてサポート!数学では、知識の定着だけでなく応用力・活用力をつける学習を。国語では基本教材で知識の定着や基礎力の育成をしっかりサポートするとともに、発展教材などで実戦力・応用力も身につけられます。英語では、学校の新しい中学英語や高校入試に必要な力が身につきます。※1

タイプ 学習日 月謝
数学・国語 週2回 12,100円
数学・英語 週2回 14,850円
数学・国語・英語 週2回 17,600円
英語のみ 週2回 9,350円

 

理科・社会コース

中1~3の学研教室の数国・数国英・数英・英語コース会員を対象とし、理科と社会をプラスして学習できます。週2回の教室学習と宿題で学習を進めていきます。※1

タイプ 学習日 月謝
理・社 2教科 週2回 4,400円 ※2

 

アカデミー中学生コース

学校の授業・学習内容に合わせた教材を使用し、わかりやすい「一斉授業」と一人一人に合わせた「個別指導」を効果的に組み合わせて、基礎学力の定着と向上を実現します。※3

タイプ 学習日 月謝
英・数・国から1教科 週1回 10,450円
英・数・国から2教科 週1回 18,700円
英・数・国 3教科 週1回 26,400円

※1 教科書対応ワーク費として1教科あたり1,320円が入会時と進級時にかかります。
※2 理科・社会コースのみの受講はできません。
※3 別途教材費9,900円~25,300円が入会時と進級時にかかります。(学年・受講教科により異なる)
※3 別途年間運営費6,600円が入会時と進級時にかかります。
※3 春・夏・冬の講習会費、外部模擬テスト代、中学3年生の入試対策教材費として別途費用が必要となります。
※3 教室により中3は理・社など入試対策クラスの設定があります。(別途月謝・教材費がかかります)
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円をいただきます。

小学生 小学1・2年生向けコース
科目
算数,国語
対象学年
小学1年〜小学2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

算数・国語コース

すべての教科の基礎を学習し「考える力」をつけてほしい方へ

一人一人にぴったり合った学習メニューと指導で、無理なく確実に力を伸ばします。お子さまのやる気を引き出し、低学年のうちに自学自習の態度や机に向かう習慣を身につけます。通常午後2時~6時の間で30分~50分程度。教室によって異なります。

学習日・時間 月謝
週2回 30~50分程度 8,800円

 

アカデミー算国コース

自分の意見を組み立て表現できる力をつけてあげたい方へ

週1回、学研教室オリジナル教材を使用した個別学習と他者との対話を意識した協働学習を行います。年3回のテストでお子さまの学年相当の学習の定着度や知識・思考力・表現力・判断力を測り、今の時代に求められる総合的な学力を診断します。

学習日・時間 月謝
週1回 90分 8,800円 ※1
アカデミー算国コースライト 週1回 60分 7,700円 ※1

※1 別途運営費6,600円、テスト代7,320円を入会時・進級時にお支払いいただきます。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。

幼児 0.1.2歳向けコース
科目
小グループ活動,英語
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

小グループ活動 0・1・2 Petit Pas

親子一緒に楽しくお子さまの知的好奇心を育てたい方へ

絵本やワークなど学研の豊富なコンテンツで、0~2歳のお子さまと保護者の方をサポートするコースです。数組の親子と指導者によるグループ活動。人数や活動時間は教室によって異なります。

学習日・時間 月謝
月1回 45分程度 550円(入会金不要)

 

イーコラボ Pre-Kidsクラス

親子一緒に「使える英語の力」を育てたい方へ

Pre-Kidsクラス(1~3歳)では親子一緒のレッスンで、意味のある文脈=絵本を中心に、聞く・話すの英語を楽しみます。

学習日・時間 月謝
週1回 グループレッスン 45分 8,800円 ※1

※1 別途教材費として入会時に16,500円、Kids1クラス(年少)進級時に9,900円がかかります。
※ 0歳児のお子さまは、1人でお座りできることが参加の目安になります。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。

チェックを入れて資料請求

学研鴨居教室

鴨居駅 徒歩14分(0.94km)

神奈川県横浜市緑区鴨居6-25-4

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
8
個別指導コノ塾

個別指導コノ塾

【小5〜中2】5教科対策で都立受験に強い!91.4%が定期テストで+50点以上の個別指導

評判・口コミ

3.82

(7)

授業 個別指導(1対2~)、映像
学年 小5〜小6、中1〜中3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
小5~中2対象の個別指導塾で、都立高校受験に特化した5教科対策を提供しています。91.4%の生徒が定期テストで50点以上アップする実績を持ち、経験豊富な教室長が指導。公立中学校に在籍し、都立高校を目指す方に最適です。

総合的な満足度

偏差値の良い子をいかに獲得して偏差値の良い学校にいかに入れるかでしか考えていないビジネスライクが強い集団塾と違う部分が良い

アイコン 保護者(父)

中2 /父

善行校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

なんとなく通っていたが悪くもなく良くもなくといった感じでしたが成績は少しだけ上がったので行かせていた効果はあったのかなと思います。 あえていうなら交通の面が🤏不便だったように思います。送り迎えがなかなか大変でしたが^_^まあなんとかなりました

アイコン 保護者(母)

小5 /母

二本松校 (神奈川県)

2024年4月〜2024年11月(8ヶ月)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

成績があがったが、親との面談が少ない。もうすこし親に説明があったらいいとおもう。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

劇的な成績の変化は、ないが通う前よりは、勉強の理解度が高くなっている。 先生がとても親身になってくれる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年5月〜2025年2月(10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

金額に関して把握はしてませんがタブレットの分人件費が抑制されてると思いますので安い方ではないかな

アイコン 保護者(父)

中2 /父

善行校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

もう少し安いと助かります。昔に比べてとてもねだんがあがっているから通わせるのにお金が原因で通わせられないと思いました

アイコン 保護者(母)

小5 /母

二本松校 (神奈川県)

2024年4月〜2024年11月(8ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

母子家庭のうちには高いと思いますが、普通にくらべたらやすいほうなのかとおもいます

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

他の塾よりも料金が良心的だと思う。ただ毎月お支払いするので安い訳でもないのでもう少し成績が上がってくれると良かったと思う。(本人のやる気もありますが)

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年5月〜2025年2月(10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年

具体的な内容は把握してませんが子供の反応を見るとマッチした内容なのかなと思います!

アイコン 保護者(父)

中2 /父

善行校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

夏期講習

コースは個人別になっていてその子にあった学習の質、量で説明、授業が進んでいくような雰囲気だったからよかったと思います。それがあったから成績も上がり良かったと思います

アイコン 保護者(母)

小5 /母

二本松校 (神奈川県)

2024年4月〜2024年11月(8ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

全体的にいいとおもう。テキスト代は高いが、ほかとくらべればやすいほうかと想います

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

受験間近になると午前中から塾があったので良かった。家では勉強のやる気がおきずあまりしていなかったので塾で自習ができるのがありがたかった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年5月〜2025年2月(10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

タブレットを活用している部分が今の子供世代にはあっているので塾の負のイメージがない感じが良い

アイコン 保護者(父)

中2 /父

善行校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

ぬかなか通塾するのに距離が遠方だったのでたまに送り迎えぎ大変な時がありました。 それも道も狭かったり帰宅時間には車が混雑してしまうから大変でした

アイコン 保護者(母)

小5 /母

二本松校 (神奈川県)

2024年4月〜2024年11月(8ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅に近く、明るいし、交番もちかいからいい。自転車をおくところがなくて、自転車を盗まれたのは嫌だった

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅前にあるので電車やバスに乗って来る子も通いやすいと思う。近くに交番や遅くまでやっているスーパーもあり安心できる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年5月〜2025年2月(10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

面白くて質問しやすく一人ひとりに寄り添ってくれて偏差値の高い学校に入れる事を目的にしていないから

アイコン 保護者(父)

中2 /父

善行校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

他の塾を利用したことがないので比較ができないのでとりあえず成績は上がり目的が達成できているからよかったという考えかたができるかな

アイコン 保護者(母)

小5 /母

二本松校 (神奈川県)

2024年4月〜2024年11月(8ヶ月)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

子供は気に入って通っているからいいと思う。わかりやすいといっています。やすめだからいい

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

実際に授業を見ている訳では、ないのでわからないが面談時には、丁寧な対応をしてくれる。また子供が質問をした時に先生が教えてくれて理解できたと言う話を聞くととても良い対応をしてくれる先生がいるのかなと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年5月〜2025年2月(10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

中を拝見した事がないので具体的にはわかりませんが子供から勉強するにあたり障害になる事はないみたい

アイコン 保護者(父)

中2 /父

善行校 (神奈川県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

どのような設備がいい設備き他の塾を詳しくしらないのでなんとも言えませんがある程度子供達が勉強する環境が整ってるのではないかと思います

アイコン 保護者(母)

小5 /母

二本松校 (神奈川県)

2024年4月〜2024年11月(8ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

まずまずです。あまりいいほうではないとおもうけど、先生がわかりやすければ問題やい

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

子供が通っていて特に不備は、なかったと言っていた。 ただ自習は、席が空いていないとできないのでもう少し広い方が良いと言っている。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

中河原駅前校 (東京都)

2024年5月〜2025年2月(10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、推薦入試対策
  • 5科目全ての都立受験対策・テスト・内申点をアップしたい
  • 公立中学校に在籍し、都立高校の受験が視野にある中学生
  • 子どもに寄り添い、受験や指導の経験豊富な教室長に指導してほしい
幼児
小学生
13,200円 〜 17,600円(税込)
中学生
26,400円 〜 42,240円(税込)
高校生・浪人生
中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
26,400円(税込)

※2024年度の中学3年生コースは応募を締切りました。

6ヶ月で自己最高得点!地域No.1公立高校を目指す個別指導塾

文科省の調査によると、塾に通い成績が上がったと感じている生徒はおよそ4割と言われている中、個別指導コノ塾に通いはじめた生徒の86.7%が、入塾後初めての定期テストの成績が上がっています。
このような成果を出せるのは、私たちが公立中学の定期テスト対策・公立高校受験に対象を絞っているから。定期テスト対策と公立高校受験は、コノ塾にお任せください!

■コノ塾が選ばれる理由

①一人ひとりに合わせた受験戦略とカリキュラム
②内申点を底上げする定期テスト対策
③家庭学習まで徹底サポート
④成果に責任を持つための定員制
⑤5科目の個別指導を、一般的な個別指導の半額で
【学習日】
火曜〜金曜16時半〜21時20分、土曜13時半〜18時20分の中で、生徒一人ひとりのスケジュールに合わせて設定させていただきます。
【学習時間】
1コマ50分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
26,400円(税込) ※別途、教室維持費、教材費、期別講習料、模擬試験受験料等が発生いたします
なお、入試対策が本格化する中学3年生の9月以降は、42,240円(税込)となります。

小学生 小学生
科目
国語,算数
対象学年
小学5年〜小学6年
料金(月謝目安)
13,200円 〜 17,600円(税込)

通塾頻度や授業内容は、下記の 「地域トップ公立高校を目指す中学生に求められる力」 を身につけてもらうことをゴールに設計しています。

■学習習慣・学習体力
公立高校受験で求められる5科目の学習をしっかりと行うためには、学習習慣はもちろんこと、一定レベルの学習体力が必要です。
一般的には、地域トップの公立高校を目指す場合、 中学1年生は週10時間以上、中学2年生は週20時間以上、中学3年生は週30時間以上 の学校外での学習が必要と考えられています(コノ塾では学習時間を生徒ごとに計測していますが、たしかにトップ層は上記水準からそれ以上の時間を毎週勉強しています)。
そのために必要な学習習慣と学習体力を小学生のうちから無理なく伸ばすため、小学5年生は週3コマ、小学6年生は週4コマというコマ数を設定しています(通塾回数は週に1〜2回になります)。

■徹底した基礎の力
学習習慣・学習体力の次に必要なものは、徹底した基礎の力です。
この 徹底した基礎の力を算数・国語で身につけてもらう ようカリキュラムを組んでいます。

個別指導 コノ塾では、特に算数に力を入れています。
算数は小学4、5年生頃から苦手になる生徒が多く、積み上げ式の科目のため、苦手を中学校まで引きずってしまうことが多々あります。
一方で、生徒の理解度・学習ペースに合わせた、わかりやすい授業と演習を組み合わせることで、苦手を解消し成績を向上させることができます。
算数の力が小学生のうちにしっかりついていれば、中学校の数学にスムーズに慣れることができ、高校受験時に大きな力になってくれます。

■自分への信頼
最後に、私たちがコノ塾で身につけてもらいたいものの中でもっとも大切なものは、 生徒一人ひとりが「自分自身に対して持つ信頼」 です。
コノ塾での学習を通じて、「勉強を頑張ることで、成長することができるた」「僕は/私は、苦手な科目だって、できるようになる」という成長実感と自信を持ってもらいたいと、その後の人生を切り拓く糧にしてほしいと、心から願っています。
生徒の皆さんそれぞれに寄り添い伴走できることを楽しみに、教室でお待ちしております。
【学習日】
小5…週3コマ 小6…週4コマ
【学習時間】
1コマ50分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
小5…13,200(税込) 小6…17,600円(税込) ※別途、教室維持費、教材費、期別講習料、模擬試験受験料等が発生いたします

チェックを入れて資料請求

鴨居校

鴨居駅 徒歩9分(0.64km)

神奈川県横浜市緑区白山2-4-25 白山ビル 1F

高校受験STEP(ステップ)

一人ひとりに合わせた学習で、高校合格へ

評判・口コミ

4.21

(23)

授業 集団授業、自立学習
学年 小5〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

おそらく、一般的です 講習はふつうに高いですし、オプションつけると値段は上がります。  明確なのがありがたいです

アイコン 保護者(母)

中3 /母

井土ヶ谷スクール (神奈川県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

4

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少し割高ですが、先生達はとってもおもしろい授業をして下さるので妥当だと思っています。進路のことも最後まで見て下さり、志望校も考えて下さるのでおすすめです。

アイコン 本人

中3 /本人

戸塚スクール (神奈川県)

2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

あんまりわからない。親が払ってくれたいたので、でも親はそんなに高いとかは言ってなかったとは思うのでわからないと言うのが正直。親には感謝

アイコン 本人

中1 /本人

大船スクール (神奈川県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

料金は多少高いかもしれないが、他の塾と比べても著しく高いわけではないので料金に関しては納得出来た。

アイコン 本人

中3 /本人

相模原スクール (神奈川県)

2020年4月〜2021年2月(11ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

人によっての、ペースに合わせた学習スケジュールで、クラス分けも定期的に行われていた。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2020年11月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

テストの成績などで決まるようですが よくわかりません。 成績が貼り出されるので、本人のやる気にも なりました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

井土ヶ谷スクール (神奈川県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

色々なコースがあり、団体で受ける授業、個別で受けれる授業、タブレットを使って1人で進める授業などがあり豊富です。

アイコン 本人

中3 /本人

戸塚スクール (神奈川県)

2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

早慶についてのたいさくができていた。そのおかげで早慶に合格することができたし、英語力含め学力化向上にもつながって良かった。

アイコン 本人

中1 /本人

大船スクール (神奈川県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

自分の受験する学校のレベルにあったクラス分けがされているので効率よく勉強ができた。コースは充実しているので良いと思った。

アイコン 本人

中3 /本人

相模原スクール (神奈川県)

2020年4月〜2021年2月(11ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

クラスが、人それぞれの学習ペースに合わせて分けられており、またクラス分けテストも定期的に行われていたため、とても良かった。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2020年11月(2年以上)

5

塾周辺の環境

駅前ということで、明るいので 夜は安心できました。 また駐輪場も屋根もあり良かったです

アイコン 保護者(母)

中3 /母

井土ヶ谷スクール (神奈川県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅が近くて通いやすく、コンビニやスーパーがあり、小腹が空いたらすぐに買いに行けるのが魅力です。

アイコン 本人

中3 /本人

戸塚スクール (神奈川県)

2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)

4

塾周辺の環境

みんなめちゃくちゃ集中していて、勉強する環境が整っていると言うイメージだったので良かった。

アイコン 本人

中1 /本人

大船スクール (神奈川県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

5

塾周辺の環境

交通量が多い場所なので多少騒音はあったがそこまで気にならなかった。駅からも近いので交通の便も良かった。

アイコン 本人

中3 /本人

相模原スクール (神奈川県)

2020年4月〜2021年2月(11ヶ月)

3

塾周辺の環境

全員真面目な人ばかりで、先生も良かった。また施設も綺麗で新しく、学習するには適していた。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2020年11月(2年以上)

5

塾内の環境

とても綺麗です。 新設なので、全て新品です 駐輪場が良かったです 館内にあるので 盗難や雨に濡れる心配はないです

アイコン 保護者(母)

中3 /母

井土ヶ谷スクール (神奈川県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

5

塾内の環境

大学受験の人たちならエレベーターを使えるようになります。(地下がある6階建て)地下には自転車を置くとこが大量にあるので自転車でも通えます。トイレも綺麗です。

アイコン 本人

中3 /本人

戸塚スクール (神奈川県)

2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)

4

塾内の環境

充実していた。自習室が完備されていて、白が基調のものになっているので、特に気が散ることもなく集中できる環境が整っていた!

アイコン 本人

中1 /本人

大船スクール (神奈川県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

5

塾内の環境

いつでも使うことが出来る自習室があり、そこで集中して勉強出来た。またラウンジでは友達に分からない事を聞いたりできるので設備はとても良かった。

アイコン 本人

中3 /本人

相模原スクール (神奈川県)

2020年4月〜2021年2月(11ヶ月)

4

塾内の環境

新しく作られた施設だったため、とても綺麗で、掃除も沢山されていたためすごく綺麗な設備でした。

アイコン 本人

中2 /本人

2017年以前〜2020年11月(2年以上)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 少人数制のクラスで集中して学びたい生徒
  • 中学校別のテスト対策を重視する生徒・保護者
  • 入試に特化したカリキュラムで学びたい小中学生
チェックを入れて資料請求

鴨居スクール

鴨居駅 徒歩2分(0.09km)

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1-5 横浜銀行鴨居駅前支店2・3F

個別指導塾の森塾

生徒一人ひとりに寄り添う個別指導

評判・口コミ

3.63

(20)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

母親が支払っていたので正直あまりよく理解していないが、結果が伴う良い料金であったと思う

アイコン 本人

中3 /本人

茅ヶ崎校 (神奈川県)

2018年6月〜2019年2月(9ヶ月)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

実際に払っていたのは保護者なので、詳しいことは分かりませんが、料金は近隣の塾よりやや安いみたいですが、講座まで払うと結構かかるとききました。

アイコン 本人

中1 /本人

伊勢原校 (神奈川県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

駅から近く周辺にあるどの塾よりも安かった。個別指導で苦手な範囲も根気強く教えてくださったので料金はとても安いと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の塾に比べて安いと思う。 自分の必要な教科のみ受講するため、各家庭が許容範囲を決めて入塾することが可能だと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

1授業に対する値段が他と比べても安く、通いやすいため。また自習中も教えてくれることを考えるとお得であると思う。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

成績が上がらなかったら返金という制度に惹かれたのだが、今までのどの塾よりも教え方がうますぎて成績が上がらない人は存在しないと思うほど素晴らしいと思う

アイコン 本人

中3 /本人

茅ヶ崎校 (神奈川県)

2018年6月〜2019年2月(9ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

通常のコースでは授業対策や受験対策をしてくれて、休みの講座ではより細かく各科目を勉強させてくれるので、とても助かりました。

アイコン 本人

中1 /本人

伊勢原校 (神奈川県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

5

コース・カリキュラム

通年

数学と英語をとっていたが自分のレベルにあったテキストを使い、とても分かりやすかった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導のため自分のペースやその時のやる気に合わせた授業をしてくれる。全教科ではなく、自分の苦手な教科や固めたい教科を選んで通塾することが出来る。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

中学生のためのコースはとても充実しており授業に沿っているが、高校生のためのコースはもう少し細かく合っても良いのではないかと思うため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅近で便利だった。中学生でも簡単に電車で通塾ができる範囲に塾があり、治安も悪くはない場所で良かった

アイコン 本人

中3 /本人

茅ヶ崎校 (神奈川県)

2018年6月〜2019年2月(9ヶ月)

4

塾周辺の環境

都会過ぎず、田舎過ぎないのでアクセスもよく、勉強に集中出来る環境だと思います。 強いて言えば鉄道の真横なので走行音があることだと思います。

アイコン 本人

中1 /本人

伊勢原校 (神奈川県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

塾周辺の環境

駅から近く、近くにショッピングモールなどもあるため、"ついでに勉強してから帰ろう"という気持ちになれる。また、図書館の自習室も近くにあるため、今までは図書館の自習室が閉まったら帰宅していたところ、塾ができたことでその後の時間も集中力とやる気があるまま勉強することが出来た。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾周辺の環境

小さい子供がいて休み時間はかなり騒がしかったが授業の時は集中できる環境であった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

3

塾周辺の環境

北習志野駅から徒歩2、3分で着くことや、近くにコンビニやファミリーレストランもあり、便利であるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

5

塾内の環境

広すぎず狭すぎない教室で良かった。ただ、自習スペースがあまりなかったのでもう少し欲しかった

アイコン 本人

中3 /本人

茅ヶ崎校 (神奈川県)

2018年6月〜2019年2月(9ヶ月)

4

塾内の環境

机の数も沢山あり、自習室も広く、待合用のソファや大きなテーブルも用意されていました。 下駄箱があって靴下か裸足で中に入る感じです。 エアコンも完備されています。

アイコン 本人

中1 /本人

伊勢原校 (神奈川県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

塾内の環境

中はかなり広く夏も冬もちょうどいい温度で集中して勉強できた。自習室も広く休憩スペースもあった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

塾内の環境

自習室と通常授業の教室が分けられているためどちらの時も勉強しやすい。 自習をしていても他の先生が近くにいるから分からないことをすぐに聞きに行くことの出来る環境がある。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾内の環境

ブースによって広さが異なるのが気になるため。また、室温が暑すぎたり寒すぎたりすることがあるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 成績保証制度で確実な成果を求める方
  • 一人ひとりに合わせた指導を受けたい方
  • 学習環境が楽しく、やる気を引き出す塾を探している方
チェックを入れて資料請求

鴨居校

鴨居駅 徒歩1分(0.07km)

神奈川県横浜市緑区鴨居1-7-19 大河原ビル2階

CG中萬学院

多彩な学習スタイルで、各年代に最適な指導

評判・口コミ

3.83

(7)

授業 集団授業
学年 小4〜小6、中1〜中3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

通常授業の質と料金が見合っていると思うから。おそらく相場だと思う。合宿も三泊四日で6万円ほどで質の高い授業、教材で長時間学習でき、むしろ安い方だ感じた。

アイコン 本人

小5 /本人

三ツ境スクール (神奈川県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

事前にしっかりとした説明もあり週3回としては安いと感じたから。さらに内申点が優秀な人には大幅なには割引もあったため。

アイコン 本人

中1 /本人

愛甲石田スクール (神奈川県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

家庭にやさしい料金ではある。しかし、模試などの費用や交通費は別途であることに注意する。

アイコン 本人

中3 /本人

川崎東口スクール (神奈川県)

2018年4月〜2018年12月(9ヶ月)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

若干高めではありますが、きちんと言われたことをすれば元は取れる値段ではあると思います。

アイコン 本人

小6 /本人

小田原スクール (神奈川県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

サポートが手厚いので不満はありませんが、料金が少し高い気がします。なので値段が気になる場合は、教科数を絞るなどで対応する形になります。

アイコン 本人

中1 /本人

小田原スクール (神奈川県)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年

コースはレベル別に二つに分かれていて、生徒の志望校やレベルに合わせた授業が行われていて、どのレベルの生徒もわかりやすく、ためになる授業がされているから。

アイコン 本人

小5 /本人

三ツ境スクール (神奈川県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

面白さと分かりやすさを両立した授業をしてくれるため印象に残りやすく、定着がとても早かった。学校の授業の少し先を常に行うため、学校の授業を復習として活用でき、着実に身に付いていく

アイコン 本人

中1 /本人

愛甲石田スクール (神奈川県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

コース・カリキュラム

通年

様々なコースがあり、夏季コースや冬季コース、短期集中コースなど様々あり、サポートが手厚い。

アイコン 本人

中3 /本人

川崎東口スクール (神奈川県)

2018年4月〜2018年12月(9ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

コースは基本的に1つしかないので甲乙付けがたいですが、対応はしっかりしていました。

アイコン 本人

小6 /本人

小田原スクール (神奈川県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

目指していた中高一貫校専用のコースで、まさに受かるための段階を踏むことができた。

アイコン 本人

小6 /本人

平塚スクール (神奈川県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

街や電車の音がうるさいこともないうえ、近くにバス停があってすぐに帰ることができるから。またコンビニやスーパー、書店が近くにあり、食事や文房具などを買うのに便利だから。

アイコン 本人

小5 /本人

三ツ境スクール (神奈川県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

3

塾周辺の環境

国道沿いのため明るく、帰り道も安心だったため。駅前でもあるため交番はすぐ近くにあり治安面も安心。ただしたまに車の音がうるさいと感じる時もある

アイコン 本人

中1 /本人

愛甲石田スクール (神奈川県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

塾周辺の環境

自習室の環境がよく、勉強やしやすい環境が整っている。また、サポートが手厚いく、勉強に集中できる。

アイコン 本人

中3 /本人

川崎東口スクール (神奈川県)

2018年4月〜2018年12月(9ヶ月)

5

塾周辺の環境

先生の対応はかなりいいです。友達関係も自分の代はみんないい人たちで、互いに高め合うことが出来ました。

アイコン 本人

小6 /本人

小田原スクール (神奈川県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

4

塾周辺の環境

自習室がとても集中しやすいため。ちょうどよい大きさの机とパーテーションがそれぞれにあるのが良かったため。

アイコン 本人

小6 /本人

平塚スクール (神奈川県)

2017年以前

5

塾内の環境

自習室もあるし、椅子も長く座っても苦ではないものだったから。隣の教室の声が聞こえることがあり、空き教室で自習している人は少し騒がしいと感じる人もいたらしいが私は気にならなかった。

アイコン 本人

小5 /本人

三ツ境スクール (神奈川県)

2017年以前〜2020年2月(2年以上)

3

塾内の環境

自習室及び教室は非常に清潔に保たれていて勉強に集中できる環境。ただ廊下は少し狭く、帰り際に質問者の列ができるとやや通りづらいこともある

アイコン 本人

中1 /本人

愛甲石田スクール (神奈川県)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

3

塾内の環境

意欲を高かめることができる施設がある。また、学習塾いきたくなるようにポイントが貯まる仕組みになっている。

アイコン 本人

中3 /本人

川崎東口スクール (神奈川県)

2018年4月〜2018年12月(9ヶ月)

5

塾内の環境

基本的に綺麗です。小学生も大勢いるので、後片付け等がされてない場合がありました。

アイコン 本人

小6 /本人

小田原スクール (神奈川県)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

3

塾内の環境

少人数〜2,30人向けなの個人学習する際のサポートも充実しています。先生も適宜対応してくれました。

アイコン 本人

中1 /本人

小田原スクール (神奈川県)

2017年以前

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 学年に応じた最適な学習方法を求める方
  • 中学、高校、大学受験の準備をしたい方
  • 地域密着型の塾を探している方
チェックを入れて資料請求

鴨居スクール

鴨居駅 徒歩3分(0.19km)

神奈川県横浜市緑区鴨居3丁目1-6 鴨居岩間ビル 3F

さなる個別@will CGP(アット・ウィル)

中高大受験対策に特化、個々の学力を徹底サポート

評判・口コミ

2.83

(1)

授業 個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

コース・カリキュラム

通年

個別指導のため、自分のわからないところや伸ばしたいところを徹底的に学習することができた。

アイコン 本人

中2 /本人

新杉田校 (神奈川県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

塾周辺の環境

自習室の環境が良く、勉強がしやすかった。また、駅近のため通いやすかった。 周辺には飲食店が多いため、治安がいいとは言えない。

アイコン 本人

中2 /本人

新杉田校 (神奈川県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

塾内の環境

全体的に綺麗で自習室も静かな環境。ただ、たまに小学生が騒がしいことがある。最上階にある自習室が1人で集中することができるためいい。

アイコン 本人

中2 /本人

新杉田校 (神奈川県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 個別指導でじっくりと学びたい方
  • 中学、高校、大学受験の準備をしっかりと行いたい方
  • 神奈川県や首都圏で信頼できる塾を探している方
チェックを入れて資料請求

鴨居校

鴨居駅 徒歩3分(0.19km)

神奈川県横浜市緑区鴨居3丁目1-6 鴨居岩間ビル 2F

全12件中 1~12件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました