完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.54
(978)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
通塾を通じて自己成長や自己実現を目指す生徒もいます。学業だけでなく、人間としての成長や自己表現を学ぶことで、将来のキャリア形成や社会貢献を目指すことが目標となります。
3
志望していた所に合格できたから。 また、普段の模試や定期テストでも入塾前より点数が上がったから。
5
講師の先生が子どもの話を聞いてくれたり、分からない所など相談しやすかったと思います。
3
目標としていた大学に合格することができたから。また、定期テストでも結果を出すことができたから。
3
なにかとトラブルが起きたことも無く、落ち着いた雰囲気の場所で伸び伸びと勤勉に励むことができたから。
4
塾では集中力が高まる環境が整っている、自然と集中力が高まり、効率的に勉強をすることができる
3
個別指導だったので一人一人見てくれて如実に自分の成長を実感でき、且つ成果が出たから。
5
家からも最寄り駅からも近くて通塾するのには良かったのですが、教室のスペースが狭くて定期テスト前や最中の生徒が多い時期などには自習ブースや授業ブースが数少ないので混み合うのが大変でした。
3
自分に合わせた個別指導をしてくれるため、苦手な問題の解説を聞きやすい。また、自習室が常時空いていることから、勉強をする習慣がついた。
3
施設の道具が使いやすく落ち着いた講義ができた。私は勤勉に励むのが好きなのでとても高く評価しています。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
単体で見ると高いかも知れないが個別指導塾の平均値を大きく逸脱する事はなく結果も出たので満足。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
夏期講習のキャンペーンや、塾での教材やテキストの購入も無かったので、無茶苦茶授業料が高いと思わなかったです。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
他の学習塾と比較しても、教本代などをとらず、比較的良心的な値段であったため。少数科目を苦手としている人に向いていると思う。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
そ子まで高くないし、充実した講義やサービスを受けれるので満足しています。私は、料金に不満を感じたことはありません。
3
月額料金 : 〜10,000円
お金は塾としてはまあ普通かなぐらいの金額であり、授業自体も普通ぐらいのものであると考えたので見合っていると言われれば見合っているのではないか
3
通年
クラス数が少人数であるため、生徒が気軽に質問をすることができます。先生も生徒一人ひとりに対応しやすく、理解度を深めることができます
4
通年
合格や偏差値の上昇、定期テストの対策などの結果が数字として感じられた他苦手や得意などに合わせて授業内容も柔軟に変化させれたから。
5
夏期講習
苦手な科目の復習や定期テストの範囲の分からない所などの勉強が中心で、予習する余裕が無かった
3
通年
指導教員を大学生ではなく、大人の方を選べるなど、希望によってコースを変更することができるため。
4
通年
種類が多く、自分にあったコースを見つけることが出来たので満足しています。コースで迷う人があるのはいい迷い方な気がします。
3
駅近くで安全面や勉強するのにわるい環境ではないようにみえ、現に子どもから不満はきいていない
3
塾は通学や通塾がしやすい場所に位置していることが多いです。多くの場合、駅やバス停から徒歩でアクセス可能な場所に位置しています。また、駐車場を完備している塾もあります。
4
駅ビル内にあり非常に通いやすい。 周りにゲームセンターなどの遊べる場所も少ないので雑音なく勉強に取り組めた。
5
駅がめちゃくちゃ近いのが便利で近くにコンビニが二軒もあったのですごく便利であった、
5
最寄り駅のロータリーの所にあり、夜でも明るく人通りもあり治安的には安心出来たから。
5
中学や高校生などが通塾する場合、大学進学や資格取得を目指すことが目標となることがあります。専門の講師による指導を通じて目標校合格や合格資格取得を目指します。
3
個別サポートが頼りやすかった。 また、講師の方も全体的に優しい人が多くリラックスして授業に取り組めた。
5
子どもが通塾するのを嫌がらず、話しもしやすかったみたいですが、成績が凄く良くなった感じではなかったから。
3
うるさい人がいた時に注意してくれていたので落ち着いた雰囲気でこうぎをうけることができた。声が少し聞こえにくかったですが前に座っていたので聞き取れましたが後ろの人が聞き取れていたのかが気になりました。、
3
そこそこ良かったのではないかなと思う。 講師自体優しい方が多く、質問などにも乗ってくれた。
3
設備に関しては、まったくの不満はない。学習するのに適しているように本人とも思われる
3
塾には講義や個別指導を行うための教室が完備されています。デスクや椅子が配置され、生徒が快適に学習できるように配慮されています。多くの場合、白板やプロジェクターなどの教材を使用するための設備も揃えられています。
4
個別にタブレットが借りれてその中のアプリを塾内でも自宅で自分の携帯などでもアクセスでき満足感が高い。
5
自習室が快適で使いやすいのがよかったが、席が少なかったので座席数をふやすべきである。
3
自習室が常設されていること。ただ、時期や時間帯によっては使用できないことがあったため、そこは改善してほしかった。
3
【日程・スケジュール】
夏期講習期間:5/27〜8/31
【時間割】
1科目、1単元から受講可能です。
お子さまの学力や目標に合わせて、オーダーメイドのカリキュラムを作成します。
また、授業以外の時間でも自習スペースを無料でご利用いただけます。
【料金詳細】
詳しくはお問い合わせください。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。
料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
今年の夏、本気で成績アップを目指すなら
トライのマンツーマン夏期講習がおすすめです。
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、
短期間でも効率的に成績を上げることができます。
「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「夏の間に飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
【日程・スケジュール】
夏期講習期間:5/27〜8/31
【時間割】
1科目、1単元から受講可能です。
お子さまの学力や目標に合わせて、オーダーメイドのカリキュラムを作成します。
また、授業以外の時間でも自習スペースを無料でご利用いただけます。
【料金詳細】
詳しくはお問い合わせください。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。 料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
今年の夏、本気で成績アップを目指すなら
トライのマンツーマン夏期講習がおすすめです。
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、
短期間でも効率的に成績を上げることができます。
「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「夏の間に飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
【日程・スケジュール】
夏期講習期間:5/27〜8/31
【時間割】
1科目、1単元から受講可能です。
お子さまの学力や目標に合わせて、オーダーメイドのカリキュラムを作成します。
また、授業以外の時間でも自習スペースを無料でご利用いただけます。
【料金詳細】
詳しくはお問い合わせください。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。 料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
今年の夏、本気で成績アップを目指すなら
トライのマンツーマン夏期講習がおすすめです。
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、
短期間でも効率的に成績を上げることができます。
「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「夏の間に飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
教室全体で一丸サポート!担当講師と一緒に頑張りましょう!
評判・口コミ3.42
(28)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
私が塾に通塾する目的の1つに志望校に合格するがあります。今年受験でまだ目標達成していないので未達成にしました。
5
まだ受験が終わっていないため未達成にしました。 今まで通っていた塾よりわかりやすくて、はじめて楽しいと言って通っています。
5
定期テストで、そこそこの点数が取れていると思うので、達成しているのではないかと思っています。
4
塾講師全員優しくて、全員が生徒の未来を考えて真剣に教えてくれています。でも、宿題を忘れても怒らない人が多いので怠ける人は怠けます。
5
作動が的確で、楽しく勉強できるし、家から近いので、通うのにも便利。娘が楽しいと言っている
4
個別なので、自分のペースでできることが一番。あとはわからないことがあった場合に、きちんと調べて答えを返してくれて、講師の年齢も近いので、
4
特にないが、ある程度きちんと教えてくれる。まあまあの塾である。そんなに悪いことはないです。
3
月額料金 : 〜10,000円
周りの友人たちに聞いているほかの塾よりも安い値段なので不満はありません。 (子どもはプログラミングも習っているのでさらに割引があります)
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別なので料金は高いなと思うところはありますが我慢できます。通常授業以外で授業をとると料金がとても高くなるので自習室を使うことをおすすめします。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
個別にしては安いように思う。集団だともっと安いところもあると思うが、本人のことを考えると、多少の料金割高は仕方ない
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
料金は妥当だと思います。他の塾と比べてないのでわかりませんが、キャンペーンをしている時に入るとお得です。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別という事で、1教科当たりの受講料は、高いですが、理社国スペシャルかある為、5教科受講に対しての料金としては、妥当だと思います。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
中学の時は高校受験に向けてしっかりした担当の先生で、三者懇談にも積極的に参加して下さりすごく好感が持てました。
5
通年
可もなく不可もなく、といった感じです。ルーティーンのように塾に行っているスタイルなので、特に問題ありません
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
我が家は、英語、数学の他に、理社国スペシャルというコースをとっており、5教科全てを指導して頂いております。
4
塾が駅直結なので、遅い時間でも子供一人で安心して通わせる事が出来るので 助かっています。
5
家から近く、女の子なので、送り迎えは必要だか、そこまで苦にはならない距離。周辺も大きな音を出す施設はないので、問題ないと思う。
4
都会ではなく、高級住宅地エリアで、周りも安全なので、安心して、通わせられる。抜群
4
駅から近いし、自宅からも近いので通いやすいです。 駅から近いので道もそんなに暗くないので安心だと思います。
4
塾講師は皆優しくて、真剣に生徒たちのことを考えてくれています。遅刻や宿題しなかったりしても怒って来ないのでそこは甘えてしまう悪いところだと思いました。
5
親身になって、相談にも乗ってくれるし、アドバイスも的確。わかるまで、教えてくれる
4
大学生が多く、年齢的にもちかいので、学校の教師と比べると、話しやすいよう。話しやすいから、なんでも聞きやすいので、勉強もやりやすいのだと
4
教え方は子供から特に不満を聞かないので、悪くはないのだと思います。 対応は LINEで逐一報告されるので 問題ありません。
4
まあまあの教え方をしている塾である。だから選んだのです。それがえらんだ理由です。
3
コピー機は担当の先生に言ったら使わせてくれるし、ゴミ箱もあるから衛生的。内装もとても綺麗で使いやすいです。
5
自習スペースが、あるようです。 面談の際には、個別のスペースに通して下さいます。 それ以上の設備に関しては、正直、わかりません。
4
KEC個別・KEC志学館個別は10年・20年先にも続く自信を育てる指導を行っています。
講習会の内容は、塾内の実力テストや学校の学習状況を基に目標から逆算した講習カリキュラムをご提案し、実施させていただきます。
小学校高学年は、わり算や比、面積など低学年で学習してきたことを活用した問題が多くなり、苦手意識が強まる時期。
さらに小学5年生・6年生は英語が教科となり、本格的に学習が始まります。
夏期講習では、「勉強への取り組み方」を育みながら、学力向上を図ります。
開講講座例:算数強化講座(復習・2学期の予習など)、英語基礎演習講座(各学年に必要な読み書きなど)、英検対策講座、国語強化講座(物語・説明文など)
小学校低学年は、勉強・生活の習慣づけの原点となる時期です。
「わかると楽しい→頑張る→褒められる→嬉しい→より頑張る」という前向きなサイクルを定着させ、人間力・学力を伸ばします。
開講講座例:算数強化講座(わり算、長方形と正方形など)、国語強化講座(物語・説明文など) など
その他にも、お子さまに合った講座を受講いただけます。
\ 初めての塾通いも安心! /
単元別テストの結果からあなたにぴったりの講座をご提案いたします。
カウンセリングを通してお子さまの学習習慣や現状の学力、目標をお伺いし、さらに単元別テストで学力を確認いたします。
お伺いした内容と単元別テストの分析からこの夏、優先的にやるべきことをご提案いたします。
※単元別テストをご希望の方は、教室スタッフまでお申し出ください。
KEC個別・KEC志学館個別は志望校合格を通じて、10年・20年先にも続く自信を育てる指導を行っています。
講習会の内容は、塾内の実力テストや学校の学習状況を基に、志望校・目標から逆算した講習カリキュラムをご提案し、実施させていただきます。
この夏、第一志望校合格に向けて、勉強への自信を育みませんか?
KEC個別・KEC志学館個別では高校受験生限定講座や、一人ひとりの苦手単元克服に向け夏期講習を実施します。
今までにないぐらい「頑張った」といえる夏を過ごしましょう!
高校受験生限定講座 夏期・秋期入試対策講座 「できる」を実感する夏
~9月以降の外部模試や校内実力テストに出る総合問題・複合問題に対応する力をつける!~
開講講座例:実力アップテストゼミ以外にも、5教科単元総復習講座、受験対策講座、英検対策講座、2学期予習講座 など
中学校生活も折り返し地点が近づき、高校受験への意識向上が必要となってくる学年。
学校の定期テストや実力テストなどをもとに、内申・実力をともに伸ばすための計画を立て、この夏に強化しましょう!
開講講座例:英数総復習講座、英検対策講座、2学期予習講座、理科 / 社会総復習講座、国語 記述式問題対策講座 など
公立高校の受験では1年生の内申点から評価されます。また奈良県の入試においては入試制度がさらに変化し、全ての公立高校で5教科受験が必要となりますので、今の内からしっかり準備をしておきましょう。
開講講座例:英数総復習講座・英検対策講座・2学期予習講座 など
KEC個別・KEC志学館個別は志望校合格を通じて、10年・20年先にも続く自信を育てる指導を行っています。
講習会の内容は、テストや学校の学習状況を基に、志望校・目標から逆算した講習カリキュラムをご提案し、実施させていただきます。
大学受験は、自ら決め、合格し、自己実現をする集大成です。
面談や自己分析を通じて、志望校からの逆算で勉強を進めましょう。
開講講座例:英検対策講座、私立大学対策講座、小論文 / 志望理由書対策講座、理系科目短期集中弱点補強 など
幅広い選択肢から自分の進路を決めていく学年です。
明確な目標を掲げ、1日の過ごし方から具体的な勉強法まで優先順位をつけて勉強を進めましょう!
開講講座例:英検対策講座、英数総復習講座、古典文法基礎講座
その他にも、お子さまに合った講座を受講いただけます。
KEC個別・KEC志学館個別では、お子さま一人ひとりに合った講座を1コマ単位で受講いただけます。
\ 初めての塾通いも安心! /
単元別テストの結果からあなたにぴったりの講座をご提案いたします。
カウンセリングを通してお子さまの学習習慣や現状の学力、目標をお伺いし、さらに単元別テストで学力を確認いたします。
お伺いした内容と単元別テストの分析からこの夏、優先的にやるべきことをご提案いたします。
※単元別テストをご希望の方は、教室スタッフまでお申し出ください。
一人ひとりに「わかる感動」を
評判・口コミ3.38
(50)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
最終的には志望大学に合格することができたので、本来の通塾目的を達成できたと考えている。
3
通い始めてから成績は変わらないですが勉強をするようになったのでそういう意味では通って正解でした。苦手でも頑張ろうと考えが変わったようです。
5
まだ通学中だから。 途中でうちは不登校になってしまったが、何とか塾には通ってて、そのへんも先生は考慮してくれるので助かります。
5
成績が上がったのかはわからないが、本人は進んで通っているので達成したようにも思える。
4
楽しい気持ちで通ってくれていることと、先生と話やすいと言うことと、成績が少し上がってきたこと
4
良い点としては、集団授業と違って個別指導だし、講師の年齢が生徒と近いので質問しやすい環境だった。
3
先生が優しく教室が新しいので虫などもいなくて快適です。コースなども選べてテキストを全教科購入しなくて良いので苦手な教科のみ通うのに良いと思います。
5
部活や私用などでの時間変更があっても対応を早くしてもらえる。 駐車場の停めれる場所が少ないので送迎の時が大変。
4
わかりやすい説明で理解しやすいと思います。聞きやすい、先生が優しく指導してくれる、安全性がある
4
自宅から自転車で通える距離で夜道でも安心出来る環境である。設備や教室の広さなど適切であり先生も熱心に指導してるみたいです。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個別指導と思うと気持ち割高なのはやむを得ないと思うが、やはり金額的には負担だった
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
すごく高いとは思いませんでした。 時間や週の数で料金も事細かにわかれていたのでいいです。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
料金は個別指導としては普通だと思う。教室のサポートも季節毎の面談もとても親身になって対応してくれていると思う。授業の日を忘れていた時は当たり前なのだが、行けなかった場合の当日キャンセルは全額負担になるので痛手となる。気をつけねばと思う。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
少し高い気もするが、個別指導なので許容範囲かと思います。教材を学校の教科書などにして教材費を節約できればありがたいと思います。
3
通年
私は学習コースの詳しい内容を認識していなかったので、学習コースについての評価はしかねます。
3
通年/夏期講習/冬期講習
本人に合ったコースで無理なく通える。 無理強いしてこないので助かる。
5
通年
子供に合わした個々の内容で 合わせられて多種多様でいいとおもいます。 曜日も良かったです。
4
通年/冬期講習
冊子とかもちゃんとおさらいをしてから難しい問題になったりしてわかりやすく、とても進めやすいです
4
通年/夏期講習/冬期講習
個別指導なので、2学年前の学年に戻って指導して下さる。子供も分からない所があるとその場で質問出来る。シャイな子なので、大勢の授業の中で分からない所が出て来てもその場で質問したり、後で先生に聞きに行くという事が無いので個別塾でその子に合った勉強指導をしてくれる所が良い。
4
近隣の塾の多くは駅前にあったが、駅から少し離れた立地で、送り迎え時に他の塾の送り迎えと重なり混雑するという事がなくスムーズにお売り迎えできた
3
人通りがないわけではないし、騒がしいわけでもないので良いと思います。近くにマックがあるので行き帰りに寄り道してしまうのが気になる。
4
学校からの帰りに寄ることもできる。 近くにスーパーやコンビニやお店が並んでいるので、暗くなく安心できる
4
一般道路の幹線沿いにあるため、車や自転車での通学にストレスがなく騒音も少ないので環境がとてもよいです。
4
生徒と年齢の近い講師が多く、授業をはじめ受験の事や学校生活の話なども聞くことができ親近感を持って通塾出来ていたように思う
3
本人に質問などにしっかりと対応していただけているのと、大学の情報もわざわざ調べていただけてました。
4
丁寧に教えてくれるのであんしんしていられます。 また、学校での試験の範囲とか予想して教えてくれる
4
子どもに合う教え方をしてもらえてる。子どもも嫌がらずに行くって言うことは自分でも良くなってきてると実感しているからだと思う
4
教え方はとても分かりやすい。実際に成績も上がった。 懇談会などで今の状況を聞いた際も説明が分かりやすかった。
4
きれいな教室で自習室も備えられており快適に過ごせていたようです。それ以上の細かいことは知りません。
4
これと言って不便だったとこどもからは聞かないので問題ないと思う。必要以上にされても料金が上がるのは嫌だ。
5
新しく綺麗でこじんまりしていて良いです。自習室があり自由に使えるのが良いですが、土日が空いていないのが残念です。
4
学習室も自習室も空間はいい感じで悪くはないです。 仕切りもあっも圧迫感はない感じでした。
4
綺麗な自習室が良いです。塾に行くとパソコンで入室退室が管理されていてわかりやすいです。
4
【新規入会特典】
対象…夏期講習を受講した新規生徒
内容…夏期講習と同時、もしくは夏期講習受講後2024年8月末までに入会した場合、入会金(税込13,200円)を免除
【日程・スケジュール】
夏期講習期間:7/15〜8/30
【時間割】
1時間目 16:00~16:50
2時間目 17:00~17:50
3時間目 18:00~18:50
※19時以降の受講も可能です。詳細は教室にお問合せください。
【料金詳細】
詳しくはお問い合わせください。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。 料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
みやび個別指導学院は全国1200校舎で培ったノウハウでお子様の学習をサポート!
苦手教科の総復習や入試に合わせた基礎固め、テスト対策など、
一人ひとりの目標・目的に合わせた最適なカリキュラムをご提案致します。
お得な特典もご用意しておりますので、ぜひこの機会に当塾の夏期講習へお越しください!
【新規入会特典】
対象…夏期講習を受講した新規生徒
内容…夏期講習と同時、もしくは夏期講習受講後2024年8月末までに入会した場合、入会金(税込13,200円)を免除
【日程・スケジュール】
夏期講習期間:7/15〜8/30
【時間割】
1時間目 16:00~16:50
2時間目 17:00~17:50
3時間目 18:00~18:50
※19時以降の受講も可能です。詳細は教室にお問合せください。
【料金詳細】
詳しくはお問い合わせください。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。 料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
みやび個別指導学院は全国1200校舎で培ったノウハウでお子様の学習をサポート!
苦手教科の総復習や入試に合わせた基礎固め、テスト対策など、
一人ひとりの目標・目的に合わせた最適なカリキュラムをご提案致します。
お得な特典もご用意しておりますので、ぜひこの機会に当塾の夏期講習へお越しください!
【新規入会特典】
対象…夏期講習を受講した新規生徒
内容…夏期講習と同時、もしくは夏期講習受講後2024年8月末までに入会した場合、入会金(税込13,200円)を免除
【日程・スケジュール】
夏期講習期間:7/15〜8/30
【時間割】
詳しくはお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくはお問い合わせください。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。 料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
開講状況は教室によって異なります。 詳細は各教室にお問合せください。
ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導
評判・口コミ3.55
(156)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
テスト対策もバッチリ。しっかり指導していただけて、良い点がとれる。学校の宿題の指導もしていただける。
4
定期テストで目標の点数まではまだ達成していないので、もう少し成績を上げたいと思う。
3
第1志望としていた教育機関に余裕を持ってしっかりと合格することができたから達成できたといえます。
3
第一希望に受かったし、それまでは塾に行くことがあまり乗り気ではなかったけど、その後も続けて塾に行くと言って嫌がらずに行っているから。
5
本番である公立の試験は2月の後半であり、まだまだ先であるためにその他を選択したもの。
5
学校のテキストも使用し指導していただける。面談時、熱心に対応、子どものことを考えてくれていると感じる。
4
成績があまり上がらない 授業料が高い 理解するまで教えてくれる 懇談で親身になってくれる
3
講師1人1人の授業が丁寧で、受験において非常に心の支えとなりました。とても感謝しています。
3
振り替えやなど柔軟に対応してくれる。子どもに合った教え方や進み方をしてくれる。やる気が出るような教え方をしてくれるのか先生のことを信頼しているし親しみも持っているようです。
5
個別で分かり易い授業であり、さらに、責任者の先生がしっかりと子どもの面談などサポートも真剣にやってくれるため。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
高い方だと思うが、個別授業なので妥当な金額かもしれない。 もう少し成績が上がったら満足な気がする。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
年々、授業料上がっているように思います。成績が上がらなければ他の塾も検討しても良いかもしれません。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導なので集団指導よりも少し料金体系は高めだったので、こちらの評価とさせていただきました。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少々高いかとも思うが、大人数でなく個別授業である点や、個々の理解度に合わせたきめ細かな指導をしてくれて織満足しているので妥当な額かなと思います。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
熱心、丁寧な学習指導、環境でした。日に日に子供の目の色が変わって行きました。料金はやや高いと思いましたが子供のため仕方ないと思います。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
満足しています。年々、授業料が上がっています。もっとお安い料金設定にしていただけると助かります。
4
通年
学校に添った教材を使って定期テストに向けて授業をしていると思う。 今のところそんなに成績は上がっていない。
3
通年
1人1人に対して学習モデルの提示やスケジュール管理をしていただいたので、安心できました。
4
通年/冬期講習
子どもの不得意な部分にしっかりとフォーカスして、受験に必要な点数の取り方を最短距離で教えているように感じるため。
5
通年
塾が生徒個々の進捗状況や理解度に合わせて授業を進めてくれているので学校の定期テストの成績も向上して大変うれしく思います。
5
特に治安が悪いとは思わない。 駅も近いし、人通りも車通りも多いから明るい感じがする。
4
駅前なので、夜でも明るい。 駐輪場を使用しても、無料サービスがあるのですごく助かります。
4
家から非常に近く、コンビニなども近くにあったため快適な学習環境だったと感じています。
3
それなりに大きい通りに面しているけどうるさくなく、車や自転車で行きやすいから。特に何か不満を持ったことはないです…
5
朝霞駅前であり、送り迎えもしやすく治安も良いため。また、駅前なので夜でも周囲は明るい。
5
学校の授業の進み具合を確認し、テスト対策まで熱心に対応していただける。アプリで講師からのコメントが楽しみ。
4
先生によっては楽しい授業でわかりやすい説明をしてくれる先生もいてる。 たまに合わない先生もいた。
3
授業中に丁寧に担当科目を教えていただいた以外にも、自習中にもしっかりと質問への対応をしてくれたため。
3
特に悪い話は聞かないし、自分と同じ中学出身の先生がいるようで、話が盛り上がることがあるようだから。個別だと先生に対して親近感を持つのは大事だと思う。
5
私自身は聞いたことはないが、子供が受けている授業内容がわかりやすいと言っているため。
5
リフォームしたてなので、教室の中はきれいな方だと思う。 特別な設備があるとは思わない。
3
比較的新しい校舎だったので、特に困ったことはありませんでした。参考書も充実しています。
3
冷暖房や自習室も完備されており、環境としては申し分ないと思います。 特に不満な点はありません。
5
子供がいいと言っているのでいいと思っていますし、古いということもないのでいいと思っています。
5
中には入らないのでよくわかりませんが、娘からは不平不満を聞いたことが無いので、良いのだと思います。
5
【日程・スケジュール】
第Ⅰ期:7/18(木)~7/23(火)
第Ⅱ期:7/24(水)~7/29(月)
第Ⅲ期:7/30(火)~8/3(土)
第Ⅳ期:8/5(月)~8/9(金)
第Ⅴ期:8/19(月)~8/23(金)
第Ⅵ期:8/24(土)~8/29(木)
※7/21(日)、7/28(日)、8/4(日)、8/10(土)~8/18(日)、8/25(日)、8/30(金)、8/31(土)は休講日です
【時間割】
詳しくはお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくはお問い合わせください。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。
料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
一人ひとりの学力に合わせて、得意単元は発展問題まで、苦手単元は基礎からしっかりと復習を行うようなカリキュラム(夏期S-CUBE)を作成し、お子さまにあった優秀な講師が指導いたします。
夏の長期休暇中は学校の授業が進みません。この期間を利用してフリーステップではそれまでに学習した内容で身についていない部分の復習や、2学期以降の予習を実施します。
今後の学習をスムーズに進めるだけでなく、夏の長期休暇後の模擬試験や実力テストで確実に点数が取れるようワンランクアップさせることができ、また入試に対応できる力も身につけてもらいます。
【日程・スケジュール】
第Ⅰ期:7/18(木)~7/23(火)
第Ⅱ期:7/24(水)~7/29(月)
第Ⅲ期:7/30(火)~8/3(土)
第Ⅳ期:8/5(月)~8/9(金)
第Ⅴ期:8/19(月)~8/23(金)
第Ⅵ期:8/24(土)~8/29(木)
※7/21(日)、7/28(日)、8/4(日)、8/10(土)~8/18(日)、8/25(日)、8/30(金)、8/31(土)は休講日です
【時間割】
詳しくはお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくはお問い合わせください。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。
料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
高校入試、内部進学に対応できる力をこの夏でつけることを目標にしています。夏休み明けの実力テストや模擬試験、定期テストに向けて、一人ひとりのカリキュラム(夏期S-CUBE)を作成して授業いたします。
夏の長期休暇中は学校の授業が進みません。この期間を利用してフリーステップではそれまでに学習した内容で身についていない部分の復習や、2学期以降の予習を実施します。
今後の学習をスムーズに進めるだけでなく、夏の長期休暇後の模擬試験や実力テストで確実に点数が取れるようワンランクアップさせることができ、また入試に対応できる力も身につけてもらいます。
【日程・スケジュール】
第Ⅰ期:7/18(木)~7/23(火)
第Ⅱ期:7/24(水)~7/29(月)
第Ⅲ期:7/30(火)~8/3(土)
第Ⅳ期:8/5(月)~8/9(金)
第Ⅴ期:8/19(月)~8/23(金)
第Ⅵ期:8/24(土)~8/29(木)
※7/21(日)、7/28(日)、8/4(日)、8/10(土)~8/18(日)、8/25(日)、8/30(金)、8/31(土)は休講日です
【時間割】
詳しくはお問い合わせください。
【料金詳細】
詳しくはお問い合わせください。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。
料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
個別指導塾で圧倒的な合格実績を誇るフリーステップで、一人ひとりにあった個別指導をご受講ください。代ゼミサテライン予備校(映像授業)と併用できます。
夏の長期休暇中は学校の授業が進みません。この期間を利用してフリーステップではそれまでに学習した内容で身についていない部分の復習や、2学期以降の予習を実施します。
今後の学習をスムーズに進めるだけでなく、夏の長期休暇後の模擬試験や実力テストで確実に点数が取れるようワンランクアップさせることができ、また入試に対応できる力も身につけてもらいます。
難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
評判・口コミ3.50
(1828)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3、浪人生 |
家から非常に近く、塾内に同じくらいの学力の生徒も存在しており、それまで以上に本人の学習習慣が身についたから。
5
現時点で達成できているかどうかを判断することができない。なので、その他と選択した。
4
今のところそれなりの成績を修めており、目標にしている大学の合格の可能性もあるので。
4
最終的な結果としては、大学入試になってくるので、まだ結果は出ておらず、どうなるかは、わからず、途中だから。
3
通塾目標である国公立大学の受験合格は受験の日程がまだ先であるため、未達成であるから。
3
映像授業なので、自分の好きな時間に視聴できる点が自分のペースで勉強できて良いみたい。
5
良い面は、自分の都合に合わせて通塾出きるところ。悪い面は今のところ特に感じていない。
4
都合の良い時間に通塾できるのが良いところで、着実に基礎を学んでから次の項目へ進んで行くので自分のやる気次第で習うスピードが変わってくる。
4
かなり自主性に委ねられているから、本人次第なところがあると思っている。やる気があれば、活用できて期待した結果が出てくる気がする。
3
自分のペースでできるところが良い点で、自分からやらないといくらでもサボれてしまうのが悪い点です。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
通塾にあたり、費用がかさむのは致し方ないが、入学金をなくす等、検討してもらいたい。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
他の学習塾や予備校と比較すると、まあこんなもんかなと思っている。もう少し安くなったら嬉しい。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
比較的費用面は高いと感じているが、それ以上にメリットを感じているので満足している。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
最適なコースを組もうと思えば、値段はいくらでも上がると思う。考えようではあると思うが、高いと言えば、高いと思う。
3
月額料金 : 〜10,000円
ほとんど無料のような料金で受講することができたので本当に料金には満足しています。
5
通年
子供の学力や性格を理解してくれており、それに合わせたカリキュラムを組んでくれて助かっている。
5
通年
学習コースというものは特になく、生徒にあわせて志望校に向けた学習を選択し進めている状況である。
4
通年/冬期講習
他の大学入試塾や受験予備校と同じように、多くのコースがあるので、自分にマッチしたコースを選べるから。
3
通年
学習コースについても、ほぼ選択できる余地がないため、このような評価をかかせていたどいた。
3
通年
自分の学力にあった授業をそれぞれ選べるところは良いが、たくさんの授業を取らされキャパオーバーになってしまったから。
3
比較的静かな環境で、自宅や最寄り駅からも非常に近く、好きな日時に気軽に安心して通塾出来るから。
5
駅から徒歩5分もかからず、立地が良かったのと、冷蔵庫や電子レンジなどと言った面も充実していたから
5
周辺環境について、悪い要素はない。そのため、このような評価をかかせていただいた。
4
駅から近いので非常に行きやすく、また周辺に飲食店がいろいろあるのでご飯とかも合間に食べることができる。
4
西大寺の駅から、徒歩でもまったく問題がないくらい近くにあり、高校の行き帰りに位置しているから。
3
生徒の学力、特長や性格をよくわかってくれており、親身になって指導してくれるから。
5
講師は、ベテランの方が多数在籍しており、入試テクニックの教え方にも長けており問題ないから。
4
時々面談があり、生徒の能力も理解しているようで、指導の仕方も生徒の性格にあわせて上手にやっていると思った。
4
面白くわかりやすい授業をする先生多かったが、1部分かりにくい先生がいたので星4とした。
4
立地は申し分ない。保護者説明会も一年に一回くらいあり、保護者が塾の中に入れる機会がある。
5
自習環境も整っており、校舎も綺麗で最新の設備が整っており、何の不満も感じていない。
5
最近移転したばかりで建物はとてもきれいです。建物内もとても明るい感じがし、設備は整っていると思った。
4
校舎が比較的新しいこともあり、設備はとても綺麗で勉強する環境は十分整っていると感じられる。
4
設備面では、まったく問題はなく、その環境としては生かさない手はないほどであると考えられる。
3
教室内で食事が禁止されていたようで、そこがよかったらしい。自習室が充実していたとのこと。
5
【7/31(水)最終締切】2講座(38,500円相当)が完全無料で体験できます!
この機会にトップ講師陣の講座をぜひご覧ください。
【料金詳細】無料
通常1講座19,250円(税込)相当のところ、無料で受講できます。
2講座を受講した場合、38,500円相当が無料になります。
講習入会金・テキスト料等もすべて無料です。
【申込期限】
申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。
~7/31(水) 2講座+高速マスター無料招待
1講座は、90分授業☓5回+講座修了判定テストほか。
高校別対応の個別指導コース(高2生・高1生)の場合は60分の授業です。
【日程・スケジュール】
・6月2日(日)~8月31日(土)
【時間割】
東進では、自分に合った授業を自分に合った時間に受講できます!
受講前の面談で、一人ひとり個別の時間割を作ります。
【講座内容】
今年の東進の夏期特別招待講習は、大学受験対策の76講座に加え、
学校の成績アップのための新コース「高校別対応の個別指導コース」の 授業の一部を体験できる25講座を追加‼
今なら101講座の中から君にぴったりの授業を4講座無料招待!
東進ハイスクール、東進衛星予備校全国約1,100校舎で実施!
日々の学習指導を通じて、将来につながる「自信」を育みます!
評判・口コミ3.88
(32)
授業 | 集団授業、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3 |
第一志望合格したので通塾の目標は達成されました。 これ以外の理由はありませんが、次の目標に向けて改めて宜しくお願いします。
5
点数が着実に上がってきているため。最終目標は、受験なのでまださきなので、現時点での評価
5
信頼して任せていたおかげで、第一志望の学校の入学試験に合格出来、通塾の目的が達成された
5
受験に受かることが目的なので、まだ目標は達成していません。達成できる様にこれから頑張ってもらいます。
5
まだ入塾したばかりで、年齢的に受験前だから。これからの授業と受験結果に期待しています。
5
目標に対するノウハウがあり、安心して任せる事が出来た。 不安な事なども、親身なって対応いただけ、良かったです。
5
スマートフォンで一問一答のできるアプリがあり、スキマ時間に勉強できると息子が言っていました。面倒臭がり屋で勉強大嫌いな息子ですが、スマホでできるものはちょこちょこやってくれています。大変面倒見のよい塾で、定期テスト直前には学校ワークの漏れがないか確認して頂けます。
5
実績のあるためノウハウが、蓄積されているのが良い。悪い面は、一人一人に目が届かないところもある
5
国立中学受験に真剣に取り組んており、ノウハウが沢山持っているので、安心して任せる事が出来た
5
駅に近く周りにお店もあり、立地が良く通いやすい。授業も面白く、楽しいそうです。まだ通い始めたばかりですが、期待しています。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
他の塾との比較して、割に高めかとは思いますが、目標が明確な分を考えると、妥当なのではないでしょうか。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別ではないのでそこまで高いとは思わない。他の塾には通ったことがないので比べることはできないが。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
物価高と少子化で料金が値上げ傾向にあるのは仕方が無いと思います。安いと感じる料金ではないです。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
小学生の間は他と比べて安く、始めやすいと思う。 中学からは上がるが、他と比べていないので、その価値が、あるかは分からない
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
少し高い気もしますが、手厚くフォローして頂けますので、満足度は高いです。こんなものかな?とも思います。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
受験対策講座などが、目的に合致しており、子供達も、目標に向けた準備をしやすかったのかと思います。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
学習コースの目的が明確で、何を受講させるのが良いかがわかりやすく、目標も立てやすかった
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
中学の勉強に合わせて定期テストをしてくれる。入学前から練習できるのでギャップは少なそう。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
3教科か五教科しか選べず、また3教科の場合は国数英の3教科しか選べないので、自由度は低めです。
4
駅や繁華街から近く、人目も多いので、治安的には問題ない場所にあるのかと思います。
5
駅近で通いやすく、繁華街にも近いので、治安も悪くなく、安心して通わせる事が出来た
5
駅が近く、お店もたくさんあり明るいので夜でも安心です。また、駅前なので遠方からも通いやすいと思います。
5
周りにはお店が多く、明るいので夜も安心です。駅前なので、遠方でも通いやすそうです。
5
家から近いし、駅からも近いので、子供だけでも通える場所なのが良い。治安も悪くなさそう。
5
結果合格しましたので、講師の対応や教え方などが子供に合ったのもありますが、講師陣の能力も高いのかと思います。
5
講師によって変わるが、楽しく教えてくれるので、子供が興味を持って勉強できるのが良い
5
アドバイスが的確で、また親身になって一緒に頑張っていただけ、良い結果に繋がりました
5
まだ通い始めたばかりですが、授業が楽しいと言っています。これからの成績の伸びに期待しています。
5
楽しい授業をしていただけている様で、授業が楽しいと言っています。これからに期待です。
5
空調や電子機器など普通に対応しており、登塾時に連絡が入るなどで安心出来ました。設備面は十分OKだと思います。
5
上に個別もあり、ゼミナールの先生がいなかったら、そこにも質問しにいける。現中学3年生。
5
充実もあり、満足。家で集中できない時は利用している。 友達も来てたりするみたいで満足している
5
移転してそれほど経っていないので全体的に新しく綺麗で、自習室をよく解放してくれる。
5
<KECの夏期講習はここに注目!>
注目 – 1
各市町村の夏休みに対応したスケジュールで、KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの夏期講習を開催し ます!
注目 – 2
1学期の復習を実施し、弱点を克服していきます!
さらに、2学期の授業に向けて今から準備を始めていきます。
注目 – 3
小6・中3の受験学年はこれまでの総復習&入試問題を踏まえた実践練習で力をつけていきます!
受験合格に向けて、KECとともにこの夏、どんどん成長しましょう。
<コース>
小4~小6 公立中学進学プライムコースの夏期講習
KECでは小学5・6年生で中学校進学に向けた基礎学力の育成と、学習習慣を確立します。
中学校同様の定期テストを行うので、広範囲の試験範囲を計画的に学習する力や、テスト後に振り返り、次回に向けて改善する【自活力】を養います。
小4~小6 中学受験コースの夏期講習
国公立中学合格者数関西No.1(※自社調べ)の実績
中学受験コースでは、入試改革対策も万全。
基礎学力定着から表現力養成まで、志望校合格に必要な力を育成します。
小1~小3 玉井式国語的算数教室の夏期講習
「できた!」「わかった!」を積み重ね、自信の芽を育てよう!
アニメや物語を楽しみながら、自然と読解力やイメージング力といった、様々な学習の場面につながる力を身につけることができる、「玉井式国語的算数教室」。
低学年に大人気の本講座、高学年に上がってからの「中学受験」や「高校受験」でも活かされる、「問題を工夫して解こうとする力」が身につくことも人気の理由の1つです★
算数が得意な子も少し苦手意識がある子も、大歓迎♪
自分で時間を決めて宿題に取り組めるようになったり、難しい問題も諦めずに挑戦してみる姿勢が見られたりと、さまざまな面で成長することができます!
夏休み期間に学習習慣を身につけ、2学期に向けた準備をしませんか?
小1~小6 KIWAMI AAA+ 図形の極の夏期講習
図形脳を育て、図形を得意分野にしよう!
多くのお子さまが苦手な「図形問題」。
図形問題を得意にするには、図形を頭の中で正確に「イメージする力」が必要です。
「KIWAMI AAA+ 図形の極」では、「Animation(アニメーション)」「AR(拡張現実)」「AI(人工知能)」の3つの要素を組み込み、タブレットを使ってより楽しく、効果的に図形を学習し、頭の中で空間をイメージする力を育みます。
また、進級式(10級~1級)の無学年テキストを使用した個人型学習スタイルで、お子さま一人ひとりのペースで無理なく実力を身に着けることができます。
「図形問題が苦手」を「図形問題が得意」に変えて、自信につなげましょう!
小1~小6 KECこども英語教室の夏期講習
英語「で」もっとやりたい! 意欲と自信が育つ夏に!
英語教育改革で、小学校5・6年生で英語が教科化されたり、「読む・書く・聞く」以外にも「話す」力が重視されたり、プレゼンテーションやディスカッションの力が求められたり…子どもたちを取り巻く環境は、刻一刻と変化しています。
KECこども英語教室は、母体が学習塾というメリットを生かし、4技能をバランスよく伸ばしながら、今後お子さまを取り巻く英語学習の難化に対応できる「使える・コミュニケーション」英語力を伸ばします。
英語のアクティビティやプロジェクトを通し、英語を「使う」特別体験がもりだくさん!
お子さまのこの夏のチャレンジを後押しさせていただきます!
<KECの夏期講習はここに注目!>
注目 – 1
各市町村の夏休みに対応したスケジュールで、KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの夏期講習を開催し ます!
注目 – 2
1学期の復習を実施し、弱点を克服していきます!
さらに、2学期の授業に向けて今から準備を始めていきます。
注目 – 3
小6・中3の受験学年はこれまでの総復習&入試問題を踏まえた実践練習で力をつけていきます!
受験合格に向けて、KECとともにこの夏、どんどん成長しましょう。
<中1~中3 高校受験コースの夏期講>
一人ひとりのベスト校合格のために、高校受験コースでは、変化する高校入試対策も万全。
中学校ごとの手厚い定期テスト対策から、人間力の育成までトータルにサポートします。
自ら学ぶ力を身に付け、成績アップと自立した人間への成長を実現
評判・口コミ3.67
(53)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
大阪府の公立高校の入試は三月であり、当該設問のに通塾の目的はまだ果たされていない。
5
大学入試受験の為の入塾だったので本命の大学の試験はまだですが他のスベり止めの大学には合格しており塾のお蔭様だと思っている
5
まだ試験中であるため、達成したかはなんとも言えないが、普段の成績や勉強に対する意識も向上したと感じる
5
これから私立高校、公立高校受験なので、達成されているかと聞かれればまだこれからが本番なのでわからない
5
勉強などで分からないところを教えてくださり、その単元を克服したりすることができたからです。
5
いろいろ融通がきく点がよい。また成基学園との連携で集中講習が受講できるのもよい。その分何かと費用はかかる
5
施設も綺麗で先生も個別で勉強を見て頂け授業後の分から無い等の質問にも丁寧に対応して頂けるとの事で子供も安心して通っている悪い面は自宅から距離がある事
5
良い面はこどもの性格を見極め、気の合う先生をマッチングしてくれる。悪い面は個別であることでお金がかかる
5
良い点 ●一人一人にあった学力に応じて指導 悪い点 ●とりあえず通常授業、冬季講習など料金が高い
5
とても親切に勉強などをたくさん教えてくれて授業以外でも質問対応してくれることです。
5
月額料金 : 〜10,000円
一つの授業料でも、とても取りやすい料金価格になっていたので、良かったと思います。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
全教科の授業を受けて無いが個別指導の為 全教科の授業受けると他の塾よりも料金は高くなると思う
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
一般的な個別指導学習塾の同じ金額だと思います。教材は私は自身で使用しているものを使っているので教材費はかかっていません。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
リーズナブルな設定だと思われるが、安い訳ではないので講習会の教科選択で躊躇してしまうことがある。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
金額的に高いということはないと思っています。入塾時に、ほかの塾と比べましたが、一般的な金額だと思います。
4
通年
全教科は受けて無いが不得意な教科だけに集中して授業を受けているが効果が出ており学校での成績も上がっており成果が出ている
5
通年
2対1の学習なので、きめ細やかな対応にも柔軟であるし質問もすぐできる環境にあると思う
5
通年
自分の苦手教科を五教科の中から選んで自分のペースで勉強をすすめられるから。 対面でも動画でも勉強出来るので自分にあったコースを選べるのがいい
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
いろいろなコースがあって、だからこそ自分に合ったコースをよく考えて選ぶことができました。
5
通年
生徒の実力や理解度に合わせてカリキュラムを柔軟に変更してもらえるため、分からない箇所を潰してもらえる。
4
交通面は駅近なので通いやすいしバスも通っている。 治安はそんなに悪くはないと思う。
5
駅近で家からも近く、学校の帰りでも直接向かうことができる位置にあるため。タイパに優れている。
5
近くにコンビニや100円ショップがあるので、ノートが必要になったときや小腹が空いたときも、すぐに買いに行ける環境です。
5
最寄駅近くで登下校中に通塾しやすい。 また家からも近く自転車で行ける距離なので行きやすい
5
みんなが集中して勉強に取り組めていて、だからおのずと勉強がとても進みやすかったです。
5
第一志望校の結果はまだですがその前に第二希望校の合格し第二希望校でもちょっと学力的に難しいと思われてたが効果があった
5
丁寧に対応してくれる。自習のときもわからないことがあれば対応してくれる。とてもたよりになる
5
料金は高いとと思うが一人一人にあった指導、その子の苦手教科の教科などの教科など重点に指導してくれるのがすごくよかった
5
プロではない大学生が教えているが、うちの子にとっては、わからないことを聞きやすいみたいで、結果として成績はあがった
5
フレンドリーな先生で、歳が近くて話しやすいし授業での質問もしやすいから。 自分のペースですすめられるところ
5
塾が出来て数年しか経っておらず施設も綺麗でキチンと整理もされているので授業に集中する事が出来ていると感じる
5
設備も綺麗に行き届いており、高校、大学の資料や問題や参考書などあり充実していると思う。
5
自習室も整っており、綺麗な教室。 大人数で勉強出来るように大きな机があったり、休憩出来るように飲食できるスペースがあるのが良い。 一つ一つの机に仕切りがあるので集中出来る
5
加湿器などもたくさんあり、花などもあって子供たちのことがよく考えられていました。
5
自習室は完備されているが、狭くてまわりがうるさいと言っている。教室も狭めであるが、特に支障はないようすである
4
【日程】
7/15(月)~8/31(土)
【時間】
1コマ 80分
【料金】
正会員・チャレンジ生:3,740円
一般生:3,960円
【講習内容例】
・1学期総復習講座
・小学英語対策講座
・記述・作文トレーニング講座
【日程】
7/15(月)~8/31(土)
【時間】
1コマ 80分
【料金】
正会員・チャレンジ生:4,070円
一般生:4,400円
【講習内容例】
・1学期総復習講座
・読解力トレーニング講座
・記述・作文トレーニング講座
【日程】
7/15(月)~8/31(土)
【時間】
1コマ 80分
【料金】
正会員・チャレンジ生:4,290円
一般生:4,400円
【講習内容例】
・受動態・不定詞・動名詞徹底攻略講座
・2次関数徹底攻略講座
・古典文法復習講座
月6,050円~。一人ひとりに合わせた「ぴったり個別」
評判・口コミ4.08
(112)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
公立高校受験の為に通い始めましたが、受験日がまだ2月半ばで先の為、目標は未達成です。
3
もちろん本人の責任ではありますが、年間を通じて、学力のアップが出来なかったから。
3
第1希望校を目標に勉強していて、そのカルキュラムを組み取り組み 夏も冬も特別講義に参加促され 費用もかなり高額だった。塾長は合格させるとまで言っていたのに 結果不合格だった。 不合格だった。
3
通い始めてから自主的に勉強に向き合う姿勢になった。 通い始めたのが遅かったせいもあるが、成績があまり変わらない
3
良い面は、少数個別指導である面。悪い面は日によって講師の方が変わるので、教え方や宿題が変わり、子供も戸惑っていた。
3
1人1人しっかり見ている様に感じたが、基本的に学生先生だけで常時、責任者が不在だったのが不安だった。
3
アットホームで楽しく行っている。建物の周りが暗く、車送迎がかなり難しい。人数がすくないのて、競争心がわかない
5
良い面はテスト対策を十分にしてくれる。 悪い面は優しすぎるのでもう少し厳しめにしてほしち
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の学習塾との比較もしましたが、個別指導の中ではここの塾が1番安く、冬季講習も コースが選べたので助かりました
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
今の内容だったら、普通なのかなと思います。英検や、漢検のプランがも少しお手頃ならいいかなと思います。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
五教科での料金は他の塾に比べると格段にお安いので、家計的には非常に助かっている。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
リーズナブルで、追加料金などがかからず、苦なく通わせられる。一教科でも通わせれるため、ニーズはあると思う
5
通年/冬期講習
今まで勉強する事が日々のルーティンになかったので、 受験前ですが、精神的に負担のないよう、少ない日数でもプログラムを進めてもらえた
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
先生方は、優しく丁寧に分からない所を教えてくれると、子供から聞いております。
3
通年
週に3回、五教科、時間にすると約3時間みっちりと授業をして頂けるので、こちらとしては非常に助かっている。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
毎月の通塾からのテスト対策への振替や、通塾プラステスト対策など。 その時の状況や成績に合わせて依頼に応じて下さいます。 とても親切で非常に助かっています。
5
家から非常に近いという事で、安心して送り出せる点と、同級生が数人居る為、孤独を感じる事なく、楽しそうに行っているから。
3
塾内では飲食禁止だったが割と近所に気軽に食事が取れるファストフード店があったので いざと言う時は便利。
4
駅前で明るい場所にあり、駐輪場、駐車場もあり、徒歩でも行きやすい場所にあり、家からも近く便利で安全です
4
今まで分からないと放置していた赤本や問題集を、塾の先生に教えてもらいなが、ちゃんと理解して解き、本全て終わらせて出来ている事
4
子供から聞く限り、教え方が上手いのと、理解できるまでしっかり教えてくれる所。親身になって対応して頂いていると感じるから。
4
子供に聞いたところ 個別と言っても子供3人に対して1人の学生先生だったので 思った様に進めたり 聞いたり出来ず 無駄な時間もあった様だった。
3
丁寧に教えてくれるところが感謝しているところです。今後ともどうぞよろしくお願いします。
5
中学生がメインの対応ではあるが希望して本人がやる気を示せば先生は全力でサポートしてくれ、必要に応じて教材を貸してくれた
5
学習塾の教室の中を細かく見たことがないので、 設備の良し悪しは正直わかりません。ただ、八木教室はとても狭いです
3
中に入った事が無いため、評価は出来かねます。また面談等があれば、入室の機会もあるとおもいます。
3
狭いが自転車が止められるところが、袋小路で車がはいれないところのため安全ではあるが、不便
4
【夏の新規入会キャンペーン】
①入会金無料!
②夏期講習3授業無料!
③指導料最大2ヶ月完全無料!
④高校入試用オリジナル英単語帳プレゼント!
※④は中学生限定
※各教室先着3名様限定
【日程・スケジュール】
7/6~9/6の中で個別に日程調整
【時間割】
10:00~22:00 ※教室によって多少前後あり
【料金詳細】
詳しくは教室までお問い合わせ下さい。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。
料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
夏期講習では、お子様一人ひとりに合ったカリキュラムを作成しております。
全学年・全教科対応可能なので、苦手科目の克服はもちろん、得意科目の更なる伸長が可能です。
夏休みの先を見据えて、当塾の夏期講習で先取っておきましょう!
【夏の新規入会キャンペーン】
①入会金無料!
②夏期講習3授業無料!
③指導料最大2ヶ月完全無料!
④高校入試用オリジナル英単語帳プレゼント!
※④は中学生限定
※各教室先着3名様限定
【日程・スケジュール】
7/6~9/6の中で個別に日程調整
【時間割】
10:00~22:00 ※教室によって多少前後あり
【料金詳細】
詳しくは教室までお問い合わせ下さい。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。
料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
夏期講習では、お子様一人ひとりに合ったカリキュラムを作成しております。
全学年・全教科対応可能なので、苦手科目の克服はもちろん、得意科目の更なる伸長が可能です。
夏休みの先を見据えて、当塾の夏期講習で先取っておきましょう!
【夏の新規入会キャンペーン】
①入会金無料!
②夏期講習3授業無料!
③指導料最大2ヶ月完全無料!
④高校入試用オリジナル英単語帳プレゼント!
※④は中学生限定
※各教室先着3名様限定
【日程・スケジュール】
7/6~9/6の中で個別に日程調整
【時間割】
10:00~22:00 ※教室によって多少前後あり
【料金詳細】
詳しくは教室までお問い合わせ下さい。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。
料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
夏期講習では、お子様一人ひとりに合ったカリキュラムを作成しております。
全学年・全教科対応可能なので、苦手科目の克服はもちろん、得意科目の更なる伸長が可能です。
夏休みの先を見据えて、当塾の夏期講習で先取っておきましょう!
日本初!授業をしない。
評判・口コミ3.51
(141)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、自立学習 |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
国立には合格できなかった。共通テストは200点上がったが、難しい問題を解く力がつかなかった
3
時間が圧倒的になりなかった。あと質問しずらい雰囲気でも合ったので質問にあまり行かなかったのも理由の1つです。
3
志望校合格したことと通塾する中で状況を教えていただけたり、塾に任せっきりにしても大丈夫という安心感があったため、満足でした。
5
宿題や到達目標が、明確で勉強習慣と基礎力がつく。特に、いつまでにどの参考書を修了する必要がありのどの指示があった。ただし、生徒の教育が不足しており、分からないことを自分で解決できないと厳しい。指導も行けられるが、非常に高額。
3
特に気になる点や問題点もなく学びやすい環境です 進学だけでなく学力向上のために入塾したい方でもおすすめできます
5
塾の費用は月額料金のみで他の費用はほぼ発生しないためか、高めに見えます。そんな私にこどもが気をつかってくれました。有名予備校よりかなり安い、ということもありこの塾を選んできたようです。必要なタイミングに事前に連絡くれたりといろいろと気がつく塾長さんなようで入塾後もこの塾で良かったと思えています。
5
知識を習得する事が目的ではなく、学習習慣が身につく指導をしてくれるので受験だけではなく子供の今後の人生にも良い影響を与えてくれる。
5
良い面は先生が親身になって勉強を教えてくれるところ、悪い点は施設の中が狭いためもっと広くして欲しい
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
料金については、自分では払っていないので特に何も思わなかったが、ほかの予備校とあまり大差は、ないきがしている。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
授業しないし、参考書も市販のもので自腹で用意しなければならなかったのに、とても料金が高かった
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高くもなく安くもない妥当な金額だと思います料金は安かったら心配なのでこれが普通です
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
やはり、安くはない金額です。しかし、学校では身につけられない部分を補って下さってると考えると仕方がないことなのかなぁとおもいます。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少し高いと感じます。授業はとても有益だが、子供がおおい家にはかなりしんどいと感じることがあります
5
通年
コースはありません。 週に一回特訓があり、目標を決めます。 みんな自習スペースでもくもく勉強してます
3
通年
コースはなく、色んな人がいてる気がした。難関国公立を目指す人や、私立大学を目指す人など様々なレベル帯がいた。
3
通年
生徒がどのレベルの学校をめざしているか、あるいは何を目標にしているかを明確にし、それぞれにあったコースが展開されていた。
3
通年
いつまでにどの参考書をどの程度まで仕上げるべきかを明確に示していたからわかりやすかった
3
通年
科目数や通塾の頻度は月ごとに変更できるので、状況に合わせる事ができて非常に良い。
5
家や生駒駅から近く、比較的静かな住宅街なので、安心して通学させられた。自習のためにも通いやすかった。
4
一人一つの自習室も完備しており、比較的勉強はしやすい環境にはあった。参考書も大量に置いており、いっぱい使わせてもらった。
3
駅からのアクセスが良かった。人通りもよく、犯罪も起こりにくそうで、夜遅くまで勉強したあとでも安全に帰宅することが出来た。
3
治安は普通くらいかと思うが交番があるためか比較的良い方かもしれないです。コンビニ、駅も近いので便利だったと思います。
5
面倒見が良くて楽しく勉強できるようになっているから。これからも面倒見てくれたら嬉しい
5
口頭チェックだけでなく、大学の話や、先生の経験談を聞けたりして楽しい雰囲気だから。
5
子供をしっかりと見てくれている感じがします。一人一人に気にかけ、先生が好きだと言っております
5
私が勉強嫌いのため、いやいやってなっても先生が話を聞いてくれて寄り添う形で教えてくれるため。
5
学習の基礎力をつけるには、最適だか、その上のレベルには生徒に合わせた指導が必要に、なる。結果的に合格できなかったので、基礎力が着いたら変わるべきだだと反省している。
3
自習室は綺麗でした トイレはちょっと汚かった、電気勝手に消えるし エレベーターも階段もあって便利でした
4
新設だったこともありとても綺麗で快適だった。トイレが教室内になく、廊下に出て少し歩かなければならなかったのが不便だった
3
建物自体はきれいで設備も新しくて机やいすなどもきれいで使いやすく良かったとは思う
3
【申込期間】
2024年6月1日(土)~2024年8月31日(土)
【受講期間】
2024年6月1日(土)~2024年9月30日(月)の間で1ヶ月
【対象学年】
小・中・高・大学受験生
※校舎によって小中学生に対応していないことがあります。最寄りの武田塾にお問い合わせください。
【講習内容】
授業をしないからここまで速い!1ヶ月間の夏だけタケダでできること
※英語・数学以外の苦手な科目でもOK!
例えば
・システム英単語1~1200番までを完璧にできる!(1日90分を1ヶ月)
・Next Stage800問程度を完璧にできる!(1日90分を1ヶ月)
・数学1・A基礎問題精講149問を完璧にマスター!(1日3時間を1ヶ月)
夏だけタケダなら、武田塾の勉強法が入会金無料で試せる!
夏だけタケダは1ヶ月間、入会金が無料!
気軽に試してみて、成績UPを実感しよう。もちろん、夏だけタケダ終了後に独学で勉強へ切り替えても構いません。
※夏だけタケダを経て武田塾に正式に入塾される場合には、新たに入会金が別途かかります。
【申込期間】
2024年6月1日(土)~2024年8月31日(土)
【受講期間】
2024年6月1日(土)~2024年9月30日(月)の間で1ヶ月
【対象学年】
小・中・高・大学受験生
※校舎によって小中学生に対応していないことがあります。最寄りの武田塾にお問い合わせください。
【講習内容】
授業をしないからここまで速い!1ヶ月間の夏だけタケダでできること
※英語・数学以外の苦手な科目でもOK!
例えば
・システム英単語1~1200番までを完璧にできる!(1日90分を1ヶ月)
・Next Stage800問程度を完璧にできる!(1日90分を1ヶ月)
・数学1・A基礎問題精講149問を完璧にマスター!(1日3時間を1ヶ月)
夏だけタケダなら、武田塾の勉強法が入会金無料で試せる!
夏だけタケダは1ヶ月間、入会金が無料!
気軽に試してみて、成績UPを実感しよう。もちろん、夏だけタケダ終了後に独学で勉強へ切り替えても構いません。
※夏だけタケダを経て武田塾に正式に入塾される場合には、新たに入会金が別途かかります。
【申込期間】
2024年6月1日(土)~2024年8月31日(土)
【受講期間】
2024年6月1日(土)~2024年9月30日(月)の間で1ヶ月
【対象学年】
小・中・高・大学受験生
※校舎によって小中学生に対応していないことがあります。最寄りの武田塾にお問い合わせください。
【講習内容】
授業をしないからここまで速い!1ヶ月間の夏だけタケダでできること
※英語・数学以外の苦手な科目でもOK!
例えば
・システム英単語1~1200番までを完璧にできる!(1日90分を1ヶ月)
・Next Stage800問程度を完璧にできる!(1日90分を1ヶ月)
・数学1・A基礎問題精講149問を完璧にマスター!(1日3時間を1ヶ月)
夏だけタケダなら、武田塾の勉強法が入会金無料で試せる!
夏だけタケダは1ヶ月間、入会金が無料!
気軽に試してみて、成績UPを実感しよう。もちろん、夏だけタケダ終了後に独学で勉強へ切り替えても構いません。
※夏だけタケダを経て武田塾に正式に入塾される場合には、新たに入会金が別途かかります。
一人ひとりに「わかる感動」を
評判・口コミ3.65
(324)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
第一志望への合格や以前よりも大幅な学力アップが成績などで目に見えてわかる。自分でも授業などよりよく理解できてると思えているから
5
受験対策として、まだ通って半年程度で、内申は上がってない。 ただ定期テストの点数は上がってきた。勉強をするという習慣は出来てきたように思う。
5
とても素晴らしい先生達で、息子の様々な学力の飲み込みが早く上達したからです。 これからも通ってもらうつもりです。
5
分からないところを分かるまで教えてくれる。家から近い。成績が上がった。友達も通っている。
5
苦手な教科を集中的に学べる。個別指導なので、わからないことがあると遠慮なく聞ける。
5
学校の授業では理解できなかった数学の問題も、塾で講師に個別に教えてもらうことで理解が深まり、自信がついたから。
5
優しく教えてくれるし、若い先生が多く、気兼ねなく接することができる。適度な宿題もある。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別なのにとても安いと思います。自習室も使えるのでお値段以上だと思います。テスト対策講座は別ですが、年間と単発で選べます。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別の割に安いと父が言っていました。テスト対策別であるのも助かるポイントと言っていました。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高校生高そうに見えるけどそんなに高くない!お値段以上の対応してれると思う。講習とかも強制じゃないから通年ではそんなにかからないと思う
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別だけどそんなに高くないと親が言ってた。途中からコース変更もできるみたいで俺が怪我した時は週1にしてくれた。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
安いです。母も他塾からの転校で快諾してくれました。高校生になっても通えているのはそのおかげです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
お財布事情によって組み合わせが色々できるのはいいかと思いますが、やはり成果を出すにはある程度最低限の組み合わせは必要かと思います。
5
通年/冬期講習
週に1回のコースに通っています。 生徒3人に対し、先生1人のコースを選びましたが全く問題ないと思います。
5
通年
特に不満は無い。細かなコース選択もできるし、ある程度こちらの都合に合わせた提案もいただいているため。
5
通年/夏期講習
基礎習得から、応用に向けてできると良い。小学生のうちはこのままで良い。中学校になったら、教科について考えていきたい。
5
通年
本人が割と楽しそうなので。 本当は漢字とか国語も壊滅的なので通って欲しいですが、とりあえず通ってること自体ありがたいのでとりあえず1個でいいかなと。欲張っても仕方ないので
5
徒歩圏内のため、小学生より一人で通っているが、大きな道路沿いのため、夜間も歩道は明るく、人通りもあるため、通わせるのに、心配が少ない。
5
家から近いので自分で通ってくれるので。 歩いても自転車でも通えます。 横断歩道も小学校の通学コースと同じ数です。
5
とても素晴らしい、教え上手な先生達だと思っています。 成績も上がり、学ぶこと、それ自体にもものすごく前向きになりました。
5
分からないところを分かるまで教えてくださり、また、兄貴のように接してくださっているので、子供も楽しく通っていました。
5
親しみやすく話しかけやすい先生が多く、会話した際も優しく丁寧な対応だった。熱心な方が多い。
5
それぞれにあったハイレベルクラスに参加することで、それぞれに合った講師に教わる事ができ、学校では扱わない難問にも挑戦でき、実力が向上した
5
優しく、丁寧で、質問しやすい。また年齢が近く、子供と良い関係ができている。まあいい感じです。
5
入室した時、退室した時に通知が親に来るので安心。また日報が毎回くるのも嬉しい。何かあったとき、出向くのではなくメールで相談できたりするのも良いと思う。
5
自習室があります。 宿題をしたり自主学習ができるようです。子供が自習室を活用するようになって助かっています。
5
【新規入会特典】
対象…夏期講習を受講した新規生徒
内容…夏期講習と同時、もしくは夏期講習受講後2024年8月末までに入会した場合、入会金(税込13,200円)を免除
【日程・スケジュール】
夏期講習期間:7/15〜8/30
【時間割】
1時間目 16:00~16:50
2時間目 17:00~17:50
3時間目 18:00~18:50
※19時以降の受講も可能です。詳細は教室にお問合せください。
【料金詳細】
詳しくはお問い合わせください。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。 料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
ITTO個別指導学院は全国1200校舎で培ったノウハウでお子様の学習をサポート!
苦手教科の総復習や入試に合わせた基礎固め、テスト対策など、
一人ひとりの目標・目的に合わせた最適なカリキュラムをご提案致します。
お得な特典もご用意しておりますので、ぜひこの機会に当塾の夏期講習へお越しください!
【新規入会特典】
対象…夏期講習を受講した新規生徒
内容…夏期講習と同時、もしくは夏期講習受講後2024年8月末までに入会した場合、入会金(税込13,200円)を免除
【日程・スケジュール】
夏期講習期間:7/15〜8/30
【時間割】
1時間目 16:00~16:50
2時間目 17:00~17:50
3時間目 18:00~18:50
※19時以降の受講も可能です。詳細は教室にお問合せください。
【料金詳細】
詳しくはお問い合わせください。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。 料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
ITTO個別指導学院は全国1200校舎で培ったノウハウでお子様の学習をサポート!
苦手教科の総復習や入試に合わせた基礎固め、テスト対策など、
一人ひとりの目標・目的に合わせた最適なカリキュラムをご提案致します。
お得な特典もご用意しておりますので、ぜひこの機会に当塾の夏期講習へお越しください!
【新規入会特典】
対象…夏期講習を受講した新規生徒
内容…夏期講習と同時、もしくは夏期講習受講後2024年8月末までに入会した場合、入会金(税込13,200円)を免除
【日程・スケジュール】
夏期講習期間:7/15〜8/30
【時間割】
開講状況は教室によって異なります。
詳細は各教室にお問合せください。
【料金詳細】
詳しくはお問い合わせください。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。 料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
開講状況は教室によって異なります。
詳細は各教室にお問合せください。
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(433)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
苦手を潰し、先生に励ましてもらって最後まで頑張り続けられた。その結果難しいと思われた目標高校に合格できた。
5
講師との距離が程よく、褒めて伸ばしてくれる 先取りをすることで、学校の授業での余裕が生まれたおかげで、苦手科目が得意になり、その他教科も伸びた
4
マンツーマンで聴きやすい、 個人のレベルに合わせて学習ができる こどもが自分から質問してくれたらいいんだが、先生から少し歩み寄ってくれたらなぁと思う
4
良い面は、子供自身が気に入って通い続けている。 悪い面は、特に何も思い浮かばが、駐車場が少なすぎる
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
内容にあった料金だと思う。自習室も使えてわからない所は聞けたり出来るので。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
受験前は毎日自習室を利用したので月謝分の価値は十分あります。日曜も開いていれば尚良かったとおもいます。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
妥当かと 中学になってから教科も増え、価格も上がると思うが、この調子でいくなら妥当
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金については、今のこのご時世、何でも値上がりで大変なので、少しでも安いほうがいいが、仕方がない
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
週一回の授業。 定期的に講習会。 娘に合わせてしてもらえるので、良かったです。
5
通年
学校より進んで教えていただいてるので、スムーズに授業を受ける事ができる。テキストもわかりやすい。復習もしっかりしてもらっているので安心。
5
通年
家で宿題をしている姿をあまり見なかった。授業中にやっていると本人は言うが、それは家でやるものだと思う。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
苦手だった算数が得意になった 中でも苦手な箇所を丁寧にしてくれるので、算数で苦手がほとんどなくなった
4
特に不満はなく現状で問題ないとおもっています。ただ、夜遅くなるとお迎えの車が路駐になるのでそこはどうにかならないかなと思ったりします。
4
車の往来がそこそこある 見通しがいい場所にあるので、安全 目の前に学校があるので繁華街からも遠い
3
褒めて伸ばしてくれるので、気持ちよく学べているよう 自習室にはほぼ毎日通うくらい、雰囲気が気に入っているようだ 居やすい雰囲気を作ってくれている
4
子供自身が嫌がらず、続けられている。講師についても、特に嫌がる講師もいておらず、誰でも問題はない。
4
先生はとても丁寧に対応していただいてると思います。懇談もまめにしていただき、こちらの要望も伝えています
3
先生方がとても優しく、娘の学力に個別指導塾があっているのと、ビジネス情報科に通っている為、簿記が難しく、大学の商学科に通っていた先生が、簿記も教えてくれるようになり、とても助かっています。
5
講師の先生方はとても優しいようで、子供たちも懐いている。直前のテストに応じて対策してくれるのが良いと思う
5
授業スペースと自習室がすぐそばにあります。 面談受けている後ろで自習しているので、面談の中身が聞こえているのが、嫌ですが。
4
立地条件を考えると位置的には今のところがベストですが、設備はもう少し改善していただきたいかなと思ったりします。
3
中のことはよく分からないが、子供は自習室を大変気に入っており、毎日通って宿題をして帰ってくる
3
自習室が個別指導とは近くて、集中できるのかなぁ?と個人的に思いました。パーテーションというものもないし。
3
ナビ個別の夏期講習で「わからない」を「わかった」「できた」に。
「できた!」を実感することで勉強も楽しくなる! やる気もアップし、学習習慣の定着にもつながります。
<小学1・2年生> 楽しく学習習慣をつける
☑ ナビ個別のほめる指導で「勉強が楽しい!」を実感
☑ 机で勉強する習慣をつけ、慣れていく
<小学3・4年生> 自信をつける基礎固め
☑ 得意不得意があらわれ始め、解けない問題が出てくる時期。苦手な単元の復習で基礎を固める
☑ 先生からの発問(アウトプット)で理解度を確認し、繰り返し取り組む
<小学5・6年生> 中学校への準備
☑ 分数/小数の計算や文章題、歴史や化学など中学につながる難しい単元が多い小5・6。今までの内容の復習で基礎定着&苦手克服
☑ 「算数」「英語」「国語」に加えて「理科」「社会」も受講できる
小学生の内容は全ての土台です。 「できた!」が増えていくと、学校の授業がもっと楽しくなります。
ナビ個別の夏期講習は最大4回まで無料体験が可能!
「ほめる指導」でやる気を引き出しながら苦手の克服へ導きます。
おせっかいな先生と一緒に効率よく「復習」をしながら、楽しく学習習慣をつけましょう。
この夏は変わるチャンス!
ナビ個別の夏期講習で「わからない」を「わかった」「できた!」に。
効率のよい復習で苦手を克服していきましょう!
<中学1年生> 受験に繋げる中学の基礎固め
☑ これまでの内容復習
☑ 苦手克服
☑ 先取り学習(数・英)
<中学2年生> 受験を見据えた土台づくり
☑ 基礎定着(5教科)
☑ 苦手克服(5教科)
☑ 自分の学習ペースをつくる
<中学3年生> 高校入試に向けた準備と対策
☑ 中1・2の復習
☑ 基礎定着(5教科)
☑ 苦手克服(5教科)
中1・中2の学習範囲は入試での出題率も高いため、徹底的に復習して基礎固めをしておくことが重要です。
ナビ個別の夏期講習は最大4回まで無料体験が可能!
丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら苦手の克服へ導きます。
個別指導ならではのきめ細かい指導で「わからない」を「わかった」「できた」に変えていきましょう。
できた!が増えて自信がつけば、勉強に向かう姿勢も変わる!この夏、変わるチャンスです!
この夏は変わるチャンス!
ナビ個別の夏期講習で「わからない」を「わかった」「できた!」に。
効率のよい復習で苦手を克服していきましょう!
<高校1年生> 文理選択に向けて得意な科目・強みを増やす基礎固め
☑ 今までの内容の復習
☑ 苦手克服
<高校2年生> 進路選択のための準備期間、将来を見据えた土台づくり
☑ 苦手克服
☑ 基礎定着
☑ 評定対策
<高校3年生> 受験生として
☑ 高1・2の復習
☑ 苦手克服
☑ 基礎定着
高1・高2生の学習範囲は入試での出題率も高いため、苦手単元を中心に取りこぼしのない復習で今からしっかり準備することが重要です。
高3生は約半年後の入試で力を発揮するために、この夏は今までに習ったことの総復習を行います。
ナビ個別の夏期講習は最大4回まで無料体験が可能!
丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
個別指導ならではのきめ細かい指導で「わからない」を「わかった」「できた」に変えていきましょう。
個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
評判・口コミ3.64
(465)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
まだ、志望校に受かっていないため未達成にしました。 この塾に通い始めてから少しずつですが成績が伸びました。 ですが、先生の休みが多く見られ始めてから他の塾にも通いだしようやく一気に成績が伸びたなとも感じました。
4
塾に通い始めてから、学習習慣がしっかりと身に付きました。その影響もあって、定期テストの点数が大幅にアップして、北辰テストでも良い点数を取ることができました。塾の先生もいつも丁寧に指導をしてくださるので本当に感謝しています。
5
入塾してからまだ数ヶ月の為、現在の偏差値も確認できていません。次回の学力テストで少しでも点数が取れれば良いなと思います。
5
先生と生徒の距離が近く質問がしやすい。 人にあった教え方をしてくれるため分かりやすく理解しやすい。 教室の雰囲気が明るいため、場に馴染みやすい。
5
親身になって教えてくれたが、先生の休みが多く見られたことが残念だった。 休みの時は代役を立てず振替での対応であったが、テスト前に授業が出来ず塾に行っている意味はあるのかと思えるほどであった。 しかし、塾の先生と生徒の距離が近く緊張せず自然体になって授業を受けれたのも確かである。
4
この塾は先生方が素晴らしいので入って良かったです。怖い先生は誰一人いません。歳も近いのでそこがよいです
5
良い点は個別指導なので、実力が確実に身につく。悪い点は塾の建物が古い事です。耐震が大丈夫か心配です。
5
志望大学に行くためのサポートしてくれている 自習も使いたい放題なので助かります 子供と相性の良い先生を選んでくれる
5
先生の教え方が丁寧で親切。子どもに寄り添い根気強く教えてくださる。季節ごとの講習も含めると費用は結構かかる。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
先程も述べた通り授業の内容自体は金額にあっていると思いますが、講師の休みが目立つためそこはあまりあってないと思います。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
周辺の個別指導塾の中ではかなり安い方だと思います。もっと安い塾もありましたが、評判が悪かったり、通っても成績が伸びなかった話を聞くので、こちらの塾は値段相応だと思います。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
英検の会場が近場になったり、自習場所の提供、テスト範囲を総復習できる無料集団授業など月の料金より幅広いことをやってくれるので僕個人は良心的価格だと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
最初方は少し高いかな?と思っていたのですがこんなに整った環境と素敵な教師がいるなら安いくらいだと思います。 むしろもっと高くていいくらいです笑
5
月額料金 : 300,000円〜
個別授業で一コマ90分なので、一授業一授業が充実しているので、それに相当した料金だと思います。
5
通年
2:1でこの内容でしたら料金も問題ないと思いますが、講師の休みが目立ち授業を受けたい日に受けれないというのはこの金額にあっていないんじゃないかとも思います。
4
通年/夏期講習/冬期講習
こちらの要望を細かく聞いてくださり、子供の苦手内容に沿ったオリジナルのカリキュラムを組んでくださるので、コース内容に満足しています。
5
周りにはスーパーやコンビニなどあり小腹が空いた時や息抜きなどにはもってこいの立地だと思いますが、街灯が少ないため夜遅くに授業がある日はお迎えに来た方がいいと思いました。
5
塾の駐車場がかなり広く、駐車しやすいので助かっています。ベニバナウォークのすぐ横なので、塾の送迎などのついでに買い物にも立ち寄れたりしてとても便利です。
5
近くにクリエイトがあって、飲み物とか飴とかのものを気軽に買いに行ける、また、ノートのページがなくなってもすぐに買いに行ける
5
自宅から近いので歩いて行けるし、授業の時間も早すぎず遅すぎずなので、一人で通塾してもらえます。夜道も明るく安心出来ます。
5
講師の休みが目立ち立て替えもなかったためこの評価にしました。 講師の数や別の塾からの派遣があればなお良しと思います
4
講師の先生方が、とても丁寧に教えて頂けるみたいで、子供の評価もすごく高いです。先生方を尊敬しているようです。
5
1番は子供に合っていました。受験の対策&作戦がとても良かったデス。子供がストレスなく通えました。
5
本人のペースに合わせて指導してくださるため、とても満足しています。本人だけではなく、他の生徒からも好評です。
5
あまりプレッシャーを与えずに、問題を解き続けるという経験重視でやらせてもらえるありがたさがある。心身が弱い子にとって出来ないことを責められると継続できないので。
5
トイレも清潔で自習スペースもきちんと確保できる数があるのでとても勉強しやすかったです。
4
新しくて綺麗です。駐車場、駐輪場のスペースも沢山あります。自習席も多いので、部活動のない時にふらっと塾に寄れるのも良いと思います。
5
エレベーターもあり便利ですですが、みなさん3階まで歩いて登っています。階段は狭いので2人並んでは上り下りは難しい
5
エアコンが設備されていたり、各々の自習スペースなど学習する上で重要になるものもしっかり揃っておりとても良い環境で学習できます。
5
お子様一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
長い夏休みにこそ成果を出す最大のチャンス。
だから教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
その上で最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
※実施状況や開校スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
5教科対応【算数 国語 理科 社会 英語】
※1教科から、回数・時間割をお選びいただけます
■私立中学受験
■公立中高一貫校受検
■難関中学受験
■中学受験塾サポート
■中学受験準備
■計算力・読解力強化
■英検®・漢検・数検対策
■理科社会総復習
■中学英語入門
■プログラミング
お子様一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
長い夏休みにこそ成果を出す最大のチャンス。
だから教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
その上で最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
※実施状況や開校スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
5教科対応【英語 数学 国語 理科 社会】
※1教科から、回数・時間割をお選びいただけます
■公立高校受験
■私立高校受験
■難関校対策
■高校受験準備
■先取り学習
■国語・理科・社会小集団コース
■学校別定期テスト対策
■中高一貫校対策
■学校授業サポート
お子様一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
長い夏休みにこそ成果を出す最大のチャンス。
だから教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイド。
まずは目標やご要望などをお聞かせください。
その上で最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。
学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!
※実施状況や開校スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。
各教科・科目対応 【英語・数学・国語・理科・社会・情報】
※1教科から、回数・時間割をお選びいただけます
■大学入学共通テスト対策
■国公立大学二次試験対策
■難関大学対策
■中堅私立大学対策
■学校推薦型選抜対策
■総合型選抜対策
■内部進学対策
■小論文・面接対策
■情報Ⅰ対策
■高校別定期テスト対策
■英検®・TOEIC対策
■学校授業サポート
入会費用0円!授業満足度98%!やる気を引き出す個別指導塾
評判・口コミ3.26
(100)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
いい成績を取り続けているから、行きたかった高校に受かったから、勉強が楽しくなったから
5
私立高校に無事、合格できました。試験近くになると自分のやりたい勉強やテキストが出来るので助かりました。
5
まだ、よくわかりません。成績は少し上がったとは思いますが、来年が勝負と思っているので今まで以上に頑張ってほしいです
5
言っている意味がよく分かりませんが、欠席があるかないかであるのならありません。しっかりと通っています。
5
成績や塾に通わせる意義(学習習慣、成績向上)について、概ね達成おり、親としても実感できているため
4
気軽に分からないところを教えてもらいやすい、個別なのでしっかり教えてもらえるところ
5
・先生と喋りながら楽しく勉強できる ・自習時間が無料で出来る ・オンライン教室があり、授業の受け方を自由に決められる ・休んだとき、授業の振り返りが出来る ・ テキストがたくさんある
5
通いやすいです。子供も楽しく通っているので安心してます。少し成績も上がりました。来年から受験対策でもっと頑張ってほしいです
5
分かりやすく教えてくれるようです。分からないこともしっかりと教えてくれて本人も分かりやすいと言っていました。
5
良い面、結果として成績が少し上がったこと 悪い面、塾に行くまでのルートの街灯が少ない
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
周りの個別指導塾と比べても比較的値段は安い方です。それに授業回数も自分で選べるので人にあった頻度で塾に通うことができます
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金については少し高いと思います。もう少しやすかったら通う日数も増やして行きたいとは思います
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
毎月3万円くらいと支払いが少し高いところが気になった、ただサービスがいいので仕方ないところがあるのかもしれない
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
良心的な料金と思う。予習をメインとすると本人にプレッシャーがかかるので、復習をメインにすることで、気楽に通えたと思う。親のサイフ的にも良かった。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
入会金無料、初回割引半額など他塾と比べてもかなり安価な価格で質の高い指導を受けることができるのは、満足してます
4
通年
高校受験や大学受験などのコース毎の目標に向かって、サポートや教え方が充実しているところ
5
冬期講習
私が、利用しているコースは自習時間がどんなにやっても無料なので家でやるしゅうかんがなくても安心です
5
通年
成績も上がったので、よかったと思います。いちを通ってる意味はあると思います。 そんなに難関高校を目指してるわけでは、ないので。 子供のペースで頑張ってもらいたいです。
5
春期講習/夏期講習/冬期講習
基本5教科を学んでいる。いずれの教科もとても親切に細かく指導してくれる。分からないことがあれば、個別に指導してくれる。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
全ての科目に対応しています。 また、科目の優先順位も付けてくれるので、自分が何の勉強をすべきかが分りやすいです
4
ショッピングモールであり、時々掃除音や話し声、扉を開ける音などがするがさほど大きくないところ
5
車で通うので、あまり問題はありません。 駐車場が狭いので混み合うのが、不満です。車がたくさんなので夜は危ないかなと思います。
5
自宅から比較的近く、交通の便も良い。公共交通機関を使わなくても、自力で十分通える。授業で遅くなっても、近くなので安心。
4
都会では無いので環境はいいと思う 騒音などはない 送迎もしやすい 夜間も静か家からもそう遠くはない
4
分からないところがあれば、分かるまで個別でしっかり計算方法や解き方などの答えに繋がる方法を教えてくれる
5
教室内の雰囲気がよくて、先生とも仲良くなれるから。先生とのおしゃべりが、楽しい。若い先生だから、はなしやすい
5
いつも分かりやすく、苦手なところもたくさんありましたが克服できているようです。その成果もしっかり出ています。
5
受講生のペースに合わせて、授業を進めてくれる。学校の授業の復習をメインに指導いただき、本人も意欲的に通っていた様子で、安心してお任せ出来た。
4
子供の学習意欲を うまく引き出してくれるので、勉強嫌いだった子供が嫌がらずに通い、成績も徐々に上がってきている。
4
机があるが、横の人が見えないように板が設置されている。なので横の人と話すなどの事が出来ないため集中できる
5
常にオンライン教室用のタブレットが3台あり、自分が使えなくなることはそんなにありません。
5
設備は生徒数が多いので少し窮屈に感じる事はあるのですが、それは仕方ないのかな思いとも思っています。
5
空調設備による温度管理、加湿・除湿器による湿度管理共にしっかりしている。照明等にも問題なし。
4
☆★小学生の夏期講習4つのポイント☆★
1.新学習指導要領にも柔軟に対応
個別指導塾だから、習いたい教科や通いたい曜日・時間を自由に調整できます。自分のスケジュールに合わせて、自分に合った最適な学習プランが立てられます。
2.集中力を持続させる授業方式
1:2指導では解説と演習を細かいサイクルで繰り返すため、集中力が持続します。スモールステップ方式で、「わかる」が「できる」になるように一人ひとりにあった学習カリキュラムを提供します。
3.中学受験に柔軟に対応
一般的な私立中受験はもちろん、公立中高一貫校の適性検査にも対応。志望校の出題傾向とお子さまの現状の学力に合わせた効果的なカリキュラム作成と学習指導が行えます。
4.家庭学習もしっかりサポート
「HOMEスタディ」で家庭学習の時間もしっかり確保。「算数検定」「漢字検定」にチャレンジすることで、明確な目標を持って勉強に取り組むことができます。
★☆中学生の夏期講習4つのポイント☆★
1.部活や習い事の両立が可能
個別指導塾だから、習いたい教科や通いたい曜日・時間を自由に調整できます。自分のスケジュールに合わせて、自分に合った最適な学習プランが立てられます。
2.家庭学習までサポート、受験生は5教科に対応
「HOMEスタディ」では家庭学習量の確保に加えて、普段なかなか取り組むことのできない前学年の復習もサポート。特に中学3年生では主要5教科が対象となり、受験対策の総復習に効果を発揮します。
3.入試制度に合わせた学習指導
お子さまの志望校にあわせた通常の入試対策はもちろん、内部進学対策や推薦入試対策にも対応しています。作文、小論文の指導も可能です。
4.各種テストで現状把握
単元別の理解度が確認できる「無料会場模試」で生徒様の現状を的確に把握。これらのテストを元に一人ひとりに合わせた効果的なカリキュラムを作成し学習指導を行います。
★☆高校生の夏期講習4つのポイント☆★
1.志望大学に合わせた大学受験対策を実施
個別指導塾だから、習いたい教科や通いたい曜日・時間を自由に調整できます。自分のスケジュールに合わせて、自分に合った最適な学習プランが立てられます。
2.多様な科目に対応できます
高校生になると大変になるのが、科目が増えること。全ての科目に対応できるだけでなく、どの科目から取り組めばよいのかの優先順位も含めてカリキュラム作成を行います。また、「スタネット(いつでも、どこでも、何度でも質問できる指導サービス)」により授業科目以外のサポートを行うことができます。
3.会員専用アプリで進路選択をサポート
会員専用アプリ「My Standard」内のコンテンツ「進路指導.net」では各種大学情報が閲覧可能。加えて複雑になりがちな受験スケジュールの管理にも対応し、大学受験をしっかりサポートします。
4.部活や課外授業にも柔軟に対応
個別指導塾だから、習いたい教科や通いたい曜日・時間を自由に調整できます。自分のスケジュールに合わせて、自分に合った最適な学習プランが立てられます。
「自分で考える力」を育てる学習教室
評判・口コミ3.67
(157)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6 |
基礎は繰り返し解くことで習得につながる一方で、応用問題も適宜出してくれるので、ヒントをもらいながらチャレンジできている
5
親の欲ではあると思うが、本人には悪いが中々成績に反映出来ていない事 もう少し厳しくしてほしい
5
先生が子供の理解度をよく見極めてくれて、難しい問題はヒントの出し方も工夫してくれる
5
本人が必要だと思い出来る出来ないは別として自発的に通っている事 悪い面は特に見当たらない
5
親身で良い。 本人も楽しくかよっている。 成績もぐんぐん伸びています。 悪い面はないです。
5
子供達に寄り添い親身になり、学習指導をしてくれるところと、学習だけで無く、生活態度についても、指導してくれるところ。悪い点は駐車場が少ないところ。
5
先生が熱心で子供たちには合う。環境的に小さい子が多く中学生には向かないような気もする。
5
月額料金 : 〜10,000円
二教科で9000円弱なので非常に良いと思う。他のところではこの金額ではできないと感じる。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
コスパ以上だとおもいます。 もう少し高くても通わせるとおもいます。 あたまが賢くなって嬉しいですよ、、、、、
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少し高めなのではないのではないかって思います。仕方ないですし、それだけの価値はあるのですが、なかなか高い。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
受験生での価格設定としてはまずないので親としても非常に助かります。それくらい安い!
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
少し高いなとは思うんですが 品質を考えると これぐらいが妥当だと思います ありがとうございます
5
通年
学習コースもとても良いものだと思う、全体的に丁度よい教材を使っているので良い感じに力が着いたとおもう
5
通年
とてもわかりやすく教えて下さいますので心配ないです。、勉強する環境もとても良いですよ。 先生たちも優しいです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
わかりやすいコース設定で、すごくいいと思いました。このコースにすると、回りもその感じになるのでよかったです。
5
通年
コースも全く問題ないです。 先生もバッチリ、同じく一緒に勉強するお友達とも、切磋琢磨できて良かったです
5
通年
ちゃんと こちらの希望を聞いてくれるので 学習コースについても満足してます ありがとうございます
5
とても整っていて不便には感じない。結構静かな環境でよいと思っている。送り迎えもしやすいと思います
5
周辺環境はよいとおもいますよ。 のどかな場所ですし、周りの方々も優しいですよ。 感謝してます。
5
周辺はとても綺麗でゴミとかもないし、何より雰囲気が通りやすかったりと色々な理由がある
5
静かで集中できる環境が整っている気がしました。周りのライバルであり、仲間でもある生徒も熱心でした。
5
イオンモールの中にありますのでパーキングも便利だし待ち時間もショッピングができますのでいいです。
5
面談で話した際に、子供の様子や理解度に合わせて色々と工夫してみてくれていることが伝わってきた
5
先 生 方 に分からない所を質問しやすいと思っている。とても通いやすい塾だと思う。あらたな知識が身につく。
5
最初は厳しい人かと思ったけど、宿題を忘れても全然「やれるペースでいいよ。」と優しく声をかけてあげていたので、娘もその塾に通いたくなりました。
5
先生たちはとてもわかりますく教えて下さいます。 苦手分野もサクサク解けるようになって、本人のモチベーションがめっちゃ上がりました。
5
わからないところがあるかないかとか気を遣ってくれたり、わからないところは丁寧に分かるまで教えてくれる
5
きれいな教室で とても良い。 換気もできていて感染症の心配もないです。 勉強に集中できます。
5
トイレに生理用ナプキンが置いてあったり、机の上の電気がついたり楽しい雰囲気だったりとでとてもいいと思う
5
とても快適なものだと思います。必要なものが揃っていますし、自作のものと思われるものもありますから。
5
教室は感染対策が、しっかり取られていてとても安心して通わせることができました。清潔な環境で良いと思います
5
設備も綺麗で子供もとても満足しています。怪我とかする 心配もないし 快適に過ごせているようです
5
■講習期間
7・8⽉(主に夏休み)のうち3週間
■料金
6,600円(税込)※教材費含む
■講習内容
学力診断テスト/6回の教室学習と家庭学習
※教室がない⽇に学習する宿題教材の採点指導もいたします。
■特典
1.保護者向け「夏休み 非認知能力ワーク」プレゼント
リフレーミングや先を見越す力のワークを通して「非認知能力」について学ぶことができます。
2.入会金を5,500円(税込)→3,300円(税込)に割引
受講後、引き続き入会する場合は入会金を割引いたします。
※8/16付までにご入会いただいた方は、入会金0円です。
■学習の流れ
1.診断テスト
お子さまの学習理解度を確認し、お子さまに合った学習計画を提案いたします。
2.教室学習(6回)
お子さまに合った教材をご用意いたします。スモールステップの教材と適切なアドバイスにより、確実な理解と定着を図ります。
3.家庭学習
教室のない日は、家庭学習教材で規則正しい学習習慣を身につけます。
■講習期間
7・8⽉(主に夏休み)のうち3週間
■料金
6,600円(税込)※教材費含む
■講習内容
学力診断テスト/6回の教室学習と家庭学習
※教室がない⽇に学習する宿題教材の採点指導もいたします。
■特典
1.保護者向け「夏休み 非認知能力ワーク」プレゼント
リフレーミングや先を見越す力のワークを通して「非認知能力」について学ぶことができます。
2.入会金を5,500円(税込)→3,300円(税込)に割引
受講後、引き続き入会する場合は入会金を割引いたします。
※8/16付までにご入会いただいた方は、入会金0円です。
■学習の流れ
1.診断テスト
お子さまの学習理解度を確認し、お子さまに合った学習計画を提案いたします。
2.教室学習(6回)
お子さまに合った教材をご用意いたします。スモールステップの教材と適切なアドバイスにより、確実な理解と定着を図ります。
3.家庭学習
教室のない日は、家庭学習教材で規則正しい学習習慣を身につけます。
プロ教師で、合格をより確実に。
評判・口コミ4.17
(33)
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
中学受験。 第一志望には届きませんでしたが、最後まで諦めず目標達成に向け挑戦出来た事。子供の成長を感じられた事です。
5
第一志望校は敗退しましたが、その他は合格を頂きました。また、本人にとっても成長できた部分はあると思います。
5
勉強を自分でするようになりました。また、信頼できる先生方と出会えて、楽しく勉強することができるようになりました。
5
一対一でよく見てくれるがその分お値段がそれ相応に高い。施設費維持費を支払うと高額で二科目取るのは躊躇します
4
息子の苦手な分野を彼の進度に合わせて教えていただけるのが良かったが長くなると慣れが出てしまうのが難でした。
3
良い面は、本人のレベルに合わせて授業が行われ目標のレベルまで引き上げてくれる。悪い面は授業料が高い。
4
正との学習状況を把握し、学習計画を立ててくれるチューターがいるため、授業についていきやすい。
4
良い教師に当たったら確実に成績が伸びた。 自分自身のやる気がないならもちろん伸びないと思う。また、合わない教師や良くないきょうしもいて、当たり外れが大きい印象
5
月額料金 : 100,000円〜300,000円
指導効果を見ると、適正な授業料金かと思われますが、管理料等の別途請求分がやや高いように思います。
3
月額料金 : 50,000円〜100,000円
内容にみあったお値段でした。私達には少し高かったですが、充分満足でした。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
安くはありませんが、授業内容と手厚いサポートを考えると適正と思えました。
4
月額料金 : 100,001円〜300,000円
プライベートなので高額なことは承知していたが累積すると学校以上となったのは仕方ないのであろうか
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
お高い!もう少し安ければ二、三教科頼めるのに1教科で手一杯なのが不満です。1万近い値上げもあったので二教科は頼みたくても頼めない。
3
通年
科目により成績の伸びがありました。定期テストについても適宜フォローして頂き講師の先生には感謝しております。
4
通年
教材は、自由でした。宿題も出ましたが、沢山ではなく、子供と相談しながら、出してくださいました。国語はとても良い方へ向上しました。成績やテストだけではなく、国語の苦手意識がなくなりました。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
親はつい難易度の高い学習を望んでしまったが、息子の現状を鑑み彼のプライドも尊重しながら基礎を固めて下さったため
4
駅に非常に近く、近隣に楽器屋さんが多いので、いろいろな方々がいらっいましたが、安心して、夜でも通わせる事ができると感じました。また、教務の方々が暖かく迎えてくださいますし、何かあれば連絡をしても大丈夫な体制を整えてくださいました。
5
ターミナル駅で多数路線が入っているため、事故などが起こっても非常に通いやすかった。
4
通塾は車での送迎が多いです。 駐車スペースがないので近隣のパーキングを利用する事もあります。 駅近くなので電車での通塾も利用します。
4
きめ細かいからとても良いが、先生によるので合わなければ遠慮せずに要望をつたえるといいとおもいます
4
勉強にあまり積極的ではない息子に、勉強の解答方法のみならずその意義まで教えて下さるなど極力勉強に向き合えるよう仕向けて下さったため。
4
本人に合わせた授業内容であり、本人の希望する授業内容でもあり、志望校の受験に合わせカリキュラムを作ってくれた
5
主体的に学習し、能力を高めることができるように生徒の発言や説明を重視する授業が行われる。
4
英語の成績が格段に伸びた。数学の成績も明らかに伸びた。これは、優秀な講師のもとで授業を受けることができたことによる大きな恩恵だと思う。
5
校舎によりますが、小学生等も同室の為に授業中や自習時間、騒がしい声が気になる時があると子供から聞いています。
3
【日程・スケジュール】
完全オーダーメイドによる、完全1対1の個別指導です。
指導科目・内容・回数などは、生徒一人ひとりに応じたカリキュラムで指導を行っております。
指導日時についてはご相談の上、決定しております。
【時間割】
[教室指導]〈平日〉10:00~22:00 〈日曜〉10:00~18:00
[自宅指導]〈平日〉10:00~22:00 〈日曜〉10:00~22:00 *左記の指導時間帯以外でもご相談可能です。
[オンライン指導]〈平日〉10:00~22:00 〈日曜〉10:00~18:00 *左記の時間帯以外でもご相談可能です。
【料金詳細】
生徒一人ひとりの状況や志望校などに応じた指導を行っております。
指導科目・内容・回数などが異なりますので、お気軽にお問合せください。
【夏期講習のみの受講】
夏期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講習内容】
★志望校・科目・単元を絞って個人別カリキュラムを作成します★
社会人プロ教師による指導は全て、夢の第一志望校合格から逆算した「個人別カリキュラム」に基づいて行われます。
本当に入りたい“夢の志望校”に合格するために、いつまでに・何を・どのレベルまで完成させる必要があるのか。
名門会では一人ひとりの現在の状況を正しく見極めて、受験に必要な全科目の戦略を立て、
さらに科目別に詳細なカリキュラムを策定し、随時見直しを行いながら志望校合格へと導きます。
あなただけのカリキュラムを作成し、第一志望校合格を目指してスタートさせましょう!
[注]社会人プロ講師コース以外に[医学部や有名大学在籍]学生講師コースあり
★夏期集中特訓講座
〈例〉~生徒一人ひとりの状況に応じた「完全オーダーメイド指導」~
□志望校過去問演習 □受験頻出問題集特訓 □苦手単元・科目克服 □塾用教材集中特訓 □内部進学・推薦入試対策
【日程・スケジュール】
完全オーダーメイドによる、完全1対1の個別指導です。
指導科目・内容・回数などは、生徒一人ひとりに応じたカリキュラムで指導を行っております。
指導日時についてはご相談の上、決定しております。
【時間割】
[教室指導]〈平日〉10:00~22:00 〈日曜〉10:00~18:00
[自宅指導]〈平日〉10:00~22:00 〈日曜〉10:00~22:00 *左記の指導時間帯以外でもご相談可能です。
[オンライン指導]〈平日〉10:00~22:00 〈日曜〉10:00~18:00 *左記の時間帯以外でもご相談可能です。
【料金詳細】
生徒一人ひとりの状況や志望校などに応じた指導を行っております。
指導科目・内容・回数などが異なりますので、お気軽にお問合せください。
【夏期講習のみの受講】
夏期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講習内容】
★志望校・科目・単元を絞って個人別カリキュラムを作成します★
社会人プロ教師による指導は全て、夢の第一志望校合格から逆算した「個人別カリキュラム」に基づいて行われます。
本当に入りたい“夢の志望校”に合格するために、いつまでに・何を・どのレベルまで完成させる必要があるのか。
名門会では一人ひとりの現在の状況を正しく見極めて、受験に必要な全科目の戦略を立て、
さらに科目別に詳細なカリキュラムを策定し、随時見直しを行いながら志望校合格へと導きます。
あなただけのカリキュラムを作成し、第一志望校合格を目指してスタートさせましょう!
[注]社会人プロ講師コース以外に[医学部や有名大学在籍]学生講師コースあり
★夏期集中特訓講座
〈例〉~生徒一人ひとりの状況に応じた「完全オーダーメイド指導」~
□志望校過去問演習 □受験頻出問題集特訓 □苦手単元・科目克服 □塾・予備校用教材集中特訓 □内部進学・推薦入試対策
【日程・スケジュール】
完全オーダーメイドによる、完全1対1の個別指導です。
指導科目・内容・回数などは、生徒一人ひとりに応じたカリキュラムで指導を行っております。
指導日時についてはご相談の上、決定しております。
【時間割】
[教室指導]〈平日〉10:00~22:00 〈日曜〉10:00~18:00
[自宅指導]〈平日〉10:00~22:00 〈日曜〉10:00~22:00 *左記の指導時間帯以外でもご相談可能です。
[オンライン指導]〈平日〉10:00~22:00 〈日曜〉10:00~18:00 *左記の時間帯以外でもご相談可能です。
【料金詳細】
生徒一人ひとりの状況や志望校などに応じた指導を行っております。
指導科目・内容・回数などが異なりますので、お気軽にお問合せください。
【夏期講習のみの受講】
夏期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講習内容】
★志望校・科目・単元を絞って個人別カリキュラムを作成します★
社会人プロ教師による指導は全て、夢の第一志望校合格から逆算した「個人別カリキュラム」に基づいて行われます。
本当に入りたい“夢の志望校”に合格するために、いつまでに・何を・どのレベルまで完成させる必要があるのか。
名門会では一人ひとりの現在の状況を正しく見極めて、受験に必要な全科目の戦略を立て、
さらに科目別に詳細なカリキュラムを策定し、随時見直しを行いながら志望校合格へと導きます。
あなただけのカリキュラムを作成し、第一志望校合格を目指してスタートさせましょう!
[注]社会人プロ講師コース以外に[医学部や有名大学在籍]学生講師コースあり
★夏期集中特訓講座
〈例〉~生徒一人ひとりの状況に応じた「完全オーダーメイド指導」~
□志望校過去問演習 □受験頻出問題集特訓 □苦手単元・科目克服 □塾・予備校用教材集中特訓 □内部進学・推薦入試対策
家庭教師のトライの授業品質を教室で!
評判・口コミ3.79
(121)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
問題を解決する為に塾長さんから連絡がマメに来る。うちの子はノートの取り方の改善、わからないことをそのままにしていたのを自習を通じてわかる迄教えてくれた
5
勉強の習慣付けができたのと、無料で毎週2回18時〜わかる迄自習で問題を出してもらい、間違いなど解説してくれたところ
5
定期テストの対策もしていただいたり 英検のサポートもあり満足してます。 勉強のやり方がわからない…。 生徒が大勢いると質問できない…。 自宅だと集中して学習できない と案内にありましたが、個別塾で良かったなと思います。塾長の生徒に対する 熱意が伝わってくる塾です。
5
この塾に通塾して良かったところは学習習慣がついたことです。1人1人に合った学習方法の提案や定期テストの対策をしてくれているように感じます。また、面談も定期的にあり、安心して子どもが学習できること、親も安心して通塾させることができます。家庭と塾とゴールを明確にしているところがいいです。
5
ご指導が良いです。 1番苦手教科が1番得意教科になりました。 面談でも適切なアドバイスがいただけました。 こちらに通塾して良かったです。 おすすめの塾です。
5
受験直前まで受験校に悩んでいましたが、相談に乗ってくださり、最後は迷いなく受験することができました。いつも苦手分野の相談するとすぐに反映させながら対応してくれます。
5
入塾前の説明会で、子供の個性を伝えたら否定せずに配慮をしてくれているし、勉強の進め方など家でやることなどの要望を伝えたところ、計画をしてくれて叶えてくれているから。
5
立地がいい。先生方も優しく親しみやすく、教室の雰囲気も明るく入りやすい。面談も定期的に開催してくれる。相談をしやすい。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
金額的には違うところにくらべると高い。でもそれだけのものはある。春季講習などは回数が多いと少しは安くなる
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
授業料やすくはありませんが、金額に見合った授業だと思いますので。問題ありません。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導塾ではありますが、料金は良心的で比較的リーズナブルではないかと思います。
5
月額料金 : 40,001円〜50,000円
個別指導塾なので妥当かと思う。一対一で手厚くよく見てくれているのでありがたい。ここまでしてくれるなら妥当。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
一コマの料金の他に管理費のような費用がかかりますが、授業がない日でもいつでも自習ができ、学校で解らなかったことも聞けるので、総合的にみると安いと思います。
5
通年
先取学習をしてくれています。生徒によって使っているテキストも違うようで、レベルにあった指導をしてくれているように感じています。
5
通年/夏期講習
学校よりも少し早いペースで教えてもらっているようです。学校の授業が復習になるので、よくわかるそうです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
満足しています。 定期テスト対策や、授業後の復習時間 があります。個人に合わせた内容で テキストなど選んでいただけるので安心です。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
かなり生徒のことがしっかりと考えられたコースだと思います。値段を聞いたときは高く感じるかもしれませんがそれに見合ったサーポトを受けることができました。
5
通年
一コマ100分授業で、しっかり教えていただける他の、自習で行ったときにも解らないことを聞きやすい雰囲気で対応してくれたり、少し悩んでいると声をかけてくれるので勉強が楽しくなったと子供から聞きました。
5
千城台北駅を降りて徒歩1分であり、メイン道路に面しているため、暗い通りを歩かなくてよいこと、また、近くにコンビニがあることもよいところです。
5
送迎をしているのだが、駐車場も出入りがしやすいし、歩道からは中の様子が丸見えではないからいいと思う。
5
駅が近く車で送迎しやすくバスでも行きやすく電車の駅も有りコンビニもある。文句無し。
5
すぐ近くにスーパーマーケット等々のお店もあり送迎ついでに買い物が出来る環境がタイパに優れている
5
高専の学生さんが多く、教え方が上手く、子どもでも理解しやすいやり方でしてくれます。
5
その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。
5
教え方はとても丁寧でわかりやすい。2対1だが、1人にかける時間の配分が絶妙なので、不満はない。
5
集団塾みたいに圧みたいなのを感じないし、講師の方の年齢が近いからか、子供からも話しかけやすいと言っていた。
5
本人が「わからないところはすぐに聞ける安心感がある」と言っているので。相談しやすい雰囲気が常にある。
5
綺麗。教科書などの参考書も綺麗かつ量もたくさんある。トイレもいい匂いで入りやすい。
5
今年できたばかりの塾で、広くてきれいです。自習室も個別のところも、机が大きくて驚きました。とてもゆったりとした環境です。
5
自習室がとても広くて快適です、常に喚起もされておりエアコンや扇風機もあるので息が詰まることはありません集中して勉強にとりくめます。
5
【日程・スケジュール】
夏期講習期間:5/27〜8/31
【時間割】
1科目、1単元から受講可能です。
お子さまの学力や目標に合わせて、オーダーメイドのカリキュラムを作成します。
また、授業以外の時間でも自習スペースを無料でご利用いただけます。
【料金詳細】
詳しくはお問い合わせください。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。 料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
今年の夏、本気で成績アップを目指すなら
トライプラスの夏期講習がおすすめです。
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、
短期間でも効率的に成績を上げることができます。
「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「夏の間に飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライプラス 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
【日程・スケジュール】
夏期講習期間:5/27〜8/31
【時間割】
1科目、1単元から受講可能です。
お子さまの学力や目標に合わせて、オーダーメイドのカリキュラムを作成します。
また、授業以外の時間でも自習スペースを無料でご利用いただけます。
【料金詳細】
詳しくはお問い合わせください。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。 料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
今年の夏、本気で成績アップを目指すなら
トライプラスの夏期講習がおすすめです。
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、
短期間でも効率的に成績を上げることができます。
「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「夏の間に飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライプラス 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
【日程・スケジュール】
夏期講習期間:5/27〜8/31
【時間割】
1科目、1単元から受講可能です。
お子さまの学力や目標に合わせて、オーダーメイドのカリキュラムを作成します。
また、授業以外の時間でも自習スペースを無料でご利用いただけます。
【料金詳細】
詳しくはお問い合わせください。
【夏期講習のみの受講も可能】
夏期講習のみの受講も受け付けております。 料金や時間割について、詳しくはお問い合わせください。
【講座内容】
今年の夏、本気で成績アップを目指すなら
トライプラスの夏期講習がおすすめです。
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、
短期間でも効率的に成績を上げることができます。
「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「夏の間に飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライプラス 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
「やり抜く力」を伸ばす塾
評判・口コミ3.92
(2)
授業 | 個別指導(1対2~)、集団授業 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
基本的に、数学と理科、英語と国語と社会の教科ごとのコースでハイレベルとスタンダードの2種類のコースがあった。中学3年生になると受験対策のコース(小論文や過去問など)もあった。
5
中学で必要になる学習の基礎を固めます。
お子さまに合わせたコースを下記からお選びいただけます。
【算数国語攻略コース】
対象:小4~6 料金:10,320円(税込)~
中学での勉強に向けて土台固めをします。算数は苦手になりやすい計算・図形問題を中心に授業をします。
国語は漢字や要約・作文を中心に学習し、文章力を鍛えます。
【小学英語コース】
対象:小1~6 料金:4,290円(税込)
アルファベットから学習したい人も、中学の内容を先取りしたい人も、文法を正しく押さえながら自分のペースで英語の理解を深めます。
【まんてんスクール】
対象:小1~6 料金:4,290円(税込)
算数・国語から選択し、読み書き計算の基礎学力を身につけることができるコースです。プリント学習で、苦手単元・伸ばしたい単元を自分のペースで進めていきます。
お気軽にお問い合わせください。
これまでの学習の復習をメインに、基礎~応用問題まで取り組みます。
【5科目戦略コース】
対象:中1~2 料金:25,300円(税込)
基礎から応用まで、受験への土台固めを行います。
【5科目入試特訓コース】
対象:中3 料金:55,000円(税込)~
高校入試に向けた準備と対策を行うために、基礎固めと応用問題に取り組みます。
その他、上位校を目指すためのオプション講座もございます。まずはお気軽にお問い合わせください。
学年に関係なく入試を見据えて英語・数学を特訓します。
【高校英語Ⅰ/高校数学ⅠA】
対象:高1 料金:各科目17,600円(税込)
2学期の内容を予習します。
【高校英語Ⅱ/高校数学Ⅱ】
対象:高2 料金:各科目17,600円(税込)
英語は長文読解を、数学はいろいろな式・図形と方程式を中心に学習します。
【難関大英文読解/入試英文法/共通テスト対策数学/高校数学3】
対象:高3 料金:各科目17,600円(税込)
共通テスト・入試で必要な対策を選んで受講していただけます。
お気軽にお問い合わせください。
最短ルートで最難関校に合格できる1対1のオンライン学習塾
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
【日程・スケジュール】
完全オーダーメイドによる、完全1対1の個別指導です。
指導科目・内容・回数などは、生徒一人ひとりに応じたカリキュラムで指導を行っております。
指導日時についてはご相談の上、決定しております。
【時間割】
[教室指導]〈平日〉10:00~22:00 〈日曜〉10:00~18:00
[自宅指導]〈平日〉10:00~22:00 〈日曜〉10:00~22:00 *左記の指導時間帯以外でもご相談可能です。
[オンライン指導]〈平日〉10:00~22:00 〈日曜〉10:00~18:00 *左記の時間帯以外でもご相談可能です。
【料金詳細】
生徒一人ひとりの状況や志望校などに応じた指導を行っております。
指導科目・内容・回数などが異なりますので、お気軽にお問合せください。
【夏期講習のみの受講】
夏期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講習内容】
★志望校・科目・単元を絞って個人別カリキュラムを作成します★
社会人プロ教師による指導は全て、夢の第一志望校合格から逆算した「個人別カリキュラム」に基づいて行われます。
本当に入りたい“夢の志望校”に合格するために、いつまでに・何を・どのレベルまで完成させる必要があるのか。
名門会では一人ひとりの現在の状況を正しく見極めて、受験に必要な全科目の戦略を立て、
さらに科目別に詳細なカリキュラムを策定し、随時見直しを行いながら志望校合格へと導きます。
あなただけのカリキュラムを作成し、第一志望校合格を目指してスタートさせましょう!
[注]社会人プロ講師コース以外に[医学部や有名大学在籍]学生講師コースあり
★夏期集中特訓講座〈例〉~生徒一人ひとりの状況に応じた「完全オーダーメイド指導」~
□志望校過去問演習 □受験頻出問題集特訓 □苦手単元・科目克服 □塾用教材集中特訓 □内部進学・推薦入試対策
【日程・スケジュール】
完全オーダーメイドによる、完全1対1の個別指導です。
指導科目・内容・回数などは、生徒一人ひとりに応じたカリキュラムで指導を行っております。
指導日時についてはご相談の上、決定しております。
【時間割】
[教室指導]〈平日〉10:00~22:00 〈日曜〉10:00~18:00
[自宅指導]〈平日〉10:00~22:00 〈日曜〉10:00~22:00 *左記の指導時間帯以外でもご相談可能です。
[オンライン指導]〈平日〉10:00~22:00 〈日曜〉10:00~18:00 *左記の時間帯以外でもご相談可能です。
【料金詳細】
生徒一人ひとりの状況や志望校などに応じた指導を行っております。
指導科目・内容・回数などが異なりますので、お気軽にお問合せください。
【夏期講習のみの受講】
夏期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講習内容】
★志望校・科目・単元を絞って個人別カリキュラムを作成します★
社会人プロ教師による指導は全て、夢の第一志望校合格から逆算した「個人別カリキュラム」に基づいて行われます。
本当に入りたい“夢の志望校”に合格するために、いつまでに・何を・どのレベルまで完成させる必要があるのか。
名門会では一人ひとりの現在の状況を正しく見極めて、受験に必要な全科目の戦略を立て、
さらに科目別に詳細なカリキュラムを策定し、随時見直しを行いながら志望校合格へと導きます。
あなただけのカリキュラムを作成し、第一志望校合格を目指してスタートさせましょう!
[注]社会人プロ講師コース以外に[医学部や有名大学在籍]学生講師コースあり
★夏期集中特訓講座
〈例〉~生徒一人ひとりの状況に応じた「完全オーダーメイド指導」~
□志望校過去問演習 □受験頻出問題集特訓 □苦手単元・科目克服 □塾用教材集中特訓 □内部進学・推薦入試対策
【日程・スケジュール】
完全オーダーメイドによる、完全1対1の個別指導です。
指導科目・内容・回数などは、生徒一人ひとりに応じたカリキュラムで指導を行っております。
指導日時についてはご相談の上、決定しております。
【時間割】
[教室指導]〈平日〉10:00~22:00 〈日曜〉10:00~18:00
[自宅指導]〈平日〉10:00~22:00 〈日曜〉10:00~22:00 *左記の指導時間帯以外でもご相談可能です。
[オンライン指導]〈平日〉10:00~22:00 〈日曜〉10:00~18:00 *左記の時間帯以外でもご相談可能です。
【料金詳細】
生徒一人ひとりの状況や志望校などに応じた指導を行っております。
指導科目・内容・回数などが異なりますので、お気軽にお問合せください。
【夏期講習のみの受講】
夏期講習のみの受講も可能です!お気軽にお問い合わせください。
【講習内容】
★志望校・科目・単元を絞って個人別カリキュラムを作成します★
社会人プロ教師による指導は全て、夢の第一志望校合格から逆算した「個人別カリキュラム」に基づいて行われます。
本当に入りたい“夢の志望校”に合格するために、いつまでに・何を・どのレベルまで完成させる必要があるのか。
名門会では一人ひとりの現在の状況を正しく見極めて、受験に必要な全科目の戦略を立て、
さらに科目別に詳細なカリキュラムを策定し、随時見直しを行いながら志望校合格へと導きます。
あなただけのカリキュラムを作成し、第一志望校合格を目指してスタートさせましょう!
[注]社会人プロ講師コース以外に[医学部や有名大学在籍]学生講師コースあり
★夏期集中特訓講座
〈例〉~生徒一人ひとりの状況に応じた「完全オーダーメイド指導」~
□志望校過去問演習 □受験頻出問題集特訓 □苦手単元・科目克服 □塾用教材集中特訓 □内部進学・推薦入試対策
検討リストに追加しました