教室全体で一丸サポート!担当講師と一緒に頑張りましょう!

KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生

授業形式

個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導,自立学習,映像授業

KEC個別・KEC志学館個別は
こんな方におすすめ!
  • アットホームな雰囲気で授業を受けたい方
  • 苦手科目だけに絞って、成績を上げたい方
  • オーダーメイドカリキュラムで学びたい方

KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判

総合評価

3.42

口コミ数(28)

※総合評価は、KEC個別・KEC志学館個別の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.9
コース・カリキュラム
3.4
講師の教え方
3.2
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
3.5
全28件中 10件を表示
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
同志社女子大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

受験の相談に親身にのってくれたことが非常に助かったのと、塾に行くようになってから家でも勉強する習慣がついたことが良かったと思います。悪い面は特にありません。


入塾を決めたきっかけ

家から通えるところにあったことと色々塾を見学してみて、子供が行きたいと思ったところを選びました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

塾の値段は夏期講習も含めて高いなとは思いますが、他の相場を聞くと妥当な金額がなのではないかと思います。

コース・カリキュラム

どのような学習コースを選んでいたのか覚えていないため、評価についてはよく分かっていないのが現状です。

講師の教え方

子供から講師の教え方までヒアリングできていないので評価についてはよく分かっていないのが現状です。

塾内の環境

塾の設備については子供にヒアリングしていないので良いか悪いか分かっていないのが現状です。

塾周辺の環境

生駒駅から近く交通の利便性が高いことと、周辺の治安もとても良いので安心して通うことができました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾以外のサポートについては、面談等に立ち会っていないため評価がよく分からないのが現状です。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志塾に通ったおかげで第一希望の望校に合格できたので通塾の目標は達成できていると思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 同志社女子大学 合格
第二志望校: 甲南女子大学 合格
第三志望校: 帝塚山大学
KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 王寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
奈良県立国際高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

お姉ちゃんが通っていたから安心できると思って通い始めました。講習内容及び教え方には不満を持つことはなかったです。しかし、もう辞められましたが、元塾長が男性でありながら私たちに距離が近いのが難点でした


入塾を決めたきっかけ

お姉ちゃんが通っていた塾で成績が上がっていたため。先生の教え方が上手だと評判だったのでここにいたしましあり

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別の塾を選択したため少し高めでしたがそこまで、めちゃくちゃ高いとはかんじませんでした。

コース・カリキュラム

どのようなコースを受けたかが定かではないのでなんとも言えないですが、まぁ、あっていたかかなとおもいます。

講師の教え方

最初にも言った通り,面白く楽しく授業を進めてくださるので、そこに違和感などはなく、楽しく進みました。

塾内の環境

トイレも綺麗でタイマーもあって、相談室も付いていて自習室も席数がたくさんあるので設備はいいと思う

塾周辺の環境

駅近でありら他の塾もあるので、塾ようの送迎車が多すぎて自分ではなく関係ない人に迷惑だったかなあっておもいます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外の時間には自習室も使わせてくれ、分からないことは随時質問もできます。ただ、難点なのは見回りが入るので真面目にしていないと怒られます

利用詳細

通塾期間 2020年2月〜2021年12月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校合格を目標にしていたため。成績はあまり向上しませんでしたが、ちょっとずつですが上がってると思ったので達成ですり
志望校と合格状況 第一志望校: 奈良県立国際高等学校 合格
第二志望校: プール学院高等学校 合格
第三志望校: 奈良育英高等学校 合格
KEC個別・KEC志学館個別 王寺教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 五位堂教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
関西大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個人に合わせてフレキシブルに対応してくれるのはよい。 先生が大学生ばかりで、結構いい加減にかんじることもある。


入塾を決めたきっかけ

別の塾に通っていたが、終了時間が遅く、寝るのが遅くなるので、友達の紹介もあり、変更した。

塾の雰囲気

とても自由

料金

他より安いが、内容から考えると割高に感じる。見た目の料金だけで考えない方がよい。

コース・カリキュラム

よくわからない。結構料金を支払っているが、たいしたことをやってくれているような感はない。

講師の教え方

特に厳しいわけでもなく、結構いい加減に感じる。正直、行かせて後悔している。学生アルバイトからぬけきっていない

塾内の環境

特にこれといって特別なものがない。

塾周辺の環境

駅近なのは良いが、駐車場は狭いし、幹線道路に隣接しているし、横はマクドだし、環境悪い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年が近いせいか、本人は話しやすそうである。ただ、塾として、それよりもっと必要なものがあるように思える

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ結果がでていないので達成か未達成かわからない。 この時期にこんな質問する、意味がわからない
志望校と合格状況 第一志望校: 関西大学
第二志望校: 近畿大学 合格
第三志望校: 近畿大学
KEC個別・KEC志学館個別 五位堂教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 桜井教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別に見てもらえるのが 良いようです。テストの成績がなかなか上がらないので 少しでもアップに繋がれば良いかと思います。


入塾を決めたきっかけ

家から近所なのと、知り合いづてに紹介してもらった為。 どんな様子なのかは見ていないので分からない。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

だいたい他の塾に行ってる子供達の話を聞いても、まぁ、妥当な価格設定なのではないかなと感じている。

コース・カリキュラム

自分の不得意な科目に絞って 受講しているので、コースとしては 間違っていないと思うが、本人に合うか合わないか、結果が伴ってくるかは見ておきたい所。

講師の教え方

実際に拝見していないのと、まだ行き始めたばかりなので どういう感じなのかは定かではない。

塾内の環境

実際に見ていないので何とも言えないが、これから本人から聞いたり、個人的には自習室のようなものがあれば良いかなと思う。

塾周辺の環境

通っている学校も近く、近くにコンビニ等の誘惑も少なく感じる。が、周りが少し暗くて行き帰りは不安な部分はある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ何も講習内容や講師からも 実際のお話を見聞きしていなので 何も分からない。 これから知っていきたい。

利用詳細

通塾期間 2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ行き始めたばかりで 結果が出ていないので何とも言えない。習っている教科だけでも成績アップに繋がればと思っている。
志望校と合格状況 ---
KEC個別・KEC志学館個別 桜井教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 郡山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

2対1の個別指導で良かった。また、夏期講習地理が特に勉強になって、良かった。しかし、他人との比較がないため、危機感がもてない。


入塾を決めたきっかけ

集団塾が嫌だったから個別指導塾で尚且つ近場がよろしかったので金銭は少々かかるものの決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

集団塾のKECの方よりも、ちょいたかだが、非常に良いサービスをうけられた。また合格できたのでうれしかった。

コース・カリキュラム

週、曜日ごとにコマ数を自分で決められる。また、休んでも次週のいつかに振替えてもらえる。

講師の教え方

数学は分からないところを分かるまで解説してくださってよかった。 英語は少し厳しさがあった。

塾内の環境

印刷機があり、持っていない教材でも印刷してくださいと言えば印刷していただける。また、エアコンが効きすぎるブースがある。さむい

塾周辺の環境

近畿日本鉄道橿原線近鉄郡山駅(急行及び各駅停車停車駅)から徒歩1分未満でとても利便性に長けている、非常に利用し易い立地。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はとても有意義な時間をとっていただいて、こんな所もあるということの紹介してくださってとても感謝しております

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年12月(2年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学の苦手克服 英語の苦手意識撤廃 塾に行くこと 英文法の理解 予定の立て方の確立 勉強の仕方の確立
志望校と合格状況 ---
KEC個別・KEC志学館個別 郡山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 奈良教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師とのやり取りがLINEで出来るので、すぐに対応して頂ける点はとても助かっています


入塾を決めたきっかけ

集団塾に通っていましたが、個別の方が良い気がしたので、学年が変わるタイミングで変更しました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

集団塾よりは割高だとは思いますが、まぁ そんな感じなのではないかな といったところです。 ただ、これから 教科を増やすとなると、かなり高くなるので少し不安です。

コース・カリキュラム

可もなく不可もなく、といった感じです。ルーティーンのように塾に行っているスタイルなので、特に問題ありません

講師の教え方

教え方は子供から特に不満を聞かないので、悪くはないのだと思います。 対応は LINEで逐一報告されるので 問題ありません。

塾内の環境

設備に関して チェックした事がないですし、他の塾とも比べた事もないので よくわかりません。

塾周辺の環境

塾が駅直結なので、遅い時間でも子供一人で安心して通わせる事が出来るので 助かっています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ある程度の期間をおいて面談は行われています。受験生という訳ではないので、緩く通っているので あまりサポートを要しない時期ではあります。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストで、そこそこの点数が取れていると思うので、達成しているのではないかと思っています。
志望校と合格状況 ---
KEC個別・KEC志学館個別 奈良教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 西大寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
奈良県立生駒高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別なので、やる気のない時ある時で内容を配慮してくれる。ただ、やる気のない時は何も勉強をしていない事があって困る。 個別なので、進路の相談や親に言いにくい悩みも話せたみたいでよかった?


入塾を決めたきっかけ

駅から近い。 お友達が行っていて、良いと聞いていた。 日曜日に自習室が空いている。迎えに行きやすい。

塾の雰囲気

やや自由

料金

安いと思う。 先生1人に対し、生徒2人だとそんなに高くないと思う。 ただ、放っておかれることがあるので、倍の金額で一対一にした方が価値があるかも。

コース・カリキュラム

本人のやる気が出ないと、なかなか勉強ははかどらないと思う。個別なので仕方がないが、一対一ではなかったので放っておかれる。 一対一のコースもあるようだ。

講師の教え方

自習室がうるさい時があり、先生に言っても注意すらなかった。 個別なので、その子一人一人に合わせた内容になるのが良かった。

塾内の環境

まぁまぁきれい。 ただ、トイレは一度塾からでて共同のトイレになる。 エレベーターが遅い。

塾周辺の環境

駅から近い。 傘もいらないので、電車で通うにはおすすめ。 商業施設が近いので、車でも行きやすいし、時間も潰せる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

若い先生が多く、悩み事もきいてもらっていたみたいで塾に行きましてから落ちついた。 進路の相談も、実際に行ってる方の話も含めて熱心に聞いてくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2023年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格したから。 合格するまでに、おすすめの問題集やポイントなどよく見てくれたと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 奈良県立生駒高等学校 合格
第二志望校: 育英西高等学校 合格
第三志望校: 奈良育英高等学校 合格
KEC個別・KEC志学館個別 西大寺教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 奈良教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

自宅から近かったので、通いやすかった。ただ、講師は、ほぼ大学生のアルバイトのため、家に来ない家庭教師と同じ。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近い。自習スペースがある。個別指導では、他よりも料金面で安い。言い方は悪いが、難関校を目指さない子どものレベルに合った塾。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導では、他の塾より安いと思う。講師の質によりますが、ここは100%大学生などのアルバイトです。

コース・カリキュラム

個別指導なので、授業の内容やスケジュールはカスタマイズできるところがよかった。結局は、講師との相性が良いかどうかです。

講師の教え方

担当の講師とは、お話しした事はありません。塾長と入塾時に面接しましたが、その後、塾長も 代わられ、塾に対する信頼はありません。

塾内の環境

途中から別のビルに移ったが狭い。パーテーション1枚挟んだだけのデスクが、狭い部屋に並んでいた。隣の指導の声が聞こえる。

塾周辺の環境

うちの子どもは、自宅からも学校からも近くて良かったですが、夜遅くまで学習するお子様には駅前の利便性はあると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートとして思い当たるものがない。夏期講習や春季講習などの日程やコマ数に関しては熱心に営業してきた記憶があります。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2023年9月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト対策で指導していただいたおかげで、評定が安定し、無事指定校推薦で合格したから。
志望校と合格状況 ---
KEC個別・KEC志学館個別 奈良教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 学園前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪公立大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

特にないが、ある程度きちんと教えてくれる。まあまあの塾である。そんなに悪いことはないです。


入塾を決めたきっかけ

近いから選びました。ある程度近いことは大切な条件だと思います。値段が安いともっといい

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

ある程度一定の金額を取られるからです。どうしても金額は高いと思います。塾の金額は高いと思います。

コース・カリキュラム

学習コースについて、特に問題ありません。それは、子どもの力に貢献するところからわかります。

講師の教え方

まあまあの教え方をしている塾である。だから選んだのです。それがえらんだ理由です。

塾内の環境

設備については、ある程度整っていると思います。エアコンもきいているので、設備はいいと思います。

塾周辺の環境

家から近いのは大事な条件だと思います。その条件がクリアされているのでこの塾を選びました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まあまあ普通に面談をしてくれているからです。それがこの塾を選んだ理由になると思います。です。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力がついたから、まあまあの塾であると思います。それなりに教えてくれているからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪公立大学 合格
第二志望校: 近畿大学 合格
第三志望校: 奈良大学 合格
KEC個別・KEC志学館個別 学園前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 奈良教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
天理大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾講師全員優しくて、全員が生徒の未来を考えて真剣に教えてくれています。でも、宿題を忘れても怒らない人が多いので怠ける人は怠けます。


入塾を決めたきっかけ

私が今通っている塾に決めたきっかけは、もともと団体の方に通っていてそのまま個別の方に移動したという感じです。特にこれといった理由はなく、団体に個別の面談をおすすめされたからです。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別なので料金は高いなと思うところはありますが我慢できます。通常授業以外で授業をとると料金がとても高くなるので自習室を使うことをおすすめします。

コース・カリキュラム

学習コースというのがなんなのか分かりません。通常授業についてと理解しました。一コマ80分で充実しています。

講師の教え方

塾講師は皆優しくて、真剣に生徒たちのことを考えてくれています。遅刻や宿題しなかったりしても怒って来ないのでそこは甘えてしまう悪いところだと思いました。

塾内の環境

コピー機は担当の先生に言ったら使わせてくれるし、ゴミ箱もあるから衛生的。内装もとても綺麗で使いやすいです。

塾周辺の環境

夜になるとバイクを乗り回して騒音被害をだす人達や、酔っ払いが多くて絡まれたらめんどくさいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

気軽に学校のことなど聞いてくれるから楽しく授業に突入できます。授業以外にも自習室がありそこでなんでも質問可能なので愛用すること間違いなしです。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 私が塾に通塾する目的の1つに志望校に合格するがあります。今年受験でまだ目標達成していないので未達成にしました。
志望校と合格状況 第一志望校: 天理大学
第二志望校: 同志社大学
第三志望校: 大阪体育大学
KEC個別・KEC志学館個別 奈良教室の口コミをもっと見る
全28件中 1~10件を表示
近くの教室を探す